「Grand DesignでPacksizeの影響を受けたExpedition」「Wandering Path」について

Expedition Packsizeはどのように影響するか
今までManniのガイドで道筋を作って爆破をやってた方も多いと思います。
今回Grand DesignでPacksizeがたくさん増えたことにより色々と見えてきたものがあります。

元々packsizeは影響しないだろうということでpriorityから外されてました。(実際はわからんから言及してなかっただけみたいです)
packsizeとかどうでもよくねということで重要視しない方もいると思いますし
packsizeの問いはそういう答えが返ってくる風潮でした。
今回Grand Design(以下GD)でPacksizeをがっつり増やすことができるようになりました。
それによってLogbookがよりたくさん増えるぞと断言してる方もいます。

実際どのくらい影響が出るのかpacksizeをがっつり増やしたマップ、増やさないマップから生まれるRunic monsterを見てみるとわかります。
自分も気にしたことなかったのですが、runic monsterはレアだけではなくmagic以下も登場します。
このmagic以下がどうもPacksizeの影響を受けるのではないかと。
packsizeが増えると稀に3匹のmagicが生まれます。これはpacksizeが少ない場合は起きなかった事です。
magic runic monsterもlogbookを落とします。確率はレアrunic monsterより低いかどうかはわかりません。
一方でレアrunic monsterはpacksizeの影響は受けないと思います。経験上。

個人+αのサンプルサイズなので不十分ですが、レア以外のrunic monsterに影響があるなら微妙にプラスになるのではないかと思われます。
Manniのところでも話されていましたが、まだ確定事項ではありません。
が、このファームをやってると薄々と影響があるかなと思われるのではないでしょうか。


Expeditionの余談
ガイドにTier listなるものがあります。
goodとされるshipwreck reefはNeutralに格下げが妥当と思います。
Forest ruinsはGoodのままでいいです。Vaal templeはgod tierだと思います。
Vaal templeだけ1個抜きんでてる気がしてなりません。

logbookを回してある程度自分の好きなレイアウトとゴミレイアウトに分かれたと思います。
以前の記事にもおすすめしたことがあるんですが、ゴミレイアウトはTFTで募集してる方に売りましょう。
今期は大量にリロールカレンシーが落ちるのでゴミレイアウトでも喜んで買い取ってくれます。
Neutral + ゴミimplicit mod onlyも売り付けて良いと思います。

Wandering Path
少し前から注目を浴びてるノード。霧beyond用のファームです。
このようなTreeになります。あくまで例なのですが、自分のしたいContentのミニノードを取るだけです。
Ambush、Elder、Div、Harbinger、Breach、Abyss等々。霧生成はdeli orb1個でいいでしょう。
Sextantはbeyond、enrange box、corrupt box、、alvaもしくはmyst harby 
Crimson templeにDominationをつけてGO
chrome_ng13wjylP5

なおAmbushはどうしようもなく高額な模様。

GDとWPどっちがいいのか
楽にプレイするかどうかの違いがまず第一。
GDはexpe + sentinelでしたが回転が速いのでsentinel分の儲けが増えます。
ただsentinelも相当なものがない場合はうーん?といった感じ。
〇〇/HR!のようなおおよその目安もsentinelで±1exaくらいはあります。
体感6exを中心として振れ幅があります。
expeditionはgwennだのrogだのはstacked deckなんかに突っ走りますし、deckの時価によっても変わってきそうです。
幽霊も追加しています。sextant安いくせに結構ねらい目が多いので簡単にprofitが生まれる上にbulk売りの量も40-50とか存在します。
まとめて500c-600cで購入してAlva Einhar Junを貯めつつ回すのが吉。楽がいいなら是非。

WPは昔の霧ファームをさらにCrimson templeに適用させた感があります。
Crimson templeのカード狙いですがEnlighten、Seven years、Apothecaryと高額商品がずらり。
装備がそろった人はこちらのほうがいいですね。準備が大変なので嫌気さすかもしれません。

最後に
HHのバフいつ来るんでしょうか・・・。
バフするとは言ったが、その日時までも指定していないという利根川理論だけは勘弁してほしい。


chrome_ox2C56GpOd
前回の記事の予想が大当たりです。OmniもAshesも下落傾向。
Uul-Netolが上がったのはflickerやCWDTビルドに切り替える人が増えたからでしょうか。
ビルドといえばGloveのlvl4 Enlighten modでさらにSpark champが強化されました。
Bootsのint stack用のmodも凄まじく強力ですが、新しいビルドはなかなか出てきませんね。
もしお金あるならSpark champをおススメします。やっぱり強いですわ。
最高にお金があるならLL spark champもお勧めします。