NPO法人ADDS

600 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
NPO法人ADDS
@NPOADDS
「発達支援の必要なすべての人が、自分らしく学び、希望をもって生きていける社会をともに実現します」というミッションのもと、自閉スペクトラム症をはじめとする発達障害があるお子様とそのご家族への療育プログラムの開発と提供、学生や現場の先生方を対象とした研修プログラムの提供、普及啓発活動を行う法人です。
東京都杉並区adds.or.jp2012年10月からTwitterを利用しています

NPO法人ADDSさんのツイート

現場で使えるABAを学び、子ども達の笑顔を増やしませんか? 締切は明後日金曜です!
引用ツイート
NPO法人ADDS
@NPOADDS
【支援者向け】初期ABAセラピスト養成講座の募集中! ※第1回〆切5/25(先着順) 支援現場での質の向上を目指す充実した内容になっています! 座学のみ先に受講して、実践は第2回もしくは第3回の日程でも可。 お申込みお待ちしてます!! adds.or.jp/post-2922/ #発達支援 #支援者 #研修 #ABA
4
【早期発達支援システムAI-PACを現場で導入しませんか?】 実装先である千葉県の多機能型事業所ハグピアさんでの研修の様子です! ABAに基づいた支援を現場の皆様に、座学だけでなく実践を交えて分かりやすくお伝えしています。 AI-PAC導入について詳細→adds.or.jp/post-1829/ #ABA #発達支援
画像
4
【地域交流会・大船まつりパレード】 障害者支援協議会の地域生活支援部会の呼びかけにより、お互いを身近に感じる機会になれば!とパレードに参加して来ました! 記念すべき20周年の今年は、コロナ前と同じくらいの人出だったとの事です。 今後も地域に根差した活動を続けて参ります! #大船まつり
画像
9
【支援者向け】初期ABAセラピスト養成講座の募集中! ※第1回〆切5/25(先着順) 支援現場での質の向上を目指す充実した内容になっています! 座学のみ先に受講して、実践は第2回もしくは第3回の日程でも可。 お申込みお待ちしてます!! adds.or.jp/post-2922/ #発達支援 #支援者 #研修 #ABA
江戸川区在住の方が対象になります! 5/19申込締切ですので、お早めにお申し込み下さい!
引用ツイート
熊 仁美(NPO法人ADDS)
@addskuma
【オンライン配信】 江戸川区発達相談・支援センター主催 発達が気になる子の親支援講座 「子どもの気になる行動を成長につなげる工夫」 講師:NPO法人ADDS共同代表竹内弓乃 日程:5/23(火) 10:30-12:30 対象:発達が気になる未就学児の保護者様及び関心がある方 お申込:edo-hssc.jp/?p=2715
画像
2
あそび庁は、こども家庭庁の こどもまんなか応援サポーターに任命されました。 〇こどもまんなか応援サポーターとは cfa.go.jp/ouen-supporter 〇こども家庭庁Twitter twitter.com/KodomoKatei 〇あそび庁Twitter  twitter.com/asobi_in_life #こどもまんなかやってみた #あそび庁
メディアを再生できません。
再読み込み
29
【支援者向け】初期ABAセラピスト養成講座の募集開始しました! ※第1回〆切5/25(先着順) 発達支援の知識と実践のスキル研修からスタートし、年12回のフォローアップで各現場での質の向上を目指す充実した内容です! 申込みお待ちしてます! adds.or.jp/post-2922/ #発達支援 #支援者 #研修 #ABA
6
ADDS理事が立ち上げた学生団体KDDSは2006年からスタートし、現在も活動を続けています! 学生の立場で、できること。 学生だから、できること。 心から応援しています!! KDDSで出逢った理事4人は、その3年後に任意団体ADDSを設立。 NPO法人化は2011年。 #慶應
引用ツイート
KDDS(発達障害支援会)
@KDDS33114814
【昨日の勉強会のご報告】 「障害の定義とは~言語聴覚障害を例に~」という題でのプレゼンの後、意見交換を行いました! 入会検討中の方も複数名ご参加くださり、多様なバックグラウンドからKDDSに興味を持っていただけて大変嬉しいです😭
画像
画像
画像
ICTを活用し、子どもも保護者も支援する、江戸川区発達相談・支援センター/NPO法人ADDS|障がい者(身体障害 発達障害 知的障害)のライフスタイルメディア|Media116 media116.jp/society/10187 ほほ~、結構前の記事だけど、こういう記事があったのねえ。
3
第8回医療行動分析学研究会が5/7(日)大阪医科薬科大学で対面開催です.山本淳一先生の教育講演「行動リハビリテーションは医療行動分析学にいかに貢献できるか-ヘルスサイエンスとしての行動分析学-」や懇親会あり、看護,介護,保健等多様な連携の場にもなると思います。sites.google.com/site/iryoukoud
画像
【一般社団法人日本行動分析学会(The Japanese Association for Behavior Analysis)の代議員就任のお知らせ】 ADDS共同代表の熊が就任させて頂きました。社会的に重要な諸問題の理解や解決に貢献できるように、今後も活動を続けて参ります! adds.or.jp/post-4531/ #日本行動分析学会
2
重版のお知らせいただきました。とってもとっても嬉しいです!購入して下さった皆様、本当にありがとうございます。じわじわと、色々な方に届いていきますように。重版記念に、またお話イベントなど開催を計画中ですので、またお知らせします🍷

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

食べ物 · トレンド
スタバのレモン
トレンドトピック: 有休削減新アー写
音楽 · トレンド
#jhope
59,689件のツイート
日本のトレンド
大炎上の土佐市移住者カフェ
トレンドトピック: 事の総括と問題点
日本のトレンド
#セッション中にPCが泣いたシナリオ
音楽 · トレンド
#マイナビTGC