[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684969967831.jpg-(147022 B)
147022 B無念Nameとしあき23/05/25(木)08:12:47No.1099938356+ 14:29頃消えます
戦隊のロボットスレ
最近のもいいけどひと昔前のもいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/25(木)08:18:51No.1099939280そうだねx35
だがスレ画は良くはない
3無念Nameとしあき23/05/25(木)08:22:24No.1099939711そうだねx10
ほぼほぼ良い評価を聞かないキュウレン玩具だけど
キュータマジンのボリュームは結構好き
5無念Nameとしあき23/05/25(木)08:24:17No.1099939997+
アークダッシュをキット化してくれたしコトブキヤには本当に感謝してる
6無念Nameとしあき23/05/25(木)08:24:57No.1099940109+
そーれまっこりまっこり
7無念Nameとしあき23/05/25(木)08:25:47No.1099940229そうだねx5
としあきは一戦隊にロボ一体世代だから
8無念Nameとしあき23/05/25(木)08:32:54No.1099941312そうだねx9
トッキュウオーは分離形態でも他の烈車とも連結できるし遊べるぞ
9無念Nameとしあき23/05/25(木)08:36:07No.1099941822そうだねx13
    1684971367152.jpg-(63968 B)
63968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/05/25(木)08:36:28No.1099941874そうだねx6
>だがスレ画は良くはない
良い意味でも悪い意味でもインパクトは凄かったと思う
11無念Nameとしあき23/05/25(木)08:37:46No.1099942066そうだねx3
    1684971466735.jpg-(69367 B)
69367 B
トッキュウオーはデザインじゃなくて配色のせい
12無念Nameとしあき23/05/25(木)08:37:59No.1099942091そうだねx23
>1684971367152.jpg
本当に出して勝つんじゃねーよ
日曜の朝だぞ
13無念Nameとしあき23/05/25(木)08:40:01No.1099942402そうだねx12
スレ画は合体シーンが本当にカッコいい
14無念Nameとしあき23/05/25(木)08:44:11No.1099943050そうだねx2
本編頑張ってるんだからもう少し玩具頑張れない?と思ってたスレ画
15無念Nameとしあき23/05/25(木)08:49:17No.1099943777そうだねx4
ブラックバージョンをずっと待ってたが結局来なかった
16無念Nameとしあき23/05/25(木)08:54:05No.1099944473+
アジアのゴールドバージョンで…
17無念Nameとしあき23/05/25(木)09:06:32No.1099946390そうだねx21
    1684973192514.jpg-(25490 B)
25490 B
トッキュウオーの批判はそれなりに見たけどクライナーロボ出せるくらいなあ売れたんだよなあ
18無念Nameとしあき23/05/25(木)09:14:44No.1099947639そうだねx9
ミニプラですら解釈を諦めたレインボーだろダメなのは
19無念Nameとしあき23/05/25(木)09:15:59No.1099947815そうだねx1
>だがスレ画は良くはない
スーツなら好きだけど玩具はなぁ
20無念Nameとしあき23/05/25(木)09:16:08No.1099947830+
スレ画はDX版より出来のいいミニプラが悪いよ…
21無念Nameとしあき23/05/25(木)09:18:03No.1099948102そうだねx6
見た目は個人の好みあるとしてトッキュウのロボはいじってて楽しかった
22無念Nameとしあき23/05/25(木)09:18:33No.1099948173+
>トッキュウオーの批判はそれなりに見たけどクライナーロボ出せるくらいなあ売れたんだよなあ
テイオーで大きく落としたけどそれ以外は売れたからな
あとバンダイ自体が戦隊のプレバンに力入れてたのもある
23無念Nameとしあき23/05/25(木)09:20:45No.1099948488+
ビルドダイオーでさえ動けたのに固定砲台と化したレインボーをどうしろと
24無念Nameとしあき23/05/25(木)09:22:56No.1099948788+
>ミニプラですら解釈を諦めたレインボーだろダメなのは
基地ロボは過去沢山出てたけど駅ロボはちょっと無理だった
25無念Nameとしあき23/05/25(木)09:23:59No.1099948934+
玩具としてはかなり評価高かった記憶ある
なんか賞取ってなかった?
26無念Nameとしあき23/05/25(木)09:24:16No.1099948979そうだねx3
>スレ画は合体シーンが本当にカッコいい
特撮研究所助監督で鉄オタの小串氏の演出だそうな
27無念Nameとしあき23/05/25(木)09:24:18No.1099948984そうだねx5
>ミニプラですら解釈を諦めたレインボーだろダメなのは
玩具にはない腕ブレードが必殺技です
そこはいつもの謎ビームで良くね?
28無念Nameとしあき23/05/25(木)09:25:57No.1099949248+
シャレは盛大に滑ったけど完全な敵ロボがDX規格で出たのは快挙だよねクライナーロボ
他はバクレンオーとドンオニムラサメくらい?
29無念Nameとしあき23/05/25(木)09:29:25No.1099949806そうだねx7
>他はバクレンオーとドンオニムラサメくらい?
リデコと新規金型を同列にしてはいけない
30無念Nameとしあき23/05/25(木)09:29:28No.1099949818そうだねx2
手と手をつないでの初合体が1番好き
31無念Nameとしあき23/05/25(木)09:31:21No.1099950086そうだねx12
>だがスレ画は良くはない
オモチャ触ると印象変わるぞ
32無念Nameとしあき23/05/25(木)09:31:45No.1099950158+
キョウリュウジャーの後にこれだからなあ…
33無念Nameとしあき23/05/25(木)09:31:53No.1099950185+
敵ロボは大体味方になってしまうから最後まで敵のロボであることが少なくてね…
34無念Nameとしあき23/05/25(木)09:41:31No.1099951902+
キシリュウオーは凄く良いと思う
35無念Nameとしあき23/05/25(木)09:42:47No.1099952139+
>ハズブロのキシリュウオーは凄く良いと思う
36無念Nameとしあき23/05/25(木)09:45:40No.1099952656+
>>ハズブロのキシリュウオーは凄く良いと思う
バンダイもハズブロも一長一短だったはず
可動がハズで拡張性がバンダイかな
37無念Nameとしあき23/05/25(木)09:46:13No.1099952765そうだねx11
    1684975573633.jpg-(367564 B)
367564 B
悪ロボいいよね…
38無念Nameとしあき23/05/25(木)09:46:45No.1099952863そうだねx4
トッキューオーは玩具で合体再現できるのいいよね
39無念Nameとしあき23/05/25(木)09:46:55No.1099952895+
>1684975573633.jpg
>悪ロボいいよね…
NTRだと思ったら結構終盤まで叔父上に使われたな
40無念Nameとしあき23/05/25(木)09:47:53No.1099953066そうだねx2
クライナーロボミニプラでもやってほしかったな
41無念Nameとしあき23/05/25(木)09:49:36No.1099953376そうだねx9
    1684975776923.jpg-(140609 B)
140609 B
>悪ロボいいよね…
いい…
42無念Nameとしあき23/05/25(木)09:50:05No.1099953469+
    1684975805639.jpg-(24975 B)
24975 B
最近、カーレンジャー見直したけど当時めっちゃカッコいいと思ってたVRVロボはなんか活躍めっちゃ微妙に感じた
これビクトリーツイスターが本体……
でもビクトレーラー発進シーンはBGM含めて凄くカッコよくて痺れる
43無念Nameとしあき23/05/25(木)09:53:18No.1099953945そうだねx5
>1684975776923.jpg
カッコ良過ぎて「お前は本当に戦隊の敵ロボか…?」ってなるやつ
44無念Nameとしあき23/05/25(木)09:56:49No.1099954490+
>トッキューオーは玩具で合体再現できるのいいよね
コレとかジュウオウキングみたいなチビッ子にはコレでいいんだよ!って感じのブロック合体いいよね…
45無念Nameとしあき23/05/25(木)09:58:11No.1099954727+
トッキュウオーはミニプラがスタイル良くて好きだ
46無念Nameとしあき23/05/25(木)09:58:52No.1099954863そうだねx20
    1684976332702.jpg-(393798 B)
393798 B
カッコよす
47無念Nameとしあき23/05/25(木)09:58:53No.1099954870そうだねx3
>悪ロボいいよね…
スモッグジョーキー単体でも遊べるからまだいいけど
スモッグジョーキー用の魔進エクスプレス的なやつも欲しかった
48無念Nameとしあき23/05/25(木)09:58:54No.1099954874そうだねx2
    1684976334753.jpg-(331325 B)
331325 B
>コレとかジュウオウキングみたいなチビッ子にはコレでいいんだよ!って感じのブロック合体いいよね…
おかげで6年続く長寿玩具に
49無念Nameとしあき23/05/25(木)09:59:12No.1099954936+
>トッキュウオーは着ぐるみがスタイル良くて好きだ
50無念Nameとしあき23/05/25(木)09:59:41No.1099955030+
>カッコよす
女の子ロボみたいなスレンダーぶり
51無念Nameとしあき23/05/25(木)10:01:06No.1099955286そうだねx1
>おかげで6年続く長寿玩具に
ナニコレ…
52無念Nameとしあき23/05/25(木)10:01:23No.1099955351そうだねx9
    1684976483185.jpg-(248312 B)
248312 B
完全にスーツ寄りではないがこれがあったからトッキュウの不満は少ない
53無念Nameとしあき23/05/25(木)10:05:29No.1099956090そうだねx2
無敵将軍が大好きです
54無念Nameとしあき23/05/25(木)10:06:06No.1099956200+
トッキュウジャー系のDXはプレバンで売ってた肘関節あるとないとで印象も遊びの幅も変わる
特にサファリガオーの前足が曲がるようになって野性味あるポーズ取れるようになるのが大きかった
どうして単品じゃなくて線路とセットなんですか…どうして…
55無念Nameとしあき23/05/25(木)10:06:11No.1099956217+
>>おかげで6年続く長寿玩具に
ウサギの強引さに吹く
青いのは…クモか?
56無念Nameとしあき23/05/25(木)10:06:40No.1099956298そうだねx1
でも大獣神はもっと好きです
57無念Nameとしあき23/05/25(木)10:07:06No.1099956376+
>青いのは…クモか?
アンモナイト
58無念Nameとしあき23/05/25(木)10:08:42No.1099956694+
>完全にスーツ寄りではないがこれがあったからトッキュウの不満は少ない
それのジュウオウキング凄く良かった
59無念Nameとしあき23/05/25(木)10:10:01No.1099956946そうだねx3
    1684977001060.jpg-(92621 B)
92621 B
お友達!持ち主となれ!
60無念Nameとしあき23/05/25(木)10:10:34No.1099957061+
>>青いのは…クモか?
>アンモナイト
サンキュー
こりゃ全部揃えて合体できなくても子供は喜ぶわな
61無念Nameとしあき23/05/25(木)10:10:54No.1099957134そうだねx2
>おかげで6年続く長寿玩具に
ブラキオ好きすぎだろ
62無念Nameとしあき23/05/25(木)10:11:08No.1099957176そうだねx2
    1684977068687.jpg-(61549 B)
61549 B
威風堂々
63無念Nameとしあき23/05/25(木)10:11:34No.1099957256+
色合いがアンモナイトというよりオムナイトで笑う
64無念Nameとしあき23/05/25(木)10:11:55No.1099957329そうだねx2
ドンブラとキングで方向性は変わった兆しはある
65無念Nameとしあき23/05/25(木)10:12:49No.1099957488+
>>おかげで6年続く長寿玩具に
>ブラキオ好きすぎだろ
それは海竜
プレシオサウルス系
66無念Nameとしあき23/05/25(木)10:13:32No.1099957610+
>無敵将軍が大好きです
最近の配信だといかにもノルマで出てますって感じだな
スーパー無敵将軍
67無念Nameとしあき23/05/25(木)10:13:48No.1099957646そうだねx1
>お友達!持ち主となれ!
ザングラME来ちゃったのでスルーするね…
実物すげー良かったから名残惜しいけど
68無念Nameとしあき23/05/25(木)10:15:13No.1099957899そうだねx3
    1684977313865.jpg-(22417 B)
22417 B
DX超合金はコストカットだけど好き
69無念Nameとしあき23/05/25(木)10:16:08No.1099958050+
>お友達!持ち主となれ!
ザングラME来ちゃったのでスルーするね…
実物すげー良かったから名残惜しいけど
ドンブラのラッシュがしゅごい…
70無念Nameとしあき23/05/25(木)10:16:47No.1099958180そうだねx10
    1684977407151.jpg-(336584 B)
336584 B
ジュウオウキングは四角いのが特徴だから
体型アレンジしたらなんかプレーンなロボになった
71無念Nameとしあき23/05/25(木)10:18:26No.1099958546そうだねx4
スレ画は実際に手に取るとよく考えられた出来なのがわかる
72無念Nameとしあき23/05/25(木)10:19:18No.1099958739+
>お友達!持ち主となれ!
さすがに24kは厳しいのとマジで置物以外どうにもならんのがなあ
73無念Nameとしあき23/05/25(木)10:20:08No.1099958921+
変形合体が推奨できない合体ロボだもんな…
74無念Nameとしあき23/05/25(木)10:20:29No.1099959001+
>無敵将軍が大好きです
まさに無敵の佇まいで強化合体も砲台寄りっていう異色感好き
75無念Nameとしあき23/05/25(木)10:23:13No.1099959490そうだねx1
スレ画は本当によく出来た玩具だが
連結部分をもうちょっとなんとかして欲しかった
繋がったまま持ち上げたいとまでは言わんから……
ほぼ全ての烈車に前後の連結ジョイントがついてるのは単純にすごい
76無念Nameとしあき23/05/25(木)10:26:15No.1099960019+
>ジュウオウキングは四角いのが特徴だから
>体型アレンジしたらなんかプレーンなロボになった
いつ見てもシャークの体積減りすぎてて面白く見えてしまう
77無念Nameとしあき23/05/25(木)10:27:03No.1099960158そうだねx3
無敵将軍は各ロボの足の処理が好きだったななんか
78無念Nameとしあき23/05/25(木)10:27:06No.1099960166+
予算あったらクライナーロボは複数買ってたなあ
79無念Nameとしあき23/05/25(木)10:27:58No.1099960328+
>いい…
もうちょい活躍見たかったなバトルシーザーロボシリーズ
三世が結構強いと思ったらステイシーが投獄されたり脱走してりと色々あってそのまま出番無くなっちゃたし
80無念Nameとしあき23/05/25(木)10:28:48No.1099960472+
    1684978128593.jpg-(220753 B)
220753 B
ちょっと細かった
81無念Nameとしあき23/05/25(木)10:29:27No.1099960598そうだねx2
カクレンジャー系を全部バラして並べるとなかなか壮観である
地味に獣将ファイターはお気に入り玩具
82無念Nameとしあき23/05/25(木)10:30:31No.1099960808+
>ほぼ全ての烈車に前後の連結ジョイントがついてるのは単純にすごい
エックスエンペラーで連結器皆無に退化して
玩具でできない形態で出てくるようになったのは非常に残念
83無念Nameとしあき23/05/25(木)10:31:37No.1099961033+
>ちょっと細かった
やっぱこれ腕武器はせいぜいビームガン想定で剣じゃないよね…
84無念Nameとしあき23/05/25(木)10:32:15No.1099961158+
>三世が結構強いと思ったらステイシーが投獄されたり脱走してりと色々あってそのまま出番無くなっちゃたし
2回くらい割とあっさり負けたと思ったら最後のは倒されてもいないのか
85無念Nameとしあき23/05/25(木)10:33:42No.1099961428+
うっかりなりきり箱で買うとロボが完成しないエックスエンペラー
86無念Nameとしあき23/05/25(木)10:34:06No.1099961514+
>2回くらい割とあっさり負けたと思ったら最後のは倒されてもいないのか
たぶんイジルデストロイヤーになった
87無念Nameとしあき23/05/25(木)10:35:43No.1099961861+
世界的半導体不足がなかったらDXブラックゼンカイオー出してたというから
玩具的にはちょっと惜しいね
88無念Nameとしあき23/05/25(木)10:35:48No.1099961874そうだねx10
    1684978548927.jpg-(460946 B)
460946 B
作中でも立っただけとかいわれる置物だけど列車基地形態はワクワクする
89無念Nameとしあき23/05/25(木)10:43:35No.1099963403+
>おかげで6年続く長寿玩具に
Jまであったんか
90無念Nameとしあき23/05/25(木)10:46:12No.1099963950そうだねx3
>世界的半導体不足がなかったらDXブラックゼンカイオー出してたというから
>玩具的にはちょっと惜しいね
高くて代わり映えしないメタルなんたらよりこっち出せば良かったのに
91無念Nameとしあき23/05/25(木)10:47:19No.1099964183+
スレ画の通常版のトッキュウオーは買わなかったんだけどコンセプト自体は好きだったから
プレバンの超合金版をクライナーロボとの連動もあって買っちゃった
もちろんレインボーラインセットも買ったよ
92無念Nameとしあき23/05/25(木)10:47:48No.1099964281+
>DXブラックゼンカイオー
今ジュラガオーン安いからもう一つ買ってリペも考えてるけど
昔パパを赤くしようと思って買ったウルカイザーも放置中である…
93無念Nameとしあき23/05/25(木)10:48:46No.1099964482+
>作中でも立っただけとかいわれる置物だけど列車基地形態はワクワクする
割とダイアクロン隊員に人気のロボ
94無念Nameとしあき23/05/25(木)10:49:51No.1099964693+
メッキオニタイジンは普通に売ってくれるの嬉しいわ
雑誌の抽プレ羨ましかったしな
95無念Nameとしあき23/05/25(木)10:50:17No.1099964775+
    1684979417263.jpg-(433035 B)
433035 B
カッコ良すぎてこいつ見たときお前本当に戦隊のロボか?ってなった
96無念Nameとしあき23/05/25(木)10:50:18No.1099964779+
トッキュウジャーの時しくじったのは食玩レッシャー買い忘れたこと
レインボー用に抑えておくんだった
97無念Nameとしあき23/05/25(木)10:50:58No.1099964889そうだねx7
    1684979458691.jpg-(234375 B)
234375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき23/05/25(木)10:51:44No.1099965024そうだねx1
リュウソウ系全パーツ使った合体やったらうかつに触れなくなってしまった
今は全部バラしてる
99無念Nameとしあき23/05/25(木)10:54:07No.1099965450+
    1684979647478.mp4-(8157836 B)
8157836 B
>としあきは一戦隊にロボ一体世代だから
1戦隊1ロボ最後の世代がこちら
100無念Nameとしあき23/05/25(木)11:01:30No.1099966987+
カクレンジャー個別ロボが3体ずつあるなんて今じゃ考えれないけど
レッドサルダーバトルサルダーゴッドサルダーなんかどれも同じじゃないですか過ぎて当時どうだったのか気になる
101無念Nameとしあき23/05/25(木)11:01:43No.1099967030+
スーパー合体が実装されて以降も2体目と合体しない戦隊ロボが結構あるんだよな…
なんとなく全部スーパー合体してるようなイメージあるのは同期の勇者エルドランとミックスされてるからか
102無念Nameとしあき23/05/25(木)11:03:08No.1099967353そうだねx5
    1684980188745.jpg-(407490 B)
407490 B
ちがい
ますよーっ

いや結構猿だな
103無念Nameとしあき23/05/25(木)11:04:11No.1099967592+
>レッドサルダーバトルサルダー
こちらはサル顔なだけの獣将で
>ゴッドサルダー
こちらは正真正銘サルの超忍獣
104無念Nameとしあき23/05/25(木)11:05:05No.1099967804+
    1684980305461.mp4-(8155066 B)
8155066 B
>スーパー合体が実装されて以降も2体目と合体しない戦隊ロボが結構あるんだよな…
>なんとなく全部スーパー合体してるようなイメージあるのは同期の勇者エルドランとミックスされてるからか
それだけ初代スーパー合体が偉大だったということです
105無念Nameとしあき23/05/25(木)11:06:22No.1099968099そうだねx2
    1684980382417.jpg-(71619 B)
71619 B
G12みたいな加莫!みたいな全合体ロボ見たいけど昨今の事情的に厳しいのかな…
106無念Nameとしあき23/05/25(木)11:07:48No.1099968452+
>G12みたいな加莫!みたいな全合体ロボ見たいけど昨今の事情的に厳しいのかな…
とりあえずキングオージャーは全合体するみたいなのでお手並み拝見
107無念Nameとしあき23/05/25(木)11:08:03No.1099968504そうだねx7
去年のオニタイジンがかなり加減莫迦アイテムだったと思います
108無念Nameとしあき23/05/25(木)11:10:31No.1099969035+
>去年のオニタイジンがかなり加減莫迦アイテムだったと思います
合体数という意味ではそんなにだからな
重量ボリューム共にとんでもないことにはなってたが
109無念Nameとしあき23/05/25(木)11:10:51No.1099969104そうだねx7
>一昨年のゼンリョクゼンカイオーがかなり加減莫迦アイテムだったと思います
110無念Nameとしあき23/05/25(木)11:16:29No.1099970216そうだねx12
    1684980989564.jpg-(154010 B)
154010 B
近年のボリュームある合体はめちゃくちゃいいね…
111無念Nameとしあき23/05/25(木)11:17:18No.1099970396そうだねx4
>>一昨年のゼンリョクゼンカイオーがかなり加減莫迦アイテムだったと思います
あれはまず本来予定してなかった仕様だったってのが凄いわ
112無念Nameとしあき23/05/25(木)11:20:07No.1099971017+
ゼンリョクの合体武器が手に持ってるように見えるの工夫されてんなーって
113無念Nameとしあき23/05/25(木)11:21:10No.1099971244+
ジュラガオーンの時点で「これ全合体の両腕になるのでは?」みたいに予想されてたね
114無念Nameとしあき23/05/25(木)11:25:09No.1099972163+
>トッキュウジャーの時しくじったのはステゴッチ買い忘れたこと
115無念Nameとしあき23/05/25(木)11:30:16No.1099973246そうだねx4
>ジュラガオーンの時点で「これ全合体の両腕になるのでは?」みたいに予想されてたね
いろいろあーでもないこーでもないって試してたのに
まさか安全保持用のジョイントを外してくるとは思わんかったわ……
116無念Nameとしあき23/05/25(木)11:37:51No.1099974764そうだねx2
キシリュウオーもキカイノイドも一応構造上は外れるけど…
っていう結構硬くてヤバいとこ付け外しするよな
117無念Nameとしあき23/05/25(木)11:40:27No.1099975287+
レインボーは俺合体でよくやられてた
正面にトッキュウオーのまま立たせる奴がまとまっててよかったな
先頭車両貼り付けるだけの正式がイマイチ過ぎた
118無念Nameとしあき23/05/25(木)11:43:07No.1099975829+
トッキュウレインボーもキュータマジンも
パーツ供出した残りが悲しくなってしまうのがおつらい
119無念Nameとしあき23/05/25(木)11:44:22No.1099976127+
ところでこのオリオンバトラーだが
120無念Nameとしあき23/05/25(木)11:45:49No.1099976462+
こんな時に限って武器腕までちゃんと拾ったから
本編の再現難度だけは無駄に高いという
121無念Nameとしあき23/05/25(木)11:46:24No.1099976599そうだねx2
>ところでこのオリオンバトラーだが
せめて本編でも数話に分けて全機の発艦シーン見せたれや
122無念Nameとしあき23/05/25(木)11:47:07No.1099976759そうだねx4
>ところでこのオリオンバトラーだが
発進音声の順番に合わせて自分で乗せてねとかいう
一応ピン認識ある玩具シリーズとは思えない仕様
123無念Nameとしあき23/05/25(木)11:47:11No.1099976779そうだねx1
また全合体路線が続きそうな気配を感じる
124無念Nameとしあき23/05/25(木)11:47:18No.1099976799そうだねx3
カンゼンに両腕とられた豪獣神がゴーカイオーの残りと変なクリーチャーにされてたのはよく見た
125無念Nameとしあき23/05/25(木)11:48:10No.1099976994+
今年のレジェンドは武器がでかすぎて置き場所やたら食うな
126無念Nameとしあき23/05/25(木)11:48:43No.1099977105+
テーマに拘りすぎるとデザインがとっちらかる印象がある
127無念Nameとしあき23/05/25(木)11:52:30No.1099977893そうだねx8
    1684983150539.jpg-(34668 B)
34668 B
>カンゼンに両腕とられた豪獣神がゴーカイオーの残りと変なクリーチャーにされてたのはよく見た
128無念Nameとしあき23/05/25(木)11:52:31No.1099977897そうだねx3
オリオンバトラーは劇中描写も含めて
正直褒めるところが見当たらん
129無念Nameとしあき23/05/25(木)11:52:36No.1099977914そうだねx7
    1684983156318.jpg-(176254 B)
176254 B
ジュウオウキングは塗るとようやく意匠が解る
130無念Nameとしあき23/05/25(木)11:53:33No.1099978115+
>トッキュウレインボーもキュータマジンも
>パーツ供出した残りが悲しくなってしまうのがおつらい
そこはレジェンド系使えばなんとか…
…トッキュウジャーってデンライナー以外で足担当あったっけ
131無念Nameとしあき23/05/25(木)11:53:40No.1099978152+
一応買ったけど置き場所もやたら食うしなオリオン
リボマンほどじゃないけど
132無念Nameとしあき23/05/25(木)11:53:51No.1099978194そうだねx1
>また全合体路線が続きそうな気配を感じる
ありがたい話だ
133無念Nameとしあき23/05/25(木)11:54:02No.1099978231そうだねx7
    1684983242111.jpg-(269141 B)
269141 B
スレ画はかっこいいとは言わないけど見慣れると味がある
こっちはなんだこれ
134無念Nameとしあき23/05/25(木)11:54:40No.1099978390+
マジで一度もレインボー配列再現したことないな…
135無念Nameとしあき23/05/25(木)11:55:56No.1099978663+
>こっちはなんだこれ
劇中では割とかっこよかったから…
136無念Nameとしあき23/05/25(木)11:56:26No.1099978767そうだねx4
>ジュウオウキングは塗るとようやく意匠が解る
うわーかっこいいなこれ
137無念Nameとしあき23/05/25(木)11:57:04No.1099978902+
>こっちはなんだこれ
ミニプラに関節追加した改造とか見ると自分でもやってみたくなるけど成功する気がしない
138無念Nameとしあき23/05/25(木)11:57:06No.1099978906+
>こっちはなんだこれ
オマケでロボにもなれると思えば
本懐はターミナルということで
139無念Nameとしあき23/05/25(木)11:58:50No.1099979288そうだねx1
オリオンバトラーはもうちょっと拡張性があればなぁ
140無念Nameとしあき23/05/25(木)11:59:01No.1099979335そうだねx6
    1684983541766.jpg-(158457 B)
158457 B
>こっちはなんだこれ
レインボー以外の形態は全部好きだぞ俺
141無念Nameとしあき23/05/25(木)12:01:56No.1099979960そうだねx2
>トッキューオーは玩具で合体再現できるのいいよね
並走合体いいよね
142無念Nameとしあき23/05/25(木)12:02:09No.1099980011+
いっそのこと内部格納型にしちゃえばよかったのに
143無念Nameとしあき23/05/25(木)12:03:08No.1099980251そうだねx1
    1684983788799.jpg-(47691 B)
47691 B
>1684975573633.jpg
>悪ロボいいよね…
爪、牙、チェーンソー 
男の子の好きな物てんこ盛り過ぎる…
144無念Nameとしあき23/05/25(木)12:03:57No.1099980437+
>>こっちはなんだこれ
>レインボー以外の形態は全部好きだぞ俺
俺もそれだけDX持ってる
145無念Nameとしあき23/05/25(木)12:05:45No.1099980856+
オリオンはミニプラだとゴツくて好みな可動のロボプラモとして個人的に超お気に入りだった
146無念Nameとしあき23/05/25(木)12:07:09No.1099981168+
>それは海竜
>プレシオサウルス系
初めて見た気がするがTVで出た?
147無念Nameとしあき23/05/25(木)12:09:10No.1099981697+
>1戦隊1ロボ最後の世代がこちら
チェンジマンまでだったのか
148無念Nameとしあき23/05/25(木)12:09:12No.1099981707+
としあきは画像を隅々まで見ない
149無念Nameとしあき23/05/25(木)12:09:47No.1099981869そうだねx1
    1684984187863.jpg-(188093 B)
188093 B
イラストだと…そんなに印象変わらないな
150無念Nameとしあき23/05/25(木)12:11:34No.1099982372そうだねx4
>ジュウオウキングは塗るとようやく意匠が解る
遺跡っぽくていいな
151無念Nameとしあき23/05/25(木)12:12:20No.1099982563そうだねx2
スレ画あたりのデザインは戦隊ロボの暗黒期だったなぁ
こんな落書きみたいなロボ誰が欲しいんだってずっと思ってた
152無念Nameとしあき23/05/25(木)12:13:19No.1099982825そうだねx1
>スレ画はかっこいいとは言わないけど見慣れると味がある
>こっちはなんだこれ
なんか大量のセミが木に張り付いてるみたい
153無念Nameとしあき23/05/25(木)12:13:32No.1099982895そうだねx1
>初めて見た気がするがTVで出た?
韓国版
154無念Nameとしあき23/05/25(木)12:18:17No.1099984204+
>近年のボリュームある合体はめちゃくちゃいいね…
VSXも本編のCGだと好き
155無念Nameとしあき23/05/25(木)12:23:04No.1099985650+
    1684984984714.png-(263193 B)
263193 B
貼りついてるレッシャーがマジで貼りついてるだけでデザインとして機能してないのがな
スーツだといい感じなんだが
156無念Nameとしあき23/05/25(木)12:23:20No.1099985727+
>オリオンはミニプラだとゴツくて好みな可動のロボプラモとして個人的に超お気に入りだった
マイクロ合体と合わせるといい感じなんだが
キューレンのマイクロ合体初弾で終わっちゃったんだよな
テンビンボイジャーあのサイズで出すのは無理だったか
157無念Nameとしあき23/05/25(木)12:24:14No.1099985999そうだねx10
>スレ画あたりのデザインは戦隊ロボの暗黒期だったなぁ
>こんな落書きみたいなロボ誰が欲しいんだってずっと思ってた
トッキュウは売れた事実を受け入れられない老人
158無念Nameとしあき23/05/25(木)12:24:29No.1099986078そうだねx3
>スーツだといい感じなんだが
いいえ
159無念Nameとしあき23/05/25(木)12:25:48No.1099986507そうだねx3
むしろ珍しいくらいスーツでもきついな…
玩具が無茶合体でもそれなりの形にまとまる傾向なのに
160無念Nameとしあき23/05/25(木)12:27:09No.1099986924そうだねx2
DX戦隊ロボ見た目などでくさす人よくおるけど手に取って遊ぶとどれも良いもんなんだよなぁ
161無念Nameとしあき23/05/25(木)12:28:19No.1099987252+
トッキュウレインボーはDX玩具全部買って貰えないお子ちゃまでも全合体できるようにした
みたいなの耳にしたことあるけど
食玩とかガチャガチャでも全部集めるの困難だよね
162無念Nameとしあき23/05/25(木)12:28:37No.1099987339そうだねx2
レスコジキを引用して触るな
163無念Nameとしあき23/05/25(木)12:30:36No.1099987887そうだねx2
>食玩とかガチャガチャでも全部集めるの困難だよね
まあ足りなくても一応人型にはなるからな(人型かな……あれ
164無念Nameとしあき23/05/25(木)12:31:02No.1099988016そうだねx2
>DX戦隊ロボ見た目などでくさす人よくおるけど手に取って遊ぶとどれも良いもんなんだよなぁ
コロナでおもちゃ売り場のお子さま用の試用コーナー完全消滅したのって玩具業界的に大打撃じゃないかと思ってる
実品を触って分かる良さってあると思うし
165無念Nameとしあき23/05/25(木)12:32:12No.1099988331+
トッキュウレインボーはDXロボ玩具全部買っても完成しない罠がなぁ
シールドレッシャーの為にベルトバックルとドリルレッシャーの為に6号の蛍光棒のなりきり玩具も買わなきゃならない
166無念Nameとしあき23/05/25(木)12:34:07No.1099988942+
    1684985647204.mp4-(8169786 B)
8169786 B
>>1戦隊1ロボ最後の世代がこちら
>チェンジマンまでだったのか
それゆえ翌年のフラッシュマンは2号ロボ投入する理由づけに1号ロボが物語途中で1回死ぬ展開が用意されました
167無念Nameとしあき23/05/25(木)12:35:15No.1099989321+
>イラストだと…そんなに印象変わらないな
九龍城なんちゃらとかいう香港の違法建築みたい
168無念Nameとしあき23/05/25(木)12:36:42No.1099989790そうだねx1
    1684985802098.jpg-(1676535 B)
1676535 B
豪獣神は2号ロボだけどプレイバリューおばけだよね
三段変形にゼンマイギミック、ゴーカイオーとの合体するのにプロポーションの崩れがない
未だにこれを超える2号ロボはないかと個人的には思う
169無念Nameとしあき23/05/25(木)12:37:13No.1099989992+
ギガントキョウリュウジン(だっけ?)の獣電池もキッチリ揃えるのは難易度高かった気がする
170無念Nameとしあき23/05/25(木)12:38:07No.1099990285そうだねx1
>豪獣神は2号ロボだけどプレイバリューおばけだよね
>三段変形にゼンマイギミック、ゴーカイオーとの合体するのにプロポーションの崩れがない
>未だにこれを超える2号ロボはないかと個人的には思う
ただし余剰パーツ
171無念Nameとしあき23/05/25(木)12:39:51No.1099990868そうだねx1
    1684985991548.jpg-(414537 B)
414537 B
>ギガントキョウリュウジン(だっけ?)の獣電池もキッチリ揃えるのは難易度高かった気がする
なんとこれ1つで賄えてしまうのだ
172無念Nameとしあき23/05/25(木)12:40:19No.1099991008+
>ドリルレッシャーの為に6号の蛍光棒のなりきり玩具も買わなきゃならない
ビルドダイオーの時にドリルレッシャー目当てにユウドウブレイカー買ったなあ
結局ユウドウブレイカー未使用のまま箱で放置してるわ
173無念Nameとしあき23/05/25(木)12:40:28No.1099991057+
>ギガントキョウリュウジン(だっけ?)の獣電池もキッチリ揃えるのは難易度高かった気がする
放送後にプレバンで獣電池セット出たからそれ買ってずっとハメっぱなし
配置は記憶できない
174無念Nameとしあき23/05/25(木)12:41:02No.1099991227そうだねx5
>なんとこれ1つで賄えてしまうのだ
大人向けのプレバン商品以外でそんなん出せるんだから売れてたよなあキョウリュウ
175無念Nameとしあき23/05/25(木)12:42:08No.1099991619+
>なりきり玩具も買わなきゃならない
不評だったのかあの形式はあんま続かなかったね
なりきり玩具がそのままロボの構成パーツになるのは出てきた
176無念Nameとしあき23/05/25(木)12:42:33No.1099991753+
>それだけ初代スーパー合体が偉大だったということです
後付けで考えたっていうのもすごいよな
どれだけ突貫でやったんだっていう
177無念Nameとしあき23/05/25(木)12:42:42No.1099991811+
戦隊番組見る層相手なら恐竜要素は鉄板だから
178無念Nameとしあき23/05/25(木)12:44:09No.1099992305+
    1684986249888.mp4-(2659446 B)
2659446 B
>>それだけ初代スーパー合体が偉大だったということです
>後付けで考えたっていうのもすごいよな
>どれだけ突貫でやったんだっていう
そして2号ロボ要員として追加戦士2人が新登場したことで3人戦隊から5人戦隊になりました
179無念Nameとしあき23/05/25(木)12:45:42No.1099992779+
    1684986342744.jpg-(30447 B)
30447 B
合体前のマシンが戦隊のモチーフに合わせたものになったのはジェットマンからかな
それまでは飛行機と車の組み合わせが多かった気がする
180無念Nameとしあき23/05/25(木)12:46:39No.1099993070+
>合体前のマシンが戦隊のモチーフに合わせたものになったのはジェットマンからかな
サイとバイソンはちょっと残念だったけどライブマンは頑張ってたと思うよ
181無念Nameとしあき23/05/25(木)12:46:40No.1099993075そうだねx3
    1684986400583.mp4-(5110112 B)
5110112 B
>合体前のマシンが戦隊のモチーフに合わせたものになったのはジェットマンからかな
>それまでは飛行機と車の組み合わせが多かった気がする
ライブマンからだよ
182無念Nameとしあき23/05/25(木)12:46:59No.1099993156+
>>>それだけ初代スーパー合体が偉大だったということです
>>後付けで考えたっていうのもすごいよな
>>どれだけ突貫でやったんだっていう
>そして2号ロボ要員として追加戦士2人が新登場したことで3人戦隊から5人戦隊になりました
東映がスーパー合体しないなら絶対二人追加させないと条件出したからな
合体ジョイントがないライブロボで四苦八苦したバンダイ
183無念Nameとしあき23/05/25(木)12:47:37No.1099993360そうだねx1
    1684986457472.mp4-(7437188 B)
7437188 B
ライブマン=動物マシン
ターボレンジャー=車マシン
ジェットマン=鳥マシンって具合にモチーフ準拠の歴史は積み重ねられていった
184無念Nameとしあき23/05/25(木)12:48:21No.1099993567そうだねx1
>合体前のマシンが戦隊のモチーフに合わせたものになったのはジェットマンからかな
>それまでは飛行機と車の組み合わせが多かった気がする
ライブマンは?
185無念Nameとしあき23/05/25(木)12:49:14No.1099993876そうだねx1
    1684986554369.webm-(2021938 B)
2021938 B
ライブマンは基本ほか4人用マシンは乗り物に動物の顔くっつけただけなのに
1匹だけ動きが異次元
186無念Nameとしあき23/05/25(木)12:49:37No.1099993965そうだねx4
ライブマン突っ込みで住人の人数がわかる
187無念Nameとしあき23/05/25(木)12:50:01No.1099994098+
>そして2号ロボ要員として追加戦士2人が新登場したことで3人戦隊から5人戦隊になりました
マシンバッファローとブラックバイソン/バイソンライナーで牛が被ってる辺りも精査しきれなかった突貫工事感がある
188無念Nameとしあき23/05/25(木)12:52:24No.1099994846+
>東映がスーパー合体しないなら絶対二人追加させないと条件出したからな
当時のスタッフはロボだけ追加される状況をよく思ってなかったんだよな
それが6人目の定着に繋がる
189無念Nameとしあき23/05/25(木)12:52:36No.1099994906+
昭和初期~末期のエンディングが合体前小メカの活躍シーン詰め合わせなやつ好き
190無念Nameとしあき23/05/25(木)12:52:36No.1099994913そうだねx1
スーパーライブロボは急造品にしてはまとまってるのに
その翌年と次はスタイルに難あり
191無念Nameとしあき23/05/25(木)12:53:00No.1099995030+
    1684986780536.mp4-(8161320 B)
8161320 B
>スーパーライブロボは急造品にしてはまとまってるのに
>その翌年と次はスタイルに難あり
なんだと
192無念Nameとしあき23/05/25(木)12:54:39No.1099995504そうだねx3
>なんだと
やあスーパーターボラガー
193無念Nameとしあき23/05/25(木)12:55:16No.1099995695+
    1684986916640.mp4-(8166241 B)
8166241 B
スーパーターボロボがデザイン的に最高とは言い難いのは
作中もっとものすごい合体があるから…
194無念Nameとしあき23/05/25(木)12:55:56No.1099995892そうだねx4
余剰の板を挟まないと安定しないスーパーファイブロボの方が急造感あるな
195無念Nameとしあき23/05/25(木)12:55:57No.1099995897+
>合体ジョイントがないライブロボで四苦八苦したバンダイ
無理ゲーすぎる
196無念Nameとしあき23/05/25(木)12:56:30No.1099996036そうだねx1
>なんだと
玩具でも別々だとスタイル悪くないのになあ
197無念Nameとしあき23/05/25(木)12:56:36No.1099996065そうだねx1
    1684986996198.jpg-(65520 B)
65520 B
一応2号ロボ扱い
3体それぞれがディスクギミック持ちでシンケンオーに武装合体出来る
ダイテンクウ状態ではディスクギミックが連動する
シンケンオーとスーパー合体が出来る
後続のイカと合体して大砲になる
最終合体にも余さず参加
これもプレイバリューの塊
198無念Nameとしあき23/05/25(木)12:56:39No.1099996124+
    1684986999316.webm-(1947183 B)
1947183 B
ラガーファイターやジェットホークの撮影秘話
199無念Nameとしあき23/05/25(木)12:57:46No.1099996423+
    1684987066108.jpg-(38848 B)
38848 B
>>なんだと
>玩具でも別々だとスタイル悪くないのになあ
スタイルが気になるんなら仕舞っちゃえばいいんですよ
200無念Nameとしあき23/05/25(木)12:58:05No.1099996512そうだねx1
>作中もっとものすごい合体があるから…
のぞき窓やないですか
201無念Nameとしあき23/05/25(木)12:58:11No.1099996546そうだねx4
    1684987091512.mp4-(1473964 B)
1473964 B
特撮小物の撮影の裏側は大好き
202無念Nameとしあき23/05/25(木)12:58:52No.1099996736+
>>なんだと
>玩具でも別々だとスタイル悪くないのになあ
なで肩で足がムダにでかいけど
腕の長さと脚の長さのプロポーションは実はきちんと取れているという
203無念Nameとしあき23/05/25(木)12:59:27No.1099996893+
>これもプレイバリューの塊
ダイテンクウのスタンド用にイカ2体目買っちゃったな
難点はテンクウシンケンオー時の接続がちょっと弱いとこぐらい
204無念Nameとしあき23/05/25(木)13:01:21No.1099997356+
スーパーファイブロボも個々は問題ないんだけどなあ
下駄や着陸アームの処理もうちょっとどうにかできなかったのか
205無念Nameとしあき23/05/25(木)13:02:26No.1099997615そうだねx1
>これもプレイバリューの塊
レジェンドシュゴッドが物足りなく感じてしまう
206無念Nameとしあき23/05/25(木)13:02:57No.1099997721そうだねx1
    1684987377193.jpg-(505295 B)
505295 B
>スーパーファイブロボも個々は問題ないんだけどなあ
>下駄や着陸アームの処理もうちょっとどうにかできなかったのか
着ぐるみとDX合体玩具にえらいスタイル差が…
207無念Nameとしあき23/05/25(木)13:03:10No.1099997770+
>VSXも本編のCGだと好き
これも初期構想には無かった急造合体なんだっけ?
208無念Nameとしあき23/05/25(木)13:03:23No.1099997829+
    1684987403217.jpg-(67420 B)
67420 B
非道い
209無念Nameとしあき23/05/25(木)13:03:53No.1099997956+
足首長すぎでひょろ長く見えるのもね…
210無念Nameとしあき23/05/25(木)13:04:14No.1099998058+
スーパーファイブロボの何が悪いってセット版買うと取説がビデオテープ
211無念Nameとしあき23/05/25(木)13:04:41No.1099998183+
>スーパーファイブロボの何が悪いってセット版買うと取説がビデオテープ
もしかして紙がない?
212無念Nameとしあき23/05/25(木)13:04:54No.1099998249+
微妙に各部のおさまりが悪いスーパーファイブロボ
213無念Nameとしあき23/05/25(木)13:04:57No.1099998264そうだねx1
    1684987497250.jpg-(38019 B)
38019 B
>着ぐるみとDX合体玩具にえらいスタイル差が…
前年度に着ぐるみをDX玩具に合せたら歩けもしなくなった失敗があるので・・・
214無念Nameとしあき23/05/25(木)13:05:48No.1099998505+
>着ぐるみとDX合体玩具にえらいスタイル差が…
着ぐるみが高下駄でも動けるように進歩したともいえる
215無念Nameとしあき23/05/25(木)13:06:11No.1099998609+
単体でロボにはなれないけど3通りの合体ができるドラゴンシーザーと
合体パターンは2通りしかないけど単体でロボになれるウォンタイガーと
どっちが好き?
216無念Nameとしあき23/05/25(木)13:06:29No.1099998700+
>前年度に着ぐるみをDX玩具に合せたら歩けもしなくなった失敗があるので・・・
下半身が律儀な構造すぎるな…
217無念Nameとしあき23/05/25(木)13:07:09No.1099998889そうだねx1
>どっちが好き?
どっちも好き!
218無念Nameとしあき23/05/25(木)13:07:21No.1099998946+
>>着ぐるみとDX合体玩具にえらいスタイル差が…
>着ぐるみが高下駄でも動けるように進歩したともいえる
技術的な進歩というよりは設定どおりの形状を諦めた妥協ではないだろうか
219無念Nameとしあき23/05/25(木)13:08:58No.1099999436+
>着ぐるみとDX合体玩具にえらいスタイル差が…
青パンツが目を引く
220無念Nameとしあき23/05/25(木)13:08:47No.1099999446+
    1684987727410.webm-(8113012 B)
8113012 B
グーパンチをはさみで防がれてしまう理不尽な敗退描写
221無念Nameとしあき23/05/25(木)13:10:53No.1100000062そうだねx1
>グーパンチをはさみで防がれてしまう理不尽な敗退描写
よく見なさい
そのバーツは切断用のハサミでなく把持用のアームだ
つまりチョキでなくパーでありグーに勝つのは道理
222無念Nameとしあき23/05/25(木)13:12:07No.1100000439+
>非道い
他にも硬い貝を殴ったら手首が外れちゃったりもしたけど
ラスボスには見事フィニッシュを決めたことだし…
223無念Nameとしあき23/05/25(木)13:13:28No.1100000816+
首や手足をもぎとられすぎな時代
224無念Nameとしあき23/05/25(木)13:14:04No.1100000955+
>>グーパンチをはさみで防がれてしまう理不尽な敗退描写
>よく見なさい
>そのバーツは切断用のハサミでなく把持用のアームだ
>つまりチョキでなくパーでありグーに勝つのは道理
さすが小学校の先生モチーフの戦隊…
225無念Nameとしあき23/05/25(木)13:15:22No.1100001227+
    1684988122423.jpg-(447858 B)
447858 B
>首や手足をもぎとられすぎな時代
逆の発想で五体満足なまま上からさらに新しい頭をくっつけられたパターン
2号ロボデビュー戦の相手という華々しい役回りです
226無念Nameとしあき23/05/25(木)13:15:27No.1100001245+
>首や手足をもぎとられすぎな時代
最近は物足りないと思いつつも
ピンチ描写が物理的な破壊でなく合体解除で済んでる期間の方がもう長いのかな
227無念Nameとしあき23/05/25(木)13:16:36No.1100001527+
>逆の発想で五体満足なまま上からさらに新しい頭をくっつけられたパターン
最近のバイオハザードで見た!
228無念Nameとしあき23/05/25(木)13:18:00No.1100001898そうだねx1
>さすが小学校の先生モチーフの戦隊…
次はスーパー校長モチーフで…
229無念Nameとしあき23/05/25(木)13:20:19No.1100002494+
>>さすが小学校の先生モチーフの戦隊…
>次はスーパー校長モチーフで…
校長戦隊
敵組織は1万2000人いて全員女で番組終わる1年以内に
全員とエッチすれば勝てるよ
230無念Nameとしあき23/05/25(木)13:21:21No.1100002745そうだねx1
トッキュウレインボーは合体として納得できないというかもはや余剰パーツ出るって次元越えてる
231無念Nameとしあき23/05/25(木)13:22:09No.1100002926そうだねx1
ワーハッハ!俺は邪悪の校長!
232無念Nameとしあき23/05/25(木)13:24:49No.1100003625そうだねx5
    1684988689805.jpg-(47300 B)
47300 B
ハイパーレッシャテイオーは基地メカ
レインボーはオマケだと思うようにしてる
233無念Nameとしあき23/05/25(木)13:25:04No.1100003679+
レインボーは完品なのに腰のパーツが欠品してるように見えるわ
他の拳がないロボとか爪先がないロボなんかもそうなんだけどさ
234無念Nameとしあき23/05/25(木)13:25:25No.1100003771そうだねx2
列車基地玩具としては唯一無二だなあ
235無念Nameとしあき23/05/25(木)13:26:33No.1100004055+
>1684986996198.jpg
偶然かもしれないけどバリブルーンバリドリーン似てるね
236無念Nameとしあき23/05/25(木)13:27:28No.1100004284そうだねx1
    1684988848227.jpg-(63140 B)
63140 B
他のおもちゃと比べてこれは普通にかっこいいけど中に絶対おっさんが入らないプロポーション
237無念Nameとしあき23/05/25(木)13:29:17No.1100004673+
>他のおもちゃと比べてこれは普通にかっこいいけど中に絶対おっさんが入らないプロポーション
名前が一致してるからと親御さんが買ってきて子供が泣いちゃうやつ?
238無念Nameとしあき23/05/25(木)13:31:40No.1100005245+
>名前が一致してるからと親御さんが買ってきて子供が泣いちゃうやつ?
組立済の稼働フィギュアとしてはお値段の割に凄い出来が良いよ
戦隊ロボとしてみれば劇中の再現度はほぼ0だけど
239無念Nameとしあき23/05/25(木)13:32:45No.1100005535+
>>他のおもちゃと比べてこれは普通にかっこいいけど中に絶対おっさんが入らないプロポーション
>名前が一致してるからと親御さんが買ってきて子供が泣いちゃうやつ?
君なんかTVと違わない?とはなるけど手元にカッコイイ方が来てるなら満足じゃないかな
まあ合体ギミックなかったりワシはTV版のプロポーションがええんじゃ!という子供は泣くかもしれん
240無念Nameとしあき23/05/25(木)13:32:48No.1100005556+
そういやプレバンで光る線路も発売したっけ
241無念Nameとしあき23/05/25(木)13:34:41No.1100006028+
    1684989281834.jpg-(182936 B)
182936 B
>名前が一致してるからと親御さんが買ってきて子供が泣いちゃうやつ?
242無念Nameとしあき23/05/25(木)13:36:06No.1100006363+
>>名前が一致してるからと親御さんが買ってきて子供が泣いちゃうやつ?
お腹かわいいな
243無念Nameとしあき23/05/25(木)13:40:14No.1100007375+
子供にトッキュウレインボー完全再現したいって言われる親御さん
244無念Nameとしあき23/05/25(木)13:41:35No.1100007671+
>そういやプレバンで光る線路も発売したっけ
肘関節目当てにまんまと複数個買わされたわ
245無念Nameとしあき23/05/25(木)13:46:20No.1100008770+
肘関節実際つけたら腕が長くなり過ぎた
246無念Nameとしあき23/05/25(木)13:51:18No.1100009919+
>戦隊番組見る層相手なら恐竜要素は鉄板だから
この間出た三条陸 hero worksの三条陸のインタビュー読むと東映はそういう認識みたいだね
247無念Nameとしあき23/05/25(木)13:56:15No.1100011082+
レインボーとかキュータマジンとか完全で無くても良いなら
再現のハードル低めな集合ロボって発想自体は好き
248無念Nameとしあき23/05/25(木)13:58:12No.1100011505+
    1684990692499.jpg-(92360 B)
92360 B
>アジアのゴールドバージョンで…
こんなのあったのか…
249無念Nameとしあき23/05/25(木)14:15:55No.1100015713+
複雑でかっこよくしても売れるとは限らんからな
マジキングとかデカウィングとか…
250無念Nameとしあき23/05/25(木)14:22:41No.1100017261+
マジキングは売れたんじゃなかったっけ?
後半でいろいろ失速した
251無念Nameとしあき23/05/25(木)14:25:20No.1100017782+
マジキングは単品としてのプレイバリューは高いが他との連動がなぁ…
ウルカイザーも同様
トラベリオンやマジレジェンドは玩具のプロポーションが死んでる

[トップページへ] [DL]