マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line

徹子の部屋

1976年に放送開始。
黒柳徹子が様々なゲストとトークを楽しみます。
マイリスト機能を使用するにはログインが必要です。
    • 閉じる
    • Twitter
    • Facebook
    • Line
あと7日
23分

〈二葉百合子〉「岸壁の母」は今も…91歳衰え知らずの歌声に(最新話)

時間:23分
料金:無料
放送日:2023年5月24日
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 3歳で浪曲師としてデビュー、戦後は歌手としても人気を博していた二葉百合子さん。12年前に「自分の声に満足できるうちに…」と芸能生活77年で引退した。昨年、歌手協会から特別功労賞を贈られ、受賞記念に歌声を披露。91歳とは思えない歌声が話題になった。坂本冬美さんはじめ演歌界では二葉さんを慕う弟子たちが多く、今でも稽古をつけたり相談に乗る。弟子たちとの交流が若さの秘訣だと思っているとか。昨年は乳がんの手術を受けた。全身麻酔で行われる手術で年齢も考えどうするか悩んだが、「体力があるから大丈夫」という医師を信じ決断してよかったと話す。現在の趣味は東京駅で全国の駅弁を購入し夫と食べること。マネージャーを務めた夫とコンサートで訪れた場所を思い出しながら、各地の味を味わうとまた格別だという。 出演者:黒柳徹子 二葉百合子
徹子の部屋 ザワつく!ファミリー&羽生結弦も初登場
1時間33分
ザワつく!ファミリー&羽生結弦も初登場
(1時間33分)
徹子の部屋2時間スペシャル!ザワつく!ファミリーが大暴走!?高嶋ちさ子が父・弘之と登場!父の爆笑マシンガントークにちさ子も大困惑!? 森英恵ファミリーが大集結!英恵さんの孫娘セレブ3人姉妹がテレビ初共演!(秘)私生活を公開&英恵さんの貴重映像に涙… 国民的スター羽生結弦が徹子の部屋初登場!幼少期の(秘)貴重映像&一番怖い人告白…大好物の登場に思わず…将来の(秘)計画もポロリ
無料
徹子の部屋 〈中川家〉兄弟で芸人30年…兄の病を弟と乗り越え
23分
〈中川家〉兄弟で芸人30年…兄の病を弟と乗り越え
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 今年30周年を迎えた中川家。大阪出身。幼い頃から2人でよしもとの劇場に通いつめ、最前列で舞台にかじりついて観ていたという筋金入りの「お笑い好き兄弟」。M-1グランプリ初代王者で、その他にも数々の受賞歴を持ち、根強いファンが多い。思わず「あるある!」と言いたくなるような、日常の些細な出来事のモノマネに黒柳も大喜び。高校卒業後、2人とも一度は会社員になったものの「お笑いをやりたい」という思いを諦めきれず、兄・剛さんが弟・礼二さんを誘った形で始まった。デビュー以来、順調に歩んできた2人だったが、ある日、兄・剛さんが突然パニック障害に。胸が苦しくなり、仕事に行けない。礼二さんが振り返ると舞台にいない…そんな当時の状況と思いを語る。そこには仲の良い兄弟の絆を感じさせるものが十分にあった。 出演者:黒柳徹子 中川家
無料
徹子の部屋 〈橋本マナミ〉“愛人キャラ”でブレイク!故郷の両親は…
23分
〈橋本マナミ〉“愛人キャラ”でブレイク!故郷の両親は…
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 13歳で受けた国民的美少女コンテストがきっかけで芸能界入りした橋本マナミさん。故郷山形から高校2年生で上京するも全く仕事がなかったという。数少ないドラマ出演で刺激を受け、日舞や着付け、エッセイ教室など様々な勉強を続けたが、気が付けば14年も売れない日々。自分の環境を変えるため事務所を移籍し、最初に来たグラビアの仕事は「衣装は手ぬぐい一枚」というもの。奇抜な依頼ではあったが「もう後がない!」と全力で取り組んだところ、それが注目され“愛人キャラ”の女優としてバラエティーにも出演するようになった。突然のブレイクに心配していた故郷の両親も喜んでくれた。あくまでも愛人は「キャラ」なので、自分の地味な性格を知っている両親は一度も仕事をやめなさいと言ったことはなかったそう。 出演者:黒柳徹子 橋本マナミ
無料
徹子の部屋 〈中尾ミエ〉50年来のパートナーと快適な同居生活
23分
〈中尾ミエ〉50年来のパートナーと快適な同居生活
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 デビュー曲「可愛いベイビー」から61年になる中尾ミエさん。何歳になってもチャレンジ精神旺盛で毎日のトレーニングは欠かさない。それというのも、93歳で看取った父の晩年の姿に自分の生き方を改めたことから始まる。高齢になり趣味もなくなった父は次第に生きる気力を失っていった。その時最も近くにいたミエさんは、父から健康維持と生きる目的の大切さを学んだ。父が亡くなった後に同居が始まった現在のパートナーとは50年来の仲。2人の生活はミエさんが何より苦手とする料理も担当するなど助け合って暮らしている。今日はそんな日常の暮らしや、最近ハマったというDIYで復活した庭のログハウスの有効活用も紹介する。 出演者:黒柳徹子 中尾ミエ
無料
徹子の部屋 〈黒島結菜〉沖縄出身!祖父母と「朝ドラ」で共演を!?
23分
〈黒島結菜〉沖縄出身!祖父母と「朝ドラ」で共演を!?
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 昨年の朝ドラ「ちむどんどん」でヒロインを演じた話題の女優・黒島結菜さんが初出演!沖縄県出身の現在26歳。母の言葉がきっかけで受けた地元のオーディションで、現在の事務所にスカウトされ芸能活動を始めたのが中学生の時。沖縄県糸満市で暮らす両親と2人の妹の5人家族で、家族とはとても仲良しな黒島さん。石垣島に住む大好きな祖父母は朝ドラの出演をとても喜んでくれたが…何とその祖父母と朝ドラで共演を!?実は黒島さんの憧れは昭和を代表する女優・高峰秀子さん。5歳から子役として活躍し数々の映画に出演、文筆家でも有名な高峰さんは、2010年に86歳で亡くなった。作品でしか高峰さんを見たことがないという黒島さんに、高峰さんの「徹子の部屋」秘蔵映像を!その感想は…今日は黒島結菜さんの魅力的な素顔に迫る! 出演者:黒柳徹子 黒島結菜
無料
徹子の部屋 〈二葉百合子〉「岸壁の母」は今も…91歳衰え知らずの歌声に
23分
〈二葉百合子〉「岸壁の母」は今も…91歳衰え知らずの歌声に
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】 3歳で浪曲師としてデビュー、戦後は歌手としても人気を博していた二葉百合子さん。12年前に「自分の声に満足できるうちに…」と芸能生活77年で引退した。昨年、歌手協会から特別功労賞を贈られ、受賞記念に歌声を披露。91歳とは思えない歌声が話題になった。坂本冬美さんはじめ演歌界では二葉さんを慕う弟子たちが多く、今でも稽古をつけたり相談に乗る。弟子たちとの交流が若さの秘訣だと思っているとか。昨年は乳がんの手術を受けた。全身麻酔で行われる手術で年齢も考えどうするか悩んだが、「体力があるから大丈夫」という医師を信じ決断してよかったと話す。現在の趣味は東京駅で全国の駅弁を購入し夫と食べること。マネージャーを務めた夫とコンサートで訪れた場所を思い出しながら、各地の味を味わうとまた格別だという。 出演者:黒柳徹子 二葉百合子
無料

あなたへのオススメ

波よ聞いてくれ 第5話『あの人に伝えたい』
あと2日
47分
波よ聞いてくれ 第5話『あの人に伝えたい』
(47分)
【毎週金曜 よる11時15分放送※一部地域を除く】城華マキエ(中村ゆりか)から、6年もの間、実の兄から監禁されていたことを明かされていた鼓田ミナレ(小芝風花)と中原忠也(片寄涼太)。そんなある日、スープカレー店にその兄・城華亨(庄野崎謙)がやってきて店は大騒ぎ! 亨はマキエに家に帰るよう説得してくるが、人生の目標ができたというマキエは亨の言いなりにはならないと断固拒否。ただ、マキエは目標の詳細を誰にも明かさず、相変わらず秘密を抱えている様子で…。
無料
ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第6話/関係者全員黙秘!?目撃者の少女に隠された悲しき真実─
あと1日
44分
ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第6話/関係者全員黙秘!?目撃者の少女に隠された悲しき真実─
(44分)
【毎週木曜 よる9時放送】横浜みなとみらい署強行犯係の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)は、検事の二階堂俊介(北村有起哉)から無銭飲食強盗事件の追加捜査を命じられ、てんてこ舞い。そのさなかに、高架下の広場で矢口久志(舟津大地)という男がケンカの末に暴行を受ける事件が起こる。加害者の男は、止めに入ったホームレスを突き飛ばして逃走。強行犯係の面々は覚醒剤の売買をめぐるトラブルだとにらむが…。なんと、早々に捜査は暗礁に乗り上げてしまう。ホームレスは加害者の顔までは覚えておらず、さらに矢口も面識のない人間とケンカになっ
無料
特捜9 season6 第7話「行旅死亡人334番」
あと14時間
44分
特捜9 season6 第7話「行旅死亡人334番」
(44分)
【毎週水曜 よる9時放送】警視庁が公開している身元不明遺体の似顔絵を見たという女性・関口エリ(宮田早苗)が、「どういうことか説明してほしい」と抗議にやって来た。エリによると、5年半前に亡くなった“行旅死亡人”の女性の似顔絵が娘・萌絵(工藤遥)にそっくりだが、萌絵は生きているはずだというのだ。いったいどういうことなのか!? 疑問を抱いた浅輪直樹(井ノ原快彦)は、エリから詳しい事情を聴くことに…。
無料
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし 6話 「『家族』で暮らすということ。」
あと3日
23分
帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし 6話 「『家族』で暮らすということ。」
(23分)
【毎週土曜 よる11時00分放送】さとうコタロー(川原瑛都)の友だちを集め、一緒にクッキー作りを楽しんでいた秋友美月(山本舞香)。作りすぎたクッキーを狩野進(横山裕)におすそ分けしに来ていたところへ、美月を訪ねて1人の年配の女性が現れる。その女性はなんと、美月の母・皐月(田中美佐子)。しかもよりによって美月が狩野に押し倒されているかのような場面を目撃されてしまい、いきなり誤解を生んでしまうことに…。
無料