土佐市カフェこんだ@shadow_conda·2時間返信先: @mon_montaro8585さん, @pheasant_MTさんそれなりの機関とは? 市営の施設の賃貸の問題にどんな機関が判断するんだよwww 土佐市とNPO、ニールマーレで三者協議する以外にないのだが、市(後ろめたいところがあるのかな?)とNPO(更年期障害の理事長が癇癪おこしてるのかな?)が拒否して話が進まないんだろうが11461
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·4時間返信先: @gogoboy7772さんマジレスすると、ニールマーレのクオリティは(もちろんロケーションありきではあるが)代官山のどのカフェよりいいぞ てか代官山ってカフェしょぼいの多いから意外とビジネスチャンスかもね1364
土佐市カフェこんださんがリツイートしましたクマちゃん@k_u_m_a_chan·12時間実際に足を運んで、中立の立場から様々なステークホルダーへインタビューした、素晴らしい記事。 SNSの使い方に警鐘を鳴らすのは最もだが、その一方で、やはりSNSで炎上して注目を集めたが故に、良くも悪くも公金絡みの膿が明るみに出たという功績は確かだ。引用ツイートヨッピー@yoppymodel·14時間大炎上した土佐市の移住者カフェの話、デマも飛び交ってわけがわからなくなってきたので現地で取材して問題を整理してきました! 現時点で恐らく一番詳しい記事なのでぜひ読んでください! SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点 https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545…このスレッドを表示37939
土佐市カフェこんださんがリツイートしましたクマちゃん@k_u_m_a_chan·5時間土佐市はカフェ側に謝罪した方がいい、失職される方のサポートや次の立地探しも(カフェが望めば)協力してあげてほしい。24409
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·8時間返信先: @sorisorimachiさん, @nanarainbow5さん, @sky4532777さんあの子は性格がピカイチなのでリピーターが多いはずです12137
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·8時間返信先: @gogoboy7772さんうちの父も歳をとってから「100円ショップに200円の商品が置いていた」ことでブチ切れて店員を怒鳴るような感じでしたわ(昔は滅多に人に怒るような人ではなかった)1142
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·8時間返信先: @katsuyama_maidさん, @yoppymodelさん私もこの垢にネチネチと本論と関係ない細かいことで絡まれたので、私の本垢のフォロワー達(海外買春大好きな下品なおじさん達)を呼び寄せてクソリプを送らせまくって逆襲したら黙りましたw102,520
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·8時間返信先: @yoppymodelさん, @IssekiNagaeさん市長は元土佐市役所職員で役所とべったり。狭い地域なので市議会議員もほぼ昔からの顔馴染み。なので市議会も井戸端会議並のなあなあでグダグダ。土佐市に限らず高知県のほとんどの市町村がこれです。42,866
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·9時間返信先: @IssekiNagaeさん地域の人の証言で「昔は優しくてシャイな人」とか書いてますし、もしかしたら男性更年期障害なのもあるんじゃないでしょうかね? どちらにしてもダメージジーンズに手を入れてる時点でアウトですけどw12847
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·9時間返信先: @sorisorimachiさん, @f2PA73o2q8f2Uy5さん, @kabumirukuさんこの話題のツイートを追ってますが、どこ開いても同じ3名くらいのアカウントがクソリプを飛ばしてて笑います17268
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·10時間返信先: @f2PA73o2q8f2Uy5さん, @kabumirukuさんやっぱりカフェ批判派って全部で3人くらいしかいないんじゃね?131,097
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·11時間返信先: @annin51559365さん、@poke_rattaさん、他6人それでも全国の割合で言うと少ないんですよ ベトナム人はネットワークが強く情報共有が盛んに行われているため、高知は賃金が低いことを皆が知っていて、賃金の高い北関東に実習生を取られてしまいなかなか獲得できないのが現状です3137
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·11時間良記事ですね 騒動の主たる責任は市の不誠実でいい加減な対応 という私の見解は大きく外れていないことが再確認できました 後、理事長の情緒不安定さはおそらく男性更年期障害ですね 治療が必要な気がしますnews.yahoo.co.jpSNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース高知県土佐市にある、移住者が立ち上げたカフェが地元の高齢者で構成される現地NPO法人とのトラブルをSNSで告発。大きな騒動になり、犯罪予告まで出る事態になっています。現地取材で事実関係と問題を整します2291,364
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·12時間返信先: @suidoukyokuinn7さん、@poke_rattaさん、他5人ワロタ アカウント作ることで満足しちゃってるパターンでしょうね きっとどれもまともな発信をしておらずフォロワーも一桁なのが容易に想像できます12148
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·12時間返信先: @suidoukyokuinn7さん、@poke_rattaさん、他5人高知(だけではないと思いますが)の地方自治体って大体首長は元役場の管理職で、議員も多数派は市長寄りで、いわゆる「昔からの顔見知り」の関係でなあなあです。議会で行政のあり方を厳しく追求するのは一部の少数派議員くらいです(こういう人たちは移住者に好意的な場合が多いです)13243
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·13時間返信先: @shadow_condaさん、@poke_rattaさん、他6人なので、役場の地域活性の担当部署(産業振興課みたいなところ)や、地域おこし協力隊などの外部人材などがサポートしているが、それでもうまくいっていない地域が9割以上だと思います その中で、土佐市のこのニールマーレの案件はかなり成功している方だと思います なんか話がそれちゃってすみません113398
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·13時間返信先: @shadow_condaさん、@poke_rattaさん、他6人ただ「地元をなんとかせないかん」と活動する人たちは一部ですがいます。話題の理事長のような人ですね。こういう人たちが地域で組織を立ち上げて体験イベントや商品販売などを頑張っています。ただ、言い方は悪いけど皆さん「普通の田舎のお年寄り」なのでほぼ例外なくセンスがないのですよ。214496
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·13時間返信先: @suidoukyokuinn7さん、@poke_rattaさん、他5人それは十分にあり得ますね 土佐市がこの件についてダンマリなのも合点がいきます4127
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·13時間返信先: @shadow_condaさん、@poke_rattaさん、他6人地域の後継者は「自分たちの代で途絶えても別に良い」という人が多いのではと思います 一次産業、二次産業に関しては土佐市は技能実習生頼り(逆に言えば移住者などなくとも回っている)です なので、そもそも住民自体がそこまで地域活性や移住促進を強く望んでいるかと言うとそうでもないかもしれません314381
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·13時間返信先: @poke_rattaさん、@a84419569さん、他5人これは私の感想レベルの話ですが、土佐市に関してはそもそも地域住民(特に高齢者)に、地域の維持やコミュニティの維持にそこまで強い関心が無いのかもしれません 多くの家庭の子供たちは独立し車で30分ほどでいける高知市に移り住んでいます 子供や孫とも週末ごとに会えますし、13281
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·5月23日返信先: @a84419569さん、@kenchikuDXさん、他4人このような状況の中で移住政策に力を入れず、どうやって土佐市が地域を維持するのか?21836
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·5月23日返信先: @kabumirukuさん, @orca06964115さんどこが「素朴な疑問」なのかw 関係ない立場で勝手なこと言うな それがどれだけ大変なことかわからないのかな?社会に出たことある? それにしても店長さんのツイートをたまたま覗いたらまたお前がいて草生えるわ やっぱりカフェ批判派って全部で3人くらいしかいないんじゃね?684
土佐市カフェこんださんがリツイートしましたヨッピー@yoppymodel·5月23日こちらの件、デマなんかも飛び交ってて「もう何が何やらよくわからん!」みたいな状態になってるので、現地行って色んな人に取材してもろもろ整理した記事を明日公開します! 現時点で恐らく一番詳しくまとまってる記事なのでしばしお待ちください!引用ツイート崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月10日【拡散お願いします】 田舎はどこもこうなんですか? 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。このスレッドを表示394,6321.4万520.2万このスレッドを表示
土佐市カフェこんだ@shadow_conda·5月23日返信先: @poke_rattaさんニールマーレ応援という立場に変わりはありませんが、私の描いていた仮説とは少し違うものが正解の可能性が高い気がしてきています 平日は情報を精査する時間がなく、また不確かな事実確認のまま発信するのは無責任なので少しの間は静観しようかと思っています131,418