[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684802525572.jpg-(394315 B)
394315 B無念Nameとしあき23/05/23(火)09:42:05No.1099326286+ 15:25頃消えます
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムネタバレスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/23(火)09:44:09No.1099326621そうだねx3
ストーリー自体はそんなに長くないけどやる事が多過ぎてクリアに時間がかかった
何ならまだやる事が多い…地底も探索しきれてないし
3無念Nameとしあき23/05/23(火)09:45:44No.1099326903+
大妖精を4匹解放したけど強化に必要な素材が集まらねえ
ツルギソウはどこだ
エレキースはどこにいる?
4無念Nameとしあき23/05/23(火)09:46:42No.1099327060+
今回の大妖精ルピーまで要求してくるしね…
金欠になる事多いのに宝石の値段を前作より下げないでほしかった
5無念Nameとしあき23/05/23(火)09:47:27No.1099327164そうだねx1
姫様とデートしてる
6無念Nameとしあき23/05/23(火)09:48:19No.1099327281+
今回びっくりしたのがゴロン族は岩から生まれてくるってはっきり言及した所
同じ場所で生まれた爺さん連中が兄弟だから
ダルケルとユン坊とゴロン賢者も同じ場所から生まれたって事なんだろうかな
8無念Nameとしあき23/05/23(火)09:49:28No.1099327462+
半裸で抱きしめたらもう結婚するしかなくない?
9無念Nameとしあき23/05/23(火)09:49:58No.1099327552そうだねx1
    1684802998040.mp4-(6681884 B)
6681884 B
ウマナリ楽団全員集合はちょっとウルッときた
10無念Nameとしあき23/05/23(火)09:50:17No.1099327607+
急に半裸になってびっくりしたけど
あれって変な装備であのシーンやらせない配慮だったんだろうかな
11無念Nameとしあき23/05/23(火)09:51:49No.1099327833+
歴代でもすっごい悪辣だった今回のガノンドロフ
ソニア殺して秘石奪う所は時オカでゼルダとリンク出し抜いてトライフォース手に入れる場面を思い出した
12無念Nameとしあき23/05/23(火)09:52:37No.1099327958そうだねx3
>歴代でもすっごい悪辣だった今回のガノンドロフ
>ソニア殺して秘石奪う所は時オカでゼルダとリンク出し抜いてトライフォース手に入れる場面を思い出した
野心バリバリスマイル気持ち悪くていいよね
13無念Nameとしあき23/05/23(火)09:52:50No.1099328002そうだねx3
企みを防いだと思ったらその裏をかいてくるよねガノンドロフって
14無念Nameとしあき23/05/23(火)09:54:43No.1099328321そうだねx9
冒頭で見た壁画の続きが終盤で見られるけど
ちゃんとゼルダが竜になるところまで描かれてるんだよね…
15無念Nameとしあき23/05/23(火)09:54:58No.1099328359そうだねx7
爆弾で壊せる岩「姫にネタバレしないように配慮しておきました」
16無念Nameとしあき23/05/23(火)09:55:03No.1099328373+
>ウマナリ楽団全員集合はちょっとウルッときた
適当な乗り物作って何度も墜落させてごめんな…
17無念Nameとしあき23/05/23(火)09:55:43No.1099328487+
砂漠って不毛な土地で食うか食われるか奪うか奪われるかって生活してるせいで
あんだけ野心バリバリなんだろうかなガノンドロフ
18無念Nameとしあき23/05/23(火)09:57:08No.1099328703+
ゲルド族賢者はどんな感じでハイラル側についたんだろうね
ゲルド族全員がガノンドロフ一派ではなかったんだろうか?
19無念Nameとしあき23/05/23(火)09:58:09No.1099328854そうだねx9
ゲルドの王じゃなくて魔物の王になったやつに従う奴がいるのかどうかという話
20無念Nameとしあき23/05/23(火)09:58:37No.1099328930+
試してないから分からんのだけどマスターソード抜かなくてもクリアできる?
ゼルダの思いはなんだったんだって感じになりそうだけど
21無念Nameとしあき23/05/23(火)09:58:45No.1099328960そうだねx1
ラスボス戦がゴミすぎる
22無念Nameとしあき23/05/23(火)09:59:07No.1099329029+
1万年前の戦いよりもはるか昔なのが時のオカリナなのに
そこからさらに昔のハイラル建国の時代から現代まで竜になったゼルダって
数万年どころか下手したら数十か数百万年待ち続けたんだよなぁ…
23無念Nameとしあき23/05/23(火)09:59:49No.1099329142+
>試してないから分からんのだけどマスターソード抜かなくてもクリアできる?
>ゼルダの思いはなんだったんだって感じになりそうだけど
倒しさえすりゃエンディングは見れる
真エンディングはメインチャレンジ全クリ後の討伐
24無念Nameとしあき23/05/23(火)10:00:23No.1099329245+
>試してないから分からんのだけどマスターソード抜かなくてもクリアできる?
>ゼルダの思いはなんだったんだって感じになりそうだけど
抜かずにいくとゼルダが来てマスターソード入手って流れになるんだとか
どっちにしろガノンドロフ相手にマスターソード必須になる
25無念Nameとしあき23/05/23(火)10:00:49No.1099329326+
賢者5人集めたけど偽ゼルダ追いかけっこスルーしてたせいでスタッフロール後の追加シーン見てなかった
やり直した
26無念Nameとしあき23/05/23(火)10:01:03No.1099329369そうだねx5
>1万年前の戦いよりもはるか昔なのが時のオカリナなのに
>そこからさらに昔のハイラル建国の時代から現代まで竜になったゼルダって
>数万年どころか下手したら数十か数百万年待ち続けたんだよなぁ…
心無くしてるし本人にとっちゃタイムスリップしたようなもんじゃない?
27無念Nameとしあき23/05/23(火)10:01:07No.1099329376+
>数万年どころか下手したら数十か数百万年待ち続けたんだよなぁ…
それだけ待てるなら追加で一年二年待たせても誤差だよな
28無念Nameとしあき23/05/23(火)10:01:26No.1099329414そうだねx10
ブレワイシリーズは過去作と独立して考えるべきだと思うよ
過去作はあくまでファンサ
29無念Nameとしあき23/05/23(火)10:01:58No.1099329496+
魔王に付き従った奴はギブドにでもなったんじゃね
30無念Nameとしあき23/05/23(火)10:01:58No.1099329500+
偽ゼルダスルーして賢者全員集められるんだ…偽ゼルダ倒しておかないとワッカ遺跡に入れなくない?
31無念Nameとしあき23/05/23(火)10:02:28No.1099329576そうだねx7
>急に半裸になってびっくりしたけど
>あれって変な装備であのシーンやらせない配慮だったんだろうかな
右腕が戻ったことをちゃんと見せるためでもあると思う
32無念Nameとしあき23/05/23(火)10:02:47No.1099329622そうだねx7
>それだけ待てるなら追加で一年二年待たせても誤差だよな
あんまり過酷な境遇なので弄る気が起きない
33無念Nameとしあき23/05/23(火)10:04:10No.1099329848+
前作の比じゃないしなぁ…また同じゼルダとリンクで続編やるとおひいさままた受難にあいそうだし
流石に次は新しいリンクとゼルダかな?
ラスボスはガノンで二回連続やったし別のヤツでもいいけど
34無念Nameとしあき23/05/23(火)10:04:54No.1099329981+
リンクへの重さは多分スカウォゼルダを超えた気がする
35無念Nameとしあき23/05/23(火)10:04:57No.1099329986+
>偽ゼルダスルーして賢者全員集められるんだ…偽ゼルダ倒しておかないとワッカ遺跡に入れなくない?
ミネルの頭パーツがある所に先に行っちゃったからワッカ遺跡の流れも完全スルー
おかげで流れがめちゃくちゃになったよ
この自由度も考えもの
36無念Nameとしあき23/05/23(火)10:05:40No.1099330111そうだねx11
100年封印のお仕事したあとに数万年お仕事する
37無念Nameとしあき23/05/23(火)10:07:10No.1099330377+
今回はドラマが強いから自由が過ぎると公式ネタバレみたいな事になるから色々考えものなんだよな
それはそれとして視界に入って行けそうな場所には行っちゃうし
38無念Nameとしあき23/05/23(火)10:07:26No.1099330435そうだねx2
意識がなかったって言ってるだけまだ救いはある
もっとやばいのはゼルダとリンクのために意識保ったままプルアパッドに居続けたミネル
39無念Nameとしあき23/05/23(火)10:08:22No.1099330592+
>ウマナリ楽団全員集合はちょっとウルッときた
こいつが揃うと馬宿が騒がしくなってしまうのが困ってる
40無念Nameとしあき23/05/23(火)10:08:28No.1099330608+
新英傑服の強化素材におひいさまの皮膚片とか要求させる開発陣…
41無念Nameとしあき23/05/23(火)10:08:37No.1099330628+
龍に変わる直前の龍眼おひいさまちょっと怖い
42無念Nameとしあき23/05/23(火)10:08:50No.1099330665+
龍ゼルダ視点だと空島は人々にとっては当たり前で
リンク視点だと天変地異になるのが訳分からん
43無念Nameとしあき23/05/23(火)10:10:26No.1099330914そうだねx2
元に戻れない異形化だからあの演出が正解なんだろうね
戻れてよかった…戻れなかったらどうしようかと
44無念Nameとしあき23/05/23(火)10:11:18No.1099331073+
空島って見えないようにゾナウの技術で隠してたけどガノンドロフの目覚めを受けて
姿を現したって事でいいんだろうかな
45無念Nameとしあき23/05/23(火)10:11:22No.1099331082+
やっとクリアした
防具強くし過ぎてラスボスより白銀ライネルのほうが強くねって思ってしまった
>今回はドラマが強いから自由が過ぎると公式ネタバレみたいな事になるから色々考えものなんだよな
白竜に乗ったって思ったらマスターソードぶっ刺さってるの見て何人ネタバレ食らったんだろうか
46無念Nameとしあき23/05/23(火)10:11:38No.1099331128+
別に賢者の子孫でも無かったくせに英傑になってたリーバル
47無念Nameとしあき23/05/23(火)10:11:50No.1099331164+
(偽ゼルダとはイーガ団の変身のやつだろうか...)
48無念Nameとしあき23/05/23(火)10:12:01No.1099331206+
>今回はドラマが強いから自由が過ぎると公式ネタバレみたいな事になるから色々考えものなんだよな
>それはそれとして視界に入って行けそうな場所には行っちゃうし
地上絵ムービーは場所対応じゃなく開放数でちゃんと順番になる仕様でも良かった気はする
49無念Nameとしあき23/05/23(火)10:12:37No.1099331308+
>ゲルド族賢者はどんな感じでハイラル側についたんだろうね
>ゲルド族全員がガノンドロフ一派ではなかったんだろうか?
最後の村が陥落したってある時点で魔王になってすぐに袂は断ってる感じはする
50無念Nameとしあき23/05/23(火)10:12:45No.1099331338+
なりきりネカマフェチだったのを知った時はちょっと引いた
51無念Nameとしあき23/05/23(火)10:13:02No.1099331394そうだねx3
ガノンドロフはジャスト回避するしハートブレイクとか盾破壊とかしてくるから結構苦戦してしまったな
ジャスト回避したと思ったらジャスト回避されてまたジャスト回避するの大変
あのHPバーが限界突破してるのに笑ってしまった
52無念Nameとしあき23/05/23(火)10:13:22No.1099331444そうだねx7
>あのHPバーが限界突破してるのに笑ってしまった
演出イケてるよね
53無念Nameとしあき23/05/23(火)10:14:17No.1099331612+
何気にガノンドロフのフィギュアも作れるんだよね
黒龍は流石に無理だったけど
54無念Nameとしあき23/05/23(火)10:14:43No.1099331687そうだねx7
>地上絵ムービーは場所対応じゃなく開放数でちゃんと順番になる仕様でも良かった気はする
絵と回想がリンクしてるからそれはそれで違う…ってなりそうだから難しい話やで
55無念Nameとしあき23/05/23(火)10:14:47No.1099331696そうだねx1
>地上絵ムービーは場所対応じゃなく開放数でちゃんと順番になる仕様でも良かった気はする
でもゲルドの短剣の地上絵で見れるのがその短剣でソニアを殺そうとしたムービーだったりある程度の関連性はあるからどの地上絵向かっても必ずインパがいて巡る順番があるとか匂わせてそもそも順番通りじゃないと発見できない仕様でよかったんじゃないかと
56無念Nameとしあき23/05/23(火)10:15:41No.1099331865+
>なりきりネカマフェチだったのを知った時はちょっと引いた
新人Vtuberのガノンゼルダでぇす☆
57無念Nameとしあき23/05/23(火)10:15:55No.1099331907+
忘れられた神殿は文字通り忘れられるんやな
58無念Nameとしあき23/05/23(火)10:16:43No.1099332058+
ガノンドロフは第二形態の剣を魔人剣にして欲しかったな
59無念Nameとしあき23/05/23(火)10:16:50No.1099332081そうだねx1
地上絵はチャレンジのマーカーで順番通りに指示するとかそれくらいわかりやすい導線でも良かった気はする
どうせ無視するやつはそれでも無視するだろうけどなによりコログの森直行されたら地上絵ネタバレもクソもあったもんじゃないし
60無念Nameとしあき23/05/23(火)10:18:08No.1099332338そうだねx6
ファントムガノンよりもその前の手の方が怖いし厄介だよね
動き早いし捕まったらHPごりごり減らされるし
61無念Nameとしあき23/05/23(火)10:18:12No.1099332350+
>どうせ無視するやつはそれでも無視するだろうけどなによりコログの森直行されたら地上絵ネタバレもクソもあったもんじゃないし
そうならん様に入り口封鎖したのかもね
それでも察しのいい奴は下から這い上がる
62無念Nameとしあき23/05/23(火)10:18:26No.1099332387そうだねx1
今回ボックリン最初どこにいるかわからんくて
賢者二人解放したあたりで砦内にいるの見つけてここかよ!ってなった
63無念Nameとしあき23/05/23(火)10:18:36No.1099332414+
>ウマナリ楽団全員集合はちょっとウルッときた
カッシーワも居るかと思ったのにあいつどこ行ったんだよ…
64無念Nameとしあき23/05/23(火)10:18:39No.1099332427そうだねx5
そんなんBOTWも同じだったろ
時系列順に見なくても良いってことなんだよ
65無念Nameとしあき23/05/23(火)10:19:05No.1099332498+
砦にいるってことは二回目なのでは…?
66無念Nameとしあき23/05/23(火)10:19:48No.1099332616+
ガノンドロフというか他種族の立場からすると
かつて神のような存在だった一族が絶滅寸前になって地上に降りてきて
古代ハイリア人嫁にしたからハイリア中心にハイラル建国して王を名乗られてるわけだから
ラウルにそのつもりがなくても見下されてると感じるのもわからないでもないなって
67無念Nameとしあき23/05/23(火)10:19:58No.1099332652+
>ファントムガノンよりもその前の手の方が怖いし厄介だよね
>動き早いし捕まったらHPごりごり減らされるし
爆弾矢あればそれも雑魚なんだけどね
気付くまで苦労したし
最初遭遇したときめっちゃ怖かった
68無念Nameとしあき23/05/23(火)10:20:03No.1099332667+
コログの森最初に下から来た時は地底より怖かったな
なんでお前ら微動だにせず固まってるの...
69無念Nameとしあき23/05/23(火)10:20:11No.1099332686+
>時系列順に見なくても良いってことなんだよ
今回はストーリーが面白いから致命的になってるって話よ
70無念Nameとしあき23/05/23(火)10:20:30No.1099332758+
>>どうせ無視するやつはそれでも無視するだろうけどなによりコログの森直行されたら地上絵ネタバレもクソもあったもんじゃないし
>そうならん様に入り口封鎖したのかもね
>それでも察しのいい奴は下から這い上がる
二人目の賢者解放したあたりでそろそろ行こうかとコログの森に行ったら地上からどうやっても入れず空から無理矢理行こうとして祠目の前で飛び降り自殺したのに入れなかったな…
71無念Nameとしあき23/05/23(火)10:20:42No.1099332800+
>>ウマナリ楽団全員集合はちょっとウルッときた
>こいつが揃うと馬宿が騒がしくなってしまうのが困ってる
バイオリンとフルートくらいがまったりするのにちょうどいい
72無念Nameとしあき23/05/23(火)10:20:54No.1099332841+
ゼルダとラウルたちの出会いの後2回目に見たのがハイラル湖にあった地上絵だったから
ソニア様死んだのすっごいネタバレだったなぁ
73無念Nameとしあき23/05/23(火)10:21:01No.1099332864+
>ファントムガノンよりもその前の手の方が怖いし厄介だよね
>動き早いし捕まったらHPごりごり減らされるし
他の場所は高い場所があるからある程度安全だったけどデクの樹様の中のは狭い上に高所もないから大変だったな
74無念Nameとしあき23/05/23(火)10:22:29No.1099333146そうだねx8
推奨順があるのはわかるけどマップ開放で発射されて見回したら地上絵が見えたからそこ行ってみよってなるのはしゃーないよね
75無念Nameとしあき23/05/23(火)10:22:31No.1099333153+
破壊すると見れる壁画に秘石8つあるの良いですよね
76無念Nameとしあき23/05/23(火)10:22:42No.1099333175そうだねx2
最新版の増殖バグが楽過ぎてやり過ぎると数十時間は短縮してしまうなこれ
やりたくないが竜の素材だけは増やしたくなる
77無念Nameとしあき23/05/23(火)10:22:44No.1099333181+
>他の場所は高い場所があるからある程度安全だったけどデクの樹様の中のは狭い上に高所もないから大変だったな
一応端の方を見ると上に足場あるからトーレルーフで避難は出来た
78無念Nameとしあき23/05/23(火)10:22:58No.1099333218+
>他の場所は高い場所があるからある程度安全だったけどデクの樹様の中のは狭い上に高所もないから大変だったな
一応高所はあるが瘴気漬けだからそこから爆撃するにはひと工夫要る
79無念Nameとしあき23/05/23(火)10:23:54No.1099333363そうだねx1
秘石って持つ者の力を倍加する能力があるだけで石自体に属性がある訳じゃないのよね
だからソニアの秘石を奪ったガノンドロフは時から闇に変わった訳で
80無念Nameとしあき23/05/23(火)10:24:15No.1099333417+
    1684805055393.jpg-(70422 B)
70422 B
最初にこれ見てしまった人はどう思ったんだろう…
81無念Nameとしあき23/05/23(火)10:24:59No.1099333537+
コーガ団のチャレンジってメイン?
82無念Nameとしあき23/05/23(火)10:25:02No.1099333548そうだねx9
こんなに嬉しそうなガノンドロフおじさん初めて見たかもしれない
83無念Nameとしあき23/05/23(火)10:25:27No.1099333609そうだねx5
>最初にこれ見てしまった人はどう思ったんだろう…
グッドスマイル
84無念Nameとしあき23/05/23(火)10:25:32No.1099333629そうだねx3
>最新版の増殖バグが楽過ぎてやり過ぎると数十時間は短縮してしまうなこれ
>やりたくないが竜の素材だけは増やしたくなる
せめて1週目はバグ無しでクリアする事をお勧めする
85無念Nameとしあき23/05/23(火)10:25:56No.1099333687+
>コーガ団のチャレンジってメイン?
やらなくてもクリア出来るだろうけど話の流れ的には地下探索でイーガ団追う事で
ガノンドロフが何処にいるか解るって感じだね
86無念Nameとしあき23/05/23(火)10:26:40No.1099333815そうだねx1
発売前はなんか憂い帯びた顔してるし扱いもデカいし額の勾玉もお揃いだし味方枠かと思ったのに
87無念Nameとしあき23/05/23(火)10:26:48No.1099333837そうだねx1
龍素材は集めるの大変だよね…1度に沢山集めたい
88無念Nameとしあき23/05/23(火)10:27:20No.1099333914+
コログの森は空と地上から侵入を試みて
地上から侵入しようとした時に正規の入り口で
どうやっても戻ろうとしても霧に巻かれるなって検証して
もしかして地下からかな?となって近くの深穴にいったな
抜け出してたどり着いたときは気持ちよかった
89無念Nameとしあき23/05/23(火)10:27:26No.1099333932そうだねx9
皆ガノンドロフが味方枠とか1万年前の勇者だと思ったりしてたけど
そんな事はなくて邪悪な魔王でしたなのいいよね…
90無念Nameとしあき23/05/23(火)10:27:43No.1099333975+
爆弾ゴリ押しでマスターソード早期回収したけどインパもプルアも全然反応してくれないから「あっ順番間違えたな…」ってなった
91無念Nameとしあき23/05/23(火)10:27:59No.1099334031+
龍は見つけて先回りしようとしたら消えてるのなんなの...
92無念Nameとしあき23/05/23(火)10:28:33No.1099334126+
>龍は見つけて先回りしようとしたら消えてるのなんなの...
地底に潜ってるのかも
93無念Nameとしあき23/05/23(火)10:28:45No.1099334160+
リンクに秘石もたせたらどんな効果になるんだろうか
94無念Nameとしあき23/05/23(火)10:28:47No.1099334172+
今回はがんばりゲージでマスターソード抜くのは前作プレイヤーへの引っ掛けだなってなった
大変だったぜゲージ調整するのよりもまたゼルダ探し当てるの
95無念Nameとしあき23/05/23(火)10:29:03No.1099334220+
>コログの森は空と地上から侵入を試みて
>地上から侵入しようとした時に正規の入り口で
>どうやっても戻ろうとしても霧に巻かれるなって検証して
>もしかして地下からかな?となって近くの深穴にいったな
>抜け出してたどり着いたときは気持ちよかった
そして固まって動かないコログと腹の中のフロアマスターで戦慄した
96無念Nameとしあき23/05/23(火)10:30:10No.1099334444+
王家シリーズでラッシュ狙い始めると賢者の攻撃が邪魔にしかならなくなってきた
しかい遮るのと転倒させるの止めて下さい!
97無念Nameとしあき23/05/23(火)10:30:16No.1099334468そうだねx5
ゼルダは秘石とか姫巫女の力持ちで
ガノンドロフは秘石で能力倍加してて
リンクはマスターソード持ってる以外は本人の素の力でガノンドロフ圧倒してる
このリンク最強すぎるよね
98無念Nameとしあき23/05/23(火)10:32:07No.1099334856+
ネタバレ動画見てその存在を知っちゃったけど祠全部クリアすると手に入る太古のゾナウ勇者装備の見た目ってブレワイの壁画勇者っぽくない?
99無念Nameとしあき23/05/23(火)10:32:25No.1099334920+
力を倍加?ツルギバナナとツルギタケツルギソウ料理すれば良いじゃん
100無念Nameとしあき23/05/23(火)10:32:34No.1099334937+
>地底に潜ってるのかも
ゼルダだから地底には潜らんはずなんだが...
101無念Nameとしあき23/05/23(火)10:33:10No.1099335090+
>ゼルダだから地底には潜らんはずなんだが...
上空に登るパターンがあると聞く
102無念Nameとしあき23/05/23(火)10:33:24No.1099335132+
今回マスターソードを再生・強化してる訳だから最初から前作の剣の試練クリア状態になってても
良かったんじゃないかとは思ったが…DLCでまた剣の試練みたいなのやるんだろうかな?
103無念Nameとしあき23/05/23(火)10:33:44No.1099335194+
>ゼルダだから地底には潜らんはずなんだが...
じゃあかなり上空にいるのかも
空島よりもさらに上の方とか
104無念Nameとしあき23/05/23(火)10:34:48No.1099335421そうだねx5
>リンクに秘石もたせたらどんな効果になるんだろうか
「蛮」
105無念Nameとしあき23/05/23(火)10:35:16No.1099335521+
噂に聞くエッチな背中丸出しの服って何処で手に入るんだろうか?
未だに見つけられないが
106無念Nameとしあき23/05/23(火)10:35:54No.1099335660+
>リンクに秘石もたせたらどんな効果になるんだろうか
やはり「勇」だろうか?
リンクも秘石持つ展開あってもよかったかもね
107無念Nameとしあき23/05/23(火)10:36:27No.1099335769+
天空デートしてるけどネットに上がってるルートを今逆走してらっしゃる
108無念Nameとしあき23/05/23(火)10:36:45No.1099335832そうだねx5
ゼルダ「マスターソードの破片が魔王を傷つけたから魔王との戦いにはマスターソードが必要になる」
ガノンドロフ「お前はワシを倒すのにマスターソードが必要だと思っているようだが別に無くても倒せる」
109無念Nameとしあき23/05/23(火)10:36:57No.1099335871そうだねx1
発売前はガノンドロフと共闘あるんじゃねって言ってた人いたよね…
110無念Nameとしあき23/05/23(火)10:37:20No.1099335940そうだねx2
でも秘石も持たない剣士が魔王倒すってのはなんかイイッ!
111無念Nameとしあき23/05/23(火)10:37:53No.1099336055+
初めて見た時ゼノブレみたいな感覚で
あの龍いつかぶっ殺せんのかなって思ってしまった
112無念Nameとしあき23/05/23(火)10:38:47No.1099336218そうだねx1
最初のオープニングの壁画で岩に隠れてる部分は絶対後半で衝撃の真実が分かる場所だと思った
案の定であった
113無念Nameとしあき23/05/23(火)10:39:03No.1099336278+
ガノンドロフ戦はマスターソードなしだと攻撃力半分とかしてもいい気がする
114無念Nameとしあき23/05/23(火)10:39:24No.1099336362+
オルドラ達は今まで金策にしててごめんってなっちゃった…
115無念Nameとしあき23/05/23(火)10:39:46No.1099336433+
イーガ団が乗り回してるヒャッハー三輪車をお気に入り登録したけどたまにトゲが刺さって使いづらい
116無念Nameとしあき23/05/23(火)10:39:56No.1099336460+
ラストのガノンはジャスト回避できると弱過ぎたのでもう少し強くてよかったな
117無念Nameとしあき23/05/23(火)10:40:09No.1099336497そうだねx2
ゼルダ=白龍なのを見る限りオルドラ達も元人間で秘石を飲み込んだ結果という可能性が増したのよな
118無念Nameとしあき23/05/23(火)10:40:46No.1099336589+
>DLCでまた剣の試練みたいなのやるんだろうかな?
挿す場所は森の台座かはたまたゼルドラの頭か
119無念Nameとしあき23/05/23(火)10:40:48No.1099336592+
まあ飲んじゃったうっかりゾナウ族がいたのだろう
120無念Nameとしあき23/05/23(火)10:40:56No.1099336611+
マスターモードだと弓の射撃(集中込)もジャスト回避するようになりそう
現状だと弓に対して無防備すぎる
121無念Nameとしあき23/05/23(火)10:41:17No.1099336683+
あれでもかなり苦戦したけどなぁ
向こうもジャスト回避してくるし
122無念Nameとしあき23/05/23(火)10:41:43No.1099336760+
ゲームボリュームも増えてて新規防具も増えてるんだから
武器耐久値は倍は欲しい
金策も前作より厳しくなってるのは辛い
ダイヤ固定湧きポイントとかもないしな
123無念Nameとしあき23/05/23(火)10:41:58No.1099336809+
>ガノンドロフ戦はマスターソードなしだと攻撃力半分とかしてもいい気がする
ガノンドロフ側の火力も低すぎて可哀想になる
瘴気が入るからって調整だろうけどそこらの雑魚のが遥かに痛い
124無念Nameとしあき23/05/23(火)10:42:03No.1099336817+
あらゆる種族の賢者を上回る力速さ魔力だしおじさん強すぎない?
125無念Nameとしあき23/05/23(火)10:42:38No.1099336924+
呑むと龍になって知能ロストするってのも
過去に前例があったのかもな
126無念Nameとしあき23/05/23(火)10:42:48No.1099336952+
>金策も前作より厳しくなってるのは辛い
>ダイヤ固定湧きポイントとかもないしな
白銀個体も宝石落とさないからとにかくひたすら硬いだけでうまあじが弱い
127無念Nameとしあき23/05/23(火)10:43:20No.1099337048そうだねx1
簡単過ぎるってとしは自分で装備縛りとかして難易度調整したらええ
128無念Nameとしあき23/05/23(火)10:44:03No.1099337197+
>呑むと龍になって知能ロストするってのも
>過去に前例があったのかもな
その前例が三龍なんじゃねって事じゃろ
でなきゃ龍化の法なんて手段がのちに伝わらない
129無念Nameとしあき23/05/23(火)10:44:15No.1099337242+
>白銀個体も宝石落とさないからとにかくひたすら硬いだけでうまあじが弱い
希少イワロックも渋くなった気がする
130無念Nameとしあき23/05/23(火)10:44:18No.1099337250+
>簡単過ぎるってとしは自分で装備縛りとかして難易度調整したらええ
いや別に苦労したいわけじゃないんじゃない…?
131無念Nameとしあき23/05/23(火)10:45:08No.1099337432+
今作はブレワイストーリーだけど時系列では黙示録みたいに別枠扱い?
132無念Nameとしあき23/05/23(火)10:45:11No.1099337450+
白銀素材落とすってだけで価値あると思うんだけど…
133無念Nameとしあき23/05/23(火)10:46:11No.1099337657+
前作もだったが封印するのが限界だった魔王ガノンドロフをリンク一人であっさり蹂躙しすぎなのよな
意識してないだけでトライフォースを体内に潜んでても不思議でない力の強さ
134無念Nameとしあき23/05/23(火)10:47:54No.1099338007+
ゲルドゾーラみたいな高威力でどこでも手に入る訳ではない素体武器を使わずに溜め込んでしまう
135無念Nameとしあき23/05/23(火)10:48:20No.1099338091+
ガノンドロフの万年の野望をぽっと出の勇者が蹂躙するのが丁度いいのかもしれない
今回ばかりはガノンドロフざまぁみたいな感じだったし
136無念Nameとしあき23/05/23(火)10:49:07No.1099338249+
アミーボからのレア武器排出率は上がってる気がする
アミーボあるとかなり楽
137無念Nameとしあき23/05/23(火)10:50:10No.1099338446+
素手状態で攻撃手段を得たのは今回が初か?
138無念Nameとしあき23/05/23(火)10:51:01No.1099338601+
DLCあるならゴーレムがバイクに変形したりして欲しい
139無念Nameとしあき23/05/23(火)10:51:23No.1099338670+
今回自作できるからバイクはないかもしれん
140無念Nameとしあき23/05/23(火)10:51:47No.1099338759+
DLCでコーガ様がドラゴンになったら面白い
141無念Nameとしあき23/05/23(火)10:52:37No.1099338949+
>素手状態で攻撃手段を得たのは今回が初か?
一応ムジュラでゾーラリンクやゴロンリンクで格闘出来たりはしたけど素だと初めてかな
格闘スタイルは欲しかったりするんだよねリンク
142無念Nameとしあき23/05/23(火)10:53:24No.1099339123+
そういえばイーガ団との因縁は結局決着つけられなかったから
ガノンドロフ死んだ後もあいつ等しつこく絡んでくるんだよなきっと
143無念Nameとしあき23/05/23(火)10:53:55No.1099339244+
ウロコの料理30分効果って無くなってたりする?
効果時間が伸びる効果自体はあるっぽいけど
144無念Nameとしあき23/05/23(火)10:54:22No.1099339336+
今回でガノンドロフ黒龍を完全消滅させたから流石に次回作はもう無いかね
145無念Nameとしあき23/05/23(火)10:54:37No.1099339390+
>そういえばイーガ団との因縁は結局決着つけられなかったから
>ガノンドロフ死んだ後もあいつ等しつこく絡んでくるんだよなきっと
崇拝するガノンが消えたしどうだろうな
146無念Nameとしあき23/05/23(火)10:55:03No.1099339477+
>DLCでコーガ様がドラゴンになったら面白い
ゾナウギアで龍作りそう
147無念Nameとしあき23/05/23(火)10:55:42No.1099339605+
今後もゲルド族から男が生まれるたび…
148無念Nameとしあき23/05/23(火)10:56:36No.1099339775+
次やるなら次世代リンクだろうね
ベースはブレワイらしいし
149無念Nameとしあき23/05/23(火)10:57:28No.1099339965+
厄災ガノンとガノンドロフやったし次回作は違うラスボスが欲しいかなぁ
150無念Nameとしあき23/05/23(火)10:58:06No.1099340094+
ようやく魂の賢者まで来たぜ
まさかゴーレムに乗って電流爆破デスマッチをやることになろうとは…
151無念Nameとしあき23/05/23(火)10:58:11No.1099340118そうだねx1
>厄災ガノンとガノンドロフやったし次回作は違うラスボスが欲しいかなぁ
久しぶりにグフー呼び起こすか
152無念Nameとしあき23/05/23(火)10:58:19No.1099340139+
個人的に創世神話の時代とかやってほしかったりはする
ディンとネールとフロルに会ってみたい
153無念Nameとしあき23/05/23(火)10:59:50No.1099340481+
ブレワイベースの風タク時空やりたいな
154無念Nameとしあき23/05/23(火)11:00:48No.1099340691+
ドトン=ジツは消耗無しでチュチュ処理出来るから実際便利
155無念Nameとしあき23/05/23(火)11:04:25No.1099341466+
地味に自動追尾だから便利だよな
狼狩りにも使える
シカやクマは火力足りないけど
156無念Nameとしあき23/05/23(火)11:04:37No.1099341504そうだねx10
散々言われてるだろうけど龍の泪イベントがヤバかった…
おひい様って100年前から母ちゃん早く亡くして才能に目覚めずに周りから陰口叩かれて父ちゃんともギスギスしちゃってそこから100年間ガノン封印し続けてようやく自由に生きられると思ったら大昔で戦争参加して挙句に心なくした龍になるなんて不幸すぎない…?
ED後はいい加減幸せになって…
157無念Nameとしあき23/05/23(火)11:04:41No.1099341521そうだねx9
最初ゼルダの手を掴めなかったシーンがラストで回収されるのいいよね
158無念Nameとしあき23/05/23(火)11:05:26No.1099341685+
>最初ゼルダの手を掴めなかったシーンがラストで回収されるのいいよね
あれ最初の落ちるのを追いかけるシーンから放置してたらどうなるんだろうか
地面に落ちてゲームオーバーになるんだろうか
159無念Nameとしあき23/05/23(火)11:05:29No.1099341697+
>今回でガノンドロフ黒龍を完全消滅させたから流石に次回作はもう無いかね
違う世界線でいくらでも出せるんじゃ
160無念Nameとしあき23/05/23(火)11:06:41No.1099341971+
何なら厄災の黙示録ルートでガノン出そうと思えば出せそうね
161無念Nameとしあき23/05/23(火)11:07:26No.1099342134+
今回のRTAはパラセール無しだとフリザゲイラ突破きつそう…
162無念Nameとしあき23/05/23(火)11:07:32No.1099342164+
>あれ最初の落ちるのを追いかけるシーンから放置してたらどうなるんだろうか
>地面に落ちてゲームオーバーになるんだろうか
試した人曰く途中から落ちなくなるので落下の心配はないとのこと
163無念Nameとしあき23/05/23(火)11:08:38No.1099342420そうだねx1
厄災討伐後のおひいさまが何してたか知れたの良かったよ
リンクと一緒に各地を回って復興したり学校で先生したりおひいさまらしくて良いよね
でも遺跡調査が一番楽しそうだったね
164無念Nameとしあき23/05/23(火)11:09:00No.1099342504+
個人的にはムジュラみたいな時系列イベント好きだからそういう路線がいいなぁ
165無念Nameとしあき23/05/23(火)11:09:07No.1099342535+
白銀リザルフォスのツノ死神の鎌みたくなるの好き
166無念Nameとしあき23/05/23(火)11:09:58No.1099342727そうだねx2
学校の壁に子供の描いたゼルダ先生の絵が貼ってあるの良いよね
子供達はゼルダ先生の帰りをずっと待ってるんだよね
167無念Nameとしあき23/05/23(火)11:12:52No.1099343382+
>白銀リザルフォスのツノ死神の鎌みたくなるの好き
だが槍に付けると違うそうじゃないになる
168無念Nameとしあき23/05/23(火)11:13:19No.1099343478+
新規向けの都合上初対面の前作キャラが多いのは仕方ないと割り切ったけど
それでもハテノ村の人達とかサクラダとかゾーラ族全員あたりは
リンクの事覚えていてほしかったなとは思ってしまった…この辺本作の数少ない不満点
169無念Nameとしあき23/05/23(火)11:13:24No.1099343498+
作中の経過がよく分からん
リンクが目覚めてから飛び降りてタイトルロゴ出るシーンで既に白龍が写ってるけど
仮にマスターソードが過去に行ってなくても白龍化してたのか?
170無念Nameとしあき23/05/23(火)11:13:51No.1099343598+
>心なくした龍になるなんて不幸すぎない…?
ゼルダ素材美味しいです
171無念Nameとしあき23/05/23(火)11:13:59No.1099343623+
敵は振り回すのにリンクは振り回せないんだよね槍…
172無念Nameとしあき23/05/23(火)11:14:34No.1099343741そうだねx3
今まで色んな仲間たちの手と繋いで思いが込められてきた右手でゼルダを龍から元に戻すのはいい演出だなと思った
173無念Nameとしあき23/05/23(火)11:14:49No.1099343794そうだねx4
新規向けの難易度ではない気がする
174無念Nameとしあき23/05/23(火)11:14:58No.1099343827そうだねx6
>作中の経過がよく分からん
>リンクが目覚めてから飛び降りてタイトルロゴ出るシーンで既に白龍が写ってるけど
>仮にマスターソードが過去に行ってなくても白龍化してたのか?
既にミイラのガノンドロフがリンクとゼルダの事知ってる時点で
ゼルダが過去に飛ぶ事は宿命づけられてると考えた方がいい
175無念Nameとしあき23/05/23(火)11:15:12No.1099343882+
>リンクが目覚めてから飛び降りてタイトルロゴ出るシーンで既に白龍が写ってるけど
>仮にマスターソードが過去に行ってなくても白龍化してたのか?
朽ちたマスターソードが過去にモドレコされるまでマスターソードは2本あったと考えたら良いよ
176無念Nameとしあき23/05/23(火)11:16:30No.1099344196そうだねx2
クリアした後最初の空島脱出までやると色んな意味がわかるのが実に良い
177無念Nameとしあき23/05/23(火)11:16:38No.1099344238そうだねx3
>今回マスターソードを再生・強化してる訳だから最初から前作の剣の試練クリア状態になってても
>良かったんじゃないかとは思ったが…DLCでまた剣の試練みたいなのやるんだろうかな?
ストーリー次第かもだがおひいさまがあそこまでやったのにまだ上がありまあああすはちょっと台無しすぎるからいらないかな…
178無念Nameとしあき23/05/23(火)11:16:57No.1099344311そうだねx8
>今まで色んな仲間たちの手と繋いで思いが込められてきた右手でゼルダを龍から元に戻すのはいい演出だなと思った
いいよねエンディングでこれまで繋いできた手のシーン見せてくるの
179無念Nameとしあき23/05/23(火)11:17:22No.1099344404+
>最初ゼルダの手を掴めなかったシーンがラストで回収されるのいいよね
賢者とのカットシーンの手を出してくれのとこも一貫してOPから続く伏線だったんだなってEDで気付かされたわ
180無念Nameとしあき23/05/23(火)11:17:29No.1099344430+
ブレワイティアキン世界のマスターソードの起源を知りたい
スカウォみたいな話があの世界でもあったんだろうか
181無念Nameとしあき23/05/23(火)11:18:32No.1099344652+
>ブレワイティアキン世界のマスターソードの起源を知りたい
>スカウォみたいな話があの世界でもあったんだろうか
勇者と魔王の因縁が続いてる感じスカウォの世界と繋がってると思う
終焉の者が言ってた呪いでもあるし
182無念Nameとしあき23/05/23(火)11:19:26No.1099344864そうだねx6
>>今まで色んな仲間たちの手と繋いで思いが込められてきた右手でゼルダを龍から元に戻すのはいい演出だなと思った
>いいよねエンディングでこれまで繋いできた手のシーン見せてくるの
発売前のインタビューでも言ってたけどほんとうに「手」が大事なストーリーだったな…
掴めなかった手→仲間たちから力を受け継いだ手→掴めた手になる流れいいよね
183無念Nameとしあき23/05/23(火)11:19:42No.1099344921+
一応ブレスオブザワイルドはゼルダの歴史の遥か未来とは前作のインタビューで言ってるんで
少なくともスカウォとは繋がってると思う
184無念Nameとしあき23/05/23(火)11:19:48No.1099344948+
>ブレワイティアキン世界のマスターソードの起源を知りたい
>スカウォみたいな話があの世界でもあったんだろうか
マスターソードに対して貴女って言ってるから少なくともゼルダは起源は知ってると思われる
185無念Nameとしあき23/05/23(火)11:20:21No.1099345065+
前作もだったが今作は結構ファイが喋ってたからな
186無念Nameとしあき23/05/23(火)11:20:47No.1099345165そうだねx1
ゼルダが過去に飛んだ瞬間に世界が色々書き変わった感じなのかね
変えられない未来はそのままで
前作会ってるのに初見みたいなNPCはそういう影響かな
187無念Nameとしあき23/05/23(火)11:20:56No.1099345198そうだねx8
今作のEDはちょっと良く出来すぎてたな
ゲーム自体ももちろん最高だったことも合わせてあのED見ちゃうとそりゃあプレイ後感が半端なく後味いい
188無念Nameとしあき23/05/23(火)11:21:19No.1099345290そうだねx1
今回ラウルの名前を時オカから被せてきたのは何か意図があるのかな
インパみたいなもんだと言えばそこまでだけど、発売前にラウルの名前の情報無かったしガノンドロフが「ラウル」って言った時に時オカの賢者の方を思い浮かべたプレイヤー多そう
189無念Nameとしあき23/05/23(火)11:22:01No.1099345438+
ソニアって元は地上人なんだな
ラウルと同じ種族かと思ったら
190無念Nameとしあき23/05/23(火)11:22:35No.1099345551+
1万年前って聖地封印の話じゃね
191無念Nameとしあき23/05/23(火)11:23:06No.1099345671+
>ソニアって元は地上人なんだな
>ラウルと同じ種族かと思ったら
ゾナウ族のラウルとハイリア人のソニアが国を興した訳だからね
ソニアはハイリア人の巫女だったからスカウォゼルダの末裔なのかもしれない
192無念Nameとしあき23/05/23(火)11:23:54No.1099345811+
なんで姫様をラストで戻したんだろう
無才とまで陰口叩かれた姫が永遠にハイラルを見守ってくれる存在になったってのが美しいのに
193無念Nameとしあき23/05/23(火)11:24:13No.1099345891そうだねx6
姫様のモドレコ強くね?
リンクと違って複数対象を一気に戻してたし
194無念Nameとしあき23/05/23(火)11:24:14No.1099345896そうだねx1
OP壁画の一部隠れてるけどゼルダが過去に行く前と後では違う別の物が描かれてそう
今後作品でゼルダが過去に行かなかった世界線の話で分岐しそう
195無念Nameとしあき23/05/23(火)11:24:31No.1099345956+
>1万年前って聖地封印の話じゃね
今回のハイラル建国の話が1万年前だと誤解してる人割といるんだよね
1万年前は厄災に対してシーカー族が神獣とガーディアン駆使して勇者と巫女を援護した戦いであって
建国自体はもっと大昔
196無念Nameとしあき23/05/23(火)11:24:59No.1099346058そうだねx5
ゼルダ自身の成長も有るんだろうけどソニアとの交流を経てメキメキと能力を発達させてる所を見ると100年前も母ちゃんが生きてたら違ったんだろうなぁと思った
御先祖様とはいえ子供の頃に過ごせなかった家族とのひと時を過ごせて良かったなぁ
197無念Nameとしあき23/05/23(火)11:25:34No.1099346211+
ゼルダにはものすんごいモドレコ掛けるかと思ってました
まあ演出的にもあれで良かったと思います
198無念Nameとしあき23/05/23(火)11:26:00No.1099346312そうだねx4
>なんで姫様をラストで戻したんだろう
>無才とまで陰口叩かれた姫が永遠にハイラルを見守ってくれる存在になったってのが美しいのに
物語としては美しいかもしれんがそれだと俺の心が折れるのでやめてくれ…
前作であれだけ頑張ってゼルダ救ったのに続編でビターエンドはきつい
199無念Nameとしあき23/05/23(火)11:26:09No.1099346341そうだねx2
>ゼルダ自身の成長も有るんだろうけどソニアとの交流を経てメキメキと能力を発達させてる所を見ると100年前も母ちゃんが生きてたら違ったんだろうなぁと思った
>御先祖様とはいえ子供の頃に過ごせなかった家族とのひと時を過ごせて良かったなぁ
前作もミファーが核心つく台詞を言おうとした瞬間怨念出てきたからなぁ…色々間が悪かった
200無念Nameとしあき23/05/23(火)11:26:19No.1099346377+
ラウルってもしかして異種姦変態性癖…
201無念Nameとしあき23/05/23(火)11:26:57No.1099346524+
3龍も誰かが勾玉飲んだのかね
数的には女神だけど英傑の可能性も有るんかな
202無念Nameとしあき23/05/23(火)11:27:17No.1099346593+
>前作もミファーが核心つく台詞を言おうとした瞬間怨念出てきたからなぁ…色々間が悪かった
ハイラル王が娘と腹割って話そうとした直後に厄災復活だしな…
あらゆる部分でタイミングが悪い…
203無念Nameとしあき23/05/23(火)11:27:25No.1099346621+
ゾナウ族が滅びた理由って作中で説明あったっけ?
技術が発達しすぎた結果なんだろうか
204無念Nameとしあき23/05/23(火)11:27:57No.1099346744そうだねx1
>なんで姫様をラストで戻したんだろう
>無才とまで陰口叩かれた姫が永遠にハイラルを見守ってくれる存在になったってのが美しいのに
超長時間プレイするこのゲームでビターエンドやってしまうと二度とプレイしてもらえなくなるかもだし……
205無念Nameとしあき23/05/23(火)11:27:58No.1099346747+
初見で普通にメインストーリー全部と龍の泪見てクリアしたから
真EDが自然にEDとして組み込まれてしまった
感覚的にミネルの最期を写してたからこれが隠しEDなんだろうなとは感じたが
206無念Nameとしあき23/05/23(火)11:28:11No.1099346802+
ティアキン世界は公式が出してたネタバレ満載のブレワイあらすじだけに沿って厄災ガノンを討伐した世界線なんじゃろ
要は前作のメインチャレンジに関わった人とその周辺だけリンクに面識がある
207無念Nameとしあき23/05/23(火)11:28:54No.1099346975そうだねx1
今作に関してはブレワイの壁画は一旦忘れて良いわな
208無念Nameとしあき23/05/23(火)11:28:57No.1099346985+
ガーディアン素材はびっくりするくらい軽いらしい
209無念Nameとしあき23/05/23(火)11:29:16No.1099347055+
>3龍も誰かが勾玉飲んだのかね
>数的には女神だけど英傑の可能性も有るんかな
炎氷雷だからゴロンゾーラゲルド族が飲んだ可能性はある
210無念Nameとしあき23/05/23(火)11:29:19No.1099347066+
ミネルさん美しいからゴーレムとのギャップに最初戸惑ったな
パーツ集めるの大変だったしその後金網デスマッチするしで
211無念Nameとしあき23/05/23(火)11:29:53No.1099347189そうだねx6
>なんで姫様をラストで戻したんだろう
>無才とまで陰口叩かれた姫が永遠にハイラルを見守ってくれる存在になったってのが美しいのに
後味悪すぎだろ
ここまで王道なゲームでそれやったら炎上するわ
212無念Nameとしあき23/05/23(火)11:30:43No.1099347376+
器は全部集めてるのにイベントはサクラダ無視でエノキダ完遂とかなかなか歪な攻略チャート
213無念Nameとしあき23/05/23(火)11:30:45No.1099347384そうだねx2
ゼルダが龍化した所とラスト駆けつけて来た所で泣きそうなったわ
214無念Nameとしあき23/05/23(火)11:30:48No.1099347392+
1万年より遥か前・・・封印戦争&ガノンドロフ封印
1万年前・・・厄災ガノンが現れハイラル側からボコボコにされる
100年前・・・厄災ガノンが復活してハイラル敗北
現在・・・ガノンドロフ復活
こんな流れなんだろうけど結局厄災ガノンは何者だったんだ
ガノンドロフの人物図鑑には厄災ガノンのせいで封印が弱まったって書いてたけど
215無念Nameとしあき23/05/23(火)11:31:08No.1099347469+
ビターエンド気味なのって時オカとか夢をみる島くらいだろうかゼルダで
トワプリも最後ミドナとお別れだけど
216無念Nameとしあき23/05/23(火)11:31:52No.1099347645+
歴史や伝承が正確に伝わるのってせいぜい1000年くらいだから
リト族なんて100年前ですら結構忘れてるしな
217無念Nameとしあき23/05/23(火)11:31:53No.1099347652そうだねx1
厄災ガノンは普通に封印されたガノンドロフから漏れ出た怨念じゃないかな?
218無念Nameとしあき23/05/23(火)11:32:11No.1099347720+
>器は全部集めてるのにイベントはサクラダ無視でエノキダ完遂とかなかなか歪な攻略チャート
祠というより厄災討伐後に鍛錬しなおしただけなのかも
219無念Nameとしあき23/05/23(火)11:32:14No.1099347736+
厄災ガノンはめっちゃ力が強かったファントムガノンな気がする
220無念Nameとしあき23/05/23(火)11:32:18No.1099347751+
>新規向けの難易度ではない気がする
新規は多分はじめの空島探索でやめてる人絶対いるよ
レベルデザイン絶対間違えてる
221無念Nameとしあき23/05/23(火)11:33:52No.1099348122+
只前作やってると前作の視点で見ちゃうから新規の方が馴染みやすいって話もあったし
一概にそうとは言い切れないかも
222無念Nameとしあき23/05/23(火)11:33:52No.1099348123+
ネタバレとは少し違うけどさっさと増殖バグ修正して欲しいわ
このまま広まり続けたらゲーム全体の寿命が短くなる
223無念Nameとしあき23/05/23(火)11:33:56No.1099348137+
ファントムガノンもっと真面目に練習しとけばよかった
最後のガノンおじさん基本のモーションはほぼ同じだし
224無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:08No.1099348200そうだねx2
>レベルデザイン絶対間違えてる
蛮族動画勢基準に作ってそう
225無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:27No.1099348280+
結局のとことっしーは楽しめた?
フルプライスの値段分は元取れる面白さだったのかどうなんよ
226無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:33No.1099348320+
真エンドってミネルのやつでいいのよね?
メインクエは全部クリアしたけど「ゼルダを探して」のクエストクリア演出がなんか白黒で重いSEでおわったから何か足りないのかと思った
227無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:37No.1099348338そうだねx3
龍の泪イベントは早い段階でやってしまうと各地で見えるゼルダが偽物だとわかってしまうので
4地方でゼルダ目撃証言があって追いかけるぞのシーンが台無しになる…リンク偽物だと教えてあげなよと
228無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:37No.1099348340+
過去はスカウォ後の建国時だろうけど
ゾナウ族はかなり古い種族で長命なのに絶滅寸前って年代がバグってそう
229無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:43No.1099348353+
サクラだ無視してエノキダと交流深いのはなんか引っ掛かったな
いつか時間出来たらブレワイ再プレイして試してみたい
230無念Nameとしあき23/05/23(火)11:34:58No.1099348420+
>ミネルさん美しいからゴーレムとのギャップに最初戸惑ったな
>パーツ集めるの大変だったしその後金網デスマッチするしで
まさかあの所作や立ち居振る舞いからのボス戦でボクシング始まって笑ったわ
やはりパワー…パワーは全てを解決する…
231無念Nameとしあき23/05/23(火)11:35:02No.1099348432+
>ここまで王道なゲームでそれやったら炎上するわ
''ゼルダ '' の伝説として考えるんならそっちの方が王道な終わらせ方じゃない
232無念Nameとしあき23/05/23(火)11:35:24No.1099348501そうだねx1
>結局のとことっしーは楽しめた?
>フルプライスの値段分は元取れる面白さだったのかどうなんよ
俺はお値段以上に楽しめてるが感想は人それぞれなのでつべこべ言わずやれ
233無念Nameとしあき23/05/23(火)11:35:25No.1099348509そうだねx6
>結局のとことっしーは楽しめた?
>フルプライスの値段分は元取れる面白さだったのかどうなんよ
ゼルダシリーズでダントツ1位どころか
ゲーム人生トップで面白かった
234無念Nameとしあき23/05/23(火)11:35:26No.1099348512そうだねx9
>結局のとことっしーは楽しめた?
>フルプライスの値段分は元取れる面白さだったのかどうなんよ
御託はいいからこんなスレ見てねえでさっさと買え
235無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:03No.1099348658そうだねx2
難易度に関してはまあ新規とかアクション苦手勢には厳しい部分多い気はする
防具強化すれば被ダメ抑えられるよって言われても金策も結構大変だし色々ハードルも高いよね
236無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:28No.1099348747+
>龍の泪イベントは早い段階でやってしまうと各地で見えるゼルダが偽物だとわかってしまうので
>4地方でゼルダ目撃証言があって追いかけるぞのシーンが台無しになる…リンク偽物だと教えてあげなよと
龍の泪やって4つ目ゴロンにしたから茶番感がすごかった
237無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:31No.1099348760そうだねx5
あんなに盛り上がっててわざわざ聞かないと買う価値があるかすら判断できないって優柔不断が過ぎるぞ
238無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:36No.1099348778そうだねx1
ブレスオブザワイルドの完成度高いから続編でどうなんだろう→余裕でハードルを越えてきました
だからなぁ…やりこみはマスターモードきてからやる予定だけどクリアまでマジで時間が消し飛んだ
239無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:41No.1099348802そうだねx1
女神ハイリアってハイリア人の神だろうからゾナウ族って一体どこから生えてきた?ってなるね
240無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:41No.1099348803+
>サクラだ無視してエノキダと交流深いのはなんか引っ掛かったな
>いつか時間出来たらブレワイ再プレイして試してみたい
家は買わずに村起こしは手伝いって家はブレワイ終わってからゼルダが買ったからゼルダの家じゃないの?
241無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:44No.1099348816+
演出で名前字幕でるシーンは全部スクショしててサクラダの名前字幕と人物名鑑も楽しみにしてたからちょっと残念だった
242無念Nameとしあき23/05/23(火)11:36:53No.1099348847そうだねx3
>4地方でゼルダ目撃証言があって追いかけるぞのシーンが台無しになる…リンク偽物だと教えてあげなよと
俺はもうその事実を信じたくないリンクが一縷の望みをかけて姫様の他の情報を追っているって解釈した
243無念Nameとしあき23/05/23(火)11:37:01No.1099348882+
リンクの腕に英傑全員の力と祠とラウルソニアパワーで奇跡も起きるわ
ファイの貯め込んだ光パワーも借りれば何とかなる
244無念Nameとしあき23/05/23(火)11:37:03No.1099348892そうだねx7
    1684809423577.jpg-(8806 B)
8806 B
どうしても某クソゲーしか浮かばない
245無念Nameとしあき23/05/23(火)11:37:32No.1099349013+
>防具強化すれば被ダメ抑えられるよって言われても金策も結構大変だし色々ハードルも高いよね
まず防具集めからスタートして女神解放して素材集めしてってそこまでやってたらなあ
246無念Nameとしあき23/05/23(火)11:37:46No.1099349058+
>サクラだ無視してエノキダと交流深いのはなんか引っ掛かったな
>いつか時間出来たらブレワイ再プレイして試してみたい
ブレワイでイチカラ村クエ全部進めてたらそりゃエノキダの方が交流深くなるだろ
たった1人で村作るなんて島流しみたいな事された所を人や資材集めから手伝ってくれて嫁も連れてきた上結婚式に立ち会うとか一生もんの恩人レベル
247無念Nameとしあき23/05/23(火)11:38:05No.1099349129+
そういえば英傑たちの詩クリアして家に集合写真飾ってないとハテノ村の家に写真ないんだってね
馬といい思ったより前作からの引継ぎ要素ある
248無念Nameとしあき23/05/23(火)11:38:12No.1099349171+
友達のところに行きたいなァ
249無念Nameとしあき23/05/23(火)11:38:32No.1099349239+
純粋なアクション難易度よりは操作多すぎて戸惑うのがありそうかなって印象はある
250無念Nameとしあき23/05/23(火)11:38:48No.1099349299+
メタ的に考えりゃティアキンから始めたユーザーが
エノキダから「あの時はありがとう」とか言われても何のこったよとしかならないんだから考えるだけ無駄な気がする
251無念Nameとしあき23/05/23(火)11:38:51No.1099349313そうだねx1
偽物と分った時点でワッカ解放されるし
噂に関しちゃ真相調べる系だからそのまま継続してんじゃないかな
新聞クエだし
252無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:02No.1099349360そうだねx1
>結局のとことっしーは楽しめた?
>フルプライスの値段分は元取れる面白さだったのかどうなんよ
元は取ったが変わりに寿命は縮んだと思う
253無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:08No.1099349389そうだねx2
防具強化に比較的緩いとはいえ楽団員探してクエストして楽団再結成して楽団泉まで射出してようやくってのはすぐにでも強化したい難度にしてはちょっと遠すぎるとは思う
254無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:30No.1099349477+
ゴロンの所はなんかもうそのままでいいんじゃないかなって...
助けなくていいよな?
255無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:32No.1099349483そうだねx4
前作セーブデータ参照してるならクエストクリアか否かや話しかけた記録があるか否かで引き継ぎモブ達がリンクと知り合いかどうかの差分を……ダメだスタッフが死ぬ
256無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:42No.1099349524+
>防具強化すれば被ダメ抑えられるよ
改造段階2でもあっさり死ぬんだよなぁ
257無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:44No.1099349530+
>純粋なアクション難易度よりは操作多すぎて戸惑うのがありそうかなって印象はある
ウルトラハンド使おうとして武器投げたり弓使ったりするとしいたりしねえだろうな
258無念Nameとしあき23/05/23(火)11:39:59No.1099349596+
偽ゼルダはなんで金馬を脅しに行ったんだ…
259無念Nameとしあき23/05/23(火)11:40:20No.1099349662+
ブレワイの時のエノキダってリンクの方がお喋りってくらい話しかけてるよね
260無念Nameとしあき23/05/23(火)11:40:39No.1099349725そうだねx6
人生で一番遊んだ密度が高いゲームになったわ
ネトゲのめり込んでる時でもこんなに一気に遊ばなかった
261無念Nameとしあき23/05/23(火)11:40:44No.1099349742+
>偽ゼルダはなんで金馬を脅しに行ったんだ…
新聞社絡みだしあっちはイーガ団の変装かも……
262無念Nameとしあき23/05/23(火)11:40:56No.1099349794+
連射弓が凶悪過ぎる
宝石付けたらファントムの手が溶ける
263無念Nameとしあき23/05/23(火)11:41:12No.1099349839+
そういえばティアーズオブザキングダムのエノキダは前作よりおしゃべりな感じだったな
会社の社長になって妻子が出来て変わったって事か
264無念Nameとしあき23/05/23(火)11:41:12No.1099349840そうだねx1
ここ暫く睡眠時間がガッツリ削られたけどクリア出来たからようやくちゃんと眠れる
・・・と思ったけどストーリーネタバレに怯えずに心置きなく探索できるから結局夜更かししそう
265無念Nameとしあき23/05/23(火)11:41:34No.1099349917+
今回お城に侵入して即武器回収が超楽チンチンな設計だったのは意外だったわ
強い弓そのまま置いてたし初心者救済の抜け道だったのかな
266無念Nameとしあき23/05/23(火)11:41:40No.1099349937+
一番最初の監視台に売ってる防具ですらまずルピー一切持ってないから買えない…ってなるしな
267無念Nameとしあき23/05/23(火)11:41:50No.1099349974+
>ゼルダ素材美味しいです
背中に降りると取り放題なのよね
268無念Nameとしあき23/05/23(火)11:41:52No.1099349982+
>>純粋なアクション難易度よりは操作多すぎて戸惑うのがありそうかなって印象はある
>ウルトラハンド使おうとして武器投げたり弓使ったりするとしいたりしねえだろうな
アカリバナ使おうとして操作忘れて武器投げるのはしばらくやってたわ…
269無念Nameとしあき23/05/23(火)11:42:18No.1099350063そうだねx9
このゲームが実質5000円で買えるって相当ヤバいと思う
270無念Nameとしあき23/05/23(火)11:42:36No.1099350130+
強くないけど乗りたくなるロボ
ビルド済み装着出来ればなぁ
271無念Nameとしあき23/05/23(火)11:42:42No.1099350145+
パンツ一丁になって→班長にならって
は翻訳どうすんだよ
272無念Nameとしあき23/05/23(火)11:43:06No.1099350236+
>今回お城に侵入して即武器回収が超楽チンチンな設計だったのは意外だったわ
>強い弓そのまま置いてたし初心者救済の抜け道だったのかな
浮いてる方の城?入れたの序盤から
273無念Nameとしあき23/05/23(火)11:43:13No.1099350267+
>このゲームが実質5000円で買えるって相当ヤバいと思う
でもカタチケで買いたい物そんなないんだよな
大体中古で値下がりしてるの多いし
274無念Nameとしあき23/05/23(火)11:43:21No.1099350304そうだねx1
白竜の鱗剥いでるとゼルダを脱がしてるみたいだな
275無念Nameとしあき23/05/23(火)11:43:32No.1099350341+
>パンツ一丁になって→班長にならって
これ何処をどう聞けば聞き間違えるんだよってなるのいいよね
276無念Nameとしあき23/05/23(火)11:43:58No.1099350444そうだねx1
今回割と導線しっかりしてるしムービーも多かったからメインクエは必須なのかと思ってたけどひょっとして速攻ハイラル城地下行ったらガノンドロフと戦えるのかな
277無念Nameとしあき23/05/23(火)11:43:59No.1099350451そうだねx3
英傑服の強化素材を設定したやつは人の心ないんか?
278無念Nameとしあき23/05/23(火)11:44:14No.1099350528+
ゾナウは不老だけど絶滅寸前
飛来した人数は元から少なそう
勾玉の数が元の数なのかな
279無念Nameとしあき23/05/23(火)11:44:16No.1099350534+
>白竜の鱗剥いでるとゼルダを脱がしてるみたいだな
爪と皮と髪と歯をはぎ取りました
280無念Nameとしあき23/05/23(火)11:44:28No.1099350582+
>浮いてる方の城?入れたの序盤から
がんばり料理とかあれば最初からいけるね
281無念Nameとしあき23/05/23(火)11:44:31No.1099350594+
>浮いてる方の城?入れたの序盤から
空島からでも鳥望台からでも全然いけるよ
282無念Nameとしあき23/05/23(火)11:45:21No.1099350782+
    1684809921120.png-(1582278 B)
1582278 B
エノキダとか言う天才
283無念Nameとしあき23/05/23(火)11:45:50No.1099350884+
ゼルダ「暖かいものに包まれてた」
それ多分頭の上で料理してた時だわ
284無念Nameとしあき23/05/23(火)11:45:52No.1099350890+
>エノキダとか言う天才
魔王だろうと写真さえあれば作れる男
285無念Nameとしあき23/05/23(火)11:45:59No.1099350920+
>今回割と導線しっかりしてるしムービーも多かったからメインクエは必須なのかと思ってたけどひょっとして速攻ハイラル城地下行ったらガノンドロフと戦えるのかな
RTAのany %は1時間台
察せ
286無念Nameとしあき23/05/23(火)11:46:11No.1099350969+
>英傑服の強化素材を設定したやつは人の心ないんか?
でもあれ発注したのゼルダじゃろ
愛が重い分防御力上がってたんじゃろ
287無念Nameとしあき23/05/23(火)11:46:11No.1099350974+
ガノンドルフ滅茶苦茶やばいくらい強かったのになんでリンク程度に負けたんだ
288無念Nameとしあき23/05/23(火)11:46:21No.1099351014+
鳥望台から乗り込むなら移動速度Lv3+がんばり2週半くらいかな…
289無念Nameとしあき23/05/23(火)11:46:42No.1099351093+
>ガノンドルフ
久々に見た
290無念Nameとしあき23/05/23(火)11:47:06No.1099351198+
>英傑服の強化素材を設定したやつは人の心ないんか?
強化素材決めてるの大妖精だし...
291無念Nameとしあき23/05/23(火)11:47:20No.1099351260+
リンクが化物過ぎたんや
トライフォース無しなのにただ強すぎる奴
292無念Nameとしあき23/05/23(火)11:47:49No.1099351349+
カバンダも心酔するわ
293無念Nameとしあき23/05/23(火)11:47:56No.1099351371+
このリンクは前作でライネル普通に倒してた個体だしね
294無念Nameとしあき23/05/23(火)11:48:26No.1099351484そうだねx8
今回ゼルダの人となりの描写が多いのが地味に嬉しい
ハテノ村で先生って呼ばれてたり各地で民と等身大の付き合いしてるのが実にブレワイゼルダらしくて良いよね
でも龍の泪見たあとだとハテノ村のゼルダ待ってる子供や生徒たちの描いた絵が辛い…
295無念Nameとしあき23/05/23(火)11:48:46No.1099351531+
そういえばゲルドの女装服ないんだっけ今回
296無念Nameとしあき23/05/23(火)11:48:49No.1099351542+
そらガノンも困惑して石飲むわ
297無念Nameとしあき23/05/23(火)11:49:36No.1099351675そうだねx2
料理のレシピ教えてたり料理も出来るんだなってなったゼルダ
298無念Nameとしあき23/05/23(火)11:50:02No.1099351758+
>エノキダとか言う天才
師匠のサクラダもゼルダから学校建設頼まれるしウオトリー村の施設再現するし凄いよね
299無念Nameとしあき23/05/23(火)11:50:36No.1099351871+
ウオトリー村は再建しないで遊び場のまま放置してる
300無念Nameとしあき23/05/23(火)11:50:48No.1099351919+
>リンクが化物過ぎたんや
>トライフォース無しなのにただ強すぎる奴
純粋にフィジカルだけで魔王に匹敵する男ってヤバない?
301無念Nameとしあき23/05/23(火)11:50:54No.1099351939+
ラスト戦は真上から降下すると白竜が弾打ち消すように下ってくれる
共闘感有って良かった
302無念Nameとしあき23/05/23(火)11:51:49No.1099352133そうだねx1
ゼルダの頑張りが良く描かれてたからこそ真エンドがめちゃくちゃ良かった
プレイヤーとしての主人公はリンクだけどゼルダも立派なもう1人の主人公だよね
あれだけ周りに支えてくれる人がいるなら今度こそは色々と大丈夫だと信じたい
303無念Nameとしあき23/05/23(火)11:52:11No.1099352226そうだねx1
ポゥーッってトワプリリンク服に興味なかったらコンランとかケムリにしたら良いの?
304無念Nameとしあき23/05/23(火)11:52:11No.1099352228+
リンクはナイトの一族じゃないかって言われてるけど実際どうなんだろ
いずれ掘り下げ有るのかな
305無念Nameとしあき23/05/23(火)11:52:47No.1099352375+
近衛の家系だしナイトの一族の末裔でも可笑しくはないな今作のリンク
306無念Nameとしあき23/05/23(火)11:52:47No.1099352376+
悪魔像に現在進行形で裁き与えてるみたいだが
ブレワイ世界だと女神ハイリアは健在なんだな
307無念Nameとしあき23/05/23(火)11:53:02No.1099352436+
>>リンクが化物過ぎたんや
>>トライフォース無しなのにただ強すぎる奴
>純粋にフィジカルだけで魔王に匹敵する男ってヤバない?
秘石の助けあったということで一つ
308無念Nameとしあき23/05/23(火)11:53:20No.1099352494+
最後って追いつかないとどうなるの?
309無念Nameとしあき23/05/23(火)11:53:36No.1099352550+
>最後って追いつかないとどうなるの?
地面につかない
310無念Nameとしあき23/05/23(火)11:54:01No.1099352631+
>悪魔像に現在進行形で裁き与えてるみたいだが
>ブレワイ世界だと女神ハイリアは健在なんだな
スカウォゼルダは死後女神に戻ったんだとは思ってる
その後のゼルダはスカウォの子孫で
311無念Nameとしあき23/05/23(火)11:54:14No.1099352679+
ポゥ集めてるやつが結局のところ何者なのかわかってないんだけど過去作やってるとわかる?
312無念Nameとしあき23/05/23(火)11:55:36No.1099352990+
>ポゥ集めてるやつが結局のところ何者なのかわかってないんだけど過去作やってるとわかる?
ポゥ自体は過去作では幽霊系モンスターの名前
そいつの落とすアイテムが収集要素になってる作品もある
魔神像は特に過去作には出てこない
313無念Nameとしあき23/05/23(火)11:55:42No.1099353005+
しかし秘石の力も使って過去に飛んだのに帰り方が解らない
ってのは物語の都合感をちょっと感じてしまったかな
それで竜になるだから本当やめてよーってなってしまった
314無念Nameとしあき23/05/23(火)11:57:04No.1099353274そうだねx4
>しかし秘石の力も使って過去に飛んだのに帰り方が解らない
だからこの時代にきた意味があるって話に繋がったろ
プレイしてないだろおまえ
315無念Nameとしあき23/05/23(火)11:57:09No.1099353297そうだねx1
帰り方が分かっても結局はマスターソード直さなきゃいけないし
316無念Nameとしあき23/05/23(火)11:57:14No.1099353311そうだねx4
>しかし秘石の力も使って過去に飛んだのに帰り方が解らない
過去に戻す能力しか無いんじゃない?
何かを未来に送る描写は無かったし
317無念Nameとしあき23/05/23(火)11:57:29No.1099353378+
>しかし秘石の力も使って過去に飛んだのに帰り方が解らない
>ってのは物語の都合感をちょっと感じてしまったかな
>それで竜になるだから本当やめてよーってなってしまった
ゼルダの使える能力はモドレコだけだったし時を進める能力は身に付かなかったのかな
318無念Nameとしあき23/05/23(火)11:57:44No.1099353431+
>ポゥ自体は過去作では幽霊系モンスターの名前
>そいつの落とすアイテムが収集要素になってる作品もある
>魔神像は特に過去作には出てこない
なるほどなー
眼集め終えた時絶対動き出してボス戦始まると思ったぜ
319無念Nameとしあき23/05/23(火)11:58:04No.1099353500+
時の力で戻る事は出来ても未来に進める事は出来ないって事か
320無念Nameとしあき23/05/23(火)11:58:20No.1099353555+
リモコンバクダンとピタロックくん
返してとし
321無念Nameとしあき23/05/23(火)11:58:51No.1099353655+
結局シーカーストーン何処に消えたんだろうね
DLCで手に入ったりしないかな?
322無念Nameとしあき23/05/23(火)11:59:04No.1099353714そうだねx6
モドレコは過去に戻せても未来へ進める力では無かったしな
323無念Nameとしあき23/05/23(火)11:59:05No.1099353721+
時が未来に進むと誰が決めたんだ
324無念Nameとしあき23/05/23(火)11:59:43No.1099353837そうだねx1
まあぶっちゃけ最後戻ったのもご都合だけど
それが一番嬉しいからヨシ
325無念Nameとしあき23/05/23(火)11:59:45No.1099353845+
最後のゼルダ戻したのもモドレコなのかな
別の力?
326無念Nameとしあき23/05/23(火)12:00:09No.1099353927+
>結局シーカーストーン何処に消えたんだろうね
シーカーストーンを解析して作ったのがプルアパッドじゃね
327無念Nameとしあき23/05/23(火)12:00:17No.1099353953+
過去に戻ったのはラウルの碑石の力で
ゼルダに時の力はそんな無いんじゃないかな
328無念Nameとしあき23/05/23(火)12:00:29No.1099354002+
シーカーストーンと英傑スキルはワンチャンDLCで…
英傑の物語は前作で散々やったとはいえ今回はあまり触れられなかったから見たいんだよなぁ
329無念Nameとしあき23/05/23(火)12:00:34No.1099354024+
>リモコンバクダンとピタロックくん
>返してとし
アイスメーカー…
マグネキャッチ…
330無念Nameとしあき23/05/23(火)12:01:00No.1099354119+
すごいゲーム作ったといいたいが6年はちょと時間かかりすぎたな
Switchも本体売り上げは完全に伸び悩んでるとこ見ると行き渡ってるようだし
今後の新作どうするのかな
331無念Nameとしあき23/05/23(火)12:01:09No.1099354156+
そんな使い回しより新しい能力にしてくれ
332無念Nameとしあき23/05/23(火)12:01:13No.1099354168+
マグネキャッチは完全にウルトラハンドの劣化版になってしまった…
333無念Nameとしあき23/05/23(火)12:01:19No.1099354187+
でも今回シーズンパスなかったからなぁ
334無念Nameとしあき23/05/23(火)12:01:33No.1099354253+
爆弾花は使うと獣や魚がこんがり焼けちゃうからな…
あと瓦礫破壊するのが一苦労するのもあってリモコン爆弾のありがたみが解った
335無念Nameとしあき23/05/23(火)12:01:45No.1099354298+
>マグネキャッチは完全にウルトラハンドの劣化版になってしまった…
一応射程はマグナキャッチの方が長かったし……
336無念Nameとしあき23/05/23(火)12:02:25No.1099354450+
リーバルトルネードは没収はやめてよー
337無念Nameとしあき23/05/23(火)12:02:35No.1099354483+
>でも今回シーズンパスなかったからなぁ
厄災の黙示録もシーズンパスを後出ししてきたしダイレクトでワンチャンあるかなぁって
338無念Nameとしあき23/05/23(火)12:02:59No.1099354567+
>ゼルダの使える能力はモドレコだけだったし時を進める能力は身に付かなかったのかな
過去は確定してるけど未来は不安定だから
339無念Nameとしあき23/05/23(火)12:03:10No.1099354607そうだねx3
>リーバルトルネードは没収はやめてよー
ボックリトルネードいつでもOKだ!
340無念Nameとしあき23/05/23(火)12:03:12No.1099354621+
>リーバルトルネードは没収はやめてよー
そんなあなたにハイラルボックリ
お手軽リーバルトルネード
341無念Nameとしあき23/05/23(火)12:03:13No.1099354626+
あの夫婦の最後の共同作業を解釈するなら
ソニアの時を戻す力をフルで使ってゼルダを龍化する前に戻しラウルがその補助をしたって感じかな
342無念Nameとしあき23/05/23(火)12:03:34No.1099354710+
砲台ギア便利過ぎる
343無念Nameとしあき23/05/23(火)12:04:04No.1099354817+
カッシーワいないからDLCありそうだけどなぁ
344無念Nameとしあき23/05/23(火)12:04:28No.1099354894+
DLC有るなら海の向こうに島増やしてほしいわ
345無念Nameとしあき23/05/23(火)12:04:56No.1099354974+
バラッドの時みたいにゼルダと各賢者との交流が見たい
特にルージュとは親友らしいし
346無念Nameとしあき23/05/23(火)12:05:07No.1099355021+
ゴロンシティにいった時はゴロン族ヤク中になってる~!?
ユン坊がユン様になってる!?と驚いたもんだ
しかし偽ゼルダかなりハイセンスなマスクをユン坊にあげたなってなるのいいよね
347無念Nameとしあき23/05/23(火)12:06:08No.1099355249+
そういえば結局ハイラルの地上は四方に拡張しなかったのはちょっと物足りなさが
海の向こうや渓谷の先に行ってみたかった
348無念Nameとしあき23/05/23(火)12:06:19No.1099355298+
次世代機のロンチに移植しそう
新作は普及したタイミングくらいになるんじゃないかな
349無念Nameとしあき23/05/23(火)12:07:29No.1099355574+
新作はまた年月かかりそうだからリマスターなりリメイク出してほしいね合間に
350無念Nameとしあき23/05/23(火)12:07:41No.1099355623+
ダルケルが昔ダル坊って呼ばれてたからユン坊はユンケルが本名だったりするのかと思ったけど普通にユンだった
351無念Nameとしあき23/05/23(火)12:07:47No.1099355648そうだねx2
盾ジェットが俺のリーバルトルネードだから…
352無念Nameとしあき23/05/23(火)12:08:45No.1099355886+
DLCでマスターソード覚醒イベントください
353無念Nameとしあき23/05/23(火)12:08:53No.1099355936+
ロケット盾につけて盾サーフィンすると空中ロケットできるの昨日知った
354無念Nameとしあき23/05/23(火)12:09:17No.1099356035そうだねx1
>新作はまた年月かかりそうだからリマスターなりリメイク出してほしいね合間に
時オカムジュラの3DS版大きい画面で遊びたいなァ
356無念Nameとしあき23/05/23(火)12:09:36No.1099356113+
DLC来るなら前作同様マスターモードとマスソ覚醒かなあ
357無念Nameとしあき23/05/23(火)12:09:44No.1099356142そうだねx1
今回スクラビルドできるからマスターソード強化はなさそう?
でも強度は前作の剣の試練クリア状態にしてほしかった
358無念Nameとしあき23/05/23(火)12:09:54No.1099356181そうだねx1
>>新作はまた年月かかりそうだからリマスターなりリメイク出してほしいね合間に
>時オカムジュラの3DS版大きい画面で遊びたいなァ
その辺リメイクしてほしいわ
あとトワプリもSwitchで遊びたい
359無念Nameとしあき23/05/23(火)12:09:57No.1099356197+
>ID:Go4aypLA
360無念Nameとしあき23/05/23(火)12:10:10No.1099356246そうだねx12
>宗教クソゲ
凄い!!DelしてないのにIDが立ってる!!!
361無念Nameとしあき23/05/23(火)12:10:12No.1099356256+
DLCシーカーストーン頼むぞ
363無念Nameとしあき23/05/23(火)12:11:20No.1099356555+
現段階で音沙汰なしだとDLCは無い気がするなあ
364無念Nameとしあき23/05/23(火)12:11:21No.1099356566+
不自然な位に古代シーカー族の技術についてあんまり触れないから何かしら補完は欲しいねDLCで
366無念Nameとしあき23/05/23(火)12:11:49No.1099356707そうだねx3
ネタバレスレかあれだね言いたいことは一つだ早く結婚したらどうかねお二人さん
367無念Nameとしあき23/05/23(火)12:11:53No.1099356722+
>しかし偽ゼルダかなりハイセンスなマスクをユン坊にあげたなってなるのいいよね
おじさんがノリノリで偽おひいさま演じてたんだと思うと笑う笑えない
368無念Nameとしあき23/05/23(火)12:12:05No.1099356777+
>DLCでマスターソード覚醒イベントください
瘴気の剣ビルドすれば覚醒するから今回ないんじゃないかな?
それとは別に剣の試練もどきなの来そうだが
369無念Nameとしあき23/05/23(火)12:12:56No.1099356996+
ガノン武器つけると常時覚醒状態になるんだ
しかしファイが嫌がりそうだな…
370無念Nameとしあき23/05/23(火)12:13:00No.1099357016+
また試練と称してリンクが裸に剥かれてしまう
371無念Nameとしあき23/05/23(火)12:13:02No.1099357031そうだねx2
>ネタバレスレかあれだね言いたいことは一つだ早く結婚したらどうかねお二人さん
ルージュと結婚した方がいいよね
372無念Nameとしあき23/05/23(火)12:13:23No.1099357114+
>おじさんがノリノリで偽おひいさま演じてたんだと思うと笑う笑えない
実は花壇を整備してたのはおじさんの方の可能性
373無念Nameとしあき23/05/23(火)12:13:36No.1099357171そうだねx2
>不自然な位に古代シーカー族の技術についてあんまり触れないから何かしら補完は欲しいねDLCで
その辺は単純にブレワイのネタバレになんないようにってことでしょ
375無念Nameとしあき23/05/23(火)12:13:58No.1099357253+
ゲルド族からルージュの夫候補とみられるリンク良いよね
まあ初めてのヴォーイがリンクだからルージュのお眼鏡にかなうヴォーイって中々いなさそうだ
376無念Nameとしあき23/05/23(火)12:15:28No.1099357679そうだねx3
DLCと言ってもやり込んだ後に強化案だされても寂しいから
後日談とか出来ないかなぁって…ゼルダを連れ歩きたいし
377無念Nameとしあき23/05/23(火)12:15:35No.1099357702そうだねx1
お前の企みは分かってるぞ!とイキった直後普通に後ろから刺されたソニアさんとゼルダはちょっとダサく感じた
378無念Nameとしあき23/05/23(火)12:15:51No.1099357777+
    1684811751398.mp4-(7088787 B)
7088787 B
こういう時が一番楽しい
379無念Nameとしあき23/05/23(火)12:15:55No.1099357798+
売れれば正義ならなんで過去作のコルグとか全く関係のないキャラ出してくるの?
380無念Nameとしあき23/05/23(火)12:16:34No.1099357985+
>>ネタバレスレかあれだね言いたいことは一つだ早く結婚したらどうかねお二人さん
>ルージュと結婚した方がいいよね
ルージュ自身は何も言ってないけど本心ではもうリンクを婿にする気まんまんだろうね
あんなヴォーイ他にいないでしょ
381無念Nameとしあき23/05/23(火)12:16:34No.1099357986そうだねx4
あの辺はガノンドロフの姑息感が出ててそうそうこういうやつだよねってなった
382無念Nameとしあき23/05/23(火)12:16:47No.1099358041+
ラスボスはチャンバラがしんどかったから弓でゴリ押ししたわ
やっぱり弓が最強
383無念Nameとしあき23/05/23(火)12:17:00No.1099358105+
>後日談とか出来ないかなぁって…ゼルダを連れ歩きたいし
開始直後のあれとか途中途中の仲間連れ歩きを見るに
最後はゼルダ連れて戦うんだな!と思ったら違った
384無念Nameとしあき23/05/23(火)12:17:36No.1099358293+
ブレワイからフィールドに転がってるデカい骸骨の説明がまるでないシーカー族はいずれくる勇者に全部任せて即身仏になる狂気
謎解きは空間把握やノーヒントで解かなきゃならないストレスゲー
385無念Nameとしあき23/05/23(火)12:17:44No.1099358334そうだねx2
>開始直後のあれとか途中途中の仲間連れ歩きを見るに
>最後はゼルダ連れて戦うんだな!と思ったら違った
何言ってんだ
最後一緒にいただろ
386無念Nameとしあき23/05/23(火)12:17:50No.1099358363そうだねx1
最初初期のPV見た時は地上はリンクで地下はゼルダ操作するんだと思ってたな
387無念Nameとしあき23/05/23(火)12:18:16No.1099358489+
DLCは前日譚出るんじゃないかと思ってる
チューリが異様に懐いてたりルージュがゼルダのこと真の友と言ってたり
388無念Nameとしあき23/05/23(火)12:18:49No.1099358629+
>DLCは前日譚出るんじゃないかと思ってる
>チューリが異様に懐いてたりルージュがゼルダのこと真の友と言ってたり
そこら辺はゼルダ無双から引っ張ってきてるでしょ
389無念Nameとしあき23/05/23(火)12:19:00No.1099358684+
>DLCと言ってもやり込んだ後に強化案だされても寂しいから
>後日談とか出来ないかなぁって…ゼルダを連れ歩きたいし
白龍素材取れなくなるから無理だろうな
賢者みたいに分身はあるかもしれないけど
390無念Nameとしあき23/05/23(火)12:19:12No.1099358746そうだねx6
>何言ってんだ
>最後一緒にいただろ
そうだけどさあ
そうだけどさあ!
391無念Nameとしあき23/05/23(火)12:19:17No.1099358784+
ゲルド族って住んでる所からして持たざる者って側面が強いから
どうしてもゾナウ族が羨ましい妬ましいってなってしまうんだろうな
393無念Nameとしあき23/05/23(火)12:19:46No.1099358930+
ひょっとしてオルドラとかも実は元人間?
395無念Nameとしあき23/05/23(火)12:21:29No.1099359430+
>DLCと言ってもやり込んだ後に強化案だされても寂しいから
マスターバイクなんかは二週目は最初から使いたかったぜ
396無念Nameとしあき23/05/23(火)12:21:46No.1099359505+
>ゲルド族って住んでる所からして持たざる者って側面が強いから
>どうしてもゾナウ族が羨ましい妬ましいってなってしまうんだろうな
風タクおじさんの語りや哀愁から考えてもそういうことだろうな
397無念Nameとしあき23/05/23(火)12:21:49No.1099359521そうだねx1
白竜が他の三竜と姿かたち似通ってるしかもしれないね
398無念Nameとしあき23/05/23(火)12:22:06No.1099359604+
DLCはゼルダ操作する過去編
399無念Nameとしあき23/05/23(火)12:22:15No.1099359653+
    1684812135345.jpg-(14181 B)
14181 B
>RTAのany %は1時間台
>察せ
もう1時間台なのかよ…
400無念Nameとしあき23/05/23(火)12:22:41No.1099359785そうだねx4
>そうだけどさあ
>そうだけどさあ!
意識ないはずなのにピンチに颯爽と来るのは流石だわ
401無念Nameとしあき23/05/23(火)12:22:57No.1099359875+
おじさん第二形態やたらジャスト回避されるから弓チクするしかなかったわ
どうすりゃ普通になぐれるんだ
402無念Nameとしあき23/05/23(火)12:23:09No.1099359937+
まだ発売から二週間も経ってないのに1時間クリアとかやってるの凄くない?
403無念Nameとしあき23/05/23(火)12:23:10No.1099359944+
終焉さんって自分の化身を複数同時に作り出せるのかよと思った
404無念Nameとしあき23/05/23(火)12:23:23No.1099360013そうだねx2
最初に剣の形をした涙を見たせいで一気にネタバレが
405無念Nameとしあき23/05/23(火)12:23:36No.1099360064+
そういや過去の勇者見てねえな
どこに居るんだろう
406無念Nameとしあき23/05/23(火)12:23:47No.1099360111+
>まだ発売から二週間も経ってないのに1時間クリアとかやってるの凄くない?
モンハンだって発売初日でクリアする奴いるし
407無念Nameとしあき23/05/23(火)12:24:13No.1099360241+
>おじさん第二形態やたらジャスト回避されるから弓チクするしかなかったわ
>どうすりゃ普通になぐれるんだ
ジャスト回避されたらジャスト回避しかえすのが正攻法だろうけど思ったより攻撃が読めない
というか弓が有効だったか
408無念Nameとしあき23/05/23(火)12:24:26No.1099360314そうだねx1
>今回割と導線しっかりしてるしムービーも多かったからメインクエは必須なのかと思ってたけどひょっとして速攻ハイラル城地下行ったらガノンドロフと戦えるのかな
例の如くボスラッシュみたいだけど瘴気込みで勝てる気しないわ…
409無念Nameとしあき23/05/23(火)12:24:35No.1099360372+
>おじさん第二形態やたらジャスト回避されるから弓チクするしかなかったわ
>どうすりゃ普通になぐれるんだ
相手のジャストカウンターを更にジャスト回避できる
あと飛びかかり大剣ぶっさしはジャスト回避後にラッシュかけると回避されるんで
敢えてラッシュかけずにスロー解除まで待つといいよ
410無念Nameとしあき23/05/23(火)12:24:45No.1099360419+
どう考えても武器が持たないだろ
411無念Nameとしあき23/05/23(火)12:24:48No.1099360428+
ラストバトルの賢者駆け付けやマスターソード抜刀演出めっちゃ燃えたけど
RTA蛮族だと寂しい最終決戦になるのか
というか白龍が急に味方ヅラし出す?
412無念Nameとしあき23/05/23(火)12:24:59No.1099360486+
ベースがさんざん掘られたブレワイだからか
グリッチとかの発掘が早かったぶん
RTAのペースも早いんだろう
413無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:01No.1099360491+
4地方攻略する前にミネル解放しちゃった…
414無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:19No.1099360587そうだねx1
pvでよく聞いたメインテーマ
本編で全然聞かなくてどこで流れるんだろうなと思ってたらあの場面で流すのは卑怯だわ
そしてどんな高所でも水ならセーフが伏線になろうとは…
415無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:32No.1099360665+
軍勢ボス×4おじさんおじさんドラおじさんになるのか…
これはヤベーな
416無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:32No.1099360668+
>おじさん第二形態やたらジャスト回避されるから弓チクするしかなかったわ
>どうすりゃ普通になぐれるんだ
2回ラッシュらしいけど失敗しまくったから俺も弓だった
417無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:47No.1099360752そうだねx1
>どう考えても武器が持たないだろ
ボコたちが無駄に王家武器とか持ってるし…
418無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:47No.1099360753そうだねx1
ジャスト回避後の反撃にパリィするのが楽でそればっか狙ってたわ
419無念Nameとしあき23/05/23(火)12:25:53No.1099360779そうだねx4
ガノンドロフ戦のHPゲージの伸び方にビビった
420無念Nameとしあき23/05/23(火)12:26:13No.1099360860+
>4地方攻略する前にミネル解放しちゃった…
あの雷の島ってストーリー進めないと視界が悪いけどいけたの?
421無念Nameとしあき23/05/23(火)12:26:26No.1099360917+
魚の泪って空に浮いてるアレじゃ無いのか?
やっと登って行けるようになったのに目を射抜いても何も起きねえ
…もうネタバレ見てもいい?
422無念Nameとしあき23/05/23(火)12:26:31No.1099360940+
DLCは他所の地方がいいな
本編後の時間軸にすればゼルダも連れ歩けるし
423無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:11No.1099361188+
>軍勢ボス×4おじさんおじさんドラおじさんになるのか…
>これはヤベーな
ラスボス直行すると軍勢の後に神殿ボスx5が追加
無理だこれ
424無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:20No.1099361253+
ガノンはもうひと回りに欲しかったよな?
共闘して終焉のもの乗り越えて結局敵対みたいな
黒龍もゴンブトビームはけ
425無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:20No.1099361255そうだねx1
>魚の泪って空に浮いてるアレじゃ無いのか?
>やっと登って行けるようになったのに目を射抜いても何も起きねえ
>…もうネタバレ見てもいい?
周りに不自然に浮いてる岩があるよなあ
426無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:21No.1099361263+
>そしてどんな高所でも水ならセーフが伏線になろうとは
普通はコンクリートに叩きつけられるのと変わらないのにリンクだからね…
427無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:41No.1099361385+
>ネタバレスレかあれだね言いたいことは一つだ早く結婚したらどうかねお二人さん
だよねプルアの血を絶やしたらダメだよね
インパはパーヤちゃんに繋いでるんだし
428無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:47No.1099361412そうだねx1
>>そしてどんな高所でも水ならセーフが伏線になろうとは
>普通はコンクリートに叩きつけられるのと変わらないのにリンクだからね…
ゼルダもなんだよなあ
429無念Nameとしあき23/05/23(火)12:27:58No.1099361476+
>DLCは他所の地方がいいな
>本編後の時間軸にすればゼルダも連れ歩けるし
任天堂はそんなリッチなDLCやらないかな…
430無念Nameとしあき23/05/23(火)12:28:01No.1099361494+
>魚の泪って空に浮いてるアレじゃ無いのか?
>やっと登って行けるようになったのに目を射抜いても何も起きねえ
>…もうネタバレ見てもいい?
周りに浮いてる石が涙の形になるアングルがあるじゃろう
431無念Nameとしあき23/05/23(火)12:28:15No.1099361563そうだねx4
黒龍までいったら後はもう前作の厄災ガノン第二形態みたいにイベント戦闘みたいなもんだよね
432無念Nameとしあき23/05/23(火)12:28:47No.1099361725そうだねx1
DLCは多分空島追加とカッシーワ来ると睨んでる
433無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:09No.1099361831+
>>魚の泪って空に浮いてるアレじゃ無いのか?
>>やっと登って行けるようになったのに目を射抜いても何も起きねえ
>>…もうネタバレ見てもいい?
>周りに浮いてる石が涙の形になるアングルがあるじゃろう
‼︎
434無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:10No.1099361839+
結局カッシーワって何処にもいないんだっけ?
435無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:11No.1099361843そうだねx2
>黒龍までいったら後はもう前作の厄災ガノン第二形態みたいにイベント戦闘みたいなもんだよね
ガノンドロフ時点で瘴気回復料理使い切って
まだ先があるとかオイオイ死んだわと思ったら実質イベント戦だった
436無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:12No.1099361849+
今回ラスト周りはやたらハート最大値削りばっかりされてきつかった
マックス料理で楽してた前作プレイヤーへの当てつけか
437無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:12No.1099361850+
>だよねプルアの血を絶やしたらダメだよね
大丈夫だろ永遠に若返るよ
438無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:19No.1099361886+
>4地方攻略する前にミネル解放しちゃった…
わかる
439無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:19No.1099361891そうだねx3
>DLCは多分空島追加とカッシーワ来ると睨んでる
カッシーワは不自然に居ないから何かありそうだね
440無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:21No.1099361897+
色んな手段でゴリっとこなせるぶん
解いた感が薄い気がする
441無念Nameとしあき23/05/23(火)12:29:26No.1099361924+
そういえば前作のガノンは今作のガノンから出てきたってことでいいのかな?
442無念Nameとしあき23/05/23(火)12:30:08No.1099362144+
>DLCは多分空島追加とカッシーワ来ると睨んでる
賢者たちのバラッド来るかね
本編中名前も出てこないし顔も見えないんでもうちょっとクローズアップして
443無念Nameとしあき23/05/23(火)12:30:12No.1099362168そうだねx3
>黒龍までいったら後はもう前作の厄災ガノン第二形態みたいにイベント戦闘みたいなもんだよね
ハート上限も回復するしな
というかガノンおじさんハート上限灰色にするだけじゃなくて上限自体削ってくるとかお前……
444無念Nameとしあき23/05/23(火)12:30:33No.1099362271+
>DLCは他所の地方がいいな
>本編後の時間軸にすればゼルダも連れ歩けるし
それは続編まで取っておこう
445無念Nameとしあき23/05/23(火)12:30:35No.1099362284そうだねx1
>任天堂はそんなリッチなDLCやらないかな…
マリカ8DX「ですよね」
446無念Nameとしあき23/05/23(火)12:31:12No.1099362478そうだねx7
    1684812672012.gif-(4503596 B)
4503596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
447無念Nameとしあき23/05/23(火)12:31:27No.1099362552そうだねx2
>今回ラスト周りはやたらハート最大値削りばっかりされてきつかった
>マックス料理で楽してた前作プレイヤーへの当てつけか
素材自体も大幅に採れるとこ減ったしなあ…
448無念Nameとしあき23/05/23(火)12:31:36No.1099362591そうだねx7
今回の姫とリンクは切実に結ばれて欲しいと思う
449無念Nameとしあき23/05/23(火)12:32:34No.1099362924そうだねx1
でも前作剣の試練終了後のマスターソードの強度が当たり前になると消費武器全く必要なくなるからあれはあれでバランスブレイカーだよな
450無念Nameとしあき23/05/23(火)12:32:34No.1099362925+
>というかガノンおじさんハート上限灰色にするだけじゃなくて上限自体削ってくるとかお前……
赤ハートが減ってる状況だとむしろそっちの方がありがたかったり
451無念Nameとしあき23/05/23(火)12:32:35No.1099362931そうだねx3
>>そしてどんな高所でも水ならセーフが伏線になろうとは
>普通はコンクリートに叩きつけられるのと変わらないのにリンクだからね…
ハイラル物理学ではノーダメージ
452無念Nameとしあき23/05/23(火)12:32:48No.1099363010そうだねx1
そういや最後姫様に届かなかったらどうなるんだろう
453無念Nameとしあき23/05/23(火)12:32:54No.1099363053そうだねx7
>1684812672012.gif
発売前のイラストでは渋カッコいい感じだったのにこの笑顔
454無念Nameとしあき23/05/23(火)12:33:46No.1099363331そうだねx4
実はガノンドロフ仲間になるのでは予想あったけど
普通にいつもの悪いやつだった
455無念Nameとしあき23/05/23(火)12:33:55No.1099363397+
マックスドリアン消滅してるんだっけか
456無念Nameとしあき23/05/23(火)12:33:57No.1099363412そうだねx4
>今回の姫とリンクは切実に結ばれて欲しいと思う
結ばれるならお金いくらでも出すから結婚式イベント見たい
仲人のプルアとかスピーチで新郎を熱く語るシドとか
457無念Nameとしあき23/05/23(火)12:34:07No.1099363466+
余った武器はミネル様に渡してしまおう
458無念Nameとしあき23/05/23(火)12:34:13No.1099363494そうだねx4
マスターソードが最初ガノンに砕かれたのは剣の試練クリアしてなかった世界線だからやろなあ…
修復マスソが前作の覚醒マスソより弱いからゼルダが抱えてた時間はなんだったんだという気になった
459無念Nameとしあき23/05/23(火)12:34:17No.1099363512そうだねx1
>ハイラル物理学ではノーダメージ
Tipsで「ハイラルの雷は金属に落ちる性質がある」って書いてあってちょっと笑った
460無念Nameとしあき23/05/23(火)12:34:18No.1099363523+
>でも前作剣の試練終了後のマスターソードの強度が当たり前になると消費武器全く必要なくなるからあれはあれでバランスブレイカーだよな
DLC買ってアホみたいな難易度クリアしてのことだから
それはいいんじゃね
461無念Nameとしあき23/05/23(火)12:34:44No.1099363667+
憎めないやつ路線のおじさんは風タクが限界なんじゃないかな
462無念Nameとしあき23/05/23(火)12:34:48No.1099363688+
最後ゼルダ抱いて水に落ちるシーンなぜかカリオストロ思い出した
463無念Nameとしあき23/05/23(火)12:35:11No.1099363813そうだねx9
今までゼルダでカップリングとか意識したこと無かったけど今作のゼルダはリンクと幸せになって欲しいと切に思った
464無念Nameとしあき23/05/23(火)12:35:11No.1099363816+
今回トライフォース一切出てきてないよね?
465無念Nameとしあき23/05/23(火)12:35:32No.1099363931+
デフォで60くらいあっても良かったとは思った白竜からマスターソード手に入れた後
466無念Nameとしあき23/05/23(火)12:35:36No.1099363953そうだねx2
>実はガノンドロフ仲間になるのでは予想あったけど
>普通にいつもの悪いやつだった
あの憂いを帯びた無骨な武人図だけ見るとちょっとそうなる気もするよね
実物は誉を失った闇討ちおじさんだった
468無念Nameとしあき23/05/23(火)12:36:48No.1099364305そうだねx5
ブレワイのプレイからだいぶ間空いたから
最初空島から飛び降りる時のゼルドラのことネルドラとフルドラどっちだったっけこいつ?と思ってた
469無念Nameとしあき23/05/23(火)12:37:03No.1099364388+
一応リンクと戦っておもしろいとか言ってたし若干武人の心もあるはず
470無念Nameとしあき23/05/23(火)12:37:05No.1099364398+
武侠っぽい見た目に反して欲望の化身みたいなやつだったな今回のガノンドロフ
それはそれで嫌いじゃない
471無念Nameとしあき23/05/23(火)12:37:27No.1099364515+
>実物は誉を失った闇討ちおじさんだった
刀とか弓とか長刀とかいかにもお侍様っぽい装備なのに...
472無念Nameとしあき23/05/23(火)12:37:41No.1099364586+
欲望塗れなのは最初からだからな
だから豚だったし魔王ガノンは
473無念Nameとしあき23/05/23(火)12:38:04No.1099364720+
>ブレワイのプレイからだいぶ間空いたから
>最初空島から飛び降りる時のゼルドラのことネルドラとフルドラどっちだったっけこいつ?と思ってた
いいですよね前作プレイヤーへのミスリード
474無念Nameとしあき23/05/23(火)12:38:18No.1099364787+
トライフォース奪うけど命までは取らないから…って子供には優しいしいいところもあるんだよなガノンドロフって
475無念Nameとしあき23/05/23(火)12:38:22No.1099364808+
>一応リンクと戦っておもしろいとか言ってたし若干武人の心もあるはず
※ただし自分が優位であるという前提
476無念Nameとしあき23/05/23(火)12:38:52No.1099364933+
>トライフォース奪うけど命までは取らないから…って子供には優しいしいいところもあるんだよなガノンドロフって
あれは風タクガノンなのでティアキンガノンとは別人に近い
477無念Nameとしあき23/05/23(火)12:38:54No.1099364947+
>最後ゼルダ抱いて水に落ちるシーンなぜかカリオストロ思い出した
俺は空中でゼルダキャッチしようと追っかけてた場面でFF8思い出した
478無念Nameとしあき23/05/23(火)12:40:07No.1099365325+
ハイラル地下のガノン直前のザコラッシュとか賢者達の助け無しで抜けれる気しないんだが
あれもスタート直後に突っ込んでいって突破出来るのか…
479無念Nameとしあき23/05/23(火)12:40:43No.1099365506そうだねx4
ガノン正体明かしてから赤い月がダンマリなのはちと寂しい
誰か代わりにナレーション入れてよプルアあたりとか
480無念Nameとしあき23/05/23(火)12:40:45No.1099365523+
>実物は誉を失った闇討ちおじさんだった
蛮族もケムリダケ使って闇討ちするし...
誉れではハイラルを救えませぬ...
481無念Nameとしあき23/05/23(火)12:40:48No.1099365547+
>でも前作剣の試練終了後のマスターソードの強度が当たり前になると消費武器全く必要なくなるからあれはあれでバランスブレイカーだよな
前作マスターソード見付からなかったからズンパスの試練無駄金になったの思い出した
今回は確実で良かったよ
482無念Nameとしあき23/05/23(火)12:41:05No.1099365650そうだねx2
そもそもガノンドロフの所に行くまでが魔物の巣窟すぎる
483無念Nameとしあき23/05/23(火)12:41:44No.1099365844+
>ハイラル地下のガノン直前のザコラッシュとか賢者達の助け無しで抜けれる気しないんだが
>あれもスタート直後に突っ込んでいって突破出来るのか…
なんか今だとパラセール無しでもやれるとか言われてて怖くなってきたよ俺
484無念Nameとしあき23/05/23(火)12:41:54No.1099365885+
>ハイラル地下のガノン直前のザコラッシュとか賢者達の助け無しで抜けれる気しないんだが
>あれもスタート直後に突っ込んでいって突破出来るのか…
ハートや装備整ってたらいくらでもやりようはあると思うけどスタート直後だと相当キツそうだ
485無念Nameとしあき23/05/23(火)12:42:16No.1099365988+
高い壁の登らなくても横道あるし
行くだけならパラセールさえあれば行けそう
486無念Nameとしあき23/05/23(火)12:42:20No.1099366028+
そういえば野良のファントムガノンが刀と弓しか落としてくれないけど
何処にいったら他の武器おとしてくれるんだろうか?
487無念Nameとしあき23/05/23(火)12:42:28No.1099366070そうだねx1
>ハイラル地下のガノン直前のザコラッシュとか賢者達の助け無しで抜けれる気しないんだが
>あれもスタート直後に突っ込んでいって突破出来るのか…
聞いた話だと4地方救ってないとそこのザコラッシュの後にボスラッシュとの事
488無念Nameとしあき23/05/23(火)12:42:32No.1099366083+
>誰か代わりにナレーション入れてよプルアあたりとか
赤き月の時間だ!チェッキー!
489無念Nameとしあき23/05/23(火)12:42:37No.1099366114+
魔王ガノン(第二形態)初見「2連回避しないと攻撃チャンスないの辛すぎる」
2度目「獣神の弓つよい」
490無念Nameとしあき23/05/23(火)12:42:42No.1099366145+
RTAでWR取れる様な人でも何回かゲームオーバーになる難易度
491無念Nameとしあき23/05/23(火)12:43:09No.1099366287+
>そういえば野良のファントムガノンが刀と弓しか落としてくれないけど
>何処にいったら他の武器おとしてくれるんだろうか?
砂漠の迷宮であったときは槍落としてくれたな
492無念Nameとしあき23/05/23(火)12:43:22No.1099366367+
>>>聞いた話だと4地方救ってないとそこのザコラッシュの後にボスラッシュとの事
ですよねー
493無念Nameとしあき23/05/23(火)12:44:13No.1099366662+
チューリ達「ここは任せて先に行け!」
あっ死亡フラグだこれ→死んでないだと!?
なおその後
494無念Nameとしあき23/05/23(火)12:44:49No.1099366874+
魔王の時のガノンドロフもこっちから殴りに行って向こうが回避から始まる場合は避けるの一回で済んだ気がする
495無念Nameとしあき23/05/23(火)12:44:52No.1099366887+
ゴーレム乗らずにゴーレム倒せるんか?
496無念Nameとしあき23/05/23(火)12:45:46No.1099367214+
妖精いなかったから金網デスマッチは何度も死んでリセットしたなぁ
497無念Nameとしあき23/05/23(火)12:46:11No.1099367348+
>チューリ達「ここは任せて先に行け!」
>あっ死亡フラグだこれ→死んでないだと!?
>なおその後
よくみんな勝てたなって思いました
498無念Nameとしあき23/05/23(火)12:46:28No.1099367447+
世界線合流ルートなのかな
499無念Nameとしあき23/05/23(火)12:47:02No.1099367628そうだねx2
>結局のとことっしーは楽しめた?
>フルプライスの値段分は元取れる面白さだったのかどうなんよ
最初から最後まですげぇなんだれこれって言いながらクリアしたよ
500無念Nameとしあき23/05/23(火)12:48:28No.1099368118+
金網デスマッチはANUBISのネフティスを思い出して一瞬で文脈を理解したわ
501無念Nameとしあき23/05/23(火)12:48:52No.1099368251+
>ゴーレム乗らずにゴーレム倒せるんか?
炎上が効いてダウン取れるし回転斬りなら吹き飛ばせる
ちゃんとミネル未開放でもクリアできるようになってるんだな
502無念Nameとしあき23/05/23(火)12:49:53No.1099368546+
赤い月何か雰囲気違うなと思ったけど
そういう事だったんかと
503無念Nameとしあき23/05/23(火)12:50:43No.1099368793+
カッシーワいないだけならDLCかなってなるけどゲルドの女装服も無いの任天堂怒って消しちゃったのかな…ってなる
504無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:03No.1099368891+
全体的に良くなってたけどラスダンだけはブレワイのが圧倒的に良かったな
今回のラスダン狭いわ暗いわ自由度も無いわであんまり楽しくなかった…
505無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:06No.1099368908+
ガノンドロフは最初つえーって思うんだけど
攻撃パターンそんな複雑じゃないからすぐ覚えちゃうんだよな
506無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:09No.1099368927+
>ガノンドロフ戦のHPゲージの伸び方にビビった
バグった初代ポケモンかと思ったわ
507無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:13No.1099368942+
DLCで龍が追加されたら賢者だこれってなる
508無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:32No.1099369043+
ラスボスからEDまで演出めっちゃよかったけどおじさんもっと強くても良かったのよ
509無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:37No.1099369066+
ゴーレム戦はARMSテーマソング流したくなった
510無念Nameとしあき23/05/23(火)12:51:45No.1099369108+
地底はメインストーリーだけ追うならほぼ探索する必要がなかったな…ってなる
その割には地上とほぼ同じ広さとか頭おかしいな?
511無念Nameとしあき23/05/23(火)12:52:34No.1099369311+
>今回のラスダン狭いわ暗いわ自由度も無いわであんまり楽しくなかった…
やっぱり最後は城的な物で待ち構えてて欲しかったなって思う
まあ起きたばっかり用意する暇無かったんだろうけど
512無念Nameとしあき23/05/23(火)12:52:45No.1099369350+
ラネール廃坑2つ行き方を教えてくれるけどどうして3つ目の行き方は教えてくれないんです?
一番楽な方法なのに
513無念Nameとしあき23/05/23(火)12:52:51No.1099369381そうだねx6
ラスダンOPと同じ場所通って壁画見るの最高だったで
514無念Nameとしあき23/05/23(火)12:53:21No.1099369509+
    1684814001391.jpg-(97353 B)
97353 B
>カッシーワいないだけならDLCかなってなるけどゲルドの女装服も無いの任天堂怒って消しちゃったのかな…ってなる
淑女の服バリにエッチな服が増えたし怒ってはいないんじゃない?
515無念Nameとしあき23/05/23(火)12:54:05No.1099369713+
>今回のラスダン狭いわ暗いわ自由度も無いわであんまり楽しくなかった…
せめてもうちょっと広々としてて欲しかったとは思う
516無念Nameとしあき23/05/23(火)12:54:46No.1099369920+
スカウォゼルダも相当ヒロインしてただろ!
517無念Nameとしあき23/05/23(火)12:55:09No.1099370028+
    1684814109228.jpg-(17853 B)
17853 B
リンクが女装するのはブレワイが初でも無いので
518無念Nameとしあき23/05/23(火)12:55:15No.1099370045+
>スカウォゼルダも相当ヒロインしてただろ!
まあ彼女はほぼ結ばれてますし
519無念Nameとしあき23/05/23(火)12:55:38No.1099370149そうだねx4
>スカウォゼルダも相当ヒロインしてただろ!
この後セックスしました感は今でも歴代随一だと思うわ
520無念Nameとしあき23/05/23(火)12:55:43No.1099370174+
>ラネール廃坑2つ行き方を教えてくれるけどどうして3つ目の行き方は教えてくれないんです?
>一番楽な方法なのに
滝の中の洞窟にある穴だったっけ?
521無念Nameとしあき23/05/23(火)12:55:44No.1099370182そうだねx2
>地底はメインストーリーだけ追うならほぼ探索する必要がなかったな…ってなる
>その割には地上とほぼ同じ広さとか頭おかしいな?
同じ広さというか地上の裏世界みたいなもんだし
地形反転させて水場を壁にしてるだけだから地下マップなくても地上マップ表示でそれなりにどうなってるかわかる
522無念Nameとしあき23/05/23(火)12:55:45No.1099370186+
ゼルダが過去を書きかえた結果
カッシーワが消えたんやな
523無念Nameとしあき23/05/23(火)12:56:23No.1099370355+
>今回のラスダン狭いわ暗いわ自由度も無いわであんまり楽しくなかった…
狭さか暗さはどっちかなんとかしてて欲しかった
ガノンさん電気通しましょ?
524無念Nameとしあき23/05/23(火)12:56:50No.1099370489+
ハイラル城、コログと同じで地下から侵入するんだと思って行ったらそのままメイン全て回収せずクリアしちゃいました....
525無念Nameとしあき23/05/23(火)12:57:00No.1099370530そうだねx2
>>今回のラスダン狭いわ暗いわ自由度も無いわであんまり楽しくなかった…
>狭さか暗さはどっちかなんとかしてて欲しかった
>ガノンさん電気通しましょ?
ポーチにアカリバナがあるじゃろ?
526無念Nameとしあき23/05/23(火)12:57:14No.1099370594+
>地形反転させて水場を壁にしてるだけだから地下マップなくても地上マップ表示でそれなりにどうなってるかわかる
祠の位置と反転気づいた時俺はよく気づいたねって自分をほめたかった
527無念Nameとしあき23/05/23(火)12:57:14No.1099370595+
バグでバッテリーMAXにしようとしてるけどそれでもかなり大変だな…
電池16個48メモリが遠い…
528無念Nameとしあき23/05/23(火)12:57:15No.1099370597+
ジョシュアに聞くと近くにヒントマン居るから
529無念Nameとしあき23/05/23(火)12:58:09No.1099370826そうだねx2
地下のガノンドロフ戦での瘴気ダメージは安易な回復ゴリ押しを許さないラスボスの脅威を引き立てるシステムなのに
地上の黒龍戦では一転自然回復として機能してるのシステムを利用した演出として凄い上手くできてんなと思った
530無念Nameとしあき23/05/23(火)12:58:30No.1099370920+
ハイラル城地底そんなに暗かったっけ?
と思ったが突入するまえに城周辺の根を光らせてたせいだわ
おかげで視界良好だった
531無念Nameとしあき23/05/23(火)12:59:26No.1099371190+
時オカトワプリみたいな全てを知りつつも影でリンクをサポートする怪しげな大人の女性っぽいうんちしなさそうなゼルダとスカウォブレワイみたいな親しみやすいゼルダはやっぱり後者の方がウケいいんかな
532無念Nameとしあき23/05/23(火)12:59:41No.1099371282+
>この後セックスしました感は今でも歴代随一だと思うわ
おひい様は夜呼ばれていったら延々と歴史について語られて寝かせてもらえなそう…
533無念Nameとしあき23/05/23(火)12:59:51No.1099371333+
ウマナリ音楽隊が思ったよりワガママだったから一回爆殺してしまった
534無念Nameとしあき23/05/23(火)13:00:18No.1099371447+
>バグでバッテリーMAXにしようとしてるけどそれでもかなり大変だな…
>電池16個48メモリが遠い…
大容量バッテリーつければMAXにしなくてもいいでしょ
535無念Nameとしあき23/05/23(火)13:00:51No.1099371606+
魔王はハイラルの地下深くにいるぞってわざわざコーガ様に言わせてたけど知ってた感がすごい
536無念Nameとしあき23/05/23(火)13:01:34No.1099371805+
今作の負けヒロイン枠はルージュ
537無念Nameとしあき23/05/23(火)13:02:34No.1099372064+
俺が苦労して建てた家がゼルダに占領されてた問題
538無念Nameとしあき23/05/23(火)13:02:38No.1099372078+
>今作の負けヒロイン枠はルージュ
俺だけのパーヤちゃんが大人になってた…
539無念Nameとしあき23/05/23(火)13:02:45No.1099372106+
>時オカトワプリみたいな全てを知りつつも影でリンクをサポートする怪しげな大人の女性っぽいうんちしなさそうなゼルダとスカウォブレワイみたいな親しみやすいゼルダはやっぱり後者の方がウケいいんかな
時オカはまだ絡みあっただろ!
トワプリはうn
540無念Nameとしあき23/05/23(火)13:02:51No.1099372138+
>俺が苦労して建てた家がゼルダに占領されてた問題
一緒に住んでただけだよ
541無念Nameとしあき23/05/23(火)13:03:48No.1099372330そうだねx2
>時オカトワプリ
この二つは他にヒロインっぽい娘いるのもあるんじゃない
542無念Nameとしあき23/05/23(火)13:04:19No.1099372442+
俺のパーヤを返して
543無念Nameとしあき23/05/23(火)13:04:23No.1099372458+
まあおしとやか系はどうしても存在感はなくなる
544無念Nameとしあき23/05/23(火)13:04:50No.1099372565+
>今作の負けヒロイン枠はルージュ
王女でも成人したらヴォーイハントに行かなきゃ行けないんだろうな
男はゲルドの街に入れないし
545無念Nameとしあき23/05/23(火)13:04:51No.1099372568+
いまブレワイの記憶見返すとゼルダすげーツンツンで笑う
546無念Nameとしあき23/05/23(火)13:05:21No.1099372664+
ガノンドルフを倒し世界を守るために姫の覚悟決まりすぎてて
ブレワイの頃からあったマスターソードの真の所有者は姫なのでは説が
冗談じゃなくなったと思う
姫に比べたらリンクは腕っぷしが強いだけだろ
547無念Nameとしあき23/05/23(火)13:05:30No.1099372703+
>男はゲルドの街に入れないし
族長ともなると部下が候補用意してそうな気がする
548無念Nameとしあき23/05/23(火)13:05:32No.1099372712+
なぜか攻撃力が表示されないけどマスターソードって前作と同じ性能?
このシナリオなら性能にももう一声ほしかったな
ビルドした武器の特殊効果がつくとか……
549無念Nameとしあき23/05/23(火)13:05:40No.1099372739+
任天堂の限界が対面になるように並べられてた2セットの食器だろうな
ダブルベットは流石に無理だった
550無念Nameとしあき23/05/23(火)13:05:53No.1099372791+
>いまブレワイの記憶見返すとゼルダすげーツンツンで笑う
今回のOPデレデレで笑う
551無念Nameとしあき23/05/23(火)13:06:13No.1099372870そうだねx2
ついて来ないでください!
552無念Nameとしあき23/05/23(火)13:06:36No.1099372967+
ガーディアンいるかなて思ったら一部の建物オブジェ以外居なかった...
機械系の敵がゴーレムに置き変えになったからだけどやっぱり寂しいな
553無念Nameとしあき23/05/23(火)13:06:42No.1099372993+
>>俺が苦労して建てた家がゼルダに占領されてた問題
>一緒に住んでただけだよ
勝手に増築されてる…
554無念Nameとしあき23/05/23(火)13:06:44No.1099373004+
>任天堂の限界が対面になるように並べられてた2セットの食器だろうな
>ダブルベットは流石に無理だった
近衛だからゼルダが寝てる間起きて見張ってる説
555無念Nameとしあき23/05/23(火)13:07:00No.1099373067+
>任天堂の限界が対面になるように並べられてた2セットの食器だろうな
>ダブルベットは流石に無理だった
そこまでやるとさすがに生々しすぎるか
今くらいの匂わせが限界なんだろうと思うことにする
556無念Nameとしあき23/05/23(火)13:07:23No.1099373151+
>ガーディアンいるかなて思ったら一部の建物オブジェ以外居なかった...
ガーディアンにスクラビルドとかウルハンしたかったなあ
なんなら足か目だけでもくれんか…特に足が欲しい
557無念Nameとしあき23/05/23(火)13:07:50No.1099373278+
ゼルダがツンツンしてもデレデレしても龍になっても表情一つ変えないリンク怖いよ…
558無念Nameとしあき23/05/23(火)13:08:01No.1099373323+
>なぜか攻撃力が表示されないけどマスターソードって前作と同じ性能?
>このシナリオなら性能にももう一声ほしかったな
>ビルドした武器の特殊効果がつくとか……
まあマスソ自体の有用性は相対的にかなり増してるんだけど本体性能も前作より強くなったぞって所出来れば欲しかったな
559無念Nameとしあき23/05/23(火)13:08:21No.1099373404そうだねx1
>姫に比べたらリンクは腕っぷしが強いだけだろ
たかが人の子一人の腕っぷしだけで負けた魔王が可哀想じゃないですか
560無念Nameとしあき23/05/23(火)13:08:21No.1099373407そうだねx1
>なんなら足か目だけでもくれんか…特に足が欲しい
乗り物作ってるとガーディアンの多脚って利に叶ってたんだなって
普通の乗り物じゃ全然まともに走れねえ!
561無念Nameとしあき23/05/23(火)13:08:30No.1099373447+
確かにガーディアンは別にいても良かった
古代装備とゾナウ装備二つあるのが嫌だったのかもね
特に小さいガーディアンとか祠にしかいなかった記憶あるし
562無念Nameとしあき23/05/23(火)13:08:34No.1099373460+
前作はやったけど馬の引き継ぎ無かったんだよな
セーブデータだけではだめなのかな?
563無念Nameとしあき23/05/23(火)13:08:46No.1099373520+
>>俺が苦労して建てた家がゼルダに占領されてた問題
>一緒に住んでただけだよ
パーヤとか他キャラ家のベッドでは寝れないのに使えるベッドと二人分の食器
つまりそういうことなんですね
でも他所にマイホーム建てたので別居するね……
564無念Nameとしあき23/05/23(火)13:09:04No.1099373600+
>>姫に比べたらリンクは腕っぷしが強いだけだろ
>たかが人の子一人の腕っぷしだけで負けた魔王が可哀想じゃないですか
別にマスソ無くても勝てるので全くもってその通りという…
565無念Nameとしあき23/05/23(火)13:09:27No.1099373710+
DLCでは追加ギア来そう
来て
566無念Nameとしあき23/05/23(火)13:09:38No.1099373753+
>ガーディアンいるかなて思ったら一部の建物オブジェ以外居なかった...
腕は鳥望台に本体は監視砦のスイッチに使われてたな
567無念Nameとしあき23/05/23(火)13:09:42No.1099373769+
>前作はやったけど馬の引き継ぎ無かったんだよな
>セーブデータだけではだめなのかな?
マスターモードのやつは引き継がれないはず
ノーマルモードのクリアデータから引き継いでるのでは?
568無念Nameとしあき23/05/23(火)13:09:47No.1099373788+
とりあえず祠まで感でハイラル地下のラスボスマップにいったらセーブ無くてラスボスまで行ってしまった感
569無念Nameとしあき23/05/23(火)13:09:59No.1099373849+
>ゼルダがツンツンしてもデレデレしても龍になっても表情一つ変えないリンク怖いよ…
流石に落ちてるゼルダ掴む時は必死だった記憶
570無念Nameとしあき23/05/23(火)13:10:07No.1099373883+
今回広いからガーディアンいると探索の妨げになりやすいのかなーってのはあったな
前作ではいいスパイスだったけど
571無念Nameとしあき23/05/23(火)13:10:19No.1099373937+
>DLCでは追加ギア来そう
>来て
最初から出来上がってる乗り物よりこっちが欲しいよなあやっぱり
マスターバイクじゃなくてマスターバイクのタイヤだけください
572無念Nameとしあき23/05/23(火)13:10:20No.1099373942+
>前作はやったけど馬の引き継ぎ無かったんだよな
>セーブデータだけではだめなのかな?
クリアしたノーマルモードのデータが必要
マスターモードは対象外
573無念Nameとしあき23/05/23(火)13:10:31No.1099373988そうだねx1
ユーザーが作ったブループリントをダウンロードできるコンテンツはいずれ来そう
574無念Nameとしあき23/05/23(火)13:10:38No.1099374020+
多分リンクが輝石持ったらリンクも魔人化してハイラルの食い物全部食べ尽くしそう
575無念Nameとしあき23/05/23(火)13:11:20No.1099374211+
ガーディアンといえば古代の矢じりって個数限定?
どこかでドロップするとかあるんだろうか
576無念Nameとしあき23/05/23(火)13:11:25No.1099374231+
>マスターバイクじゃなくてマスターバイクのタイヤだけください
本編にあるタイヤは一番小さいのでもどうしても不格好になるからなあ
何よりチビタイヤは走破性が悪すぎる…こんな緩やかな坂で減速すんな!!
577無念Nameとしあき23/05/23(火)13:11:26No.1099374237+
ガノンくん城にいるものだと思ってたんだけどね…
地下かあ…
578無念Nameとしあき23/05/23(火)13:11:40No.1099374304+
>たかが人の子一人の腕っぷしだけで負けた魔王が可哀想じゃないですか
元々の賢者にゼルダが時の賢者として加っても完敗だったのにそれをほぼ一人で倒す剣才がヤバい
579無念Nameとしあき23/05/23(火)13:12:15No.1099374457+
>何よりチビタイヤは走破性が悪すぎる…こんな緩やかな坂で減速すんな!!
トライクにすると走破性能はあがるよ
580無念Nameとしあき23/05/23(火)13:12:28No.1099374512+
オンライン対戦でゾナウカートしたいわ
581無念Nameとしあき23/05/23(火)13:12:28No.1099374513+
マドハンドだけどうにかならないの
殴ろうとすると掴まれるし弓で倒そうとすると無限沸きだし理不尽しかない
582無念Nameとしあき23/05/23(火)13:12:29No.1099374514+
考えればなんでガノンはハイラル城浮かせたの?
583無念Nameとしあき23/05/23(火)13:12:53No.1099374626+
>>たかが人の子一人の腕っぷしだけで負けた魔王が可哀想じゃないですか
>元々の賢者にゼルダが時の賢者として加っても完敗だったのにそれをほぼ一人で倒す剣才がヤバい
ガノンが捨て身になるまでマスターソード必要ないのも凄い
リンク無敵すぎる
584無念Nameとしあき23/05/23(火)13:12:56No.1099374652+
リンクはまあ力集約させるのに向いた万能キャラってだけで単体のスペックだけで比較すればどの賢者よりも下なんじゃねえかな
585無念Nameとしあき23/05/23(火)13:13:27No.1099374787+
今回ガーディアン的な敵は作れなかったなあって印象
やっぱりあいつの塩梅は図抜けてたと思う
序盤で会ったら死を覚悟するけど慣れちゃうとただの玩具に出来る感じが
586無念Nameとしあき23/05/23(火)13:13:28No.1099374800+
>マドハンドだけどうにかならないの
>殴ろうとすると掴まれるし弓で倒そうとすると無限沸きだし理不尽しかない
密集した敵への範囲攻撃といえば爆弾弓だぞ
587無念Nameとしあき23/05/23(火)13:13:38No.1099374843+
>マドハンドだけどうにかならないの
>殴ろうとすると掴まれるし弓で倒そうとすると無限沸きだし理不尽しかない
爆弾打ちまくる
588無念Nameとしあき23/05/23(火)13:13:44No.1099374864+
>マドハンドだけどうにかならないの
>殴ろうとすると掴まれるし弓で倒そうとすると無限沸きだし理不尽しかない
爆弾矢でゴリ押すのが一番無難ではある
589無念Nameとしあき23/05/23(火)13:13:54No.1099374904+
>考えればなんでガノンはハイラル城浮かせたの?
復活まで時間稼ぎするためのブラフじゃない?
実際メインストーリー上では城に向かってファントムと戦うことになるし
590無念Nameとしあき23/05/23(火)13:13:54No.1099374905+
スカウォのリンクの強さにかなり近づいた存在な気がするブレワイとティアキンのリンク
591無念Nameとしあき23/05/23(火)13:14:26No.1099375040そうだねx4
>やっぱりあいつの塩梅は図抜けてたと思う
>序盤で会ったら死を覚悟するけど慣れちゃうとただの玩具に出来る感じが
一応今回はそのポジが瘴気魔になるんだろうけど
あいつら序盤で会ったら怖いのは一緒だけど
後半も特に面白く倒せるわけでも無いからなあ
592無念Nameとしあき23/05/23(火)13:14:42No.1099375114+
>マドハンドだけどうにかならないの
>殴ろうとすると掴まれるし弓で倒そうとすると無限沸きだし理不尽しかない
カガヤキの実を当てると密集するからそこに三連弓で爆弾矢
慣れれば大したことない
593無念Nameとしあき23/05/23(火)13:15:14No.1099375257+
>ゼルダがツンツンしてもデレデレしても龍になっても表情一つ変えないリンク怖いよ…
料理成功すると「オッホw」とか言ってニコニコになるリンク
というかリンクって他言語版でもオッホwって言うのかな
594無念Nameとしあき23/05/23(火)13:15:16No.1099375265+
確かにブレワイにはガーディアンを虐殺する楽しみがあった
595無念Nameとしあき23/05/23(火)13:15:19No.1099375290+
>>なぜか攻撃力が表示されないけどマスターソードって前作と同じ性能?
>>このシナリオなら性能にももう一声ほしかったな
>>ビルドした武器の特殊効果がつくとか……
>まあマスソ自体の有用性は相対的にかなり増してるんだけど本体性能も前作より強くなったぞって所出来れば欲しかったな
前作剣が光ったら耐久力も上がってたけど今作その恩恵はない感じ?
妙に脆い
596無念Nameとしあき23/05/23(火)13:15:52No.1099375427+
>考えればなんでガノンはハイラル城浮かせたの?
うざったい封印を完全に無効化するためじゃない?
礎となってる城を切り離せばさすがに効力なくなるだろうし
597無念Nameとしあき23/05/23(火)13:16:00No.1099375457+
>多分リンクが輝石持ったらリンクも魔人化してハイラルの食い物全部食べ尽くしそう
ガノン+秘石もやばいけどラウル+秘石もかなり危険な力だったと思う
ウルトラハンドとかブループリントもリンク版よりもっと大規模に
オラーって感じでできたんだろうし
598無念Nameとしあき23/05/23(火)13:16:03No.1099375472+
>>前作はやったけど馬の引き継ぎ無かったんだよな
>>セーブデータだけではだめなのかな?
>クリアしたノーマルモードのデータが必要
>マスターモードは対象外
マスターモードは前作マスターモードのデータ参照したりしてな
599無念Nameとしあき23/05/23(火)13:16:17No.1099375540+
>前作剣が光ったら耐久力も上がってたけど今作その恩恵はない感じ?
>妙に脆い
流石にガノン戦では耐久無限になってた
600無念Nameとしあき23/05/23(火)13:16:30No.1099375602+
カカリコ廃鉱を見つけたがここも結局は
ゴーレムが製錬してくれたものを交換するしかないんだな
もしかしなくても自分で個数指定して製錬できるような施設は存在しないのか
601無念Nameとしあき23/05/23(火)13:16:39No.1099375635そうだねx4
グリオークも特に面白く戦える相手ではないしね
色んな意味でガーディアンは凄くいい敵だったと思う
まあ流石にそう何度もはああいう敵は作れんだろう
602無念Nameとしあき23/05/23(火)13:17:11No.1099375781+
ゴーレムにもガーディアン的なのがいれば…!
603無念Nameとしあき23/05/23(火)13:17:27No.1099375855+
ガノンさんは追い詰められて秘石を食うことでパワーアップしたんだろうけど
リンクもその気になれば秘石を食ってパワーアップ出来ることを忘れるなよ
604無念Nameとしあき23/05/23(火)13:17:34No.1099375883そうだねx2
>ユーザーが作ったブループリントをダウンロードできるコンテンツはいずれ来そう
並ぶ世界中のユーザーが作ったチンポ
605無念Nameとしあき23/05/23(火)13:17:56No.1099376000+
ブレワイとティアキンってトライフォース出てないよね?
今作でガノンおじさんが奪ったのって秘石だし
606無念Nameとしあき23/05/23(火)13:18:03No.1099376031+
>リンクはまあ力集約させるのに向いた万能キャラってだけで単体のスペックだけで比較すればどの賢者よりも下なんじゃねえかな
ありえんほど荷物を持てる四次元ポケットの持ち主でセーブ&ロードの持ち主
最強じゃないか
607無念Nameとしあき23/05/23(火)13:18:13No.1099376075+
>ガノンさんは追い詰められて秘石を食うことでパワーアップしたんだろうけど
>リンクもその気になれば秘石を食ってパワーアップ出来ることを忘れるなよ
なんだろう…リンクは秘石食べてしまっても龍になったり自我を失わないだろうなという謎の確信がある
608無念Nameとしあき23/05/23(火)13:18:33No.1099376153+
>ブレワイとティアキンってトライフォース出てないよね?
>今作でガノンおじさんが奪ったのって秘石だし
ブレワイはおひいさまが全部持ってたと思う
609無念Nameとしあき23/05/23(火)13:18:59No.1099376274+
>ブレワイとティアキンってトライフォース出てないよね?
>今作でガノンおじさんが奪ったのって秘石だし
時オカで三つのトライフォースによって時空が分岐したことは知ってるけど
ブレワイ系列はどの時空かは分からんらしい
610無念Nameとしあき23/05/23(火)13:19:22No.1099376379+
スカイウォードは手の甲の紋章とトライフォースの実物は別のものって扱いだったけど
ブレワイ時空はどうなんだろうね
611無念Nameとしあき23/05/23(火)13:19:29No.1099376408+
蛮族なら秘石も美味しく食べる
612無念Nameとしあき23/05/23(火)13:19:37No.1099376443そうだねx1
>>ガノンさんは追い詰められて秘石を食うことでパワーアップしたんだろうけど
>>リンクもその気になれば秘石を食ってパワーアップ出来ることを忘れるなよ
>なんだろう…リンクは秘石食べてしまっても龍になったり自我を失わないだろうなという謎の確信がある
ごくん…はあ❤︎(全回復)
613無念Nameとしあき23/05/23(火)13:19:41No.1099376464+
>グリオークも特に面白く戦える相手ではないしね
>色んな意味でガーディアンは凄くいい敵だったと思う
>まあ流石にそう何度もはああいう敵は作れんだろう
遮蔽物に隠れながらコウモリの目を矢に付けて飛ばせば楽だけどビームの追尾が強すぎるよね
コアゲーマー向けな難易度になってる部分がちょっと多いと思った
614無念Nameとしあき23/05/23(火)13:19:55No.1099376529そうだねx1
>No.1099376031
それにゲーム開始時の大量のハートと頑張りゲージが真の基本スペックだ
615無念Nameとしあき23/05/23(火)13:19:59No.1099376552+
>ブレワイとティアキンってトライフォース出てないよね?
おひいさまが全部独占してる
616無念Nameとしあき23/05/23(火)13:20:57No.1099376805+
ブレワイはちらっと手の甲に三角映るのの見えたけど
ティアキンはそれすら無かったな
617無念Nameとしあき23/05/23(火)13:21:09No.1099376857+
>おひいさまが全部独占してる
加減しろ莫迦...
618無念Nameとしあき23/05/23(火)13:21:28No.1099376928そうだねx3
>なんだろう…コーガ様は秘石食べてしまっても龍になったり自我を失わないだろうなという謎の確信がある
619無念Nameとしあき23/05/23(火)13:21:29No.1099376931+
ガチャでデカイバッテリーぶち込むと露骨にテンション上がるリンク好き
普段リアクション乏しいけどガチャでアガるの笑う
620無念Nameとしあき23/05/23(火)13:22:22No.1099377145+
ガーディアンが敵にならないらせめて自作させてくれ!
グリオークとかヒノックスと戦わせるんだ…!
621無念Nameとしあき23/05/23(火)13:22:54No.1099377279+
>ごくん…はあ❤︎(全回復)
消化してしまうので力も得られず
622無念Nameとしあき23/05/23(火)13:23:04No.1099377323+
コーガ様はギャグ漫画時空の人間だからリンクとは違うベクトルの強さがある
623無念Nameとしあき23/05/23(火)13:23:57No.1099377566+
でも仮にガノンドロフ完全復活したら
イーガ団もすぐに潰されそうよね
624無念Nameとしあき23/05/23(火)13:24:56No.1099377831+
>でも仮にガノンドロフ完全復活したら
>イーガ団もすぐに潰されそうよね
無双だと襲われてたイーガ団
625無念Nameとしあき23/05/23(火)13:29:11No.1099378900そうだねx1
>コーガ様はギャグ漫画時空の人間だからリンクとは違うベクトルの強さがある
でもとんでもない危険思想持ってるんだよね...
626無念Nameとしあき23/05/23(火)13:29:31No.1099378970+
自分の元の生まれの種族まで焼き討ちしてるからな
基本人間はいらんって考えだろう
627無念Nameとしあき23/05/23(火)13:31:56No.1099379541+
多分イーガ団の人たちってあの世界に絶望した落ちこぼれの集まりなんだろうな
628無念Nameとしあき23/05/23(火)13:32:04No.1099379577+
黙示録で和解後ゼルダとハイラル王の再会で泣いてるイーガ団好き
629無念Nameとしあき23/05/23(火)13:33:14No.1099379868+
>>コーガ様はギャグ漫画時空の人間だからリンクとは違うベクトルの強さがある
>でもとんでもない危険思想持ってるんだよね...
思想的にはガノンドルフと似たり寄ったりだと思う
無双だと部下への愛情も本物だからその犠牲を無碍にできなくて鞍替えするけど
630無念Nameとしあき23/05/23(火)13:33:48No.1099380034そうだねx1
>多分イーガ団の人たちってあの世界に絶望した落ちこぼれの集まりなんだろうな
イーガ団のクエスト進めてないのか?雷鳴の兜複製できたり落ちこぼれとは思えない奴もいるが
631無念Nameとしあき23/05/23(火)13:34:19No.1099380187+
>思想的にはガノンドルフと似たり寄ったりだと思う
>無双だと部下への愛情も本物だからその犠牲を無碍にできなくて鞍替えするけど
愛嬌はあるよね...
632無念Nameとしあき23/05/23(火)13:34:52No.1099380342+
今回はトライフォースが関わると思ったら秘石が元凶だったな
始まりの台地も最終的には空に浮いて最終決戦の舞台になるとか妄想してたぞ
地下には古いハイラル城があるとか
633無念Nameとしあき23/05/23(火)13:35:05No.1099380401+
>多分イーガ団の人たちってあの世界に絶望した落ちこぼれの集まりなんだろうな
元々はブチ切れた古代シーカー族だからな
634無念Nameとしあき23/05/23(火)13:35:32No.1099380542+
>多分イーガ団の人たちってあの世界に絶望した落ちこぼれの集まりなんだろうな
1万年分のハイラル王家への恨み背負ってるやべぇ集団ではある
635無念Nameとしあき23/05/23(火)13:35:48No.1099380606+
ゾナウ族は神の末裔
秘石は神々の遺産のひとつってしれっと書かれててそうなん!?ってなった
636無念Nameとしあき23/05/23(火)13:36:29No.1099380803そうだねx2
トライフォースまで絡めると話がとっちらかるから今回は除外したんだろう
637無念Nameとしあき23/05/23(火)13:36:43No.1099380843+
三女神とハイリアくらいしか目立ってないけど
あの世界わりと神々いるっぽいからなー
638無念Nameとしあき23/05/23(火)13:37:31No.1099381035+
時オカのゲルド族の邪神って掘り下げないのかなぁとは思ったりはする
639無念Nameとしあき23/05/23(火)13:38:01No.1099381167+
>三女神とハイリアくらいしか目立ってないけど
>あの世界わりと神々いるっぽいからなー
邪神に魔神に女神に...神多すぎだろあの世界
640無念Nameとしあき23/05/23(火)13:38:28No.1099381287+
>多分イーガ団の人たちってあの世界に絶望した落ちこぼれの集まりなんだろうな
ハイラル王家とか本家シーカー族への恨みは形骸化してて
ブレワイ時間軸でもコーガ様への忠誠とそれを討ったリンクへの恨みがモチベーションだから
そこ以外はそんなに悲壮感ないんだよな
641無念Nameとしあき23/05/23(火)13:39:47No.1099381613そうだねx3
マスターソードの攻撃力は45らしいけどストーリー考えたら素で90くらいは欲しかった
642無念Nameとしあき23/05/23(火)13:40:38No.1099381818+
風タクから100年たらずでマラドーとかよくわからん魔王が出てくる世界だし…
643無念Nameとしあき23/05/23(火)13:40:44No.1099381840そうだねx1
攻撃力はいいけど覚醒中の耐久はもっとほしかったな
644無念Nameとしあき23/05/23(火)13:41:00No.1099381905+
いやぁ姫とハイラルの空を旅できるなんて
世界がより美しく見えますよ
645無念Nameとしあき23/05/23(火)13:41:32No.1099382038+
光ってるだけで音とエフェクトが無いモードは覚醒なのかという問題
646無念Nameとしあき23/05/23(火)13:41:45No.1099382102+
よく考えたらラウルが見たリンクって瀕死から復帰したばかりなのに始まりの空島でハッスルする蛮族なんだよね
死にかけの人間が即ハッスルする様を見せられたらそりゃガノンドロフ倒す刺客として十分だし会えて良かったって安堵するわ
647無念Nameとしあき23/05/23(火)13:42:04No.1099382168+
>ゾナウ族は神の末裔
>秘石は神々の遺産のひとつってしれっと書かれててそうなん!?ってなった
前作で明言してなかった部分は自由にやってる感じ
コーガ生存とかもまあそのひとつだと思う
648無念Nameとしあき23/05/23(火)13:42:22No.1099382248+
一番震えたのはモドレコのアイコンが(時)の文字になってることに、魂のミネルまで揃ったあとアイコンを見返してて気づいた時
おひいさまの力、ずっと一緒にいてくれたんだなってなぅた
649無念Nameとしあき23/05/23(火)13:42:59No.1099382406+
>ツルギソウはどこだ
歩いてるとそこらで拾うけど…
ギサの丘とギシの丘の間の水溜りがある高台(コログいるところ)で強化分揃えられるよ
650無念Nameとしあき23/05/23(火)13:43:07No.1099382451+
>風タクから100年たらずでマラドーとかよくわからん魔王が出てくる世界だし…
マラドーは新大陸に元々居たやつだし…
651無念Nameとしあき23/05/23(火)13:43:32No.1099382551+
>光ってるだけで音とエフェクトが無いモードは覚醒なのかという問題
ブレワイの城でぶんぶんしてる時はテンション上がりまくりだったけど今回はちょい寂しかった
652無念Nameとしあき23/05/23(火)13:44:54No.1099382843+
エノキダ凄くない?
コイツいなかったらハイラル復興マジで無理じゃない?
653無念Nameとしあき23/05/23(火)13:46:34No.1099383197+
>エノキダ凄くない?
>コイツいなかったらハイラル復興マジで無理じゃない?
凄すぎてカバンダを生み出してしまうくらいには
654無念Nameとしあき23/05/23(火)13:46:42No.1099383221そうだねx4
最初に届かなかった手が最後に届く演出いいよね…
655無念Nameとしあき23/05/23(火)13:48:52No.1099383706+
今作は王家剣が優秀だったりゾナニウムソードの火力が高かったりして武器余るからマスソが一番使わなくなった...一番左にあるのは選ぶときに遠いんじゃ
656無念Nameとしあき23/05/23(火)13:49:29No.1099383845+
>>654
テーマの提示と回収が綺麗すぎてさすがに感動しました
657無念Nameとしあき23/05/23(火)13:49:45No.1099383903+
DLCにゼルダ過去編とかあると思う?
658無念Nameとしあき23/05/23(火)13:51:21No.1099384263そうだねx2
    1684817481806.jpg-(155959 B)
155959 B
>俺だけのパーヤちゃんが大人になってた…
パーヤはタウロとくっつくんだろうなぁ
タウロも寝床にパーヤの写真貼って夜な夜なシコッってるし
脳が破壊されたよ…
659無念Nameとしあき23/05/23(火)13:51:23No.1099384268+
>今作は王家剣が優秀だったりゾナニウムソードの火力が高かったりして武器余るからマスソが一番使わなくなった...一番左にあるのは選ぶときに遠いんじゃ
一番左はソートボタンで飛んでくれるから選びやすいでしょ
右側にある武器が最悪よ
660無念Nameとしあき23/05/23(火)13:51:52No.1099384376そうだねx1
そういえばガノンドロフが封印されてた場所の下でゼルダが使ってたたいまつが拾えるんだよね
661無念Nameとしあき23/05/23(火)13:52:13No.1099384452+
私に出来ることがある
いやそうかもしれないけどさあゼルダさん…
662無念Nameとしあき23/05/23(火)13:52:45No.1099384590+
なんかアニメの最終回であまりもん同士くっつけとけ展開を感じられて嫌な気持ちがしましたよ私は
663無念Nameとしあき23/05/23(火)13:54:01No.1099384921+
>一番左はソートボタンで飛んでくれるから選びやすいでしょ
右側によく使う武器
左側にたまに使う武器(ゾーラ剣やうちわやケムリダケ森人槍)って配置してあるからソード出来んのだ
664無念Nameとしあき23/05/23(火)13:54:20No.1099385001+
いつまでも叶わぬ恋引き摺れとおっしゃるか
665無念Nameとしあき23/05/23(火)13:54:58No.1099385174+
>ブレワイの城でぶんぶんしてる時はテンション上がりまくりだったけど今回はちょい寂しかった
ガーディアンに遭遇するとビィィィン!ってなって光るのはかっこよかった
666無念Nameとしあき23/05/23(火)13:54:59No.1099385182+
弓矢のスクラビルドに関してはもうちょっとなんとかして欲しかったな
よく使うもんはソートで選びやすいけども…
667無念Nameとしあき23/05/23(火)13:56:33No.1099385546そうだねx4
>よく使うもんはソートで選びやすいけども…
ソートじゃなくてお気に入りで10個くらいにリスト絞らせてほしかったな…
668無念Nameとしあき23/05/23(火)13:57:06No.1099385683+
アイテム出し入れしまくって良く使う配置調整してる
669無念Nameとしあき23/05/23(火)13:57:11No.1099385708+
ゾーラはnpcが全然変わってなくて良かったわ
年寄り連中も元気に活動してて良い
670無念Nameとしあき23/05/23(火)13:57:47No.1099385833+
>そういえばガノンドロフが封印されてた場所の下でゼルダが使ってたたいまつが拾えるんだよね
あのたいまつそうだったのか暗いから置いてるあるのかと思ってたわ
671無念Nameとしあき23/05/23(火)13:58:12No.1099385912+
物投げも矢も素材ありの方がよく使うんで
上キー無しで選択画面にして良かった気がする
672無念Nameとしあき23/05/23(火)13:58:59No.1099386060+
ミネル関連が神殿3つ分ぐらいの面倒臭さなのは他の神殿が簡単な分の揺り戻しなのかな
5人目の賢者がいるかもって捜索から始まりカカリコ→ゾナウ遺跡→雷鳴の島→地底のゴーレム製造房→魂の神殿でボス戦とたらい回しな上一つ一つが結構手間っていう
673無念Nameとしあき23/05/23(火)13:59:21No.1099386135そうだねx2
>なんかアニメの最終回であまりもん同士くっつけとけ展開を感じられて嫌な気持ちがしましたよ私は
姫様のあの重い愛に勝つにはどうすれば…
674無念Nameとしあき23/05/23(火)13:59:25No.1099386145そうだねx1
矢はよく使う順で不満無かったけどな
どうせ終盤になると固定の素材しか使わないし
それよりメニューが横移動しか出来ないのが問題なんじゃないか
675無念Nameとしあき23/05/23(火)13:59:28No.1099386157+
ところでタウロ君ってブレワイのウオトリーの祠チャレンジで一緒に謎といたやつと同じだよな?
ずいぶんマッチョになってないか?
フィールドワークの賜物か?
676無念Nameとしあき23/05/23(火)14:01:21No.1099386583+
>>なんかアニメの最終回であまりもん同士くっつけとけ展開を感じられて嫌な気持ちがしましたよ私は
>姫様のあの重い愛に勝つにはどうすれば…
NTR
677無念Nameとしあき23/05/23(火)14:02:00No.1099386734そうだねx2
ミネルの空島
イベント発生前にゴーレム討伐までやってたから視覚制限島だと思ってたわ
678無念Nameとしあき23/05/23(火)14:02:22No.1099386829+
>5人目の賢者がいるかもって捜索から始まりカカリコ→ゾナウ遺跡→雷鳴の島→地底のゴーレム製造房→魂の神殿でボス戦とたらい回しな上一つ一つが結構手間っていう
単純にラスダンだし
手がかり→ダンジョン→ボスって流れは一緒なんじゃないか
ワッカ遺跡はカカリコ村のイベントと合体してるから長く感じるだけで
679無念Nameとしあき23/05/23(火)14:02:40No.1099386893+
シドがネトラレたんだが
680無念Nameとしあき23/05/23(火)14:02:45No.1099386911+
>どうせ終盤になると固定の素材しか使わないし
大体固定だけど数が足りんから間に合わせで
別のもんで埋め合わせたりする場合は凄く面倒だったけどなあ
結構やりくり大変だし
681無念Nameとしあき23/05/23(火)14:04:13No.1099387214+
増殖バグみたいなのって修正くる?
682無念Nameとしあき23/05/23(火)14:04:37No.1099387293+
>手がかり→ダンジョン→ボスって流れは一緒なんじゃないか
>ワッカ遺跡はカカリコ村のイベントと合体してるから長く感じるだけで
ああまあその地方に出向いてあれこれ探索しながらっての含めたらそうなるのか
最初から目的絞って次はあっち次はこっちって感じだから全体で一つのダンジョンみたいな感覚だったんだよな
683無念Nameとしあき23/05/23(火)14:05:20No.1099387444+
>別のもんで埋め合わせたりする場合は凄く面倒だったけどなあ
目玉系とか翼系でそれよく感じたな
大体はキースの使ってるんだけど足りなくなったらファイヤとかエレキの使う感じなんだけど
あれどこだ?ってなる事が多い
684無念Nameとしあき23/05/23(火)14:06:32No.1099387698そうだねx2
>>なんかアニメの最終回であまりもん同士くっつけとけ展開を感じられて嫌な気持ちがしましたよ私は
>姫様のあの重い愛に勝つにはどうすれば…
まあリンクこそあんなに信頼されているんだから
とっとと姫様孕ませろって思う
685無念Nameとしあき23/05/23(火)14:07:42No.1099387968+
いっそ無意味なもんはリストから外しても良かった気もする
魚とか肉みたいな食い物系って矢とか武器に付けたら何の効果があるんだ
686無念Nameとしあき23/05/23(火)14:07:52No.1099387994+
>まあリンクこそあんなに信頼されているんだから
>とっとと姫様孕ませろって思う
今は復興支援でゼルダ自身も多忙だから身重になる訳にはいかないってのもあるだろうし
687無念Nameとしあき23/05/23(火)14:08:55No.1099388254+
今回も服所持上限ある?
688無念Nameとしあき23/05/23(火)14:08:57No.1099388261+
RTA見たけど面白かったな
当然だけど全ボス英傑の能力なしで倒してたし
がんばりゲージに関係なくマスターソード取らせてくれたり
689無念Nameとしあき23/05/23(火)14:11:38No.1099388826+
家柄ヨシ実力ヨシ顔ヨシの最高物件だよねリンク
ゼルダ一人に拘らず種ばら撒いても良いのでは?
690無念Nameとしあき23/05/23(火)14:11:44No.1099388849+
>いっそ無意味なもんはリストから外しても良かった気もする
>魚とか肉みたいな食い物系って矢とか武器に付けたら何の効果があるんだ
まあそういうの色々試してみてねーって意味合いもあったんだと思う
でもまあ次はもうちょっとくっつけれるもん絞ってもいいかなとは思う
691無念Nameとしあき23/05/23(火)14:12:35No.1099389024+
まだ途中なんだけど地図で見る地底と地上が似ている理由とかストーリーでわかる?
692無念Nameとしあき23/05/23(火)14:13:51No.1099389264+
あの腕便利だったんであのままでも良かったのに…
693無念Nameとしあき23/05/23(火)14:14:58No.1099389499+
よく使うソートはよく使わないものをいざ使おうとしたときに面倒なんだよね
694無念Nameとしあき23/05/23(火)14:15:49No.1099389666+
>あの腕便利だったんであのままでも良かったのに…
まあこれで気兼ねなく次回作では能力一新出来るってすんぽーよ
…次回もガラッと能力変えるのかな
695無念Nameとしあき23/05/23(火)14:17:29No.1099389988+
次はティアキン無双か…
696無念Nameとしあき23/05/23(火)14:18:09No.1099390143そうだねx2
>まあこれで気兼ねなく次回作では能力一新出来るってすんぽーよ
いやもう正直この世界のハイラルは永久の安寧でいて欲しいというかせめて今の世代は平和なまま天寿真っ当を願うわ
同じ形式でやるなら別の世界や時代のハイラルで別のリンクとゼルダがいい
697無念Nameとしあき23/05/23(火)14:19:24No.1099390468+
まあガノンドロフも倒しちゃったし
この時系列っての話は終わり!って方が綺麗かもしれんね
698無念Nameとしあき23/05/23(火)14:19:27No.1099390482+
次回作へのハードルが青天井すぎる
699無念Nameとしあき23/05/23(火)14:20:03No.1099390650+
まあどういうのになるにしても
この形式でやるなら次はいい加減に街が見たいな
人がいるだけでもいいけどやっぱり集落みたいな場所ばっかりだと寂しい
700無念Nameとしあき23/05/23(火)14:20:33No.1099390783+
厄災ガノンは結局なんだったんだっけ…
地下で封印されてるガノンの怨念が形になったもの?
701無念Nameとしあき23/05/23(火)14:21:14No.1099390959+
>この形式でやるなら次はいい加減に街が見たいな
この形式で街作ると手間がかかり過ぎる気もするけど
大概頭おかしい事してるスタッフだし期待したいところではある
702無念Nameとしあき23/05/23(火)14:21:30No.1099391025そうだねx2
>地下で封印されてるガノンの怨念が形になったもの?
明言はされないけどまあそういう事でいいんじゃない?
703無念Nameとしあき23/05/23(火)14:22:02No.1099391159+
10分で復活するとはいえマスターソードの耐久もう少し上がらないのかな
704無念Nameとしあき23/05/23(火)14:22:06No.1099391179+
世界一新して次のゼルダは本当におじさんと(一時的にでも)共闘とかあってもいいかもしれない
705無念Nameとしあき23/05/23(火)14:22:37No.1099391346+
!…爆弾も混乱草も増殖しちゃえば良いじゃん
ってパラセール法でやってたら爆発しちゃった
706無念Nameとしあき23/05/23(火)14:23:00No.1099391440+
街なんて作られたら蛮族が文化的になってしまうじゃないか
707無念Nameとしあき23/05/23(火)14:23:33No.1099391577+
>!…爆弾も混乱草も増殖しちゃえば良いじゃん
バグ技使うなんてダメだろ…
>ってパラセール法でやってたら爆発しちゃった
何という綺麗なオチ
708無念Nameとしあき23/05/23(火)14:24:10No.1099391740+
>10分で復活するとはいえマスターソードの耐久もう少し上がらないのかな
スクラビルドで補強してねってことなんだろうが頻繁にパリンパリンいくから
DLCで耐久だけでも強化とかされたらいいな
709無念Nameとしあき23/05/23(火)14:25:14No.1099391987+
>厄災ガノンは結局なんだったんだっけ…
>地下で封印されてるガノンの怨念が形になったもの?
ガノンドロフがガノンドロフのまま封印されて今に至ってるからマジであいつどっから出てきた何者なのってなる
従来の概念で言えばガノンはトライフォースで魔物化したガノンドロフな訳だけど
もしかして太古にラウルに封印されたのとその後ゲルド族に生まれた男がハイラル支配しようとしたアナザーガノンみたいなのの二人いるのかな
710無念Nameとしあき23/05/23(火)14:27:26No.1099392501+
>>厄災ガノンは結局なんだったんだっけ…
>>地下で封印されてるガノンの怨念が形になったもの?
>ガノンドロフがガノンドロフのまま封印されて今に至ってるからマジであいつどっから出てきた何者なのってなる
>従来の概念で言えばガノンはトライフォースで魔物化したガノンドロフな訳だけど
>もしかして太古にラウルに封印されたのとその後ゲルド族に生まれた男がハイラル支配しようとしたアナザーガノンみたいなのの二人いるのかな
秘石の力で倍化した分身ほうとか
711無念Nameとしあき23/05/23(火)14:27:48No.1099392584+
おじさんがお漏らしした瘴気が独自に活動し始めたのが厄災の始まりかなあ
712無念Nameとしあき23/05/23(火)14:29:25No.1099392981+
ひょっとしてリンクに秘石を持たせたら一瞬でカタがついたんじゃないのか?
713無念Nameとしあき23/05/23(火)14:29:26No.1099392983+
なんか100年前はガノンのうんこと戦ってたみたいなるな
714無念Nameとしあき23/05/23(火)14:30:03No.1099393137+
なんで賢者の力継承が握手なのかと思ったら最後の最後で納得
715無念Nameとしあき23/05/23(火)14:30:10No.1099393155+
>ひょっとしてリンクに秘石を持たせたら一瞬でカタがついたんじゃないのか?
素の力が異常レベルなリンクの力が倍加したらリンクもガノンみたいに魔人になりそう
716無念Nameとしあき23/05/23(火)14:30:22No.1099393205+
秘石は誰の奪っても闇になったのかね
奪ったのは時だっけ?
717無念Nameとしあき23/05/23(火)14:30:43No.1099393289+
やっぱりラウルが悪いよなあ…
718無念Nameとしあき23/05/23(火)14:31:26No.1099393469そうだねx2
    1684819886509.jpg-(153196 B)
153196 B
エノキダの造形スキルおかしいだろ
719無念Nameとしあき23/05/23(火)14:32:00No.1099393549+
>秘石は誰の奪っても闇になったのかね
>奪ったのは時だっけ?
石は最初無属性っぽくて
所有者に合わせて属性出るみたいなんでそうじゃない?
二個所持は出来ないんだろうか
720無念Nameとしあき23/05/23(火)14:32:03No.1099393563+
>秘石は誰の奪っても闇になったのかね
>奪ったのは時だっけ?
ゼルダのもラウルのやつだからその人に合った秘石に変わるんだろう
721無念Nameとしあき23/05/23(火)14:33:02No.1099393802+
>やっぱりラウルが悪いよなあ…
大人しく処せばいいのに手のひらの上で転がそうとするから…
722無念Nameとしあき23/05/23(火)14:33:52No.1099394009そうだねx2
奴の危険性は理解している(理解出来てない)
723無念Nameとしあき23/05/23(火)14:33:54No.1099394017+
秘石は本人の持つ潜在能力を引き出すものって言ってたから
石そのものには属性とかないはず
リンクが持ったら蛮とか出てくるかもしれない
724無念Nameとしあき23/05/23(火)14:34:13No.1099394090そうだねx1
>大人しく処せばいいのに手のひらの上で転がそうとするから…
まあでも倍化で同じ条件の奴六人相手にして圧倒出来るくらいだし
石無しでも処そうと思ったら大分被害は出そうである
多分石無しでも賢者四人くらいなら勝てるよねあいつ
725無念Nameとしあき23/05/23(火)14:34:34No.1099394175+
>ひょっとしてリンクに秘石を持たせたら一瞬でカタがついたんじゃないのか?
考えて見りゃ秘石で強化した賢者より素で強いんだよなリンク…
厄災戦の神獣みたいに仲間の助けで弱らせたって描写もないし
726無念Nameとしあき23/05/23(火)14:34:38No.1099394189+
    1684820078939.jpg-(30374 B)
30374 B
>エノキダの造形スキルおかしいだろ
ツクルハジメも嫉妬しそう
727無念Nameとしあき23/05/23(火)14:35:12No.1099394322+
ガノンドロフが未来のやつって一目見て気付かないゼルタの節穴
728無念Nameとしあき23/05/23(火)14:35:32No.1099394386そうだねx9
>まあでも倍化で同じ条件の奴六人相手にして圧倒出来るくらいだし
「「「「だが奴は強大であった…」」」」
729無念Nameとしあき23/05/23(火)14:35:55No.1099394472+
>ガノンドロフが未来のやつって一目見て気付かないゼルタの節穴
だってがりがりだったし…
730無念Nameとしあき23/05/23(火)14:36:18No.1099394553そうだねx1
>ガノンドロフが未来のやつって一目見て気付かないゼルタの節穴
気付いてはいた
ラウルが止めた
731無念Nameとしあき23/05/23(火)14:36:22No.1099394571そうだねx1
>ガノンドロフが未来のやつって一目見て気付かないゼルタの節穴
しおしおミイラしか見てないからムキムキマッチョのおじさん見ても気づかねぇって
732無念Nameとしあき23/05/23(火)14:36:26No.1099394583+
そういやおひいさま龍化するまではどれくらい過去にいたんだろう
数日って感じは無かったよね
733無念Nameとしあき23/05/23(火)14:36:57No.1099394691+
子孫の過去話がみんな同じで4回ムービー見させられるのがちょっとだるかったな
734無念Nameとしあき23/05/23(火)14:37:16No.1099394764+
賢者の人たちリンクと子孫が来たら全員こう言おうって打ち合わせしてたのかな…
735無念Nameとしあき23/05/23(火)14:38:41No.1099395077+
>子孫の過去話がみんな同じで4回ムービー見させられるのがちょっとだるかったな
ガノンのココが凄い!の所だけはちょっと楽しみだった
736無念Nameとしあき23/05/23(火)14:39:16No.1099395221+
>賢者の人たちリンクと子孫が来たら全員こう言おうって打ち合わせしてたのかな…
当時の映像も見せてたしゼルダに未来のリンクに託そうぜ計画提案されてからは全員でみっちり練っただろうな
737無念Nameとしあき23/05/23(火)14:40:01No.1099395393+
>「「「「だが奴は強大であった…」」」」
(また同じ話…)
738無念Nameとしあき23/05/23(火)14:40:34No.1099395519+
リンクに話してるわけでもないので…
739無念Nameとしあき23/05/23(火)14:40:55No.1099395601+
我らの運命が定まった瞬間であった…
740無念Nameとしあき23/05/23(火)14:41:06No.1099395651+
従来の封印戦争の時はマスターソードとか勇者はどうなってたのかね
ラウルの話を聞くに対ガノンドロフは秘石を持たせた賢者達と挑むだけみたいだったが
ブレワイの一万年前の戦いじゃなくてハイラル建国とか更に昔の話になってややこしい事になった
741無念Nameとしあき23/05/23(火)14:41:07No.1099395658+
>そういやおひいさま龍化するまではどれくらい過去にいたんだろう
>数日って感じは無かったよね
ゴーレムに乗ってはしゃいでた話もあるし結構居たんじゃない
742無念Nameとしあき23/05/23(火)14:41:24No.1099395725そうだねx2
>大人しく処せばいいのに手のひらの上で転がそうとするから…
まあフリとはいえ恭順の意を示してきたものを有無を言わさず処したら王国としてはマズいってのもあるだろうし……
743無念Nameとしあき23/05/23(火)14:41:32No.1099395754+
賢者連中ゼルダ好きすぎじゃん?
744無念Nameとしあき23/05/23(火)14:42:13No.1099395949+
>従来の封印戦争の時はマスターソードとか勇者はどうなってたのかね
>ラウルの話を聞くに対ガノンドロフは秘石を持たせた賢者達と挑むだけみたいだったが
>ブレワイの一万年前の戦いじゃなくてハイラル建国とか更に昔の話になってややこしい事になった
今までのと辻褄合わせるなら封印戦争2回起こってるよねこれ
745無念Nameとしあき23/05/23(火)14:43:20No.1099396245+
てっきり姫がマスソを引き寄せたんだと思ってたけど
マスソの方が姫に決断を迫った感じだった
746無念Nameとしあき23/05/23(火)14:45:05No.1099396685+
>賢者連中ゼルダ好きすぎじゃん?
現代でもニセモノの無茶振りが簡単に受け入れられるレベルで
みんなから慕われてるぞ
747無念Nameとしあき23/05/23(火)14:45:50No.1099396855+
左手じゃないけどルージュがちゃっかり薬指に指輪つけてるのがあざとい
748無念Nameとしあき23/05/23(火)14:45:53No.1099396871+
パンツ一丁で頑張りなさい
749無念Nameとしあき23/05/23(火)14:46:45No.1099397070+
シドとかゼルダの振る舞いを見て王族の模範としてるぐらいだしな
750無念Nameとしあき23/05/23(火)14:47:06No.1099397155+
>最初にこれ見てしまった人はどう思ったんだろう…
コイツこんないい顔できるのかよ…
751無念Nameとしあき23/05/23(火)14:47:43No.1099397337そうだねx1
まぁ野望の成就の瞬間だからああもなろうってもんよ
752無念Nameとしあき23/05/23(火)14:48:37No.1099397598そうだねx3
遥か未来に希望を託して若い女の子が秘石を飲んで人格捨てて龍化とか
あんなの見せられたら残った賢者達はもう全力で誓うしかないさ
753無念Nameとしあき23/05/23(火)14:49:30No.1099397811+
記憶的には次の話だけどあの話の間に偽ゼルダ暗躍させてたりしたから多分色々苦労してたんだなって思う
754無念Nameとしあき23/05/23(火)14:50:23No.1099398005+
なんでガノンドロフだけあんな弱点丸出しの龍に…
おひいさまは出てないのに…
ってかおひいさまの飲んだ秘石どうなったんだ
755無念Nameとしあき23/05/23(火)14:50:24No.1099398011+
あの時点ではガノンは一国の長だからラウルがあの時点でできることは実際ない
756無念Nameとしあき23/05/23(火)14:51:00No.1099398142+
>あの時点ではガノンは一国の長だからラウルがあの時点でできることは実際ない
下手したらゲルドと全面戦争になっちゃうしな
757無念Nameとしあき23/05/23(火)14:51:53No.1099398333そうだねx2
ガノン様もバ美肉する時代
758無念Nameとしあき23/05/23(火)14:52:25No.1099398470+
やったー碑石ゲット+ラウルざまぁああああ!!!=オリジナル笑顔
759無念Nameとしあき23/05/23(火)14:52:39No.1099398542そうだねx1
赤い月の時のポエムとかバーチャルゼルダ楽しみすぎだろ
760無念Nameとしあき23/05/23(火)14:54:03No.1099398847+
もしかして金馬の所に行ったのもただ乗りたかっただけなのかな…
761無念Nameとしあき23/05/23(火)14:54:14No.1099398884そうだねx4
ネカマバレした途端赤い月ポエムもしなくなるのはやっぱ恥ずかしかったからか?
762無念Nameとしあき23/05/23(火)14:55:28No.1099399158そうだねx1
ガノン戦でジャスト回避から攻撃返したのにその攻撃をガノンにジャスト回避されるって流れは別格感あって良かったわ
763無念Nameとしあき23/05/23(火)14:55:42No.1099399213+
>あの時点ではガノンは一国の長だからラウルがあの時点でできることは実際ない
何か企んでるの分かっていてむざむざ臣下に加えたのが失敗だった
自分の力を過信しすぎてガノンの力と野心を甘く見過ぎた
764無念Nameとしあき23/05/23(火)14:57:35No.1099399638+
あのガタイで気配を消してソニアの背後に立つとかガノンおじさん芸達者すぎない?
765無念Nameとしあき23/05/23(火)14:58:22No.1099399806そうだねx3
    1684821502751.jpg-(138486 B)
138486 B
おじさんといいイーガ団といいTSしすぎだろ
766無念Nameとしあき23/05/23(火)14:58:41No.1099399877+
>ガノン戦でジャスト回避から攻撃返したのにその攻撃をガノンにジャスト回避されるって流れは別格感あって良かったわ
回避苦手だから回避されたあとのタメ技みたいなのしてくる間に殴るを繰り返してたわ
回避されたらガノンのジャスト回避中に前方にジャンプするといい感じに近づけるし
767無念Nameとしあき23/05/23(火)14:59:01No.1099399951+
他のドラゴン達も賢者なのかな?
768無念Nameとしあき23/05/23(火)15:00:59No.1099400414+
>ガノン戦でジャスト回避から攻撃返したのにその攻撃をガノンにジャスト回避されるって流れは別格感あって良かったわ
かわされた後のジャスト回避のタイミングが掴めずにボコられ続けて
25個あったハートが10個くらいまで減らされました
ガードジャストでいいじゃんって気付くまで時間がかかった
769無念Nameとしあき23/05/23(火)15:02:23No.1099400799+
ゲルドの王に→ハイラルも支配して国でかくするぜじゃなくて世界滅ぼすぜってなるのは何なんだ…
770無念Nameとしあき23/05/23(火)15:02:32No.1099400845+
ルージュの周りもルージュの相手ならリンクだよねみたいな空気で外堀埋まってんの笑う
771無念Nameとしあき23/05/23(火)15:03:30No.1099401104+
おじさんの闇の力だけ秘石で100億倍くらいになってるのずるいだろ
772無念Nameとしあき23/05/23(火)15:03:50No.1099401177+
古代で姫に化けてソニア暗殺しようとした操り人形さんは結局何者なんだろう?
773無念Nameとしあき23/05/23(火)15:05:06No.1099401456+
>あのガタイで気配を消してソニアの背後に立つとかガノンおじさん芸達者すぎない?
パイプオルガンも弾けるしな
774無念Nameとしあき23/05/23(火)15:07:15No.1099401966+
>他のドラゴン達も賢者なのかな?
飲めば龍になるってことは古代当時から知られてたから前任者かも
賢者だったらさすがラスト傍観はちょっと寂しいし
775無念Nameとしあき23/05/23(火)15:07:54No.1099402105そうだねx3
>ルージュの周りもルージュの相手ならリンクだよねみたいな空気で外堀埋まってんの笑う
リンク以上のヴォーイそうそういないからなぁ
776無念Nameとしあき23/05/23(火)15:08:37No.1099402245+
>>他のドラゴン達も賢者なのかな?
>飲めば龍になるってことは古代当時から知られてたから前任者かも
>賢者だったらさすがラスト傍観はちょっと寂しいし
名前通りディンフロルネール三女神のなれの果てだったりしてな
777無念Nameとしあき23/05/23(火)15:09:10No.1099402370+
>>あの時点ではガノンは一国の長だからラウルがあの時点でできることは実際ない
>何か企んでるの分かっていてむざむざ臣下に加えたのが失敗だった
>自分の力を過信しすぎてガノンの力と野心を甘く見過ぎた
どこに居ても危険な奴だからあえて近くで目を光らせておこうって判断は間違ってはいないと思うよ
ラウルが悪かったのは結果的に出し抜かれたこと自体
王様は失敗しちゃいけないんですよ
778無念Nameとしあき23/05/23(火)15:09:14No.1099402390+
賢者達の子孫がちゃんと英傑になってるのもさすがだなぁ…リーバルさん??
779無念Nameとしあき23/05/23(火)15:09:54No.1099402550+
>パイプオルガンも弾けるしな
時オカのガノンさんとは別人だから…
780無念Nameとしあき23/05/23(火)15:10:58No.1099402779+
魔王じゃなく厄災の方も伝言できませんでしたか?
781無念Nameとしあき23/05/23(火)15:11:07No.1099402827そうだねx1
リーバルが今も存命だったら賢者になるのはリーバルだと思う
782無念Nameとしあき23/05/23(火)15:11:55No.1099403021+
>賢者達の子孫がちゃんと英傑になってるのもさすがだなぁ…リーバルさん??
そもそもあいつほっぺの紅見れば分かるけどまだ子供の範疇で死んでるんだよな…
783無念Nameとしあき23/05/23(火)15:12:55No.1099403255そうだねx4
龍の泪でガノンを倒すモチベ爆上げさせるの上手すぎる
それにしてもこのゼルダ歴代で一番体張ってるな…
784無念Nameとしあき23/05/23(火)15:12:58No.1099403270+
厄災の黙示録でチューリ出てたの知らそん…
785無念Nameとしあき23/05/23(火)15:13:34No.1099403421そうだねx1
こいつら我の生み出した魔物の肝で薬作ってる…
786無念Nameとしあき23/05/23(火)15:13:54No.1099403513+
>龍の泪でガノンを倒すモチベ爆上げさせるの上手すぎる
>それにしてもこのゼルダ歴代で一番体張ってるな…
あそこまでされると一族の運命が決定されるのにも説得力がすごい
787無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:10No.1099403570+
>龍の泪でガノンを倒すモチベ爆上げさせるの上手すぎる
>それにしてもこのゼルダ歴代で一番体張ってるな…
意識なかったとはいえ過酷すぎるし覚悟決まっとる
けど思い返すとスカウォでも似たような展開はやってたんだよな
788無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:11No.1099403572+
>>他のドラゴン達も賢者なのかな?
>飲めば龍になるってことは古代当時から知られてたから前任者かも
>賢者だったらさすがラスト傍観はちょっと寂しいし
前にやったことがある人間がいないと
秘石飲んだら龍化するなんて分かりっこないもんな
だから三龍も賢者と呼ばれてたかはともかく元人間で
かなりの力や地位のある人たちだったんじゃないかと思う
789無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:34No.1099403682+
>リーバルが今も存命だったら賢者になるのはリーバルだと思う
ミファーが生きてた場合も賢者はミファーになるのかな過去の水の賢者女性だし
790無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:59No.1099403779+
>龍の泪でガノンを倒すモチベ爆上げさせるの上手すぎる
>それにしてもこのゼルダ歴代で一番体張ってるな…
次点は汽笛ゼルダだな
791無念Nameとしあき23/05/23(火)15:15:03No.1099403792そうだねx2
>賢者達の子孫がちゃんと英傑になってるのもさすがだなぁ…リーバルさん??
現代で一番強く素養が発現したのがチューリだっただけで
リーバルにもいくらかその血が流れてたかもしれないから…
792無念Nameとしあき23/05/23(火)15:16:09No.1099404061そうだねx3
太古の賢者たちにとってはもう一族自体が全員自分の子孫と言って良いようなスケールな気がする
793無念Nameとしあき23/05/23(火)15:16:31No.1099404162+
ゼルダが過去いく前と後で未来変わってないんだろうか
794無念Nameとしあき23/05/23(火)15:17:05No.1099404316+
ゴロンの子孫と言われても…
795無念Nameとしあき23/05/23(火)15:17:08No.1099404332そうだねx2
もしかして血筋的に一番ぽっと出なのは蛮族では
796無念Nameとしあき23/05/23(火)15:17:26No.1099404408+
>てっきり姫がマスソを引き寄せたんだと思ってたけど
>マスソの方が姫に決断を迫った感じだった
ファイは姫様嫌いなの?
797無念Nameとしあき23/05/23(火)15:17:42No.1099404474+
あの最後のガノン戦だけはかなりきつかったな
基本的にボス戦も他の戦闘もどうにかなってたけどあのガノン戦だけは回復アイテムに頼りまくってしまった
回避ジャストとかタイミングが合わせ難くてもう少しやって慣れたいぞ
798無念Nameとしあき23/05/23(火)15:17:59No.1099404554+
テバも黙示録見ると特別な能力とかないのに頭おかしい技量してるからな
799無念Nameとしあき23/05/23(火)15:18:20No.1099404653+
>ファイは姫様嫌いなの?
合理的に取れる手段を提示しただけだから…
あいつそういうところある
800無念Nameとしあき23/05/23(火)15:18:42No.1099404730+
ガノンはかがやきの実を使って光の矢だ!って思ったら何もなかった
801無念Nameとしあき23/05/23(火)15:19:02No.1099404802+
>もしかして血筋的に一番ぽっと出なのは蛮族では
一応代々近衛騎士の由緒ある家柄ではある
802無念Nameとしあき23/05/23(火)15:19:26No.1099404894+
>ガノンはかがやきの実を使って光の矢だ!って思ったら何もなかった
一応マドハンドにはちょっと効くんだけどな
803無念Nameとしあき23/05/23(火)15:20:12No.1099405067+
>ゼルダが過去いく前と後で未来変わってないんだろうか
こういうのは絶対に変えないといけない場面までは
未来の出来事は極力変えようとしないように仕組んでおくやつ
実際ハイラル城の地下にちゃんと封印戦争を伝える遺跡や記録があったのに
禁忌扱いで王族すら近づかないように言い含められてたし
804無念Nameとしあき23/05/23(火)15:21:13No.1099405286+
>あの最後のガノン戦だけはかなりきつかったな
>基本的にボス戦も他の戦闘もどうにかなってたけどあのガノン戦だけは回復アイテムに頼りまくってしまった
>回避ジャストとかタイミングが合わせ難くてもう少しやって慣れたいぞ
今回RTAめちゃくちゃ難しい気がする
初期体力であの連戦につぐ連戦を乗り切れる気がしない
805無念Nameとしあき23/05/23(火)15:21:21No.1099405321+
>あの最後のガノン戦だけはかなりきつかったな
>基本的にボス戦も他の戦闘もどうにかなってたけどあのガノン戦だけは回復アイテムに頼りまくってしまった
>回避ジャストとかタイミングが合わせ難くてもう少しやって慣れたいぞ
ファントムガノンで練習だ
なかなか出てこないのはそう
806無念Nameとしあき23/05/23(火)15:22:31No.1099405574+
マドハンドが勝手に死んでることがあるのが何なのか最後までわからんかった
807無念Nameとしあき23/05/23(火)15:22:46No.1099405620+
>マドハンドが勝手に死んでることがあるのが何なのか最後までわからんかった
陽光で死ぬ
808無念Nameとしあき23/05/23(火)15:24:15No.1099405939そうだねx1
ハイリア装備最大まで強化したらガノンの攻撃全然効かなくてとんでもない泥仕合なったぞ俺
809無念Nameとしあき23/05/23(火)15:24:34No.1099406004そうだねx1
龍の泪終わった後に咲いてる姫しずかいいよね…
810無念Nameとしあき23/05/23(火)15:25:25No.1099406210+
>龍の泪終わった後に咲いてる姫しずかいいよね…
ピロンピロンピロンピロン

[トップページへ] [DL]