古川陽明@furunomitama修行という言葉を軽く考えている人が多い 真摯な修行者にしかわからないことがある 諏訪さんも一朝一夕に祝詞が上手くなった訳ではない 厳しい指導を糧にして毎日祝詞修行したからこそ わずか五年の修行でここまで成長した 修行にパワハラは無いし そう思う人は修行は無理konjichouin.hatenablog.com気に入らないことなどする必要はない - 金翅鳥院のブログ𠮟られたり、厳しく言われることを即「パワハラだ」などと思う人に修行者の資格はない。 その態度には学びも気づきもない。 修行の道にパワハラはない。会社ではないし、商売の場でもない。 修行者は会社員でも従業員でもない。 会社の研修ではない。 修行はそういう目的でするものではない。 そもそも生活上はしなくてもいいことをしてい…午前2:15 · 2023年5月24日·1,798 件の表示2 件のリツイート1 件の引用52 件のいいね2 ブックマーク