驚異のおっさん率東京モーターショー
車離れなご時世で開催が危ぶまれる東京モーターショー
新車等々のお披露目や未来の車や街づくりをテーマにした東京モーターショー
最初に有明会場の方に行ったらそんなに人がいなくてこれならいい感じで見て回れるなーって
でのやっぱりおっさん率やべーなーって
若者全然いねーなーって
そりゃなんかもう意味ねーよなって出展取りやめるとこも出てきちゃうよね
未来のトラックたちがカッコよすぎる
大体丸みを帯びた流線型
さすがのコンセプトカー
有明会場はいい感じの人の数だったのが
ビッグサイトの方行ったらまぁすんごい人の数
全然落ち着いて見て回れないくらい混んでた
自動運転により車内レイアウトが自由になる未来の車
完全自動化はまだまだ先だとしても半自動くらいならもうすぐにでも来そう
今も昔もなぜ未来の町の想像図はチューブで繋がれているのか
この辺もコンセプトカーか
車もこれくらい遊び心があるやつの方がいいよね
木でできた車
救急車の中なんてまじまじと見ることはそうそうないからなかなか貴重な瞬間
なかなかの怪我をしたクマさんが乗っていた
キャンピングカーっていいよね
あこがれ
すげーシャレオツな内装
キャンピングカーで旅してみたい
懐かしのラブワゴンも
あいのり見たことないんだけどね
トライクいいよね
バイク以上に駐車場問題出てきそうだけど
けどトライクいいよね
いつか乗り回して見たいよねトライク
スーパーカーとかもあるんだけどそんなに興味はない模様
スーパーカー系はアヴェンタドールが一番かっこいい
というよりもロックダウンがかっこよすぎてね
あれ見たらアヴェンタドールを好きになりますって
どっちかといえば機能性重視のこーいった系の方がいい
広くてデカくて荷物が沢山載せられる系のやつね
色々みるけどやっぱりバイクはカワサキ
ninjaが一番かっこよすぎてね
ホンダのクルーザーとかヤマハのMT09も気になるんだけど大型だったりするからね
レクサスの船めっちゃラグジュアリー
マジセレブ
なんかタイヤから靴生えてた
ナンバープレートの人気ランキングは各地で2525がかなり人気の模様
そんなにいいか?
シメのうんこ
- 225
- 36
36.ゆきちゃん
更新お疲れ様です!
乗用車だけでなくいろいろな車やバイクが展示されてるんですね😆
免許持ってないんですがこういうの見るとわくわくしちゃいます💓
私も車の展示販売している所に行ったことあるんですが、車の展示場で紹介している方ってみんなきれいなお姉さんですよね🥰(そこじゃない)
35.椎名
更新お疲れ様です。
車はそんなに詳しく無いのですが、あろまさんが楽しんでいるのが伝わってブログを読むのも楽しいです。
ninjaには最近 乗ったのでしょうか…また旅のお話を聞かせてくださいね。
シメを見て書くのやめようかと思いましたけど、先月はお誕生月でしたね。
遅くなっちゃいましたけど、
お誕生日おめでとうございます。
変わらぬご活躍をお祈りしています(*´ω`*)
来年もシメとかこんなんだったら来年は書きません←
34.ほなみ
更新ありがとうございます✨
写真の多さから、あろまさんがとても楽しんだことが伝わってきました😊
今年のモーターショーはドローンの演出がすごかったみたいですね…!
まさかの💩に笑いました🤣