[新卒採用]
募集要項

[新卒採用] 募集要項
採用職種

総合職
(システムエンジニア・ITコンサル・営業企画職・社内SEを予定)

勤務地

大阪本社・東京支店・五反田オフィス [アクセスマップ]

テレワーク勤務制度有り、サテライトオフィス有り

初任給

◆四年生大学卒(22歳)、大阪勤務、親元から通勤の場合
 対象資格未保有者     : 216,250円
 基本情報処理資格保有者 : 217,750円
 応用情報処理資格保有者 : 219,250円

◆情報系大学院卒(24歳)、大阪勤務、親元から通勤の場合
 情報系の大学院修士修了者 : 227,250円

※東京勤務の場合は、物価の差を考慮し上記金額より若干の加給有り

昇給/賞与

昇給 : 年1回(4月)※ただし、人事考課による
賞与 : 年2回(7月及び12月)

勤務時間

■勤務時間
  9時00分~17時10分

  ※①~⑥までの勤務時間の中で、業務都合に応じてシフト変更可能。
  ①8時00分~16時10分
  ②9時00分~17時10分
  ③10時00分~18時10分
  ④11時00分~19時10分
  ⑤12時00分~20時10分
  ⑥13時00分~21時10分

休日・休暇

■年間休日日数 : 125日(2023年)
     ※休日 : 土曜日、日曜日、祝日(原則)
     ※うち、リフレッシュ休暇5日、アニバーサリー休暇1日、他含む
     (変形労働時間制を採用しており、業務都合や繁忙時期に応じて休日が変動いたします。なお、日曜日を法定休日としております。)

■有給休暇
  入社初年度 : 10日(試用期間(3か月)満了時に付与)+20日(毎年1月1日に付与)
  2年目以降 : 20日/年(最大40日迄繰越可)

福利厚生

■社会保険
  健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■健康診断
  定期健診 : 全員対象
  人間ドック : 35歳以上の希望者全員
  情報機器作業健診 : 希望者全員


■企業年金制度
  確定給付年金、確定拠出年金

■能力開発制度
  階層別教育制度、職務別教育制度、自発的教育制度

■能力開発支援制度
  資格合格祝金制度、資格試験受験料補助制度
  社長褒賞制度、ユニット褒賞制度

■永年勤続表彰制度
  「勤続10年(10年ありがとう表彰)」及び「55歳到達(55歳おめでとう表彰)」

■退職金制度
  「一時払い」もしくは「年金払い」の選択可

■保養所
  健康保険組合契約諸施設

■その他
  残業手当削減還元制度、従業員持株会奨励金制度、出産・育児支援制度、
  社員限定ゴールドカード会員制度、借上げ社宅制度(条件有り)、従業員貸付金制度、
  団体生命保険制度、残業食代補助制度、住宅資金融資斡旋制度、 他

諸手当

■時間外勤務手当:全額支給

■通勤費:全額支給(上限なし)

■出張手当

■キャリアサポート手当

 (ひと月あたり15,000円を 3か月ごとにまとめて支給。)

応募資格

2024年3月に大学院、大学、専門学校等を卒業・修了見込み及び既卒3年以内の方

選考方法

書類選考、グループディスカッション、面接等

※選考方法は新型コロナウイルス感染拡大等の状況により変更することがあります。

提出書類

履歴書(写真貼付)