[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684931176618.jpg-(36553 B)
36553 B無念Nameとしあき23/05/24(水)21:26:16No.1099829178そうだねx2 01:49頃消えます
ネットの評価と自分の感想が合わない時ってある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/05/24(水)21:28:10No.1099830001そうだねx36
ある
2無念Nameとしあき23/05/24(水)21:28:43No.1099830238+
感想読むと確かになあ…ってなるからない
3無念Nameとしあき23/05/24(水)21:28:55No.1099830332そうだねx3
普通にあるけどあるからなんだい?
4無念Nameとしあき23/05/24(水)21:30:45No.1099831078+
RやSRがSSRに比べたらかなりゴミなんだけど
5無念Nameとしあき23/05/24(水)21:31:29No.1099831353そうだねx3
ゲームじゃないけど漫画でこういう思いをした
6無念Nameとしあき23/05/24(水)21:31:34No.1099831384そうだねx12
俺にとっての評価は俺が決めるから世間とズレていたからといって何も困ることはない
7無念Nameとしあき23/05/24(水)21:31:45No.1099831461+
ゲームではあんまりないな
漫画とかならある
8無念Nameとしあき23/05/24(水)21:31:55No.1099831530そうだねx10
ゲームは気軽にクソゲー言う奴多すぎだと思う
9無念Nameとしあき23/05/24(水)21:32:54No.1099831924そうだねx10
ネットの評価いいけど俺には合わんてこともよくあるしな
10無念Nameとしあき23/05/24(水)21:33:29No.1099832164+
辛辣な批判レビューが如何にバカか批判する動画
https://www.youtube.com/watch?v=6FUkACIBJN4 [link]
11無念Nameとしあき23/05/24(水)21:34:39No.1099832608そうだねx1
感性が世間からズレてる自覚あるからゲームレビューの評価とかまず見ない
12無念Nameとしあき23/05/24(水)21:41:22No.1099835424そうだねx2
つうか
あくまでもホビーがベースの話で
虹裏って全面的に賛辞とまでは行かなくても基本的に賛しか許されないものと
逆に徹底的に批判することしか許さないものがあるよな
13無念Nameとしあき23/05/24(水)21:44:17No.1099836733そうだねx7
    1684932257086.jpg-(18951 B)
18951 B
>俺にとっての評価は俺が決めるから世間とズレていたからといって何も困ることはない
14無念Nameとしあき23/05/24(水)21:44:57No.1099836993+
>ゲームは気軽にクソゲー言う奴多すぎだと思う
サブカルクソ女みたいな感じ
別にクソじゃなくても語感がいいから使う
15無念Nameとしあき23/05/24(水)21:45:42No.1099837289+
>つうか
>あくまでもホビーがベースの話で
>虹裏って全面的に賛辞とまでは行かなくても基本的に賛しか許されないものと
>逆に徹底的に批判することしか許さないものがあるよな
二次裏っつーか作品によるだろ
マイナー気味なゲームは好きで語ってるしかいないからどんな内容でも賛美多くなるのが当たり前だし
逆に人気シリーズでファンを裏切った作品はファンが恨んでるから批判が多くなりやすいもんだろ
16無念Nameとしあき23/05/24(水)21:46:42No.1099837669そうだねx1
大体は自分の老化
17無念Nameとしあき23/05/24(水)21:46:58No.1099837775+
レビューとか長文の評価なんてどこまで本心か疑わしいし…
「1つ批判したから何か1つは褒める場所を無理矢理作らなきゃ…」
みたいな発想で書かれてそうで
18無念Nameとしあき23/05/24(水)21:48:49No.1099838525+
>二次裏っつーか作品によるだろ
ゲームの品質云々より
もうメーカーやハードで評価が決まってるって感じかな
19無念Nameとしあき23/05/24(水)21:50:01No.1099839028+
映画でよくある
特にホラー映画でよくある
というか同じく面白いって人もいるにはいるけど
つまんねっていう人の方が多いのはジャンルの問題なのか
20無念Nameとしあき23/05/24(水)21:50:16No.1099839132+
この作品が良い(クソ)と思った人が少なくとも一人いるんだな程度に受け取る
人の評価をさらに評価しだすときりがない
21無念Nameとしあき23/05/24(水)21:50:43No.1099839321+
レビューのレビューみたいな事してる奴もいる
たけしとかも
22無念Nameとしあき23/05/24(水)21:51:14No.1099839540そうだねx5
>ゲームの品質云々より
>もうメーカーやハードで評価が決まってるって感じかな
それはお前がゲハの色眼鏡に毒されすぎや
23無念Nameとしあき23/05/24(水)21:54:50No.1099840987+
それでも共感を求めてしまうよね
24無念Nameとしあき23/05/24(水)21:55:33No.1099841265+
正しい少数派ってつらたん
25無念Nameとしあき23/05/24(水)21:55:45No.1099841338そうだねx2
ネットの評価良いからって自分に合わないものだったら無理矢理寄っていくのはキツイ…逆に自分がイイと思ったものがネットじゃボロクソってパターンの方が多いなぁ俺の場合
26無念Nameとしあき23/05/24(水)21:58:22No.1099842405そうだねx1
>それはお前がゲハの色眼鏡に毒されすぎや
むしろゲハ丸出しな自覚がないとしあき多いと思うわ
27無念Nameとしあき23/05/24(水)21:58:26No.1099842439そうだねx2
某転生物のアニメが俺にはあわなかった
しょうがない そういう物だろう
でもそういうアニメが好きだ!ってスレに殴り込みに行くのが荒らしなんだろうなって思った
俺はフルボッコされたくないから行かないけどそういうのが快感な人も居るんだろう
28無念Nameとしあき23/05/24(水)21:59:33No.1099842934そうだねx3
少なくとも虹裏は自分が好きなものの話をするところじゃない気がするな
29無念Nameとしあき23/05/24(水)21:59:38No.1099842975そうだねx3
>ネットの評価良いからって自分に合わないものだったら無理矢理寄っていくのはキツイ…逆に自分がイイと思ったものがネットじゃボロクソってパターンの方が多いなぁ俺の場合
天の邪鬼とか逆張りだったわけじゃないんだよな
昔から自分が楽しいと思ったものはみんな避けて
みんなが楽しいと思ったものはだいたい楽しめなかったって感じだった
みんなと楽しめるもの見つかったと思ったら
みんなはすぐ飽きて俺だけ楽しくてずっとやってるとかその逆だったり
30無念Nameとしあき23/05/24(水)22:01:07No.1099843584+
>少なくとも虹裏は自分が好きなものの話をするところじゃない気がするな
それが本当なら人間としてどうなのッて気がするが
31無念Nameとしあき23/05/24(水)22:02:55No.1099844331そうだねx4
普通に好きなものをとしあきたちと楽しく語ってるが
32無念Nameとしあき23/05/24(水)22:03:17No.1099844504+
うまいこと出来てるもので
基本的には良い評価も悪い評価も大抵同意出来る
シンプルすぎる評価を除いて
33無念Nameとしあき23/05/24(水)22:04:09No.1099844897そうだねx1
ゲームはよっぽどあれな言い方でもない限り不評なところはまあそうだなって思うほうが多い
ただそれを覆すくらいにはトータルでは好きってことは実際ある
34無念Nameとしあき23/05/24(水)22:04:12No.1099844914+
世間で評判だからってだけの理由で見始めたアニメとかは自分向けではないなあと最初思うけど見続けてるとちょっと面白くなってきてさすが流行るものは優れてるなあと思う
35無念Nameとしあき23/05/24(水)22:04:59No.1099845235+
俺の好きなエロゲがガンダムのキャラと同じ名前のキャラが居るってだけで
荒らされたのは辛かった
36無念Nameとしあき23/05/24(水)22:07:30No.1099846293そうだねx1
>>それはお前がゲハの色眼鏡に毒されすぎや
>むしろゲハ丸出しな自覚がないとしあき多いと思うわ
まあ今どきゲハでレスポンチやってるなんてここぐらいしか無いしな…
37無念Nameとしあき23/05/24(水)22:09:10No.1099846971+
>俺の好きなエロゲがガンダムのキャラと同じ名前のキャラが居るってだけで
>荒らされたのは辛かった
全然関係無いけどエロ漫画とかエロゲーでキャラの名前が都内の駅名だ...ドリフのメンバーだ...とか気付くと気が散る
38無念Nameとしあき23/05/24(水)22:09:18No.1099847022+
>少なくとも虹裏は自分が好きなものの話をするところじゃない気がするな
変な横槍入れて来るのや荒らしがくるまでは平和なものよ
来たら終わりだけど
39無念Nameとしあき23/05/24(水)22:10:45No.1099847649+
定期スレは上手いこと毒が抜けて平和に進行してるところも多いな
40無念Nameとしあき23/05/24(水)22:13:25No.1099848779+
一頃その期の新作アニメほぼ全部のスレを荒らしに来るキチガイがいたなぁ
41無念Nameとしあき23/05/24(水)22:13:28No.1099848814+
これ良い曲だってなったのにネットの評判でメロがパクリだった事が判明したときのどうしようもない感じ
42無念Nameとしあき23/05/24(水)22:22:40No.1099852521そうだねx1
ダクソ2好きなんだけど駄作扱いされてて泣いた
確かにソウル量マッチングは糞でしたが後期の対人バランスや装備品のセンスとか最高なんすよ
43無念Nameとしあき23/05/24(水)22:22:52No.1099852605そうだねx2
ここにはクリエイター嫌いが居るからね
プロアマ問わず
鳥山明批判してたのは色々アレだって思った
44無念Nameとしあき23/05/24(水)22:24:57No.1099853414+
つまらないものがネットで高評価なら腐るほどあるけど逆はあんまない
45無念Nameとしあき23/05/24(水)22:27:12No.1099854263+
>ネットの評価と自分の感想が合わない時ってある?
その程度なら気にならないが
不人気で即撤去/サービス終了とかだと悲しくなる
46無念Nameとしあき23/05/24(水)22:28:34No.1099854761+
>ネットの評価と自分の感想が合わない時ってある?
アニメヒロアカの梅雨ちゃんの声が俺の想像と違ってた
俺の中では綾波レイみたいな奇麗な声だった
47無念Nameとしあき23/05/24(水)22:29:32No.1099855122そうだねx1
>>少なくとも虹裏は自分が好きなものの話をするところじゃない気がするな
>変な横槍入れて来るのや荒らしがくるまでは平和なものよ
>来たら終わりだけど
明確な荒らしならあーあで済むんだけど
好き同士でいざこざ起き始めるのが一番つらい
48無念Nameとしあき23/05/24(水)22:31:05No.1099855711そうだねx1
感想ブログを見て回ったりするならいいんだけど
掲示板は紆余曲折の末に意見が一本化されて住民の総意みたいになりがちだから
ネットの評価を見にいくところとしてはオススメしない
49無念Nameとしあき23/05/24(水)22:34:26No.1099856898そうだねx1
    1684935266564.webp-(319250 B)
319250 B
これに納得行ってない馬鹿あきは多そう
50無念Nameとしあき23/05/24(水)22:37:22No.1099857966そうだねx3
賛否両論が濁した言葉じゃなく賛側になったなら120点ぐらいの作品はたまにある
そういう奴らと語ってるのに売れなかったからゴミ評価低いからゴミみたいに
やってもないヤツが外から攻撃してくるのが一番腹立つ
51無念Nameとしあき23/05/24(水)22:39:17No.1099858723そうだねx5
売り上げ低い作品はいくらでも叩いてオモチャにしていいみたいな認識の人いるとイヤよね
弱キャラ一人だけ取り上げて笑うみたいな文化もそうだけどオタクの嫌な面を感じる
52無念Nameとしあき23/05/24(水)22:47:13No.1099861708そうだねx1
知名度低くてネットで叩かれてる作品なら売れないのは当然
逆に知名度あって持ち上げの方が多いのに売れないのは間違いなくゴミ
53無念Nameとしあき23/05/24(水)22:48:36No.1099862186そうだねx3
マジで一つも面白いところなかったな……って思ってたとあるアニメの映画版が好評でええ……となったことはある
54無念Nameとしあき23/05/24(水)22:50:15No.1099862813+
>それが本当なら人間としてどうなのッて気がするが
虹裏で好きなものの話をしても良い結果になる確率が低いというべきか
55無念Nameとしあき23/05/24(水)22:51:25No.1099863217そうだねx3
そんなに叩くほどかなぁ…って思うけど擁護するほど好きなわけでもないから黙っとくか…みたいなことはたまにある
56無念Nameとしあき23/05/24(水)22:54:07No.1099864225そうだねx3
好きなものが叩かれてるところでそいつらの相手して不快な気持ちになるより好きなもの同士でワイワイした方がいいしな
だけどワイワイしてるところに嫌いって言ってくるやつはよくあるっていう
57無念Nameとしあき23/05/24(水)22:57:24No.1099865413そうだねx1
>だけどワイワイしてるところに嫌いって言ってくるやつはよくあるっていう
俺はただの感想を言っただけなのに!本当の事を言っただけなのに叩き扱いになってしまった!
って屁理屈捏ねて来るヤツいるいる
58無念Nameとしあき23/05/24(水)23:01:25No.1099866762+
(えっ俺は円安で助かってるけどめっちゃ叩かれてる…何この人たちの憎悪異常だろ怖…)黙ってそっ閉じ
59無念Nameとしあき23/05/24(水)23:01:33No.1099866796そうだねx1
ネットの評価も場所によって結構違う事も多いからなぁ
こっちだと評判いいけどあっちだと評判ボロクソみたいなの
60無念Nameとしあき23/05/24(水)23:02:13No.1099867019そうだねx5
「合わなかった」は貶してる言葉じゃない
過剰反応する奴はキチガイ信者
屁理屈叩きで言えばこれが一番悪質だな
61無念Nameとしあき23/05/24(水)23:02:56No.1099867279+
メジャーな作品だと何処かしらに賛否両方の意見があるけど
マイナー作品の場合自分の期待と違ってガッカリしたときに気持ちのぶつけようがない
62無念Nameとしあき23/05/24(水)23:03:19No.1099867404+
>俺にとっての評価は俺が決めるから世間とズレていたからといって何も困ることはない
羨ましい
63無念Nameとしあき23/05/24(水)23:04:51No.1099867950そうだねx3
今はステマとネガキャンが通りやす過ぎる
自分でゲームの良し悪し判断出来ない奴が多すぎる
64無念Nameとしあき23/05/24(水)23:08:31No.1099869166そうだねx2
>「合わなかった」は貶してる言葉じゃない
>過剰反応する奴はキチガイ信者
>屁理屈叩きで言えばこれが一番悪質だな
「合わなかった」はあくまでも「自分の好みではなかった」ってだけで
好きな人が居る作品である事を否定してないのにね
賛の意見しか受け入れようとしない信者には困る
逆に否の意見しか受け入れないアンチも存在したりする地獄
65無念Nameとしあき23/05/24(水)23:09:31No.1099869473そうだねx1
大好きな作品に対して今回ちょっと微妙かな…って感じちゃった時は
同じような感想を見たいような見たくないような心境になる
66無念Nameとしあき23/05/24(水)23:20:10No.1099872932+
けもフレで期待値上がった後のケムリクサは本当に酷かった
突貫工事が見え見えで地上波で流しちゃいけないレベル
一話見逃したかなと思うほどの脈絡のなさ
67無念Nameとしあき23/05/24(水)23:21:06No.1099873211+
よくある
他人の評価とかしらねー
68無念Nameとしあき23/05/24(水)23:27:22No.1099875279+
>「合わなかった」はあくまでも「自分の好みではなかった」ってだけで
>好きな人が居る作品である事を否定してないのにね
>賛の意見しか受け入れようとしない信者には困る
>逆に否の意見しか受け入れないアンチも存在したりする地獄
「合わなかった」って言葉は「つまらなかった」っていう作品を貶す言葉でしかないって事理解してない馬鹿が多すぎ
でその「合わなかった」って言葉をわざわざ言う理由は何なのかって言えば作品を貶す目的しか無いんだよな
69無念Nameとしあき23/05/24(水)23:29:07No.1099875840そうだねx2
以前「何でわざわざ合わなかったって言う必要があるの?」って理由聞いたら
「俺と同じように合わなかった奴が居るかもしれないから」ってこれまた悪質な答えが帰ってきたわ
遠回しに作品貶した挙げ句叩く流れにしたいって思考が気持ち悪すぎる
70無念Nameとしあき23/05/24(水)23:30:22No.1099876239そうだねx3
自分が好きなもののスレが立ってんじゃん覗いてみよ→うわ、めっちゃ叩かれてるやめときゃよかった…ってのはよくあるなー
71無念Nameとしあき23/05/24(水)23:32:54No.1099877058そうだねx1
>けもフレで期待値上がった後のケムリクサは本当に酷かった
>突貫工事が見え見えで地上波で流しちゃいけないレベル
>一話見逃したかなと思うほどの脈絡のなさ
たつ信はあんなのありがたがっててキモいよね
72無念Nameとしあき23/05/24(水)23:33:37No.1099877282そうだねx17
なんかわかりやすいのが来たな・・・
73無念Nameとしあき23/05/24(水)23:34:19No.1099877487+
>ネットの評価を見にいくところとしてはオススメしない
としあきの意見は信じるなって
まともな警句だったんだな…
74無念Nameとしあき23/05/24(水)23:34:50No.1099877638そうだねx2
こういうのを無視できるかだよね相手は子供なんだからこっちが大人になるしかないんだ
75無念Nameとしあき23/05/24(水)23:35:52No.1099877951+
>でその「合わなかった」って言葉をわざわざ言う理由は何なのかって言えば作品を貶す目的しか無いんだよな
「俺には合わなかったけど合う奴もいるだろうというのはわかる」なら許す
76無念Nameとしあき23/05/24(水)23:36:50No.1099878268そうだねx1
>以前「何でわざわざ合わなかったって言う必要があるの?」って理由聞いたら
なんで聞く必要があるの?
77無念Nameとしあき23/05/24(水)23:37:19No.1099878420そうだねx1
>なんかわかりやすいのが来たな・・・
誰もお前個人の趣味嗜好なんて分からないぞ?何に対して一人でキレてるんだ?
せめてレス指定するか俺にかまって欲しいっていうレスやめろよキモいな
78無念Nameとしあき23/05/24(水)23:37:56No.1099878593そうだねx9
なんかいきなり発狂しだしたな…
79無念Nameとしあき23/05/24(水)23:38:26No.1099878721そうだねx7
荒らしの本質は作品が嫌いじゃなくて作品を楽しんでる連中が嫌いだからなあ
コミュニティを潰したいが目的だよ
80無念Nameとしあき23/05/24(水)23:40:29No.1099879355+
>>でその「合わなかった」って言葉をわざわざ言う理由は何なのかって言えば作品を貶す目的しか無いんだよな
>「俺には合わなかったけど合う奴もいるだろうというのはわかる」なら許す
そんな理由で合わなかったなんて言う奴が居るわけない
ってか話の筋が通らないな
81無念Nameとしあき23/05/24(水)23:41:22No.1099879619+
>好きな人が居る作品である事を否定してないのにね
>賛の意見しか受け入れようとしない信者には困る
>逆に否の意見しか受け入れないアンチも存在したりする地獄
好きであれ嫌いであれ
他人に伝える言葉伝わる言葉を使わなさすぎるのさ
82無念Nameとしあき23/05/24(水)23:43:47No.1099880368+
>ダクソ2好きなんだけど駄作扱いされてて泣いた
>確かにソウル量マッチングは糞でしたが後期の対人バランスや装備品のセンスとか最高なんすよ
俺はソウル量マッチングも初狩少なくなっていいシステムだなって思ってたよ
83無念Nameとしあき23/05/24(水)23:47:05No.1099881402+
    1684939625825.jpg-(74134 B)
74134 B
としあきからは人類史上最も面白くないネトゲと言われてる
84無念Nameとしあき23/05/24(水)23:47:34No.1099881542そうだねx1
済まないが宇野リッシュだけは許せないんだ
85無念Nameとしあき23/05/24(水)23:51:39No.1099882722+
>そんな理由で合わなかったなんて言う奴が居るわけない
すごい断言するじゃん
86無念Nameとしあき23/05/24(水)23:53:11No.1099883176そうだねx1
>「合わなかった」って言葉は「つまらなかった」っていう作品を貶す言葉でしかないって事理解してない馬鹿が多すぎ
>でその「合わなかった」って言葉をわざわざ言う理由は何なのかって言えば作品を貶す目的しか無いんだよな
考えすぎだろ
京都じゃあるまいし
87無念Nameとしあき23/05/24(水)23:53:36No.1099883337+
>としあきからは人類史上最も面白くないネトゲと言われてる
ソロだとほぼやることがない
チームに入って友達作ればそれなりに楽しいけど、わざわざこのゲーム遊ぶ必要もない
そんな感じのつまらなさ
88無念Nameとしあき23/05/24(水)23:57:38No.1099884478そうだねx1
>>以前「何でわざわざ合わなかったって言う必要があるの?」って理由聞いたら
>なんで聞く必要があるの?
駄弁りなんて元々必要性求めて発言するようなもんじゃないよな
89無念Nameとしあき23/05/24(水)23:59:31No.1099885027+
私 イマイチだったかな
ネットの誰か 最悪だったよな な!
ネガティヴ意見ですらあわないことが多い
90無念Nameとしあき23/05/25(木)00:00:05No.1099885188+
>>以前「何でわざわざ合わなかったって言う必要があるの?」って理由聞いたら
>なんで聞く必要があるの?
「合わなかった」って言葉の意味とわざわざ使う理由を本人も理解してなかったみたいだから
意味は「作品を貶す」事でわざわざ合わなかったと言う理由は「賛同者を得たかった」っていう理由だったわけ
なんにせよ「合わなかった」ってわざわざ言う奴はかなり悪質って事が分かる
91無念Nameとしあき23/05/25(木)00:02:53No.1099885988そうだねx1
>「合わなかった」って言葉の意味とわざわざ使う理由を本人も理解してなかったみたいだから
聞く方もわかってないらしい
92無念Nameとしあき23/05/25(木)00:04:06No.1099886317+
>>そんな理由で合わなかったなんて言う奴が居るわけない
>すごい断言するじゃん
「俺は合わなかった」←「俺は合った」←「俺は合わなかったって言ってるだろ」
って事なら成立するな
作品貶して合う奴と揉めたい訳だ
93無念Nameとしあき23/05/25(木)00:04:39No.1099886491そうだねx1
    1684940679065.jpg-(148890 B)
148890 B
まさに今って感じ
94無念Nameとしあき23/05/25(木)00:06:17No.1099886915そうだねx6
>No.1099885188
正直自分の推理に酔ってない?
それぶっちゃけ聞いてく方が悪意たっぷりだと思うぞ
95無念Nameとしあき23/05/25(木)00:07:12No.1099887157+
    1684940832721.jpg-(7615538 B)
7615538 B
格ゲースレは例のキャラ粘着がずっと嫌い嫌いって騒いでるな
https://futafuta.site/thread/may/1099510281.htm [link]
96無念Nameとしあき23/05/25(木)00:07:29No.1099887220そうだねx1
矛盾が多いストーリーだからクソ!とかレビューを見て気づかなかったわ…となる事がある
97無念Nameとしあき23/05/25(木)00:07:42No.1099887267+
>って事なら成立するな
条件追加してくるじゃん
98無念Nameとしあき23/05/25(木)00:08:13No.1099887431+
>>「合わなかった」って言葉の意味とわざわざ使う理由を本人も理解してなかったみたいだから
>聞く方もわかってないらしい
意味も理由も「作品を貶す」って目的だと思ってたら
まさかの「俺と同じように合わない奴が居るかもしれないから~」って答えだったから戦慄したわ
全く理解してなかった
99無念Nameとしあき23/05/25(木)00:08:25No.1099887470そうだねx2
画面越しでの出来事だから何をしてもいいって発想で
とりあえず石を投げたり唾を吐きつけてやりたいって人間もいるから
他評で自分の好きな何かを傷つけられるのが嫌ならネット断ちするのが吉よ
100無念Nameとしあき23/05/25(木)00:12:22No.1099888596+
初めてネット触った頃チキンリトルがクソ認定されてるのが衝撃だった
101無念Nameとしあき23/05/25(木)00:12:44No.1099888686+
>全く理解してなかった
「相手はこういうことを考えてるに違いない」と思い込んでしまう心の病気があるんだけどまさかそれじゃないよな
102無念Nameとしあき23/05/25(木)00:13:07No.1099888788+
>矛盾が多いストーリーだからクソ!とかレビューを見て気づかなかったわ…となる事がある
そういう風にちゃんと見て批判する分にはまだいいんだけどな
ストーリー中で前フリや前説明がされているのに唐突に設定生えてきてクソ!ってヤツもいるし
103無念Nameとしあき23/05/25(木)00:13:37No.1099888940+
何が恐ろしいってわざわざ身バレするリスクを背負ってまでSNSとかであることないこと吹聴するのが当たり前になってるって点よ
104無念Nameとしあき23/05/25(木)00:14:55No.1099889286そうだねx1
>正直自分の推理に酔ってない?
>それぶっちゃけ聞いてく方が悪意たっぷりだと思うぞ
聞いた結果悪質な理由だったって答え出たよ
てか推理うんぬん以前に自分で「合わなかった」って言葉の『意味』とをわざわざ使う『理由』を考えてみろよ
105無念Nameとしあき23/05/25(木)00:18:48No.1099890398+
>聞いた結果悪質な理由だったって答え出たよ
>てか推理うんぬん以前に自分で「合わなかった」って言葉の『意味』とをわざわざ使う『理由』を考えてみろよ
そんな必要ある?
106無念Nameとしあき23/05/25(木)00:20:24No.1099890860+
前に「合わなかった」ってのはネガキャンって言った時も同じように袋叩きでキチガイ認定だったな
で袋叩きにして馬鹿にして煽る割には誰も「合わなかった」の意味を答えられなかったし
出てきた理由は「俺と同じように合わなかった奴が居るかもしれないから~」って答えだった
煽って馬鹿にする割には誰も考えて喋らない
107無念Nameとしあき23/05/25(木)00:20:59No.1099891037+
>ストーリー中で前フリや前説明がされているのに唐突に設定生えてきてクソ!ってヤツもいるし
そういうアホにはちゃんと説明してやろう
たまにそういうやり取りをはたから見てて自分も前振りや説明を見逃してるのに気づいたりするのでちゃんと説明するのは他の人にも有益
108無念Nameとしあき23/05/25(木)00:24:36No.1099892073+
ネガティブな(と受け取られかねない)意見は言わないにこしたことないわな
余計なトラブルの種になるだけ
109無念Nameとしあき23/05/25(木)00:28:16No.1099893029そうだねx6
>No.1099890860
別に単なる雑談で口汚い事を言ってるわけでもないものをそんな悪い方へ悪い方へ考える必要はないと思う
110無念Nameとしあき23/05/25(木)00:28:52No.1099893179そうだねx3
>てか推理うんぬん以前に自分で「合わなかった」って言葉の『意味』とをわざわざ使う『理由』を考えてみろよ
「俺には合わなかった」の意味は「俺の好みとは違った」以外の意味なんて無いよ
たとえば、「ほのぼのした雰囲気が好きでこの作品を見始めたけど、前話のシリアス展開は俺には合わなかった。でもべつに作品が嫌いになったわけじゃない」みたいな、必ずしもけなす意図ではない使い方もある
111無念Nameとしあき23/05/25(木)00:31:21No.1099893773そうだねx7
俺の好みには合わなかったからクソ、存在する価値なし、やってるやつはイカレポンチ
とか言ってたら立派なキチガイだけど、ただ感想として合わなかったとしか言ってないならそいつにあーだこーだ言う方がヤバいわ
112無念Nameとしあき23/05/25(木)00:32:21No.1099894006そうだねx5
叩きたいっていうか体験したから自分の感想書きたいってだけじゃないの
合わなかった程度なら怒るほどのもんではないように思うわ
113無念Nameとしあき23/05/25(木)00:33:10No.1099894216そうだねx5
言外の意図を読みすぎ?
でも合わなかったと感じたもの同士で意見を共有したいって
人がいてもなんら不思議じゃないっていうか…
そもそもそんな悪いことでもない気が
114無念Nameとしあき23/05/25(木)00:35:49No.1099894941そうだねx5
まあ大事なのは
自分の意見や価値観を強要しないことと何か(誰か)を敵と断定しないことよ
115無念Nameとしあき23/05/25(木)00:43:07No.1099896815そうだねx1
>俺の好みには合わなかったからクソ、存在する価値なし、やってるやつはイカレポンチ
>とか言ってたら立派なキチガイだけど
虹裏は基本ソレだよな、頭ごなしにつまらん・くだらん・はよ終われが当たり前
自分には合わなかったなんて生ぬるい言い方してるのはかなり珍しい
116無念Nameとしあき23/05/25(木)00:56:12No.1099899573そうだねx1
大抵なんでも面白いって思っちゃうから「キミ繊細過ぎない?」って思うことは多い
117無念Nameとしあき23/05/25(木)01:08:23No.1099901933+
好きな作品の愚痴とか見るのも好きだわ
118無念Nameとしあき23/05/25(木)01:09:51No.1099902234そうだねx2
人気の作品を好きにならないのは教養が足りないだけでしょ
119無念Nameとしあき23/05/25(木)01:15:20No.1099903186+
>人気の作品を好きにならないのは教養が足りないだけでしょ
売れ線に逆張りする奴は大なり小なり皆へそ曲がりだから人気の話題を振っていれば自ずといなくなる
だから大事なんよな流行をチェックしておくのは
120無念Nameとしあき23/05/25(木)01:15:21No.1099903191そうだねx3
>人気の作品を好きにならないのは教養が足りないだけでしょ
意味不明
121無念Nameとしあき23/05/25(木)01:15:55No.1099903287そうだねx1
教養?
何の?
122無念Nameとしあき23/05/25(木)01:22:49No.1099904440+
急にどうした
123無念Nameとしあき23/05/25(木)01:23:25No.1099904530そうだねx1
流行についていかないってことは大多数とコミュニケーション取りたくないって意思表示だからなあ
奇異の目で見られてもしかたない
124無念Nameとしあき23/05/25(木)01:26:11No.1099905006そうだねx1
合わなかったを言葉通りの意味でしか使わないって思い込みも極端だな
125無念Nameとしあき23/05/25(木)01:27:16No.1099905223+
普通だったねで終わらせるのが一番いいよ
126無念Nameとしあき23/05/25(木)01:29:26No.1099905638+
>合わなかったを言葉通りの意味でしか使わないって思い込みも極端だな
思い込んでるじゃん
127無念Nameとしあき23/05/25(木)01:38:59No.1099907011+
教養はともかくとして
キャラの心情とかまるで読めてない奴とか
アンサリー問題間違えそうな奴は本気か荒らしか判断しかねる
128無念Nameとしあき23/05/25(木)01:39:23No.1099907078+
合うか合わないかじゃない努力して合わせるんだ
129無念Nameとしあき hage23/05/25(木)01:47:42No.1099908325+
    1684946862343.png-(779221 B)
779221 B
>けもフレで期待値上がった後のケムリクサは本当に酷かった
>突貫工事が見え見えで地上波で流しちゃいけないレベル
>一話見逃したかなと思うほどの脈絡のなさ

>たつ信はあんなのありがたがっててキモいよね

[トップページへ] [DL]