[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684851071572.png-(32695 B)
32695 B無念Nameとしあき23/05/23(火)23:11:11No.1099563891+ 09:45頃消えます
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムネタバレスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/23(火)23:14:07No.1099564846+
ゾナウが数減った理由説明あった?
2無念Nameとしあき23/05/23(火)23:14:34No.1099564983+
水栓の水車
どう回したらいいかわからん
3無念Nameとしあき23/05/23(火)23:15:16No.1099565243+
地下のハイラル中央魔人像さんイベント終わらせてきたけど
女神像経由で喋れるとかなんかいろいろ謎だな
4無念Nameとしあき23/05/23(火)23:17:48No.1099566016+
>水栓の水車
>どう回したらいいかわからん
ネタバレ見てしまった
こいつ、この為だけについてきたのか…
5無念Nameとしあき23/05/23(火)23:18:20No.1099566211そうだねx6
ガノンおじさんゼルダに化けてエッチな旅してそう
6無念Nameとしあき23/05/23(火)23:21:40No.1099567351+
メンバー増えてくると出たり消えたりフィールド巡りで果てしなく邪魔になってくるな
チューリとゆん坊くらいでちょうどいい気もする
討伐隊イベントのときはフルパーティーにして大乱闘するけど
7無念Nameとしあき23/05/23(火)23:23:13No.1099567816そうだねx4
シドの能力は使いにくい
強化するならよくヘッショしてくれるチューリかなあ
8無念Nameとしあき23/05/23(火)23:23:36No.1099567945+
このゲーム、爆弾の花切らすとけっこう詰みなんじゃね?
9無念Nameとしあき23/05/23(火)23:24:59No.1099568415+
>ゾナウが数減った理由説明あった?
生き残りがたった二人とか尋常じゃないけど何があったんだか
10無念Nameとしあき23/05/23(火)23:25:46No.1099568670+
>このゲーム、爆弾の花切らすとけっこう詰みなんじゃね?
コンラン花もケムリダケもあるやろ
11無念Nameとしあき23/05/23(火)23:27:48No.1099569351+
ネタバレ禁止スレのほうが人がいるから
あっちでネタバレ話する人いるのかな
12無念Nameとしあき23/05/23(火)23:28:38No.1099569643+
>>ゾナウが数減った理由説明あった?
>生き残りがたった二人とか尋常じゃないけど何があったんだか
姉弟で子作りとはならなかったんだな
13無念Nameとしあき23/05/23(火)23:30:05No.1099570151+
今ガノンぶっ飛ばしてきた
なんでリンクさん脱いだの?
14無念Nameとしあき23/05/23(火)23:34:02No.1099571411+
クリアしたんで昨日youtubeに上げられてたRTA動画見たらパラセール未取得でクリアしてた
15無念Nameとしあき23/05/23(火)23:35:44No.1099571951そうだねx1
>クリアしたんで昨日youtubeに上げられてたRTA動画見たらパラセール未取得でクリアしてた
未取得でもクリアできるからラウルがパラセールくれなかったのかな
16無念Nameとしあき23/05/23(火)23:38:26No.1099572899+
数が減った理由はわからないが数が減ったから地上に降りて来たんだろうな
17無念Nameとしあき23/05/23(火)23:38:30No.1099572918+
せっかくゲルドクエでタメにため込んだギブド骨がもう底をつきそうだ
18無念Nameとしあき23/05/23(火)23:40:12No.1099573461+
>数が減った理由はわからないが数が減ったから地上に降りて来たんだろうな
人間と子供つくれるのすごい
ハーフ見たかった
19無念Nameとしあき23/05/23(火)23:40:59No.1099573705+
サトリは今回も乗り回せる?
桜の所に陣取って焚き火で時間潰してるけど現れない
20無念Nameとしあき23/05/23(火)23:41:53No.1099574000そうだねx1
カッシーワいないしDLCかなあ
21無念Nameとしあき23/05/23(火)23:43:28No.1099574493+
ラウル達って子孫残してたのかな
二人の子供の描写とか無かった気がするけど
22無念Nameとしあき23/05/23(火)23:44:04No.1099574687+
ガーディアンも神獣も全く(全くではない)出てこないとは思わなかった
23無念Nameとしあき23/05/23(火)23:45:38No.1099575197そうだねx4
>ラウル達って子孫残してたのかな
>二人の子供の描写とか無かった気がするけど
ゼルダ姫にふたりの力が遺伝してるから子孫いたはず
24無念Nameとしあき23/05/23(火)23:46:55No.1099575590+
>ガーディアンも神獣も全く(全くではない)出てこないとは思わなかった
前の英傑の話も出てこなかったから寂しかった
25無念Nameとしあき23/05/23(火)23:48:29No.1099576088そうだねx1
今日初めて防具強化の存在に気付いた
ザコの攻撃痛すぎてなんかおかしくねえか?とは思ったんだよ・・・
26無念Nameとしあき23/05/23(火)23:48:37No.1099576135+
遊びを作ってからストーリーを辻褄合わせするいつものゼルダなんだろうけど
地底世界があからさまに地上と照応してる理由が気になる
27無念Nameとしあき23/05/23(火)23:49:46No.1099576481+
チュートリアルでマスターソードを過去の世界のゼルダに渡したシーンで
もしかして初代ゼルダ姫がおひいさまだったのか!?と勝手に脳破壊されてた
28無念Nameとしあき23/05/23(火)23:50:40No.1099576742+
ガーディアンくんは足だけなら鳥望台でニュルニュル伸びてきておったよ
29無念Nameとしあき23/05/23(火)23:51:20No.1099576954+
>>ガーディアンも神獣も全く(全くではない)出てこないとは思わなかった
>前の英傑の話も出てこなかったから寂しかった
ミファーとダルケルは像があったりして良かった
おばサンダーと松ぼっくりさんは名前出たかすら覚えてない
30無念Nameとしあき23/05/23(火)23:52:06No.1099577170そうだねx1
>ガーディアンくんは足だけなら鳥望台でニュルニュル伸びてきておったよ
あれ土台にひっくり返して組み込んでるよね…
31無念Nameとしあき23/05/23(火)23:52:27No.1099577263+
クリアしてからゼルドラがオルネルフロとは別の龍だったのに気付いた
特に舞台説明も無くブレワイで飛んでた龍の内1匹が未来のゼルダだったのか!
と勘違いで興奮してたの恥ずかしい
32無念Nameとしあき23/05/23(火)23:52:59No.1099577437そうだねx2
>チュートリアルでマスターソードを過去の世界のゼルダに渡したシーンで
>もしかして初代ゼルダ姫がおひいさまだったのか!?と勝手に脳破壊されてた
ははーんこれで長い時間かけてマスターソード復活させる展開だな!
って予想はあってたけどおひいさまが自ら犠牲になるのは予想外じゃん…
マスターソードの地上絵3つ目くらいに見たんだけどそこで全てを察したよね
戻ってきてよかった
33無念Nameとしあき23/05/23(火)23:53:10No.1099577497そうだねx12
ゼルダ放置して寄り道しまくってるわーって良く言われてるけど
龍の泪見てたらゼルダ助けたくてたまらんくなったけどな…
34無念Nameとしあき23/05/23(火)23:53:42No.1099577633+
DLCは食い物で燃料補充できる飛行機かな
35無念Nameとしあき23/05/23(火)23:54:10No.1099577758+
>未取得でもクリアできるからラウルがパラセールくれなかったのかな
まああそこでパラセール入手したらもう誰もメインシナリオ直行しなくなりそうとは思う
36無念Nameとしあき23/05/23(火)23:54:14No.1099577777+
>>>ガーディアンも神獣も全く(全くではない)出てこないとは思わなかった
>>前の英傑の話も出てこなかったから寂しかった
>ミファーとダルケルは像があったりして良かった
>おばサンダーと松ぼっくりさんは名前出たかすら覚えてない
武器の説明欄に
37無念Nameとしあき23/05/23(火)23:54:21No.1099577823+
全体的に進化してて良かったけど
ガーディアンみたいな良敵はティアキンにはいなかったな
そこだけは残念
38無念Nameとしあき23/05/23(火)23:54:37No.1099577907そうだねx4
>ゼルダ放置して寄り道しまくってるわーって良く言われてるけど
>龍の泪見てたらゼルダ助けたくてたまらんくなったけどな…
龍の泪全部見て白竜見上げて茫然として
そっからメインストーリーゴリゴリ進めてクリアまで突っ走ったのは俺だ
39無念Nameとしあき23/05/23(火)23:54:39No.1099577915そうだねx6
地下世界は初代ゼルダの裏世界とか神トラの闇の世界とか
あのへんのノリをオープンワールドでやってみた感あって好き
40無念Nameとしあき23/05/23(火)23:55:18No.1099578111+
>ガーディアンみたいな良敵はティアキンにはいなかったな
ガーディアンは本当にすごくいい塩梅の敵だったからな
序盤で出会うと死を覚悟させられるレベルの脅威と緊張感のあるBGMは未だに耳に残る
41無念Nameとしあき23/05/23(火)23:55:29No.1099578164+
>全体的に進化してて良かったけど
>ガーディアンみたいな良敵はティアキンにはいなかったな
>そこだけは残念
ブロックゴーレムとかだいぶ好きだけどな
グリオークくんは報酬見直して
42無念Nameとしあき23/05/23(火)23:56:13No.1099578368そうだねx1
>>ガーディアンみたいな良敵はティアキンにはいなかったな
>ガーディアンは本当にすごくいい塩梅の敵だったからな
>序盤で出会うと死を覚悟させられるレベルの脅威と緊張感のあるBGMは未だに耳に残る
そして慣れたら鍋の蓋で倒せる
プレイスキルの上達を実感できる良敵だった
43無念Nameとしあき23/05/23(火)23:56:16No.1099578388+
>ゼルダ姫にふたりの力が遺伝してるから子孫いたはず
あれ?殺されたけどゼルダに二人の力があるのは血の繋がりだよなぁって混乱した
44無念Nameとしあき23/05/23(火)23:56:38No.1099578510そうだねx2
>ネタバレ禁止スレのほうが人がいるから
>あっちでネタバレ話する人いるのかな
そろそろチュートリアルまでしか話せないというのは辛いよねえ
45無念Nameとしあき23/05/23(火)23:56:58No.1099578630そうだねx9
最後の最後でスカイダイビングでゼルダ姫迎えに行くの良いよね…
46無念Nameとしあき23/05/23(火)23:57:15No.1099578700+
>ゼルダ放置して寄り道しまくってるわーって良く言われてるけど
>龍の泪見てたらゼルダ助けたくてたまらんくなったけどな…
龍の泪イベント自体を放置している蛮族かもしれないし
47無念Nameとしあき23/05/23(火)23:57:32No.1099578781そうだねx7
>最後の最後でスカイダイビングでゼルダ姫迎えに行くの良いよね…
最初に届かなかった手が最後に届く展開が美しい
今回は演出含めてストーリーがほんとよく出来てる
48無念Nameとしあき23/05/23(火)23:57:39No.1099578826+
>今ガノンぶっ飛ばしてきた
>なんでリンクさん脱いだの?
バトル漫画の服ボロボロ的な表現だと思った
49無念Nameとしあき23/05/23(火)23:57:41No.1099578833+
>最後の最後でスカイダイビングでゼルダ姫迎えに行くの良いよね…
あれって追いつけなかったらどうなるんだろう
50無念Nameとしあき23/05/23(火)23:57:46No.1099578874+
>ブロックゴーレムとかだいぶ好きだけどな
楽しかったけど
あいつ居場所が固定の中ボスでかつそこまで手に汗握るような強さも無いからなあ
51無念Nameとしあき23/05/23(火)23:58:03No.1099578959+
>>数が減った理由はわからないが数が減ったから地上に降りて来たんだろうな
>人間と子供つくれるのすごい
>ハーフ見たかった

三只眼吽迦羅みたいだな
52無念Nameとしあき23/05/23(火)23:58:07No.1099578986そうだねx3
>最後の最後でスカイダイビングでゼルダ姫迎えに行くの良いよね…
ラストでOPの場所また通る(隠れてた壁画も見れる)のもいいし
そこで掴めなかった手を今度はちゃんと掴めるのもエモい
53無念Nameとしあき23/05/23(火)23:58:46No.1099579184+
ラスダンもブレワイのが良かった
せっかく今回ダンジョン大分従来のゼルダに寄せてんだし
ラスダンももうちょっと凝って欲しかったな
54無念Nameとしあき23/05/23(火)23:58:47No.1099579189そうだねx2
黒竜戦の盛り上がりは最高だった
55無念Nameとしあき23/05/23(火)23:59:17No.1099579334+
他の賢者はすぐ分かったけど
水の賢者の声もミファーの人なんかな?
56無念Nameとしあき23/05/24(水)00:00:06No.1099579596そうだねx3
ブレワイのラスダンってハイラル城か?
あれあんまりダンジョンって感じではなかったような
57無念Nameとしあき23/05/24(水)00:00:11No.1099579619そうだねx1
>ラスダンももうちょっと凝って欲しかったな
てっきり地底に城でもあるかと思ってたけど
本当にただの洞窟みたいな感じでずっと行くとは思わんかった
地底魔城みたいなの欲しかった…!
58無念Nameとしあき23/05/24(水)00:00:12No.1099579626+
しかしおじさんとうとう豚を卒業して龍になっちまったな…
59無念Nameとしあき23/05/24(水)00:00:54No.1099579826そうだねx4
ガノンドロフがラッシュにカウンターでラッシュしてきたのを更にカウンターでラッシュするのカッコよくて好き
60無念Nameとしあき23/05/24(水)00:02:14No.1099580201+
ガノン戦で思ったより早くハイリアの盾が砕けたのは目を疑った
61無念Nameとしあき23/05/24(水)00:02:27No.1099580264+
>ラスダンももうちょっと凝って欲しかったな
他のダンジョンは割と進行に自由度あるのに
ラスダンはあんまり遊びが無いのも寂しい
もうちょっと色んなギミックとか欲しかったな
62無念Nameとしあき23/05/24(水)00:02:35No.1099580299+
うずまき海岸の泪見た直後のゼルドラ目撃時に咄嗟に近くの塔の発射から頭部に飛び乗れたので
追跡クエストとか背中に生えてる素材とか何も知らずにマスターソード取ってしまった
素材・・・
63無念Nameとしあき23/05/24(水)00:03:12No.1099580478そうだねx10
見切っちゃえばなんて事ないけど
ハートの最大値その物叩き壊して来るのはインパクトあって良かったなガノンドロフ
64無念Nameとしあき23/05/24(水)00:03:16No.1099580493そうだねx4
ガノンおじさんもしかして
一万年前からTS趣味あったのか
65無念Nameとしあき23/05/24(水)00:03:34No.1099580593+
DLCって出すのかな?
66無念Nameとしあき23/05/24(水)00:03:52No.1099580680+
フリザゲイラだけなんであんなに配置されてるんだ…
67無念Nameとしあき23/05/24(水)00:04:17No.1099580801そうだねx5
>見切っちゃえばなんて事ないけど
>ハートの最大値その物叩き壊して来るのはインパクトあって良かったなガノンドロフ
赤ゲージどこまで伸びるんだよもビビった
68無念Nameとしあき23/05/24(水)00:04:20No.1099580818+
>ハートの最大値その物叩き壊して来るのはインパクトあって良かったなガノンドロフ
ぶっちゃけ既にヒビハートになってる箇所を破壊されてもそんなに致命傷じゃなかった
普通の削りの方が厄介
69無念Nameとしあき23/05/24(水)00:04:44No.1099580931そうだねx2
ラストのラストでリンクの服を脱がせたあの夫婦はいったい何だったんだろうか
ことあるごとに祠で服を脱がせてくるし…
70無念Nameとしあき23/05/24(水)00:04:54No.1099580970そうだねx2
>フリザゲイラだけなんであんなに配置されてるんだ…
一匹くらい空に配置してて欲しかった
やっぱりあいつは大空で戦いたい
71無念Nameとしあき23/05/24(水)00:04:57No.1099580985そうだねx2
同じアカウントで複数セーブデータ作れたらいいのになあ
72無念Nameとしあき23/05/24(水)00:05:06No.1099581039+
>ラストのラストでリンクの服を脱がせたあの夫婦はいったい何だったんだろうか
>ことあるごとに祠で服を脱がせてくるし…
泪イベントやりなさい
73無念Nameとしあき23/05/24(水)00:05:58No.1099581289+
今回割とストーリーの流れがあるから
きっとメイン全部片づけないとラスボス出ないんだろうな
って油断して泪巡り片づけないままラスボス行っちゃって勿体ない事してしまった
74無念Nameとしあき23/05/24(水)00:06:30No.1099581426+
>ラストのラストでリンクの服を脱がせたあの夫婦はいったい何だったんだろうか
>ことあるごとに祠で服を脱がせてくるし…
パンイチが勇者の正装だと教えられたんじゃない
75無念Nameとしあき23/05/24(水)00:06:37No.1099581458+
>ラストのラストでリンクの服を脱がせたあの夫婦はいったい何だったんだろうか
>ことあるごとに祠で服を脱がせてくるし…
ラウルは人間の男の裸はよく知らなかったから見たかったのかも
76無念Nameとしあき23/05/24(水)00:06:45No.1099581492+
>って油断して泪巡り片づけないままラスボス行っちゃって勿体ない事してしまった
マスソ抜いてないならそれはそれでラストバトルで抜く演出はかっこいい
77無念Nameとしあき23/05/24(水)00:07:11No.1099581614そうだねx1
>マスソ抜いてないならそれはそれでラストバトルで抜く演出はかっこいい
マスソは抜いてたんだ
78無念Nameとしあき23/05/24(水)00:07:20No.1099581659そうだねx7
>泪イベントやりなさい
やってもリンクをことあるごとに脱がせにかかる理由が分かんねえんだ…
79無念Nameとしあき23/05/24(水)00:08:17No.1099581928+
マスソは空飛んでる内になんやあの新種の龍!
お!なんか刺さってる!で抜いちゃったからなんかもの凄くはしょった感あってもったいね!
ってなった
80無念Nameとしあき23/05/24(水)00:09:21No.1099582213+
>ガノンおじさんもしかして
>一万年前からTS趣味あったのか
傀儡的なのって女性だけだったしなぁ…
81無念Nameとしあき23/05/24(水)00:09:37No.1099582283+
ラストのゼルダ落下してるとこ手を伸ばさなかったらどうなるの?
82無念Nameとしあき23/05/24(水)00:09:44No.1099582320+
>DLCって出すのかな?
ブレワイでまだまだやりたい事多過ぎるからDLCじゃなくて2作る
っつって延期しつつお出ししてきたのがティアキンだからな諸々出し切った感ある
でも出して欲しいね…
83無念Nameとしあき23/05/24(水)00:09:48No.1099582337そうだねx1
>お!なんか刺さってる!で抜いちゃったからなんかもの凄くはしょった感あってもったいね!
>ってなった
自由度あるのはいいんだけど
進み方によっちゃイベントが端折られちゃう事あるのは困る
84無念Nameとしあき23/05/24(水)00:10:06No.1099582411+
感度シーンで変な画面や服よりはマシだから脱がせてる演出もあると思う
あと手が治ったのみせるのとか
85無念Nameとしあき23/05/24(水)00:10:13No.1099582460+
>同じアカウントで複数セーブデータ作れたらいいのになあ
前作でもこれ思ったわ
アカウント分けたらまた最初から出来るのは出来るんだけどね
86無念Nameとしあき23/05/24(水)00:10:18No.1099582482+
>ラストのゼルダ落下してるとこ手を伸ばさなかったらどうなるの?
伸ばさない限りずっと落ち続ける
ずーーーっと放置してても一向に地面につかない
87無念Nameとしあき23/05/24(水)00:11:03No.1099582716+
>>ガノンおじさんもしかして
>>一万年前からTS趣味あったのか
>傀儡的なのって女性だけだったしなぁ…
ガノン姫って妊娠させたりできるのかなあ
88無念Nameとしあき23/05/24(水)00:11:13No.1099582774+
前作にあった一万年前のシーカー族の大量のガーディアンって実は今作にあった封印戦争を想定してたんじゃ…って思ってる
89無念Nameとしあき23/05/24(水)00:11:51No.1099582949+
>前作にあった一万年前のシーカー族の大量のガーディアンって実は今作にあった封印戦争を想定してたんじゃ…って思ってる
正直厄災虐めするより
今回の万全になったガノンドロフ相手に加勢して欲しかったなって思う
90無念Nameとしあき23/05/24(水)00:12:36No.1099583155そうだねx2
>自由度あるのはいいんだけど
>進み方によっちゃイベントが端折られちゃう事あるのは困る
ダンジョン2つクリアしたところで雷鳴の空島突っ込んでミネル解放できちゃったのはもったいなかった
後からワッカ遺跡→ゾナウ遺跡群→雷鳴→地底って流れがあるのを知ってマジかーってなったわ
91無念Nameとしあき23/05/24(水)00:13:03No.1099583263+
>伸ばさない限りずっと落ち続ける
>ずーーーっと放置してても一向に地面につかない
ダイビングしたら姫追い越せないかなーって思ったけど姫様より下には行けなかった
92無念Nameとしあき23/05/24(水)00:13:16No.1099583313+
回想でガノンが乗ってたイカつい馬が出てくるかと思ったがそんな事は無かった
93無念Nameとしあき23/05/24(水)00:13:49No.1099583451+
>回想でガノンが乗ってたイカつい馬が出てくるかと思ったがそんな事は無かった
あれ勿体ないよね
せっかく今回の馬上戦に備えてこっちも馬育成してたのに!!
94無念Nameとしあき23/05/24(水)00:15:02No.1099583752+
壁画の隠れてた部分の龍が始めからそこに描かれてたとしたら
もうゼルダは元々そういう運命だったってことなんだろうか
まさに伝説だな
95無念Nameとしあき23/05/24(水)00:17:46No.1099584453+
そういやガノンドロフはいきなり戦えたけど
ハイラル城のファントムガノンは流石にいきなりは戦えないのかな?
96無念Nameとしあき23/05/24(水)00:17:47No.1099584459+
ガノン消えたらまたゲルドに男児うまれるのかな
97無念Nameとしあき23/05/24(水)00:18:33No.1099584635+
>ガノン消えたらまたゲルドに男児うまれるのかな
ガノンいない間も生まれてたんじゃね?
98無念Nameとしあき23/05/24(水)00:18:59No.1099584754+
>ガノン消えたらまたゲルドに男児うまれるのかな
ルージュが身籠って産まれてくる子が男だったら凄い複雑な感情になりそう
99無念Nameとしあき23/05/24(水)00:19:26No.1099584856+
>ハイラル城のファントムガノンは流石にいきなりは戦えないのかな?
一応序盤にハイラル城に行ったけどなんもいなかったし
アレは賢者揃ってないと出てこないんじゃないかな
各神殿と一緒
100無念Nameとしあき23/05/24(水)00:20:23No.1099585110+
>そういやガノンドロフはいきなり戦えたけど
>ハイラル城のファントムガノンは流石にいきなりは戦えないのかな?
あれは賢者がいないと偽ゼルダも出てこないから無理
101無念Nameとしあき23/05/24(水)00:20:35No.1099585166+
>ガノンいない間も生まれてたんじゃね?
生まれてなかったと聞いた
102無念Nameとしあき23/05/24(水)00:21:02No.1099585266+
>>ガノンいない間も生まれてたんじゃね?
>生まれてなかったと聞いた
作中で明言されてたっけ
103無念Nameとしあき23/05/24(水)00:21:48No.1099585456そうだねx1
>>ハイラル城のファントムガノンは流石にいきなりは戦えないのかな?
>あれは賢者がいないと偽ゼルダも出てこないから無理
正直今回は割とストーリーライン明確にあるし
ガノンドロフもこの形式で良かった気がするんだけどな
104無念Nameとしあき23/05/24(水)00:23:01No.1099585757そうだねx1
そういや俺は賢者四人揃った時点でファントムガノンと戦ったけど
あの時点でミネルさんもいたらイベントどんな感じなってたんだろ
てっきりあれ踏まえないとミネルさん加入させられないと思ってたけどどうもその前に出来るみたいだし
105無念Nameとしあき23/05/24(水)00:24:23No.1099586131そうだねx5
>ガノンドロフもこの形式で良かった気がするんだけどな
いきなりラスボス行けるって形式は制作側としても譲れない部分なんだろう
106無念Nameとしあき23/05/24(水)00:24:38No.1099586202+
序盤でハイラル城の天守に行ったけど誰もいなかったな
あそこにファントムが出るフラグは四賢者を目覚めさせプルアにあうってところかも
107無念Nameとしあき23/05/24(水)00:25:55No.1099586544+
>>>ガノンいない間も生まれてたんじゃね?
>>生まれてなかったと聞いた
>作中で明言されてたっけ
名言されてたか分からんけど生まれてたらゲルド族の町とか少しは変わってそう
108無念Nameとしあき23/05/24(水)00:26:44No.1099586758+
>名言されてたか分からんけど生まれてたらゲルド族の町とか少しは変わってそう
あんな事あったし普通に生まれた時点で処理されてるのでは?
109無念Nameとしあき23/05/24(水)00:27:12No.1099586881+
BotWでできてたことは極力減らさなかった感じだな
それはそうとDLCでリモコンバクダンください
110無念Nameとしあき23/05/24(水)00:27:47No.1099587044そうだねx2
メイン粗方終わってから五人目いったけどその気になれば序盤からロボ使えたのか…
コーガ様とロボバトルしたかった…
111無念Nameとしあき23/05/24(水)00:27:48No.1099587050+
そもそも100年に一度生まれるって習慣は
ガノンドロフが生れるより前から確認されてるみたいだし
男児=ガノンドロフってわけでも無いでしょ
112無念Nameとしあき23/05/24(水)00:28:16No.1099587168そうだねx1
シーカーストーン返して…
113無念Nameとしあき23/05/24(水)00:28:21No.1099587186そうだねx1
>コーガ様とロボバトルしたかった…
むしろロボ無しで戦えたんだ…ってなったぞ俺
114無念Nameとしあき23/05/24(水)00:28:23No.1099587196+
タウロを黒幕だと疑ってましたごめんなさい
115無念Nameとしあき23/05/24(水)00:28:34No.1099587243+
ガノンはリンクのラッシュもかわしてラッシュし返してくるのが最高だった
だから獣神弓の五連射でギブドの骨ぶつけるね…
116無念Nameとしあき23/05/24(水)00:29:53No.1099587592+
>男児=ガノンドロフってわけでも無いでしょ
そもそもそれれだったら本当に100年に一度男児が生まれてるかどうかわかんないしな
117無念Nameとしあき23/05/24(水)00:29:58No.1099587612+
>むしろロボ無しで戦えたんだ…ってなったぞ俺
5人目助けずにラストバトル行ったときも素リンクで戦わされるみたいね
118無念Nameとしあき23/05/24(水)00:31:56No.1099588120+
>そういや俺は賢者四人揃った時点でファントムガノンと戦ったけど
>あの時点でミネルさんもいたらイベントどんな感じなってたんだろ
>てっきりあれ踏まえないとミネルさん加入させられないと思ってたけどどうもその前に出来るみたいだし
今ちょうどやったけどファントムガノン戦無くなってたはず
あとミネルさんいたらロボ戦もなくなる
それぞれの神殿ボスとの絡みも賢者ごとにセリフ変わってたな
119無念Nameとしあき23/05/24(水)00:32:35No.1099588280+
ラストで大量の雑魚のラッシュがあるけど
浮遊石にレーザー砲台と大砲を組み合わせたのを上空に浮かべておくだけでほとんど事足りてしまった
やはり賢者よりもゾナウギア…ゾナウギアがすべてを解決する
120無念Nameとしあき23/05/24(水)00:34:26No.1099588738+
>ラストで大量の雑魚のラッシュがあるけど
>浮遊石にレーザー砲台と大砲を組み合わせたのを上空に浮かべておくだけでほとんど事足りてしまった
あそこ王家シリーズいっぱい取れるのに持ち帰り不可なのが勿体ない
121無念Nameとしあき23/05/24(水)00:34:34No.1099588774+
賢者はチューリ以外が邪魔すぎる…
乱戦は多数対多数やるより混乱させて同士討ちさせた方が楽だし…
122無念Nameとしあき23/05/24(水)00:35:19No.1099588967+
>ガノンおじさんゼルダに化けてエッチな旅してそう
ゼルダに化けて全裸で各地に出没するとかいう極悪非道を働かなかっただけまだ優しかったな
123無念Nameとしあき23/05/24(水)00:35:29No.1099589004そうだねx4
アイテム拾おうとしたら吹き飛ばすチューリ君もわりと…
124無念Nameとしあき23/05/24(水)00:35:45No.1099589079そうだねx1
正直ソニア様の耳は普通の長さの方がゾナウとのハーフ感あったと思う
今のハイラル人ってゾナウの特徴ある?
でもそれやると他作品のハイラル人もゾナウルーツだろって言われるからやめたのかな
125無念Nameとしあき23/05/24(水)00:36:02No.1099589157そうだねx1
>賢者はチューリ以外が邪魔すぎる…
>乱戦は多数対多数やるより混乱させて同士討ちさせた方が楽だし…
チューリも大量に落ちてる素材拾ってるときに誤作動して素材を彼方に吹き飛ばしてくれるぞ
126無念Nameとしあき23/05/24(水)00:36:37No.1099589320+
苦労して倒した白銀リザ素材をふっとばされた時はおまえーっ!!てなりましたね
127無念Nameとしあき23/05/24(水)00:37:01No.1099589427+
賢者は必要な時以外はしまっておく癖がついてしまった
128無念Nameとしあき23/05/24(水)00:37:05No.1099589442+
>正直ソニア様の耳は普通の長さの方がゾナウとのハーフ感あったと思う
>今のハイラル人ってゾナウの特徴ある?
ソニアは地上人らしいけどラウルと同じ種族にしか見えなかったなー
まあ古代の知的生物はみんなあんな感じだったってことかね
129無念Nameとしあき23/05/24(水)00:37:23No.1099589526そうだねx3
>正直ソニア様の耳は普通の長さの方がゾナウとのハーフ感あったと思う
>今のハイラル人ってゾナウの特徴ある?
>でもそれやると他作品のハイラル人もゾナウルーツだろって言われるからやめたのかな
1万年より遥か前の話だから混血だったとしてももう原型残ってないだろう
130無念Nameとしあき23/05/24(水)00:37:30No.1099589562+
邪魔なのは勿論だけどやっぱりスタンドじゃ物足りんよね…
本人について来てほしかった…
131無念Nameとしあき23/05/24(水)00:37:34No.1099589579そうだねx2
>岩オクタに修理頼もうとしたら殺しちゃうチューリ君もわりと…
132無念Nameとしあき23/05/24(水)00:37:56No.1099589670+
>正直ソニア様の耳は普通の長さの方がゾナウとのハーフ感あったと思う
>今のハイラル人ってゾナウの特徴ある?
>でもそれやると他作品のハイラル人もゾナウルーツだろって言われるからやめたのかな
ゾナウの血が入ったのはソニアとの間だけだからな
何万年も薄まり続けたらそりゃハイラル人と変わらなくなるよ
133無念Nameとしあき23/05/24(水)00:38:01No.1099589688+
運送イベントもっとやらして欲しかった
134無念Nameとしあき23/05/24(水)00:38:14No.1099589767そうだねx2
賢者パワー発動のボタンをAにしたのは正直ちょっといただけないよな
135無念Nameとしあき23/05/24(水)00:38:44No.1099589887+
仮にDLC来ると来たら今度はどんなんが来るのかね
マスモとかだろうかやっぱり
136無念Nameとしあき23/05/24(水)00:39:33No.1099590098そうだねx2
>賢者パワー発動のボタンをAにしたのは正直ちょっといただけないよな
十字ボタンの素材選択が横一列なのも含めてUIはまだ改良の余地あるな
+メニューは奇抜さはないけどかなり快適になったんだが
137無念Nameとしあき23/05/24(水)00:40:33No.1099590378+
ラスボス戦しょうもなすぎない?がっかりだわ
138無念Nameとしあき23/05/24(水)00:40:45No.1099590429+
>仮にDLC来ると来たら今度はどんなんが来るのかね
もし来るなら乗り物ポンと渡されるより
新しいギアが欲しいな
139無念Nameとしあき23/05/24(水)00:41:01No.1099590524+
>ゾナウの血が入ったのはソニアとの間だけだからな
>何万年も薄まり続けたらそりゃハイラル人と変わらなくなるよ
よく考えりゃゾナウはあの時点であの兄妹しか居ないから王族の血しか関係ないか
しかもその後滅んでるから薄まりまくる
140無念Nameとしあき23/05/24(水)00:41:22No.1099590618+
ゼルダ、ラウル、ソニアで擬似家族やってるの尊い…
ゼルダも母ちゃんが早逝しなければ色々違ったんだろうなぁ
141無念Nameとしあき23/05/24(水)00:41:44No.1099590707+
>ラスボス戦しょうもなすぎない?がっかりだわ
黒龍戦がイベントみたいなのは残念だけど
まあそこは前作からだし
ガノンドロフ戦がかっこよかっただけで満足よ
142無念Nameとしあき23/05/24(水)00:42:56No.1099591009+
>BotWでできてたことは極力減らさなかった感じだな
>それはそうとDLCでリモコンバクダンください
ビタロックもください
マグキャッチはいらないけど叩きつけ能力だけ引き継いで
143無念Nameとしあき23/05/24(水)00:43:02No.1099591036+
秘石の力を開放したガノンドロフはもっと強くて派手でも良かったかなとは思った
でも文句をつけるほどではないかな
144無念Nameとしあき23/05/24(水)00:43:26No.1099591126+
>ラスボス戦しょうもなすぎない?がっかりだわ
歯越えたといったらそうかも
演出はすごかったな
145無念Nameとしあき23/05/24(水)00:43:40No.1099591173そうだねx1
>ゼルダ放置して寄り道しまくってるわーって良く言われてるけど
>龍の泪見てたらゼルダ助けたくてたまらんくなったけどな…
前作でもクドく感じながらもまぁと思ってたけど今作やったらもうそのネタで笑えなくなっちゃった
146無念Nameとしあき23/05/24(水)00:44:15No.1099591313+
まあぶっちゃけリト族より機敏にもゴロン族よりも頑丈って感じでは無かったよな
147無念Nameとしあき23/05/24(水)00:44:42No.1099591420そうだねx6
ストーリーボスを色んな種類用意してくれただけでも満点あげたいよ
やっぱりコンパチカースガノンじゃダメだ
148無念Nameとしあき23/05/24(水)00:45:00No.1099591487+
>まあぶっちゃけリト族より機敏にもゴロン族よりも頑丈って感じでは無かったよな
賢者達が弱すぎた可能性
149無念Nameとしあき23/05/24(水)00:45:09No.1099591521+
>>仮にDLC来ると来たら今度はどんなんが来るのかね
>もし来るなら乗り物ポンと渡されるより
>新しいギアが欲しいな
なんとガーディアンが作れちまうんだ
150無念Nameとしあき23/05/24(水)00:45:13No.1099591538+
>秘石の力を開放したガノンドロフはもっと強くて派手でも良かったかなとは思った
>でも文句をつけるほどではないかな
同意見だけどまぁ最後はラストスパートでかけ下りるだけって方向にしたんじゃないかな
そこでグダるよりクライマックス感重視というか
151無念Nameとしあき23/05/24(水)00:46:05No.1099591733+
ストーリーボスはなんかもう意図的に弱くしてる感があるなって
クイーンギブドだけは結構強かったが
152無念Nameとしあき23/05/24(水)00:46:09No.1099591749+
マグネキャッチくんは射程長いから…
153無念Nameとしあき23/05/24(水)00:46:47No.1099591889+
いうて1年万待ったら数十時間待つとかカップ麺くらいの感覚だろ
154無念Nameとしあき23/05/24(水)00:48:02No.1099592217+
まあ強いて言うならハートの最大値叩き割って来る仕様は
黒龍になっても残してて良かったんじゃないかって思う
155無念Nameとしあき23/05/24(水)00:49:08No.1099592475そうだねx2
>黒龍になっても残してて良かったんじゃないかって思う
それがあっても負ける気がしない…
黒龍戦は攻撃当たる方が難しい気がする
156無念Nameとしあき23/05/24(水)00:49:25No.1099592537+
1の時もそうだったけどポーチ拡張のやり方分からないままクリアしちまいそう
157無念Nameとしあき23/05/24(水)00:49:57No.1099592632そうだねx2
発売前インタビューで「手」が重要な要素だって言ってたけどシステム面だけでなくストーリー面でも良い演出してたなぁ
スタッフロールの届かない手→賢者達との握手→届いた手の流れは泣きそうになった
158無念Nameとしあき23/05/24(水)00:51:22No.1099592945+
冒頭で失ったのが腕じゃなくて別の部位だったらどうなってたんだろう
159無念Nameとしあき23/05/24(水)00:53:05No.1099593290そうだねx1
実は黒龍の攻撃に当たるとハート最大値減るぞ
160無念Nameとしあき23/05/24(水)00:53:28No.1099593372+
PV見直すとラスボス戦前のイベントとか普通に入ってたんだな
161無念Nameとしあき23/05/24(水)00:53:39No.1099593418+
英傑のマスターソード♂にゾナウちんちんを移植!?
162無念Nameとしあき23/05/24(水)00:53:55No.1099593476+
>冒頭で失ったのが腕じゃなくて別の部位だったらどうなってたんだろう
ともだちんこ!
163無念Nameとしあき23/05/24(水)00:53:58No.1099593487+
>冒頭で失ったのが腕じゃなくて別の部位だったらどうなってたんだろう
髪神のトライフォース
164無念Nameとしあき23/05/24(水)00:54:12No.1099593538+
>PV見直すとラスボス戦前のイベントとか普通に入ってたんだな
ルージュのシーンがラスボス戦手前なのは気付いた
165無念Nameとしあき23/05/24(水)00:54:21No.1099593571+
ラストでぼーっと見てたら姫様墜落しちゃうの?
166無念Nameとしあき23/05/24(水)00:54:31No.1099593607+
>冒頭で失ったのが腕じゃなくて別の部位だったらどうなってたんだろう
すまない…君の股間のマスターソードが瘴気に冒されてしまった
そうやって私の腕を付けなければ死んでいただろう…
167無念Nameとしあき23/05/24(水)00:56:20No.1099593953+
>ラストでぼーっと見てたら姫様墜落しちゃうの?
ちょっと上のレスくらい読みなさい
168無念Nameとしあき23/05/24(水)00:56:40No.1099594016+
>すまない…君の股間のマスターソードが瘴気に冒されてしまった
そんな…

>そうやって私の腕を付けなければ死んでいただろう…
ちょっとまて
169無念Nameとしあき23/05/24(水)00:56:47No.1099594042+
ラストの子守唄エモすぎじゃね
170無念Nameとしあき23/05/24(水)00:57:16No.1099594136+
そういや最後の湖に落ちるやつ
あれリンクだから高い所から落ちても着水すれば平気だけど普通の人は死ぬよ!?
171無念Nameとしあき23/05/24(水)00:58:43No.1099594478+
>あれリンクだから高い所から落ちても着水すれば平気だけど普通の人は死ぬよ!?
「ハイラルの雷は金属に落ちる」とかみたいに「ハイラルでは平気」とかそんなんじゃねーの?
172無念Nameとしあき23/05/24(水)00:58:43No.1099594480+
最後のミネルを見送るシーンてブレワイみたいに泪を最後まで見てなかったら流れないのかな?
173無念Nameとしあき23/05/24(水)00:59:38No.1099594671+
>最後のミネルを見送るシーンてブレワイみたいに泪を最後まで見てなかったら流れないのかな?
メインクエスト全部消化してるのが条件らしい
174無念Nameとしあき23/05/24(水)01:01:52No.1099595129+
新賢者達と一緒に誓いを立てるシーンいいよね…ブレワイからやってると余計にウルってきた
175無念Nameとしあき23/05/24(水)01:02:54No.1099595322そうだねx4
>新賢者達と一緒に誓いを立てるシーンいいよね…ブレワイからやってると余計にウルってきた
最初揃わないのはご愛敬
176無念Nameとしあき23/05/24(水)01:15:58No.1099597776+
よく考えるとガノンやゼルダ始めとしてリンクとかプルアとか主要人物の年齢やたら高いなティアキン
みんな見た目のせいでそういう感じないけど
177無念Nameとしあき23/05/24(水)01:17:02No.1099597995+
ゾナウとハイラル人の間に子供は出来ないんじゃないか?
出来るなら長命種族が残り2人にはならんだろうし
光の力はソニア家系の何処かから引継ぎとか
179無念Nameとしあき23/05/24(水)01:18:49No.1099598288+
黒龍戦は真上の高い所から降りると白龍が弾打ち消してくれてエモいぞ
180無念Nameとしあき23/05/24(水)01:21:27No.1099598768+
ゼルダが過去に行った瞬間に結構な歴史が描き変わってそう
将来的に分岐線になるのかな
181無念Nameとしあき23/05/24(水)01:22:15No.1099598919+
古の勇者を見るにゾナウ族はどこかでひっそり生きてそうな気がする
182無念Nameとしあき23/05/24(水)01:26:26No.1099599626+
建国時代だし太古のガノンドロフなのでは
怨念が時オカの豚ガノンで別人
183無念Nameとしあき23/05/24(水)01:30:46No.1099600335+
ゲルド族も代々男子にはガノンドロフと名づける慣わしだったとか?
184無念Nameとしあき23/05/24(水)01:32:26No.1099600607+
>ゾナウとハイラル人の間に子供は出来ないんじゃないか?
>出来るなら長命種族が残り2人にはならんだろうし
>光の力はソニア家系の何処かから引継ぎとか
でもソニアはゼルダから時の力と光の力を感じるいうてたからな
子供がおらんとゼルダまで繋がらんだろうしなぁ
185無念Nameとしあき23/05/24(水)01:35:28No.1099601072+
封印戦争のときマスターソードはなかったのかな
休眠中で使えなかった可能性もあるけど
186無念Nameとしあき23/05/24(水)01:37:24No.1099601343+
久々にマスターソードがガッツリ話に絡んだの良かったね
187無念Nameとしあき23/05/24(水)01:39:51No.1099601700+
ドイブランでスカイウォードソード貰えるけど
レプリカかなんかかな?
あと魔神のラインナップに加わらないってことは一点もの?自宅に飾ってるけど
188無念Nameとしあき23/05/24(水)01:41:56No.1099601973+
ガノンおじさんジャスト回避してくるけどファントムガノンと大体動き同じだからいまいち強さを感じなかった
道中の白銀ライネルのほうが強いかもしれん
189無念Nameとしあき23/05/24(水)01:43:12No.1099602148+
ジャスト回避してくるけどそこからラッシュ攻撃されるわけじゃないから別にって感じになっちゃう
190無念Nameとしあき23/05/24(水)01:43:16No.1099602155+
>ドイブランでスカイウォードソード貰えるけど
>レプリカかなんかかな?
>あと魔神のラインナップに加わらないってことは一点もの?自宅に飾ってるけど
後はスカウォリンクのアミーボからのみらしい
191無念Nameとしあき23/05/24(水)01:44:16No.1099602291そうだねx3
ガノンおじさん体力ゲージ長すぎたのが面白かった
192無念Nameとしあき23/05/24(水)01:45:35No.1099602452+
ファイが一番苦労してそう
193無念Nameとしあき23/05/24(水)01:55:25No.1099603661+
これボス倒す前に地下探索の方がいいかな
復活ボスが邪魔すぎる
194無念Nameとしあき23/05/24(水)01:57:04No.1099603859+
ゼルダ中に高熱スリープにはじめてなった
修理出さんといかんかなあ
195無念Nameとしあき23/05/24(水)01:57:42No.1099603927そうだねx3
    1684861062974.png-(5486 B)
5486 B
>ガノンおじさん体力ゲージ長すぎたのが面白かった
こうも出来たはずなのにあえてああしたのは秘石の力で無理矢理引き出した感じが上手く表現出来てるなって
196無念Nameとしあき23/05/24(水)01:59:12No.1099604096そうだねx1
    1684861152142.jpg-(162601 B)
162601 B
ブレワイのときと同じ構え来て気合入ったわ
普通に連敗したけど
197無念Nameとしあき23/05/24(水)02:08:33No.1099605032+
>ガノンおじさん体力ゲージ長すぎたのが面白かった
左右非対称!!って気になって仕方なかった
198無念Nameとしあき23/05/24(水)02:11:54No.1099605370+
時系列的なアレはどこにも属さないってことでいいのかな
199無念Nameとしあき23/05/24(水)02:15:21No.1099605689+
>時系列的なアレはどこにも属さないってことでいいのかな
考えてみればブレワイの幾度となく続くガノンとの戦いの一幕が1万年前って時点で最初から時系列に加える気もなかったんだろうなって
200無念Nameとしあき23/05/24(水)02:19:10No.1099606052+
あの封印戦争から時オカやその先の分岐に行きそうな感じしないしもっと手前で分岐したか完全に独立してそう
201無念Nameとしあき23/05/24(水)02:22:53No.1099606417+
>ストーリーボスはなんかもう意図的に弱くしてる感があるなって
>クイーンギブドだけは結構強かったが
botwから蛮族やってるやつらは白銀ライネルすら素材としか認識していないってのもあると思う
202無念Nameとしあき23/05/24(水)02:23:54No.1099606494+
一応スカウォとは辛うじて繋がってそうではあるが
203無念Nameとしあき23/05/24(水)02:23:59No.1099606507+
>時系列的なアレはどこにも属さないってことでいいのかな
ハイラル王国の成り立ち自体がユニークな感じだしな
封印戦争の時期も流れもかなり違う
204無念Nameとしあき23/05/24(水)02:27:25No.1099606767+
匂わせはするしそこから繋がってるととるもファンの自由だよぐらいのスタンスなのかな
205無念Nameとしあき23/05/24(水)02:28:30No.1099606838+
やっと水の里クリアした
シドの能力について説明少なすぎじゃね?
206無念Nameとしあき23/05/24(水)02:30:38No.1099606988+
建国二代目はどちらに…
207無念Nameとしあき23/05/24(水)02:32:37No.1099607122+
前作から気になってたゲルドの8英雄がミニクエストでサラッと終わるのと8人目が男だったから隠してたってアッサリした理由でちょっと寂しかった
208無念Nameとしあき23/05/24(水)02:35:16No.1099607303そうだねx2
>匂わせはするしそこから繋がってるととるもファンの自由だよぐらいのスタンスなのかな
過去作主人公防具が大量にある時点でゲームとしての楽しさ優先でしょうし
209無念Nameとしあき23/05/24(水)02:38:40No.1099607522+
>前作から気になってたゲルドの8英雄がミニクエストでサラッと終わるのと8人目が男だったから隠してたってアッサリした理由でちょっと寂しかった
でもそんな壮大じゃなく恩義がある人物に表向き報いれないけどささやかな贈り物をって古代ゲルド人の一幕が見れたのは個人的に好き
210無念Nameとしあき23/05/24(水)02:38:58No.1099607546そうだねx6
ゲームの楽しさのためには設定は投げ捨てられるシリーズだし
211無念Nameとしあき23/05/24(水)02:43:11No.1099607866そうだねx1
さっきクリアした
ラストで手を掴んだ所で泣いてしまったぞ
二人とも今度こそ平和で幸せに暮らしてくれ...
212無念Nameとしあき23/05/24(水)02:44:32No.1099607948+
秘石って倍加するだけだし他の連中はまともな強さだからなんなんだよガノンお前…
213無念Nameとしあき23/05/24(水)02:46:51No.1099608112そうだねx3
ガノンおじさんだけ倍化どころじゃないよなアレ
214無念Nameとしあき23/05/24(水)02:53:22No.1099608601+
秘石手に入れる前からバ描写肉御ひい様やってたから元々魔術は使えるんだよな
考えてみれば時オカからして同じゲルド族のコウメとコタケは魔女だったし
215無念Nameとしあき23/05/24(水)02:58:23No.1099608940そうだねx4
デクの樹絶対呪うおじさん
216無念Nameとしあき23/05/24(水)03:08:00No.1099609546+
人類史だと1000年前ですら曖昧だし
1万年前だとほぼ残らず創作や神話みたいな扱いになってそう
217無念Nameとしあき23/05/24(水)03:10:48No.1099609710そうだねx1
ブレワイだけなら3匹の龍はそういう生物もいるで済んだけどティアキンで更に謎が深まったな
秘石を飲んだら龍化するって事はハイラルの歴史の中で再び秘石が出てきて飲み込んだ賢者がいたのか
でもあの名前は三女神とも関係ありそうだし…
218無念Nameとしあき23/05/24(水)03:23:06No.1099610372+
スカウォの三竜の成れの果てとか
219無念Nameとしあき23/05/24(水)03:24:19No.1099610435そうだねx4
>ガノンおじさんもしかして
>一万年前からTS趣味あったのか
ゲルド族で周りが全員女で育ったからそのぐらいあるだろ
220無念Nameとしあき23/05/24(水)03:37:14No.1099611180+
1万年前にガノンと戦った勇者がゾナウでもなさそうなのが謎だわ
ゾナウはヤギっぽいけどこっちは犬っぽいし
221無念Nameとしあき23/05/24(水)03:42:09No.1099611482+
>>最後の最後でスカイダイビングでゼルダ姫迎えに行くの良いよね…
>あれって追いつけなかったらどうなるんだろう
やり直しになるなった
222無念Nameとしあき23/05/24(水)03:42:26No.1099611490+
マスターソード
設定的に歴代最強状態なってそう
223無念Nameとしあき23/05/24(水)03:45:55No.1099611640+
風の神殿パラセール縛りで登ってきて神殿ギミックもフリザゲイラ体力半分まで行けたのに竜巻後がどうしても行けない
監視砦に行ってプルアに頭下げたほうがいいのかいやだがしかし
224無念Nameとしあき23/05/24(水)03:51:42No.1099611957+
巨大な地下帝国を築いたイーガ団と戦うDLCをですね
225無念Nameとしあき23/05/24(水)04:03:44No.1099612615+
風間くんが可愛い
226無念Nameとしあき23/05/24(水)04:21:16No.1099613281そうだねx3
今回のゼルダ過酷すぎない?
227無念Nameとしあき23/05/24(水)04:22:34No.1099613368+
そういえば四賢者は神獣の被り物被ってたけど過去のシーカー族が封印戦争に関わった的な話出てたっけ?
228無念Nameとしあき23/05/24(水)04:27:19No.1099613557+
>そういえば四賢者は神獣の被り物被ってたけど過去のシーカー族が封印戦争に関わった的な話出てたっけ?
神獣の被り物じゃなくてゾナウの仮面っぽいものだぞ
229無念Nameとしあき23/05/24(水)04:29:46No.1099613635+
>>そういえば四賢者は神獣の被り物被ってたけど過去のシーカー族が封印戦争に関わった的な話出てたっけ?
>神獣の被り物じゃなくてゾナウの仮面っぽいものだぞ
え?あれって神獣の頭を模したモノじゃないの?
なんだこの仮面と思ってたけど神獣だと勝手に独りごちてたわ
230無念Nameとしあき23/05/24(水)05:11:54No.1099615337+
ゲルド族の100年に一度生まれてくる男って何度か話に出てくるけどそれで実際に登場したのがガノンドロフしかいないからそれでイメージ固定されてるわ
他の時代には善良なゲルドの王がいたりもしたのかな
231無念Nameとしあき23/05/24(水)05:12:49No.1099615374+
>>泪イベントやりなさい
>やってもリンクをことあるごとに脱がせにかかる理由が分かんねえんだ…
ラストも脱がせてくるのは笑った
232無念Nameとしあき23/05/24(水)05:15:12No.1099615471+
>デクの樹絶対呪うおじさん
時オカプレイヤーに対するサービスも忘れないおじさん
ファントムガノン全逃げしてたけどアレで叩く気持ち湧いたからね
233無念Nameとしあき23/05/24(水)05:15:24No.1099615481+
前の英傑の服とかはボロボロになってダメになったとかでも無いのかね
なんで脱がされたんだろうか
234無念Nameとしあき23/05/24(水)05:21:51No.1099615752+
正直言ってガノおじそんな強くなかったけどラウルたちは何故勝てなかったんだろうか
メタ的にマスターソードなくても倒せるだけで設定的にはマスソじゃないと傷一つつけられないのかね
235無念Nameとしあき23/05/24(水)05:23:05No.1099615811+
ラウルが封印してる間に相当弱体化したとか
236無念Nameとしあき23/05/24(水)05:26:22No.1099615947+
>メタ的にマスターソードなくても倒せるだけで設定的にはマスソじゃないと傷一つつけられないのかね
そうじゃないとゼルダが過去に戻った意味も何もなくなるし
そうなんじゃない?
237無念Nameとしあき23/05/24(水)05:28:09No.1099616016+
>秘石を飲んだら龍化するって事はハイラルの歴史の中で再び秘石が出てきて飲み込んだ賢者がいたのか
龍化することがラウル達のいた時代で知られてるってことはゼルダより前に龍化した人たちじゃなかろうか
238無念Nameとしあき23/05/24(水)05:29:11No.1099616057+
最後のガノドラ戦は背中になると瘴気に蝕まれるんだしゼルドラの上に乗ると徐々に回復していくとかでも良かったと思う
ゼルドラから取れる素材にも使用者を癒すって書いてあるんだしな
239無念Nameとしあき23/05/24(水)05:50:19No.1099616964+
四賢者の特殊能力の性能を見ると100年前の英傑ってバケモノ揃いだったな
…そういえばユン坊くんダルケルの守り使ってたっけ?
240無念Nameとしあき23/05/24(水)05:52:34No.1099617066そうだねx1
ラウルとソニアが祖になったと言ってたけど子供いたんか?
241無念Nameとしあき23/05/24(水)05:53:39No.1099617116+
>ラウルとソニアが祖になったと言ってたけど子供いたんか?
たしかに
242無念Nameとしあき23/05/24(水)05:57:56No.1099617367そうだねx1
>…そういえばユン坊くんダルケルの守り使ってたっけ?
あれをユン坊なりに発展させたのが今作の火炎突進かなと思ってた
ユン坊はダルケルの守りを守りに使うより大砲に入って人間砲弾として使うほうが多かったからそっちに進化したのでは
243無念Nameとしあき23/05/24(水)06:05:06No.1099617695+
>ラウルとソニアが祖になったと言ってたけど子供いたんか?
没ソニア後ゼルダとワンチャンしたラウルの子がというエロ同人みたいな展開を思いついた
244無念Nameとしあき23/05/24(水)06:34:56No.1099619405+
>没ソニア後ゼルダとワンチャンしたラウルの子がというエロ同人みたいな展開を思いついた
生む暇もなく竜化しちゃうから……
245無念Nameとしあき23/05/24(水)06:36:59No.1099619547+
昨日ほぼ寄り道しないでクリアしちゃったから今日ははじめからやってみるかな
246無念Nameとしあき23/05/24(水)06:39:07No.1099619713+
家系ならソニア以外にも光の力持ちは居そうだけど時の力はどう残ったかは謎だな
ソニアとの間に既に子供が居たのかソニア以前に他のハイリア人と小作りしてたか
247無念Nameとしあき23/05/24(水)06:44:09No.1099620171+
子供がいたとしたら石碑の従者の日記に一切話が出てこないのは変だな
なんか賢者の力の継承みたいに直接の血縁がなくても渡せるのかもしれん
248無念Nameとしあき23/05/24(水)06:46:07No.1099620326+
4賢者解放せずにガノン戦突っ込むとボスラッシュ始まって笑った
249無念Nameとしあき23/05/24(水)06:46:38No.1099620350+
ミネル様とミネルのゴーレムの絵ってネタバレ判定になる?
仕方ないことだけどFA投稿する場所がねえなって
250無念Nameとしあき23/05/24(水)06:49:20No.1099620543+
>ミネル様とミネルのゴーレムの絵ってネタバレ判定になる?
ミネルのゴーレムはあかんのちゃうか
251無念Nameとしあき23/05/24(水)06:49:23No.1099620548+
>ミネル様とミネルのゴーレムの絵ってネタバレ判定になる?
>仕方ないことだけどFA投稿する場所がねえなって
PVにもCMにもいないものはネタバレじゃねーかなって
いやゴーレムだけならPVで一瞬出るけど
252無念Nameとしあき23/05/24(水)06:50:59No.1099620655+
ミネルの腕って何つけたらいい?
攻撃用オブジェはすぐ壊れるし大砲とか火炎は邪魔になるしでどうしたものか
253無念Nameとしあき23/05/24(水)06:52:13No.1099620762+
ミネルには雷龍つけてこっちは鉄製付けないと楽しい
254無念Nameとしあき23/05/24(水)06:53:08No.1099620852+
>4賢者解放せずにガノン戦突っ込むとボスラッシュ始まって笑った
四賢者解放どころか一賢者も解放せずに地上のハイラル城探索の延長線上で突っ込んじゃって風の神殿のボスのネタバレ喰らったわ
ワンチャン最終決戦場じゃないのでは?と思って雑魚敵ラッシュを爆弾を駆使して突破したのが裏目に出た
255無念Nameとしあき23/05/24(水)06:54:42No.1099620995+
>ミネルには雷龍つけてこっちは鉄製付けないと楽しい
鉄製つけてるとリンクも被弾するとクソだと思うよ…
地底で水の神殿のボスと戦った際は両手と背中に放水ポンプ付けて役立ったけど
256無念Nameとしあき23/05/24(水)06:59:40No.1099621547+
ミネル、最後に解放したから殆ど活躍しなかったなぁ
序盤に解放してたら組み立てロボとして活躍の場があったのか…
257無念Nameとしあき23/05/24(水)07:00:42No.1099621675+
ミネルに大砲つけるとクソ厄介になるけど本人が楽しそうでほっこりする
258無念Nameとしあき23/05/24(水)07:02:01No.1099621802+
後半に強い力が手に入っても嬉しくないよな
259無念Nameとしあき23/05/24(水)07:02:24No.1099621856+
しかしラストので水にダイブした姫はよく無傷で済んだな蛮族は蛮族だから平気なのはわかるけど
ひょっとして姫も割と蛮族よりの人なのかもしれん
260無念Nameとしあき23/05/24(水)07:03:17No.1099621968+
エイリアン2のパワーローダー感
261無念Nameとしあき23/05/24(水)07:03:52No.1099622042+
ミネル大砲は掘削の時に使ってる
ユン坊はもう呼び出しもしない
262無念Nameとしあき23/05/24(水)07:04:19No.1099622091そうだねx1
お前は俺を倒すためにマスターソードが必要だと思っているようだが
別に無くても倒せる
263無念Nameとしあき23/05/24(水)07:05:44No.1099622259+
>しかしラストので水にダイブした姫はよく無傷で済んだな蛮族は蛮族だから平気なのはわかるけど
>ひょっとして姫も割と蛮族よりの人なのかもしれん
ハイラルの水の物理法則がそういうものなんだと解釈した
雷が金属に落ちる謎理論とかと同じで
264無念Nameとしあき23/05/24(水)07:06:17No.1099622346そうだねx3
せめて装備したゾナウギアは壊れないとかロケット何度でも使えるとかなら活躍できたんだが
あれじゃあただの縛りプレイだ
265無念Nameとしあき23/05/24(水)07:09:13No.1099622730+
ゾナウ族とハイリア人で子供作れるくらいだからもしかしてハイリアとゾーラとかリトとかでも作れるのか
ミファー…
266無念Nameとしあき23/05/24(水)07:13:07No.1099623215そうだねx1
いうて姫様もコールドスリーブせずに100年間ガノンを押さえつけながらリンクを待ったバケモノだぞ
しかもなんか老けてない
267無念Nameとしあき23/05/24(水)07:14:30No.1099623371+
しかも当のリンクはゼルダのことを忘れて寄り道しまくってるからな
268無念Nameとしあき23/05/24(水)07:15:33No.1099623494+
一応ミネルさん瘴気ダメージとか受けないから便利やん
魂の神殿の場所出すころには大体マップ埋まってるけどな!
269無念Nameとしあき23/05/24(水)07:16:29No.1099623607+
ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
270無念Nameとしあき23/05/24(水)07:17:11No.1099623675+
ミネルさん解放できたの終盤であまり活用できなかった
ゾナウギア以外にビルド済み武器とか持たせられたっけ
271無念Nameとしあき23/05/24(水)07:19:08No.1099623860+
>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
聞かれるまで喋らないだけ…
272無念Nameとしあき23/05/24(水)07:19:28No.1099623897+
ビルド済みの武器は持たせられないし魔物素材はビルドしないと攻撃力出ないからギアとか鉄球つけるしかない
273無念Nameとしあき23/05/24(水)07:20:16No.1099623973+
偽ゼルダの正体はもう一捻りあっても良かったのに
あれだけ各地で思わせぶりに出しておいて地味すぎる
274無念Nameとしあき23/05/24(水)07:20:17No.1099623976+
>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
エンディングでゼルダが目覚めた後「本当に魔王を倒したのですね!?」って超速理解してるけどあれってマスソのファイに教えてもらったのか
それともセリフがなかっただけであそこでリンクが説明してたのか
275無念Nameとしあき23/05/24(水)07:21:35No.1099624118+
>偽ゼルダの正体はもう一捻りあっても良かったのに
>あれだけ各地で思わせぶりに出しておいて地味すぎる
ガノンの傀儡って言われてたからガノンドロフの生み出した擬態特化の魔物なのかと思ったらガノンの分身でしたという
276無念Nameとしあき23/05/24(水)07:21:44No.1099624132+
>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
リンクも信じたくなかったから口に出すのも憚られたんだろう
俺だって信じたくなかった
277無念Nameとしあき23/05/24(水)07:23:02No.1099624271+
実はプレイヤーが見ただけの映像であって
リンクは見た直後に記憶抹消されてた説
278無念Nameとしあき23/05/24(水)07:23:34No.1099624325+
>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
流石にインパには話してたようだけど
279無念Nameとしあき23/05/24(水)07:24:45No.1099624429+
>>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
>エンディングでゼルダが目覚めた後「本当に魔王を倒したのですね!?」って超速理解してるけどあれってマスソのファイに教えてもらったのか
>それともセリフがなかっただけであそこでリンクが説明してたのか
光って喋ってる感じがあったから多分前者
280無念Nameとしあき23/05/24(水)07:25:28No.1099624507+
そういや地上絵見終わった後インパ達ってどこにいるんだ
281無念Nameとしあき23/05/24(水)07:28:32No.1099624818+
>>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
>リンクも信じたくなかったから口に出すのも憚られたんだろう
>俺だって信じたくなかった
この説辻褄あって好き
282無念Nameとしあき23/05/24(水)07:29:01No.1099624865+
マスターソードより強い武器を朽ちさせマスターソードをハイラル最強武器に仕立て上げるおじさんの采配に涙
283無念Nameとしあき23/05/24(水)07:30:01No.1099624969+
4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
284無念Nameとしあき23/05/24(水)07:30:24No.1099625005そうだねx1
私に出来ることがある
ってレベルじゃねえ
285無念Nameとしあき23/05/24(水)07:30:30No.1099625014+
ゼルダの竜化のシーンで目の色変わるところは「そこまでやる?!」って衝撃だった
286無念Nameとしあき23/05/24(水)07:31:46No.1099625166+
そういえば地底に出没する朽ちてない武器をくれる亡霊?はなんだったんだろうか
今作めっちゃ王家装備落ちてるけど王家武器ってそんなに量産されてる品物なのか…?
287無念Nameとしあき23/05/24(水)07:32:13No.1099625215+
>そういや地上絵見終わった後インパ達ってどこにいるんだ
俺も泪の報告したいからさっきまで探してたけど
忘れ去られた神殿の奥のマップのところにまたいた
288無念Nameとしあき23/05/24(水)07:32:15No.1099625219+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
多分想定は異変調査→ゴーレム→地上絵→マスターソード→ラスボス居場所特定のための地底探索って感じだと思う
289無念Nameとしあき23/05/24(水)07:32:26No.1099625235そうだねx4
>>ゼルダが龍化したことをずっと内緒にしておく寡黙な騎士だぞ
>リンクも信じたくなかったから口に出すのも憚られたんだろう
>俺だって信じたくなかった
オープニングで隠されてた残りの壁画が最終戦前に回収されるのいいよね
290無念Nameとしあき23/05/24(水)07:33:33No.1099625372+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
ハイラル城行って偽ゼルダバレ→ファントム戦のあと4賢者集結するも敵わず撤退
→あれそういえば賢者あと1人いるんじゃね?で遺跡調査に向かってその流れで雷島とゴーレム製造場にたどり着く感じ
291無念Nameとしあき23/05/24(水)07:33:53No.1099625402+
>そういえば地底に出没する朽ちてない武器をくれる亡霊?はなんだったんだろうか
>今作めっちゃ王家装備落ちてるけど王家武器ってそんなに量産されてる品物なのか…?
DLCで地底に落ちた帝国との戦いが来そう
292無念Nameとしあき23/05/24(水)07:34:09No.1099625435+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
4つ終わるとハイラル城に偽ゼルダ出現
ゼルダが偽物だと分かったのでワッカ遺跡を調べてタウロと共に南方の遺跡群の調査へ
そこで謎をといて雷鳴の島を探索して魂の神殿へ
293無念Nameとしあき23/05/24(水)07:34:46No.1099625513+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
賢者4人揃える→偽ゼルダがハイラル城に現れる→賢者達とファントムガノンが戦う→勝ってガノン消える→プルアがそういえば賢者って5人居るくない!?→ゼルダが偽者とわかってワッカ遺跡解放→フィローネ地方が怪しいな→謎解いて空島に行けるようなる
こんな感じ
294無念Nameとしあき23/05/24(水)07:34:47No.1099625519+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
四賢者解放したら偽ゼルダがハイラル城に現れてリンクが呼ばれるんだけどそれはガノンの騙し討ちでその場に四賢者も立ち会うことになるから偽ゼルダが公になる
そんでカカリコ村に現れたのが偽物ってわかったからワッカ遺跡調査できるようになって遺跡に誘導される
295無念Nameとしあき23/05/24(水)07:37:46No.1099625884+
ゴリ押しで雷鳴の島いけるのか
296無念Nameとしあき23/05/24(水)07:38:01No.1099625917+
時の神殿で出てきたゼルドラ様は初見は寄生から解放されたフロドラが嬉しくて登ってきたのかと思ってた
297無念Nameとしあき23/05/24(水)07:38:19No.1099625960+
ストーリー的には魂の神殿クリア後にマスターソード入手するのがいいのかな
298無念Nameとしあき23/05/24(水)07:39:29No.1099626112+
雷鳴の島中盤にたどり着いたけどモヤモヤで何にも見えなかったからとっと退散した
ロボ取りに行けたんだな
299無念Nameとしあき23/05/24(水)07:39:36No.1099626126そうだねx2
>ストーリー的には魂の神殿クリア後にマスターソード入手するのがいいのかな
もう持ってるんですねって言われちゃうからね
でも地底探索にはマスソ先に持ってたほうが楽…
300無念Nameとしあき23/05/24(水)07:39:46No.1099626147+
>ゴリ押しで雷鳴の島いけるのか
下にトーレルーフ用の凹凸があって直で扉の前まで行けた
301無念Nameとしあき23/05/24(水)07:40:14No.1099626191そうだねx2
>ストーリー的には魂の神殿クリア後にマスターソード入手するのがいいのかな
デクの樹様を早めに助けたから先にマスソゲットしちまったぜ
302無念Nameとしあき23/05/24(水)07:40:33No.1099626225+
マスターソード抜いてから迷いの森攻略するとデクの木さまが地底探検の前日譚を語るだけのボケ老人になる
303無念Nameとしあき23/05/24(水)07:41:38No.1099626319+
最初の方にゼルドラ様乗って引っこ抜いちゃった人とかもいるんだろうか
304無念Nameとしあき23/05/24(水)07:42:57No.1099626457+
>最初の方にゼルドラ様乗って引っこ抜いちゃった人とかもいるんだろうか
龍の泪かデクの木さまに会ってないとゼルドラ出て来ないんじゃないかな
305無念Nameとしあき23/05/24(水)07:44:13No.1099626623そうだねx1
ゼルドラ自体は空島で目覚めて落下した時点でいるんじゃないっけ
306無念Nameとしあき23/05/24(水)07:44:25No.1099626639+
前作やってたらデクの木様の所まで早く行きたいしある意味罠よな
307無念Nameとしあき23/05/24(水)07:44:33No.1099626659+
マスソ抜いてからゼルドラ様だったことに気づいた人は相当ショッキングだったのでは?
自分は泪集めてからだったから感慨深く抜いたけど
308無念Nameとしあき23/05/24(水)07:45:47No.1099626837+
迷いの森最初分かんなくて放置してしばらく冒険してからもしやって気付いたから大分後になったわ
309無念Nameとしあき23/05/24(水)07:47:07No.1099627024+
>マスソ抜いてからゼルドラ様だったことに気づいた人は相当ショッキングだったのでは?
>自分は泪集めてからだったから感慨深く抜いたけど
抜いた後あの映像の意味がわからなくてその後地上絵見回って血の気が引いた
310無念Nameとしあき23/05/24(水)07:47:30No.1099627071+
根の場所は気付いたけど
高低差と水場は最後の方にやっと気付いた
311無念Nameとしあき23/05/24(水)07:48:03No.1099627152+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
雷鳴の島ってそうすると止むのか?そういうもんだと思ってゴリ押ししてしまったわ
312無念Nameとしあき23/05/24(水)07:48:40No.1099627235+
多分だけどストーリー中でゼルドラ様からマスソ抜こうとすると最初は抵抗されるけどおそらく途中からリンクだって本能で理解したってことだよねアレ
マスソ無しでガノン戦終わらせるとゼルドラ様合流時にすんなり抜かせてくれるし絶対そうだよね
313無念Nameとしあき23/05/24(水)07:49:29No.1099627356+
ゼルドラで抜く
314無念Nameとしあき23/05/24(水)07:49:40No.1099627392+
黒龍も白龍もわりと自我あるよね
315無念Nameとしあき23/05/24(水)07:50:44No.1099627522+
>4つ終わらさずに魂の神殿終わったけどこれ本来ならどう案内される感じなの?
4つ終わる→監視砦でプルアに報告→偽姫現れる→偽姫のハイラル城ツアー→カカリコ村で遺跡の封鎖解除→密林へいって仕掛けを解いたら雲がはれる
こんな感じ
316無念Nameとしあき23/05/24(水)07:50:48No.1099627529+
おそらくゼルドラになってもリンクにマスソを渡すというのと魔王を倒すって目的だけは忘れなかったってことだよね
エモい
317無念Nameとしあき23/05/24(水)07:51:25No.1099627598+
ゼルダはわりと重いよね今回
318無念Nameとしあき23/05/24(水)07:52:05No.1099627687+
>黒龍も白龍もわりと自我あるよね
自我と言うよりは龍になる直前に思ってた事を本能的にやってる感じかな
ゼルダはマスターソードの回復とリンクを助ける事
ガノンはリンク絶対殺すって感じだし
319無念Nameとしあき23/05/24(水)07:52:45No.1099627766+
>ゼルダはわりと重いよね今回
わたしを探しての意味が重すぎる……
320無念Nameとしあき23/05/24(水)07:52:47No.1099627769+
ドラゴンセックス…
321無念Nameとしあき23/05/24(水)07:53:32No.1099627851そうだねx1
>黒龍も白龍もわりと自我あるよね
多分だけど龍化する際に強く思ってたことだけは忘れないだけでどっちも自我は無さそうだと思う
ガノドラに意思があったらリンクを直接狙わずに白龍狙ってたんじゃないかな
322無念Nameとしあき23/05/24(水)07:54:25No.1099627945そうだねx2
最初のダイブしてタイトルでた時に龍いたのたまたまじゃなくてちゃんと狙い通りだったんだなぁって…
323無念Nameとしあき23/05/24(水)07:54:33No.1099627965+
今度こそ黄金マスターソードかと思ったのに違いました
324無念Nameとしあき23/05/24(水)07:54:37No.1099627972+
>ゼルダはわりと重いよね今回
体重も重そうだよね
325無念Nameとしあき23/05/24(水)07:55:12No.1099628056そうだねx3
    1684882512556.jpg-(28061 B)
28061 B
ストーリー進めた人には分かるやつ
326無念Nameとしあき23/05/24(水)07:56:36No.1099628210+
復活後のマスターソードにちゃんと元のマスターソードの刃部分も残ってるの良いよね…
薄く白く発光してる刃の部分と鉄感の強い部分がある
327無念Nameとしあき23/05/24(水)07:56:42No.1099628218+
結局ハイラル王国建国の時代って言ってるのが
ブレワイ世界のハイラル建国なのかシリーズ通してのハイラル建国なのか分からなかった
328無念Nameとしあき23/05/24(水)07:57:04No.1099628269+
ゼルダはリンクが素材をはぎ取ったのを覚えているのだろうか
329無念Nameとしあき23/05/24(水)07:57:57No.1099628353+
魔王を倒したことも覚えてなかったしセーフっ!バレてませんっ!
330無念Nameとしあき23/05/24(水)07:58:39No.1099628441+
>結局ハイラル王国建国の時代って言ってるのが
>ブレワイ世界のハイラル建国なのかシリーズ通してのハイラル建国なのか分からなかった
過去シリーズと繋がってるなら文明勃興が繰り返されてる感じじゃないかなあ
遥かな未来で再度古代文明が興ってるみたいな
331無念Nameとしあき23/05/24(水)07:59:37No.1099628556+
白竜素材の回復効果がおじさんのハートの器ごと消滅させる力には無力で残念だった
332無念Nameとしあき23/05/24(水)07:59:38No.1099628559+
クリアしたから最初からやり直してるけど
最初の島で初めて外に出てロゴが出たときとか最初の島の探索中とか最初の島から出るときとか
ずっとゼルダお前うろうろしてたんかい!ってなるなった
333無念Nameとしあき23/05/24(水)07:59:50No.1099628594+
リンク用の倍化の秘石もあると思ってたけどなくて残念だった
そこはDLCでラウルの痕跡を辿る話の終着点にラウルの使ってた秘石が手に入ったりするんだろうか
334無念Nameとしあき23/05/24(水)07:59:58No.1099628612そうだねx1
>>結局ハイラル王国建国の時代って言ってるのが
>>ブレワイ世界のハイラル建国なのかシリーズ通してのハイラル建国なのか分からなかった
>過去シリーズと繋がってるなら文明勃興が繰り返されてる感じじゃないかなあ
>遥かな未来で再度古代文明が興ってるみたいな
大きな断絶があって今回はゾナウがハイラル建国したのねって感じよね
335無念Nameとしあき23/05/24(水)08:00:58No.1099628721+
リンゼル推しが強すぎてミファーやパーヤが入る隙が無い
336無念Nameとしあき23/05/24(水)08:01:35No.1099628795+
    1684882895911.webp-(86918 B)
86918 B
マジじゃん
337無念Nameとしあき23/05/24(水)08:01:51No.1099628832+
>リンゼル推しが強すぎてミファーやパーヤが入る隙が無い
「そう思って許嫁と同じ趣味を持つ男を用意しました」
338無念Nameとしあき23/05/24(水)08:02:38No.1099628940+
>大きな断絶があって今回はゾナウがハイラル建国したのねって感じよね
もしくはスカウォ前の人類が天空に上がる前の時代がゾナウ建国のハイラルとか
339無念Nameとしあき23/05/24(水)08:03:00No.1099628996+
ラスボス後ゼルダの手を掴むところ上手くやったらスカートの中見れないかな……
340無念Nameとしあき23/05/24(水)08:03:34No.1099629070+
>リンク用の倍化の秘石もあると思ってたけどなくて残念だった
リンクは賢者じゃなくて剣に選ばれた勇者だから
剣があればいいんだ
341無念Nameとしあき23/05/24(水)08:03:38No.1099629082+
>ゼルダはリンクが素材をはぎ取ったのを覚えているのだろうか
強化した新英傑とかいう文字通りゼルダで作られた服
342無念Nameとしあき23/05/24(水)08:03:44No.1099629102+
鳥望台巡りしてた時も思ったけどゼルドラさまの色ってかなり迷彩色になってる気がする
こっちの鳥望台の方が近いかな?って思って移動したら見失うこともちょくちょくあったわ
343無念Nameとしあき23/05/24(水)08:03:58No.1099629135+
前作の一万年前のシーカー族によるガーディアンの祭りよりは前に飛んだっポイ気はしてる
344無念Nameとしあき23/05/24(水)08:04:45No.1099629261+
>>リンク用の倍化の秘石もあると思ってたけどなくて残念だった
>リンクは賢者じゃなくて剣に選ばれた勇者だから
>剣があればいいんだ
腕はラウルのなんだから手の甲に付けられても良いじゃん!
345無念Nameとしあき23/05/24(水)08:07:09No.1099629602+
倍化する石が付与されるとかマスターソード抜きで賢者6人で挑んでも倒せなかったガノンを凹ませるリンクが手に負えなくなるだけだし
346無念Nameとしあき23/05/24(水)08:07:52No.1099629690+
>リンクは賢者じゃなくて剣に選ばれた勇者だから
>剣があればいいんだ
剣の才能だけで魔王に対抗するヤバい男
347無念Nameとしあき23/05/24(水)08:08:05No.1099629724+
英傑の服とかいうリンク専用の装備が既にあるのにリンクのためにゾーラの鎧をコツコツと拵えてたミファーはどういう心持ちだったのだろうか
348無念Nameとしあき23/05/24(水)08:08:33No.1099629794そうだねx2
>強化した新英傑とかいう文字通りゼルダで作られた服
記憶無くなっててよかった…
349無念Nameとしあき23/05/24(水)08:09:14No.1099629901そうだねx4
地上絵で出て来るまで白龍の存在に気付かなかったわ
350無念Nameとしあき23/05/24(水)08:10:33No.1099630109+
>強化した新英傑とかいう文字通りゼルダで作られた服
ミファーの鎧に対抗したかった説
351無念Nameとしあき23/05/24(水)08:12:01No.1099630338+
>大きな断絶があって今回はゾナウがハイラル建国したのねって感じよね
リンクの冒険でも初代ゼルダとか出てくるからな
352無念Nameとしあき23/05/24(水)08:12:10No.1099630362+
勇気のトライフォースすら持ってないし今作のリンクはどういう存在なのか
353無念Nameとしあき23/05/24(水)08:13:13No.1099630474+
ストーリーを放置して探索してた時に図鑑埋めにしゃしんとるかーってやって白龍って言う新しいのが増えたことに気づいたわ
・・・あの妙にリンクに殺意を向けてくる三龍と同じように殺意を向けてくるんだろうなって思ってた
354無念Nameとしあき23/05/24(水)08:13:53No.1099630554+
>勇気のトライフォースすら持ってないし今作のリンクはどういう存在なのか
なんか素で化け物じみて強い人
355無念Nameとしあき23/05/24(水)08:13:54No.1099630559+
>>黒龍も白龍もわりと自我あるよね
>多分だけど龍化する際に強く思ってたことだけは忘れないだけでどっちも自我は無さそうだと思う
>ガノドラに意思があったらリンクを直接狙わずに白龍狙ってたんじゃないかな
自我はないだろうけど生前やろうとしてたことをなぞろうとはしてるよね
黒龍とかはハイラル滅ぼそうとしてるし
白龍はリンクの手助けしにくる
356無念Nameとしあき23/05/24(水)08:14:00No.1099630572そうだねx3
>勇気のトライフォースすら持ってないし今作のリンクはどういう存在なのか
蛮族
357無念Nameとしあき23/05/24(水)08:14:16No.1099630604そうだねx1
コーガ様と再会したけどなんかエロくね?
ホモじゃないけど孕ませたい
358無念Nameとしあき23/05/24(水)08:15:01No.1099630700そうだねx3
>地上絵で出て来るまで白龍の存在に気付かなかったわ
あれ前作経験者は「あーまた飛んでるよー」って感じで数は数えないから気付きづらいの盲点だったわ
359無念Nameとしあき23/05/24(水)08:15:09No.1099630715+
このリンクはマスターソードにも選ばれてなくて体力のゴリ押しで抜いた説もあるからな……
360無念Nameとしあき23/05/24(水)08:15:12No.1099630719+
マスソくんさぁ
前作だとガノン汁に侵された奴でも反応したのに今作はガノン本人にしか退魔の力が働かないのはなんでなんだい?
361無念Nameとしあき23/05/24(水)08:15:38No.1099630788+
そういえばいつも三人が揃ったのにトライフォースの話がかけらもでてこなかったな
362無念Nameとしあき23/05/24(水)08:15:42No.1099630799+
白状すると黒龍が出てきたときね
どんな素材おとすんだろうなってナチュラルに考えてた
363無念Nameとしあき23/05/24(水)08:16:34No.1099630922そうだねx1
>前作だとガノン汁に侵された奴でも反応したのに今作はガノン本人にしか退魔の力が働かないのはなんでなんだい?
地下のやつとかファントムガノンにも反応したよ
364無念Nameとしあき23/05/24(水)08:16:45No.1099630944そうだねx2
>前作だとガノン汁に侵された奴でも反応したのに今作はガノン本人にしか退魔の力が働かないのはなんでなんだい?
瘴気系の敵全員に反応してない?
365無念Nameとしあき23/05/24(水)08:16:51No.1099630954+
>そういえばいつも三人が揃ったのにトライフォースの話がかけらもでてこなかったな
姫様が全部持ってるからな
366無念Nameとしあき23/05/24(水)08:17:54No.1099631103そうだねx3
おじさんの闇の力もおかしいけどな
トライフォース無しであれって
367無念Nameとしあき23/05/24(水)08:18:06No.1099631131+
>>地上絵で出て来るまで白龍の存在に気付かなかったわ
>あれ前作経験者は「あーまた飛んでるよー」って感じで数は数えないから気付きづらいの盲点だったわ
前作プレイヤーほどミスリードになるのいいよね
368無念Nameとしあき23/05/24(水)08:18:19No.1099631158+
>>前作だとガノン汁に侵された奴でも反応したのに今作はガノン本人にしか退魔の力が働かないのはなんでなんだい?
>地下のやつとかファントムガノンにも反応したよ
え?地下の瘴気に犯された奴相手に試したけど反応しなかったぞ?
ファントムガノンは試してないなぁ
369無念Nameとしあき23/05/24(水)08:18:55No.1099631233+
>おじさんの闇の力もおかしいけどな
>トライフォース無しであれって
終焉さんインしてるのかな
370無念Nameとしあき23/05/24(水)08:19:25No.1099631298そうだねx1
ハイラル城地底の連中には反応したと思う
他の地底には反応しない
ファントムガノンは確か反応する
371無念Nameとしあき23/05/24(水)08:20:44No.1099631445+
    1684884044515.jpg-(824254 B)
824254 B
>ゼルダの竜化のシーンで目の色変わるところは「そこまでやる?!」って衝撃だった
絵面はヤバいけど時の賢者だけあって時の勇者の演出盛りまくりの良いシーンなんスよ・・・
372無念Nameとしあき23/05/24(水)08:21:30No.1099631536+
>>おじさんの闇の力もおかしいけどな
>>トライフォース無しであれって
>終焉さんインしてるのかな
暴に極振りしてる感あるから終焉さん寄りな気がする
373無念Nameとしあき23/05/24(水)08:21:42No.1099631559そうだねx1
ウツシエ撮ってから白龍ってなんぞ!?ってなったやつ
374無念Nameとしあき23/05/24(水)08:21:55No.1099631585+
鬼神リンクも大妖精にはたじたじになるの好きだよ
375無念Nameとしあき23/05/24(水)08:23:59No.1099631828+
>英傑の服とかいうリンク専用の装備が既にあるのにリンクのためにゾーラの鎧をコツコツと拵えてたミファーはどういう心持ちだったのだろうか
あれは確か婚約者に渡す用のものだし…
376無念Nameとしあき23/05/24(水)08:24:12No.1099631852+
>>ゼルダはわりと重いよね今回
>わたしを探しての意味が重すぎる……
探したら体積的な面で重すぎた
377無念Nameとしあき23/05/24(水)08:24:26No.1099631878+
さらっとあかされるゴロン族の生態
デスマウンテン自体がゴロン族にとって母親みたいなものなのね
378無念Nameとしあき23/05/24(水)08:25:45No.1099632038+
この服は姫様の身体から出たもので強化したんだよって本人にいってあげたい
379無念Nameとしあき23/05/24(水)08:25:55No.1099632057+
>さらっとあかされるゴロン族の生態
>デスマウンテン自体がゴロン族にとって母親みたいなものなのね
デスマウンテン火口はオマージュだったんだ…
380無念Nameとしあき23/05/24(水)08:25:58No.1099632070+
そういえばゾーラ装備一式は前回の戦いで破損してたからゾーラの鎧は修理して
他の二つは修理不能だから新しいの見つけるって流れだったね
381無念Nameとしあき23/05/24(水)08:27:57No.1099632332+
マスターソード強化して蘇ったなら最初から前作の剣の試練クリア状態みたいな感じでで良かったと思う
攻撃力30程度で耐久力そんなに高くないのはちょっと残念な気分だった
382無念Nameとしあき23/05/24(水)08:28:51No.1099632446そうだねx5
マスターソードってガノン関連の戦闘時だけ耐久無限になる?
383無念Nameとしあき23/05/24(水)08:30:46No.1099632713+
ガノンドロフ戦の時は途中で息切れしたなマスターソード
384無念Nameとしあき23/05/24(水)08:33:56No.1099633081+
雑魚ラッシュから使いまくってたらすぐ眠りにつくから格好つかねえ
385無念Nameとしあき23/05/24(水)08:34:48No.1099633200そうだねx1
ユン坊はどうでもいい時に近くにいて暴発かますくせに使いたい時に限って近くにいない上に近寄ったら何故か離れていくっていう扱いにくさがすごい
386無念Nameとしあき23/05/24(水)08:41:40No.1099634272+
そういえばレストランのおいし岩のイベントって神殿クリア後は消滅してるんだろうか?
387無念Nameとしあき23/05/24(水)08:42:54No.1099634442+
>そういえばレストランのおいし岩のイベントって神殿クリア後は消滅してるんだろうか?
俺スルーしてたけど別の岩に変わってたわ
388無念Nameとしあき23/05/24(水)08:46:09No.1099634883そうだねx1
普通の地底の敵相手にもマッソ光ってるよ
音が鳴らないだけで威力も60になってると思うがそこは検証してない
389無念Nameとしあき23/05/24(水)08:49:35No.1099635430+
最終的にインパばあさんどこに居るん?
390無念Nameとしあき23/05/24(水)08:51:46No.1099635812+
>最終的にインパばあさんどこに居るん?
パーヤちゃんの部屋にいた
391無念Nameとしあき23/05/24(水)08:53:07No.1099636027+
そういやインパさんが姫を戻す方法調べると言ってたから何かしないといけないと思ってたわ
392無念Nameとしあき23/05/24(水)08:56:59No.1099636654+
前作の覚醒マスターソードのガインガイン鳴るのって気持ちよかったんだなってなる
393無念Nameとしあき23/05/24(水)08:57:21No.1099636699+
>>最終的にインパばあさんどこに居るん?
>パーヤちゃんの部屋にいた
居ないからなにか終わらせてないんだなこれは
さんきう
394無念Nameとしあき23/05/24(水)08:57:57No.1099636804+
偽ゼルダにはガノン棒はえてる
395無念Nameとしあき23/05/24(水)08:58:52No.1099636953+
>居ないからなにか終わらせてないんだなこれは
>さんきう
地上絵全部終わらせたなら忘れられた神殿にいる
396無念Nameとしあき23/05/24(水)09:02:17No.1099637534+
今インパさんの所在確認してきたけど
インパさんって我っていうのな
397無念Nameとしあき23/05/24(水)09:02:49No.1099637619+
>>居ないからなにか終わらせてないんだなこれは
>>さんきう
>地上絵全部終わらせたなら忘れられた神殿にいる
あー地上絵の報告してなかったわ!(神殿に居た)
398無念Nameとしあき23/05/24(水)09:03:13No.1099637676+
えー偽ゼルダって個体意識無いのかよーいいエロ担当になるとおもったのに
399無念Nameとしあき23/05/24(水)09:08:11No.1099638432そうだねx2
    1684886891354.jpg-(165656 B)
165656 B
エノキダすげえよお前は
400無念Nameとしあき23/05/24(水)09:13:36No.1099639293+
>えー偽ゼルダって個体意識無いのかよーいいエロ担当になるとおもったのに
頼んだ!
1.個体意識無いから好きに上書きできる
2.深層意識はあっても声に出せない
3.吾輩がメス堕ちなんてするわけないだろ展開
4.エンディング後の身体が色々覚えている
どれでもいいゾ!
401無念Nameとしあき23/05/24(水)09:14:36No.1099639446そうだねx1
>エノキダすげえよお前は
撮るの忘れてた…
402無念Nameとしあき23/05/24(水)09:15:12No.1099639549そうだねx2
>>えー偽ゼルダって個体意識無いのかよーいいエロ担当になるとおもったのに
>頼んだ!
>1.個体意識無いから好きに上書きできる
>2.深層意識はあっても声に出せない
>3.吾輩がメス堕ちなんてするわけないだろ展開
>4.エンディング後の身体が色々覚えている
>どれでもいいゾ!
ガノンと感覚共有も捨てがたい…
403無念Nameとしあき23/05/24(水)09:15:46No.1099639651+
>3.吾輩がメス堕ちなんてするわけないだろ展開
えげつない性癖だ…
404無念Nameとしあき23/05/24(水)09:16:12No.1099639721+
>エノキダすげえよお前は
これってどっかに飾れたりするの?
405無念Nameとしあき23/05/24(水)09:18:48No.1099640131+
マイホームの枠20に上げてくれんかなぁ
406無念Nameとしあき23/05/24(水)09:21:56No.1099640636+
>マイホームの枠20に上げてくれんかなぁ
パーッと買ったもの全部置けるようにしようぜ
407無念Nameとしあき23/05/24(水)09:23:14No.1099640825+
>マイホームの枠20に上げてくれんかなぁ
15だとカツカツすぎて見栄えのために置いてある玄関削りたくなってくる
408無念Nameとしあき23/05/24(水)09:24:08No.1099640961+
しまったネタバレスレじゃん!
まあ到達時には忘れてるだろうしええか(火の神殿で詰まり中)
409無念Nameとしあき23/05/24(水)09:24:41No.1099641034+
機能性を求めると池や花壇は置けないんだよなぁ
410無念Nameとしあき23/05/24(水)09:25:17No.1099641108+
ガノンドロフってあんまり忠臣的な配下いるイメージないな
大体が傀儡だったり自分が生み出した魔物だったり
コタケコウメは育ての親でザントなんかいたりするけど基本他者との絡み薄いからなぁ
411無念Nameとしあき23/05/24(水)09:26:53No.1099641375+
>ガノンドロフってあんまり忠臣的な配下いるイメージないな
>大体が傀儡だったり自分が生み出した魔物だったり
>コタケコウメは育ての親でザントなんかいたりするけど基本他者との絡み薄いからなぁ
ギラヒムはどうなんだろ
412無念Nameとしあき23/05/24(水)09:26:57No.1099641382+
>ガノンドロフってあんまり忠臣的な配下いるイメージないな
>大体が傀儡だったり自分が生み出した魔物だったり
>コタケコウメは育ての親でザントなんかいたりするけど基本他者との絡み薄いからなぁ
ガノン配下じゃないけどギラヒムはいいキャラしてた
正体も含めて
413無念Nameとしあき23/05/24(水)09:27:33No.1099641474+
赤い月がどうたらこうたらのポエム言わなくなるのなんで
414無念Nameとしあき23/05/24(水)09:27:52No.1099641529そうだねx1
    1684888072050.png-(14463 B)
14463 B
マイホームこんな感じになるよね
415無念Nameとしあき23/05/24(水)09:29:32No.1099641786+
>赤い月がどうたらこうたらのポエム言わなくなるのなんで
あれ喋ってるの偽ゼルダで正体バレしたからでしょ
416無念Nameとしあき23/05/24(水)09:30:29No.1099641943+
ギラヒム様はガノンというより終焉の物の物だし
417無念Nameとしあき23/05/24(水)09:30:48No.1099641999そうだねx1
>ギラヒムはどうなんだろ
あいつは大元の方の部下だからおじさんのこと認めるのかな
418無念Nameとしあき23/05/24(水)09:32:25No.1099642254+
アグニムはどうなんだっけ
419無念Nameとしあき23/05/24(水)09:33:20No.1099642398+
そういえば厄災無双に出てきたなんか悪そうな人は何だったんだ
420無念Nameとしあき23/05/24(水)09:35:29No.1099642675+
ニセゼルダは神トラのブラインドみたいなのをイメージしてたんだがなあ
うーん残念
421無念Nameとしあき23/05/24(水)09:35:47No.1099642707+
>アグニムはどうなんだっけ
あれは魔王ガノンの分身というかガノンが憑依したもの
422無念Nameとしあき23/05/24(水)09:39:41No.1099643174+
怪物は正体不明で喋らない方が良いみたいな話を聞いた事あるけど確かに厄災ガノンの方がおじさんより格が高く感じたな
423無念Nameとしあき23/05/24(水)09:41:29No.1099643373+
おじさんがリンクの攻撃回避してくるのには驚いた
今作もマスターモードがあるならあのタイミングでラッシュ入れてきそう
424無念Nameとしあき23/05/24(水)09:41:39No.1099643392そうだねx1
よくよく考えるとガノンおじさんがゼルダのモデルを使って女の子らしく動かしていたって考えると
あっち系の趣味がありそう
425無念Nameとしあき23/05/24(水)09:42:00No.1099643441そうだねx1
龍の泪前「新種みっけ!素材よこせ!」
マスソ入手後「ん?」
龍の泪後「……」
426無念Nameとしあき23/05/24(水)09:43:17No.1099643606+
>よくよく考えるとガノンおじさんがゼルダのモデルを使って女の子らしく動かしていたって考えると
>あっち系の趣味がありそう
基本女寡の種族だし
幼年期は女装いっぱいさせられてそう
427無念Nameとしあき23/05/24(水)09:43:56No.1099643697+
>龍の泪前「新種みっけ!素材よこせ!」
>マスソ入手後「ん?」
>龍の泪後「……」
元に戻ったおひいさまに言うのかなこの服はおひいさまの身体で強化したんだよって
428無念Nameとしあき23/05/24(水)09:44:43No.1099643798+
>基本女寡の種族だし
>幼年期は女装いっぱいさせられてそう
悲しい過去ってやつだ

[トップページへ] [DL]