最終更新日:2023/3/20

アルコット(株)

  • 正社員
  • PHOTO

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ

基本情報

本社
富山県
資本金
3,500万円
売上高
31億円(2022年9月実績)
従業員
2,000名(正社員200名、パート1,800名)

自分にとっての「仕事の価値」に誇りをもてる企業

  • My Career Box利用中

★社長参加★会社説明会3月7日開催!オンライン説明会も同時開催決定!是非ご参加ください (2023/02/17更新)

説明会当日は、入社1~3年目までの若手社員から
「入社から現在に至るまで」のエピソードトークをお届け♪
話を聞けばあなたも当社でバリバリ働くイメージがきっと持てるはず!!

毎年学生さんに大好評いただいている
「社員(SV、インストラクター)との座談会交流」
「社長トーク&質問タイム」
も準備していますので、こちらもお楽しみに♪

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
アルコットで得られる仕事の「価値」は多種多様。でも、“誰かのために”という「目的」はみんな同じ!さぁ、あなたはアルコットでどんな仕事の価値を見つけますか?
PHOTO
現在部門横断型のプロジェクトチームが3つあります。新しい制度やノウハウの構築、イベントの企画立案なども可能です!若手でも経営に参加できますよ!

“人を大切にしたい”という気持ちが、あなたのチカラとなります!

PHOTO

仕事への気持ち、捉え方ひとつ変えるだけで、新しい価値やイメージが生まれるはず。その実現を、皆さんと一緒にチャレンジしたいと思っています。

なぜ、人にこだわるのか
経営理念に基づいて、社員一人ひとりが行動している会社というのは業界では珍しいかもしれません。しかし、私たちはこれが企業の“あるべき姿”であり、スタンダードだと思っています。なぜなら、自分の仕事に誇りとやりがいを持ち、モチベーション高く取り組む仕事は、お客様の喜びと感動を創り、社員の物心両面の幸せと企業全体の成長につながると考えているからです。
そのような企業こそが、時代が変わっても永続的に社会に必要とされ、社会に貢献できる存在となり得るのではないでしょうか。
“社員一人ひとりの成長にこだわる”ことが、理念である「みんなの笑顔」の実現につながると信じています。

どんな社員が活躍しているのか
当社では“人を大切にする気持ち”を重視しています。
「人に喜んでもらえることが自分の嬉しさにつながる」
「人の役に立てることに喜びを感じられる」
「感謝の気持ちを素直に伝えられる」
アルコットには、そんな想いを持った人たちがたくさん集まっています。
最初から全てを兼ね備えている必要はなく、そんな人間に成長したいという情熱を持っていればOKです。
また、エンターテイメント性があると更にいいですね。ユーモアや遊び心を大切にし“人を喜ばせること”を楽しんでもらいたい。“人を想うチカラ”があれば、当社で活かせることは多いはずです。
【代表取締役社長 浅野端】


現場で働くスタッフの皆さんと接するうえで心がけていることは、「常に明るく、感謝の気持ちを忘れない」ということです。
インストラクターとして指導する立場ではありますが、逆に教わること、学ぶことだらけの毎日です。
現場で働くスタッフの皆さんとの関わりを通し、「遠藤さんありがとう」、「遠藤さんが担当で良かった」という感謝の言葉をいただくことがあります。
その喜びや嬉しさは、大変だったことも、「この笑顔を見るための良い経験だったな」と前向きに捉えられるほど、自分の中では大きく一番のやりがいとなっています。
現場で働くスタッフの皆さんが毎日頑張ってくださっているからこそ、私たちの仕事は成り立っています。
これからも現場で働くスタッフの皆さんがイキイキと誇りをもって働くことができるよう、“明るさ”や“笑顔”の種を蒔いていきたいと思います。
【入社4年目 遠藤陽夏】

会社データ

プロフィール

アルコットは、オフィスビルや病院、ホテル、ショッピングセンター、公共施設、マンション等の建物を利用するすべての人が、安心して、気持ちよく利用できるよう、常駐清掃や定期清掃、ビル設備の保守・点検、運転管理、警備業務、受付サービス等を行う企業です。
1962年(昭和37年)の創業以来、一貫してお客様の快適環境を創造する企業として高いレベルのサービスと技術を社会に提供できるよう、企業努力を続けています。

事業内容
総合ビルメンテナンス、ファシリティマネジメント

■清掃
日常清掃、定期清掃(床ワックス、ガラス、カーペット)、病院・介護福祉施設感染予防清掃、クリーンエリア衛生管理、ホテル客室清掃整備、業務用エアコンクリーニング
■設備(電気、空調、給排水、防災、昇降機 等)
運転管理、保守点検、衛生管理、消防設備点検、24時間設備トラブル緊急対応センター(遠隔監視&オンコール)
■警備
施設警備、機械警備
■省エネコンサルティング
省エネ診断、提案(エコチューニング)
■その他アウトソーシング業務
受付・電話交換、車両運転管理、駐車場管理

清掃・設備・警備・受付・駐車場管理など、建物管理に関する様々な業務を一括管理するトータルサービスを提供しています。また、オフィスビル、医療施設、ホテルなど、それぞれの建物用途にあわせて仕様をカスタマイズできる専門性の高さもアルコットの特徴です。

PHOTO

アルコットは、清掃・設備・受付・駐車場管理など、建物管理に関する様々なサービスを提供している北陸トップクラスのビルメンテナンス会社です。

本社郵便番号 939-8211
本社所在地 富山県富山市二口町三丁目5番地の5
本社電話番号 076-421-6924
創業 1962年(昭和37年)4月
設立 1966年(昭和41年)7月
資本金 3,500万円
従業員 2,000名(正社員200名、パート1,800名)
売上高 31億円(2022年9月実績)
事業所 ■富山本社
富山県富山市二口町三丁目5番地の5
■金沢支店
石川県金沢市広岡1丁目1番18号金沢KSビル3F
主な取引先 【施設・オフィスビル】
富山県美術館、富山県立山博物館、富山県森林水産会館
富山産業展示館、富山市役所本庁舎、富山能楽堂
富山市芸術文化ホール、富山市総合体育館、富山市民芸術創造センター
グリーンビュー立山、富山国際会議場、TOYAMAキラリ、北陸電力本店ビル
アーバンプレイス、インテックタワー111ビル、富山駅前再開発ビル CiC
富山テレビ放送、ポルテ金沢、伊藤忠金沢ビル 他多数

【医療・介護福祉施設】
富山県立中央病院、富山西リハビリテーション病院、西能病院、
不二越病院、三輪病院、長谷川病院、厚生連高岡病院、高岡市民病院、
済生会高岡病院、北陸中央病院、あおい病院、西野内科病院、
木島病院、城北病院 他医療・介護施設、保育施設

【マンション】
アパ・信開マンション、ダイアパレスマンション 他マンション

【ホテル】
アパホテル、富山エクセルホテル東急、スカイホテル、マンテンホテル
ホテルニューオータニ高岡、ホテルドーミーイン、ダイワロイネットホテル
他ホテル・温浴施設

【商業施設】
アピタ・ピアゴ、アルビス 他商業施設
平均年齢 45.8歳(2022年4月実績)
沿革
  • 1962年
    • 建物管理を主業として創業
  • 1968年
    • 「北陸ビル防設(株)」に商号変更
      ビルメン部門と工事部門の2部門制導入
  • 1986年
    • 機械警備・設備遠隔監視システム導入
      24時間対応開始
  • 1989年
    • 富山市二口町に現本社社屋竣工
  • 1994年
    • 金沢支店開設
      医療関連サービスマーク認定
  • 1999
    • 目標管理型人事評価制度導入(総合職)
      第1回現場責任者研修会開催(以後、2カ月毎に継続実施)
      アメリカ式UHSフロアメンテナンス方式「BEEMS」開発
  • 2000年
    • SFAシステム導入(お客様とのコミュニケーション履歴・クレーム情報管理強化)
      組織改革実施(組織のフラット化、顧客業種別組織編成)
  • 2001年
    • 品質管理部設置
      病院院内感染予防清掃システムの開発
  • 2002年
    • 経営品質への取組み開始
  • 2005年
    • 富山市能楽堂の指定管理者に認定
  • 2011年
    • 全国企業品質賞
      大規模部門 優秀賞受賞
  • 2014年
    • エコチューニングサービスを開始
  • 2015年
    • 現商号に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14年
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (46名中23名)
    • 2022年度

    ≪総合職を対象≫

社内制度

研修制度 制度あり
1、新入社員研修
2、価値観教育
3、職能・技能研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度
・キャリアアップ支援制度
・社外研修派遣制度
・自己啓発書籍等購入費用の補助
・改善提案制度
メンター制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、信州大学、富山大学、福井大学、富山県立大学、福井県立大学、明治大学、青山学院大学、中京大学、中部大学、中央大学、法政大学、学習院大学、駒澤大学、神奈川大学、昭和女子大学、山梨学院大学、立命館大学、近畿大学、神戸学院大学、神戸女子大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、富山国際大学

採用実績(人数)       2020年  2021年  2022年
------------------------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐--
 大卒   1名    1名    2名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 0 1 1
    2020年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 1
    2020年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

先輩情報

仕事と私生活、相乗効果で双方が充実!自分らしく働けます。
佐々倉 麻理子
2005年
新潟大学
教育人間科学部 学習社会ネットワーク過程
経営企画室
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp219836/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アルコット(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アルコット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アルコット(株)の会社概要