[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3297人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2215225.mp4
fu2215313.jpg[見る]
fu2215226.jpeg[見る]


画像ファイル名:1684889138195.png-(11034 B)
11034 B23/05/24(水)09:45:38No.1060281129そうだねx9 12:33頃消えます
こいつ便利
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/24(水)09:47:46No.1060281505そうだねx81
きえないでくれ
223/05/24(水)09:49:35No.1060281835+
翼!気球!火龍首!ヨシ!
323/05/24(水)09:52:08No.1060282256そうだねx10
△翼
○足場
423/05/24(水)09:53:09No.1060282410そうだねx21
ぶっちゃけ完成品で置いてあるならホバーマシンの方が嬉しい
523/05/24(水)09:53:48No.1060282536そうだねx4
ゾナウの力ならもっと翼らしい翼を作れたんじゃないか
623/05/24(水)09:54:24No.1060282663そうだねx10
初めて見たときは扇風機と同じように殴って飛ぶものかと
改めてレールに置いて滑空してみたらバッテリー使わないからずっと飛んでいけるものかと
723/05/24(水)09:54:30No.1060282680そうだねx10
裏に油かなんか塗っといてくれ
823/05/24(水)09:55:04No.1060282781+
これとかでかい浮遊足場とか消えちゃうのは無限飛行だめよってことなのか
923/05/24(水)09:56:28No.1060283002そうだねx5
無限飛行自体は許されてるからちょっとだけ頭を使って飛べってことでしょう
1023/05/24(水)09:57:31No.1060283170+
バイクずっと乗り回してたら扇風機点滅したあと消滅して壊れるんだこれ…ってなった
1123/05/24(水)09:57:54No.1060283233+
雨の日はこいつを屋根にして薪を燃やす
1223/05/24(水)09:58:05No.1060283260+
エアロバイクとかもバッテリーが続く限りの有限飛行だし基本は足を止めて探索もしてねって感じだと思う
1323/05/24(水)09:58:19No.1060283287+
盾じゃん
1423/05/24(水)10:04:36No.1060284313+
ロケット使うと安定して離陸出来るけど勿体無くてケチると崖から落ちてく
1523/05/24(水)10:05:34No.1060284450+
>屋根じゃん
1623/05/24(水)10:07:48No.1060284780+
>うちわじゃん
1723/05/24(水)10:08:25No.1060284872そうだねx2
モドレコで浮かべる
1823/05/24(水)10:08:35No.1060284894そうだねx4
コーガ様の真似していっぱい扇風機つけると燃費悪すぎる
1923/05/24(水)10:09:42No.1060285093そうだねx1
パラセール中がんばりが足りない!!
翼召喚!休んでモドレコで下の高さに!
ロケットジャンプ!ヨシ!!!は無法すぎない?
2023/05/24(水)10:09:59No.1060285126+
>コーガ様の真似していっぱい扇風機つけると燃費悪すぎる
あいつデブだから数つけないと飛ばないんだと思う
2123/05/24(水)10:10:05No.1060285139+
>パラセール中がんばりが足りない!!
>翼召喚!休んでモドレコで下の高さに!
>ロケットジャンプ!ヨシ!!!は無法すぎない?
空中で呼べんのこれ!?
2223/05/24(水)10:10:10No.1060285158+
点滅して消えたときに声が出た
2323/05/24(水)10:10:58No.1060285289+
俺が空中で出した時は無人飛行になったな…
2423/05/24(水)10:10:59No.1060285292+
ゾナウ人のレジャー用か儀式用だったのでは
2523/05/24(水)10:11:49No.1060285418+
>俺が空中で出した時は無人飛行になったな…
出した瞬間パラセールしまって前に移動しないとダメ
2623/05/24(水)10:12:35No.1060285552+
>パラセール中がんばりが足りない!!
>翼召喚!休んでモドレコで下の高さに!
>ロケットジャンプ!ヨシ!!!は無法すぎない?
ブレワイの動画鑑賞会してトロッコにトロッコ重ねてマグネキャッチで飛行!してるの見て絶句してた人達が作ってコレだからむしろ想定の範囲内と思われる
2723/05/24(水)10:12:53No.1060285604+
もっと凄い飛ぶ装置あったが朽ちて消えた
2823/05/24(水)10:13:06No.1060285637そうだねx25
操縦桿置いてない資材置き場はやる気が感じられない
2923/05/24(水)10:13:17No.1060285665+
盾に翼付けるとカッコいい
効果が有るかは知らない
3023/05/24(水)10:13:26No.1060285694+
20ルピー取った相手に翼で飛ばせて的に着水させる研究者に会ったけど
翼は落ちてるものだし何の経費なんだよ…
3123/05/24(水)10:13:58No.1060285781+
>盾に翼付けるとカッコいい
>効果が有るかは知らない
空中盾サーフィンしよ
3223/05/24(水)10:14:11No.1060285815そうだねx1
デスマウンテン火口ボス戦のランディングギア付き4扇風機の奴は普通に動かしたら燃費最悪なんだろうなぁ
3323/05/24(水)10:14:43No.1060285897+
空を飛ぶ手段の中でこれに頼ったら一番不便なんじゃないかとさえ思う
3423/05/24(水)10:15:23No.1060285986+
消えるな
3523/05/24(水)10:15:25No.1060285998+
>>盾に翼付けるとカッコいい
>>効果が有るかは知らない
>空中盾サーフィンしよ
そんなんできるん!?
なんかあるだろうと思ってたけどそれは思い付かなかった
3623/05/24(水)10:15:32No.1060286014そうだねx9
>20ルピー取った相手に翼で飛ばせて的に着水させる研究者に会ったけど
>翼は落ちてるものだし何の経費なんだよ…
ミニゲームの経費で20ルピー取るやつ全員横っ面を叩きたい
3723/05/24(水)10:15:37No.1060286031+
>20ルピー取った相手に翼で飛ばせて的に着水させる研究者に会ったけど
>翼は落ちてるものだし何の経費なんだよ…
一般人にはカプセルの入手も展開もできないので輸送費用
3823/05/24(水)10:15:52No.1060286072+
空飛ぶ系のは全部時間経過で消える?
3923/05/24(水)10:16:27No.1060286146+
>>>盾に翼付けるとカッコいい
>>>効果が有るかは知らない
>>空中盾サーフィンしよ
>そんなんできるん!?
>なんかあるだろうと思ってたけどそれは思い付かなかった
ロケットだと前に進む(全力で吹かさなければ複数使えてQBになる)
4023/05/24(水)10:16:32No.1060286156そうだねx2
ぬいぐるみ拾うだけで20ルピー取るのが1番やばい
4123/05/24(水)10:16:42No.1060286183+
上昇しろ
4223/05/24(水)10:16:51No.1060286192+
まさか付けても意味ないと思ったら盾サーフィン入って落下中に弓集中に入れるようになる唯一の組合わせなんか気づかないって
4323/05/24(水)10:17:09No.1060286224+
>ぬいぐるみ拾うだけで20ルピー取るのが1番やばい
カカリコ村の服一式買う時にお世話になったから悪く言えない…
4423/05/24(水)10:17:17No.1060286240+
盾サーフィンがここまで便利になるとは…
4523/05/24(水)10:17:54No.1060286333そうだねx1
空中でバッテリーなくなっても慣性飛行してくれるから便利ではあるんだけどすぐ消えちゃうからなぁ
4623/05/24(水)10:18:49No.1060286469+
盾にくっつけてどうすんだと思ったら何これ便利
4723/05/24(水)10:18:59No.1060286500+
>盾サーフィンがここまで便利になるとは…
素材も増殖できるからな…
いやマジでどう言う処理で増えてんだコレ
4823/05/24(水)10:19:31No.1060286592そうだねx1
>>盾サーフィンがここまで便利になるとは…
>素材も増殖できるからな…
>いやマジでどう言う処理で増えてんだコレ
弓のセレクトバグみたいなやつじゃなくて盾サーフィンでも増えんの!?
4923/05/24(水)10:19:45No.1060286627+
こいつきらい
最初3回殺された
5023/05/24(水)10:19:51No.1060286636そうだねx3
パラセールない序盤で点滅し始めた時の絶望感
5123/05/24(水)10:19:56No.1060286644+
>素材も増殖できるからな…
>いやマジでどう言う処理で増えてんだコレ
なにそれ怖い
5223/05/24(水)10:20:05No.1060286667+
>>>盾サーフィンがここまで便利になるとは…
>>素材も増殖できるからな…
>>いやマジでどう言う処理で増えてんだコレ
>弓のセレクトバグみたいなやつじゃなくて盾サーフィンでも増えんの!?
手に持てる数なので5個づつ増えるし弓と違ってタイミング関係ないぞ
5323/05/24(水)10:20:23No.1060286721+
盾にロケット付けすぎて盾として使う用がなくなる
5423/05/24(水)10:20:46No.1060286779そうだねx1
>パラセールない序盤で点滅し始めた時の絶望感
時の神殿行く時に点滅するの意図的だよね
落下死するした
5523/05/24(水)10:20:50No.1060286794+
盾爆弾で上昇して盾ロケットで敵に突っ込んで盾大砲で爆撃はなんとかやれた
5623/05/24(水)10:21:34No.1060286899+
>なにそれ怖い
盾サーフィンかパラセール中にメニュー開いて素材を手に持つ
YとB同時押しでソートしながらメニュー閉じる
素材をばら撒きつつポーチの中にしまうので5個増える
なんで…?
5723/05/24(水)10:22:30No.1060287032そうだねx1
俺はエアロバイク制御できないゴミだよ
5823/05/24(水)10:22:44No.1060287058そうだねx3
素材増殖グリッジは弓に付与してメニュータイミングよく開いたり閉じたりすると一個増える→ポーチ内の右の素材を犠牲に5個増やす→無条件で5個増やす
になってて酷い
どうやって見つけてんだよそれ
5923/05/24(水)10:23:17No.1060287155+
こいつ現実でも欲しい
東京タワー辺りから飛ばしたい
6023/05/24(水)10:23:25No.1060287175そうだねx1
ゾナウギアで文明発展したとか絶対ウソだろ
6123/05/24(水)10:25:12No.1060287435+
どうもパラセールは一般人に扱えないらしいからこっちの方が初心者向けなんだろうな
6223/05/24(水)10:25:14No.1060287439+
操縦桿必須すぎてガチャやめられない
6323/05/24(水)10:25:19No.1060287456+
今現在も世界中の蛮族がすごい勢いで文明発展させてるだろ
6423/05/24(水)10:25:22No.1060287464+
鍋はバッテリー回復に使えたり球体関節になったりすることが判明して価値が鰻登りだけどライトはマジで使い道なさそうだな
6523/05/24(水)10:25:36No.1060287508+
>素材増殖グリッジは弓に付与してメニュータイミングよく開いたり閉じたりすると一個増える→ポーチ内の右の素材を犠牲に5個増やす→無条件で5個増やす
洗練されてて駄目だった
6623/05/24(水)10:26:39No.1060287673+
BoTWの時点で全世界のデバッガーがあらゆるパターン掘りつくしてるんだから
待望の新作なんて何もかも掘られるよ
6723/05/24(水)10:27:25No.1060287779+
パラセールだけかと思ったらロボ乗ってても増えるらしい
6823/05/24(水)10:28:15No.1060287898+
>BoTWの時点で全世界のデバッガーがあらゆるパターン掘りつくしてるんだから
>待望の新作なんて何もかも掘られるよ
このデバッガーたち楽しそうにあの手この手でバグ見つけようとしてるらしいな
6923/05/24(水)10:28:18No.1060287908+
動力使うやつはともかくただ滑空するだけのこいつはなんで消えるんだよ
7023/05/24(水)10:28:45No.1060287955+
前作でバグ見つけまくった人が今回何やらかすか楽しみ
7123/05/24(水)10:29:27No.1060288045+
今回盾サーフィンがめっちゃ便利になってるきがする
前作はマジで使い道少なかったの気にしてたのかな
7223/05/24(水)10:29:31No.1060288054そうだねx1
ぶっちゃけあんな超文明の超技術なんだからグライダーと言わずVTOLくらい持ってきてくださいよってなる
7323/05/24(水)10:29:33No.1060288062+
増殖バグは修正されるのかね
7423/05/24(水)10:29:51No.1060288103+
>動力使うやつはともかくただ滑空するだけのこいつはなんで消えるんだよ
風で摩耗してるんだろう
7523/05/24(水)10:30:11No.1060288151+
ゾナウギアは文明めちゃくちゃ発展するだろ…
7623/05/24(水)10:30:17No.1060288162そうだねx1
>ぶっちゃけあんな超文明の超技術なんだからグライダーと言わずVTOLくらい持ってきてくださいよってなる
それくらい自作しろ
7723/05/24(水)10:30:54No.1060288239+
色々足して飛行機できるようになっても結局消えるからバイク型かドローン型で空中移動も賄うようになる
7823/05/24(水)10:31:23No.1060288302+
>増殖バグは修正されるのかね
お手軽すぎてゲームバランス崩壊するから最優先事項だと思う
7923/05/24(水)10:32:09No.1060288418+
>ぶっちゃけあんな超文明の超技術なんだからグライダーと言わずVTOLくらい持ってきてくださいよってなる
作ろうぜ!
8023/05/24(水)10:32:39No.1060288490+
しかしなぜか消えずにずっと飛んで巡回してるイーガ団の飛行機
8123/05/24(水)10:32:40No.1060288492そうだねx1
横移動はパラセールをチューリくんに加速してもらうのが一番使いやすいから気球で上昇して滑空ばっかしてる
8223/05/24(水)10:33:04No.1060288550+
このスタッフは面白バグは残すけどバランス崩壊するのは修正するよ
8323/05/24(水)10:33:30No.1060288609+
パーツの個別稼働とか出来ればVTOLも夢じゃなさそうだな
8423/05/24(水)10:34:02No.1060288685そうだねx1
スレ画や気球があるのに使用期間短過ぎてバイクでしか空飛ばなくなっちゃうのが惜しい
ギア長持ち効果の装備とかあったら良かったな
8523/05/24(水)10:34:06No.1060288702+
スレ画を盾に付けると盾サーフィンの時高く飛び上がれるのいいよね
8623/05/24(水)10:35:23No.1060288856+
BotW時代もwiiu限定のも含めると結構な量ゲーム駄目になるバグ多かったからな
8723/05/24(水)10:35:25No.1060288859そうだねx16
素材増殖はゲームがつまらなくなりそうだからいいや
8823/05/24(水)10:35:33No.1060288890+
ブループリントから浮く足場を出せることに気づくと空中は全部これ基準でいいかなってなる
8923/05/24(水)10:36:07No.1060288967+
キースの群れ復活は直さないで欲しい
9023/05/24(水)10:36:26No.1060289026+
デザインがかわいいから翼好き
消えるな…
9123/05/24(水)10:36:26No.1060289027+
>ブループリントから浮く足場を出せることに気づくと空中は全部これ基準でいいかなってなる
あ…!
9223/05/24(水)10:36:51No.1060289088+
こいつと台車をくっつけると重くなるから台車にはくっつけず乗せるだけって気づくと一部の祠が少しだけ楽になる
9323/05/24(水)10:37:46No.1060289209+
先頭に姉上ヘッドつけたときの収まりの良さよ
9423/05/24(水)10:38:12No.1060289285+
モドレコハンドで滑空するのは慣れるまでコツがいるよねこれ
9523/05/24(水)10:38:14No.1060289287+
バッテリーの概念あるんだから消える必要なくない?
9623/05/24(水)10:38:23No.1060289304+
盾ロケットって前にも飛べるの?
ずっと簡易リーバルトルネード扱いしてた…
9723/05/24(水)10:38:57No.1060289373+
ブループリントでなんでも素材再現できちゃうのヤバイよね…
9823/05/24(水)10:39:05No.1060289385+
>盾ロケットって前にも飛べるの?
>ずっと簡易リーバルトルネード扱いしてた…
盾サーフィンで前方向に進んでる動画見た事あるよ
9923/05/24(水)10:39:12No.1060289401+
今作初ゲームオーバーはこいつが消えた時の落下死だった
怖かった
10023/05/24(水)10:39:26No.1060289434+
かっこいい飛行機作ろうにも機首がどれもダサくなってしまって
フォルム含めて結局この翼に戻ってきてしまう
10123/05/24(水)10:39:48No.1060289493+
弓矢エンチャの増殖はギリ見逃されるかなと思ってたけど今のは効率良すぎてダメだ
10223/05/24(水)10:39:50No.1060289498+
>盾サーフィンで前方向に進んでる動画見た事あるよ
なるほど構えと盾サーフィンで挙動変わるのか…
10323/05/24(水)10:41:04No.1060289661+
盾バネとか盾ロケットとか祠のギミック完全無視できるやつじゃんこれ…ってなる
10423/05/24(水)10:41:12No.1060289685そうだねx2
まあ増殖しなくても素材は大体普通に稼げるから…
10523/05/24(水)10:41:18No.1060289702+
>今作初ゲームオーバーはこいつが消えた時の落下死だった
>怖かった
パラセール持ってない時点での初消滅はみんな焦りまくると思う
10623/05/24(水)10:41:36No.1060289747+
バネより先にロケット見た
浮遊石より先にロケット見た
順番合ってる?
10723/05/24(水)10:41:37No.1060289748+
消えないと上空からどこでも行けるからな
できても別にいいだろと思わなくもないけど
10823/05/24(水)10:41:50No.1060289778+
飛行機としては空にある浮くでかい籠が便利すぎる
なんでこれガチャからでないの
10923/05/24(水)10:41:58No.1060289798+
インパに突き落とされるのもそうだけどフィールドだと高所即死がないからただリンクが落下し続けるのを見守るしかない時間が長くてタマヒュンする
11023/05/24(水)10:42:07No.1060289817+
>>今作初ゲームオーバーはこいつが消えた時の落下死だった
>>怖かった
>パラセール持ってない時点での初消滅はみんな焦りまくると思う
まさか時間制限で消えてるとは思わないじゃん?
11123/05/24(水)10:42:08No.1060289821そうだねx6
>盾バネとか盾ロケットとか祠のギミック完全無視できるやつじゃんこれ…ってなる
早解きにはいいけど結局正解が気になるし正攻法っぽいやり方やっちゃうわ
11223/05/24(水)10:43:00No.1060289931+
この翼は空気との摩擦で壊れるよ
11323/05/24(水)10:43:02No.1060289934+
龍素材は集めるの虚無いから増殖バグに頼りたくなる
11423/05/24(水)10:43:05No.1060289940+
コイツがいるから今回パラセールないのかな…と不安だったが杞憂だった
11523/05/24(水)10:43:17No.1060289963そうだねx1
祠は工作のインスピレーション刺激のためにもできるだけ正攻法っぽいのを模索する
11623/05/24(水)10:43:43No.1060290012+
高所恐怖症や暗所恐怖症にはつらいゲームだ
11723/05/24(水)10:43:46No.1060290022そうだねx1
>消えないと上空からどこでも行けるからな
>できても別にいいだろと思わなくもないけど
というか板をベースにしたりすれば消えないんで
結局の所バッテリー確保すればどこでもいける
11823/05/24(水)10:43:49No.1060290032+
>この翼は空気との摩擦で壊れるよ
飛ばなくても壊れるんだけど…
11923/05/24(水)10:44:07No.1060290077+
>鍋はバッテリー回復に使えたり球体関節になったりすることが判明して価値が鰻登りだけどライトはマジで使い道なさそうだな
鏡ですら月光でスタル系浄化出来るのにね…
12023/05/24(水)10:44:27No.1060290129+
オフゲーで似たような素材集めまたやるのダルいから増殖使えるうちに装備強化しといた
12123/05/24(水)10:45:05No.1060290218+
>盾バネとか盾ロケットとか祠のギミック完全無視できるやつじゃんこれ…ってなる
だから祠でギアは出せないしポーチ内でもエンチャ出来ない
ただし普段から持ってるのは許すって塩梅なんだろう
12223/05/24(水)10:45:14No.1060290236+
>盾バネとか盾ロケットとか祠のギミック完全無視できるやつじゃんこれ…ってなる
だから祠内に初期設置されてるゾナウギア以外は祠内で展開できない
足りない分は盾爆弾で飛ぶ!
12323/05/24(水)10:45:17No.1060290247+
ライトはフレーバーだから…
12423/05/24(水)10:45:17No.1060290249+
>>>今作初ゲームオーバーはこいつが消えた時の落下死だった
>>>怖かった
>>パラセール持ってない時点での初消滅はみんな焦りまくると思う
>まさか時間制限で消えてるとは思わないじゃん?
時間というか航続距離だから飛んで空島を出られないようにしたかったのかな
12523/05/24(水)10:45:26No.1060290268そうだねx10
祠はその中にあるアイテムだけ使って解かないと負けた気がする
12623/05/24(水)10:45:27No.1060290272+
20ルピー払って飛ぶミニゲーム楽しいよね…
12723/05/24(水)10:45:37No.1060290293そうだねx2
>>盾サーフィンで前方向に進んでる動画見た事あるよ
>なるほど構えと盾サーフィンで挙動変わるのか…
よく見る盾ボムジャンプは上昇気流が短時間発生するのですぐさまダイビングに切り替えると愉快な挙動で上昇する
12823/05/24(水)10:45:45No.1060290308+
面白いけど素材集めに関しては昔のネトゲのようなダルさがある
12923/05/24(水)10:45:54No.1060290334+
矢じりに浮遊石つけるとちょっとだけ飛んで浮遊石置けるからそこからトーレルーフ経由で高度稼いで本命の弓集中でグリオークの頭狙うのが楽しい
13023/05/24(水)10:46:14No.1060290386そうだねx1
>>>盾サーフィンで前方向に進んでる動画見た事あるよ
>>なるほど構えと盾サーフィンで挙動変わるのか…
>よく見る盾ボムジャンプは上昇気流が短時間発生するのですぐさまダイビングに切り替えると愉快な挙動で上昇する
ついでに言うならボム着地する時Yでトリックキメると威力上昇
13123/05/24(水)10:46:30No.1060290420+
>このデバッガーたち楽しそうにあの手この手でバグ見つけようとしてるらしいな
BotWは5年掛けてセーブデータ間のアイテム移植とHP&がんばりゲージ無限化を達成した
13223/05/24(水)10:47:00No.1060290497+
最初使ってたけどバッテリー増えてからは扇風機2つと操縦桿のホバーで飛び回ってる
13323/05/24(水)10:47:03No.1060290502+
>>>>盾サーフィンで前方向に進んでる動画見た事あるよ
>>>なるほど構えと盾サーフィンで挙動変わるのか…
>>よく見る盾ボムジャンプは上昇気流が短時間発生するのですぐさまダイビングに切り替えると愉快な挙動で上昇する
>ついでに言うならボム着地する時Yでトリックキメると威力上昇
研究家凄いよね…
発売何日だと思ってんだ
13423/05/24(水)10:47:40No.1060290583+
>>>>盾サーフィンで前方向に進んでる動画見た事あるよ
>>>なるほど構えと盾サーフィンで挙動変わるのか…
>>よく見る盾ボムジャンプは上昇気流が短時間発生するのですぐさまダイビングに切り替えると愉快な挙動で上昇する
>ついでに言うならボム着地する時Yでトリックキメると威力上昇
知らない仕様が多すぎる…
13523/05/24(水)10:48:19No.1060290675+
>最初使ってたけどバッテリー増えてからは扇風機2つと操縦桿のホバーで飛び回ってる
正直これ出して飛ぶのもなんか面倒に感じてきてる自分が居る
13623/05/24(水)10:49:49No.1060290920+
バグ技は使う気起きないけどそれはそれとして敵からのドロップ率低いからどうにかして欲しい気持ちもある
13723/05/24(水)10:49:54No.1060290933+
>祠はその中にあるアイテムだけ使って解かないと負けた気がする
檻を回して高所のゴールに行く試練は全然分からなかったからロケット盾に頼ってしまった
13823/05/24(水)10:50:01No.1060290949そうだねx2
なんか点滅し始めたな…
えっ
13923/05/24(水)10:51:10No.1060291119そうだねx3
増殖バグならさらに進化して盾サーフィン使わなくても
姉上ロボに乗ってメニューガチャガチャするだけで増えるようになったよ
14023/05/24(水)10:51:24No.1060291164そうだねx2
いろいろ試して空中移動はパラセールが一番操作感いいなってなった
上昇は気球で
14123/05/24(水)10:51:38No.1060291201+
電動じゃない普通の車輪でなんか悪さしたい
コロ虐でもライフハックでも
14223/05/24(水)10:52:23No.1060291308+
今作そんなバグまみれなの?
自分は今のとこバグらしい挙動に全然出会ってないけど
14323/05/24(水)10:52:36No.1060291336+
もう地上で高速移動する方法とか出てきてるからRTA酷いことになりそう
14423/05/24(水)10:53:02No.1060291388+
パラセール中にリンクの尻に扇風機付けたくなる
14523/05/24(水)10:53:09No.1060291414+
>バッテリーの概念あるんだから消える必要なくない?
バッテリーの概念なんてバッテリー回復と予備バッテリーある時点でないようなもんだし
14623/05/24(水)10:53:35No.1060291466そうだねx8
>今作そんなバグまみれなの?
>自分は今のとこバグらしい挙動に全然出会ってないけど
ブレワイもそうだけど普通にやる分には会わないよ
14723/05/24(水)10:53:37No.1060291473+
>今作そんなバグまみれなの?
>自分は今のとこバグらしい挙動に全然出会ってないけど
バグまみれと言うか増殖バグは実質全部同じバグだと思う
14823/05/24(水)10:53:56No.1060291510+
>今作そんなバグまみれなの?
>自分は今のとこバグらしい挙動に全然出会ってないけど
普通にプレイしてる分には遭遇しないけどやろうとすれば簡単に利用できる
14923/05/24(水)10:54:07No.1060291534そうだねx3
へーリンクの立ち位置で重心変わるから旋回も出来るのかぁ
よく出来てるなぁ
>なんか点滅し始めたな…
>えっ
15023/05/24(水)10:54:24No.1060291577+
攻略も見てないのでまだ使い方がわからない
上から落としたら滑空するかと思ったらそのまま落ちた…
15123/05/24(水)10:54:35No.1060291608そうだねx2
まあ空島からどこまでもいけちゃうから制限かけてるんだろうな
15223/05/24(水)10:54:38No.1060291613+
>>鍋はバッテリー回復に使えたり球体関節になったりすることが判明して価値が鰻登りだけどライトはマジで使い道なさそうだな
>鏡ですら月光でスタル系浄化出来るのにね…
鏡の盾にすると実は太陽光反射を目に当てると武器を落としたり怯んだりさせられるんだ
15323/05/24(水)10:54:53No.1060291664そうだねx2
バッテリー自体は飛んでて無くなっても
落下したらモドレコ落下したらモドレコの繰り返して回復させるなんて狡い技もある
15423/05/24(水)10:55:00No.1060291685そうだねx2
正直がんばりゲージMAX+チューリで横方向の空中移動なら事足りるようになるので
翼あんまり使わなくなるんだよな……
15523/05/24(水)10:55:05No.1060291695+
>攻略も見てないのでまだ使い方がわからない
>上から落としたら滑空するかと思ったらそのまま落ちた…
なんらかの形で前方に押し出す必要はある
15623/05/24(水)10:55:20No.1060291735+
巨大浮遊足場も空の旅してたら点滅しだしてお前…消えるのか…
15723/05/24(水)10:55:28No.1060291755そうだねx2
バッテリーもスタミナもギアも揃ってない間はありがたい
その辺足りてくると飛ばすのめんどくさいし勝手に消えるデメリットの方がデカくなる
15823/05/24(水)10:55:52No.1060291798+
>鍋はバッテリー回復に使えたり球体関節になったりすることが判明して価値が鰻登りだけどライトはマジで使い道なさそうだな
サスになるのは知ってたけどバッテリー回復って何…?
15923/05/24(水)10:56:17No.1060291859そうだねx3
バグでもなんでもないロケットの存在感がでかい
16023/05/24(水)10:56:39No.1060291917+
バッテリー集まってきたら移動ならエアバイク作れば事足りるしな……
16123/05/24(水)10:56:45No.1060291928そうだねx1
でっかい空中足場も消えるのはびっくりした
めっちゃ遠くからゾナニウム精錬の島?に行こうと空中足場に気球やらロケットやらつけてたんだけど
あともうちょっとのところで空中足場点滅してお前も消えるの!?ってなった
16223/05/24(水)10:56:45No.1060291929+
>巨大浮遊足場も空の旅してたら点滅しだしてお前…消えるのか…
ブループリントから再呼び出し出来ちゃうからまた飛び始める蛮族
16323/05/24(水)10:57:15No.1060292009+
>>鍋はバッテリー回復に使えたり球体関節になったりすることが判明して価値が鰻登りだけどライトはマジで使い道なさそうだな
>サスになるのは知ってたけどバッテリー回復って何…?
料理するとバッテリーがマックスまで回復する
16423/05/24(水)10:57:16No.1060292014+
>えっ
始めて予備バッテリー見かけた時はこれで長く飛ばせると
本体+バッテリー+扇風機って形にして飛んだんだけど
使い切ったバッテリーが消えて扇風機が落ちていった…
16523/05/24(水)10:57:43No.1060292088+
>サスになるのは知ってたけどバッテリー回復って何…?
料理演出挟むとバッテリーが何故か満タンになる
16623/05/24(水)10:58:04No.1060292132+
>ブループリントから再呼び出し出来ちゃうからまた飛び始める蛮族
足場めっちゃゾナニウム使わない?
16723/05/24(水)10:58:15No.1060292168+
地底の資材置き場にだいたいこいついるから
飛行機作って飛んで定期的に取り替えるガソリンスタンドみたいなやり方で旅行の雰囲気を感じている
fu2215225.mp4
16823/05/24(水)10:58:28No.1060292186+
>使い切ったバッテリーが消えて扇風機が落ちていった…
どうしてバッテリー挟んで取り付けたんですか
どうして…
16923/05/24(水)10:58:36No.1060292204+
地底炭鉱夫になろうねぇ
17023/05/24(水)10:58:37No.1060292207+
初めて空島探検してたら点滅しだしてああー!ウソぉー!ああーー!ってなった
17123/05/24(水)10:58:42No.1060292224+
>料理するとバッテリーがマックスまで回復する
>料理演出挟むとバッテリーが何故か満タンになる
強過ぎる…
17223/05/24(水)10:58:58No.1060292259+
空中でコログ発見したらスタミナ回復してるしバッテリーも似たような現象起きそう
17323/05/24(水)10:59:12No.1060292289+
>どうしてバッテリー挟んで取り付けたんですか
見た目がカッコいいかなって…
17423/05/24(水)10:59:13No.1060292291+
こいつが活躍するのは空島を出るまでだ
17523/05/24(水)10:59:23No.1060292316+
散々言われてるけどホバーバイクがコスパ良すぎる
扇風機だけたくさん欲しい…
17623/05/24(水)11:00:07No.1060292413+
>fu2215225.mp4
ホバーバイクのが効率いいよ
17723/05/24(水)11:00:40 任天堂No.1060292503そうだねx2
>初めて空島探検してたら点滅しだしてああー!ウソぉー!ああーー!ってなった
イベントは陸地で起きるからちゃんと歩いて
17823/05/24(水)11:00:42No.1060292508+
ゾナニウム集める時間がキツすぎるからバッテリー全部作り終わるまでは増殖バグ修正しないで欲しい…
17923/05/24(水)11:01:19No.1060292586+
ライトの存在意義だけは本当に見出せない
18023/05/24(水)11:01:26No.1060292608+
ライトの使い方難しいなこれ…俺のIQじゃアカリバナ付けた方が明るくなる…
18123/05/24(水)11:01:39No.1060292645そうだねx8
>>fu2215225.mp4
>ホバーバイクのが効率いいよ
そんな事はわかっとるわい!
18223/05/24(水)11:01:40No.1060292653+
ホバーバイクは全てを解決してしまい面白みが少ないので
時々はオリジナルゼルダビークルで移動するようにしてる
18323/05/24(水)11:02:00No.1060292710+
ライトは縛りプレイ用には使えそう
完全にホラーゲーかなんかだけど
18423/05/24(水)11:02:00No.1060292713+
ライトは矢につけると打撃属性になるよ
18523/05/24(水)11:02:00No.1060292714+
fu2215226.jpeg[見る]
ビジュアル的には一番飛んでる感あるから好きなんだがいかんせん時間制限がなぁ
18623/05/24(水)11:02:02No.1060292720+
ゾナニウムなんて地底マップ広げてたら勝手に増えるだろ
18723/05/24(水)11:02:15No.1060292745そうだねx5
そのムダが楽しいんじゃないか
が合言葉だぞ
18823/05/24(水)11:02:26No.1060292784+
>ライトは矢につけると打撃属性になるよ
ちょっと前の鍋と同じ扱い!
18923/05/24(水)11:02:49No.1060292847+
ホバーバイク使いにくくね…?
19023/05/24(水)11:02:55No.1060292860+
手軽なんだけど微妙に使い勝手悪く感じるエアロバイク
横はパラセールとチューリでいいから手軽に上にぶっ飛べれば…やはりリーバルトルネード
19123/05/24(水)11:02:56No.1060292865+
ゆったり飛ぶの好きだからマジで制限時間取っ払う何かが欲しい
19223/05/24(水)11:03:11No.1060292898そうだねx2
地下は右上の方行くと変なゴロン族がミギャーとか言いながらついてきて邪魔
19323/05/24(水)11:03:18No.1060292922+
>横はパラセールとチューリでいいから手軽に上にぶっ飛べれば…やはりバネ
19423/05/24(水)11:03:25No.1060292937そうだねx6
>ホバーバイク使いにくくね…?
お前のバイク軸ズレてね?
19523/05/24(水)11:03:29No.1060292942+
>fu2215226.jpeg[見る]
>
>
>ビジュアル的には一番飛んでる感あるから好きなんだがいかんせん時間制限がなぁ
そのフレイムおちんちんの意味は…?
19623/05/24(水)11:03:36No.1060292964+
>ホバーバイク使いにくくね…?
なれると狭い穴とかもこれですいすい行けるよ
あっひっかかっあっあっあっ
19723/05/24(水)11:04:24No.1060293094そうだねx3
>そのフレイムおちんちんの意味は…?
かっこいいだろう?(ギャキィ
19823/05/24(水)11:04:37No.1060293133+
エアロバイク軸がズレないように作るのが大変だ
一度作りさえすればブループリントでどうにでもなるけど
19923/05/24(水)11:04:41No.1060293141そうだねx1
ライトはコーガ様みたいに敵が使う装飾パーツだな
20023/05/24(水)11:04:56No.1060293186+
バッテリー拡張するついでに盾につけるやつ
20123/05/24(水)11:05:34No.1060293276+
結局どうせ乗り捨てるなら上昇だけして横は操作性がいいパラセールが楽でいい
20223/05/24(水)11:05:42No.1060293292+
ちょっとずつ微修正したいもげバイクがお気に入りにたくさんあります
20323/05/24(水)11:05:55No.1060293314+
>かっこいいだろう?(ギャキィ
リンク。
20423/05/24(水)11:05:59No.1060293327+
巨大アカリ花が無法すぎるんだよってライト君嘆いてたよ
20523/05/24(水)11:06:04No.1060293339+
上昇最強はハイラルボックリ?
20623/05/24(水)11:06:18No.1060293376+
まだまだ途中なんだけどお気に入りって8個以上になる?
20723/05/24(水)11:06:43No.1060293444+
>上昇最強はハイラルボックリ?
面倒の無いロケット盾か面倒を許容するなら多重バネかな?
20823/05/24(水)11:07:07No.1060293508そうだねx1
>fu2215225.mp4
よく見るとちゃんとライトまで使ってて雰囲気楽しんで探索してる勢だとわかる…ライトいる?
20923/05/24(水)11:07:17No.1060293534+
高度でいうなら気球が一番高い
21023/05/24(水)11:07:33No.1060293576+
バネ1個でもわりと跳べる
21123/05/24(水)11:07:44No.1060293601+
多重バネは祠で使ったけど結構すごいなあれ…
コスト重すぎだけど
21223/05/24(水)11:08:16No.1060293688+
ボックリはコスパにて最強
21323/05/24(水)11:08:38No.1060293746+
起き上がりこぼしカタパルトは横移動も出来てお得
21423/05/24(水)11:08:50No.1060293778+
ボムジャンプ?メトロイドみたいなことやり始めたのか
21523/05/24(水)11:09:02No.1060293817+
矢がアホみたいに手に入るのも前作の禍根があったからだな…
21623/05/24(水)11:09:05No.1060293826+
>ボムジャンプ?メトロイドみたいなことやり始めたのか
前作からあるぞ
21723/05/24(水)11:09:06No.1060293828+
テクニックが必要だけど盾爆弾花が爆発+上昇気流でけっこう昇れる
21823/05/24(水)11:09:18No.1060293857+
松ぼっくりはそのまま焼いて困惑したことが何回か
21923/05/24(水)11:09:25No.1060293878+
大タイヤの側面に杭をつけて
本来のタイヤ接地面にライトを4つくらいつけると
ピカピカ回る灯台のような物が作れる
もちろんそのうち消えるしそんなに明るくはない
22023/05/24(水)11:09:36No.1060293902+
焚き火に焚べなきゃいけないことを考えなければボックリはいいものだ
…手軽に飛びてえ
22123/05/24(水)11:09:48No.1060293937+
バッテリーMAXにすると余ったゾナウ結晶でギア買えるようになるぞ
交換レートが一律3個で大容量バッテリーだけで30だからかなり良心的
22223/05/24(水)11:10:00No.1060293974+
>焚き火に焚べなきゃいけないことを考えなければボックリはいいものだ
>…手軽に飛びてえ
ロケット使おう!
22323/05/24(水)11:10:08No.1060293991+
>よく見るとちゃんとライトまで使ってて雰囲気楽しんで探索してる勢だとわかる…ライトいる?
ライトいいよ暗闇の雰囲気がすごい増す
飛んでる途中にいきなり目の前に巨大ワラビが現れたりしたときはもっと前方まで照らしてくれよ!!ってなりながら緊急着陸した
22423/05/24(水)11:10:29No.1060294041+
>大タイヤの側面に杭をつけて
>本来のタイヤ接地面にライトを4つくらいつけると
>ピカピカ回る灯台のような物が作れる
>もちろんそのうち消えるしそんなに明るくはない
灯り花とどっちがいい?
22523/05/24(水)11:10:49No.1060294093+
松ぼっくりファイアーの手軽なセットアップ方法ないかな…
22623/05/24(水)11:10:50No.1060294095+
(Brightbroom)が最強すぎるのはどうにかならんのか
22723/05/24(水)11:11:17No.1060294159+
ライトは相手が怯むくらいの効果は欲しい
22823/05/24(水)11:11:47No.1060294233+
バネ槍の棒高跳び凄いよね
22923/05/24(水)11:11:59No.1060294274+
リーバルトルネードの偉大さを再認識し始めてる
23023/05/24(水)11:12:08No.1060294289+
イーガ団の大砲付き四輪を奪って地下探検したけど
備え付けのライトだけだと段差がよくわからず
すごい勢いで崖から落下した
23123/05/24(水)11:12:08No.1060294291+
>灯り花とどっちがいい?
圧倒的にアカリバナ
23223/05/24(水)11:12:29No.1060294351+
そういえばホバーバイクの話はそこそこ聞くけど実際どういうビルドかは見たことないな
基本スレ見てないからなんだけど
23323/05/24(水)11:12:45No.1060294385+
地下は普通に高低差あるのがいやらしい…
飛び回りたいのに
23423/05/24(水)11:12:46No.1060294388+
これずっと盾にへばりついてる
23523/05/24(水)11:13:05No.1060294446+
チューリトルネードは地上発動無くしていいよね……素材飛ばさんでくれえ
23623/05/24(水)11:13:13No.1060294471+
気球+火龍頭のオンオフ繰り返しで省エネホバー移動するの好き
耐荷重あるから武装いっぱい積んで戦闘機作りやすいのもいい
23723/05/24(水)11:13:23No.1060294499+
斜めにした扇風機で操縦桿挟むだけよ
23823/05/24(水)11:13:58No.1060294599+
今作服強化にもお金掛かるようになって服販売もなんか高くなってるのに稼げる手段ほとんどなくない…?
23923/05/24(水)11:14:09No.1060294627+
上方向いくなら気球は優秀よ
24023/05/24(水)11:14:17No.1060294648そうだねx1
>(Brightbroom)が最強すぎるのはどうにかならんのか
そこ潰しても面白くなりませんからね
24123/05/24(水)11:14:20No.1060294659+
序盤は気球に乗り込むパーツが他になかったからこいつに気球くっつけて上昇してた
24223/05/24(水)11:14:32No.1060294684+
どうして消えるんですか?
24423/05/24(水)11:15:08No.1060294780+
>今作服強化にもお金掛かるようになって服販売もなんか高くなってるのに稼げる手段ほとんどなくない…?
赤い月のたびに希少イワロック倒そうねぇ
24523/05/24(水)11:15:13No.1060294800+
>バッテリーMAXにすると余ったゾナウ結晶でギア買えるようになるぞ
>交換レートが一律3個で大容量バッテリーだけで30だからかなり良心的
バッテリーMAXになるくらいだとガチャるよりいいのか…?
24623/05/24(水)11:15:20No.1060294820+
>松ぼっくりファイアーの手軽なセットアップ方法ないかな…
ボックリ薪束火打石で料理作ると次から作れる料理を選ぶからこの3点セットを一発でセットアップ出来るぞ
24723/05/24(水)11:15:42No.1060294861+
>そういえばホバーバイクの話はそこそこ聞くけど実際どういうビルドかは見たことないな
>基本スレ見てないからなんだけど
基本は操縦桿1つと扇風機2
操縦桿の前後に配置するバイク型と左右に配置するセグウェイ型でわかれる
どちらも操縦桿に対して扇風機が斜め下を向くように配置する
24823/05/24(水)11:15:53No.1060294894+
ブループリントのパーツごとの呼び出しコストを未だによく把握していない
24923/05/24(水)11:15:56No.1060294907+
気球は乗るところデフォでついてればなと思わなくはない
ものにつけて飛ばすのは扇風機かロケット使いがちだからあんまり出番がない
25023/05/24(水)11:17:22No.1060295145そうだねx1
気球の籠部分もガチャで出ないかな
いやブループリントすればいい話ではあるんだけど
25123/05/24(水)11:17:23No.1060295149そうだねx3
気球の下のやつはなんでガチャに無いんだよ
25223/05/24(水)11:17:55No.1060295223+
>稼げる手段ほとんどなくない…?
宝石10個買い取りしてくれるお姉さんが1000ルピー単位で買ってくれるし
序盤はたくさん作れるキノコとりんごの料理が30ルピーくらいで売れるべ
25323/05/24(水)11:18:49No.1060295374+
ブループリントでバクダン樽同士をくっつけたのを生み出し頼みてなるほど…ってなった
高いところから爆弾投下できるし採掘にも使える
25423/05/24(水)11:18:49No.1060295375+
amiiboで出た肉をまとめて焼いて売ってたからルピーはあんまり困ってない
25523/05/24(水)11:19:26No.1060295479+
扇風機をつけてる翼をみるとここで飛ぶんだなってなる
25623/05/24(水)11:19:52No.1060295549+
ロベリーの気球の設計図から下付きは出るしな…
25723/05/24(水)11:20:06No.1060295593+
>ブループリントのパーツごとの呼び出しコストを未だによく把握していない
大体のパーツがゾナニウム3個で精製
バッテリーはコストが重い
大容量バッテリーはゲロ吐くレベルで重い
25823/05/24(水)11:20:10No.1060295605+
>ブループリントでバクダン樽同士をくっつけたのを生み出し頼みてなるほど…ってなった
>高いところから爆弾投下できるし採掘にも使える
敵拠点にあるのをスィとパクれるのは気持ちよさそうだな
25923/05/24(水)11:20:16No.1060295629+
ブループリントはゾナウだけじゃなくてオブジェクト全部が対象になるのいいよね
まぁ壁一面のやつの採掘には爆弾花なげるんだけど…
26023/05/24(水)11:20:32No.1060295669+
最終的にはいつも通り希少イワロックをワンターンキルするようになって金には困らなくなった
26123/05/24(水)11:20:50No.1060295733そうだねx1
操縦桿がまっさきに手に入らないの割と酷いと思う
イカダもこいつもトロッコも乗りそこねて見送りまくった
26223/05/24(水)11:21:00No.1060295752+
ブルプリで勝手についてくるから下のやつは地下資材置き場にある時以外はあんまり意識してないな…鉱石3とかケチる消費でもないし
26323/05/24(水)11:21:38No.1060295859+
どんなときもモドレコだぞ
26423/05/24(水)11:21:45No.1060295880+
>イカダもこいつもトロッコも乗りそこねて見送りまくった
モドレコ!
26523/05/24(水)11:21:51No.1060295894+
>ブループリントはゾナウだけじゃなくてオブジェクト全部が対象になるのいいよね
>まぁ壁一面のやつの採掘には爆弾花なげるんだけど…
大砲槍便利だよ
投擲モーションが砲撃になってエイムしやすい
26623/05/24(水)11:22:54No.1060296069+
>大砲槍便利だよ
>投擲モーションが砲撃になってエイムしやすい
投擲すればいいのかあれ
ずっとタメ攻撃しようとして使い勝手悪いな…って思ってた
26723/05/24(水)11:23:32No.1060296184+
祠の足場をどうにかする系のやつも
ギミック無視でモドレコでどうにかなるの多い…
26823/05/24(水)11:23:34No.1060296186+
攻撃系ギアと槍は親和性高いよね
光線頭つけて中距離からオラオラするの楽し
26923/05/24(水)11:24:02No.1060296264+
ブループリントに登録さえすれば石材から爆発物からコログからなにまでゾナニウムで生成できるの地味にすごいよね
これ賢者の石とかじゃない?
27023/05/24(水)11:24:09No.1060296284+
ビームの出るガチャが見つからん
27123/05/24(水)11:24:15No.1060296298+
大砲もカプセルあるの?
クリアして結構経ったのに未だに祠とかで数えるほどしか使ったことないわ
27223/05/24(水)11:24:47No.1060296392+
コログ!?
27323/05/24(水)11:25:19No.1060296465+
大容量バッテリー以外のギアは全部あるらしい
27423/05/24(水)11:26:20No.1060296622+
こいつに扇風機つけたら速度上がるだろなぁ…
バランス取れずに落下!
27523/05/24(水)11:26:37No.1060296672そうだねx4
    1684895197045.png-(17345 B)
17345 B
>祠の足場をどうにかする系のやつも
>ギミック無視でモドレコでどうにかなるの多い…
ハンドで空中に保持して待つ→落とした後乗っかってモドレコ→別の足場に移ったら使った足場を浮いてる内にハンドで回収
で登れるのは色々な物を破壊してる
27623/05/24(水)11:26:49No.1060296707+
ライトに関してはホバーバイクにアカリバナさした方がいいのでは?となってる
27723/05/24(水)11:27:06No.1060296750+
大砲は放物線で飛ぶので上手く当てられなくて困って
ゴーレム頭に取り付けたら的確に狙い付けて当てるんでびっくりした
27823/05/24(水)11:27:41No.1060296842+
スレ画を矢にビルドするとキースの羽と同じ効果が得られるぞ
余らせてるなら覚えとくといい
27923/05/24(水)11:28:04No.1060296903+
ゴーレム頭に起き上がりこぼし付けて敵センサーにした
28023/05/24(水)11:29:38No.1060297163+
>>祠の足場をどうにかする系のやつも
>>ギミック無視でモドレコでどうにかなるの多い…
>ハンドで空中に保持して待つ→落とした後乗っかってモドレコ→別の足場に移ったら使った足場を浮いてる内にハンドで回収
>で登れるのは色々な物を破壊してる
そもそもウルトラハンドで維持している時間をモドレコが記憶している仕様が無法すぎる………
28123/05/24(水)11:30:03No.1060297234+
モドレコウルトラエレベーターはこう…意図した挙動ではないようなって気持ちになる
28223/05/24(水)11:30:12No.1060297260+
>コログ!?
ブループリントでリュックだけ再現されるはず?
さすがにコログ自体はついてない
28323/05/24(水)11:30:57No.1060297375+
ゴーレム頭+大砲を備え付けたイーガ団の四輪は
戦闘ではすげえ役に立つんだけど
序盤じゃバッテリー食い過ぎだったな
28423/05/24(水)11:31:09No.1060297405+
>モドレコウルトラエレベーターはこう…意図した挙動ではないようなって気持ちになる
(正解の音)
ヨシ!
28523/05/24(水)11:31:10No.1060297408+
モドレコ中にウルトラハンド使えるのもなんかおかさくない?ってなる
28623/05/24(水)11:31:12No.1060297412+
>スレ画を矢にビルドするとキースの羽と同じ効果が得られるぞ
>余らせてるなら覚えとくといい
カプセルエンチャントは気づいてない人も多い気がする
28723/05/24(水)11:31:48No.1060297510+
ウルトラハンドモドレコ以外でもブロック半乗せしてトーレルーフとか大したことでも無いけどこれやるとたいてい置いてある物めっちゃ余るから気になる
28823/05/24(水)11:31:56No.1060297529+
>モドレコウルトラエレベーターはこう…意図した挙動ではないようなって気持ちになる
対策されてる祠がちょくちょくあるから多分意図されてると思う
ブループリント高速移動はされてない
28923/05/24(水)11:32:12No.1060297556+
鍋エンチャはよくやる
29023/05/24(水)11:33:46No.1060297821そうだねx3
コーガ様って凄くない?ハンド無しであれ作ってるんでしょ?伊達にシーカー族やってないってことなのかな
イーガ団万歳
29123/05/24(水)11:34:17No.1060297888+
構成員のレス
29223/05/24(水)11:34:54No.1060297991+
バナナ由来の接着剤かなんかでくっつけてるのかな…
29323/05/24(水)11:35:20No.1060298057+
>>スレ画を矢にビルドするとキースの羽と同じ効果が得られるぞ
>>余らせてるなら覚えとくといい
>カプセルエンチャントは気づいてない人も多い気がする
スレ画以外おすすめある?
29423/05/24(水)11:35:32No.1060298088そうだねx1
ハンドで外せないから溶接じゃないかな…
29523/05/24(水)11:36:32No.1060298264+
逆にあの接着剤なんなんだよ!
29623/05/24(水)11:36:35No.1060298271+
>スレ画以外おすすめある?
鍋で破砕属性
29723/05/24(水)11:36:37No.1060298275+
>ハンド無しであれ作ってるんでしょ?
それよりビルド無しで武器合成してるボコたちなんなの?
29823/05/24(水)11:37:21No.1060298398+
>逆にあの接着剤なんなんだよ!
接着剤も謎だけど杭も謎
29923/05/24(水)11:37:41No.1060298462+
TOGEXとスベルDEATH3ってどっちの方が良いの
30023/05/24(水)11:39:06No.1060298723+
動画見てるとこいつ俺と違うゲームやってる……ってくらいテクニック活用してるのがいてちょっと怖い
30123/05/24(水)11:39:25No.1060298790+
いやに硬い鎧つけてる連中はなんなんだ
30223/05/24(水)11:39:54No.1060298864+
>逆にあの接着剤なんなんだよ!
ゲームだからしょうがないけど
古代ゾナウ文明時代から放置されてるのに劣化しない接着剤!
30323/05/24(水)11:40:03No.1060298890+
どれぐらい想定内なのか気になる
ホバーバイクも想定内なのかなやっぱ
30423/05/24(水)11:40:09No.1060298910+
>いやに硬い鎧つけてる連中はなんなんだ
鍋で叩くとすぐ壊れるぞ
30523/05/24(水)11:40:15No.1060298925+
>TOGEXとスベルDEATH3ってどっちの方が良いの
ゼルダロボがいちばんつよい
30623/05/24(水)11:40:27No.1060298968+
俺はいちいちなんか作るのめんどくさいからロケットで飛んだり近くの空島からパラセールしてしまう横着蛮族
30723/05/24(水)11:40:52No.1060299038+
鎧といい武器といい雑魚敵の文化レベルも上がってるよね
30823/05/24(水)11:40:59No.1060299064+
>俺はいちいちなんか作るのめんどくさいからロケットで飛んだり近くの空島からパラセールしてしまう横着蛮族
これやると楽だけど地上のコログ見逃しまくるよ
30923/05/24(水)11:41:03No.1060299077+
盾に付けるとどこでも集中できて便利らしいな
31023/05/24(水)11:41:17No.1060299130+
>古代ゾナウ文明時代から放置されてるのに劣化しない接着剤!
でもどんなに放置されてるギアでも動くしな…
31123/05/24(水)11:41:50No.1060299219+
鍋はロボの関節にもなると聞いた
31223/05/24(水)11:42:49No.1060299397+
双子山の馬宿の楽団を移動させる時にこいつに荷台を乗せてロケットでぶっ飛ばしたらめちゃくちゃ暴走して楽しそうだった
31323/05/24(水)11:43:05No.1060299434+
>裏に油かなんか塗っといてくれ
凍らせた食べ物をですね
31423/05/24(水)11:43:39No.1060299539+
祠にある電気で動くプロペラと蓄電池を使ってハイブリッドにするの思い付いた人凄いな
31523/05/24(水)11:44:40No.1060299708そうだねx1
>双子山の馬宿の楽団を移動させる時にこいつに荷台を乗せてロケットでぶっ飛ばしたらめちゃくちゃ暴走して楽しそうだった
やめてヤン!
31623/05/24(水)11:46:06No.1060299950+
>どれぐらい想定内なのか気になる
>ホバーバイクも想定内なのかなやっぱ
サイハテ行く手前の崖とかに扇風機4と板と操縦桿とか置いてあるし
そこから素材削るだけだからいもげバイクは想定内だろう
31723/05/24(水)11:46:28No.1060300040+
>>俺はいちいちなんか作るのめんどくさいからロケットで飛んだり近くの空島からパラセールしてしまう横着蛮族
>これやると楽だけど地上のコログ見逃しまくるよ
どうせコンプなんて目指してないから…
31823/05/24(水)11:47:07No.1060300143そうだねx3
コンプする気はないけどポーチは広げたいんだよな…
31923/05/24(水)11:47:37No.1060300232+
>どうせコンプなんて目指してないから…
コンプ目指さなくてもある程度ミが無いと持ち物厳しいじゃん?
32023/05/24(水)11:47:38No.1060300237+
扇風機4枚くらい使ってエレベーターとかもあるしホバー自体はわかってる
でもプレイヤーはゼルダロボを作ると信じている
32123/05/24(水)11:48:27No.1060300375+
バッテリーより早く消える翼とかいらない
32223/05/24(水)11:49:34No.1060300582+
ライトも微妙だけど炭鉱夫セットはなんなんだよあれ…
32323/05/24(水)11:49:35No.1060300589+
ポーチ拡張しなくてもガノンは倒せるしやり込みや自己満足の類だよ
32423/05/24(水)11:50:34No.1060300767+
>ポーチ拡張しなくてもガノンは倒せるしやり込みや自己満足の類だよ
快適性の類ですね
32523/05/24(水)11:50:35No.1060300771そうだねx1
いまだに消えたこと無いから俺は乗ってる時間短いんだな
32623/05/24(水)11:50:50No.1060300821+
というか上から見下ろしてもコログ居そうなところは割と目立つからそんな見逃さないわ
32723/05/24(水)11:51:05No.1060300866そうだねx1
光源系は草生やすのが最強すぎるのはバランスミスってると思う
32823/05/24(水)11:51:34No.1060300943+
>ライトも微妙だけど炭鉱夫セットはなんなんだよあれ…
馬鹿みたいな見た目で楽しいだろ?
32923/05/24(水)11:51:52No.1060301026そうだねx1
乗り物にライトつけるより明かり花つけた方が良いよね…
33023/05/24(水)11:51:55No.1060301040+
立つ場所変えて微妙に左右に操作出来ることに気付いた
結構楽しい
33123/05/24(水)11:51:59No.1060301056そうだねx2
何その挙動…何その動き…ってのが意外と実用するには手間が多いなコレってなって普通に走ったりなんだりしてしまう
33223/05/24(水)11:52:10No.1060301086+
>祠にある電気で動くプロペラと蓄電池を使ってハイブリッドにするの思い付いた人凄いな
昨日なんか使えそうと思って祠から電池盾に付けて持ち帰ったけど利用できるのかあれ
33323/05/24(水)11:52:15No.1060301102そうだねx1
目的地まで空から一直線にダイブしたりする感じだからコログめっちゃスルーしてるぞ俺
33423/05/24(水)11:52:31No.1060301157+
ボダランみたいなマスク良いだろ
33523/05/24(水)11:52:35No.1060301167+
下から見上げないと見つからないやつが結構ある
33623/05/24(水)11:52:42No.1060301191そうだねx1
>光源系は草生やすのが最強すぎるのはバランスミスってると思う
最強なのわかってるからあちこちで草たくさん手に入るようにしてんじゃない?
あくまで他の奴は足りなくなったらそれで凌げよって想定に思えよ
33723/05/24(水)11:52:47No.1060301212+
>ポーチ拡張しなくてもガノンは倒せるしやり込みや自己満足の類だよ
別にラスボス倒すことが目的じゃないし!
33823/05/24(水)11:53:08No.1060301288+
思えよってなんだ「思える」です…
33923/05/24(水)11:53:16No.1060301310+
>立つ場所変えて微妙に左右に操作出来ることに気付いた
いっちばん最初乗る前に教わるだろ!
34023/05/24(水)11:53:38No.1060301391そうだねx1
>別にラスボス倒すことが目的じゃないし!
そうだね
そうかな
そうだったっけ…
34123/05/24(水)11:54:10No.1060301491+
>最強なのわかってるからあちこちで草たくさん手に入るようにしてんじゃない?
>あくまで他の奴は足りなくなったらそれで凌げよって想定に思えよ
いや沢山生やす必要が無くて乗り物に生やしたり生やした物を持ち歩くのが強すぎるんだ
34223/05/24(水)11:54:19No.1060301527そうだねx1
>というか上から見下ろしてもコログ居そうなところは割と目立つからそんな見逃さないわ
すげえ…
34323/05/24(水)11:54:28No.1060301556+
ライトが弱いことをゲームバランスに繋げようとする奴ってふだんからつまんないことでクレームつけてそう
34423/05/24(水)11:54:31No.1060301569+
蛮族は説明書読まない
34523/05/24(水)11:54:39No.1060301590+
>別にラスボス倒すことが目的じゃないし!
リンク…リンク…!!
34623/05/24(水)11:54:39No.1060301592+
電動プロペラで永久機関作った猛者がいたな
34723/05/24(水)11:54:44No.1060301613+
敵がいる時だけ起動させられるゴーレム頭の可能性に気づいてからアイデアが溢れて仕方ない
34823/05/24(水)11:54:55No.1060301641+
けっこうシリアスなムービーの中でもモドレコパワー活用してて少し笑ってしまった
34923/05/24(水)11:55:18No.1060301705そうだねx1
イーガ団はライト活用してるし…外して花に換装するね…
35023/05/24(水)11:55:19No.1060301706+
>すげえ…
全回収目指すわけでもなければわかりやすい所だけで足りるとは思う
35123/05/24(水)11:55:26No.1060301728そうだねx1
流石に初期ポーチのままだとキツいけどマップ解放ついでにチラホラ集める程度で所持数そこまで窮屈に感じなくなったからコログ転がってるけどうわ狼煙遠いな無視しよ…とか割としてる
35223/05/24(水)11:57:24No.1060302101+
まだポックリン見つけてない
35323/05/24(水)11:57:35No.1060302135そうだねx2
>>別にラスボス倒すことが目的じゃないし!
>リンク…リンク…!!
キィン「白竜のウロコ」
35423/05/24(水)11:57:46No.1060302165+
運ぶコログはそのうちね…って感じでマップに書き込みはしてる
35523/05/24(水)11:57:48No.1060302171+
>いまだに消えたこと無いから俺は乗ってる時間短いんだな
空に置いてある奴乗れば簡単に限界まで飛べるぞ
35623/05/24(水)11:58:20No.1060302272+
>>>別にラスボス倒すことが目的じゃないし!
>>リンク…リンク…!!
>キィン「白竜のウロコ」
蛮族すぎない?
35723/05/24(水)11:58:27No.1060302299+
洞窟で爆弾花使うの勿体ないなと思ってたけど
もしかしてゾナウギアの大砲使えば岩って採掘できる…?
35823/05/24(水)11:58:50No.1060302366+
リンクが鍋だと思い込んでるだけの別の道具みたいなレス見かけて笑った
35923/05/24(水)11:59:07No.1060302423+
>蛮族すぎない?
でもムービー見た後追っかけて素材取ったでしょみんな
36023/05/24(水)11:59:24No.1060302480+
>まだポックリン見つけてない
神殿クリアしたら監視砦に来たよ
36123/05/24(水)11:59:41No.1060302528+
>洞窟で爆弾花使うの勿体ないなと思ってたけど
>もしかしてゾナウギアの大砲使えば岩って採掘できる…?
できるよ
個人的には大砲槍がおすすめ
36223/05/24(水)12:00:14No.1060302630+
>けっこうシリアスなムービーの中でもモドレコパワー活用してて少し笑ってしまった
モドレコとワープはインチキ
36323/05/24(水)12:00:14No.1060302634+
>洞窟で爆弾花使うの勿体ないなと思ってたけど
>もしかしてゾナウギアの大砲使えば岩って採掘できる…?
ハイリア盾は耐久度が凄いので数十発打てるので気軽に採掘出来る
耐久ピンチが来たらタコに食わせれば新品
36423/05/24(水)12:00:38No.1060302712+
>神殿クリアしたら監視砦に来たよ
そうなんだ
36523/05/24(水)12:00:42No.1060302727+
塔で地図を作る前に道なりに散策しつつ寄り道しまくるのが一番楽しい
36623/05/24(水)12:01:02No.1060302781+
>チューリトルネードは地上発動無くしていいよね……素材飛ばさんでくれえ
オンオフぐらいはほしいね
地上ないとギミック詰むというのが…
36723/05/24(水)12:01:12No.1060302814そうだねx1
>ハイリア盾は耐久度が凄いので数十発打てるので気軽に採掘出来る
>耐久ピンチが来たらタコに食わせれば新品
盾とかにつけなくても大砲起動してからウルハンで持ち上げてたらダメなの?
36823/05/24(水)12:01:40No.1060302892+
泪のムービーはモドレコのチュートリアルも兼ねている
36923/05/24(水)12:01:44No.1060302915+
>オンオフぐらいはほしいね
>地上ないとギミック詰むというのが…
チューリのオンオフはあるだろ…?
37023/05/24(水)12:01:45No.1060302917+
>洞窟で爆弾花使うの勿体ないなと思ってたけど
>もしかしてゾナウギアの大砲使えば岩って採掘できる…?
あーそうかゾナニウム掘る時いつも爆弾使ってたけど大砲使えば掘ってもプラス収支になるか
37123/05/24(水)12:02:10No.1060303000そうだねx1
龍を見たら素材を取れと体が覚えてしまっているからな…
37223/05/24(水)12:02:39No.1060303078+
>盾とかにつけなくても大砲起動してからウルハンで持ち上げてたらダメなの?
大砲を一個常に持ち歩いたり取り出したりするより
盾構えたら撃てる方が早い
37323/05/24(水)12:02:43No.1060303095そうだねx3
>チューリのオンオフはあるだろ…?
そうじゃない
そうじゃない
37423/05/24(水)12:03:11No.1060303181+
白龍の背中で焚き火して延々とウロコ取る英傑がいるらしいな
37523/05/24(水)12:03:37No.1060303263+
>龍を見たら素材を取れと体が覚えてしまっているからな…
職人の朝は滝から出てくる龍に弓を打ち込むことに始まり回収したら暇つぶしで終わる…
37623/05/24(水)12:04:21No.1060303393+
オルドラの上で肉焼いてる画像で腹抱えて笑った
37723/05/24(水)12:04:27No.1060303408+
イモゲバイクなんか傾くな…って試行錯誤してたけどユン坊の生き霊ちゃんと質量あるのか…
37823/05/24(水)12:04:28No.1060303410+
>大砲を一個常に持ち歩いたり取り出したりするより
>盾構えたら撃てる方が早い
なるほど取り出しは早いのか
盾の耐久値気になるしイチイチ回復させにいくのもめどいなと思うけどその辺も好きにやればいいよね…
37923/05/24(水)12:04:45No.1060303464+
りんごと板一枚で地面爆走してるのもあってどんどん研究が進んでるな…
38023/05/24(水)12:05:14No.1060303555+
りんごなんであんなコピーしてかき集める必要があるんだ
走るためか
38123/05/24(水)12:05:47No.1060303676そうだねx1
fu2215313.jpg[見る]
これまでで見た一番かっこいい乗り物
38223/05/24(水)12:06:01No.1060303721+
大砲と何かしらくっつけて設計図登録しておけばギア要らないだろうし
38323/05/24(水)12:06:11No.1060303756+
>fu2215313.jpg[見る]
>これまでで見た一番かっこいい乗り物
真ゼルダロボ
38423/05/24(水)12:06:11No.1060303757+
消えなかったらロボのボディにしてた
38523/05/24(水)12:06:49No.1060303894+
>なるほど取り出しは早いのか
>盾の耐久値気になるしイチイチ回復させにいくのもめどいなと思うけどその辺も好きにやればいいよね…
このゲームで一番耐久高い装備だからいちいちとか言う程回復必要にならないし…
面倒って事だと生大砲を用意するのは滅茶苦茶面倒だから武器防具に付けるんだ
38623/05/24(水)12:06:49No.1060303897+
>fu2215313.jpg[見る]
>これまでで見た一番かっこいい乗り物
操作できねぇだろ!!
38723/05/24(水)12:06:51No.1060303900+
>りんごと板一枚で地面爆走してるのもあってどんどん研究が進んでるな…
なにそれ…
38823/05/24(水)12:06:59No.1060303921+
生霊並べると何かしら暴発する
38923/05/24(水)12:07:05No.1060303935+
>>fu2215313.jpg[見る]
>>これまでで見た一番かっこいい乗り物
>操作できねぇだろ!!
出来るぞ
ストーリーを進めろ
39023/05/24(水)12:07:06No.1060303938+
翼で飛んでるときに次の翼をウルハンで待機して飛び乗ればいいって知った
39123/05/24(水)12:07:21No.1060303981+
私は泪を流さない ダダッダー
39223/05/24(水)12:07:26No.1060303999+
>>>fu2215313.jpg[見る]
>>>これまでで見た一番かっこいい乗り物
>>操作できねぇだろ!!
>出来るぞ
>ストーリーを進めろ
それ含めたら確かに一番かっこいい乗り物だけどよぉ!!!
39323/05/24(水)12:08:11No.1060304139+
シチュエーション込みで一番かっこいいのは間違い無いよね
39423/05/24(水)12:08:19No.1060304169+
頭の上で焚き火やろうとしたら薪が燃えてるだけになったんだけど焚き火ポイントあるの?
39523/05/24(水)12:08:54No.1060304304そうだねx1
>頭の上で焚き火やろうとしたら薪が燃えてるだけになったんだけど焚き火ポイントあるの?
頭の上で焚き火やろうとするな
39623/05/24(水)12:09:21No.1060304407+
>頭の上で焚き火やろうとしたら薪が燃えてるだけになったんだけど焚き火ポイントあるの?
移動するオブジェクトの上はおそらく地面と別判定になるので判定的には薪が燃えながら落下を繰り返して無限熱源になる
39723/05/24(水)12:10:11No.1060304573+
文字通りおひい様に寄生するダニみたいなリンク…!
おひい様が心神喪失してて本当に良かった
39823/05/24(水)12:10:22No.1060304615+
>移動するオブジェクトの上はおそらく地面と別判定になるので判定的には薪が燃えながら落下を繰り返して無限熱源になる
そうなのか…龍の上でキャンプしたかったな
39923/05/24(水)12:11:18No.1060304848+
杭打ち込めればその上に板敷いて焚き火できるのにな…
40023/05/24(水)12:11:55No.1060304987+
蛮族はさぁ
龍が実は人間だったってお話聞いたよね?
40123/05/24(水)12:11:55No.1060304988+
なんでそんなえぐい事思いつくの…
40223/05/24(水)12:12:25No.1060305118+
ゼルダ姫のためにケーキ作ってあげたくて…
40323/05/24(水)12:12:26No.1060305125そうだねx1
滝の裏の洞窟にコレとロケット2つ置いてあって側にカタパルトまで設置されてた時はめっちゃテンション上がった
リンク!ゼルダフライヤー!発進します!
40423/05/24(水)12:12:48No.1060305216+
>蛮族はさぁ
>龍が実は人間だったってお話聞いたよね?
心が壊れて何も感じないってことは聞いてないのか?
40523/05/24(水)12:12:58No.1060305268+
龍の上で時間過ごせたら捗るかなって…
40623/05/24(水)12:13:55No.1060305515+
蛮族からろくでなしに成り下がるんじゃあない
40723/05/24(水)12:13:57No.1060305528そうだねx2
>心が壊れて何も感じないってことは聞いてないのか?
心が壊れたのはお前だ!
40823/05/24(水)12:14:06No.1060305557+
でもこの竜何もわからない感じの顔だけどまんざらでも無さそうだよ?
40923/05/24(水)12:14:06No.1060305566+
翼と気球は序盤から行ける場所が広がりすぎるから時間制限があるのは分かるんだけど使ってて単純に楽しいからゲームの進行度に合わせてこっそり制限時間伸ばすとか或いはバッテリー消費して時間制限伸ばす上位版とかは欲しかった
41023/05/24(水)12:14:59No.1060305779そうだねx1
>蛮族からろくでなしに成り下がるんじゃあない
でもこの龍私の素材を作って新式英傑の服を強化してくださいって顔してるよ?
41123/05/24(水)12:14:59No.1060305780+
研究されて使えないギア無くなってきたよね
一番使えないのどれだろう
41223/05/24(水)12:15:30No.1060305920+
>研究されて使えないギア無くなってきたよね
>一番使えないのどれだろう
そういやライトの有用性出てきた?
41323/05/24(水)12:15:32No.1060305931+
>研究されて使えないギア無くなってきたよね
>一番使えないのどれだろう
ライト
41423/05/24(水)12:16:38No.1060306211+
>研究されて使えないギア無くなってきたよね
>一番使えないのどれだろう
あかり草未満のライト君
41523/05/24(水)12:16:56No.1060306305+
3連ライト来たな…
41623/05/24(水)12:17:05No.1060306360+
ライトはアカリダネより性能高くしないと使いようがなさそう
もしくはスクラビルドで目眩しできるとか
41723/05/24(水)12:17:08No.1060306388+
これ付けておくとなんか様になる
41823/05/24(水)12:18:11No.1060306691+
鏡の説明見てなるほど!ライト照射!ってしたけど特になんにもならなかった
41923/05/24(水)12:18:15No.1060306703そうだねx1
ライトを馬鹿にすることでしか自尊心を維持できない子が増えてきて何度も馬鹿にし始めるの面白い
42023/05/24(水)12:18:20No.1060306731+
ライト付きギアで向かってくるイーガ団は結構眩しい
42123/05/24(水)12:19:06No.1060306944そうだねx4
>ライトを馬鹿にすることでしか自尊心を維持できない子が増えてきて何度も馬鹿にし始めるの面白い
頭いい人はやく有用な使い方教えろよ
42223/05/24(水)12:19:07No.1060306950+
ライトくんはバランス悪い乗り物停車時のストックにはなるから…
42323/05/24(水)12:19:43No.1060307126+
>頭いい人はやく有用な使い方教えろよ
突っかかり方頭悪すぎだろ
42423/05/24(水)12:20:35No.1060307366そうだねx3
ライト馬鹿にしてるつもりがなくて普通に良い他の利用法あれば知りたいんだけど何故レスバ始めるのか
42523/05/24(水)12:20:45No.1060307407そうだねx1
ライ信とか出てきたな
42623/05/24(水)12:20:52No.1060307442+
浮遊石盾に付けて盾サーフィンしたら!転ぶ!
浮遊しないまでも落下速度遅くなるくらいはあると思ったのに
42723/05/24(水)12:21:14No.1060307567+
気球乗って薪で火をつけて飛びながら焚き火で一晩過ごしたかった
42823/05/24(水)12:21:33No.1060307648+
馬鹿にするとかじゃなく本当にアカリバナでいいし…
42923/05/24(水)12:21:49No.1060307737+
ライトのことも好きだよ…
43023/05/24(水)12:22:16No.1060307853+
ライトのための真っ暗な祠ですら別に要らないのすごい
43123/05/24(水)12:22:22No.1060307882そうだねx1
ゼルダロボの乳首と目玉にライト使うから
43223/05/24(水)12:22:28No.1060307918+
>浮遊石盾に付けて盾サーフィンしたら!転ぶ!
>浮遊しないまでも落下速度遅くなるくらいはあると思ったのに
スレ画はちょっと飛距離伸びるよね
盾2段ジャンプで平地で弓集中気軽に出せるようになった
43323/05/24(水)12:22:57No.1060308055+
>突っかかり方頭悪すぎだろ
で、良い使い方は?
43423/05/24(水)12:23:15No.1060308139+
>ライトを馬鹿にすることでしか自尊心を維持できない子が増えてきて何度も馬鹿にし始めるの面白い
ライトのレス
43523/05/24(水)12:24:12No.1060308443そうだねx1
>>頭いい人はやく有用な使い方教えろよ
>突っかかり方頭悪すぎだろ
まず自分の突っかかり方に疑念を持つべき
43623/05/24(水)12:24:25No.1060308503+
フライングマシンの与えた影響がデカすぎる…
43723/05/24(水)12:24:29No.1060308518そうだねx1
ライトが主役の祠でアカリバナを生やさなかった人は偉い
43823/05/24(水)12:24:45No.1060308618+
>まず自分の突っかかり方に疑念を持つべき
同じスレで何回花でいいって言えば気が済むのよ
43923/05/24(水)12:24:56No.1060308684+
アカリバナが貴重だったりしたらライト使うこともあったかもしれないけどアカリバナめちゃくちゃ余るからな…
44023/05/24(水)12:25:15No.1060308786そうだねx1
鏡みたいに光は強くないのが論外すぎる…
光を当てるギミックに使えるのかなって思って10個くらい集めて光を当てても無駄だったからマジでゴミ
44123/05/24(水)12:26:00No.1060309044そうだねx1
ライトは盾につけたら爆速で耐久消費して壊れるのもクソ
44223/05/24(水)12:26:32No.1060309215+
>同じスレで何回花でいいって言えば気が済むのよ
ギアの研究進んできたけど未開発なギアはあるかなってライトの話してるだけで花の話してなかったし
44323/05/24(水)12:27:01No.1060309347+
imgは世界一のライトアンチサイト
44423/05/24(水)12:27:08No.1060309381+
せめて耐久消費0ならなあ…
44523/05/24(水)12:27:17No.1060309429+
ライトはなんか立てかけたりストッパーにするのにいいサイズではある
44623/05/24(水)12:27:28No.1060309482+
ライトの光でUFOみたいな装飾に使ってた動画は頭いいと思った
44723/05/24(水)12:27:35No.1060309529+
ライトなんて全部出してカバンダの看板支えるのにでも使えばいいんだよ
44823/05/24(水)12:27:46No.1060309578+
最低でも目眩ましになればいいんだけどな…
44923/05/24(水)12:27:51No.1060309602+
消えないようにするMODほしい
時間制限ストレスでしかないよこれ
45023/05/24(水)12:27:56No.1060309630+
>ライトはなんか立てかけたりストッパーにするのにいいサイズではある
尊厳破壊を感じる
45123/05/24(水)12:28:04No.1060309678+
ライ信ですら良い使い方思いつかないの酷くない?
45223/05/24(水)12:28:43No.1060309885+
ライトは電池食うしな
45323/05/24(水)12:28:49No.1060309938+
>>ライトはなんか立てかけたりストッパーにするのにいいサイズではある
>尊厳破壊を感じる
無い尊厳は破壊できねえだろ
45423/05/24(水)12:28:53No.1060309957+
>ライ信ですら良い使い方思いつかないの酷くない?
現状装飾か繋ぐ材料くらいしか使い道ないし…
45523/05/24(水)12:29:04No.1060310012+
操作感とか面白いんだけどすぐ消えるのが台無しなんだよな翼
45623/05/24(水)12:29:15No.1060310069+
程よい小ささのオブジェクト
45723/05/24(水)12:29:52No.1060310262+
光源に関しては花以外ゴミだからな…
45823/05/24(水)12:30:09No.1060310361そうだねx2
ライトは夜につけたらカブトムシが飛んでくるとかそういう路線で強化してくれ
45923/05/24(水)12:30:54No.1060310589+
ライトはギブドに使える
46023/05/24(水)12:30:57No.1060310615+
はい…リンク光ります…
46123/05/24(水)12:31:44No.1060310890+
アカリバナが不便な性能してたらしっかりしろよライト!とも言えたけど中々の超性能してる上数もすげぇからな…でかいのもあるし

[トップページへ] [DL]