レシピー 英語が趣味になるアプリ

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.2
1660 件のレビュー
10万+
ダウンロード数
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

200万人が利用しているシェアNo.1の英語学習アプリ (旧ポリグロッツ)
5年連続で英語学習アプリにおける【3冠】を獲得した英語学習アプリです。「今、注目の英語学習アプリNo.1」「一度挫折した人に試してほしい英語学習アプリNo.1」「英語力アップのために利用したい英語学習アプリNo.1」
リーディングの英語学習だけでなく、リスニング学習、単語学習、英会話フレーズや英文法の英語学習もできることが特徴です。もちろん、TOEIC/TOEFL対策の英語学習にも最適!
※2021年10月日本マーケティングリサーチ機構調べ

TOEIC/TOEFLのスコアをあなたの好きなジャンルの英語ニュースを使って伸ばしましょう!パーソナライズされた英単語帳を使った英単語学習はもちろん、リスニング学習、AI英会話・英文法学習!
続く英語学習を可能にします。続かない英語学習は終わりにしましょう

■英語学習アプリ『レシピー (ポリグロッツ)』の特徴
○英語ニュースだから毎日続く
英語の勉強は三日坊主という方でも、興味のある英語ニュースや英語長文なら続けられます
○調べた英単語は学習できる
英単語の学習機能が装備されています
アプリ起動時に英単語クイズが起動し、自分の苦手な英単語を中心に出題されます
○英会話スキルの鍵は「リーディング」
英語と日本語の最大の違いは語順、つまり英語の語順に応じた「英語脳」を鍛える必要があります。英文を日本語に訳さず英文のまま理解する「英語脳」をつくる上でも効果的な英語学習方法が英文多読なのです。また、英文に触れると英単語の使い方を覚えやすいという研究成果も出ています
○あなたの英語スキルに最適化された学習法を提供
カリキュラムに沿った英語学習を3カ月継続することでTOEICスコア換算200点程度の英語力が平均的にUPします。

【レシピーはこんな方におすすめです】
■英語学習を継続したい方
TOEIC/TOEFLの英語教材を使った勉強ではなく、英語学習アプリを使って英語の勉強を継続させたい
無料英語アプリで、英文の多読やリスニングの学習を楽しみながら英単語・英熟語・英文法の習得をして、TOEIC/TOEFLのテスト勉強に活かしたい
前に英語リスニングアプリを使っていたが挫折してしまったので英語教材と英語学習アプリを並行し、リスニングや発音・英単語・英文法の勉強をしたい
毎日触れるスマホアプリを利用して効果的な英語学習方法で英文法や英単語・英熟語の学習・勉強がしたい

■TOEIC/TOEFL対策の学習アプリを探している
TOEIC/TOEFLに出題される英文法や英単語・英熟語の勉強をして、TOEIC/TOEFLのスコアを伸ばしたい
TOEIC/TOEFLの英語教材や英語長文を使って勉強をしていたが継続できなかったので、英語学習アプリでTOEIC/TOEFL対策したい
TOEIC/TOEFLのリスニングに出てくる英会話のリスニング力を高めるためにネイティブな発音でリスニング勉強ができる英語アプリを探している
海外留学で英会話はある程度できるがTOEIC/TOEFLに出る発音やきちんとした英単語・英文法には自信がないので、TOEIC/TOEFLの英語勉強を重点的に学習したい
TOEIC/TOEFLに役立つリスニング・リーディング・英単語・英文法をまとめて勉強できる英語学習アプリを探している
TOEIC/TOEFLによく出る英単語や英熟語・リスニングに自信はあるがネイティブなリスニングに苦手意識があるので、TOEIC/TOEFLのリスニングスコアを伸ばせる英語学習アプリを探している
TOEIC/TOEFLに出る英単語・英文法・英会話をスキマ時間に英語学習できるアプリで、コツコツTOEIC/TOEFLのスコアを伸ばしていきたい
以前に英語学習アプリでTOEIC/TOEFLの英単語・英文法の対策を始めたが継続できなかったので、英語学習を継続してTOEIC/TOEFLのスコアを伸ばしたい

■英会話やビジネス英語に役立つ英語学習アプリが欲しい
TOEIC/TOEFL対策をしつつ、日常英会話やビジネス英語で使える英会話学習もしたい
英会話のリスニング学習として、発音や音読機能のあるAI英会話・英語学習アプリが欲しい
TOEIC/TOEFLの勉強だけでなく英会話やビジネス英語でよく使う英単語・英文法・リスニング力を習得できるAI英会話・英語学習アプリが欲しい
日常英会話やビジネス英語でよく使う英単語・英文法・リスニングに苦手意識があるので、日常英会話やビジネス英語でよく使うフレーズを中心に学習したい
TOEIC/TOEFLで必要な英単語・英文法の他に英会話やビジネス英語で使うフレーズの英語学習ができる英語学習アプリが欲しい
AI英会話・英語学習アプリで英会話フレーズ・リーディング・スピーキング・リスニング力を効率的に伸ばしたい
TOEIC/TOEFL対策からビジネス英語に役立つ英会話・ライティング・リスニング・発音・日常英会話のスキルを伸ばせる英語学習アプリが欲しい

■こんな方にも最適な英語学習アプリです
英字新聞や英語記事の長文を購読できる英語ニュース(にゅーす)アプリを使って、ビジネス英語やTOEIC/TOEFLのリーディング ・リスニングを勉強できる英語学習アプリが欲しい
ビジネスニュースの英文や好きな英語ニュース(にゅーす)を読みながら、英単語や英熟語・英文法の学習やTOEIC/TOEFL対策できる英語学習アプリを探している
英語ニュース(にゅーす)で、リーディング・リスニングの勉強をしながら、TOEIC/TOEFLの英単語・英文法も学習したい
アプリ一つでリスニング・リーディング・英会話・TOEIC/TOEFLの英語対策ができるAI英会話・英語学習アプリを探している
TOEIC/TOEFLのリスニング・スピーキング力を伸ばすためにリスニング・リーディング学習を中心に使える英語学習アプリが欲しい
英語のビジネスニュースや好きな英語ニュース(にゅーす)の英文・長文を多読して英語脳を作りたい
スキマ時間に英語ニュース(にゅーす)の英文・長文で情報収集しながら英単語・英文法に慣れたい
最終更新日
2023/05/16

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、音声、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.3
1560 件のレビュー
Taku
2021年10月25日
使用して3ヶ月ほどですが、学習履歴で日々更新されるマイレシピ機能が便利です。ある程度の時間指定もできるので毎日コツコツ続けるペースメーカーとして役に立っています。 ただ、最近のコース改定で最低利用料金が上がってしまったのが残念です。旧コース加入者はそのまま続けられるとの事なので続けられる内は続けるつもりですが。 大量のリスニング素材があるのも良い点ですが、一部は合成音声で一本調子なのでかなり聞き取りづらいです。肉声のものは人によりけりですが、たまに一段落すっ飛ばされてたりします。 グラマーに関しては架空の人物の会話がLINE風の画面に表示されて進められるのですが、政治絡みの内容ではひどく偏りを感じます。登場人物の会話という形式とは言えど、こういうアプリに偏った政治思想を持ち込むのはいかがなものかと(例えば今日なんかは、東京オリンピックについての会話で「今の総理に満足している人は少ない」と言うのが例文になっていました)。
47 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
abn_ No。
2020年11月8日
Readingの演習が手軽にでき、とてもオススメです。 使いやすく便利です。 ただコメントで「使いづらい」、「シンプルじゃない」 というコメントがあるのですが、初期設定だと分かりづらいかもです。 (ホームの右上に表示するものの設定ができるので、シンプルにしたい方はそこから設定して自分の好みに変えましょう)最初、リーディングするには問題なかったのですが、英単語テスト探すのに苦労して… ただちゃんとスマホを使うことに慣れている人には問答無用で英語の学習にオススメします。 また、最初の起動時にクルクルし続ける方は再インストール、または自分のAndroidバージョンを確認してください。 長文失礼しました。
57 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
K
2021年12月12日
英語力向上の為に何が必要かよく考えられていると思うけど、使い勝手が悪すぎて驚く。 例えば、トップページがカオス、リーディング問題文や選択肢の和訳が確認できない、全体的に使い方がわかりにくい、よくある質問の説明の中に対応のリンク先が無い、などその他細かい所も不親切で使いにくい。 学習アプリとしては、リスニングやリーディングと同時にライティングやスピーキングの練習ができて、他のアプリより使えると思う。パソコンで使えないので、入力が大変だが。 レッスンは型にはまった物でなく、オーダーメイドタイプで良いと思った。
56 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

1. 「動画で学習」画面で下の方の英文スクリプトが表示されないことがある不具合を修正しました。
2. 「単語学習」で、選択している単語帳が多い場合に、ー部機種でクラッシュする不具合を回避するため、選択できる単語帳の最大数を40に設定しました。
3. その他細かいバグ修正