スレッド

新しいツイートを表示

会話

日本モンキーパークに名前が変わる2年前の犬山ラインパークで開催の 1978年(昭和53)09.23-11.26 「失われた生物たち 大恐竜展 ソ連科学アカデミーコレクション」 菊人形と決まっていた秋催事を此の時から企画催事にしたもので、64万人という動員記録は金絲猴の初展覧(1985年61万人)でも破れなかった
画像
画像
1
3
「失われた生物たち 大恐竜展 ソ連科学アカデミーコレクション」(1978年(昭和53)09.23-11.26 犬山ラインパーク) 期間中に第二弾のフライヤを展開。 アトラクションを見ると共催のTHK、SFも好調な動員に併せてチカラが入っている
画像
画像
1
4
「失われた生物たち 大恐竜展 ソ連科学アカデミーコレクション」図録 (国立科学博物館編 A4判50頁) 確かこの恐竜展は日本で数ヶ所興行して科博でラストというパッケージだったらしいので図録も共通で巻末頁の開催地の差し替えで頒布されていた
画像
画像
画像
1
6
ちなみに、1984年(昭和59) 南知多ビーチランドでは 「ひかりの不思議ランド」(1984年(昭和59)09.14-12.02)という地味な科学パッケージ催事を開催していた
画像
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
果心居士
トレンドトピック: 新規サーヴァントトラロック
日本のトレンド
えっちベルト
5,654件のツイート
日本のトレンド
BOXイベ
1,077件のツイート
スポーツ · トレンド
廣岡くん
1,284件のツイート
ゲーム · トレンド
スキルターン+1
1,339件のツイート