[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684719729366.jpg-(71606 B)
71606 B無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:09No.1099035013そうだねx1 16:56頃消えます
時速40kmで追いかけてくるから逃げたらダメなんだって
一体どうすればいいんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:26No.1099035065そうだねx47
戦わなければ生き残れない!
2無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:26No.1099035406+
顔を合わせたまま後ろに下がるといいと聞いた
3無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:39No.1099035451そうだねx21
執念深いから奪われた荷物を奪い返してはいけない
4無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:57No.1099035504+
催涙スプレーって効くんですかね
5無念Nameとしあき23/05/22(月)10:45:31No.1099035597そうだねx28
    1684719931189.jpg-(306227 B)
306227 B
プロレスが上手ならわざと負けてくれる可能性もあるが…
6無念Nameとしあき23/05/22(月)10:45:38No.1099035616+
ライオン並みの脚力
7無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:18No.1099035733そうだねx2
チョークスリーパー
8無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:38No.1099035780+
見つけたの
9無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:54No.1099035818そうだねx35
時速40km以上で逃げればいいじゃん
10無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:58No.1099035830+
頭源吉乙
11無念Nameとしあき23/05/22(月)10:47:01No.1099035835そうだねx23
    1684720021423.jpg-(50762 B)
50762 B
このサイズよ…
目を見てゆっくり下がればいいらしいが
ブリブリ漏らしながら全身に塗りたくれば食われないかも!うおおおんお母さん!って思いながらあらゆる液体を噴出すると思う
12無念Nameとしあき23/05/22(月)10:47:01No.1099035837そうだねx27
スレ画みたいなのが人の肉の味を覚え人間を捕食の対象にしたら脅威でしかないな
13無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:14No.1099036020そうだねx41
そもそも山に行くな
と言いたいが町にも降りてくるから怖い
15無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:58No.1099036125そうだねx37
ボルトでも山道で時速40キロは出せない
ヒグマは出せる
ふふふ怖いか人間よ!
16無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:06No.1099036144+
万歳して大きく見せかける
17無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:22No.1099036189+
ヒグマなら下り坂だと60km/h出るって聞いたけどな
18無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:27No.1099036207そうだねx3
>一体どうすればいいんです?
奴の弱点は眼だ!
19無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:32No.1099036220+
戦うしかない
20無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:32No.1099036221+
突っ込んできてもギリギリで方向転換していくから
相対したままのほうがいいと聞いた
そのまま突っ込まれた場合はご愁傷
21無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:49No.1099036254そうだねx2
クマは前足が短いので下りは遅い
22無念Nameとしあき23/05/22(月)10:50:24No.1099036353そうだねx9
車に乗ってても怖い
23無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:06No.1099036453+
北海道には普通に集落まで熊が降りてくる漁村があるというけど村の人はどうやってクマと共存してるんだろう
24無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:20No.1099036484そうだねx37
>クマは前足が短いので下りは遅い
が人間はそれ以上に遅い
25無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:23No.1099036490そうだねx7
>ヒグマなら下り坂だと60km/h出るって聞いたけどな
下りは苦手なんだわ
26無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:25No.1099036498+
目を離さずゆっくり後ずさりする
27無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:31No.1099036512+
懐に入ってしまえば何とかなる
28無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:42No.1099036542そうだねx1
>北海道には普通に集落まで熊が降りてくる漁村があるというけど村の人はどうやってクマと共存してるんだろう
ふつうに
むこうさいけって
29無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:50No.1099036565そうだねx59
    1684720310321.mp4-(931405 B)
931405 B
>車に乗ってても怖い
30無念Nameとしあき23/05/22(月)10:52:17No.1099036642+
舗装された道路に原付とかバイク停めてて飛び乗って逃げても一直線に突っ込まれたら助からんと思う
2秒で100km/hぐらいまで加速するようなバイクなら逃げれるかも
31無念Nameとしあき23/05/22(月)10:52:33No.1099036683そうだねx37
>懐に入ってしまえば何とかなる
そのまま胃袋に入ることになる
32無念Nameとしあき23/05/22(月)10:52:44No.1099036710+
鯖裂きの兄ぃ早く来てくれー
33無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:03No.1099036751+
リラックマ舐めんなよ…
34無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:12No.1099036770+
なんとか背中に飛び乗ればなんとかならんかね
35無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:24No.1099036803そうだねx3
本能として背を向けて逃げると反射的に追うわけで
ならば対峙するしかない
爪状のアイテムを見せつけるのがかなり有効らしい
ウォーズマンになれ
36無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:46No.1099036864+
>懐に入ってしまえば何とかなる
小錦と戦うより無謀だぞ
37無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:48No.1099036869そうだねx24
>No.1099036565
トラックに跳ねられても「あー痛ってえ!!!」程度なのか
38無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:51No.1099036875+
野獣にはそんなの通用しない
39無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:00No.1099036907+
>本能として背を向けて逃げると反射的に追うわけで
>ならば対峙するしかない
>爪状のアイテムを見せつけるのがかなり有効らしい
>ウォーズマンになれ
アイスピック持ち歩けってのは聞いたことあるな
40無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:03No.1099036920+
ダーティハリーの44マグナムは
熊への護身用みたいなスタンスだったらしいが
それでも追い払えた御の字だろうな
41無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:20No.1099036968+
>なんとか背中に飛び乗ればなんとかならんかね
ヘッドショットでスタン取ってからじゃないと背中には乗れないよ
42無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:24No.1099036989そうだねx55
    1684720464463.jpg-(9452 B)
9452 B
出没注意報聞いて再生数稼ぐため
ピザで餌付けしに行くホームラン級のキチガイも居る
43無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:43No.1099037045+
つまりバルログのコスプレして山に入ればいいわけだな?
44無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:55No.1099037080そうだねx17
    1684720495437.jpg-(226705 B)
226705 B
>本能として背を向けて逃げると反射的に追うわけで
>ならば対峙するしかない
>爪状のアイテムを見せつけるのがかなり有効らしい
>ウォーズマンになれ
ウォーズマンのベアークローなど本物のクマ相手には無力
45無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:55No.1099037081+
>>車に乗ってても怖い
強すぎる…
骨内臓ぐしゃぐしゃかもしれないが
46無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:17No.1099037129そうだねx2
大昔の戦争で熊調教してけしかけてた事もあったのかなぁ
47無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:27No.1099037161そうだねx5
    1684720527638.jpg-(257909 B)
257909 B
>催涙スプレーって効くんですかね
いい商売だ
48無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:45No.1099037225そうだねx13
激突した瞬間は平気でも内臓壊れてて後で死んでるケースもある
49無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:06No.1099037289+
3,4人居て棒でもあれば鎮圧できるんだけどねぇ
複数相手できないっぽいし
個別に逃げると各個撃破される
しかし熊ってむっちゃ苦手なモノとかないんかね
50無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:08No.1099037293+
俺のKLX125より遅いじゃん
51無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:53No.1099037435そうだねx9
>ヒグマなら下り坂だと60km/h出るって聞いたけどな
山エアプやん
熊は短足だから上りに強く下りに弱い
52無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:03No.1099037458+
牛刀で前足落とせばなんとかなるよ!
53無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:10No.1099037475そうだねx10
>顔を合わせたまま後ろに下がるといいと聞いた
それが無難というだけでベストな選択はない
木登りも得意でダッシュで逃げたら追いかけられやられるし
死んだふりも通用しない
ゆっくり後ずさりが無難で後は運だけしかない
54無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:11No.1099037477そうだねx4
力士が防弾チョッキ着てボルト以上の速度で走って刃物振り回すより怖いのがクマ
55無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:23No.1099037507そうだねx12
    1684720643967.jpg-(730518 B)
730518 B
>大昔の戦争で熊調教してけしかけてた事もあったのかなぁ
1684719931189.jpgはおもに輸送隊員として活躍
56無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:29No.1099037528+
一発かまして助かるパターンは熊の状態にも寄るし
覚悟決めた捕食者モードなら更に怒りを売るだけ
57無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:18No.1099037650そうだねx17
    1684720698365.jpg-(89541 B)
89541 B
顔合わせたままがいいのならインドのトラ対策みたいに頭の後ろにお面被ったのじゃいけないのかな
58無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:37No.1099037694+
出口が細いトンネルを用意してそっちに向かって逃げればいい
熊は首だけ突っ込んで抜け出せなくなる
完璧
59無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:46No.1099037720そうだねx75
    1684720726005.jpg-(42757 B)
42757 B
たとえ敵意が無くて人間に触ってみたいだけでも
こんな手でなでなでされたら首がもげるよね
60無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:56No.1099037748そうだねx8
熊なんて格闘技素人だしパンチはテレフォンパンチ丸出し
ダッキングでかわして後ろに回ってチョークスリーパーで楽勝だよ
61無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:57No.1099037757そうだねx1
どうしてもクマを攻撃するなら目か鼻がいいと聞いたことあるな
神経が集まってるかららしい
62無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:15No.1099037820そうだねx25
あのピザ奪われに行った馬鹿チューバー
近隣で獣害事故発生したらどうするつもりなんだろな
いや…再生数以外何も考えてねぇか
63無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:37No.1099037909+
熊の頭部や胴体は頑丈だからそこに攻撃を加えるのはオススメできない
狙うなら足だね
ローキックをきっちり当てると効果的で
数発いいタイミングで入れば熊はたまらず逃げていくよ
64無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:46No.1099037928そうだねx19
>トラックに跳ねられても「あー痛ってえ!!!」程度なのか
その後ひっそり死んでる
65無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:51No.1099037941+
昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
66無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:21No.1099038029そうだねx3
1週間前ぐらい北海道でクマに食われた人はズタボロにされたのが原意で死んだってね
67無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:28No.1099038056+
>>大昔の戦争で熊調教してけしかけてた事もあったのかなぁ
>1684719931189.jpgはおもに輸送隊員として活躍
兵隊だったのに生かしてもらえた熊
水夫服着てただけなのに処刑された猿
68無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:34No.1099038073+
>昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
>傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
ヘンリー・ジョーンズ博士のレス
69無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:40No.1099038096そうだねx10
>どうしてもクマを攻撃するなら目か鼻がいいと聞いたことあるな
熊の射程内に入って無事でいられるんですかね
70無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:54No.1099038143そうだねx2
>>トラックに跳ねられても「あー痛ってえ!!!」程度なのか
>その後ひっそり死んでる
人間みたいやな
71無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:14No.1099038204そうだねx5
>兵隊だったのに生かしてもらえた熊
そりゃ戦勝国側だし…
72無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:28No.1099038237そうだねx2
>熊の射程内に入って無事でいられるんですかね
最終手段だからそうならないことの方が大切
73無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:00No.1099038327そうだねx3
>熊の射程内に入って無事でいられるんですかね
熊も別に光の速さで動くわけじゃないからなぁ
恐怖に固まらず冷静に動きを見切れば避ける事自体は容易いよ
74無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:01No.1099038330そうだねx5
>昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
>傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
他の動物みたいに大きく手を広げて身体を大きく見せるのは
威嚇のポーズなんだ
アリクイとかレッサーパンダのかわいいポーズは威嚇
75無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:23No.1099038404+
うちの県はクマ住んでないっぽくて助かる
76無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:40No.1099038446そうだねx3
>昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
>傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
それは猪
77無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:59No.1099038515+
>>クマは前足が短いので下りは遅い
>が人間はそれ以上に遅い
絶対足がもつれて転がっちゃうよな…
78無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:17No.1099038570そうだねx3
滅ぼせよこんな危険生物
79無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:24No.1099038592そうだねx9
>熊の頭部や胴体は頑丈だからそこに攻撃を加えるのはオススメできない
>狙うなら足だね
>ローキックをきっちり当てると効果的で
>数発いいタイミングで入れば熊はたまらず逃げていくよ
ヒットした瞬間折れるとしあきの足
80無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:35No.1099038624+
殴るのをよければ済むならいい
マウント取られたらすぐ首噛まれて終わり
81無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:51No.1099038660+
熊は縦にでかいとビビるらしい
熊自身が立って大きく見せる習性あるしな
つまり竹馬に乗って歩いてたら逃げ出すはず
(諸説あります)
82無念Nameとしあき23/05/22(月)11:04:04No.1099038689+
噛みつき攻撃は禁止で
83無念Nameとしあき23/05/22(月)11:04:15No.1099038727+
>ローキックをきっちり当てると効果的で
>数発いいタイミングで入れば熊はたまらず逃げていくよ
その間にこちらの顔面や首を熊に殴られて即死しないか?
84無念Nameとしあき23/05/22(月)11:04:22No.1099038744そうだねx1
>昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
>傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
イノシシじゃね
85無念Nameとしあき23/05/22(月)11:04:26No.1099038758そうだねx19
>出没注意報聞いて再生数稼ぐため
>ピザで餌付けしに行くホームラン級のキチガイも居る
バカが痛い目見て死ぬのは好きにしろなんだが食われた後困るのは現地の人達だからなあ…
86無念Nameとしあき23/05/22(月)11:04:52No.1099038822そうだねx1
子供の頃カブクワ取りに行ってた山が
生息域に入ってて戦慄した
遭遇しなくてよかった
87無念Nameとしあき23/05/22(月)11:05:01No.1099038844そうだねx3
    1684721101336.jpg-(33670 B)
33670 B
>昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
>傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
一回限りな気がする
88無念Nameとしあき23/05/22(月)11:05:13No.1099038875そうだねx16
>滅ぼせよこんな危険生物
🦌「ありがとう」
89無念Nameとしあき23/05/22(月)11:05:16No.1099038887そうだねx1
>一回限りな気がする
それはない
90無念Nameとしあき23/05/22(月)11:05:27No.1099038917+
>No.1099036565
ていうかスピード出し過ぎじゃない
91無念Nameとしあき23/05/22(月)11:05:34No.1099038930そうだねx1
銃使うにも散弾銃だと骨に弾かれたりするらしいが
そうなるとスラッグ弾とかライフル弾を使う必要があるんだろうか
92無念Nameとしあき23/05/22(月)11:05:39No.1099038943+
生まれながらに鉄の爪装備してる状態だからな
93無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:01No.1099039002そうだねx4
>バカが痛い目見て死ぬのは好きにしろなんだが食われた後困るのは現地の人達だからなあ…
その馬鹿を熊の檻の中に入れて生活させてやりたい
94無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:09No.1099039026+
>?「ありがとう」
もともとクマは鹿とかあまり食わない
捕るの面倒だから
95無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:17No.1099039049そうだねx6
>>滅ぼせよこんな危険生物
>🦌「ありがとう」
苦労して鹿取るぐらいなら他の獲物取るからなあ…
96無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:26No.1099039075そうだねx3
>熊「滅ぼせよこんな危険生物(人間)」
97無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:27No.1099039076+
    1684721187329.jpg-(13026 B)
13026 B
対空車両で水平射撃すればいかな熊でもひとたまりもないはず
身も守れて一石二鳥
98無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:36No.1099039097そうだねx7
>ていうかスピード出し過ぎじゃない
ドラレコはそう見える
99無念Nameとしあき23/05/22(月)11:06:51No.1099039132そうだねx6
    1684721211122.jpg-(1070376 B)
1070376 B
>ローキックをきっちり当てると効果的で
100無念Nameとしあき23/05/22(月)11:07:00No.1099039151そうだねx7
戦う→NG
逃げる→追いつかれる
死んだふり→無意味

詰みなのでは
101無念Nameとしあき23/05/22(月)11:07:07No.1099039170そうだねx10
出くわしてからの対処より出くわさない対処の方が大事
102無念Nameとしあき23/05/22(月)11:07:10No.1099039180+
毛も脂でコーティングされてるから刃物が通らないと聞いたことあるな
103無念Nameとしあき23/05/22(月)11:07:20No.1099039206そうだねx1
>>一回限りな気がする
>それはない
えっ
104無念Nameとしあき23/05/22(月)11:07:22No.1099039215そうだねx7
基本ビビりだから近寄ってこないとは聞いたが
戦闘モードだったり人間がいるところに餌があると学習してるとやばい
105無念Nameとしあき23/05/22(月)11:07:52No.1099039300そうだねx2
ツキノワグマに襲われ巴投げで助かったお爺ちゃんが居た
熊は重戦車で急旋回が苦手だから追われた際は下り坂を選び引き付けてから左右に避けろなんて言われてる
デキル気がしないけど…
106無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:02No.1099039344そうだねx8
>詰みなのでは
そもそも人間は野生動物の中では最弱クラスなのを忘れてはいけない
持久力と道具特化だ
107無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:04No.1099039346そうだねx2
>戦う→NG
>逃げる→追いつかれる
>死んだふり→無意味
>詰みなのでは
それらにない「立ち止まる」で危機を脱した人も居ると聞いた
108無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:11No.1099039374そうだねx8
銃でしか仕留められないって時点でエンカウントは死を意味する
109無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:19No.1099039400そうだねx2
>人間がいるところに餌があると学習してるとやばい
この手の熊は殺処分が必須じゃないかしら?
110無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:27No.1099039422+
>詰みなのでは
木に登っても無意味だしな
111無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:35No.1099039455+
目は柔らかいから目を狙え
112無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:40No.1099039475+
>毛も脂でコーティングされてるから刃物が通らないと聞いたことあるな
匂い付けで木の幹に身体を擦り付けるから体毛が松脂で固まるらしい
113無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:40No.1099039476そうだねx4
>>?「ありがとう」
>もともとクマは鹿とかあまり食わない
>捕るの面倒だから
食う物が割と被るから熊いないと餌豊富だわー
114無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:41No.1099039479そうだねx16
>熊なんて格闘技素人だし
ただし体重300kgで毎日山中を歩き回って手脚を鍛えトレーニングは万全
115無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:42No.1099039485+
セクシーコマンドーではどうだろうか
非現実的だけど相手の意表を突いたりできないのかな
116無念Nameとしあき23/05/22(月)11:08:59No.1099039523+
目を逸らしたら駄目だが猿は目を合わせたら駄目と動物にもいろいろだな
117無念Nameとしあき23/05/22(月)11:09:05No.1099039548+
逆にこの体格で臆病な意味がわからない
人間以外の天敵なんておらんやろ
118無念Nameとしあき23/05/22(月)11:09:23No.1099039595そうだねx2
>生まれながらに鉄の爪装備してる状態だからな
そのごつい手に500キロの体重が乗ってるんだから恐ろし過ぎる
119無念Nameとしあき23/05/22(月)11:09:41No.1099039646そうだねx4
>ただし体重300kgで毎日山中を歩き回って手脚を鍛えトレーニングは万全
小錦よりヤバいな
120無念Nameとしあき23/05/22(月)11:09:42No.1099039647そうだねx7
    1684721382902.jpg-(1166060 B)
1166060 B
>銃でしか仕留められないって時点でエンカウントは死を意味する
人間は銃を持って初めて野生動物と同格になれる…
121無念Nameとしあき23/05/22(月)11:09:45No.1099039661そうだねx1
>時速40kmで追いかけてくるから逃げたらダメなんだって
>一体どうすればいいんです?
それより速く逃げれば助かる
122無念Nameとしあき23/05/22(月)11:09:55No.1099039696そうだねx8
>>戦う→NG
>>逃げる→追いつかれる
>>死んだふり→無意味
>>詰みなのでは
>それらにない「立ち止まる」で危機を脱した人も居ると聞いた
どの手段をとるにしても運じゃねえかって気がしてくる
123無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:09No.1099039730+
煙幕でも炊けばビビるだろうか
鼻も封じれるし
124無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:19No.1099039759そうだねx14
熊スレでイキっちゃうとしあきからしか摂取できない栄養がある
125無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:37No.1099039813そうだねx1
距離取ってフリッカージャブで八つ裂きにと言いたいとこだがスレ画俺よりリーチ長いな…
126無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:41No.1099039830そうだねx3
>逆にこの体格で臆病な意味がわからない
>人間以外の天敵なんておらんやろ
図体がデカくても野生動物はケガしたら即狩られる側に回るから不要な争いは避ける
ライオンが威勢がいいのは群れてるから
127無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:44No.1099039839+
>昔バラエティ番組かなんかでやってたのは
>傘をいきなり開いてやるとビビって逃げてたな
猪じゃなかったっけ
128無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:48No.1099039855+
鈴鳴らそうぜ
129無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:48No.1099039858+
ゴールデンカムイで熊は蛇が嫌いだからベルト投げつけると効果的って描いてたけど本当なのか
130無念Nameとしあき23/05/22(月)11:10:59No.1099039894そうだねx7
>そもそも人間は野生動物の中では最弱クラスなのを忘れてはいけない
いやいや
ヒト種(の御先祖様)は哺乳類の中で平均よりも図体がでかいからむしろ腕力のおかげで生存出来た種だぞ
単に熊の方がヒト(サル)よりもでかくて強いだけ
131無念Nameとしあき23/05/22(月)11:11:12No.1099039927+
下は遅いから斜面を滑るように逃げると良いと聞いた事がある
132無念Nameとしあき23/05/22(月)11:11:55No.1099040050+
>鈴鳴らそうぜ
えさがきたー
133無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:01No.1099040064+
>食う物が割と被る
それは生息域が被るのと同意なのよね…
134無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:04No.1099040073+
>ゴールデンカムイで熊は蛇が嫌いだからベルト投げつけると効果的って描いてたけど本当なのか
そりゃ当時は上等の革ベルト=ヘビ皮製だったから(適当
135無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:11No.1099040095+
クマに取られた荷物は絶対にあきらめよう
取り返すと怒って追跡してくる
(クマはめっちゃ鼻がいいからバレる)
136無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:20No.1099040115+
複数人ならハイエナのように集中させない連携取れたら助かる可能性も上がるが
恐怖でそれ出来なくなるんだよな
137無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:26No.1099040133+
>>そもそも人間は野生動物の中では最弱クラスなのを忘れてはいけない
>いやいや
>ヒト種(の御先祖様)は哺乳類の中で平均よりも図体がでかいからむしろ腕力のおかげで生存出来た種だぞ
>単に熊の方がヒト(サル)よりもでかくて強いだけ
チンパンジーや原人はそうだが現生人類は最弱クラスだ
下手したらウサギにすら追い付けない
138無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:46No.1099040184そうだねx1
近辺に山の無い住宅街で熊に襲われた人だって居るんですよ!
…近所だったのに全国紙になってなかったから後から知って戦慄したよ
139無念Nameとしあき23/05/22(月)11:12:48No.1099040191+
どうしようもねえな…どうしたらいいの?
140無念Nameとしあき23/05/22(月)11:13:11No.1099040241そうだねx5
>>そもそも人間は野生動物の中では最弱クラスなのを忘れてはいけない
>いやいや
>ヒト種(の御先祖様)は哺乳類の中で平均よりも図体がでかいからむしろ腕力のおかげで生存出来た種だぞ
>単に熊の方がヒト(サル)よりもでかくて強いだけ
げ、原始人はフィジカルエリートだけど現代人はフィジカル雑魚ってだけだし…
141無念Nameとしあき23/05/22(月)11:13:14No.1099040245そうだねx6
>>>そもそも人間は野生動物の中では最弱クラスなのを忘れてはいけない
>>いやいや
>>ヒト種(の御先祖様)は哺乳類の中で平均よりも図体がでかいからむしろ腕力のおかげで生存出来た種だぞ
>>単に熊の方がヒト(サル)よりもでかくて強いだけ
>チンパンジーや原人はそうだが現生人類は最弱クラスだ
>下手したらウサギにすら追い付けない
ウサギに追いつくのは大体の動物きつくね
142無念Nameとしあき23/05/22(月)11:13:17No.1099040254+
>ライオンが威勢がいいのは群れてるから
凶暴な肉食獣なのにデカくて群れてるのがズルイ…
143無念Nameとしあき23/05/22(月)11:13:29No.1099040290+
人間を四足歩行のケンタウロス的な体型だと誤認してもらうしかない
144無念Nameとしあき23/05/22(月)11:13:52No.1099040362+
ホッキョクグマはクソでかいのにあんま強くないらしいな
145無念Nameとしあき23/05/22(月)11:13:56No.1099040373そうだねx1
>時速40km
1tぐらいありそう
146無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:07No.1099040397そうだねx15
    1684721647063.webp-(23666 B)
23666 B
>1684720643967.jpg
で、誰を女体化したんだ
147無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:14No.1099040413+
>人間を四足歩行のケンタウロス的な体型だと誤認してもらうしかない
好物の鹿だー
148無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:18No.1099040423そうだねx6
こうしたら撃退出来たっていうのは大抵熊側にあんまりやる気が無かったんだろうなってケース
149無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:20No.1099040430そうだねx2
銃が無いと勝てないよ
金属バットでも無理
150無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:25No.1099040439そうだねx1
>>ライオンが威勢がいいのは群れてるから
>凶暴な肉食獣なのにデカくて群れてるのがズルイ…
ライオン一匹だと獲物に返り討ちに遭う場合もあるから…
151無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:41No.1099040485そうだねx1
>どうしようもねえな…どうしたらいいの?
熊よけスプレーを複数所持して顔面目掛けて散布
が遭遇した際に一般人が取れる唯一の救い
152無念Nameとしあき23/05/22(月)11:14:44No.1099040495そうだねx3
最近は熊鈴鳴らして餌を巻く変態がいるのでそれに熊が慣れてると鈴の音で近寄ってくる地域もあるから注意や
153無念Nameとしあき23/05/22(月)11:15:14No.1099040554+
>こうしたら撃退出来たっていうのは大抵熊側にあんまりやる気が無かったんだろうなってケース
何か見かけない変な奴に近づいたら顔殴られた
154無念Nameとしあき23/05/22(月)11:15:35No.1099040610+
    1684721735576.jpg-(116261 B)
116261 B
>人間を四足歩行のケンタウロス的な体型だと誤認してもらうしかない
つまり義務教育での組体操授業は必須…
155無念Nameとしあき23/05/22(月)11:15:37No.1099040617+
>北海道には普通に集落まで熊が降りてくる漁村があるというけど村の人はどうやってクマと共存してるんだろう
わからせ棒で殴って躾ける
156無念Nameとしあき23/05/22(月)11:15:40No.1099040624+
>>ライオンが威勢がいいのは群れてるから
>凶暴な肉食獣なのにデカくて群れてるのがズルイ…
見通しのいいサバンナで安全に子育てするためだからな
157無念Nameとしあき23/05/22(月)11:15:42No.1099040630+
軽でも車乗ってればまず大丈夫だと思う
158無念Nameとしあき23/05/22(月)11:15:43No.1099040631そうだねx6
日本政府はこんな被害出ても現地住民に自衛武器とか決して認めないもんな
昔から反乱や治安の懸念しすぎだろ
自国民を全く信じてない証拠だな
159無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:04No.1099040685そうだねx17
>最近は熊鈴鳴らして餌を巻く変態がいるのでそれに熊が慣れてると鈴の音で近寄ってくる地域もあるから注意や
もう犯罪だろそれ
160無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:04No.1099040686そうだねx4
    1684721764944.jpg-(140442 B)
140442 B
Twitterだとクマに勝った人が結構いる
161無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:06No.1099040688そうだねx5
シャチも最近ボートを転覆させて遊ぶようになった集団が現れたみたいだし
動物愛護とか言ってないで人間に手を出したら徹底的に潰さないと…
162無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:11No.1099040700そうだねx2
>チンパンジーや原人はそうだが現生人類は最弱クラスだ
>下手したらウサギにすら追い付けない
まぁ筋力とかを文明の利器に変えたから
利器抜きで考えるのはフェアじゃないけど抜きなら最弱だわ
163無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:17No.1099040718そうだねx2
レヴェナント見てよくわかった
絶対勝てないから諦めよう
164無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:19No.1099040725+
>ホッキョクグマはクソでかいのにあんま強くないらしいな
それ相手がシャチだから相対的に弱くみえるだけ
165無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:25No.1099040742+
>日本政府はこんな被害出ても現地住民に自衛武器とか決して認めないもんな
>昔から反乱や治安の懸念しすぎだろ
>自国民を全く信じてない証拠だな
唐辛子スプレー腰に下げさせるか
166無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:36No.1099040773+
>食う物が割と被るから熊いないと餌豊富だわー
クマも鹿も同時に増えていってるよ
駆除数の推移で1990年頃がどちらも少なかったのにそれ以降で熊も鹿も右肩上がりに増えていってる
167無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:40No.1099040789+
    1684721800010.jpg-(14933 B)
14933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:48No.1099040816+
>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
テレフォンパンチがどうのこうの
169無念Nameとしあき23/05/22(月)11:16:52No.1099040824+
グリズリーがやばいんだって
170無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:04No.1099040848+
>見通しのいいサバンナで安全に子育てするためだからな
虎は視界の利かない竹藪とかに住んでるんだっけ?
171無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:15No.1099040886そうだねx3
>どの手段をとるにしても運じゃねえかって気がしてくる
ラック値あげておけよ
172無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:16No.1099040887+
ヒグマなんて熱帯地域で生きていけない脆弱な生命体よ
173無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:17No.1099040893+
古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
174無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:23No.1099040913+
番屋の漁師なんて熊怖がってないしなー
危険かどうかはなんとなく空気でわかるんだろうな
175無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:35No.1099040943+
>最近は熊鈴鳴らして餌を巻く変態がいるのでそれに熊が慣れてると鈴の音で近寄ってくる地域もあるから注意や
防犯ブザー鳴らして遊んでる小学生かよ
176無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:44No.1099040968+
熊が走ってる動画見ると体重の重さが伝わるノッシノッシ感あるのに速いし軽快でビビる
177無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:47No.1099040975+
>>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
牛刀で腕スパッと斬り落としますよ
178無念Nameとしあき23/05/22(月)11:17:56No.1099041006+
>古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
北斗神拳
179無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:06No.1099041030+
熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
180無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:17No.1099041059そうだねx7
>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
結構いると言うかいつもの人じゃねーか!
181無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:29No.1099041093+
>熊よけスプレーを複数所持して顔面目掛けて散布
ベアクローと噛みつきの方が速くない…?
182無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:31No.1099041097+
弓矢はチート
183無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:36No.1099041113そうだねx7
    1684721916733.jpg-(87445 B)
87445 B
>テレフォンパンチがどうのこうの
184無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:40No.1099041121+
>古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
囲んで棒でボコボコにすればいい
185無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:45No.1099041136+
>古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
罠にはめて集団でボコる
186無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:50No.1099041151+
>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
撮り鉄つええ!
187無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:50No.1099041152そうだねx18
    1684721930012.jpg-(13466 B)
13466 B
>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
188無念Nameとしあき23/05/22(月)11:18:51No.1099041156そうだねx5
通報で来た猟師を逮捕したんで警官でしか対応できなくなったって話あったな…そんなことある?って感じだが
189無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:17No.1099041235+
>グリズリーがやばいんだって
ヒグマ対策に導入してみよう
190無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:20No.1099041241+
走ってる姿みるとなんかどんくさそうだけど40㎞も出るのか
191無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:23No.1099041245そうだねx6
    1684721963035.jpg-(11323 B)
11323 B
>どうしようもねえな…どうしたらいいの?
192無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:34No.1099041274そうだねx9
    1684721974664.jpg-(97962 B)
97962 B
>軽でも車乗ってればまず大丈夫だと思う
たかが体重400kgのクマから身を守れた位で命が助かったと思うなよ
193無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:38No.1099041281+
>熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
圧勝は無理
刺せるようにしないと
194無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:49No.1099041313+
>軽でも車乗ってればまず大丈夫だと思う
親父は鹿に追い回されてスト2の車ボコボコにされるステージみたいにされたし車に乗ってれば安全かと言われると…
195無念Nameとしあき23/05/22(月)11:19:50No.1099041315+
>古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
そもそも人間の餌じゃないから
撃退はするにしても倒す必要性は無かったのでは?
196無念Nameとしあき23/05/22(月)11:20:17No.1099041380+
>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
反撃食らってビビッて逃げてるだけで本気出せば一撃よ
197無念Nameとしあき23/05/22(月)11:20:21No.1099041388そうだねx1
    1684722021377.jpg-(266692 B)
266692 B
覚悟を決めたならあとは後ろを振り向かずに
198無念Nameとしあき23/05/22(月)11:20:22No.1099041393そうだねx1
>たかが体重400kgのクマから身を守れた位で命が助かったと思うなよ
最強生物出してこられても困るわ
199無念Nameとしあき23/05/22(月)11:20:39No.1099041437そうだねx1
ティラノサウルスが全力で走る速度が時速10キロ程度だったと言われてるから4倍のAGIだな
200無念Nameとしあき23/05/22(月)11:20:44No.1099041450そうだねx4
>たかが体重400kgのクマから身を守れた位で命が助かったと思うなよ
怒ったゾウさんは強すぎる
201無念Nameとしあき23/05/22(月)11:20:47No.1099041458そうだねx1
>>熊よけスプレーを複数所持して顔面目掛けて散布
>ベアクローと噛みつきの方が速くない…?
熊スプレーは最大射程5mみたいだから猛ダッシュしてきてなければ有効でしょ
ちなみに人用は3m
202無念Nameとしあき23/05/22(月)11:21:07No.1099041523そうだねx37
    1684722067229.webm-(1875536 B)
1875536 B
予想の数倍は速くてこんなのと格闘なんか無理
203無念Nameとしあき23/05/22(月)11:21:28No.1099041562そうだねx2
熊に対する武勇伝とか名誉より不名誉なもんに聞こえるけどな
猟師でもないのに合わないのが最善なのに
204無念Nameとしあき23/05/22(月)11:21:37No.1099041578そうだねx2
>たかが体重400kgのクマから身を守れた位で命が助かったと思うなよ
草食動物は基本積極的にこちらを攻撃してくる訳では無いのに…
205無念Nameとしあき23/05/22(月)11:21:48No.1099041604そうだねx4
>熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
下手したら体重100キロ超えの生き物が時速50キロで突進してくるのに鉄パイプ当てられる自信があるなら
206無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:00No.1099041640+
現代日本人は原人と比べて身体能力最弱レベルといわれても疑問に思わないけど
どっかの半開以下の狩猟部族なら今でも原人に引けはとらん潜在能力あるんじゃない?
207無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:08No.1099041654+
9mmとか22lRくらいのピストルじゃ効かないってマジかな?
208無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:09No.1099041657そうだねx2
ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
209無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:19No.1099041680そうだねx4
>>熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
>下手したら体重100キロ超えの生き物が時速50キロで突進してくるのに鉄パイプ当てられる自信があるなら
轢かれますね
210無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:21No.1099041688+
    1684722141683.png-(745239 B)
745239 B
斧装備の羊飼いならなんとか
211無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:24No.1099041693そうだねx3
今朝のめざまし8で正面から熊が突っ込んできてるのを
撮影者が車でバックで逃げながら撮影してた動画が紹介されてた
専門家がコメントで「餌をもらえると思って~」って言ってたけど
子熊も一緒に映ってたから気がたった母熊じゃないかな
212無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:35No.1099041716そうだねx1
>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
一応言っとくけど俺撮り鉄相手になら善戦できるよ
213無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:41No.1099041728そうだねx1
ゾウはアフリカ人たちが手製の投げ槍大量に投げまくって殺してた映像が悲惨だった
214無念Nameとしあき23/05/22(月)11:22:47No.1099041743そうだねx6
そもそもなぜ勝つ必要が…?
215無念Nameとしあき23/05/22(月)11:23:00No.1099041783そうだねx2
>9mmとか22lRくらいのピストルじゃ効かないってマジかな?
当たりどころ次第だから効かないは言い過ぎ
216無念Nameとしあき23/05/22(月)11:23:05No.1099041796そうだねx1
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
釘打込むマシーンなら勝てそうな気がする
217無念Nameとしあき23/05/22(月)11:23:08No.1099041808+
>下手したら体重100キロ超えの生き物が時速50キロで突進してくるのに鉄パイプ当てられる自信があるなら
直進してくるのに当てられないほうがヤバいな
218無念Nameとしあき23/05/22(月)11:23:12No.1099041820+
>ボルトでも山道で時速40キロは出せない
下り坂なら出るんじゃね?
クマはもっと速いのかもしれないが
219無念Nameとしあき23/05/22(月)11:23:34No.1099041870+
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
燃料とかで火炎瓶作って投げ込むしかないな
間違いなく山火事になるし火炎瓶が効く保証もないが多分炎は有効だろう
220無念Nameとしあき23/05/22(月)11:23:56No.1099041932そうだねx2
>>Twitterだとクマに勝った人が結構いる
>一応言っとくけど俺撮り鉄相手になら善戦できるよ
身長190cm超え体重100kgの撮り鉄かも
221無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:03No.1099041948そうだねx4
>そもそもなぜ勝つ必要が…?
勝たねば首だけの死体になるかもなのです…北海道では
222無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:04No.1099041951+
>ゾウはアフリカ人たちが手製の投げ槍大量に投げまくって殺してた映像が悲惨だった
マンモスもああやって狩られたのかな
223無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:05No.1099041953そうだねx1
集団できた人間ヤッちゃった…残りの人間1人でも逃したら猟師連れてきてこっちがヤられる…せや!
半殺しにして置いけば助けにきた人間ども一掃するぞ!
熊強すぎる
224無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:08No.1099041964+
>>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
>燃料とかで火炎瓶作って投げ込むしかないな
>間違いなく山火事になるし火炎瓶が効く保証もないが多分炎は有効だろう
ヒグマは炎を恐れない
225無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:09No.1099041966+
>軽でも車乗ってればまず大丈夫だと思う
イノシシにも負けるザコやぞ
226無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:36No.1099042045そうだねx6
    1684722276619.png-(128302 B)
128302 B
>覚悟を決めた
227無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:38No.1099042051そうだねx2
>釘打込むマシーンなら勝てそうな気がする
俺はこのチェーンソーを選ぶぜ
228無念Nameとしあき23/05/22(月)11:24:55No.1099042104そうだねx1
>間違いなく山火事になるし火炎瓶が効く保証もないが多分炎は有効だろう
火を恐れないからヒグマだという俗説が…
229無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:00No.1099042123+
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
運搬用に2トントラックが用意してあればワンチャン
230無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:00No.1099042124そうだねx2
>古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
囲んで棒で殴る
231無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:03No.1099042130+
猛獣に囲まれて襲われないマサイって凄いんだな
232無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:16No.1099042173+
アフリカゾウとクマってどっちが強いの?
233無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:17No.1099042175+
>現代日本人は原人と比べて身体能力最弱レベルといわれても疑問に思わないけど
>どっかの半開以下の狩猟部族なら今でも原人に引けはとらん潜在能力あるんじゃない?
マサイは俗世の垢にどっぷりと漬かり過ぎて
今やパソコンやスマホを華麗に使いこなすみたいよ…
234無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:23No.1099042199そうだねx17
    1684722323123.png-(548680 B)
548680 B
235無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:47No.1099042270+
興奮状態だと余計強いから戦うのは無理…
逃げ…無理…
運にら委ねるしか
236無念Nameとしあき23/05/22(月)11:25:53No.1099042295+
>古代人はどうやって倒してたんだこんなクリーチャー
熊のいない所に住むようにしてた
237無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:00No.1099042322そうだねx2
>マンモスもああやって狩られたのかな
マンモスが入る落とし穴をちょいちょいっと掘って…
238無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:01No.1099042327+
肉や毛皮にもっと需要が出れば乱獲からの絶滅できるのかな
239無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:23No.1099042398+
>下り坂なら出るんじゃね?
>クマはもっと速いのかもしれないが
角度によるが下りだと前傾姿勢だからあまり速度出せないと聞いたな
スッ転んじゃうんで
240無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:26No.1099042411そうだねx1
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
ホームセンターに閉じ込められてそこに熊も入ってきたとかならあるいわ
森の中とかだと青酸ガスとか火炎瓶とかも効果薄くなるし
241無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:31No.1099042420そうだねx5
>一応言っとくけど俺撮り鉄相手になら善戦できるよ
こっちは丸腰なら刃物持った頭アレな人が相手だと思うと普通にキツいかな…
242無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:32No.1099042426+
熊なんてキルレシオが虎の1/4の雑魚だよ
243無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:35No.1099042437+
>直進してくるのに当てられないほうがヤバいな
猪突猛進という言葉はあるが猪は別に直進しか出来ない訳では無く普通に曲がる
244無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:37No.1099042448+
木に登ればいいだろ
追って登ってきた熊を蹴ればいいだけ
245無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:38No.1099042451そうだねx2
>マンモスが入る落とし穴をちょいちょいっと掘って…
鉄器もないのにどうやって大地にマンモスが落ちるような穴を掘ってたんだろう
246無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:44No.1099042471そうだねx1
ホームセンターならチェーンソーくらいあるだろ?
楽勝だぜ
247無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:53No.1099042503+
木にも登れますし海も泳げます
248無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:54No.1099042508そうだねx12
    1684722414866.jpg-(41180 B)
41180 B
>熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
海から現れた猪を返り討ちにした人とかいるけどこの人も大怪我したみたいだからなぁ
249無念Nameとしあき23/05/22(月)11:26:56No.1099042512+
>>釘打込むマシーンなら勝てそうな気がする
>俺はこのチェーンソーを選ぶぜ
有効打与えるの難しそう
250無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:20No.1099042576+
>身長190cm超え体重100kgの撮り鉄かも
180cm 85kgのロリコン舐めんな
251無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:25No.1099042588+
    1684722445554.jpg-(95968 B)
95968 B
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
とりあえずクローラー付いてる乗り物は用意したい…
252無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:28No.1099042606そうだねx1
>ホームセンターならチェーンソーくらいあるだろ?
>楽勝だぜ
音でビビらすのは普通にありだな
253無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:29No.1099042611そうだねx1
>熊なんてキルレシオが虎の1/4の雑魚だよ
キルレシオなら蚊がダントツ一位だろ
254無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:32No.1099042619そうだねx1
殺る気にさせたら人間は勝てない
255無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:42No.1099042646そうだねx6
>ホームセンターならチェーンソーくらいあるだろ?
>楽勝だぜ
あの剛毛チェーンソーでも難しそう
あと暴れるからキックバックでこっちが死にそう
256無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:45No.1099042658+
グリズリーとヒグマどっち強いん?
257無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:49No.1099042672+
>木に登ればいいだろ
>追って登ってきた熊を蹴ればいいだけ
人間よりも熊の方が木登り上手いが…
258無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:58No.1099042701+
マサイ族がこのスレ見てあざ笑ってる可能性もゼロじゃないのか…
259無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:01No.1099042706そうだねx1
人間は非常時にはリミッターが外れるって言うけど外れたとしてもクマに勝つのは難しそうだな
260無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:03No.1099042723+
>海から現れた猪を返り討ちにした人とかいるけどこの人も大怪我したみたいだからなぁ
この猪でかいよね
無傷じゃ倒せまいよ
261無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:04No.1099042725そうだねx3
>グリズリーとヒグマどっち強いん?
ほぼ似たようなもんじゃない
262無念Nameとしあき23/05/22(月)11:27:56No.1099042726そうだねx4
    1684722476993.webm-(2007144 B)
2007144 B
自転車で余裕🐻
263無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:10No.1099042750そうだねx3
クマと和解せよ
264無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:12No.1099042758そうだねx1
>…
なにこれ…
265無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:16No.1099042767+
撮り鉄は鉈とか鋸とかハンマー持ってるから強いぞ
266無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:26No.1099042797そうだねx1
>>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
>釘打込むマシーンなら勝てそうな気がする
有効射程距離ってどのぐらいなんだろ?
267無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:27No.1099042800+
>>熊なんてキルレシオが虎の1/4の雑魚だよ
>キルレシオなら蚊がダントツ一位だろ
日本でも一位クマじゃないしな
268無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:34No.1099042820+
奇声を出すとかで驚いて逃げるのを期待するしかない
269無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:41No.1099042848+
クロスボウの類は自作できるな
270無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:49No.1099042876そうだねx1
>>熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
>海から現れた猪を返り討ちにした人とかいるけどこの人も大怪我したみたいだからなぁ
イノシシの牙は丁度成人の大動脈に当たる位置にあるので致命傷になるとかなんとか
271無念Nameとしあき23/05/22(月)11:28:50No.1099042878+
>猪突猛進という言葉はあるが猪は別に直進しか出来ない訳では無く普通に曲がる
突進してくるって話なのに急に設定変えるなよ
272無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:07No.1099042926そうだねx2
>一人二人喰われてる間に囲んで棒で殴る
273無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:14No.1099042945そうだねx3
    1684722554773.png-(1360932 B)
1360932 B
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
アメリカのホームセンターなら良いよ
274無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:22No.1099042967そうだねx1
>マサイ族がこのスレ見てあざ笑ってる可能性もゼロじゃないのか…
最近のマサイ族の若者はTシャツでスマホ弄ってるからな
弱体化してる可能性はある特に視力
275無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:27No.1099042979そうだねx5
    1684722567277.jpg-(23669 B)
23669 B
>クマと和解せよ
276無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:49No.1099043043そうだねx5
>撮り鉄は鉈とか鋸とかハンマー持ってるから強いぞ
いやその…警察に所持品検査してほしいっすね…
277無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:50No.1099043047そうだねx6
    1684722590213.mp4-(2957859 B)
2957859 B
>…
太った熊相手なら勝てないまでも逃げられはしそう
278無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:57No.1099043077+
>グリズリーとヒグマどっち強いん?
グリズリーは大学生くらいでヒグマは中学生くらいかな
ツキノワは小学3年生
279無念Nameとしあき23/05/22(月)11:29:59No.1099043086+
    1684722599218.jpg-(2213706 B)
2213706 B
火を吹いて威嚇するんだ
280無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:06No.1099043103そうだねx1
>鉄器もないのにどうやって大地にマンモスが落ちるような穴を掘ってたんだろう
黒曜石?
281無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:14No.1099043133+
北海道のホムセンなら熊撃退スプレーくらい置いてあるだろう
282無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:21No.1099043150そうだねx8
>突進してくるって話なのに急に設定変えるなよ
などと猪に言っても通じないのである
283無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:24No.1099043162+
無傷かせめて軽傷で勝たなきゃ実質負けだしなあ…
284無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:26No.1099043169+
調べると意外と近所で目撃情報あってビビる
285無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:38No.1099043208そうだねx2
熊ミッションはこっちから山に乗り込んでいくシチュエーションだと難易度爆上がりする
重い武器は使えないし防護も薄くなる
286無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:47No.1099043241+
>キルレシオなら蚊がダントツ一位だろ
単体で殺した数は熊が100人で虎は400人くらいだったはずやで
100年くらい前のインドの話だけど
287無念Nameとしあき23/05/22(月)11:30:56No.1099043267+
>一人二人喰われてる間に囲んで棒で殴る
一人が腕噛まれてるとこ集団でボコボコにして最後火を付けて殺してたな
288無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:16No.1099043317+
>アメリカのホームセンターなら良いよ
アメリカのホームセンターヤバ過ぎだろ
アメリカは自然豊かだから動物も多いのかもしれんが
289無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:17No.1099043321+
可愛いから保護すべき生命
人間は数増えすぎててアレだし減ってもいい
290無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:19No.1099043326+
物干し竿に包丁つけた手製の槍でクマの射程外からチクチク責める
291無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:20No.1099043334+
>北海道のホムセンなら熊撃退スプレーくらい置いてあるだろう
熊狩なので撃退じゃ勝利条件を満たしてないだろう
292無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:29No.1099043358+
>北海道のホムセンなら熊撃退スプレーくらい置いてあるだろう
コンビニにある
293無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:31No.1099043370+
>人間は非常時にはリミッターが外れるって言うけど外れたとしてもクマに勝つのは難しそうだな
柔らかい肉と骨でダバダバしても活け作りじゃん
知恵振り絞るしか勝たん
294無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:47No.1099043431+
>日本でも一位クマじゃないしな
日本で一位はなんなの?
295無念Nameとしあき23/05/22(月)11:31:51No.1099043443+
催涙スプレーあるとワンチャンあるかもないかも
296無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:05No.1099043482+
>アメリカのホームセンターヤバ過ぎだろ
ダクトテープありゃ動にでもなるよ
297無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:06No.1099043488+
>>下手したら体重100キロ超えの生き物が時速50キロで突進してくるのに鉄パイプ当てられる自信があるなら
>直進してくるのに当てられないほうがヤバいな
ストライクゾーンに突っ込んでくれるわけじゃないから自身の体ごと当てられるな!
298無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:14No.1099043511+
>>日本でも一位クマじゃないしな
>日本で一位はなんなの?
🐝
299無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:16No.1099043518そうだねx18
    1684722736041.mp4-(1978886 B)
1978886 B
としあきvsクマ
ラウンド1
ファイ!
300無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:28No.1099043549そうだねx1
>>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
>アメリカのホームセンターなら良いよ
いうて熊もちゃんと急所当てないと死なんからな
あとアメリカもライフルの連射はできなかったりするし
まあたくさんの銃を使った罠とか作ればイケるかもしれんが
301無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:47No.1099043578そうだねx3
>最近のマサイ族の若者はTシャツでスマホ弄ってるからな
>弱体化してる可能性はある特に視力
母ちゃんがファミコンやり過ぎると目が悪くなってるって言ってたなあ…
302無念Nameとしあき23/05/22(月)11:32:51No.1099043598+
>最近のマサイ族の若者はTシャツでスマホ弄ってるからな
>弱体化してる可能性はある特に視力
最近トラ仕留めてた気がする年寄りのだけど
303無念Nameとしあき23/05/22(月)11:33:13No.1099043659+
皇居にも野生のがいるって本当なんだろうか
304無念Nameとしあき23/05/22(月)11:33:23No.1099043691そうだねx7
>母ちゃんがファミコンやり過ぎると目が悪くなってるって言ってたなあ…
ああ実際眼が悪くなったよ…
305無念Nameとしあき23/05/22(月)11:33:35No.1099043729そうだねx17
    1684722815144.jpg-(426566 B)
426566 B
>マサイ族がこのスレ見てあざ笑ってる可能性もゼロじゃないのか…
(またとしあきが馬鹿なスレで盛り上がってる・・・)
306無念Nameとしあき23/05/22(月)11:33:44No.1099043754+
>皇居にも野生のがいるって本当なんだろうか
それはタヌキじゃないかな…
307無念Nameとしあき23/05/22(月)11:33:46No.1099043760そうだねx1
>イノシシの牙は丁度成人の大動脈に当たる位置にあるので致命傷になるとかなんとか
死んだケースは牙刺さってっていうのが多い気がするな
ぶつかっただけだと転倒して大怪我くらいで済む
308無念Nameとしあき23/05/22(月)11:34:09No.1099043813そうだねx3
>としあきvsクマ
>ラウンド1
>ファイ!
俺なら身構える前に食われる自信あるね
309無念Nameとしあき23/05/22(月)11:34:27No.1099043864そうだねx17
    1684722867404.jpg-(42046 B)
42046 B
>一体どうすればいいんです?
310無念Nameとしあき23/05/22(月)11:34:47No.1099043918そうだねx5
>としあきvsクマ
>ラウンド1
>ファイ!
無理死ぬ
311無念Nameとしあき23/05/22(月)11:34:56No.1099043937そうだねx2
インドだかで1人がクマに襲われてるの5~6人で囲って棒やら石やらでクマぼっこぼこにしてるの見たな
312無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:05No.1099043959+
>としあきvsクマ
>ラウンド1
>ファイ!
おっタヌキか?(絶命)
313無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:07No.1099043970そうだねx1
>火を吹いて威嚇するんだ
火で野生動物が防げると思うのは大間違い
314無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:07No.1099043971+
熊は鼻を殴れば怯むからそこから畳み掛ければ良い
315無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:10No.1099043979そうだねx8
>としあきvsクマ
>ラウンド1
>ファイ!
おかしい…
クマの初撃は素人丸出しのテレフォンパンチのはず…
316無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:28No.1099044015そうだねx2
>>熊は無理としても猪なら鉄パイプ一本で圧勝できそうな気がするんだけど無理?
イノシシの頭蓋骨って相当硬いし突進してくるイノシシに鉄パイプが当てられるとは思えんから無理だと思うよ
317無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:34No.1099044031そうだねx14
>ラウンド1
2以降いらんじゃないか
318無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:41No.1099044054そうだねx3
達人が集うスレ
319無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:45No.1099044062+
>>イノシシの牙は丁度成人の大動脈に当たる位置にあるので致命傷になるとかなんとか
>死んだケースは牙刺さってっていうのが多い気がするな
>ぶつかっただけだと転倒して大怪我くらいで済む
骨格標本見るとイノシシのヤバさが解る
なんだあの牙
320無念Nameとしあき23/05/22(月)11:35:56No.1099044091そうだねx1
栗の木を植えてお腹いっぱいになってもらう
321無念Nameとしあき23/05/22(月)11:36:26No.1099044183+
>ホームセンターにあるもので熊狩りしてくださいミッションが与えられたら自分でできる自信ある?
下手に攻撃で倒すより物置とかに閉じ込める方が簡単だったりな
322無念Nameとしあき23/05/22(月)11:37:02No.1099044276+
>母ちゃんがファミコンやり過ぎると頭が悪くなってるって言ってたなあ…
323無念Nameとしあき23/05/22(月)11:37:00No.1099044313そうだねx7
    1684723020373.webm-(7951214 B)
7951214 B
>熊なんて格闘技素人だしパンチはテレフォンパンチ丸出し
>ダッキングでかわして後ろに回ってチョークスリーパーで楽勝だよ
俺もこっちのクマ科のいきものなららくしょーだよ
324無念Nameとしあき23/05/22(月)11:37:15No.1099044316そうだねx5
熊スレで己の無力さに絶望するの好き
熊スレあるといつも来てしまう
325無念Nameとしあき23/05/22(月)11:37:45No.1099044407そうだねx9
    1684723065181.jpg-(27244 B)
27244 B
>熊は鼻を殴れば怯むからそこから畳み掛ければ良い
オレサマオマエマルカジリー
326無念Nameとしあき23/05/22(月)11:38:06No.1099044477そうだねx6
フルスイングで猪に鉄パイプ食らわせたとしてダメージが大きいのは多分自分の腕の方
327無念Nameとしあき23/05/22(月)11:38:11No.1099044502+
>>ラウンド1
>2以降いらんじゃないか
関係ないけどラウンドワンの横に『ラウンド2』ってラブホテル建てて訴えられたの思い出したアレどうなったんだろ
328無念Nameとしあき23/05/22(月)11:38:20No.1099044527+
サメ映画ならぬクマ映画やろうぜ
対処法を広めよう
329無念Nameとしあき23/05/22(月)11:38:21No.1099044529そうだねx1
熊からしても人間は怖いんだよな
手に持ってる銃はどんな武器なのかおそらく理解してる
330無念Nameとしあき23/05/22(月)11:38:47No.1099044614+
>1684722815144.jpg
マサイ見損なったぞ…
331無念Nameとしあき23/05/22(月)11:39:02No.1099044664+
>栗の木を植えてお腹いっぱいになってもらう
実がなる木が民家の近くにあったら熊が頻繁に降りてくるってことで撤去されたわ
332無念Nameとしあき23/05/22(月)11:39:05No.1099044690そうだねx2
    1684723145659.webm-(1568139 B)
1568139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき23/05/22(月)11:39:15No.1099044700そうだねx3
>熊からしても人間は怖いんだよな
>手に持ってる銃はどんな武器なのかおそらく理解してる
最近の熊は銃の怖さを知らないんだ
334無念Nameとしあき23/05/22(月)11:39:37No.1099044781そうだねx2
>>火を吹いて威嚇するんだ
>火で野生動物が防げると思うのは大間違い
熊の体に油をぶっかけて火を着けることが出来ればなぁ…
335無念Nameとしあき23/05/22(月)11:39:47No.1099044814そうだねx4
    1684723187892.jpg-(68902 B)
68902 B
>アメリカのホームセンターなら
人間怖ェー
336無念Nameとしあき23/05/22(月)11:40:04No.1099044872そうだねx5
    1684723204835.mp4-(605434 B)
605434 B
平和な日本の現代人は初撃で戦意失っちゃうんだよね…
337無念Nameとしあき23/05/22(月)11:40:05No.1099044882そうだねx1
いうて陸戦なら人間も熊も条件は同じだから地の利を活かせば十分に勝機はある
338無念Nameとしあき23/05/22(月)11:40:33No.1099044984そうだねx3
>としあきvsクマ
>ラウンド1
>ファイ!
出足から速すぎる一直線じゃねぇか
339無念Nameとしあき23/05/22(月)11:40:41No.1099045012そうだねx1
>俺もこっちのクマ科のいきものなららくしょーだよ
こう見えて育ったら獰猛なんだろ
騙されんぞ
340無念Nameとしあき23/05/22(月)11:40:47No.1099045035そうだねx1
>ブリブリ漏らしながら全身に塗りたくれば食われないかも!うおおおんお母さん!って思いながらあらゆる液体を噴出すると思う
クマの目が黒くて不気味
341無念Nameとしあき23/05/22(月)11:40:53No.1099045059+
>No.1099044690
太って出てくるパターンだコレ
342無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:01No.1099045085そうだねx3
熊は年間2人
蜂は年間11人
マムシは年間5人
まあ全体的に死亡数はとても少ない
ただ不意打ちエンカウントした時の危険度は
熊 100
蜂 20
マムシ10
くらいだよな
343無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:21No.1099045149+
でもオレ……猛獣に勝てる人間だったら何人か知ってます
344無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:24No.1099045158そうだねx11
>1684722736041.mp4
これ見て
>熊も別に光の速さで動くわけじゃないからなぁ
>恐怖に固まらず冷静に動きを見切れば避ける事自体は容易いよ
無理だなと思いました
345無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:28No.1099045176+
    1684723288713.jpg-(93927 B)
93927 B
なっちゃえばいいじゃん羆に
346無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:30No.1099045183+
人間もかなり強い獣だよもっと自信持って!
347無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:50No.1099045255そうだねx17
    1684723310031.mp4-(1885537 B)
1885537 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
348無念Nameとしあき23/05/22(月)11:41:54No.1099045267そうだねx1
>熊は年間2人
>蜂は年間11人
>マムシは年間5人
>まあ全体的に死亡数はとても少ない
>ただ不意打ちエンカウントした時の危険度は
>熊 100
>蜂 20
>マムシ10
>くらいだよな
マムシは気付かず踏むみたいな例が多いからまたちょっと話が変わってくるんじゃね
349無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:06No.1099045311+
ヒグマもツキノワグマも危ないんだな
350無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:11No.1099045336そうだねx8
>人間もかなり強い獣だよもっと自信持って!
単体で強くなるのとは別方向に進化したってだけだからね
351無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:13No.1099045351そうだねx5
    1684723333354.webm-(2037261 B)
2037261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:17No.1099045355+
>死んだケースは牙刺さってっていうのが多い気がするな
>ぶつかっただけだと転倒して大怪我くらいで済む
あいつらは転倒させてからの空中エアリアルコンボがすげえんだよ
353無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:22No.1099045375+
人間は理性が強く働き過ぎて本能を忘れてしまってるからなぁ
354無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:45No.1099045455そうだねx1
>1684723145659.webm
いや…仕留めた方がいいのでは?
またきそうだし
355無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:53No.1099045485そうだねx6
>平和な日本の現代人は初撃で戦意失っちゃうんだよね…
失うんじゃなくて戦意あっても何も出来ないだけじゃろ
356無念Nameとしあき23/05/22(月)11:42:54No.1099045491そうだねx1
    1684723374430.jpg-(17309 B)
17309 B
銃とかは日本じゃ現実的じゃないから
遭遇したらスプレーかますぐらいが安全でいいんじゃないか
斧とかナイフなんて接近戦すぎてムリゲー感が
357無念Nameとしあき23/05/22(月)11:43:19No.1099045575+
>>熊の射程内に入って無事でいられるんですかね
>熊も別に光の速さで動くわけじゃないからなぁ
>恐怖に固まらず冷静に動きを見切れば避ける事自体は容易いよ
ぜひ熊の檻に入ってチャレンジしてみてほしい
358無念Nameとしあき23/05/22(月)11:43:19No.1099045578+
>太って出てくるパターンだコレ
残念ながら母熊は衰弱がひどくて死亡したよ
359無念Nameとしあき23/05/22(月)11:43:20No.1099045581そうだねx3
>No.1099045351
流石にこれくらいの人数で殴られたら死ぬか
犠牲は出た様だが
360無念Nameとしあき23/05/22(月)11:43:41No.1099045659そうだねx7
    1684723421879.jpg-(36098 B)
36098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/05/22(月)11:43:56No.1099045708+
>銃とかは日本じゃ現実的じゃないから
>遭遇したらスプレーかますぐらいが安全でいいんじゃないか
>斧とかナイフなんて接近戦すぎてムリゲー感が
ガス圧低下してないか心配だ
362無念Nameとしあき23/05/22(月)11:43:59No.1099045719そうだねx1
>No.1099045255
人間は凶暴な狩猟民族だったと思い出す
363無念Nameとしあき23/05/22(月)11:44:26No.1099045821+
>No.1099045255
人間の真の強みは他の動物には出来ない高度な連携と武器の使用
たとえ一頭が強かろうとご覧の有り様である
364無念Nameとしあき23/05/22(月)11:44:49No.1099045900+
スタングレネードとかどうだろう?
365無念Nameとしあき23/05/22(月)11:44:57No.1099045936そうだねx3
>1684723333354.webm
これを見に来た
3種くらいあるよな
366無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:12No.1099045978+
マムシの多い所に住んでたのでマムシは園児の頃から捕獲してたのでそんなに脅威には感じないな
そもそもマムシが居る所を熟知してるから不意打ちされない
367無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:12No.1099045982そうだねx5
    1684723512609.mp4-(7753970 B)
7753970 B
土人は強い
368無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:14No.1099045985+
    1684723514672.mp4-(6866923 B)
6866923 B
コラー!ってやったら逃げてく
弱きケモノ
369無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:21No.1099046012そうだねx6
原始人ですら落とし穴とか掘って囲んで武器でボコる戦法だったのに
現代人が何の装備も無しに出くわして勝てる訳ねーべ
370無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:23No.1099046019+
>手に持ってる銃はどんな武器なのかおそらく理解してる
知床の飼い犬ばかり狙ってたRTはハンターの方へ追い立てる勢子の間を走って逃げたし人の作戦すら見抜いてる
371無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:27No.1099046034+
>流石にこれくらいの人数で殴られたら死ぬか
>犠牲は出た様だが
ただ殺られたわけではないのが熊の凄まじいところか
372無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:34No.1099046057+
>No.1099045255
大昔を思い出すよ
373無念Nameとしあき23/05/22(月)11:45:50No.1099046115+
>流石にこれくらいの人数で殴られたら死ぬか
マレー熊だけどツキノワと体格あまりかわらんしな
374無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:16No.1099046208+
>そもそもマムシが居る所を熟知してるから不意打ちされない
牛刀スパスパ
375無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:17No.1099046211+
>人間は凶暴な狩猟民族だったと思い出す
そりゃマンモスやクジラまで狩る民族だからな
376無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:36No.1099046277そうだねx2
>コラー!ってやったら逃げてく
>弱きケモノ
戦意ゼロ
377無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:38No.1099046286そうだねx23
    1684723598771.jpg-(26107 B)
26107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
378無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:42No.1099046299+
北海道は牛狙いのがまだいるんだっけ?
379無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:46No.1099046316+
>>流石にこれくらいの人数で殴られたら死ぬか
>マレー熊だけどツキノワと体格あまりかわらんしな
ナマケグマに見える
380無念Nameとしあき23/05/22(月)11:46:48No.1099046322+
ボンバーマンで勝負しようぜ
ボッコボコにしてやんよ
381無念Nameとしあき23/05/22(月)11:47:01No.1099046368+
>ただ殺られたわけではないのが熊の凄まじいところか
そりゃ囮は素手だし
382無念Nameとしあき23/05/22(月)11:47:10No.1099046413そうだねx3
>1684723514672.mp4
こいつ人馴れしてね?
383無念Nameとしあき23/05/22(月)11:47:20No.1099046448+
>>>熊の射程内に入って無事でいられるんですかね
>>熊も別に光の速さで動くわけじゃないからなぁ
>>恐怖に固まらず冷静に動きを見切れば避ける事自体は容易いよ
>ぜひ熊の檻に入ってチャレンジしてみてほしい
飼ってたクマに殺されたとかニュースであったな5年前ほど
日本だけど
384無念Nameとしあき23/05/22(月)11:47:56No.1099046560そうだねx1
>牛刀スパスパ
そんな物騒なものはいらん
下げた手から地面に付くくらいの棒一本で十分だ
385無念Nameとしあき23/05/22(月)11:48:01No.1099046581+
>北海道は牛狙いのがまだいるんだっけ?
そいつは牛に負けて逃げた負け犬
386無念Nameとしあき23/05/22(月)11:48:50No.1099046762+
>土人は強い
重力って強いんだな
387無念Nameとしあき23/05/22(月)11:48:51No.1099046769そうだねx11
>弱きケモノ
器用にドア開けやがって・・・
388無念Nameとしあき23/05/22(月)11:49:03No.1099046817+
>土人は強い
大地の民すごい
389無念Nameとしあき23/05/22(月)11:49:32No.1099046904+
    1684723772659.png-(163845 B)
163845 B
>>弓矢
>スタングレネードとかどうだろう?
弓を扱う人の方もセットで用意いて欲しい…
390無念Nameとしあき23/05/22(月)11:49:39No.1099046922そうだねx4
>土人は強い
そりゃマンモスも絶滅するわ
391無念Nameとしあき23/05/22(月)11:50:10No.1099047030そうだねx2
決定的なのは遭遇時のシチュエーション
つまり熊に勝つにもまずは情報戦が大事なんだ
392無念Nameとしあき23/05/22(月)11:50:41No.1099047113+
単体としては日本最強の生物になるのか?
393無念Nameとしあき23/05/22(月)11:50:47No.1099047134+
>>弱きケモノ
>器用にドア開けやがって・・・
車運転してコンビニ行ってくるのかと思った
394無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:12No.1099047205そうだねx1
    1684723872911.jpg-(46708 B)
46708 B
>ナマケグマに見える
ならツキノワよりでかいか
395無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:12No.1099047206そうだねx8
    1684723872917.jpg-(73379 B)
73379 B
>覚悟を決めたならあとは後ろを振り向かずに
いいよね
396無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:15No.1099047213そうだねx3
    1684723875969.png-(276838 B)
276838 B
熊はまだ警戒できるからこの数なのかもしれない
397無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:22No.1099047244+
人間は遠距離攻撃できるから
落とし穴なり罠で動き止めれば勝ち確
398無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:32No.1099047278+
仲間が襲われてる所に駆けつけて初撃を与えるキャラは勇気あるよな
ある程度攻勢が固まってからじゃないとこっちに矛先が向くんじゃないかという不安がある
399無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:36No.1099047287+
>1684723288713.jpg
>なっちゃえばいいじゃん羆に
お持ち帰りコースで抱き枕ッスね
400無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:52No.1099047341そうだねx2
>つまり熊に勝つにもまずは情報戦が大事なんだ
実際そうだよ
401無念Nameとしあき23/05/22(月)11:51:56No.1099047350+
>弓を扱う人の方もセットで用意いて欲しい…
護身用にこんなおっさんがついて回るとか嫌だわ
クマにやられる前におっさんに掘られてしまう
402無念Nameとしあき23/05/22(月)11:52:04No.1099047371そうだねx1
>>釘打込むマシーンなら勝てそうな気がする
>有効射程距離ってどのぐらいなんだろ?
通常安全装置があって0距離じゃないと発射しないのでガンカタの心得も必要
まあ釘が刺さる程度では即行動不能にはならないと思うが
403無念Nameとしあき23/05/22(月)11:52:07No.1099047390+
>決定的なのは遭遇時のシチュエーション
>つまり熊に勝つにもまずは情報戦が大事なんだ
スミマセン!もう一頭…居ました…
404無念Nameとしあき23/05/22(月)11:52:36No.1099047485+
>>覚悟を決めたならあとは後ろを振り向かずに
>いいよね
咥えたパンを囮にするべき
405無念Nameとしあき23/05/22(月)11:52:41No.1099047499+
大音量とか全然効かないらしいなこいつ
406無念Nameとしあき23/05/22(月)11:52:47No.1099047528+
熊に勝つためにまずドローンの操作を覚えろ
407無念Nameとしあき23/05/22(月)11:52:59No.1099047572+
    1684723979781.webm-(1199778 B)
1199778 B
>No.1099045351
ファイヤー
408無念Nameとしあき23/05/22(月)11:53:06No.1099047585そうだねx10
    1684723986244.jpg-(287347 B)
287347 B
>器用にドア開けやがって・・・
カチャ…来ちゃった💛
409無念Nameとしあき23/05/22(月)11:53:11No.1099047610そうだねx1
    1684723991226.jpg-(214699 B)
214699 B
>日本最強の生物
410無念Nameとしあき23/05/22(月)11:53:12No.1099047612そうだねx1
>単体としては日本最強の生物になるのか?
陸では最強だろうね
海はシャチや鯨がいるけど
411無念Nameとしあき23/05/22(月)11:53:29No.1099047662そうだねx2
    1684724009524.mp4-(252513 B)
252513 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき23/05/22(月)11:53:43No.1099047708そうだねx4
>1684723991226.jpg
滅べとしか言いようがない…
413無念Nameとしあき23/05/22(月)11:54:10No.1099047777そうだねx1
>>1684723991226.jpg
>滅べとしか言いようがない…
滅んだら滅んだで害虫天下になるがよろしいか
414無念Nameとしあき23/05/22(月)11:54:13No.1099047793そうだねx11
    1684724053293.jpg-(41483 B)
41483 B
>カチャ…来ちゃった💛
415無念Nameとしあき23/05/22(月)11:54:31No.1099047854そうだねx2
>>>覚悟を決めたならあとは後ろを振り向かずに
>>いいよね
>咥えたパンを囮にするべき
人を追いかけたらパンが手に入ると思うのでダメです
416無念Nameとしあき23/05/22(月)11:54:34No.1099047866そうだねx1
ヒグマの天敵は武器持った人間とトラらしい
よし北海道にトラを放ちましょう
417無念Nameとしあき23/05/22(月)11:54:45No.1099047898そうだねx2
>平和な日本の現代人は初撃で戦意失っちゃうんだよね…
初撃といえば初撃だけど
後方から不意打ちで強烈な肩パンで薙ぎ倒されたら情報処理追い付かず何もできない
419無念Nameとしあき23/05/22(月)11:55:20No.1099048001そうだねx3
>1684724009524.mp4
ムツゴロウかと思ったらやっぱりムツゴロウだった
420無念Nameとしあき23/05/22(月)11:55:24No.1099048015そうだねx2
    1684724125784.jpg-(17439 B)
17439 B
>ある程度攻勢が固まってからじゃないとこっちに矛先が向くんじゃないかという不安がある
盾に横ダマすればいいんですよ
421無念Nameとしあき23/05/22(月)11:55:27No.1099048025そうだねx1
    1684724127731.mp4-(3984425 B)
3984425 B
買い物に来ました
422無念Nameとしあき23/05/22(月)11:55:34No.1099048051+
木登りは訓練すれば流石に熊より猿ベースの人間の方が上手いはず
木に登って上から鼻や目にナタで打撃加えてやればいい
423無念Nameとしあき23/05/22(月)11:55:52No.1099048101そうだねx11
    1684724152986.mp4-(469744 B)
469744 B
お金はまた今度持ってきます
424無念Nameとしあき23/05/22(月)11:55:54No.1099048107+
>土人は強い
直接ダメージじゃなくて出血死ねらいかぁ
425無念Nameとしあき23/05/22(月)11:56:04No.1099048140そうだねx2
妻だと思って声かけたら家内じゃなくてクマでな
ってのがいつあるか分からんから何時も警戒してる
426無念Nameとしあき23/05/22(月)11:56:27No.1099048216+
    1684724187999.jpg-(82606 B)
82606 B
この犬元々ヒグマ仕留めるために作られた犬らしいね
427無念Nameとしあき23/05/22(月)11:56:39No.1099048250+
戦いは数だなって
428無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:02No.1099048335+
>1684723991226.jpg
ゴキブリみたいな繁殖力がなくてよかった
429無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:04No.1099048341そうだねx3
>大音量とか全然効かないらしいなこいつ
昔熊猟してた時は鉄砲を恐れて人間には近づかなかった
鉄の匂いを感じると熊の方から距離を取った
ラジオの音とかもそれと同じで人間が怖かったから効果があった
最近は熊猟してないので人間の怖さを知らない熊しかいない
なので聞きなれない音がすると寄って来たりする
430無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:08No.1099048362+
>妻だと思って声かけたら家内じゃなくてクマでな
>ってのがいつあるか分からんから何時も警戒してる
クマみたいな奥さんがいらっしゃる?
431無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:14No.1099048381そうだねx8
    1684724234679.mp4-(2203007 B)
2203007 B
ピンポ━━━🐻━━━ン!!
432無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:15No.1099048383+
>ゆっくり後ずさりが無難で後は運だけしかない
小熊「なにかがいる!あれなにー?あっはなれてる!まってー!(追ってくる)」
433無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:24No.1099048421+
>お金はまた今度持ってきます
ピンポーン
434無念Nameとしあき23/05/22(月)11:57:53No.1099048517そうだねx3
>木登りは訓練すれば流石に熊より猿ベースの人間の方が上手いはず
>木に登って上から鼻や目にナタで打撃加えてやればいい
熊の方が訓練度高いケースの方が多そうだが
435無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:15No.1099048602+
>No.1099048025
耳のそれは何の印なんだろう
436無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:19No.1099048620そうだねx2
>妻だと思って声かけたら家内じゃなくてクマでな
>ってのがいつあるか分からんから何時も警戒してる
妹がイタズラしてるのかと思って蹴ったら熊が死んでた
437無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:21No.1099048623+
    1684724301674.png-(191173 B)
191173 B
釘打ち機とかゾンビ映画ででてくるけど
充電式とか弱くてエア式はコンプレッサー必要で言うほど便利なものじゃないっていうか
438無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:22No.1099048628そうだねx1
>この犬元々ヒグマ仕留めるために作られた犬らしいね
熊撃ちのサポート要員で追い込み専門です
439無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:37No.1099048689+
>妻だと思って声かけたら家内じゃなくてクマでな
>ってのがいつあるか分からんから何時も警戒してる
そんな状況になるようなとこに住んでる人は限られるだろ
440無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:56No.1099048763そうだねx1
>妻だと思って声かけたら家内じゃなくてクマでな
>ってのがいつあるか分からんから何時も警戒してる
妹がイタズラしてきてると思って振り向きざまに蹴っ飛ばしたらクマだったってのもあったな
441無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:57No.1099048766+
>>この犬元々ヒグマ仕留めるために作られた犬らしいね
>熊撃ちのサポート要員で追い込み専門です
かいいぬ?
442無念Nameとしあき23/05/22(月)11:58:58No.1099048771+
>>No.1099048025
>耳のそれは何の印なんだろう
地域熊
443無念Nameとしあき23/05/22(月)11:59:11No.1099048833そうだねx7
    1684724351965.mp4-(8079071 B)
8079071 B
こんなかわいい奴ら攻撃できねぇわ
444無念Nameとしあき23/05/22(月)11:59:34No.1099048915そうだねx2
>クマみたいな奥さんがいらっしゃる?
流石に失礼すぎる
奥さんみたいなクマがいたんだろ
445無念Nameとしあき23/05/22(月)11:59:45No.1099048974+
近所に熊が出るとyahooが教えてくれる
446無念Nameとしあき23/05/22(月)11:59:49No.1099048988+
フィールドが森だと人間側のアドバンテージが無さすぎる
447無念Nameとしあき23/05/22(月)11:59:59No.1099049024+
    1684724399886.jpg-(393935 B)
393935 B
>対空車両で水平射撃すればいかな熊でもひとたまりもないはず
>身も守れて一石二鳥
せめて公道で乗り回せる奴でないと…
448無念Nameとしあき23/05/22(月)12:00:03No.1099049046+
>>>この犬元々ヒグマ仕留めるために作られた犬らしいね
>>熊撃ちのサポート要員で追い込み専門です
>かいいぬ?
甲斐の国にヒグマは居ないのでは?
449無念Nameとしあき23/05/22(月)12:00:21No.1099049121そうだねx7
>ヒグマの天敵は武器持った人間とトラらしい
>よし北海道にトラを放ちましょう
トラ「熊なんかより人間食った方が効率よくね?」
450無念Nameとしあき23/05/22(月)12:00:46No.1099049210+
人妻熊
451無念Nameとしあき23/05/22(月)12:01:01No.1099049279+
少なくとも日常的に森フィールドを探索するなら
クマに勝てるぐらいにまでは木登りスキル鍛えないといけないわけか
452無念Nameとしあき23/05/22(月)12:01:31No.1099049404そうだねx13
    1684724491521.png-(202355 B)
202355 B
>>クマみたいな奥さんがいらっしゃる?
>流石に失礼すぎる
>奥さんみたいなクマがいたんだろ
453無念Nameとしあき23/05/22(月)12:01:42No.1099049456そうだねx5
>>ゆっくり後ずさりが無難で後は運だけしかない
>小熊「なにかがいる!あれなにー?あっはなれてる!まってー!(追ってくる)」
母熊『テメェ!ウチの息子にナニしやがる!!』
454無念Nameとしあき23/05/22(月)12:01:51No.1099049492そうだねx4
    1684724511972.jpg-(66882 B)
66882 B
>この犬元々ヒグマ仕留めるために作られた犬らしいね
455無念Nameとしあき23/05/22(月)12:01:56No.1099049554そうだねx13
    1684724516431.webm-(1899199 B)
1899199 B
熊のくせに俺よりいいもの食ってやがる
456無念Nameとしあき23/05/22(月)12:02:12No.1099049582そうだねx2
    1684724532278.png-(618255 B)
618255 B
>少なくとも日常的に森フィールドを探索するなら
>クマに勝てるぐらいにまでは木登りスキル鍛えないといけないわけか
熊も木の登るぞ
ハゲた事言ってないで仕事しろ
457無念Nameとしあき23/05/22(月)12:02:26No.1099049652+
パタスモンキーなら逃げられる
458無念Nameとしあき23/05/22(月)12:02:27No.1099049658+
1番は生息域に無闇に近づかない
近づく時は自動小銃持っていく無いなら諦める
そんだけや
459無念Nameとしあき23/05/22(月)12:02:29No.1099049663そうだねx2
産後の母親は人間だろうが気が立ってるからな…
460無念Nameとしあき23/05/22(月)12:02:36No.1099049694+
動物が怖がるモーションで撃退できないのだろうか
461無念Nameとしあき23/05/22(月)12:03:11No.1099049839そうだねx11
    1684724591423.mp4-(1247731 B)
1247731 B
🐷やんのかオラァァン!!
462無念Nameとしあき23/05/22(月)12:03:45No.1099049978そうだねx8
>こんなかわいい奴ら攻撃できねぇわ
近くにかわいくない奴がいそうなんだよね
463無念Nameとしあき23/05/22(月)12:03:56No.1099050018そうだねx2
>動物が怖がるモーションで撃退できないのだろうか
実際熊と出会ったら試すつもりだ
逃げるよりはワンチャンありそう
464無念Nameとしあき23/05/22(月)12:04:11No.1099050083+
>熊も木の登るぞ
>ハゲた事言ってないで仕事しろ
できるというだけであって体が重いから猿ベースの人間よりは速度で確実に不利だぞ
高低差の有利とったら叩き落とせるしそういう例もたくさんある
465無念Nameとしあき23/05/22(月)12:04:19No.1099050111そうだねx10
    1684724659280.mp4-(4743303 B)
4743303 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
466無念Nameとしあき23/05/22(月)12:04:27No.1099050152+
>>こんなかわいい奴ら攻撃できねぇわ
>近くにかわいくない奴がいそうなんだよね
び…美人局
467無念Nameとしあき23/05/22(月)12:04:47No.1099050236そうだねx1
>>こんなかわいい奴ら攻撃できねぇわ
>近くにかわいくない奴がいそうなんだよね
ほう…言うじゃねえかって出てくる
468無念Nameとしあき23/05/22(月)12:05:00No.1099050295そうだねx5
>最近は熊猟してないので人間の怖さを知らない熊しかいない
猟友会は熊には勝てても法律には勝てないからね
469無念Nameとしあき23/05/22(月)12:05:52No.1099050505+
>高低差の有利とったら叩き落とせるしそういう例もたくさんある
地の利を得たぞ!
470無念Nameとしあき23/05/22(月)12:05:59No.1099050545そうだねx4
猟友会の技能が途絶えないように定期的に狩らないと
471無念Nameとしあき23/05/22(月)12:06:02No.1099050562そうだねx14
    1684724762347.mp4-(1411931 B)
1411931 B
こんにちは!変わった木の上に住んでらっしゃいますね!
472無念Nameとしあき23/05/22(月)12:06:14No.1099050621+
>🐷やんのかオラァァン!!
ちょっ待っ…なにこのひとらムキになっちゃって馬鹿じゃないの?バーカバーカ!!
473無念Nameとしあき23/05/22(月)12:06:18No.1099050635+
フロリダで釣り行った時は俺以外は対ワニ用にライフル持って行ったからなぁ
本来危険な獣がいる地域に足を踏み入れるなら銃必須なんだよ
474無念Nameとしあき23/05/22(月)12:06:34No.1099050707+
>>最近は熊猟してないので人間の怖さを知らない熊しかいない
>猟友会は熊には勝てても法律には勝てないからね
鬼殺隊……壊滅!?
みたいなのが絵空事じゃ無いという
475無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:10No.1099050857+
せっかく人数居て戦闘力では上だったワンダーフォーゲル部の敗北も戦うと言う事を全く最初からあきらめてたのが最大の敗因
最初に仲間が殺されそうになったとき戦って相手を絶対に殺すという選択肢が無かった
結果各個撃破という最も最悪の事態に
476無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:11No.1099050859+
>🐷やんのかオラァァン!!
9秒くらいに立ちあがったら豚もビビってるあたり
体を大きく見せる戦術は手広く有効みたいだな
477無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:20No.1099050899+
クマに追いかけられた状態で冷静に木登りできる人が限られるというだけで人間有利なレギュではある筈
478無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:24No.1099050915+
>釘打ち機とかゾンビ映画ででてくるけど
>充電式とか弱くてエア式はコンプレッサー必要で言うほど便利なものじゃないっていうか
そっち方面で実用性があったら流石に規制がはいるだろう
479無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:48No.1099051006そうだねx3
    1684724868987.jpg-(228731 B)
228731 B
狩る側になるしかない
480無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:50No.1099051011+
クマは木に登るのは早いけど降りるのはそこまで速くない
なんなら飛び降りて平気な高さも人間有利
逃げるなら登るのではなく降りろ
481無念Nameとしあき23/05/22(月)12:07:52No.1099051021+
>結果各個撃破という最も最悪の事態に
インド人との違いだな
482無念Nameとしあき23/05/22(月)12:08:00No.1099051064+
>🐷やんのかオラァァン!!
イノシシの血が騒ぐ
483無念Nameとしあき23/05/22(月)12:08:31No.1099051207+
かわいそうだから駆除しないで
麻酔銃を使って殺さないようになんとかして
484無念Nameとしあき23/05/22(月)12:08:31No.1099051230そうだねx7
    1684724911834.webm-(1770477 B)
1770477 B
>>熊も木の登るぞ
>>ハゲた事言ってないで仕事しろ
>できるというだけであって体が重いから猿ベースの人間よりは速度で確実に不利だぞ
>高低差の有利とったら叩き落とせるしそういう例もたくさんある
そうだね
485無念Nameとしあき23/05/22(月)12:09:14No.1099051409そうだねx3
    1684724954655.mp4-(4815056 B)
4815056 B
子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
486無念Nameとしあき23/05/22(月)12:09:22No.1099051448そうだねx1
>狩る側になるしかない
マタギも下草茂ってる時期には猟しないぞ
487無念Nameとしあき23/05/22(月)12:09:29No.1099051485そうだねx1
>クマに追いかけられた状態で冷静に木登りできる人が限られるというだけで人間有利なレギュではある筈
ツキノワグマもヒグマも木のぼれるが…
馬鹿かコイツ
488無念Nameとしあき23/05/22(月)12:09:51No.1099051576+
猫とかでも背中向けて逃げたら飛びかかってくるよな
そっと視界から外れるのが1番だったわ
489無念Nameとしあき23/05/22(月)12:09:54No.1099051590そうだねx1
北海道にいた時大学の講義で「全部の対策をやって逃げ切れなかったら頭以外は犠牲にする覚悟で首を手でガードしながらうつ伏せになれ」と教わった
490無念Nameとしあき23/05/22(月)12:10:08No.1099051646+
>インドのトラ対策
かしこい
491無念Nameとしあき23/05/22(月)12:10:24No.1099051728そうだねx5
>子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
仕上げはおかあさん
492無念Nameとしあき23/05/22(月)12:11:28No.1099052001そうだねx3
>そうだね
>1684724911834.webm
速すぎる…
493無念Nameとしあき23/05/22(月)12:11:37No.1099052046+
>ツキノワグマもヒグマも木のぼれるが…
>馬鹿かコイツ
人間に追いつく速さでは上れんぞ
494無念Nameとしあき23/05/22(月)12:11:49No.1099052096そうだねx4
    1684725109212.jpg-(515695 B)
515695 B
>>最近は熊猟してないので人間の怖さを知らない熊しかいない
>猟友会は熊には勝てても法律には勝てないからね
裁判官のお墨付きもらったのでセーフ
495無念Nameとしあき23/05/22(月)12:11:49No.1099052097そうだねx3
>北海道にいた時大学の講義で「全部の対策をやって逃げ切れなかったら頭以外は犠牲にする覚悟で首を手でガードしながらうつ伏せになれ」と教わった
アホ
496無念Nameとしあき23/05/22(月)12:11:56No.1099052128そうだねx2
>かわいそうだから駆除しないで
>麻酔銃を使って殺さないようになんとかして
あれ銃の免許持った獣医師でないと撃てないらしいね
そんなレアなスキル持ち滅多にいなさそう
497無念Nameとしあき23/05/22(月)12:12:17No.1099052223そうだねx5
>速すぎる…
俺の方が早い
498無念Nameとしあき23/05/22(月)12:12:27No.1099052272+
>>北海道にいた時大学の講義で「全部の対策をやって逃げ切れなかったら頭以外は犠牲にする覚悟で首を手でガードしながらうつ伏せになれ」と教わった
>アホ
正解は?
499無念Nameとしあき23/05/22(月)12:12:40No.1099052333+
やはり良い感じの棒…良い感じの棒は全てを解決する
山に入ったら良い感じの棒を探そう
500無念Nameとしあき23/05/22(月)12:12:49No.1099052372+
>>No.1099036565
>ていうかスピード出し過ぎじゃない
日本の警官の9割はクマに夢中で速度違反に気付かない
501無念Nameとしあき23/05/22(月)12:13:02No.1099052426+
>>速すぎる…
>俺の方が早い
すげー生き残り確定じゃんおめでとう
502無念Nameとしあき23/05/22(月)12:13:33No.1099052578+
>そんなレアなスキル持ち滅多にいなさそう
国内に10人ぐらいいるかどうかじゃないっけ
なんかとしあきがソース貼ってた気がするけどうろ覚え
503無念Nameとしあき23/05/22(月)12:13:45No.1099052632そうだねx2
子熊がいるってことは近くに母親がいるってことだ
(しかもめっちゃ気が立ってるやつ)
504無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:01No.1099052702+
>>北海道にいた時大学の講義で「全部の対策をやって逃げ切れなかったら頭以外は犠牲にする覚悟で首を手でガードしながらうつ伏せになれ」と教わった
>アホ
その鳴き声なんとかならんのか
505無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:16No.1099052756+
穴持たずだ!
506無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:20No.1099052780そうだねx5
    1684725260153.mp4-(7293414 B)
7293414 B
>人間に追いつく速さでは上れんぞ
矢が刺さった状態でもスルスル上がっていくぞ
507無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:20No.1099052782+
とりあえずこいつ獲物と思われたら殺される
実際こっち瞬殺されるけど瞬殺されるクソゴミと思われた時点で殺されるのでそう思われないように少しずつメンチ切りながら後退りするしかない
508無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:35No.1099052858そうだねx5
>>速すぎる…
>俺の方が早い
お前が人外ってことはわかったから
人間のスレに書き込まないでくれる?
509無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:39No.1099052876そうだねx3
    1684725279979.png-(5589 B)
5589 B
ニュッとした首に恐怖を感じる
510無念Nameとしあき23/05/22(月)12:14:46No.1099052901そうだねx4
    1684725286226.mp4-(1947180 B)
1947180 B
熊武術
511無念Nameとしあき23/05/22(月)12:15:36No.1099053099そうだねx3
>子熊がいるってことは近くに母親がいるってことだ
(あっ、これゴールデンカムイで習った所だ)
512無念Nameとしあき23/05/22(月)12:15:54No.1099053190そうだねx1
クマも木の実を食べるので普通に木登りする
野生下なら木登りできないクマというのはほとんどいないだろう
普段から木の実を獲ってるクマが何故人間より遅いと思えるのだろうか
513無念Nameとしあき23/05/22(月)12:16:09No.1099053267+
そのウェイトでその瞬発力は反則なんよ
514無念Nameとしあき23/05/22(月)12:16:26No.1099053355+
>子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
母親がわざと子熊をしかけて子供を守っただけだから!って言い訳にしてそう
515無念Nameとしあき23/05/22(月)12:17:27No.1099053636+
>子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
生きてて良かったね
516無念Nameとしあき23/05/22(月)12:17:35No.1099053670そうだねx2
>熊武術
金太郎かな?
517無念Nameとしあき23/05/22(月)12:17:39No.1099053692+
>>>北海道にいた時大学の講義で「全部の対策をやって逃げ切れなかったら頭以外は犠牲にする覚悟で首を手でガードしながらうつ伏せになれ」と教わった
>>アホ
>正解は?
死ぬ気で抵抗
518無念Nameとしあき23/05/22(月)12:17:55No.1099053762+
>>そんなレアなスキル持ち滅多にいなさそう
>国内に10人ぐらいいるかどうかじゃないっけ
>なんかとしあきがソース貼ってた気がするけどうろ覚え
それに眠らせたところでどうすんの?って話だよな
動物園で飼ってもらうか寝てる間に〆てやるしかないような
519無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:00No.1099053787そうだねx2
>子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
大人の男3人全員銃持ってたのに全滅したらしいな
520無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:07No.1099053815+
>普段から木の実を獲ってるクマが何故人間より遅いと思えるのだろうか
日本の熊の爪って攻撃用ってより木登り用の道具だよな
521無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:15No.1099053850+
>熊武術
金太郎ってリアルだったんだ
522無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:22No.1099053880+
>ニュッとした首に恐怖を感じる
突き出た肩も怖い
523無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:31No.1099053922そうだねx5
    1684725511692.mp4-(2620339 B)
2620339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
524無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:36No.1099053942そうだねx13
    1684725516646.jpg-(147767 B)
147767 B
>俺の方が早い
525無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:48No.1099054002+
今朝駅ビルみたいな所にヒグマが窓ガラス割って侵入してきてすぐ近くまで来てすごく怖かった
夢で
526無念Nameとしあき23/05/22(月)12:18:51No.1099054015+
>クマも木の実を食べるので普通に木登りする
>野生下なら木登りできないクマというのはほとんどいないだろう
>普段から木の実を獲ってるクマが何故人間より遅いと思えるのだろうか
ほんとなんというか破綻した知識をしつこく主張してくるってなんの目的なんだろうな…
勝手に死んでくれって感じ
527無念Nameとしあき23/05/22(月)12:19:09No.1099054072+
生還してる動画って皆カメラ向けてよそ見しないよね
あとは大声出してるのが多い気もする
528無念Nameとしあき23/05/22(月)12:19:11No.1099054086+
ロシアかどこかで熊を飼ってた飼い主が白骨になってたな
529無念Nameとしあき23/05/22(月)12:19:32No.1099054177+
動くものに優先的に反応するから死んだフリ有効論は
全くのデタラメではないんだが離脱しなきゃ普通に襲ってくるだろうからな
でも正直いざ遭遇しても刺激しないように後退りして安全地帯まで戻れる自信はない
530無念Nameとしあき23/05/22(月)12:19:41No.1099054227+
重体(肉の鮮度を保つためにトドメをさしてないだけ)
531無念Nameとしあき23/05/22(月)12:20:44No.1099054511+
    1684725644994.jpg-(10668 B)
10668 B
貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
532無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:10No.1099054629+
>1684725511692.mp4
特殊訓練かな
533無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:12No.1099054633+
麓に降りてくるのはどうしようもねぇ…
降りてくる時点で飢えてたり人の味覚えた個体だろうし
534無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:23No.1099054678そうだねx1
>人間に追いつく速さでは上れんぞ
木を登ったら逃げ道無いが…
535無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:26No.1099054688+
>No.1099052096
一発で仕留めるってさすがプロやな
536無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:27No.1099054696+
>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
何本も用意して投げ逃げした方がいい
537無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:29No.1099054712+
>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
何これ
538無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:30No.1099054719そうだねx12
    1684725690512.mp4-(6532437 B)
6532437 B
でも彼ああ見えて良い所あるんですよ
539無念Nameとしあき23/05/22(月)12:21:51No.1099054811+
>でも正直いざ遭遇しても刺激しないように後退りして安全地帯まで戻れる自信はない
野犬でも同じ事言われるけどいざ遭遇するとそんな事言ってられねえ
向こうは全力でこっちにダッシュして来てるのに睨みながら後退とかアホかと
540無念Nameとしあき23/05/22(月)12:22:07No.1099054887+
割と福岡大の事件でNG行動の研究進んだとこあるからね
541無念Nameとしあき23/05/22(月)12:22:28No.1099054996そうだねx5
なんなら猪相手でもヤバい
人間は無力
542無念Nameとしあき23/05/22(月)12:22:31No.1099055063そうだねx8
    1684725751255.webm-(2220039 B)
2220039 B
ゆっくり逃げてね!
543無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:11No.1099055211そうだねx2
減らしすぎたら生態系のバランス崩れるのはわかるけど畑荒らしとか人間捕食とか見ると見つけ次第ぶっ殺した方がいいだろって気分になる
544無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:21No.1099055257+
熊さんだって生きているんだ処分は可哀想!
っていう奴マジでいるんだよな
545無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:21No.1099055260そうだねx1
    1684725801529.jpg-(10241 B)
10241 B
>やはり良い感じの棒…良い感じの棒は全てを解決する
刃のついたやつを持っていても急所をしっかり突き刺す自信は無い
546無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:21No.1099055264そうだねx1
>なんなら猪相手でもヤバい
>人間は無力
釣り人が素手で格闘した末に脳天から水にぶちこんで窒息死させてたから
イノシシぐらいならワンチャンある
547無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:22No.1099055270+
>No.1099053922
タクシーの運転手もワクワクしてそう
548無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:33No.1099055318+
なるべく刺激しないってもたぶん気分次第で襲ってきそう
100%生き残れる正解なんて無いんだろう
549無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:38No.1099055345+
自分の持ち物を持って帰るのがNGとか知識として知ってなきゃ絶対分からんよね
550無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:38No.1099055347+
>動くものに優先的に反応するから死んだフリ有効論は
>全くのデタラメではないんだが離脱しなきゃ普通に襲ってくるだろうからな
>でも正直いざ遭遇しても刺激しないように後退りして安全地帯まで戻れる自信はない
素人意見だけどクマが戦うとこ見てるとフックが主力のように見えるからファイティングポーズとって下がるのは悪い選択では無いと思う
ただとても見切れるようなスピードのフックじゃないから間合いを詰められたらかなり厳しいとは思う
四つ足で突進してきて噛みつきとかやってくるなら確実に死ぬ
551無念Nameとしあき23/05/22(月)12:23:54No.1099055428+
有識者に聞きたいんだけどこいつらの肉美味かった?
552無念Nameとしあき23/05/22(月)12:24:00No.1099055444+
>>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
>何これ
日本の町工場がマサイに売り込むために開発に10年をかけた伝説の槍
553無念Nameとしあき23/05/22(月)12:24:49No.1099055694+
>日本の町工場がマサイに売り込むために開発に10年をかけた伝説の槍
背景からして面白すぎるんだけど
554無念Nameとしあき23/05/22(月)12:24:55No.1099055722そうだねx8
>有識者に聞きたいんだけどこいつらの肉美味かった?
熊のレス
555無念Nameとしあき23/05/22(月)12:25:17No.1099055823+
クマが触った時点で
これ僕のものになるからな…
556無念Nameとしあき23/05/22(月)12:25:23No.1099055854+
>有識者に聞きたいんだけどこいつらの肉美味かった?
イノシシの方が美味い
557無念Nameとしあき23/05/22(月)12:25:25No.1099055858+
>自分の持ち物を持って帰るのがNGとか知識として知ってなきゃ絶対分からんよね
福岡ワンゲル部は悲惨すぎたな
558無念Nameとしあき23/05/22(月)12:26:00No.1099055994そうだねx1
>有識者に聞きたいんだけどこいつらの肉美味かった?
味は正直そんな美味しくもないけどヒトはサイズと肉量の割に弱くてコスパがいい
559無念Nameとしあき23/05/22(月)12:26:11No.1099056049そうだねx1
人里との境に穴ほっておいてそこで冬眠するやつは問答無用で殺すくらいがちょうどいい
560無念Nameとしあき23/05/22(月)12:26:21No.1099056098+
生き残ってる動画って頭抱えたりしてないよね
561無念Nameとしあき23/05/22(月)12:27:19No.1099056371+
俺も熊に生まれたかった
562無念Nameとしあき23/05/22(月)12:27:22No.1099056388そうだねx2
>>日本の町工場がマサイに売り込むために開発に10年をかけた伝説の槍
>背景からして面白すぎるんだけど
もちろん嘘なんだが
563無念Nameとしあき23/05/22(月)12:27:49No.1099056516+
この剛毛巨体の猛獣はヒグマと呼ばれる動物で見た目からお察しの通りバチクソ強力な戦闘力を持っています
564無念Nameとしあき23/05/22(月)12:27:51No.1099056537そうだねx5
    1684726071010.mp4-(1333543 B)
1333543 B
>>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
>何これ
そういう武器って猪もびっくりの一品だからな
猪ですら軽く落とすだけでこれ
565無念Nameとしあき23/05/22(月)12:28:02No.1099056596そうだねx1
>でも彼ああ見えて良い所あるんですよ
他に食べ物が沢山あるのに何故生のカラスなんてゲテモノを食べないといけないのか
どこかの新聞記者に聞いて欲しい
566無念Nameとしあき23/05/22(月)12:28:50No.1099056818+
>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
地面につっかえ棒になるようにしてクマに向ければ勝てる(可能性がある)というマンガ知識は俺には心強い物だ
567無念Nameとしあき23/05/22(月)12:30:52No.1099057400+
人数が居れば竹やりと投石が正解じゃないかな
568無念Nameとしあき23/05/22(月)12:31:12No.1099057517+
>>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
>地面につっかえ棒になるようにしてクマに向ければ勝てる(可能性がある)というマンガ知識は俺には心強い物だ
アバラ三枚を狙うんだぞ
569無念Nameとしあき23/05/22(月)12:31:13No.1099057524+
>地面につっかえ棒になるようにしてクマに向ければ勝てる(可能性がある)というマンガ知識は俺には心強い物だ
パシンってクマに弾かれて終わりだったわ
570無念Nameとしあき23/05/22(月)12:31:16No.1099057536+
銃持つか絶滅させるか
571無念Nameとしあき23/05/22(月)12:32:25No.1099057896そうだねx6
>パシンってクマに弾かれて終わりだったわ
大変だったな
成仏してくれ
572無念Nameとしあき23/05/22(月)12:32:25No.1099057899+
>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
肋骨三枚の隙間狙うより
大きく開けた口内から喉や脳天貫いたほうがいいと思う
573無念Nameとしあき23/05/22(月)12:33:07No.1099058112+
>人数が居れば竹やりと投石が正解じゃないかな
じゃあ俺は後方から竹槍を手渡す係するね
574無念Nameとしあき23/05/22(月)12:33:20No.1099058169+
霊長類の誇りなら逃げ切れるのか
575無念Nameとしあき23/05/22(月)12:33:54No.1099058332そうだねx1
    1684726434806.jpg-(403265 B)
403265 B
>ヒグマの天敵は武器持った人間とトラらしい
つまり武器を持ったヒグマが最強
576無念Nameとしあき23/05/22(月)12:34:20No.1099058445そうだねx3
逃げようとして食われた人間の尊い犠牲の上に今の常識があるんやで
577無念Nameとしあき23/05/22(月)12:34:36No.1099058519そうだねx4
>有識者に聞きたいんだけどこいつらの肉美味かった?
人は可食部が少ないのが難点
578無念Nameとしあき23/05/22(月)12:34:50No.1099058603そうだねx2
でも人間にヒグマ倒せる武器を渡したらその武器で人間を殺す人間が大勢出るからなぁ…
579無念Nameとしあき23/05/22(月)12:34:59No.1099058646+
くまあき…
580無念Nameとしあき23/05/22(月)12:35:06No.1099058675+
平地じゃなくて登山道をトレランより早く駆け下ってくるのがヤバイよ
581無念Nameとしあき23/05/22(月)12:35:44No.1099058846+
肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
582無念Nameとしあき23/05/22(月)12:37:01No.1099059184そうだねx4
>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
人の方がトロいから
583無念Nameとしあき23/05/22(月)12:37:37No.1099059358そうだねx2
    1684726657795.mp4-(3481714 B)
3481714 B
>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
鹿ってサーバールームにもいる時代だからな
584無念Nameとしあき23/05/22(月)12:38:00No.1099059473+
>>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
>人の方がトロいから
ならしかたないな
585無念Nameとしあき23/05/22(月)12:38:31No.1099059619+
人間は紙装甲だからなワンパンで沈む
586無念Nameとしあき23/05/22(月)12:38:32No.1099059627+
矢や斧でも倒せる事は倒せるんだな
としあきめ厚い毛皮には一切通じないなどと過度にビビらせおって
587無念Nameとしあき23/05/22(月)12:38:52No.1099059719+
>>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
>鹿ってサーバールームにもいる時代だからな
田園に死す思い出した
588無念Nameとしあき23/05/22(月)12:39:03No.1099059775+
人間食ったその日の夜に葬式会場に乗り込んで妊婦の腹から胎児引きずり出したって話が怖すぎる
589無念Nameとしあき23/05/22(月)12:39:05No.1099059787+
熊カレーとかあるから食えなくはないんだろうけど美味くはないだろうな
590無念Nameとしあき23/05/22(月)12:39:06No.1099059790そうだねx2
>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
遅い
狩りやすい
毛皮なくて食べやすい
肉食いたい熊にとっては『神様が熊用に創造してくれた生き物』状態
591無念Nameとしあき23/05/22(月)12:39:10No.1099059812+
>>貫通力に全振りした槍で相手の突進力を利用して熊の胸を一突き
>何これ>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
塩分とりすぎの人類は塩味が効いてて非常に美味で
イノシシやシカに比べてはるかにノロマで非力
592無念Nameとしあき23/05/22(月)12:39:22No.1099059873+
>>>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
>>人の方がトロいから
>ならしかたないな
クマったなぁ
593無念Nameとしあき23/05/22(月)12:40:11No.1099060089+
>塩分とりすぎの人類は塩味が効いてて非常に美味で
>イノシシやシカに比べてはるかにノロマで非力
内臓が柔らかくて美味いので腹からいく
594無念Nameとしあき23/05/22(月)12:40:22No.1099060150そうだねx3
>>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
>人の方がトロいから
鹿の必死なレス
595無念Nameとしあき23/05/22(月)12:42:01No.1099060649+
あんま人食ってるイメージない
596無念Nameとしあき23/05/22(月)12:42:12No.1099060700+
    1684726932827.jpg-(74381 B)
74381 B
人間にとっての牡蠣みたいなもんか
597無念Nameとしあき23/05/22(月)12:42:46No.1099060885+
>矢や斧でも倒せる事は倒せるんだな
>としあきめ厚い毛皮には一切通じないなどと過度にビビらせおって
矢はコンパウンドボウって7.92mm弾のライフル並みの貫通力ある奴だし
斧は頭以外は効かないから手斧で頭殴れるリーチまで接近して
鋭い爪振り回す熊とインファイトするんやぞ
598無念Nameとしあき23/05/22(月)12:43:08No.1099060990+
カバは50キロだから人類最速でも無理か
599無念Nameとしあき23/05/22(月)12:44:16No.1099061329そうだねx1
熊『おやつのタケノコ食いながら待ってると向こうからメインディッシュがやって来るんですよ』
600無念Nameとしあき23/05/22(月)12:44:17No.1099061336+
クマにフライドチキンとか大量に投げつけて食ってる間に逃げるのはどう?
601無念Nameとしあき23/05/22(月)12:44:22No.1099061357+
>肉なら今は鹿がどこにでもいるだろうになぜ人を襲うんですか
お前目の前に鹿と女子高生がいたとしてどっち襲うよ?
602無念Nameとしあき23/05/22(月)12:44:41No.1099061454そうだねx1
四つ足は不整地でも早いから逃げようがない
603無念Nameとしあき23/05/22(月)12:45:46No.1099061742そうだねx5
>クマにフライドチキンとか大量に投げつけて食ってる間に逃げるのはどう?
鴨がネギ背負ってるって学習されますな
604無念Nameとしあき23/05/22(月)12:45:49No.1099061753+
木登りがんばろう
605無念Nameとしあき23/05/22(月)12:45:55No.1099061786そうだねx1
>熊カレーとかあるから食えなくはないんだろうけど美味くはないだろうな
美味いよ熊肉
606無念Nameとしあき23/05/22(月)12:46:11No.1099061851そうだねx2
>クマにフライドチキンとか大量に投げつけて食ってる間に逃げるのはどう?
熊『美味い物くれる生き物がいるらしいのでその生き物の生息する地域に行ってきます』
607無念Nameとしあき23/05/22(月)12:46:36No.1099061953+
>木登りがんばろう
クマ「本当は登れるけど下でのんびり待ってるのも良いなぁ」
608無念Nameとしあき23/05/22(月)12:46:44No.1099061982そうだねx1
>お前目の前に鹿と女子高生がいたとしてどっち襲うよ?
つまり俺たちは女子高生だった!?
609無念Nameとしあき23/05/22(月)12:46:55No.1099062023+
ピストルじゃ倒せないどころか
最悪怯みすらしないと聞いて戦慄
610無念Nameとしあき23/05/22(月)12:47:01No.1099062050+
>熊『美味い物くれる生き物がいるらしいのでその生き物の生息する地域に行ってきます』
人「熊肉美味しいです」
611無念Nameとしあき23/05/22(月)12:48:40No.1099062480そうだねx11
    1684727320902.mp4-(868790 B)
868790 B
飼い犬が友達連れて来たけど
612無念Nameとしあき23/05/22(月)12:48:49No.1099062518+
スラッグ弾でも当たりどころ次第では倒せないからな
こんなもん人に向けられたら大変なことになるから規制ガチガチなのにそれですら効かないとかどうしろと
613無念Nameとしあき23/05/22(月)12:49:09No.1099062607+
うーんクマったなー
614無念Nameとしあき23/05/22(月)12:50:54No.1099063094+
やっぱり一か八かの刺激スプレー攻撃で目と鼻を潰すしかないんだろうな
いくら熊でも目と鼻が効かなければ追いかけてはこれまい
615無念Nameとしあき23/05/22(月)12:51:17No.1099063213+
くまはつよい
くまはえらい
616無念Nameとしあき23/05/22(月)12:51:35No.1099063335そうだねx4
    1684727495601.webm-(2024654 B)
2024654 B
人間は犬と友達になれる
なら犬が友達になれる熊とも友達になれるのでは!
617無念Nameとしあき23/05/22(月)12:52:00No.1099063425そうだねx2
時速40キロだろうとこちとら体重80キロ
2倍有利ってことさ
618無念Nameとしあき23/05/22(月)12:52:42No.1099063605+
>ピストルじゃ倒せないどころか
>最悪怯みすらしないと聞いて戦慄
マグナム仕様のダムダム弾を使うしかなさそう
619無念Nameとしあき23/05/22(月)12:53:52No.1099063909そうだねx2
    1684727632539.mp4-(7578265 B)
7578265 B
>やっぱり一か八かの刺激スプレー攻撃で目と鼻を潰すしかないんだろうな
>いくら熊でも目と鼻が効かなければ追いかけてはこれまい
男の動画はここで途切れている…(続きあるか知らん)
620無念Nameとしあき23/05/22(月)12:55:29No.1099064320+
熊は強いよ
だがそれは間違った強さだ
621無念Nameとしあき23/05/22(月)12:56:06No.1099064505+
>お前目の前に鹿と女子高生がいたとしてどっち襲うよ?
鹿かな
622無念Nameとしあき23/05/22(月)12:56:33No.1099064625+
>人間は犬と友達になれる
>なら犬が友達になれる熊とも友達になれるのでは!
友達の友達と必ずしも仲良くなれるとは限らないと知っているはすだ
623無念Nameとしあき23/05/22(月)12:56:45No.1099064678+
こいつって実はゾウより強いんじゃないの?
624無念Nameとしあき23/05/22(月)12:56:59No.1099064747+
>鹿かな
女子高生は怖いからな
625無念Nameとしあき23/05/22(月)12:57:12No.1099064802+
パタスモンキーより遅いのか
626無念Nameとしあき23/05/22(月)12:57:42No.1099064920+
>ボルトでも山道で時速40キロは出せない
>ヒグマは出せる
>ふふふ怖いか人間よ!
下り坂は苦手らしいぞ
627無念Nameとしあき23/05/22(月)12:57:53No.1099064964そうだねx4
>こいつって実はゾウより強いんじゃないの?
流石にゾウには勝てん
体重差は絶対だ
628無念Nameとしあき23/05/22(月)12:57:55No.1099064972そうだねx6
スプレーの届く距離にいる時点でだいぶ詰んでる気がする
629無念Nameとしあき23/05/22(月)12:58:24No.1099065097そうだねx6
    1684727904889.jpg-(8497 B)
8497 B
>お前目の前に鹿と女子高生がいたとしてどっち襲うよ?
630無念Nameとしあき23/05/22(月)12:58:40No.1099065182+
やっぱ弓ってつえーわ
631無念Nameとしあき23/05/22(月)12:58:58No.1099065264+
    1684727938430.jpg-(78578 B)
78578 B
>No.1099063605
お任せください
632無念Nameとしあき23/05/22(月)12:59:20No.1099065345+
下り坂に弱いなんて熊がまいたデマだぞ信じるな
633無念Nameとしあき23/05/22(月)12:59:31No.1099065387+
>スプレーの届く距離にいる時点でだいぶ詰んでる気がする
散策や登山中ならリュックから取り出せずにアウトだろうね
634無念Nameとしあき23/05/22(月)12:59:41No.1099065428+
    1684727981114.jpg-(20682 B)
20682 B
>>No.1099036565
>トラックに跳ねられても「あー痛ってえ!!!」程度なのか
635無念Nameとしあき23/05/22(月)12:59:44No.1099065456+
爆竹の音とかで逃げるのかな
636無念Nameとしあき23/05/22(月)12:59:54No.1099065504そうだねx1
>パタスモンキーより遅いのか
やめとけ連れていかれるぞ
637無念Nameとしあき23/05/22(月)13:00:02No.1099065542+
つまり人間も5トンくらいに進化したらクマに勝てる?
638無念Nameとしあき23/05/22(月)13:01:19No.1099065869+
>つまり人間も5トンくらいに進化したらクマに勝てる?
500kgの女性は自力で立ち上がれなかった様だが…
639無念Nameとしあき23/05/22(月)13:01:21No.1099065879+
>子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
生きてたの?
640無念Nameとしあき23/05/22(月)13:01:39No.1099065939+
🧸さんはトドメささないままパクパクしてくるから困る…
641無念Nameとしあき23/05/22(月)13:01:49No.1099065969そうだねx1
>No.1099035013
北海道には行かない
642無念Nameとしあき23/05/22(月)13:02:21No.1099066096+
>人間は犬と友達になれる
>なら犬が友達になれる熊とも友達になれるのでは!
犬と馬は人間と数万年一緒に暮らして犬と馬になった
熊を犬や馬と同じにしたいのならあと数万年一緒に暮らす必要がある
643無念Nameとしあき23/05/22(月)13:03:04No.1099066275そうだねx1
>🧸さんはトドメささないままパクパクしてくるから困る…
お腹やおちんちんをムシャムシャしてくるそうだよ
644無念Nameとしあき23/05/22(月)13:03:10No.1099066302そうだねx3
    1684728190566.jpg-(68501 B)
68501 B
熊くそでかい
645無念Nameとしあき23/05/22(月)13:03:37No.1099066424+
>爆竹の音とかで逃げるのかな
逃げる場合も多いであろう
しかし小熊を守る為に戦闘モードになる場合もあるので…
646無念Nameとしあき23/05/22(月)13:03:39No.1099066436+
ヒグマがいない地域で助かった
647無念Nameとしあき23/05/22(月)13:04:42No.1099066685そうだねx1
雨もやんだし今晩のおかずのフキでも取りにいくかな
648無念Nameとしあき23/05/22(月)13:05:22No.1099066864+
スタミナないからコッチも時速40kmで走ればあるいは
649無念Nameとしあき23/05/22(月)13:06:43No.1099067201+
農家の爺さんが追い返した話も腐るほど聞くけど…
本当は雑魚じゃないの
650無念Nameとしあき23/05/22(月)13:07:54No.1099067468そうだねx6
>農家の爺さんが追い返した話も腐るほど聞くけど…
>本当は雑魚じゃないの
追い返せなかったら死んでるからな
そういう話はなかなか聞けない
651無念Nameとしあき23/05/22(月)13:08:03No.1099067504+
OSO18みたいに用心深くて人間に姿すら見せない用心深いのもいれば市街地に迷い込んで騒動起こすアホなのもいるし
同種のヒグマとはとても思えないほど個性あるな
652無念Nameとしあき23/05/22(月)13:08:29No.1099067587+
>農家の爺さんが追い返した話も腐るほど聞くけど…
>本当は雑魚じゃないの
そんないきなり後ろからワッて言ったらビビって飛び退いたからプロボクサーは雑魚みたいな
653無念Nameとしあき23/05/22(月)13:08:36No.1099067614+
>>農家の爺さんが追い返した話も腐るほど聞くけど…
>>本当は雑魚じゃないの
>追い返せなかったら死んでるからな
>そういう話はなかなか聞けない
霊界通信が必要だな
654無念Nameとしあき23/05/22(月)13:09:35No.1099067822+
熊の何がとしあきをイキらせるのか
怪談話にキレる怖がりみたいなものだろうか
655無念Nameとしあき23/05/22(月)13:09:36No.1099067828+
>>ヒグマなら下り坂だと60km/h出るって聞いたけどな
>下りは苦手なんだわ
不整地を四輪バギーみたいに跳ねながらえらい勢いで走ってくる動画を見てこりゃどうやっても無理だなと思った
656無念Nameとしあき23/05/22(月)13:10:12No.1099067961そうだねx2
>3,4人居て棒でもあれば鎮圧できるんだけどねぇ
無理やろワンパンで二人ぐらい顔面崩壊で後も瞬殺で終わり
鉈とか鉄パイプもった20,30人は必要と思う何人か死ぬけど
657無念Nameとしあき23/05/22(月)13:10:24No.1099068012+
>スタミナないからコッチも時速40kmで走ればあるいは
こんな所でバカ言ってないでクロスカントリーのメダル取ってこい
658無念Nameとしあき23/05/22(月)13:10:57No.1099068141+
>下り坂に弱いなんて熊がまいたデマだぞ信じるな
下り坂に弱い(熊基準で人間からしたらめちゃくちゃ強い)
659無念Nameとしあき23/05/22(月)13:11:06No.1099068174+
目線の高さで判断するらしいから熊からしたら人間は謎の巨大生物だからね
人間って雑魚じゃんオレの爪一撃で死ぬじゃんって理解されたらオシマイ
660無念Nameとしあき23/05/22(月)13:11:08No.1099068182そうだねx1
ヴォイテクいいよね
661無念Nameとしあき23/05/22(月)13:12:01No.1099068361+
クマ避けスプレー使え
662無念Nameとしあき23/05/22(月)13:12:54No.1099068535そうだねx2
>ヒグマがいない地域で助かった
本州ヒグマは絶滅してて良かったわ
ご先祖様ありがとう
663無念Nameとしあき23/05/22(月)13:13:04No.1099068565+
>目線の高さで判断するらしいから熊からしたら人間は謎の巨大生物だからね
>人間って雑魚じゃんオレの爪一撃で死ぬじゃんって理解されたらオシマイ
熊も襲う前にとりあえず立って背比べするから
664無念Nameとしあき23/05/22(月)13:14:29No.1099068874+
獣と目を合わせたらダメって言うけど実際は無理だわあれ
この前どっかから逃げてきたドーベルマン2匹に絡まれた時目離せなかった
665無念Nameとしあき23/05/22(月)13:14:35No.1099068898+
もう熊飼って散歩するしかねぇな
666無念Nameとしあき23/05/22(月)13:15:37No.1099069118+
    1684728937040.jpg-(426529 B)
426529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
667無念Nameとしあき23/05/22(月)13:16:03No.1099069199そうだねx1
俺はこの前体長30cm程の野良猫に負けてきたが
668無念Nameとしあき23/05/22(月)13:17:26No.1099069533+
北海道はもう熊除けスプレーは必須だな
669無念Nameとしあき23/05/22(月)13:17:39No.1099069582そうだねx2
    1684729059835.jpg-(100644 B)
100644 B
奴らは人に化けて襲う
670無念Nameとしあき23/05/22(月)13:18:16No.1099069723そうだねx1
>母親がわざと子熊をしかけて子供を守っただけだから!って言い訳にしてそう
アメリカみてぇなクマ
671無念Nameとしあき23/05/22(月)13:18:25No.1099069755そうだねx2
まあ反応速度も野生動物の方が早いからこっちが何しても結局相手のご機嫌次第の運ゲーなんやな
672無念Nameとしあき23/05/22(月)13:20:14No.1099070194+
人間ごときの打撃じゃびくともしない筋肉質な首の太さ
頭蓋骨を軽々かみ砕く顎 獲物を生きたまま捕食 こわすぎる
673無念Nameとしあき23/05/22(月)13:21:36No.1099070522+
人間は数の暴力でなんぼなんで
一人で山に入るな
674無念Nameとしあき23/05/22(月)13:22:25No.1099070729+
後ずさりしてもどこかでつまずいてこけた瞬間駆けてきそう
675無念Nameとしあき23/05/22(月)13:23:06No.1099070880そうだねx1
>後ずさりしてもどこかでつまずいてこけた瞬間駆けてきそう
優しいからね
676無念Nameとしあき23/05/22(月)13:23:27No.1099070949そうだねx1
クマってこっちを油断させるために随分長い時間かけてあっち向いたり座り込んだりして視線外すの待つんだよな
677無念Nameとしあき23/05/22(月)13:24:54No.1099071246+
それができるって既に味を知ってるんじゃ…
678無念Nameとしあき23/05/22(月)13:25:54No.1099071452+
取り返したバック持って走り出す~
行き先も解らぬまま暗い夜の帳りの中へ~
誰にも捕まりたくないと 逃げ込んだこの夜に自由になれた気がしたー
679無念Nameとしあき23/05/22(月)13:26:12No.1099071498+
>奴らは人に化けて襲う
妻どんだけガタイ良かったんだろう
680無念Nameとしあき23/05/22(月)13:27:04No.1099071699+
    1684729624262.jpg-(61955 B)
61955 B
>熊くそでかい
クニナラシかよ
681無念Nameとしあき23/05/22(月)13:27:39No.1099071826+
>人間ごときの打撃じゃびくともしない筋肉質な首の太さ
>頭蓋骨を軽々かみ砕く顎 獲物を生きたまま捕食 こわすぎる
柔らかい所が好みで頬と尻肉から頂くんだっけ
682無念Nameとしあき23/05/22(月)13:30:46No.1099072493+
>>人間ごときの打撃じゃびくともしない筋肉質な首の太さ
>>頭蓋骨を軽々かみ砕く顎 獲物を生きたまま捕食 こわすぎる
>柔らかい所が好みで頬と尻肉から頂くんだっけ
人類が人類食う時もそんな順番になるらしい
683無念Nameとしあき23/05/22(月)13:31:16No.1099072595そうだねx1
ツラミとランプか
684無念Nameとしあき23/05/22(月)13:31:26No.1099072628+
筋肉量の割合で言うと成人男性vs小学生くらいの差があるのだろうか
685無念Nameとしあき23/05/22(月)13:32:48No.1099072932+
怖すぎ

https://youtu.be/eK0pO79YkvY [link]
686無念Nameとしあき23/05/22(月)13:33:05No.1099072989+
クマの縄張りに入ってく人間がクマより弱いわけがない
687無念Nameとしあき23/05/22(月)13:33:16No.1099073038そうだねx2
ひょろひょろの幼児とヘビー級ボクサー世界チャンプぐらいの差かな
688無念Nameとしあき23/05/22(月)13:33:43No.1099073133+
テレフォンパンチをダッキング
689無念Nameとしあき23/05/22(月)13:34:17No.1099073266+
ボクシングのヘビー級の動画の後にグリズリーの喧嘩動画観ても「勝てねぇわこれ」ってなる
690無念Nameとしあき23/05/22(月)13:35:44No.1099073590+
>人類が人類食う時もそんな順番になるらしい
共食いすると病気になるから嫌
691無念Nameとしあき23/05/22(月)13:35:45No.1099073597+
    1684730145255.jpg-(102188 B)
102188 B
>>後ずさりしてもどこかでつまずいてこけた瞬間駆けてきそう
>優しいからね
大丈夫~?
692無念Nameとしあき23/05/22(月)13:36:14No.1099073703+
    1684730174065.jpg-(20335 B)
20335 B
怪我してない~?
693無念Nameとしあき23/05/22(月)13:37:48No.1099074060+
    1684730268452.jpg-(101809 B)
101809 B
>怖すぎ
>
> https://youtu.be/eK0pO79YkvY [link]
合成っぽい
694無念Nameとしあき23/05/22(月)13:38:32No.1099074204+
騒ぎすぎなんだよ
695無念Nameとしあき23/05/22(月)13:39:42No.1099074449+
>>人類が人類食う時もそんな順番になるらしい
>共食いすると病気になるから嫌
別にそんなことないぞ
696無念Nameとしあき23/05/22(月)13:39:57No.1099074507+
>1684723310031.mp4
これ実際どのくらい効いてるんだろう
上の動画だと車に跳ねられても微々たるダメージだったし
697無念Nameとしあき23/05/22(月)13:41:43No.1099074893+
    1684730503768.jpg-(19520 B)
19520 B
>人間は犬と友達になれる
>なら犬が友達になれる熊とも友達になれるのでは!
みんな友達!
698無念Nameとしあき23/05/22(月)13:41:54No.1099074936+
逃げたらひとつ
進めばふたつ
討ち死にしたらぜろ
699無念Nameとしあき23/05/22(月)13:42:13No.1099075012そうだねx1
>みんな友達!
いつでも食べられるおやつ…
700無念Nameとしあき23/05/22(月)13:42:50No.1099075156そうだねx8
    1684730570232.jpg-(192195 B)
192195 B
お腹減って
つい・・・
701無念Nameとしあき23/05/22(月)13:43:01No.1099075192+
ロシアは普通にクマと人間が生活してて普通にクマに食われると聞く
702無念Nameとしあき23/05/22(月)13:44:07No.1099075448そうだねx3
    1684730647407.mp4-(1728095 B)
1728095 B
冬眠明けの熊なら俺でも勝てそう
703無念Nameとしあき23/05/22(月)13:44:14No.1099075483+
ホッキョクグマは肉食だからなぁ…
704無念Nameとしあき23/05/22(月)13:45:12No.1099075662そうだねx1
>ツラミとランプか
そういわれると納得してしまう
705無念Nameとしあき23/05/22(月)13:45:16No.1099075681+
熊は知能の問題でどんなに人間(というか飼い主?)に懐いててもたまに間違えて捕食しちゃうなんて話も聞くね
706無念Nameとしあき23/05/22(月)13:45:17No.1099075685そうだねx1
>冬眠明けの熊なら俺でも勝てそう
一番凶暴なやつ
707無念Nameとしあき23/05/22(月)13:45:51No.1099075808+
>冬眠明けの熊なら俺でも勝てそう
一番腹減ってる時じゃねーか
丸かじりだ
708無念Nameとしあき23/05/22(月)13:46:35No.1099075965+
冬眠明けの食料も準備しとけ
709無念Nameとしあき23/05/22(月)13:47:12No.1099076113+
>>人間は犬と友達になれる
>>なら犬が友達になれる熊とも友達になれるのでは!
>みんな友達!
何が問題って不意に野生が蘇って食っちまうのがね…
711無念Nameとしあき23/05/22(月)13:48:03No.1099076296そうだねx1
>男の動画はここで途切れている…(続きあるか知らん)
明らかにロックオンされてるのにボサッと動画撮ってて馬鹿過ぎる…
712無念Nameとしあき23/05/22(月)13:50:25No.1099076770+
>時速40km以上で逃げればいいじゃん
なーんでか
713無念Nameとしあき23/05/22(月)13:51:58No.1099077087+
    1684731118423.jpg-(135784 B)
135784 B
>時速40kmで追いかけてくるから
>逃げたらダメなんだって
>一体どうすればいいんです?
昔のクマはもっと速かったらしい
714無念Nameとしあき23/05/22(月)13:52:20No.1099077152+
    1684731140820.jpg-(50551 B)
50551 B
ちなみになとしあき
ワニも平地なら時速40キロで走れる
715無念Nameとしあき23/05/22(月)13:52:56No.1099077279+
>>>人類が人類食う時もそんな順番になるらしい
>>共食いすると病気になるから嫌
>別にそんなことないぞ
人喰い病で検索検索
716無念Nameとしあき23/05/22(月)13:53:41No.1099077424+
>ワニも平地なら時速40キロで走れる
人を襲う際は背後から二足立ちして抱き締めるらしいな
717無念Nameとしあき23/05/22(月)13:55:17No.1099077748そうだねx1
家畜化可能ならもう既に家畜にしてるよ
今現在家畜化されてないって事は家畜化は無理って事だ
718無念Nameとしあき23/05/22(月)13:55:19No.1099077761+
>人喰い病で検索検索
脳はヤバいと聞いた
特に女性が脳を食すと発症しやすいとか
719無念Nameとしあき23/05/22(月)13:55:27No.1099077797+
最近も釣り人が頭のない遺体で見つかってるしなぁ
現場もスプラッター過ぎて大変だわ
720無念Nameとしあき23/05/22(月)13:55:34No.1099077822+
>ていうかスピード出し過ぎじゃない
くまに追いかけられてた
721無念Nameとしあき23/05/22(月)13:56:10No.1099077947+
人間だけ絶対に襲わなければ共存できなくもないのになシャチみたいに
722無念Nameとしあき23/05/22(月)13:58:36No.1099078418+
恐怖をあおるなよ
年間熊によって数人しか死んでない
723無念Nameとしあき23/05/22(月)13:58:54No.1099078482そうだねx1
>人間だけ絶対に襲わなければ共存できなくもないのになシャチみたいに
シャチも人間を襲うぞ
724無念Nameとしあき23/05/22(月)13:59:34No.1099078615+
すごい威力のライフル持ってても俺はすくんで何も出来そうにない…
725無念Nameとしあき23/05/22(月)14:00:02No.1099078708+
>年間熊によって数人しか死んでない
何年増えてるから話題になってるんじゃねぇの?
726無念Nameとしあき23/05/22(月)14:00:35No.1099078818+
>何年増えてるから話題になってるんじゃねぇの?
増えてないよ
727無念Nameとしあき23/05/22(月)14:00:45No.1099078854+
シカかヒトどっち襲うかって言ったらノロマで肥えたヒトに決まってんじゃん
あまり餌になってないのは毎回しっかり始末して味を覚えさせてないからだ
728無念Nameとしあき23/05/22(月)14:00:52No.1099078881そうだねx4
    1684731652896.jpg-(32095 B)
32095 B
>1684725109212.jpg
>>>最近は熊猟してないので人間の怖さを知らない熊しかいない
>>猟友会は熊には勝てても法律には勝てないからね
>裁判官のお墨付きもらったのでセーフ

馬鹿はすぐそれ持ち出して猟友会が協力しなくなったーだのデマ飛ばすけど
熊の捕獲数は増えていってるんだよ
猟友会はかわらず頑張ってくれている
729無念Nameとしあき23/05/22(月)14:03:04No.1099079367+
熊のテリトリーに遊びで入っていく人間も悪いんですよ
730無念Nameとしあき23/05/22(月)14:03:21No.1099079427+
>1684720310321.mp4
これだけスピード出しててぶつかっても
すぐに逃げていくから衝撃に耐えられる筋肉量からして人と比べ物にならん
遭遇したら目をそらさずに後ずさり
731無念Nameとしあき23/05/22(月)14:04:04No.1099079567+
夏場は山に餌がなくなるから降りてきちゃうわね
732無念Nameとしあき23/05/22(月)14:04:36No.1099079687+
熊の生息域が増えてるみたいなデータはないのか?
733無念Nameとしあき23/05/22(月)14:05:13No.1099079815+
>猟友会はかわらず頑張ってくれている
2000年から倍以上って人恐れなくなったからなのかなぁ
734無念Nameとしあき23/05/22(月)14:06:25No.1099080035+
>年間熊によって数人しか死んでない
数人て…
735無念Nameとしあき23/05/22(月)14:06:53No.1099080124+
>数人て…
いやいや
736無念Nameとしあき23/05/22(月)14:07:28No.1099080241+
比較的安全な春熊猟ってやつをやめちゃってから増えてるらしい
737無念Nameとしあき23/05/22(月)14:07:38No.1099080276+
年間100万人くらい死んでるのに数人くらい誤差にもならん
738無念Nameとしあき23/05/22(月)14:08:54No.1099080509+
>一体どうすればいいんです?
生息域から引っ越しする
739無念Nameとしあき23/05/22(月)14:09:09No.1099080561そうだねx1
そういえば熊を駆除したときに猟友会にペナルティ与えたせいでじゃあ駆除止めるわって言われたんだっけ
740無念Nameとしあき23/05/22(月)14:10:09No.1099080806+
熊は下りは苦手だから下って逃げよう?
人間の足で?臭いを追って来るのに?
741無念Nameとしあき23/05/22(月)14:10:27No.1099080864+
>そもそも山に行くな
>と言いたいが町にも降りてくるから怖い
政令指定都市にも出るそうだな都市とは一体?
742無念Nameとしあき23/05/22(月)14:11:47No.1099081174+
>恐怖をあおるなよ
>年間熊によって数人しか死んでない
すぐエキノコックスとか言ってるくせに
743無念Nameとしあき23/05/22(月)14:12:53No.1099081419+
熊が出るっていう山に命懸けで山菜をとりに行くジジババが悪い
744無念Nameとしあき23/05/22(月)14:13:23No.1099081524+
牛刀!牛刀!
745無念Nameとしあき23/05/22(月)14:13:25No.1099081533+
>1684720643967.jpg
>>大昔の戦争で熊調教してけしかけてた事もあったのかなぁ
>1684719931189.jpgはおもに輸送隊員として活躍
ヴォイテクがロシア兵の熊というのはまるっきり嘘のデタラメだったんだな
746無念Nameとしあき23/05/22(月)14:14:28No.1099081738+
嫌がる周波数の音とか匂いとか無いのかな?まああったらとっくに使ってるか
747無念Nameとしあき23/05/22(月)14:14:56No.1099081833+
批判で春グマ退治やめたせいとか笑えねぇ…
748無念Nameとしあき23/05/22(月)14:15:22No.1099081925+
>ワニも平地なら時速40キロで走れる
ただ持久力が無くすぐ諦める
749無念Nameとしあき23/05/22(月)14:15:37No.1099081984+
>嫌がる周波数の音とか匂いとか無いのかな?まああったらとっくに使ってるか
鈴付けて歩くだけでまあまあ寄ってこないんだから手軽だ
750無念Nameとしあき23/05/22(月)14:15:38No.1099081989+
>嫌がる周波数の音とか匂いとか無いのかな?まああったらとっくに使ってるか
唐辛子の成分は熊もアウトのようで熊よけスプレーに採用されてる
751無念Nameとしあき23/05/22(月)14:16:02No.1099082072+
>>ヒグマなら下り坂だと60km/h出るって聞いたけどな
>山エアプやん
>熊は短足だから上りに強く下りに弱い
前足は短いから下りはスピードが出ないから走れば楽勝ってとしあきに、聞いたわ
752無念Nameとしあき23/05/22(月)14:16:50No.1099082260+
ヒトには無理だがパタスモンキーなら逃げ切れる絶妙な速度
753無念Nameとしあき23/05/22(月)14:17:00No.1099082291+
カプサイシン手投げ弾か
754無念Nameとしあき23/05/22(月)14:17:05No.1099082323+
熊害が起きるとすぐ「人が彼らのテリトリーを侵すからだ」って言う奴
755無念Nameとしあき23/05/22(月)14:17:27No.1099082395そうだねx2
目を逸らさないってのが難易度高い
ビビり散らして即踵を返して大逃走だと思う
756無念Nameとしあき23/05/22(月)14:17:42No.1099082439+
>前足は短いから下りはスピードが出ないから走れば楽勝ってとしあきに、聞いたわ
まあ人も転げ落ちるんだが
757無念Nameとしあき23/05/22(月)14:17:46No.1099082454+
銃持ってる人にはブラフチャージと言ってフェイントかけてくる個体がいるそうな
758無念Nameとしあき23/05/22(月)14:17:54No.1099082479+
>筋肉量の割合で言うと成人男性vs小学生くらいの差があるのだろうか
そんなレベルではないボブサップと幼稚園児以上かも
759無念Nameとしあき23/05/22(月)14:18:04No.1099082508+
会津の紹介動画見てたら「この辺熊出ます」ってあって驚いた
イメージ的に北海道とか秋田位までかなと勝手に思ってた(日本一山の無い県民
760無念Nameとしあき23/05/22(月)14:18:33No.1099082621+
この前山間部の道をロードバイクで自転車で走ってた時にもし熊に出くわしたら逃げれるかな…って思いながら走ってたけど時速40kmなら無理そう
761無念Nameとしあき23/05/22(月)14:19:29No.1099082811+
>>1684725109212.jpg
>>>>最近は熊猟してないので人間の怖さを知らない熊しかいない
>>>猟友会は熊には勝てても法律には勝てないからね
>>裁判官のお墨付きもらったのでセーフ
>
>馬鹿はすぐそれ持ち出して猟友会が協力しなくなったーだのデマ飛ばすけど
>熊の捕獲数は増えていってるんだよ
>猟友会はかわらず頑張ってくれている
記事の内容見てそのレスってアタマおかしいんちゃうか
762無念Nameとしあき23/05/22(月)14:19:41No.1099082855そうだねx1
人を殺した個体は徹底的に殺す
763無念Nameとしあき23/05/22(月)14:20:32No.1099083024+
>>年間熊によって数人しか死んでない
>数人て…
1000匹以上殺してこっちの被害は数人だよ
764無念Nameとしあき23/05/22(月)14:21:02No.1099083124+
>>>年間熊によって数人しか死んでない
>>数人て…
>1000匹以上殺してこっちの被害は数人だよ
ちゃんとデータを調べなさい
765無念Nameとしあき23/05/22(月)14:21:34No.1099083233+
>そういえば熊を駆除したときに猟友会にペナルティ与えたせいでじゃあ駆除止めるわって言われたんだっけ
ほらまだこんなこといってる馬鹿
766無念Nameとしあき23/05/22(月)14:21:36No.1099083244+
科学が進んで熊の遺伝子改造して人間襲わないようになってくれ
767無念Nameとしあき23/05/22(月)14:26:58No.1099084411+
>ほらまだこんなこといってる馬鹿
違うならソースよろしく
768無念Nameとしあき23/05/22(月)14:30:52No.1099085234+
時速40キロ以上で走ればいいじゃん簡単だろ?
769無念Nameとしあき23/05/22(月)14:31:36No.1099085352+
    1684733496603.png-(115612 B)
115612 B
>冬眠明けの熊なら俺でも勝てそう
「人襲える?」
「大丈夫です」
770無念Nameとしあき23/05/22(月)14:31:49No.1099085400+
>時速40キロ以上で走ればいいじゃん簡単だろ?
チーターのレス
771無念Nameとしあき23/05/22(月)14:32:02No.1099085445+
    1684733522362.gif-(1928519 B)
1928519 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
772無念Nameとしあき23/05/22(月)14:32:53No.1099085593+
熊撃退スプレーって実際にどの程度効くんだろう
773無念Nameとしあき23/05/22(月)14:33:07No.1099085631+
>時速40kmで追いかけてくるから逃げたらダメなんだって
>一体どうすればいいんです?
小瓶に灯油入れて持ち歩く
クマと遭遇したら蓋を開けてクマの方に優しく投げる
クマはメロメロになるので逃げる
おまわりさんと遭遇したら正直に話す
マッチやライターとか火を付ける物は持ち歩かない
774無念Nameとしあき23/05/22(月)14:33:19No.1099085664そうだねx1
火炎放射器でブワー!ってやれば追い払えるだろ
775無念Nameとしあき23/05/22(月)14:35:09No.1099086023+
>熊撃退スプレーって実際にどの程度効くんだろう
要は対熊用催涙スプレーと思いない
776無念Nameとしあき23/05/22(月)14:35:30No.1099086093+
ボルトが44.17km/hだから逃げ切れるね
777無念Nameとしあき23/05/22(月)14:36:21No.1099086266+
>火炎放射器でブワー!ってやれば追い払えるだろ
火は恐れないから…
敵対行動と見なす!
778無念Nameとしあき23/05/22(月)14:36:32No.1099086297+
>>1684722736041.mp4
>これ見て
>>熊も別に光の速さで動くわけじゃないからなぁ
>>恐怖に固まらず冷静に動きを見切れば避ける事自体は容易いよ
>無理だなと思いました
👺
779無念Nameとしあき23/05/22(月)14:36:41No.1099086318+
熊もマタタビでデレデレしてたような…
780無念Nameとしあき23/05/22(月)14:36:58No.1099086361+
熊は陸上の動物だから飛べば助かるみたいな変な話だな
781無念Nameとしあき23/05/22(月)14:37:18No.1099086426+
>目を逸らさないってのが難易度高い
>ビビり散らして即踵を返して大逃走だと思う
背中見せて逃げると体が勝手に
782無念Nameとしあき23/05/22(月)14:37:52No.1099086514+
地球上最強の生物とエンカウントしてしまった時点で死を覚悟しなさい
783無念Nameとしあき23/05/22(月)14:38:14No.1099086579+
>ボルトが44.17km/hだから逃げ切れるね
直線で10秒くらいは逃げられるな
784無念Nameとしあき23/05/22(月)14:38:59No.1099086716+
>ボルトが44.17km/hだから逃げ切れるね
平地で最高速って言う条件付きじゃねーか!
785無念Nameとしあき23/05/22(月)14:39:35No.1099086817+
しかもほぼ素っ裸で手ぶらという条件つき
786無念Nameとしあき23/05/22(月)14:40:05No.1099086909+
ダチョウになるしかねぇな
787無念Nameとしあき23/05/22(月)14:41:22No.1099087141そうだねx3
    1684734082448.gif-(564279 B)
564279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
788無念Nameとしあき23/05/22(月)14:41:54No.1099087242+
>ダチョウになるしかねぇな
代償がでかすぎる
789無念Nameとしあき23/05/22(月)14:42:29No.1099087338+
熊はね造形くっそ可愛いし仕草も可愛いんだけどデカさと重さとパワーがね…
790無念Nameとしあき23/05/22(月)14:42:43No.1099087387+
羆が強すぎる
791無念Nameとしあき23/05/22(月)14:42:43No.1099087389+
50~60で走るらしい
40は人間の油断を誘うヒグマのあくらつなデマ
792無念Nameとしあき23/05/22(月)14:43:03No.1099087453+
クマった
793無念Nameとしあき23/05/22(月)14:43:21No.1099087505+
>1684728937040.jpg
ユーコンバレー?
794無念Nameとしあき23/05/22(月)14:44:00No.1099087656+
口径の小さい小銃でも効くのかな?
89式とか20式5.56mm小銃なんかだけど
効くなら北海道警察に自衛隊から1000丁ほど譲渡して対ヒグマ部隊を作ったら如何か
自衛隊には発砲許可出さないんだから警察が責任とって対応すべき
795無念Nameとしあき23/05/22(月)14:44:34No.1099087773+
>プロレスが上手ならわざと負けてくれる可能性もあるが…
勲章を持つに相応しい聡明なところがあるんやな
796無念Nameとしあき23/05/22(月)14:46:55No.1099088254そうだねx1
>50~60で走るらしい
>40は人間の油断を誘うヒグマのあくらつなデマ
誰も油断できるような速度じゃないと思う……
797無念Nameとしあき23/05/22(月)14:46:59No.1099088274+
>No.1099087141
この悪路走破性で速いとかズルくない?
798無念Nameとしあき23/05/22(月)14:47:26No.1099088370+
人間も四足歩行になったら速くなるとかないの?
799無念Nameとしあき23/05/22(月)14:47:52No.1099088474+
>No.1099087656
口径が小さいと相当撃ち込まないと倒せ無さそう
米国とかでジャンキーが警官に突っ込んできたのに銃撃して弾が直撃しても止まらんからな
羆が相手だと全くストッピングパワーは無さそう
800無念Nameとしあき23/05/22(月)14:49:27No.1099088779+
いつも山の側の公園ランニングしてるけど熊注意の看板が置いてあるな
襲われてニュースになっても「馬鹿」とか書き込まないでくれよ
801無念Nameとしあき23/05/22(月)14:49:44No.1099088835+
みんな大好きデザートイーグルでもクマに襲われて生きたまま食われるのを避けるための自殺用に使う方が確実と言われる始末
802無念Nameとしあき23/05/22(月)14:50:10No.1099088928+
軍用のオートシャッガンぐらいないと安心できない
803無念Nameとしあき23/05/22(月)14:50:22No.1099088967そうだねx1
日本じゃ銃持てないから熊の気分次第だな
804無念Nameとしあき23/05/22(月)14:50:40No.1099089013+
>いつも山の側の公園ランニングしてるけど熊注意の看板が置いてあるな
>襲われてニュースになっても「馬鹿」とか書き込まないでくれよ
熊注意の看板は結構そこら中にある
なんなら家の近くにもあるよ
805無念Nameとしあき23/05/22(月)14:51:04No.1099089098+
>人間も四足歩行になったら速くなるとかないの?
自分で試せるだろ?
806無念Nameとしあき23/05/22(月)14:51:38No.1099089210+
>自分で試せるだろ?
手が傷だらけになったぞ
どうしてくれる
807無念Nameとしあき23/05/22(月)14:51:53No.1099089255+
熊は頭蓋骨が厚いから口径小さいと微妙だね
目に当たればワンチャンス
808無念Nameとしあき23/05/22(月)14:52:05No.1099089288+
ぶつかったら軽自動車でも無理ダナ
809無念Nameとしあき23/05/22(月)14:52:45No.1099089406+
>男の動画はここで途切れている…(続きあるか知らん)
こいつらはこっちに興味ないふりをして暫くしてから一気に襲撃をしてくるんで本当に怖い
810無念Nameとしあき23/05/22(月)14:53:44No.1099089574+
>自衛隊には発砲許可出さないんだから警察が責任とって対応すべき
上の方でも話出てるけど市街地での発砲許可が出ていても実際に撃てる場所はかなり制約されるみたいだから自動小銃なんかは使い難いんじゃないかな
811無念Nameとしあき23/05/22(月)14:54:41No.1099089744+
>みんな大好きデザートイーグルでもクマに襲われて生きたまま食われるのを避けるための自殺用に使う方が確実と言われる始末
まず当てるのが難しいことの皮肉
ガバメント使うほうがまだいい
812無念Nameとしあき23/05/22(月)14:54:43No.1099089749そうだねx2
被害増え始めてるからクマが可哀想的な意見はもう通らないようになってんのかな
813無念Nameとしあき23/05/22(月)14:55:22No.1099089860+
熟練したハンターの手記によると襲いくる熊の正面に構えて鼻腔を狙うらしい
上下に動く頭部の鼻腔に撃ち込んだら弾丸は脳に達するそうな
外したら死ぬぜぇ!とかちょっと陶酔してる文章だったから話半分で読んだけど
814無念Nameとしあき23/05/22(月)14:55:36No.1099089912+
>>子熊をいじめてたら全員重体になって発見されたやつ
>生きてたの?
発見時はどうか知らんけど犬も人間も全て死んだという話
815無念Nameとしあき23/05/22(月)14:55:52No.1099089963+
>人間も四足歩行になったら速くなるとかないの?
こんど新橋の飲み屋でボルトに会ったら言っとくわ
816無念Nameとしあき23/05/22(月)14:56:21No.1099090054+
熊って言っても結局は野生の動物だし鼻は効くと思うから
なんか刺激臭のするもの撒いたら逃げないの?
817無念Nameとしあき23/05/22(月)14:56:41No.1099090124+
ネットで調べながら自家製できる範囲でどんな武器なら熊に打ち勝てるのだろう
818無念Nameとしあき23/05/22(月)14:57:21No.1099090242+
熊って糞でかい癖にブッシュとかの遮蔽物を使いながら近づいてきたり臭いを消す為に風下からとか頭使ってんだよな
心技体が揃った化け物すぎる
819無念Nameとしあき23/05/22(月)14:57:29No.1099090262+
一対多で集中切れさせれば勝ち目は十分あるよ
人と違い対峙しながらさらに意識を別に割くのが苦手だから
土人が狩るのはこの方法
でも恐怖をコントロールするのに慣れてないとな
逃げちゃうわ俺
820無念Nameとしあき23/05/22(月)14:58:23No.1099090429+
>ネットで調べながら自家製できる範囲でどんな武器なら熊に打ち勝てるのだろう
下手に殺傷に拘らないで刺激物のが方が良い結果になりそうな気がする
821無念Nameとしあき23/05/22(月)14:58:38No.1099090462+
安置に籠って毒罠ならいけるやろ
兵糧が尽きたらこっちが死ぬ
822無念Nameとしあき23/05/22(月)14:59:03No.1099090538そうだねx2
    1684735143211.jpg-(65710 B)
65710 B
>ネットで調べながら自家製できる範囲でどんな武器なら熊に打ち勝てるのだろう
823無念Nameとしあき23/05/22(月)14:59:07No.1099090553+
突然襲われて真っ向から勝てるくらいに鍛えるよりは
空中浮遊で逃げれるようになる方がまだ可能性はあるな
824無念Nameとしあき23/05/22(月)14:59:43No.1099090656+
>熊って糞でかい癖にブッシュとかの遮蔽物を使いながら近づいてきたり臭いを消す為に風下からとか頭使ってんだよな
>心技体が揃った化け物すぎる
足跡追える猟師すら欺く止め足も使う
825無念Nameとしあき23/05/22(月)14:59:47No.1099090673+
>被害増え始めてるからクマが可哀想的な意見はもう通らないようになってんのかな
偶発的な事故ではなくて明確にヒトを獲物として襲うようになってるからね
826無念Nameとしあき23/05/22(月)14:59:57No.1099090710+
    1684735197833.mp4-(6267454 B)
6267454 B
>熊は短足だから上りに強く下りに弱い
下りの定義がどんなもんか分からんがこれくらいの足場に勾配だとこの速度で走ってくる
827無念Nameとしあき23/05/22(月)15:01:01No.1099090888+
>No.1099088474
そんなに硬いのか…
それでいて防御に全振りどころか攻撃と機動力もあるから厄介すぎるな
828無念Nameとしあき23/05/22(月)15:01:17No.1099090943そうだねx1
>下りの定義がどんなもんか分からんがこれくらいの足場に勾配だとこの速度で走ってくる
ホモから逃げきれたら10万円の方がまだ希望があるな
829無念Nameとしあき23/05/22(月)15:02:51No.1099091240+
これでカバの方が強いってんだから世の中わからんもんだよな
830無念Nameとしあき23/05/22(月)15:03:09No.1099091308+
>時速40kmで追いかけてくるから逃げたらダメなんだって
>一体どうすればいいんです?
del
831無念Nameとしあき23/05/22(月)15:03:10No.1099091309+
>>自衛隊には発砲許可出さないんだから警察が責任とって対応すべき
>上の方でも話出てるけど市街地での発砲許可が出ていても実際に撃てる場所はかなり制約されるみたいだから自動小銃なんかは使い難いんじゃないかな
ばら撒くタイプは使い辛いか
口径が少し大きい単発式の対人狙撃銃で頑張るしかないか
832無念Nameとしあき23/05/22(月)15:03:33No.1099091369そうだねx1
質量の暴力が一番だからな
833無念Nameとしあき23/05/22(月)15:04:22No.1099091532そうだねx2
そんな怪物が存在するわけないだろ
熊ってのは空想の生き物で全部フェイクなんだぞ
834無念Nameとしあき23/05/22(月)15:04:28No.1099091548そうだねx3
    1684735468175.jpg-(236039 B)
236039 B
アムールトラはヒグマと同じかそれ以上に強いらしい
835無念Nameとしあき23/05/22(月)15:04:40No.1099091597+
>del
この一言でクマ始め野生動物の危険が無くなるならなんぼでも押しまくるんだがな…
836無念Nameとしあき23/05/22(月)15:06:23No.1099091951そうだねx1
>下りの定義がどんなもんか分からんがこれくらいの足場に勾配だとこの速度で走ってくる
アップにするからスピードがわからん
837無念Nameとしあき23/05/22(月)15:06:48No.1099092039+
どうせ食われるならズングリムックリなヒグマよりかっこいいトラの方がいいな…
838無念Nameとしあき23/05/22(月)15:07:01No.1099092068+
登山中に熊に遭遇した動画あるけどこっちも吠えて追い払ってたな
839無念Nameとしあき23/05/22(月)15:08:16No.1099092363+
豆鉄砲よりは槍の方が貫通力も質量もあるから百連装投槍装置を作ろう
カチューシャと名付けて槍を面でばら撒こう
840無念Nameとしあき23/05/22(月)15:08:30No.1099092416+
>アムールトラはヒグマと同じかそれ以上に強いらしい
ヒグマが先に発見したら逃げるレベル
アムールトラも腹が減ってなければ危険なヒグマの捕食は避ける
841無念Nameとしあき23/05/22(月)15:10:14No.1099092804+
>下りの定義がどんなもんか分からんがこれくらいの足場に勾配だとこの速度で走ってくる
なんか全力出してないっぽい感じだな
戦闘モードなら転ぶとか滑落するとか意識から完全に抜けるだろうからもっと速そう…
842無念Nameとしあき23/05/22(月)15:12:20No.1099093187+
やはりカンガルーバーをもう一度合法に
843無念Nameとしあき23/05/22(月)15:12:48No.1099093278+
空砲でも鉄砲鳴らしたら逃げるかな
844無念Nameとしあき23/05/22(月)15:13:21No.1099093386+
睨み合いに持ち込んで目をそらさないで退く事に賭けるしか
845無念Nameとしあき23/05/22(月)15:13:59No.1099093515+
>OSO18みたいに用心深くて人間に姿すら見せない用心深いのもいれば市街地に迷い込んで騒動起こすアホなのもいるし
>同種のヒグマとはとても思えないほど個性あるな
OSO一度人に撃たれた形跡あるからな
人の命を脅かす事はほとんど無いと言える
逆に市街地に迷い込む様なのは一歩間違えればケサガケ一直線だよ
846無念Nameとしあき23/05/22(月)15:14:32No.1099093616+
>夏場は山に餌がなくなるから降りてきちゃうわね
ヤマネ『餌がないなら夏眠すればいいのに』
847無念Nameとしあき23/05/22(月)15:15:26No.1099093773+
>なんか全力出してないっぽい感じだな
>戦闘モードなら転ぶとか滑落するとか意識から完全に抜けるだろうからもっと速そう…
なんか下りで速度が出るまま適当に流してる感じがすげえあるな
踊るように走ってんのにこの速度でモード切り替わったらと思うと恐ろしいわ
848無念Nameとしあき23/05/22(月)15:16:19No.1099093936+
サイクリング中にクマと遭遇した場合はもしかしてギリ逃げ切れる?
849無念Nameとしあき23/05/22(月)15:16:48No.1099094026+
>1684735468175.jpg
どう見てもネコ
850無念Nameとしあき23/05/22(月)15:17:00No.1099094069+
>>アムールトラはヒグマと同じかそれ以上に強いらしい
>ヒグマが先に発見したら逃げるレベル
>アムールトラも腹が減ってなければ危険なヒグマの捕食は避ける
彼我の大きさによって対応は異なる様だが基本は虎側が木に登って頸椎狙いの不意打ちで仕留める様だな
真正面からだと流石に虎も不利らしい
851無念Nameとしあき23/05/22(月)15:17:32No.1099094168そうだねx1
パタスモンキーはなんと時速55kmで走ることができるため
ヒグマからも逃げられます
852無念Nameとしあき23/05/22(月)15:18:36No.1099094366+
OSO18は実際には足の大きさ15㎝くらいらしいな
853無念Nameとしあき23/05/22(月)15:18:59No.1099094431+
    1684736339188.jpg-(54973 B)
54973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
854無念Nameとしあき23/05/22(月)15:19:52No.1099094573+
トラとクマが一緒に住んでる森には近づかないぞ俺
855無念Nameとしあき23/05/22(月)15:20:08No.1099094618+
>サイクリング中にクマと遭遇した場合はもしかしてギリ逃げ切れる?
ロードバイクとかで平地や下り坂が続く理想的な状態なら理論上は行けるのでは?
熊もずっと全力では走れんから
856無念Nameとしあき23/05/22(月)15:20:13No.1099094639そうだねx1
>No.1099094431
パタスモンキーは大したサルではないので連れて行かれます
857無念Nameとしあき23/05/22(月)15:20:42No.1099094727+
パタスモンキー君残念だったねて君の生息地にいないけど
チーターとかバチクソ早いのいるから同じやね
858無念Nameとしあき23/05/22(月)15:21:14No.1099094835+
最強クラスの動物は大体が哺乳類なイメージがある
クマ象シャチとか
859無念Nameとしあき23/05/22(月)15:21:50No.1099094943+
パスタモンキーかと思った
860無念Nameとしあき23/05/22(月)15:21:52No.1099094956+
>サイクリング中にクマと遭遇した場合はもしかしてギリ逃げ切れる?
上にある動画だと倒木一本あるだけで追いつかれてるな
転んだり障害物が無い事を祈るしかないな
861無念Nameとしあき23/05/22(月)15:22:48No.1099095113+
>>サイクリング中にクマと遭遇した場合はもしかしてギリ逃げ切れる?
>上にある動画だと倒木一本あるだけで追いつかれてるな
>転んだり障害物が無い事を祈るしかないな
逃げ切れれば良い思い出になるな
862無念Nameとしあき23/05/22(月)15:23:14No.1099095205+
パタスくん猿としてはめっちゃ速いけど
サバンナ基準だとそんなでも無いから普通に捕まるらしいな…
863無念Nameとしあき23/05/22(月)15:23:22No.1099095231+
まず熊に出会ったら逃げてはいけないむしろ追いかけたほうが逃げていく
864無念Nameとしあき23/05/22(月)15:23:23No.1099095233+
    1684736603718.jpg-(92763 B)
92763 B
戦って、死ね
865無念Nameとしあき23/05/22(月)15:23:44No.1099095300+
さすがにあの図体でトップスピード維持は無理だろうから
ロードで40キロ巡行してれば引き離せるだろう
初速で詰められたらどうしようもない
866無念Nameとしあき23/05/22(月)15:23:52No.1099095318そうだねx1
霊長類の誇りパタスモンキー
867無念Nameとしあき23/05/22(月)15:23:55No.1099095324+
>まず熊に出会ったら逃げてはいけないむしろ追いかけたほうが逃げていく
餌が向こうから向かってきてくれたわ
868無念Nameとしあき23/05/22(月)15:24:07No.1099095359+
>まず熊に出会ったら逃げてはいけないむしろ追いかけたほうが逃げていく
子熊『ママ助けて!』
869無念Nameとしあき23/05/22(月)15:24:42No.1099095457+
熊は肉食動物だけど
基本的に人間にはビビるんだ
870無念Nameとしあき23/05/22(月)15:25:06No.1099095546そうだねx1
クマより速く走れる必要なんてない
隣にいるとしあきより速く逃げられればそれでいい
871無念Nameとしあき23/05/22(月)15:25:12No.1099095557+
ホッキョクグマ以外は雑食じゃね?
872無念Nameとしあき23/05/22(月)15:25:20No.1099095593+
その点パンダってすげぇよ
肉食なのに竹食って死にかけてんだぜ
873無念Nameとしあき23/05/22(月)15:26:29No.1099095794+
>さすがにあの図体でトップスピード維持は無理だろうから
熊は持久力すら上位の生物だった気がする
874無念Nameとしあき23/05/22(月)15:27:11No.1099095921そうだねx1
>パタスくん猿としてはめっちゃ速いけど
>サバンナ基準だとそんなでも無いから普通に捕まるらしいな…
それでも速ければ捕まる確率下がるから無駄じゃない
875無念Nameとしあき23/05/22(月)15:27:19No.1099095950+
持久走なら人類得意じゃん
876無念Nameとしあき23/05/22(月)15:27:37No.1099096005+
>それでも速ければ捕まる確率下がるから無駄じゃない
猿なんだから木の上に逃げようぜ!
877無念Nameとしあき23/05/22(月)15:27:45No.1099096033+
>隣にいるとしあきより速く逃げられればそれでいい
真のとしあきは一緒に出掛ける人などいない
878無念Nameとしあき23/05/22(月)15:27:57No.1099096080そうだねx1
アフリカは牛も馬も気性荒くなる修羅の土地だから
879無念Nameとしあき23/05/22(月)15:28:31No.1099096196+
>パタスくん猿としてはめっちゃ速いけど
>サバンナ基準だとそんなでも無いから普通に捕まるらしいな…
パタス『奴はパタスモンキーの中でも一番の小物…』
880無念Nameとしあき23/05/22(月)15:29:16No.1099096373+
>さすがにあの図体でトップスピード維持は無理だろうから
>ロードで40キロ巡行してれば引き離せるだろう
スタミナはトレーニングしてる人間の何倍もあってこの走るスピード40キロだって参考値みたいなもんだしなぁ…
881無念Nameとしあき23/05/22(月)15:29:42No.1099096488+
>アフリカは牛も馬も気性荒くなる修羅の土地だから
そんな所で発生して生き残った人類のご先祖さま強いな
882無念Nameとしあき23/05/22(月)15:30:33No.1099096683そうだねx1
未だに遭遇した時の最適解が無いとかもう絶滅させた方が良いだろ
883無念Nameとしあき23/05/22(月)15:30:55No.1099096751そうだねx1
>持久走なら人類得意じゃん
時速20キロ以下で何時間走れても
捕食者に追われる状況では無意味…
884無念Nameとしあき23/05/22(月)15:31:35No.1099096880そうだねx1
>未だに遭遇した時の最適解が無いとかもう絶滅させた方が良いだろ
遭遇しない様に一番の武器である知恵を使おうぜ
885無念Nameとしあき23/05/22(月)15:31:50No.1099096926そうだねx1
>未だに遭遇した時の最適解が無いとかもう絶滅させた方が良いだろ
鮭のレス
886無念Nameとしあき23/05/22(月)15:32:07No.1099096960+
ワンゲル部がクマに襲われた事件が怖すぎて…
887無念Nameとしあき23/05/22(月)15:32:07No.1099096962+
無駄じゃないというか現状まさに滅びかけてる猿だからな…
食性や環境要因も大きいが
888無念Nameとしあき23/05/22(月)15:32:18No.1099096995+
クマはそんな長距離は走れんよ
そういうふうな体にはできてない
追いつけないとわかればわりとすぐ諦める
889無念Nameとしあき23/05/22(月)15:32:32No.1099097043+
小熊を人質に取る
890無念Nameとしあき23/05/22(月)15:32:44No.1099097081+
>未だに遭遇した時の最適解が無いとかもう絶滅させた方が良いだろ
山行かなきゃ済む話では
891無念Nameとしあき23/05/22(月)15:32:52No.1099097107+
よく人類は持久力があると言われるけどそれって身体的なこと以外にねちっこく獲物を追いかける執念深さの事も入ってるんだろうなって
892無念Nameとしあき23/05/22(月)15:33:11No.1099097171+
>鮭のレス
数が多いからどうとでもなる
鮭も人間も
893無念Nameとしあき23/05/22(月)15:33:13No.1099097174そうだねx4
>小熊を人質に取る
死亡確定ですね
894無念Nameとしあき23/05/22(月)15:33:22No.1099097205+
>小熊を人質に取る
母熊が一番キレるヤツじゃん!
895無念Nameとしあき23/05/22(月)15:34:15No.1099097362+
>小熊を人質に取る
ナウシカで見た
896無念Nameとしあき23/05/22(月)15:34:41No.1099097431そうだねx4
    1684737281380.gif-(1533155 B)
1533155 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
897無念Nameとしあき23/05/22(月)15:34:44No.1099097443+
>No.1099041245
実際の食害事件でも森に咥えて連れていかれたおばあさんの「南無阿弥陀仏」ってこえがしばらく聞こえて来てて~っての実際にあったしな
効果はあるのかもしれない!
898無念Nameとしあき23/05/22(月)15:34:53No.1099097475+
    1684737293736.jpg-(85747 B)
85747 B
バイソンを導入しよう
899無念Nameとしあき23/05/22(月)15:37:39No.1099098065+
森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
お前が一番危険じゃい
900無念Nameとしあき23/05/22(月)15:37:50No.1099098102+
麻酔銃使えとか良く見るけど映画みたいにすぐ効くわけじゃないからなあ
かえって錯乱して怒り狂う可能性しかない
901無念Nameとしあき23/05/22(月)15:39:29No.1099098410+
>森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
必死で逃げてアドレナリンが出た血肉が一番美味い
とか
902無念Nameとしあき23/05/22(月)15:39:34No.1099098432そうだねx1
>森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
>お前が一番危険じゃい
逃げるのを追う方が楽しいから
903無念Nameとしあき23/05/22(月)15:41:33No.1099098809+
本当は怖いグリム童話みたいなノリやな…
904無念Nameとしあき23/05/22(月)15:41:49No.1099098877+
    1684737709540.jpg-(28070 B)
28070 B
>アムールトラはヒグマと同じかそれ以上に強いらしい
ホラアナライオンはホラアナグマの天敵
905無念Nameとしあき23/05/22(月)15:42:57No.1099099115+
…自殺の名所として知られている【青木ヶ原樹海】にも件の熊🐻達は居るのだろうか…もしも居るのならば人肉の味を覚えた人喰い熊が待ち構えている事を留意するべきなんだろうなぁ~…😰
906無念Nameとしあき23/05/22(月)15:43:04No.1099099139+
頭の骨は硬くて戦車の弾が直撃しても貫通しないとかゾッとする
907無念Nameとしあき23/05/22(月)15:43:15No.1099099180+
>森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
>お前が一番危険じゃい
本能には抗えないんじゃ
908無念Nameとしあき23/05/22(月)15:43:34No.1099099248+
>ホラアナライオンはホラアナグマの天敵
ホラアナ危険すぎるな
909無念Nameとしあき23/05/22(月)15:44:12No.1099099393そうだねx2
    1684737852567.jpg-(39044 B)
39044 B
>小熊を人質に取る
You!
910無念Nameとしあき23/05/22(月)15:45:53No.1099099739+
    1684737953469.jpg-(11117 B)
11117 B
>ダッキングでかわして後ろに回ってチョークスリーパーで楽勝だよ
超最近こうなった事件がありましてね・・・
911無念Nameとしあき23/05/22(月)15:45:54No.1099099745+
    1684737954493.png-(2257981 B)
2257981 B
>頭の骨は硬くて戦車の弾が直撃しても貫通しないとかゾッとする
貫通しても巨大化の危険性があるしな
912無念Nameとしあき23/05/22(月)15:46:13No.1099099806+
>森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
くまさん「ゲームをしようぜ」
913無念Nameとしあき23/05/22(月)15:46:21No.1099099835そうだねx2
人間は持久力あるけど飢えた狼とかハイエナと持久走したら普通に食われると思う
914無念Nameとしあき23/05/22(月)15:46:52No.1099099937+
火って効かないの?所詮獣だからガソリンぶっかけてライター投げれば尻尾巻いて逃げていくでしょ
915無念Nameとしあき23/05/22(月)15:47:43No.1099100137そうだねx1
>火って効かないの?所詮獣だからガソリンぶっかけてライター投げれば尻尾巻いて逃げていくでしょ
頭青葉のレス
916無念Nameとしあき23/05/22(月)15:48:21No.1099100283+
>逃げるのを追う方が楽しいから
調べたら元となった英語版はこれだった
917無念Nameとしあき23/05/22(月)15:48:28No.1099100311+
>火って効かないの?所詮獣だからガソリンぶっかけてライター投げれば尻尾巻いて逃げていくでしょ
>ガソリン
頭青葉並か
918無念Nameとしあき23/05/22(月)15:48:37No.1099100343+
追いかけてくる熊さんって…
白い貝殻の小さなイヤリングって…
919無念Nameとしあき23/05/22(月)15:48:44No.1099100367+
こんなもん放し飼いにすんなよまったく
920無念Nameとしあき23/05/22(月)15:49:06No.1099100448そうだねx3
>火って効かないの?所詮獣だからガソリンぶっかけてライター投げれば尻尾巻いて逃げていくでしょ
三ヶ別の事件では火をまったく恐れず家に突っ込んで複数人殺してるので…
921無念Nameとしあき23/05/22(月)15:49:08No.1099100455+
俺もクマ並みのパワーがあれば暴漢に襲われても余裕で勝てるし
ボクシングやプロレスで金稼ぎ放題なのに
なんで人間はクマ並みの力が出せないんだ
922無念Nameとしあき23/05/22(月)15:49:45No.1099100587+
ゲームだったらクソゲーもいいところだわ
弱点くらい設定しておけ
923無念Nameとしあき23/05/22(月)15:51:02No.1099100847そうだねx2
    1684738262584.webm-(2015438 B)
2015438 B
頭蓋骨で弾いてもそれはそれとして痛い
🐻もうゆるさん
924無念Nameとしあき23/05/22(月)15:51:42No.1099100951+
>俺もクマ並みのパワーがあれば暴漢に襲われても余裕で勝てるし
>ボクシングやプロレスで金稼ぎ放題なのに
>なんで人間はクマ並みの力が出せないんだ
としあきが熊並になったら周囲は白熊級になってボクサーやレスラーは象とか犀の出力になるけど良い?
925無念Nameとしあき23/05/22(月)15:52:10No.1099101043そうだねx1
    1684738330911.jpg-(26509 B)
26509 B
ヒグマに火が意味ないのは有名な話
926無念Nameとしあき23/05/22(月)15:53:02No.1099101215+
坂道苦手だから坂を下る
927無念Nameとしあき23/05/22(月)15:53:06No.1099101225+
火も効かないし三日間酸素なしの高圧真空状態も耐えるとかどうすりゃええねん
928無念Nameとしあき23/05/22(月)15:53:56No.1099101392そうだねx1
>火も効かないし三日間酸素なしの高圧真空状態も耐えるとかどうすりゃええねん
それはクマムシ
929無念Nameとしあき23/05/22(月)15:54:17No.1099101458+
弱点らしい弱点がなさすぎて怖い
930無念Nameとしあき23/05/22(月)15:54:40No.1099101552+
宇宙空間とか絶対零度でも耐えるらしいな
931無念Nameとしあき23/05/22(月)15:54:53No.1099101595そうだねx1
>No.1099100847
このハンターの人撃った後どうなった?
932無念Nameとしあき23/05/22(月)15:55:05No.1099101631+
クマが危険だとか銃メーカーが商品売りたい為に流してる嘘だよ
知らない人は騙されるんだろうな
933無念Nameとしあき23/05/22(月)15:56:36No.1099101945+
>としあきが熊並になったら周囲は白熊級になってボクサーやレスラーは象とか犀の出力になるけど良い?
やだ!俺だけ特別にして!
934無念Nameとしあき23/05/22(月)15:57:12No.1099102078+
人間は無理ゲーとして動物にクマに勝てるやついるの?
935無念Nameとしあき23/05/22(月)15:57:49No.1099102183+
熊なんてそもそも実在しないからな
936無念Nameとしあき23/05/22(月)15:57:53No.1099102204そうだねx1
    1684738673542.jpg-(22265 B)
22265 B
>クマが危険だとか銃メーカーが商品売りたい為に流してる嘘だよ
>知らない人は騙されるんだろうな
グリズリーマンのレス
937無念Nameとしあき23/05/22(月)15:58:18No.1099102293そうだねx2
最近の熊は火消しまでするのか
938無念Nameとしあき23/05/22(月)16:00:00No.1099102658+
>人間は無理ゲーとして動物にクマに勝てるやついるの?
生息地被ってるのだと牛や虎やセイウチなどいろいろ
アメリカだとシロイワヤギが返り討ちにした例もある
939無念Nameとしあき23/05/22(月)16:00:45No.1099102825+
>宇宙空間とか絶対零度でも耐えるらしいな
月に住んでるからね
940無念Nameとしあき23/05/22(月)16:01:44No.1099103020+
脚にローを入れてしばらく立ち上がれないようにしてから
ゆっくり距離を取ればなんとかなるのではと思っている
一人でいる時に遭遇したらもうアウトだけど
941無念Nameとしあき23/05/22(月)16:02:39No.1099103189+
>>人間は無理ゲーとして動物にクマに勝てるやついるの?
>生息地被ってるのだと牛や虎やセイウチなどいろいろ
>アメリカだとシロイワヤギが返り討ちにした例もある
ありがとう動物って強いなぁ
942無念Nameとしあき23/05/22(月)16:02:46No.1099103214そうだねx1
>人間は無理ゲーとして動物にクマに勝てるやついるの?
生息域被ってるのだとヘラジカやバイソンや虎がおるね
遠いけど象犀カバは間違いなく有利取れる
例外枠として野生生物としては論外のノーガード徹底抗戦で勝負するクズリとかもいるが
943無念Nameとしあき23/05/22(月)16:03:09No.1099103297+
向こうから攻撃禁止
クマを倒した時点で俺の勝ちって甘々ルールでも
まったく勝てる気がしない
944無念Nameとしあき23/05/22(月)16:03:31No.1099103372+
>森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
>お前が一番危険じゃい
俺が理性を保っていられるうちに早く離れろ!というやつかも
945無念Nameとしあき23/05/22(月)16:04:03No.1099103483そうだねx2
>向こうから攻撃禁止
>クマを倒した時点で俺の勝ちって甘々ルールでも
>まったく勝てる気がしない
殴ったこっちの手だけ痛いやつだ…
946無念Nameとしあき23/05/22(月)16:06:51No.1099104016そうだねx1
>向こうから攻撃禁止
じゃれてるだけなのでノーカン!
947無念Nameとしあき23/05/22(月)16:06:59No.1099104046+
>としあきvsクマ
>ラウンド1
>ファイ!
わりぃ…やっぱこえぇわ…
948無念Nameとしあき23/05/22(月)16:08:53No.1099104465そうだねx3
簡単に絶滅させろとかいう奴アホかと
どんだけ大変なことになるかわかってない
949無念Nameとしあき23/05/22(月)16:10:21No.1099104803+
車で体当たりしたら勝てない?
ハイエースなら行けそうな気がするのよ
950無念Nameとしあき23/05/22(月)16:11:47No.1099105155+
うちの田舎地域で熊と車でぶつかった事故数件あるけど
普通にピンピンして再出没してたらしいぞ
951無念Nameとしあき23/05/22(月)16:12:12No.1099105239+
>簡単に絶滅させろとかいう奴アホかと
>どんだけ大変なことになるかわかってない
今後数百数千数万年人類が生きるとしたらまあ損失だわな
952無念Nameとしあき23/05/22(月)16:13:15No.1099105483+
目を描いた傘を広げてその場に置いたら逃げれないかな
953無念Nameとしあき23/05/22(月)16:13:34No.1099105556+
>>森のくまさん(歌)ってなんで熊が逃げろって言ってるの?
>くまさん「ゲームをしようぜ」
川まで逃げ切ったら許してもらえるやつだ
954無念Nameとしあき23/05/22(月)16:16:54No.1099106226+
>その後ひっそり死んでる
かなり前だけど親父が山で目立った外傷がない鹿の死体見つけて
何かの疫病かもと地元の狩猟会に連絡して回収された死体の解剖したら肺の骨が砕けてたと報告がきて
内臓が潰れてて事故った鹿だったらしく事故ってから移動して死んだんだろって事で
一番近くにある山道の道路から15分くらいはあるはずなのに
よく生きてたなってことでビックリしたって話聞いたことあるわ
955無念Nameとしあき23/05/22(月)16:17:19No.1099106299+
    1684739839816.jpg-(563861 B)
563861 B
>車で体当たりしたら勝てない?
だめだと思うな
956無念Nameとしあき23/05/22(月)16:17:51No.1099106407+
このサイズの猛獣の保護は難しいよな
一方で勝手に絶滅しかけてる同じようなサイズのパンダの生存政略よ
957無念Nameとしあき23/05/22(月)16:18:35No.1099106537+
イノシシが軽トラに正面衝突してもケロッとしてるあたり野生動物のタフネスって人間以上なんだよな…
958無念Nameとしあき23/05/22(月)16:19:07No.1099106631+
>よく生きてたなってことでビックリしたって話聞いたことあるわ
人間でも事故直後はアドレナリンが出て痛覚が麻痺する
危機に直面した時に逃げるための体の仕組みなんだろうな
959無念Nameとしあき23/05/22(月)16:21:27No.1099107085+
肺の骨ってなんだ…?
960無念Nameとしあき23/05/22(月)16:23:07No.1099107402+
普通に考えたら肺を覆ってる骨だろ
961無念Nameとしあき23/05/22(月)16:23:45No.1099107541+
>イノシシが軽トラに正面衝突してもケロッとしてるあたり野生動物のタフネスって人間以上なんだよな…
車とかなら広い面でぶつかる分にはある程度は耐えられるんだろうな
角とかならもっとダメージありそうだけど普通に立ち上がって逃げれそう
962無念Nameとしあき23/05/22(月)16:23:57No.1099107590+
唐辛子スプレーは効くのか?
963無念Nameとしあき23/05/22(月)16:24:28No.1099107699+
デカめの鹿でも事故ったら車のほうが廃車になるの珍しくない
それより大きい熊とかカンガルーバーつきバギーとかでも絶対嫌だ
964無念Nameとしあき23/05/22(月)16:25:31No.1099107911+
警官に撃たれながらもナイフ持って近づいてくるやつおったな
まぁアレは薬だったのかもしれないが
965無念Nameとしあき23/05/22(月)16:25:57No.1099108012+
>唐辛子スプレーは効くのか?
試してつべにアップしてよ
966無念Nameとしあき23/05/22(月)16:26:23No.1099108093+
肋骨なのかもしれんけど肺の骨って初めて聞く表現だな
967無念Nameとしあき23/05/22(月)16:26:58No.1099108219+
>車で体当たりしたら勝てない?
>ハイエースなら行けそうな気がするのよ
普通に狩猟免許を取れ
轢くより確実性は高いぞ
…ライフルじゃないと羆は不安だが
968無念Nameとしあき23/05/22(月)16:27:47No.1099108391+
人間の嗅覚の何百倍とかいうし
人間の鼻が死ぬくらいの臭いやつで
熊失神させたりできないかな
969無念Nameとしあき23/05/22(月)16:30:06No.1099108933そうだねx1
催涙弾とかそう言う方が下手な火器より効果高いのかもな
実験ないとわからんけど
970無念Nameとしあき23/05/22(月)16:34:26No.1099109885そうだねx1
野良犬が生ゴミ漁っても平然としてる以上シャットダウン能力や慣れも当然あるのでそれこそ唐辛子スプレーやスカンクの悪臭レベルでもないと卒倒どころか撃退も厳しいのが現実
971無念Nameとしあき23/05/22(月)16:36:12No.1099110239+
奴ら重いから木に登れば解決よ
問題はそのあとどうするかだけれども
972無念Nameとしあき23/05/22(月)16:39:28No.1099110984そうだねx2
>奴ら重いから木に登れば解決よ
>問題はそのあとどうするかだけれども
木登り得意だぞあいつら
973無念Nameとしあき23/05/22(月)16:40:59No.1099111336+
人間知らないクマなら向こうだって怖いんだから退治すれば向こうが逃げてくチャンスは有る
すぐ背中見せて逃げるは弱い証拠だから襲ってくる
974無念Nameとしあき23/05/22(月)16:42:09No.1099111615+
なんか40kmhってことになってるけどこいつら山の中でも50kmhは出せるから何やっても逃げきれんぞ
975無念Nameとしあき23/05/22(月)16:42:36No.1099111707そうだねx1
>奴ら重いから木に登れば解決よ
>問題はそのあとどうするかだけれども
重くても登れるれる筋力あるんで…
976無念Nameとしあき23/05/22(月)16:42:40No.1099111723+
電動キックボードなら逃げられるな
977無念Nameとしあき23/05/22(月)16:43:12No.1099111861+
>なんか40kmhってことになってるけどこいつら山の中でも50kmhは出せるから何やっても逃げきれんぞ
データは?
978無念Nameとしあき23/05/22(月)16:44:29No.1099112226+
>野良犬が生ゴミ漁っても平然としてる以上シャットダウン能力や慣れも当然あるのでそれこそ唐辛子スプレーやスカンクの悪臭レベルでもないと卒倒どころか撃退も厳しいのが現実
野良犬なんて生ゴミにアレルギー系の混ぜといたらイチコロだわ
バカだよあいつら
979無念Nameとしあき23/05/22(月)16:45:14No.1099112447+
スタングレネードは効く?
980無念Nameとしあき23/05/22(月)16:46:25No.1099112794+
>なんか40kmhってことになってるけどこいつら山の中でも50kmhは出せるから何やっても逃げきれんぞ
それ以前に普段から山走り回ってるのに普段平地で生活してるやつが勝てると思わないことだな
981無念Nameとしあき23/05/22(月)16:46:32No.1099112821+
>重くても登れるれる筋力あるんで…
上の重力無視して上ってく動画が本当に怖い
982無念Nameとしあき23/05/22(月)16:47:53No.1099113157+
時速40kmの運動エネルギーを利用した巴投げでいこう
983無念Nameとしあき23/05/22(月)16:50:48No.1099113884+
もうすぐスレ完走するくまー(´(ェ)`)
984無念Nameとしあき23/05/22(月)16:53:16No.1099114454+
サイとかクマよりクソコテらしいな
985無念Nameとしあき23/05/22(月)16:53:59No.1099114612+
1000ならOSO18復活

[トップページへ] [DL]