無議B

754 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
無議B
@LDK2B_T
産まない番わない売らない。 女性が1人で安心して生活できる社会を求める。
2023年4月からTwitterを利用しています

無議Bさんのツイート

3号は、男に養われることを良しとする女に社会的地位を与えて安心させて、女性が多い末端労働現場を強く歪ませてきた制度。廃止されてようやく他の先進国の女性が数十年前に立ってたスタートラインを目指して歩みを進められるねって程度の状況だよ。
12
このスレッドを表示
本当に本当にアホらしいよ。3号なんてどう見たってありえないおかしい差別的な制度じゃん。その廃止のためにこんなに時間とエネルギーをかけさせられる。 女性個人の人権をずっと蔑ろにしたまま進んできた社会だからね。病理は深い。
1
21
このスレッドを表示
しかも当時の主婦の7割は国民年金に加入してたらしいからね。サラリーマン家庭の主婦だけ優遇する3号制度は「主婦救済措置制度」って前提も怪しすぎ。何をどう考えても3号には全く正当性がない。
19
このスレッドを表示
だから3号が均等法と同年に決められたと知った時に驚いたし腹が立った。 「当時はサラリーマンと専業主婦夫婦の家庭が当然だったから主婦を守ることが必要だった。今とは事情が違う」って理由で3号を擁護されても、均等法の盛り上がりを思えば最初から女の自立を嘲笑って作った制度としか思えない。
1
19
このスレッドを表示
男女雇用機会均等法の成立時の空気を直接は知らないけど、その世代の女性が集まって「均等法前?後?」って話しててみんな即答で答えてたのとか、1985年に高校生だった人が、女子の間でその話でもちきりだったと言ってたの見たことある。均等法は女性にとってかなり大きな出来事だったんだよね。
1
25
このスレッドを表示
3号年金が廃止になったって 即座に主婦をやめなきゃならない訳ではない 夫の収入から税金納めれば実質3号なので 家事育児(と工事の立ち合いだっけ?)が労働なら夫の収入から報酬が出て然るべきですし それで赤字になるなら貧困単身者や持病持ちがやってるように福祉の出番ですね
1
121
このスレッドを表示
こんな制度がしれっと40年近く続いて主婦とご主人様が自分らに与えられた権利とみなして、反差別反自民連中が「廃止するなんて政府は労働者をいじめるのか!」とか大声でほざいてるの滑稽すぎる。
28
このスレッドを表示
当時も7割は払ってたんかい >当時は約7割の主婦が国民年金に加入していたが、残りの3割は加入しておらず、将来、無年金状態になることが危惧された。(中略)当時の政府は約7割の国民年金加入者も含めて全員の保険料負担を免除する第3号被保険者制度を導入したのである
1
39
このスレッドを表示
3号は財源がどこにあってもおかしい制度だけど2号全体で支えるってのがまた。 男女雇用機会均等法の執行で女でも男に頼らず生きていけるって盛り上がった年にそんな制度をぶつけてきた意味合いを、当時の政治家が理解してなかったはずがないじゃん。
23
仮に3号の壁がゼロ円だったとしても、サラリーマンの配偶者だけ対象になるのは差別だし、ましてや130万円までなら稼いでもいいってなんなん。夫に養われつつ130万円稼ぐ主婦から1円も取らないで年金保障してあげるとかふざけすぎだろうが
22
そういうコメントがいっぱい付いても批判が全くされなかったことにも腹が立ってた。最低賃金に連動した給料で働いてるのは女性が圧倒的に多くてフルタイムで働く単身女性もたくさんいるのに、なんで末端労働の場でこんなに主婦の声が大きいの?おかしいよ。
44
このスレッドを表示
3号の仕組みをよく知らなかった頃から、最賃上げの話が出ると必ず絶対に「主婦が働けなくなる!壁を拡大しろ!国は主婦をいじめるのか!」ってのが大量に湧いて貧困を覆い隠してきたことにはかなり強い怒りがあったよ。
1
78
このスレッドを表示
日本は独身子なし女自身が家父長制に洗脳されて妻と母子に忖度して自分の首絞めてきたからね。 安い公営住宅に入居できて会社から家族手当貰えて毎月子供1人1万円支給されても、足りない!むしろ大損してる!なんて図々しく被害者意識募らせる子産みに忖度するのはばかばかしいからもうやめよう。
34
このスレッドを表示
私は元から独身子なし女のことしか考えてないから、棒特権に守られてる3号の権利とか塵ほどの興味もないんだよなあ。 単身女のことだけ考えた発言していても大きく反差別反貧困のような内容になるのは、それだけ単身女が被差別階級に貶められてるという証拠だよ。
1
52
このスレッドを表示
それが同じこと言ってても散々叩かれてきてるんだよねえ女なら。書き方の問題に矮小化して相変わらずいいゴミ分やなぁ男さんは
引用ツイート
謎のピカなんとか
@nazo_pika
なんか沸いてるけどここまでシンプルなツイートしてたらなんも言われんやろとは思う 内容ではなく書き方の問題やね twitter.com/riverside_baby…
画像
1
21
このスレッドを表示
反出生女が「私の代で地球終わらす!」なんて言ったら、自分の代では絶対滅びないと思ってるからそんなこと言える甘えたガキって笑うだけだろうに、まあよく他人のチン棒振り回してまで反出生女を嘲笑できるよね
23
もう少し正確に言うと、控除のない独身者で19%と27%だよね。社保は交通費込み計算だから年収低い方が負担率上がっちゃうし累進制の甘さは問題だらけだよ。 てか年収200万から40万ほど引かれるのをやばいと思えないのはかなり貧困問題に興味無い人だな。離婚したら自分に関係することでもあるだろうに
引用ツイート
おがわ👦4y
@snow20161103
年収は5倍違い、負担率は約20%と30%ですね。5倍稼いでいて負担率が対して変わらないどころか多いですね。これで年金は5倍も貰えませんし医療費は同じ3割負担です。 現在3号の方は無職かパートですが、倍以上稼いでいる200万の方と負担が等しくなるのは良いのですか?貧困問題の解決に3号廃止ですか? twitter.com/LDK2B_T/status…
このスレッドを表示
37
「3号を廃止したら2号は得すると思ってるんだろうがそんなに甘くないぞ!」とか言ってくるのは驚いた。 差別の是正の話に、自分が得したいという動機しか読み取れないのは歪みすぎ。医学部不正入試に正当性を見る男さんが大勢いたように、やっぱり差別的な制度を享受してると思考も侵されるんだな。
59
3号の差別性はさすがに真っ向から否定できないから、専業主婦がいかに家事育児で社会貢献してるかとか、3号が無くなると困る女性が激増するとか、少子化がーーとか、3号を廃止しても2号は得しないぞ!とかそんなことしか言わないし、単身女の人権は二の次だろって見下しも露骨に出てくるよね。
30
このスレッドを表示
議論どころか人格否定してくるやつは論外。私の言葉を人格面で貶めようとしたところで、3号が家父長制強化を目的として現実にその目的を十二分に達成してきた差別的な制度である事実は動かないよ。
27
このスレッドを表示
なんだこいつ阿部インターネットか?
引用ツイート
toyama
@toyama347459487
父と弟がムカつくから実家から出たい→でも低賃金でお金ないから出られない→なぜ自分は低賃金なのか→低賃金でも文句言わずに働く主婦がいるからだ! というわけか。なるほど。 むぎさんが実家を出られないのは低賃金で働く主婦のせい。 twitter.com/tamagotoji_egg…
このスレッドを表示
1
28
このスレッドを表示
日本は逆進性のある年金のせいで、年収1000万と年収200万の総負担率(税金+社保)が大して変わらないっていうとんでもない国だよ。貧困問題のために是正すべきことは3号廃止以外にも沢山ある。 ご主人様の年収でイキっていられる3号さんは自分では何も払わないから事態の深刻さがわからんのだろうがね。
引用ツイート
おがわ👦4y
@snow20161103
働いていない3号に年金や健康保険、控除がありそれを低所得2号が負担をしていると捉えるなら、低所得者も低い税金で社会保障制度を使え高所得者の負担が大きいという話です。 年収1000万の方は300万ほど容赦なくさっぴかれますが、厚生年金や健康保険料は同額と思ってるのかな🥲? twitter.com/LDK2B_T/status…
34
言ってることが無茶苦茶だが反出生を侮辱したい気持ちだけは伝わってくる
引用ツイート
pon@
@edogawahanako55
私のffさんの中には、彼女が中絶していて出血が止まらないからまだセックスできないと言ってイライラしたり、また中絶すればいいから生がいい、ちょっと中で出ちゃったけど僕悪くないもん、という思考の人がいますよ。 そういう男性のほうが反出生主義の女性には評価が高いのですかね。 twitter.com/vynhank2nrhm0x…
このスレッドを表示
104

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
長野県警
11,379件のツイート
日本のトレンド
#岸辺露伴ルーヴルへ行く前夜祭
1,929件のツイート
旅行 · トレンド
下着ユニバ
8,038件のツイート
日本のトレンド
#待機するれんれん
トレンドトピック: #モニタリング
日本のトレンド
いちご大福
1,179件のツイート