[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1966人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2212375.jpg[見る]
fu2212474.jpg[見る]
fu2212399.jpg[見る]
fu2212412.jpg[見る]
fu2212380.jpg[見る]
fu2212368.jpg[見る]
fu2212372.jpg[見る]
fu2211920.mp4


画像ファイル名:1684775432456.jpg-(423988 B)
423988 B23/05/23(火)02:10:32No.1059932568そうだねx3 08:55頃消えます
なんかやる気でない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/05/23(火)02:12:19No.1059932775そうだねx18
もう疲れちゃってェ…
223/05/23(火)02:15:45No.1059933161そうだねx9
>もう疲れちゃってェ…
大丈夫だよ
ロケットがあるからね
すぐお友達の所へ行けるよ
323/05/23(火)02:19:06No.1059933579そうだねx14
(まだスレがあるのに)た…立っている!
423/05/23(火)02:21:26No.1059933866+
鳥望台全開放したし神殿半分終わってペース掴めたけど前作みたいな塔から祠行って付近の建造物行って高いところ登ってまた飛んでみたいな忙しない探索って感じは無いな…と思った
何の気なしに地下探索を開始して己の甘さに気づいた
523/05/23(火)02:28:42No.1059934773そうだねx5
地底マップ全埋めしたら疲れちゃった…
623/05/23(火)02:33:52No.1059935341+
ユン坊に会わないまま神殿着いちゃって最初の入り口から無理やり突破してたんだがどうにも進めないからあちこち探してみたら根っこのあたりにいやがった!
何であいつ勝手に先に行ったんだよ…急いでたから神殿の奥にいるのかと思っちゃったじゃん…
723/05/23(火)02:35:53No.1059935577そうだねx2
>ユン坊に会わないまま神殿着いちゃって最初の入り口から無理やり突破してたんだがどうにも進めないからあちこち探してみたら根っこのあたりにいやがった!
>何であいつ勝手に先に行ったんだよ…急いでたから神殿の奥にいるのかと思っちゃったじゃん…
マップのマーカー見ろ
823/05/23(火)02:46:20No.1059936714+
ずっとやってるのにいまだに大妖精解放できてない
なんか楽器持ってる人にはあったけどその後進展がない…
923/05/23(火)02:47:43No.1059936840+
英傑武器のSOZAIになる武器固定で拾えるとこ無い?
飛行訓練場に弓あるのはわかった
1023/05/23(火)02:48:20No.1059936907そうだねx6
>ずっとやってるのにいまだに大妖精解放できてない
>なんか楽器持ってる人にはあったけどその後進展がない…
取り敢えず…森の馬宿へ
1123/05/23(火)02:48:28No.1059936917+
>なんかやる気でない
同じゲームやりすぎによる燃え尽き症候群ですね
気晴らしに世界樹でもやりませんか?あと9日ほどでHDリマスター版が出るんですが
1223/05/23(火)02:50:07No.1059937065+
>取り敢えず…森の馬宿へ
オルディンの森のとこって話は聞けたんだけど見つからなくて…
1323/05/23(火)02:51:48No.1059937208+
コーガ様に負けるとなんか無性に悔しい
1423/05/23(火)02:51:51No.1059937217+
ゲルドの廃坑目指してたら弓無くなっちゃった…
1523/05/23(火)02:51:57No.1059937234+
ライネルってどう倒せば良いの?
1623/05/23(火)02:51:59No.1059937235+
大妖怪はシロツメに見習いとして入って後は森の馬宿から楽団メンバー集めたりメンバー運んだりしながら開放
1723/05/23(火)02:52:25No.1059937268+
>ライネルってどう倒せば良いの?
そこにキースの目玉があるじゃろう?
1823/05/23(火)02:52:39No.1059937291+
>>取り敢えず…森の馬宿へ
>オルディンの森のとこって話は聞けたんだけど見つからなくて…
道沿いに探せ
1923/05/23(火)02:53:48No.1059937381そうだねx5
武器足りない…と武器余ってる!を短いスパンで繰り返してる
2023/05/23(火)02:53:48No.1059937382そうだねx2
>シロツメに見習いとして入って
この部分が何だかわからんから飛ばしたくさいな…
2123/05/23(火)02:53:57No.1059937398+
ぐへへ…
fu2212372.jpg[見る]
2223/05/23(火)02:54:29No.1059937432+
>ぐへへ…
>fu2212372.jpg[見る]
蛮族お前…遂に邪神の手先になったか
2323/05/23(火)02:56:34No.1059937605+
fu2212375.jpg[見る]
結構いい表情しやがるぜ
2423/05/23(火)02:56:38No.1059937611+
>ライネルってどう倒せば良いの?
頭を弓で射って蹲ってる最中にケツをファックする
2523/05/23(火)02:57:10No.1059937652そうだねx10
平面1枚の絵だけで見えない部分やスケール感まで完璧に再現した魔物フィギュア作れるエノキダは凄いよ
2623/05/23(火)02:57:26No.1059937670そうだねx2
>>シロツメに見習いとして入って
>この部分が何だかわからんから飛ばしたくさいな…
リト村真ん前の馬宿だったとこに行くと各地の馬宿でクエスト発生するようになる
2723/05/23(火)02:57:26No.1059937671そうだねx1
炎の神殿近くで敵がやたら長い槍を持ってて敵専用武器かと思ったら単に槍on槍なだけだった…
2823/05/23(火)02:57:34No.1059937676そうだねx1
俺も見習いに入るがわからん…初手かバイオリン聴かせるためにハーネスで馬車引くやつだった
2923/05/23(火)02:58:23No.1059937733そうだねx4
リトの大穴分かりにくすぎ!
3023/05/23(火)02:58:26No.1059937736+
今作って前作で地上探索はやり尽くしてるから地上は飛んで済ませてねって塩梅で
地底がクラフト冒険ですごいバランスが取れてる
3123/05/23(火)02:58:28No.1059937740そうだねx1
>リト村真ん前の馬宿だったとこに行くと各地の馬宿でクエスト発生するようになる
新聞記者にならねえと大妖精クエもフラグ立たないんだ…知らなかった
3323/05/23(火)02:59:26No.1059937803+
ライネルはキースの目玉でヘッドショット決めてギブドの骨を頭に撃ち込み続けると眠くなっちゃうみたい
3423/05/23(火)02:59:27No.1059937807+
デクノキ様の膣内のマドハンドが倒せない・・・
どうやったら倒せるの・・・
距離取れなくてすぐ追いつかれて爆弾弓使えない
3523/05/23(火)03:00:07No.1059937851+
>>ライネルってどう倒せば良いの?
>頭を弓で射って蹲ってる最中にケツをファックする
https://youtu.be/dlnhwqUR-ww?t=437 [link]
昨日BoWのRTAでマグネット叩きつけハメがあったけど今作でも出来るやつ?
3623/05/23(火)03:00:36No.1059937894+
噂のゼルダロボに魂こめた…道中長かった
ゲルドキャニオンの鳥望台どっかで手がかり見つけないと駄目なのかな
3723/05/23(火)03:00:46No.1059937912+
>デクノキ様の膣内のマドハンドが倒せない・・・
>どうやったら倒せるの・・・
>距離取れなくてすぐ追いつかれて爆弾弓使えない
カガヤキの実で大ひるみ取れるのは試した?
3823/05/23(火)03:00:59No.1059937931そうだねx1
>噂のゼルダロボに魂こめた…道中長かった
>ゲルドキャニオンの鳥望台どっかで手がかり見つけないと駄目なのかな
崖下を見てみるといい
3923/05/23(火)03:01:23No.1059937964+
ストーリー的にはリト→ゴロン→ゾーラ→ゲルド→マスターソード&姉ってやること想定されてんのかな
マスソと姉はどっちが先にやること想定かわからんかった
4023/05/23(火)03:01:37No.1059937970そうだねx1
>デクノキ様の膣内のマドハンドが倒せない・・・
>どうやったら倒せるの・・・
>距離取れなくてすぐ追いつかれて爆弾弓使えない
サルノコシカケみたいなのが壁から生えてるからトーレルーフで登って矢を撃ちまくるといい
と力押しでゼエゼエ言いながら倒してから気づいた
4123/05/23(火)03:02:03No.1059937999+
これはたぶんマジだから今のうちに言っとくんだけど
カバンダ全制覇RTAは出てくると思う
4223/05/23(火)03:02:17No.1059938013+
>デクノキ様の膣内
そろそろ突っ込んでいい?
4323/05/23(火)03:02:51No.1059938053そうだねx4
>そろそろ突っ込んでいい?
デクノキじゃなくてデクの樹だよね
4423/05/23(火)03:03:07No.1059938073+
ライネルの武器が錆びてて悲しい気持ちになる
地下のボコブリンなんて王家の盾装備してるのに…
4523/05/23(火)03:03:34No.1059938108+
>>デクノキ様の膣内
>そろそろ突っ込んでいい?
デクの樹様壊れちゃう…
4623/05/23(火)03:03:59No.1059938138+
>ライネルの武器が錆びてて悲しい気持ちになる
>地下のボコブリンなんて王家の盾装備してるのに…
地上でも王家の盾装備してる白銀はみるな
4723/05/23(火)03:04:02No.1059938139+
まだリトしかクリアしてないのにもう白銀がちらほら出てきて無理…
4823/05/23(火)03:04:21No.1059938162+
地上でもボコブリンは王家の盾持ってる気がするな…
4923/05/23(火)03:04:31No.1059938172+
盾は全然錆びてないの嫌がらせかと思う
5023/05/23(火)03:04:31No.1059938174そうだねx2
白銀ボコの角もうちょっとなんかさあ!!
5123/05/23(火)03:04:44No.1059938190+
銀ライネル新品小太刀でケムリダケから白銀軍団全員一撃で暗殺してくの気分良いな...
小太刀のふいうち強化って他と同じでふいうち威力2倍とかなのかな
5223/05/23(火)03:04:46No.1059938193+
>白銀ボコの角もうちょっとなんかさあ!!
オプーナみたいだよね…
5323/05/23(火)03:04:49No.1059938198+
なんだか敵が固くてなあ
トカゲ相手にすら逃げ回ってる
5423/05/23(火)03:04:58No.1059938210そうだねx1
いちから村のフィギュアってあとから交換できたりするの?
それともいちどきり?
5523/05/23(火)03:05:04No.1059938219+
看板男行き当たりばったりに醜いつっかい棒作ってクリアしてるけど美しい解法とかあるんだろうな…
5623/05/23(火)03:05:11No.1059938223+
今回迷いの森難しくない?
ヒントどこにあるの…
5723/05/23(火)03:05:12No.1059938225そうだねx1
火口からダイブした時に変なところに着地したせいでユン坊と合流するまで苦労した…
5823/05/23(火)03:05:21No.1059938241+
>これはたぶんマジだから今のうちに言っとくんだけど
>カバンダ全制覇RTAは出てくると思う
寄り道してる暇ないからBPなしでやることになるのがいいな
5923/05/23(火)03:05:39No.1059938262+
ピクミンソード可愛いから結構好きだよ
かっこいいとは思わないけど
6023/05/23(火)03:05:56No.1059938286+
賢者の遺志4つ揃えてワクワクしながら女神像に祈った
…攻撃力が上がるだけかよ!残りの4人はもういいや!
6123/05/23(火)03:06:06No.1059938298そうだねx1
カバンダってコンプ報酬あるの?
6223/05/23(火)03:06:20No.1059938313そうだねx1
おかしい…火山ダイブしてユン坊と一緒に神殿に挑んだはずなのに何故か時の勇者装備をコンプしていた…
ワープ機能でもあるのかな
6323/05/23(火)03:06:38No.1059938337+
トカゲの角はあんなにかっこいいのになんでそっちはピクミンなんだよ
6423/05/23(火)03:06:42No.1059938342そうだねx1
グリオークのツノ武器につけたんだけどなんか短いんだけど
ひょっとして攻撃範囲も狭くなってるんじゃないかこれ
6523/05/23(火)03:06:48No.1059938354そうだねx1
>今回迷いの森難しくない?
>ヒントどこにあるの…
地上からだとどうやっても無理だよ
6623/05/23(火)03:07:19No.1059938380+
>看板男行き当たりばったりに醜いつっかい棒作ってクリアしてるけど美しい解法とかあるんだろうな…
今作で一番性格が出るギミックな気がする
最小限でやるか無駄に飾り立てるか
6723/05/23(火)03:07:25No.1059938389+
ピクミンソードは白銀増えてきた時期に気軽に威力高めの武器振れたから重宝したよ
6823/05/23(火)03:07:51No.1059938412+
カバンダって何かやることあったの?
看板持ちだと思ってスルーしてた
6923/05/23(火)03:08:08No.1059938427+
護雷の兜マジ便利だねこれ…
落雷気にせずに武器使えるの快適すぎる…
7023/05/23(火)03:08:17No.1059938435+
白銀ボコは下手したら一番使う武器になるのひどくない?
7123/05/23(火)03:08:19No.1059938437+
姉上ロボ完成したけどクソ楽しい!
7223/05/23(火)03:08:23No.1059938443そうだねx3
>カバンダって何かやることあったの?
>看板持ちだと思ってスルーしてた
近くに建材があるじゃろ
7323/05/23(火)03:08:35No.1059938458+
今作メインシナリオで賢者の絆みたいなことだけアピールしといて
実際の世界の謎は地上絵とカバンダに丸投げなのすごい割きりだと思う
7423/05/23(火)03:08:38No.1059938462+
メインクエストひとつも進めてないのにもう敵が白銀ボコに変わってきててかなりきつい
ライネル剣とか黒リザル剣が消耗品として気軽に消えていってる
7523/05/23(火)03:08:44No.1059938467+
>カバンダって何かやることあったの?
>看板持ちだと思ってスルーしてた
切り欠きの入った看板見てさすがに気づいた
7623/05/23(火)03:08:51No.1059938472+
スタル系雑魚にカガヤキの実投げつけるの楽しすぎる
7723/05/23(火)03:08:57No.1059938477+
>>今回迷いの森難しくない?
>>ヒントどこにあるの…
>地上からだとどうやっても無理だよ
そうだったのか…
てっきりヒント見逃してるのかと
7823/05/23(火)03:09:02No.1059938480そうだねx1
白銀ボコとわざわざ戦ったりしないな…
7923/05/23(火)03:10:03No.1059938537+
森に入る前の道中にコログいて教えてくれるらしいけどもう確認できん
8023/05/23(火)03:10:10No.1059938546+
白銀ボコはうちわで水に落とせるから好き
ボスとかデカいやつは落とせないからきらい
8123/05/23(火)03:10:17No.1059938558+
シンプルなボコエッジ!
刃が分かれた青ボコエッジ!
さらに分かれて三叉槍になった黒ボコエッジ!
ピクミンソード
8223/05/23(火)03:10:23No.1059938565+
カバンダはどっかしら病んでると思う
8323/05/23(火)03:10:28No.1059938567そうだねx1
>白銀ボコとわざわざ戦ったりしないな…
ハイリアの服の最後の強化素材になるし…
8423/05/23(火)03:10:29No.1059938570+
fu2212380.jpg[見る]
武器弓盾部屋各3つの倉庫家出来た!
もっとパーツ使わせてくだち!
8523/05/23(火)03:11:01No.1059938597+
看板を周りの建材やら岩で支えて倒れなくすると20ルピーとおにぎりと地下素材くれる
8623/05/23(火)03:11:42No.1059938632+
イワロックとブロックゴーレムは見つけ次第粉砕してるけど
その他はクエスト進行上倒さないといけないやつ以外逃げてるわ…
グリオークとか近寄る気さえ起きないしデグガーマはピクミン思い出すし
8723/05/23(火)03:12:02No.1059938655+
もういもげバイクはちょっと右曲がりで妥協するわ…
8823/05/23(火)03:12:15No.1059938664+
>武器弓盾部屋各3つの倉庫家出来た!
>もっとパーツ使わせてくだち!
昭和にこんなマンションがあったな…
8923/05/23(火)03:12:23No.1059938670+
地下の巨大蛙の吸い込みって吸われてる途中で目玉を射るしか対策ないの?
9023/05/23(火)03:12:26No.1059938676+
家作りは流石にそんなに自由度ないよね
9123/05/23(火)03:12:36No.1059938685そうだねx2
>地下の巨大蛙の吸い込みって吸われてる途中で目玉を射るしか対策ないの?
爆弾食わせるといいぞ
9223/05/23(火)03:12:37No.1059938687そうだねx1
>地下の巨大蛙の吸い込みって吸われてる途中で目玉を射るしか対策ないの?
爆弾!
9323/05/23(火)03:12:48No.1059938692+
寝る前にいっこだけ教えて
カバンダのおにぎりって誰が作ってるの?
9423/05/23(火)03:12:49No.1059938695+
吸い込みには爆弾がお約束だ
9523/05/23(火)03:13:01No.1059938705そうだねx2
>寝る前にいっこだけ教えて
>カバンダのおにぎりって誰が作ってるの?
カバンダ
9623/05/23(火)03:13:02No.1059938710+
希少イワロックと🐸とライネルとしか戦ってないな…
いや再生怪人とは一回は戦うけどもさ
9723/05/23(火)03:13:04No.1059938711+
迷いの森ってメイン進めなくても入れることは入れるのかな
9823/05/23(火)03:13:09No.1059938722+
吸い込み始めたらタイマー爆弾置くだけでいいから楽だよね
9923/05/23(火)03:13:25No.1059938739+
もしかしたら見かける的見境なく全部狩ってるプレイスタイルがよくないのか!?
10023/05/23(火)03:13:29No.1059938745+
木材集めて自分の家建てるわ
接着剤足りねえ
10123/05/23(火)03:13:45No.1059938767そうだねx2
自分は純粋に装備とステータス上げて戦ってるけど配信とか見てると何度も何度も死にながら兵器開発を試行錯誤して初期防御力でハートも少ない状態でライネル連戦突破とかしてて本当に自由度の高いゲームだと改めて感心してしまった
10223/05/23(火)03:13:50No.1059938771+
結構離れてても認識して追ってくるのがなあ
10323/05/23(火)03:13:50No.1059938772そうだねx1
>昭和にこんなマンションがあったな…
解体が大変だったやつか
10423/05/23(火)03:14:19No.1059938801+
巨大だとモルドラジークだけは正攻法が分からない…
音に反応するって言うからモンハンみたいに爆弾矢で誘き出したりできるのかと思ったらできないしシドにバリア貼ってもらってリンクの体を餌にするしか…
10523/05/23(火)03:14:34No.1059938821そうだねx1
>fu2212380.jpg[見る]
>武器弓盾部屋各3つの倉庫家出来た!
>もっとパーツ使わせてくだち!
絶対基地ロボなやつ
10623/05/23(火)03:14:43No.1059938829+
なんで地上の迷路をクリアして空の迷路もクリアして地下でゴーレム倒して手に入る装備が強化できないのかさっぱりわからん
10723/05/23(火)03:14:52No.1059938841そうだねx1
>巨大だとモルドラジークだけは正攻法が分からない…
>音に反応するって言うからモンハンみたいに爆弾矢で誘き出したりできるのかと思ったらできないしシドにバリア貼ってもらってリンクの体を餌にするしか…
ヤツはハプルボッカと同じだ
10823/05/23(火)03:14:58No.1059938849そうだねx1
よくこんなイカれた自由度と広大なマップのゲームをたった6年で出せたな…
10923/05/23(火)03:15:07No.1059938857+
>地下の巨大蛙の吸い込みって吸われてる途中で目玉を射るしか対策ないの?
正面に立ったら爆弾構えるんだ
吸い込みと口開けて突進両方に効くしのしかかりならやめて離れよう
11023/05/23(火)03:15:48No.1059938895+
>もういもげバイクはちょっと右曲がりで妥協するわ…
アカリバナ付けて解除が間に合わず飛んでく時あるからちょっと右曲がりだとセーフティになると思って納得させてるわ
11123/05/23(火)03:15:50No.1059938898+
>迷いの森ってメイン進めなくても入れることは入れるのかな
メイン進める必要なんかないよ
11223/05/23(火)03:15:59No.1059938906そうだねx1
>ヤツはハプルボッカと同じだ
あー爆弾のやり方が間違ってたのか
11323/05/23(火)03:16:04No.1059938908+
モリブリンとかゴーレムの振り下ろしであっけなく死ぬから戦闘中全然気が抜けない
チューリ早く射って!!
11423/05/23(火)03:16:38No.1059938940そうだねx1
ライネルは翼盾があればおやつよ
11523/05/23(火)03:16:54No.1059938957+
たまにお前マジかってレベルの出し得攻撃あるから困る
11623/05/23(火)03:17:03No.1059938966そうだねx3
睡眠時間がカスになる…やめ時がはかれない…
11723/05/23(火)03:17:25No.1059938985+
今までの作中のシコ要素
今作でダントツでエノキダ社長に塗り替えられたよね
11823/05/23(火)03:17:29No.1059938990+
リザルフォスは捨てるとこなくて偉い
11923/05/23(火)03:17:54No.1059939016+
翼盾で気軽に集中弓できるとかしらそん…
12023/05/23(火)03:17:54No.1059939017+
岩砕きってどこにあるの…
12123/05/23(火)03:18:43No.1059939061+
>今までの作中のシコ要素
>今作でダントツでエノキダ社長に塗り替えられたよね
カバンダじゃなくて?
12223/05/23(火)03:18:51No.1059939072そうだねx1
とりあえず真エンディングは見たけどサブクエや祠は死ぬほど残ってるからゆっくりスローライフしながらやろう…
12323/05/23(火)03:18:53No.1059939073+
翼盾…?
12423/05/23(火)03:19:09No.1059939082+
タイマー爆弾使ってフィールドに沢山の砲台をばら撒く装置作ろうとしたけど爆弾に巻き込まれたゾナウギアはオンオフ入れ替わる仕様のせいでうまくいかねえや
12523/05/23(火)03:19:13No.1059939087+
コログ運搬なんでこんなマイルドに腹立つのかわかった
頭が散策モードの時ならしょうがないにゃあ…って気にもなれるけど
探索モードだと今そんなお使いやってらんないの!!ってなるんだ
12623/05/23(火)03:19:16No.1059939090+
>森に入る前の道中にコログいて教えてくれるらしいけどもう確認できん
俺の場合森に至る道中の道端の大穴前にコログいてここから森に入れるかも!って話をしてくれたな
12723/05/23(火)03:19:26No.1059939102+
ライネル狩りしてたらボコに白銀が混ざった
というかライネルも白銀になってきた
これが討伐ポイント…
12823/05/23(火)03:19:30No.1059939103+
>岩砕きってどこにあるの…
オルディン廃坑
ユン組本部東の洞窟のファイアライク
炎の神殿東の根の辺りにいるボスボコ
12923/05/23(火)03:19:31No.1059939106+
盾に翼ギアつけた奴
13023/05/23(火)03:19:37No.1059939111+
盾に翼スクラビルドしてサーフィンジャンプすると集中弓のための高度が稼げる
13123/05/23(火)03:19:46No.1059939122+
>オルディン廃坑
>ユン組本部東の洞窟のファイアライク
>炎の神殿東の根の辺りにいるボスボコ
さんきゅー!
13223/05/23(火)03:20:05No.1059939138そうだねx1
>翼盾…?
翼のゾナウギアを盾にスクラビルドすると盾サーフィンの高度が上がる
普通の盾サーフィンだと集中弓ができないけど翼盾だと高度があるのでできる
13323/05/23(火)03:20:22No.1059939155そうだねx5
己で歩こうとしない態度がムカつく
13423/05/23(火)03:20:35No.1059939174そうだねx2
盾のスクらビルドってロケット以外全くやってないんだけど
もしかして滅茶苦茶奥が深い・・・?
台車とかつけたら盾サーフィンで無双できたりする?
13523/05/23(火)03:20:45No.1059939186+
>翼盾…?
ちょっとだけ盾ジャンプが高くなる
その高さで集中射撃が出来る
俺はダサいから使ってない
13623/05/23(火)03:20:46No.1059939187そうだねx1
リトしかクリアしてないのに黒と白銀ばっかりになるのおかしくない?
13723/05/23(火)03:20:56No.1059939200そうだねx1
前作からある二段ジャンプでも集中弓できるみたいだけど翼盾の方がお手軽よね
13823/05/23(火)03:20:59No.1059939206+
鉄板でもカチカチになるぞ
13923/05/23(火)03:21:16No.1059939224そうだねx2
>リトしかクリアしてないのに黒と白銀ばっかりになるのおかしくない?
地底の配置は固定だから黒と白銀のとこに行っただけ
14023/05/23(火)03:21:20No.1059939229そうだねx5
盾の防御力の数字の意味よくわかってない
14123/05/23(火)03:21:23No.1059939230そうだねx1
ちょいと前に監視砦から新マリッタの馬宿通って北ルート南ルートのリトまでを往復してもポックリン見つかんない…って何度かレスしてたのだけど
さっきやっと発見できたよ…
先に眺望台を開放しちゃってて道なりしか視界に入ってないのが原因だった…
14223/05/23(火)03:21:27No.1059939235そうだねx1
英傑武器修理できたけど
手順面倒くさいから飾っておこう…
14323/05/23(火)03:21:33No.1059939242そうだねx1
地底の敵ってレベルアップしないんだ
14423/05/23(火)03:21:39No.1059939247+
>コログ運搬なんでこんなマイルドに腹立つのかわかった
>頭が散策モードの時ならしょうがないにゃあ…って気にもなれるけど
>探索モードだと今そんなお使いやってらんないの!!ってなるんだ
行きたいところと正反対向いてぼやいてたりするとうっすらムカつく!
14523/05/23(火)03:21:50No.1059939259+
クリアした祠の数らしいよ…
14623/05/23(火)03:22:16No.1059939279+
>盾のスクらビルドってロケット以外全くやってないんだけど
>もしかして滅茶苦茶奥が深い・・・?
>台車とかつけたら盾サーフィンで無双できたりする?
トロッコ盾台車盾は平地でもちょっとサーフィンできる
でも耐久力は減るので無双はできない…
14723/05/23(火)03:22:20No.1059939285+
地上のは神殿じゃなくてハートとがんばりで変わるんじゃないの?
14823/05/23(火)03:22:29No.1059939293+
今回も巨岩砕きダントツで使うな
丈夫だし便利すぎる
14923/05/23(火)03:22:37No.1059939305そうだねx1
>盾の防御力の数字の意味よくわかってない
防御力超過した分のダメージが耐久値にそのまま入る
あと防御力高いとパリィでひるみモーションが大きくなったり敵の武器落とせたりする
15023/05/23(火)03:22:51No.1059939319+
盾ロケット四つあれば四段ブーストできる?
15123/05/23(火)03:22:53No.1059939321+
ボックリンは何故か監視塔から監視塔に移動してた…
東って言ったよなお前!?
15223/05/23(火)03:23:04No.1059939328+
このゲームですごいなーって思うんだけど
ハチャメチャに無法し放題なのにゲームバランスが極端に崩れない
15323/05/23(火)03:23:07No.1059939330そうだねx3
バネ盾が使い捨てなんて聞いてないんですけお!
15423/05/23(火)03:23:20No.1059939334+
巨岩砕き使いたいけどまだ見つけてないな
15523/05/23(火)03:23:28No.1059939341そうだねx6
>>盾の防御力の数字の意味よくわかってない
>防御力超過した分のダメージが耐久値にそのまま入る
>あと防御力高いとパリィでひるみモーションが大きくなったり敵の武器落とせたりする
知らなかったそんなの…
15623/05/23(火)03:23:38No.1059939348+
盾にスクラビルドすると便利なのは分かるけどクソダサでモチベに関わるからなるべく使いたくない…
移動用のトロッコ盾とか属性盾や緊急用のバネ盾くらいは用意しておくけど
15723/05/23(火)03:23:40No.1059939354+
ハイリアの盾複数欲しい
15823/05/23(火)03:23:51No.1059939363+
もう疲れちゃって一歩も動けなくてェ…
15923/05/23(火)03:24:18No.1059939386そうだねx1
盾は冷暖房機
16023/05/23(火)03:24:19No.1059939389+
武器にスクラビルドする時素材を手持ちから落としてくっつけるって手順になるんだけどなんかショートカット見落としてる?
16123/05/23(火)03:24:21No.1059939390+
>盾にスクラビルドすると便利なのは分かるけどクソダサでモチベに関わるからなるべく使いたくない…
同じ盾重ねるとマシになる
16223/05/23(火)03:24:22No.1059939393+
どうでもいいけどインベントリコログがどっか行って実が溜まってるのに解放できない
どこにいるの
16323/05/23(火)03:24:27No.1059939398+
翼盾はかっこよくない?
16423/05/23(火)03:24:47No.1059939419そうだねx3
>武器にスクラビルドする時素材を手持ちから落としてくっつけるって手順になるんだけどなんかショートカット見落としてる?
それしかないよ
16523/05/23(火)03:24:48No.1059939421+
スクラビルドは便利だけど見た目がダサくなるのよね
武器系は角ぐらいしかかっこいい素材がない!
16623/05/23(火)03:24:51No.1059939423+
バネは重ねれば跳躍距離が伸びるのに扇風機は重ねても飛び上がれないのひどい
16723/05/23(火)03:25:14No.1059939440+
>どうでもいいけどインベントリコログがどっか行って実が溜まってるのに解放できない
>どこにいるの
監視砦
コログの森解放してたらそっち
16823/05/23(火)03:25:16No.1059939443+
クリアした
ブレワイはどこか神話を見ているような感じだったけど
ティアキンは凄い物語に入り込んだ気持ちになった
16923/05/23(火)03:25:17No.1059939445+
もうRTAやり始めてる人いるんだろうか
17023/05/23(火)03:25:25No.1059939457そうだねx1
>それしかないよ
矢はショートカットあるのにどうして…
17123/05/23(火)03:25:33No.1059939465そうだねx1
スクラビルド面白いんだけどメニューからやらせてくれ
地面に素材置いて切り替えて選択するの作業感がすごい
17223/05/23(火)03:25:34No.1059939467そうだねx1
>盾は冷暖房機
1段階分のガードになるの地味にありがたいよね
17323/05/23(火)03:25:36No.1059939468そうだねx1
>どうでもいいけどインベントリコログがどっか行って実が溜まってるのに解放できない
>どこにいるの
デクの樹解放してるなら森の中
まだなら監視取手
17423/05/23(火)03:25:43No.1059939475そうだねx1
ダイゴロン刀とかせっかく鞘付きでかっこいいのにスクラビルドするとダサくなっちゃうのがな
17523/05/23(火)03:25:46No.1059939479そうだねx1
>どうでもいいけどインベントリコログがどっか行って実が溜まってるのに解放できない
>どこにいるの
ボックリンは多分監視砦
馬がいるあたりとか井戸のあたりとかちょこちょこ動く
17623/05/23(火)03:25:51No.1059939484+
冷凍肉盾でサーフィン楽しいけどすぐ壊れる…
17723/05/23(火)03:26:03No.1059939494+
汚いスプラトゥーンを倒したけど結構苦戦したわ…
いやギアをビルドしないで使うのに気が付いたら速攻だったけど
17823/05/23(火)03:26:05No.1059939498+
岩砕きって普通に岩をスクラビルドするのがいいの?
逆に耐久下がったりしない?
17923/05/23(火)03:26:06No.1059939500+
ずっと余ったら盾盾ビルドしてるけど意味あるんだろうか
18023/05/23(火)03:26:11No.1059939505+
>スクラビルドは便利だけど見た目がダサくなるのよね
>武器系は角ぐらいしかかっこいい素材がない!
ライネルの角はカッコイイから基本的にはライネルの角使ってるわ
闘技場で殺戮砲台壁に付けて自分はトーレルーフで引きこもれば安全に素材稼げるし
18123/05/23(火)03:26:37No.1059939528+
丈夫な太棒の先端にポカポカダケを付けて…ちんちん!
18223/05/23(火)03:26:41No.1059939530そうだねx2
ポーチいっぱいの時に宝箱からビルドにちょうどよさそうな武器出ると更に手間がかかる…
18323/05/23(火)03:27:09No.1059939552+
>岩砕きって普通に岩をスクラビルドするのがいいの?
>逆に耐久下がったりしない?
希少イワロックの核でも付けとけばいいよ
18423/05/23(火)03:27:30No.1059939566そうだねx5
今作の武器ビルドすごく好きなんだけど
結局数分で壊れるからわざわざいちいちやるのがしんどい
18523/05/23(火)03:27:51No.1059939580+
>丈夫な太棒の先端にポカポカダケを付けて…ちんちん!
オッホ
18623/05/23(火)03:28:22No.1059939608+
最終的に朽ちてない武器にライネルの角付けて修理しながら使うからエンドコンテンツでいいから修理屋欲しかったかなって
18723/05/23(火)03:28:23No.1059939609+
ボックリンもっとテンポよくして
スキップしても遅いよ
18823/05/23(火)03:28:30No.1059939619+
腐ってない残心の太刀綺麗すぎてそのまま飾っちゃったな…
18923/05/23(火)03:28:36No.1059939621+
ハイラル王玉座前の松明?に気づいて火をつけてみたらこれは… 俺のゼル伝筋が着実にパンプアップしてきている!
19023/05/23(火)03:28:44No.1059939628+
盾に盾くっつけたら二倍だぞ二倍ってやってるけど
正直意味があるとは思ってない
19123/05/23(火)03:28:44No.1059939629+
耐久力高いと書いてるからって丈夫な棒系ばかり愛用してるんだけどもしかして王家とかの方が耐久上だったりする?
19223/05/23(火)03:29:01No.1059939642+
ひめしずかドコぉ!?
19323/05/23(火)03:29:11No.1059939654+
武器って修理できるの!?
19423/05/23(火)03:29:15No.1059939658+
>ボックリンもっとテンポよくして
>スキップしても遅いよ
テリーなんかめっちゃ喋ってうぜえ!ってなった
19523/05/23(火)03:29:15No.1059939659+
ガノンおじさんあんだけ長く封印されてんのに
お前らの封印は僅かな時間を稼いだだけとか言ってるけど…
19623/05/23(火)03:29:18No.1059939661+
>ボックリンもっとテンポよくして
>スキップしても遅いよ
他のコログも雇って演出も頑張ってるのに…
19723/05/23(火)03:29:19No.1059939663+
>腐ってない残心の太刀綺麗すぎてそのまま飾っちゃったな…
欲しいんだけど持ってるやつがいない…
19823/05/23(火)03:29:33No.1059939670+
>ひめしずかドコぉ!?
メイン進めるとオッホてなるくらい拾えるよ
19923/05/23(火)03:29:37No.1059939675そうだねx1
>ハイラル王玉座前の松明?に気づいて火をつけてみたらこれは… 俺のゼル伝筋が着実にパンプアップしてきている!
日記を読む前にそこに気づくとは…
20023/05/23(火)03:29:39No.1059939677+
どうでもいいけど今作のリンクってホウホウホウしたらどんな人外でも一発で堕ちるから
姫様もホウホウホウホーウホウなんじゃないの?
20123/05/23(火)03:29:42No.1059939680+
拡張は初回以外まとめてやるもんじゃない
20223/05/23(火)03:29:44No.1059939684+
>どうでもいいけどインベントリコログがどっか行って実が溜まってるのに解放できない
>どこにいるの
一回も神殿クリアしてないなら新マリッタの馬宿周辺
マップ解放も全然済んでない時に馬宿に到着してとる進路の上に配置されてた
20323/05/23(火)03:30:02No.1059939695そうだねx1
>武器って修理できるの!?
唯一品の武器以外は岩オクタくんに食べさせるとエンチャと修理してくれるよ
20423/05/23(火)03:30:02No.1059939697+
>ガノンおじさんあんだけ長く封印されてんのに
>お前らの封印は僅かな時間を稼いだだけとか言ってるけど…
目覚めれば世界滅ぼせるから封印時間は問題じゃないしね
20523/05/23(火)03:30:07No.1059939699+
>>腐ってない残心の太刀綺麗すぎてそのまま飾っちゃったな…
>欲しいんだけど持ってるやつがいない…
朽ちてないやつって地下でもらうしかないのかな
20623/05/23(火)03:30:10No.1059939702+
雷の神殿来たけど眠気が限界なのでワープポイント開放までで…あれ…?
20723/05/23(火)03:30:16No.1059939705+
踊りたいなァ…
一人で踊れよ!何だその要求数は!
20823/05/23(火)03:30:35No.1059939725+
>>武器って修理できるの!?
>唯一品の武器以外は岩オクタくんに食べさせるとエンチャと修理してくれるよ
しらそん…
岩奥田君出現地にマーキングしないと…
20923/05/23(火)03:30:36No.1059939727+
>ひめしずかドコぉ!?
サトリ山の池のところとカカリコ村の上の方
あと花のカースガノンのところにチョットダケアル
21023/05/23(火)03:30:43No.1059939729+
>>ひめしずかドコぉ!?
>メイン進めるとオッホてなるくらい拾えるよ
リンク… リンク… 余韻とかに浸って…
21123/05/23(火)03:30:46No.1059939733+
玉座の燭台ってガノン戦の最中に点けられるのかな…
21223/05/23(火)03:30:57No.1059939742+
>ひめしずかドコぉ!?
確かサトリ山の池の辺りでしのび草と一緒に拾えたと思う
21323/05/23(火)03:30:58No.1059939743+
姫様サプライズで燭台に火を灯したら王座スライドにしたけど
あれ毎日誰かが火をつけるためのやつじゃないの?
21423/05/23(火)03:31:00No.1059939748+
>>>腐ってない残心の太刀綺麗すぎてそのまま飾っちゃったな…
>>欲しいんだけど持ってるやつがいない…
>朽ちてないやつって地下でもらうしかないのかな
地下限定
白銀がウヨウヨしてるくらいにならないと大抵は旅人武器だが
21523/05/23(火)03:31:44No.1059939774そうだねx7
うぅ…姫様…
テロテロテロテロテロテロテロテロテロテロ
21623/05/23(火)03:31:47No.1059939776そうだねx1
>ガノンおじさんあんだけ長く封印されてんのに
>お前らの封印は僅かな時間を稼いだだけとか言ってるけど…
100年前かこの間起こしちゃったときのことなのかも知れん
流石にラウルから封じられた当時のこと言ってるのなら大ボケすぎる…
21723/05/23(火)03:31:53No.1059939778+
>姫様サプライズで燭台に火を灯したら王座スライドにしたけど
>あれ毎日誰かが火をつけるためのやつじゃないの?
廃墟ですし…
21823/05/23(火)03:32:14No.1059939795そうだねx1
そういや各地の追悼碑に姫しずか供えられてるけど最初はなんか光ってる!敵か!って散らしちゃってた
ちょっと勿体なかった
21923/05/23(火)03:32:25No.1059939804+
姫しずか50本くらい持ってたから余ったやつは山菜焼きにして食った
22023/05/23(火)03:32:30No.1059939809+
朽ちた武器に魔物素材くっつけるのが別に面白くない
22123/05/23(火)03:32:33No.1059939811そうだねx1
ファントムガノン戦の2形態目で瘴気回復系の料理何も持ってなくてハート3つくらいになって階段登って料理鍋出したら“戦闘中なので無理です”って言われてキレながら階段で1人ずつ相手して勝てた…
これ喧嘩屋が多対一でやる戦法だ!!
22223/05/23(火)03:32:38No.1059939815+
リンク…
22323/05/23(火)03:32:47No.1059939822+
姫しずかは絶滅危惧種だって言ってるのに蛮族はさぁ…
22423/05/23(火)03:32:53No.1059939826+
ようやく5連弓が出るようになった
ここからが狩りの本番だ
22523/05/23(火)03:33:25No.1059939844+
白銀ボコの角がクソダサ問題なのが地味にビルドのモチベ下げてる
22623/05/23(火)03:33:28No.1059939847+
おいちょっと泣けよ
姫しずか生えてくんだろオラッ
22723/05/23(火)03:33:31No.1059939851+
集団相手のセオリー
まずは逃げるでござるよ
22823/05/23(火)03:33:41No.1059939858そうだねx1
姫しずかはいざ集めると沢山集まるので普段使いに良いんだ…回復量高めでしのびレベル3だし…
22923/05/23(火)03:33:53No.1059939867+
>ファントムガノン戦の2形態目で瘴気回復系の料理何も持ってなくてハート3つくらいになって階段登って料理鍋出したら“戦闘中なので無理です”って言われてキレながら階段で1人ずつ相手して勝てた…
>これ喧嘩屋が多対一でやる戦法だ!!
俺も何も対策してなくてヤバかったのでバクダン矢連打した
23023/05/23(火)03:34:00No.1059939876そうだねx1
>ようやく5連弓が出るようになった
>ここからが狩りの本番だ
打撃武器もかなり数値インフレするんだけどやっぱり弓が強すぎるわこのゲーム…
23123/05/23(火)03:34:04No.1059939878+
今作の菅野さん割と何がしたいのかわからなかったんだけど
時オカだとずっと続いてるゼルダ一族のハイラルの支配をゲルド男で塗り替えたかったんだと思うんだけど
今作だと暴れたいだけに見えるんだけど落としどころはどこなの
23223/05/23(火)03:34:07No.1059939883+
チューリ消した瞬間岩オクタにクリティカル当てて消えていった
チューリ!!!!
23323/05/23(火)03:34:10No.1059939884そうだねx2
元大妖精の泉に姫しずか複数本咲いてた
23423/05/23(火)03:34:16No.1059939888+
>集団相手のセオリー
>まずは逃げるでござるよ
相手を見ながら逃げてたら木や壁に向かって逃げてて張り付いて死んだ…
23523/05/23(火)03:34:34No.1059939899+
>白銀ボコの角がクソダサ問題なのが地味にビルドのモチベ下げてる
リザルはあんなかっこいいのに…
23623/05/23(火)03:34:54No.1059939912そうだねx1
白銀のあれは最初目を疑うよな…
23723/05/23(火)03:35:05No.1059939921+
マドハンド出てきたらファントムおじさんになす術もなくやられたんだけどどうすりゃよかったんだ…
23823/05/23(火)03:35:20No.1059939932+
白銀角を矢とか盾につけてみ
23923/05/23(火)03:35:24No.1059939936+
>白銀ボコの角がクソダサ問題なのが地味にビルドのモチベ下げてる
白銀ボコが安定供給できたなら黒モリブリンも溜まってるだろうからイワロックとか使っていいのよ
24023/05/23(火)03:35:30No.1059939942+
ピクミン角はまあ…矢にでも付けるか
24123/05/23(火)03:35:35No.1059939946+
えっ待ってこの服がハイラル城にあるんならポゥからもらえるこの思い出の服はなんなの…
24223/05/23(火)03:35:55No.1059939957+
朽ちてない残心の小刀見つけたからおれはもうこれとケムリダケで無双する
24323/05/23(火)03:35:58No.1059939960+
岩オクタくんが修理してくれるなら地下のカエルくんも吸い込みで修理してくれたりする?
24423/05/23(火)03:36:07No.1059939964+
居るドラフ炉ドラネルドラは毎日同じ穴に入って同じ穴から出てるのね
24523/05/23(火)03:36:12No.1059939966そうだねx1
魔よ去れ!って光属性の矢をエンチャントして放つと瘴気は怯むよ
まぁ爆殺するのが一番だけど
24623/05/23(火)03:36:16No.1059939970そうだねx1
>今作だと暴れたいだけに見えるんだけど落としどころはどこなの
秘石の力で神ぶってるゾナウやハイラルムカつく以上の理由はないと思う
24723/05/23(火)03:36:18No.1059939973+
>マドハンド出てきたらファントムおじさんになす術もなくやられたんだけどどうすりゃよかったんだ…
ファントムおじさんはモーションがボコブリン以下の弱さだから冷静に対応するだけで勝てるよ
怖いなら槍で突くか弓に頼るかしなさい
24823/05/23(火)03:36:32No.1059939980そうだねx1
>えっ待ってこの服がハイラル城にあるんならポゥからもらえるこの思い出の服はなんなの…
買い直し用
24923/05/23(火)03:36:38No.1059939985+
>朽ちた武器に魔物素材くっつけるのが別に面白くない
一回拾ったのを武器に付けるのめどいよね
25023/05/23(火)03:36:40No.1059939988+
神殿ボスと地下で再戦出来るのね…
しかも倒すと強いスクラ素材までついてくる
25123/05/23(火)03:36:49No.1059939995そうだねx1
>時オカだとずっと続いてるゼルダ一族のハイラルの支配をゲルド男で塗り替えたかったんだと思うんだけど
時岡だとハイラル地方はちょっと前まで戦国時代やってて
本編開始のちょっと前にハイラル王国が勝って一帯を平定したから
単に負けて頭下げてるのが悔しいからリベンジしたいってだけだぞあいつ
25223/05/23(火)03:36:51No.1059939999+
黒ボコの角は普通に三叉で好き
25323/05/23(火)03:36:54No.1059940004+
最初見た目がアレすぎてボコブリンとうとうロボットになったのかと思った
25423/05/23(火)03:37:47No.1059940041+
ちょっとオプーナみたいなだけなのに…
25523/05/23(火)03:37:47No.1059940042そうだねx1
ガノンさんって力のトライフォースに狂わされて凶暴化してるのかと思ったら素であれなのか…
25623/05/23(火)03:37:50No.1059940045+
>神殿ボスと地下で再戦出来るのね…
>しかも倒すと強いスクラ素材までついてくる
タコの報酬しょっぱい!
25723/05/23(火)03:37:57No.1059940047+
マジで廃坑で貰った設計図作るとエネルギー結晶20貰えるのな…
25823/05/23(火)03:38:03No.1059940052+
ゲーム的にフィールドに落ちてるアイテムで起死回生みたいなデザインは分かるんだけど
なんでいちいち手に持って落して装備持ち替えてスクラビルドするのかはよくわからん
25923/05/23(火)03:38:18No.1059940061+
>ガノンさんって力のトライフォースに狂わされて凶暴化してるのかと思ったら素であれなのか…
トライフォース全部姫様が持ってる
26023/05/23(火)03:38:19No.1059940062そうだねx4
>マジで廃坑で貰った設計図作るとエネルギー結晶20貰えるのな…
しらそん
26123/05/23(火)03:38:27No.1059940071+
炎の神殿ゾナウギアやら使ってほとんどインチキして終わらせてしまった
他の人のプレイと見比べてみるか…
26223/05/23(火)03:38:37No.1059940076+
数が多くて威力も高い優秀素材白ボコ角に文句言うやつは俺がマスター白ボコソードでやっつける
26323/05/23(火)03:38:51No.1059940089そうだねx1
大抵の敵はあからさまにゲーム都合でひでえ角生やされてるのにリザルだけ全部かっこよくてずるい
ガノンと寝たのかよ
26423/05/23(火)03:39:07No.1059940103+
矢にいちいちボコ角つけるのだるい
事前に準備させて
26523/05/23(火)03:39:38No.1059940130そうだねx1
>>マジで廃坑で貰った設計図作るとエネルギー結晶20貰えるのな…
>しらそん
部品出してもらった後作って試すと先に宝箱置いてある
26623/05/23(火)03:39:40No.1059940132+
>ガノンと寝たのかよ
あのスリットを堪能したのかよガノン許せねえ
26723/05/23(火)03:39:55No.1059940141+
そうかマスソならクソダサオプーナソードにならないのか…
26823/05/23(火)03:39:58No.1059940144+
>なんでいちいち手に持って落して装備持ち替えてスクラビルドするのかはよくわからん
あの辺はもっとテンポ早めて欲しかったね
付け替えとか
26923/05/23(火)03:40:18No.1059940159+
どうして旧型ロボだけ4本腕にしたんですか…
27023/05/23(火)03:40:22No.1059940161+
上キーで出てくるアイテム選択膨大なんだけどページ送りってないよね
27123/05/23(火)03:40:36No.1059940171そうだねx1
本体の見た目変わらなくても振るとダサいシルエット見えるからなぁ…
27223/05/23(火)03:40:36No.1059940172+
>どうして旧型ロボだけ4本腕にしたんですか…
予備腕だよ
27323/05/23(火)03:40:50No.1059940182+
>上キーで出てくるアイテム選択膨大なんだけどページ送りってないよね
ソートがあるから!
27423/05/23(火)03:40:56No.1059940192+
スクラビルドは専用のメニュー画面あっても良かったと思う
27523/05/23(火)03:41:02No.1059940199+
>マジで廃坑で貰った設計図作るとエネルギー結晶20貰えるのな…
え?マジで…?
イーガの方もなんかあるのかな
27623/05/23(火)03:41:07No.1059940202+
fu2212399.jpg[見る]
誰かここに行ってみてほしい
今王家が取れたから周回先に含めるか確認したい
27723/05/23(火)03:41:25No.1059940210+
ゴーマの脚つけたマスターソードがダサすぎて泣いたわ
アラレちゃんの棒付きうんちにしかみえん
27823/05/23(火)03:41:47No.1059940229そうだねx1
↑キーのUIもうちょっとなんとかして欲しかったね
長い上に間違えたら最初からだし
雷の実と間違えてヤシの実付けることよくあるし
27923/05/23(火)03:42:28No.1059940257+
素材目当てに白龍探すと全然見つからないな…いもげバイクでハイラル1周してるうちに他の3龍と一通り遭遇しちゃったよ
28023/05/23(火)03:42:47No.1059940276そうだねx8
UIとかシステムについては無限に文句言えるから逆にもう全部気にしないことにした
28123/05/23(火)03:43:17No.1059940294+
話変わるけどエノキダ社長って偉大だよね?
おにぎり握ってきたから一緒に社長のすばらしさについてトークしない?
28223/05/23(火)03:43:38No.1059940311+
>素材目当てに白龍探すと全然見つからないな…いもげバイクでハイラル1周してるうちに他の3龍と一通り遭遇しちゃったよ
3龍と遭遇出来るような高度に居ないってことない?
28323/05/23(火)03:44:01No.1059940326そうだねx1
>UIとかシステムについては無限に文句言えるから逆にもう全部気にしないことにした
使いにくい部分もあるけど慣れれば我慢できるレベル
28423/05/23(火)03:44:58No.1059940360そうだねx6
>雷の実と間違えてヤシの実付けることよくあるし
寝た方がいいんじゃないか?
28523/05/23(火)03:45:15No.1059940369+
キーコンだけはなんとかしてほしかった…
28623/05/23(火)03:45:16No.1059940370+
>素材目当てに白龍探すと全然見つからないな…いもげバイクでハイラル1周してるうちに他の3龍と一通り遭遇しちゃったよ
今のとこ白龍は上空でしか見たことないけど地上でも遭遇出来るのかな
28723/05/23(火)03:46:52No.1059940446+
初めてグリオークに挑んだ(橋の炎のやつ)
頭に5連弓でギブドの骨をぶつけ続けたら1度も攻撃してくることなく死んだ
リンクが強くなりすぎてしまった
28823/05/23(火)03:47:13No.1059940465+
>素材目当てに白龍探すと全然見つからないな…いもげバイクでハイラル1周してるうちに他の3龍と一通り遭遇しちゃったよ
>3龍と遭遇出来るような高度に居ないってことない?
書き込んだちょっと後に見つかった…
メイン大体終わらせた段階だから3龍よりちょっと高い位のところだった
28923/05/23(火)03:47:29No.1059940475+
白龍はストーリー進行度で高度が変わるとか聞いたな
29023/05/23(火)03:48:51No.1059940537そうだねx1
>炎の神殿ゾナウギアやら使ってほとんどインチキして終わらせてしまった
>他の人のプレイと見比べてみるか…
いっぺん迷って落っこちたりすると入り口からやり直した方が手っ取り早いぐらい面倒だからね…
29123/05/23(火)03:50:15No.1059940613+
基本的に階層の多い神殿は難しい
マップを見て上下のつながりを考える必要が出てくるから
29223/05/23(火)03:50:53No.1059940638+
炎の神殿はワープマーカーないとめんどくさそう
29323/05/23(火)03:52:23No.1059940692+
>今王家が取れたから周回先に含めるか確認したい
旅人の剣だったわ
てかランダムだからどこでも可能性はあるんじゃないの
29423/05/23(火)03:52:54No.1059940718+
>頭に5連弓でギブドの骨をぶつけ続けたら1度も攻撃してくることなく死んだ
攻撃順で見てみたらギブドの骨すげぇ高いな…
29523/05/23(火)03:53:27No.1059940745+
>てかランダムだからどこでも可能性はあるんじゃないの
それは知ってるんだ
近場で王家が2個取れたからまさかと思って
29623/05/23(火)03:53:43No.1059940755そうだねx1
ランダムって言ってもテーブルの違いはあるだろうからそれを確定させるだけでも大きいのは確か
29723/05/23(火)03:54:30No.1059940787そうだねx1
消えるのが勿体無くて地下の亡霊騎士から装備を貰ったことないわ…
29823/05/23(火)03:54:36No.1059940791そうだねx1
新品武器は体感だと同じ種類掲げてる印象だ
運が良ければレア
29923/05/23(火)03:54:45No.1059940803そうだねx2
>炎の神殿ゾナウギアやら使ってほとんどインチキして終わらせてしまった
あそこトロッコの繋がりが分かりにくいしそれまでの道中が長いから面倒くさくなるよね
30023/05/23(火)03:54:54No.1059940809+
寄り道しまくって迷い込んだ砂漠で雷の神殿クリアした
リトの村どこだ…
30123/05/23(火)03:55:35No.1059940839そうだねx1
>寄り道しまくって迷い込んだ砂漠で雷の神殿クリアした
>リトの村どこだ…
寒くなったり暑くなったりするのに凄いな…
30223/05/23(火)03:56:02No.1059940859+
常時剣ビーム出せる英傑の服を初代かリン冒か神トラと取り替えてくれ
30323/05/23(火)03:56:03No.1059940860+
>消えるのが勿体無くて地下の亡霊騎士から装備を貰ったことないわ…
姫様の月経きたら復活するよ
30423/05/23(火)03:56:18No.1059940879+
>ランダムって言ってもテーブルの違いはあるだろうからそれを確定させるだけでも大きいのは確か
ゾーラ地方でゾーラ槍貰ったけどやっぱりランダムとはいえある程度地方による片寄りとかあるのかな
30523/05/23(火)03:56:52No.1059940901そうだねx1
>寄り道しまくって迷い込んだ砂漠で雷の神殿クリアした
>リトの村どこだ…
こういうの前作やって土地勘ある側からするととても新鮮味があって面白いな…
30623/05/23(火)03:57:19No.1059940916+
近衛の服の上着は見つかったんだけど下と頭のが見当たらない…
この二つは浮かんでる方の城にあるもんだったりする?
30723/05/23(火)03:57:41No.1059940937+
>ゾーラ地方でゾーラ槍貰ったけどやっぱりランダムとはいえある程度地方による片寄りとかあるのかな
初回は確定っぽい
火山の下のやつは新品の岩砕き2個くれたし
30823/05/23(火)03:57:56No.1059940948+
>>消えるのが勿体無くて地下の亡霊騎士から装備を貰ったことないわ…
>姫様の月経きたら復活するよ
マジで!?
知らなかったそんなの…
基礎装備としてもらっておいた方がいいか…
30923/05/23(火)03:58:14No.1059940961+
>あそこトロッコの繋がりが分かりにくいしそれまでの道中が長いから面倒くさくなるよね
トロッコの道が壊れてる所があったけど今になって思えばトロッコにロケットを使うのが正解だったんじゃないかと思う
31023/05/23(火)03:58:30No.1059940968そうだねx1
近衛はブーツだけ持ってるけどどこで見つけたか忘れた
たぶん城内だったんじゃないかなあ
31123/05/23(火)03:58:53No.1059940982+
亡霊棋士は新品の武器くれるから積極的に使わんと白銀相手にすぐ火力不足になる
31223/05/23(火)03:59:04No.1059940991+
俺も地底全開放したら疲れちゃったからそのままガノン倒してエンディング見てきた
31323/05/23(火)03:59:12No.1059940997+
>近衛の服の上着は見つかったんだけど下と頭のが見当たらない…
>この二つは浮かんでる方の城にあるもんだったりする?
浮かんでる方だね
序盤で行くの大変だと思う
31423/05/23(火)03:59:22No.1059941005+
亡霊の武器は赤い月来たら補充されるし補充タイミングでしか変わらないらしいのでいいの欲しいならゴミ武器でもとりあえず拾って捨てておいた方がいい
31523/05/23(火)04:00:02No.1059941034そうだねx3
>亡霊の武器は赤い月来たら補充されるし補充タイミングでしか変わらないらしいのでいいの欲しいならゴミ武器でもとりあえず拾って捨てておいた方がいい
えっ…見てゴミだったらそのままだった…
拾わないとそのままなの!?
31623/05/23(火)04:00:19No.1059941044そうだねx4
知らなかったそんなの…
31723/05/23(火)04:00:43No.1059941064+
ポーチぱんぱんでもビルドするなり即捨てるなりしとかなきゃいけないのか…
31823/05/23(火)04:00:52No.1059941072そうだねx2
旅人の剣とか投げ槍いらんから放置してた…
31923/05/23(火)04:00:57No.1059941076+
つまりゴミでも拾わないと無限にゴミが増えてくのか
32023/05/23(火)04:00:59No.1059941077そうだねx1
>知らなかったそんなの…
ここに来ると知らない知識がどんどん出てきて困る
32123/05/23(火)04:01:09No.1059941087そうだねx1
姫様の月経言うな
32223/05/23(火)04:01:13No.1059941089+
とりあえず亡霊騎士の手から離れりゃいいからウルトラハンドで掴んでその辺に捨てればいいよ
32323/05/23(火)04:01:14No.1059941090そうだねx1
ちょっと魚っぽいけど像ってこれやな!?でハテール採掘場にたどり着いたら先に中央いけや!ってゴーレムに言われたでござる…おろろ…
32423/05/23(火)04:01:23No.1059941092+
前作はメドー目印にしてたからあいつ居なくなって迷った
32523/05/23(火)04:01:39No.1059941103+
調べてみたら朽ちてるやつ一度壊さないと亡霊が持ってないらしい
誰も近衛持ってないのそういうことか…
32623/05/23(火)04:01:42No.1059941106+
あんな託し方された武器をポイ捨てしたら呪われそうで嫌だな…
32723/05/23(火)04:01:45No.1059941109+
>とりあえず亡霊騎士の手から離れりゃいいからウルトラハンドで掴んでその辺に捨てればいいよ
掴めるの!?
32823/05/23(火)04:01:46No.1059941110そうだねx1
>とりあえず亡霊騎士の手から離れりゃいいからウルトラハンドで掴んでその辺に捨てればいいよ
ばっちいもの捨てるみたいだな
32923/05/23(火)04:02:04No.1059941119そうだねx1
これから捨てる為に武器取られる影さんかわうそ…
33023/05/23(火)04:02:09No.1059941123そうだねx5
>調べてみたら朽ちてるやつ一度壊さないと亡霊が持ってないらしい
>誰も近衛持ってないのそういうことか…
知らない縛りが続々と出てくる
33123/05/23(火)04:02:14No.1059941127+
死してなお戦いへ役立とうとしてるのにひどい…
33223/05/23(火)04:02:31No.1059941138+
>調べてみたら朽ちてるやつ一度壊さないと亡霊が持ってないらしい
なるほど良いこと聞いた
つまり最初から近衛だけ探せばいいのか!?
33323/05/23(火)04:02:35No.1059941141+
強い武器持ってないのが悪い
33423/05/23(火)04:02:50No.1059941147+
>死してなお戦いへ役立とうとしてるのにひどい…
ゴミ持ってこられても役に立たんし…
33523/05/23(火)04:03:03No.1059941155+
亡霊武器は読み込んでなければちょっと遠いとこでセーブしてロードすればガチャできるのがありがたい
33623/05/23(火)04:03:22No.1059941171+
朽ちた近衛武器探すところからかな…
ハイラル城かな
33723/05/23(火)04:03:31No.1059941175+
>調べてみたら朽ちてるやつ一度壊さないと亡霊が持ってないらしい
>誰も近衛持ってないのそういうことか…
すぐ壊れるから薩英だけで良いやって捨ててからから…
33823/05/23(火)04:03:31No.1059941176+
>死してなお戦いへ役立とうとしてるのにひどい…
まともな武器を差し出せ
33923/05/23(火)04:03:40No.1059941182そうだねx1
>調べてみたら朽ちてるやつ一度壊さないと亡霊が持ってないらしい
>誰も近衛持ってないのそういうことか…なら壊す武器を絞れば出現率上がる?
34023/05/23(火)04:03:47No.1059941186+
ところで亡霊騎士は何なのアレ
34123/05/23(火)04:04:01No.1059941192+
>ところで亡霊騎士は何なのアレ
ポゥ!
34223/05/23(火)04:04:01No.1059941193そうだねx1
>ところで亡霊騎士は何なのアレ
騎士の亡霊よ
34323/05/23(火)04:04:22No.1059941199そうだねx6
地下のほうが瘴気凄いのになんで地下にしか新品武器ないんだよ…
34423/05/23(火)04:04:28No.1059941203+
ポゥは前作で「」ンク達が死んだ箇所に出てくると聞いた
34523/05/23(火)04:04:52No.1059941219+
もしかして盾全然使ってないから盾くれないのであって
戦いで盾を壊せば亡霊騎士も盾もくれるようになるのか?
34623/05/23(火)04:05:16No.1059941232+
亡霊騎士とは
亡霊の騎士である
34723/05/23(火)04:05:29No.1059941239+
とりあえず上空のハイラル城いくかあ…
あそこメインストーリーと一切関係ないらしいし
34823/05/23(火)04:05:36No.1059941245そうだねx5
>ポゥは前作で「」ンク達が死んだ箇所に出てくると聞いた
根への大まかなガイドってだけじゃないの?
34923/05/23(火)04:05:51No.1059941254+
>もしかして盾全然使ってないから盾くれないのであって
>戦いで盾を壊せば亡霊騎士も盾もくれるようになるのか?
そもそも盾は金属だろうが非金属だろうが朽ちてないからくれない
35023/05/23(火)04:06:09No.1059941268+
ポゥって一度拾ったらもう生えてこないよね?
35123/05/23(火)04:06:18No.1059941272そうだねx3
>ポゥって一度拾ったらもう生えてこないよね?
ランダム再生
35223/05/23(火)04:06:29No.1059941276そうだねx1
>ポゥって一度拾ったらもう生えてこないよね?
無限資源だよ
35323/05/23(火)04:06:32No.1059941279そうだねx1
>ポゥは前作で「」ンク達が死んだ箇所に出てくると聞いた
キノコの上で死んだ「」ンクだけランク高いな
35423/05/23(火)04:06:34No.1059941280+
>戦いで盾を壊せば亡霊騎士も盾もくれるようになるのか?
弓散々壊してるけどくれないから無いと思う
35523/05/23(火)04:06:39No.1059941285+
盾は朽ちてないからな…
武器が朽ちててしゃねぇな…新品やるよって感じだから
35623/05/23(火)04:06:45No.1059941292+
>そもそも盾は金属だろうが非金属だろうが朽ちてないからくれない
盾が朽ちないなら盾で殴ればよくね!
35723/05/23(火)04:07:03No.1059941303+
ポゥ辿ったら根に着くの!?
35823/05/23(火)04:07:14No.1059941308+
>盾が朽ちないなら盾で殴ればよくね!
パリ-ン
35923/05/23(火)04:07:22No.1059941315+
>盾が朽ちないなら盾で殴ればよくね!
これもう半分ライネルだろ
36023/05/23(火)04:07:23No.1059941316そうだねx1
>ランダム再生
なるほど…
生えてこないから大事にしなきゃな
でも消耗品も取り揃えがあるし一体…?って思ってた疑問が解けた
36123/05/23(火)04:07:32No.1059941326そうだねx4
>ポゥ辿ったら根に着くの!?
あんまそんな感じもしないよね
36223/05/23(火)04:07:55No.1059941341+
盾は強いけどギミックでしか活用されなくて不憫
盾構えればライネルの攻撃も1ぐらいに減衰できるのに
36323/05/23(火)04:08:01No.1059941347+
壊した武器しか出てこないなら旅人とか兵士シリーズは一切触らないほうがいいな
36423/05/23(火)04:08:10No.1059941352+
月が出たら毎回炭鉱近くの20ポゥ収集とダイゴロン刀の補充をする
36523/05/23(火)04:08:22No.1059941357+
地上でフライシップ使いすぎて石尽きたから炭鉱夫に戻ります
みんなどんな素材でマシン作ってるの
36623/05/23(火)04:08:27No.1059941363+
>ポゥ辿ったら根に着くの!?
見た感じだいたい群れてる場所には瘴気がなくてわりかし根への最短ルートになってる気がする
36723/05/23(火)04:08:32No.1059941367+
神殿風のみ泪コンプの段階だと白龍まったく見かけなかったけどコログの森のイベント見たら一気に高度下がった
はよイベント見ろってことなんだろうな
36823/05/23(火)04:08:35No.1059941369そうだねx3
>壊した武器しか出てこないなら旅人とか兵士シリーズは一切触らないほうがいいな
もう遅い
36923/05/23(火)04:08:43No.1059941376+
>月が出たら毎回炭鉱近くの20ポゥ収集とダイゴロン刀の補充をする
刀も補充効くのか…いってこよ
37023/05/23(火)04:09:00No.1059941390+
>地上でフライシップ使いすぎて石尽きたから炭鉱夫に戻ります
>みんなどんな素材でマシン作ってるの
いもげマシーン
37123/05/23(火)04:09:06No.1059941392+
どのモンスターの角も命を刈り取る形をしている
というか武器と武器くっつけるのと違って武器壊れるまでくっついててくれるのね
37223/05/23(火)04:09:30No.1059941405そうだねx2
>刀も補充効くのか…いってこよ
150ポゥになります
37323/05/23(火)04:09:36No.1059941409そうだねx5
>どのモンスターの角も命を刈り取る形をしている
白ボコ…
37423/05/23(火)04:09:42No.1059941413そうだねx1
>地上でフライシップ使いすぎて石尽きたから炭鉱夫に戻ります
ガチャギア出して使えば石消費しないぞ
37523/05/23(火)04:09:48No.1059941421+
>どのモンスターの角も命を刈り取る形をしている
ピックミーン
37623/05/23(火)04:09:50No.1059941424+
>いもげマシーン
しばらくスレ避けてたからいもげマシン知らないんだけどどんな形なの?
37723/05/23(火)04:10:09No.1059941436+
>地上でフライシップ使いすぎて石尽きたから炭鉱夫に戻ります
>みんなどんな素材でマシン作ってるの
いもげバイクとルンバロボ頭光線4個付きで敵殲滅して次へ移動する
収支はちょっとだけプラス
エネルギー変換は大きいゾナニウムでする
37823/05/23(火)04:10:10No.1059941441+
>>どのモンスターの角も命を刈り取る形をしている
>白ボコ…
お前もオプーナにならないか?
37923/05/23(火)04:10:11No.1059941442+
>白ボコ…
あいつの角の正しい使い方の正解が未だに分からない
38023/05/23(火)04:10:30No.1059941455+
白ピクミン剣可愛いよ
38123/05/23(火)04:10:34No.1059941459そうだねx1
>>月が出たら毎回炭鉱近くの20ポゥ収集とダイゴロン刀の補充をする
>刀も補充効くのか…いってこよ
在庫は像ごとで別管理だから四つ取れるよ
38223/05/23(火)04:10:35No.1059941460+
>>いもげマシーン
>しばらくスレ避けてたからいもげマシン知らないんだけどどんな形なの?
操縦桿の前後に傾けた扇風機を二つつけるとどこにでいける夢のマシーンになる
6から作っても鉱石の消費が9ですむ
38323/05/23(火)04:10:47No.1059941467+
ポゥを辿れば必ず根に行けるわけじゃないけどいっぱいいる場所には瘴気がないから
高所からアカリバナ投げずに着地してもあんまり支障がないのは助かる
38423/05/23(火)04:10:53No.1059941470そうだねx1
ライネル5連戦クリアしたしフィールドが白銀だらけになってきたのでそろそろ神殿攻略しに行こうと思う
38523/05/23(火)04:11:14No.1059941486+
いもげバイク30秒で作る解説動画作るか
出来はちょっとアレになると思うけど
38623/05/23(火)04:11:30No.1059941504そうだねx2
>>白ボコ…
>あいつの角の正しい使い方の正解が未だに分からない
ブーメランにつけると白い光が線になって綺麗
38723/05/23(火)04:11:39No.1059941509そうだねx2
>ポゥを辿れば必ず根に行けるわけじゃないけどいっぱいいる場所には瘴気がないから
いや…瘴気の上にポゥ溜まりがあることもしばしば
38823/05/23(火)04:11:50No.1059941520+
>ライネル5連戦クリアしたしフィールドが白銀だらけになってきたのでそろそろ神殿攻略しに行こうと思う
メインボスクリアしなくてもそういう感じになるんだ…
まあメインやらなくてもリンク強くなれるからそりゃそうか
38923/05/23(火)04:11:52No.1059941522+
いもげバイクは調整難しすぎる…
39023/05/23(火)04:12:34No.1059941540+
>在庫は像ごとで別管理だから四つ取れるよ
像ってひとりじゃないの?!
39123/05/23(火)04:13:11No.1059941557+
採石の島とやらに来たんだけど近くに浮いてる丸い島の中にスイッチみたいなものがあるけど押せない
これはそもそもスイッチなのか?
39223/05/23(火)04:13:18No.1059941564+
ゴキゲンなロボ手に入れたと思ったらコーガ様ともタイマンやる事になるとは思わなくてめっちゃ笑った
39323/05/23(火)04:13:23No.1059941573+
>操縦桿の前後に傾けた扇風機を二つつけるとどこにでいける夢のマシーンになる
それだけでマトモに飛べるのか…
ウチのは9消費+カウンターウェイトのヤシの実2個でバランスとってたわ
39423/05/23(火)04:14:16No.1059941608+
>採石の島とやらに来たんだけど近くに浮いてる丸い島の中にスイッチみたいなものがあるけど押せない
>これはそもそもスイッチなのか?
近くの島からブロック持ってくるとこだったかな多分
39523/05/23(火)04:14:29No.1059941614+
>操縦桿の前後に傾けた扇風機を二つつけるとどこにでいける夢のマシーンになる
低燃費でバッテリー分飛べるのか…やってみよ
39623/05/23(火)04:14:37No.1059941621+
アインラッド作ろうとしたけど上手くいかん
タイヤ以外で設置すると壊れやすいしめちゃくちゃ滑る…
39723/05/23(火)04:14:50No.1059941629+
>>採石の島とやらに来たんだけど近くに浮いてる丸い島の中にスイッチみたいなものがあるけど押せない
>>これはそもそもスイッチなのか?
>近くの島からブロック持ってくるとこだったかな多分
なるほど…いもげバイクばかり乗っていたからすっかり忘れていた
39823/05/23(火)04:14:57No.1059941637+
fu2212412.jpg[見る]
いもげバイクはこれね
39923/05/23(火)04:15:26No.1059941658そうだねx3
コログ運搬は見かけたらマップに葉っぱマーク付けて放置してる
40023/05/23(火)04:15:46No.1059941674そうだねx1
>いもげバイクは調整難しすぎる…
横転してうわあああって暴走するのが俺だ
40123/05/23(火)04:16:30No.1059941694+
>コログ運搬は見かけたらマップに葉っぱマーク付けて放置してる
俺は川に流してあげる
40223/05/23(火)04:16:39No.1059941697+
いもげバイクって扇風機は垂直で良くない?
40323/05/23(火)04:16:41No.1059941699+
>>ライネル5連戦クリアしたしフィールドが白銀だらけになってきたのでそろそろ神殿攻略しに行こうと思う
>メインボスクリアしなくてもそういう感じになるんだ…
>まあメインやらなくてもリンク強くなれるからそりゃそうか
討伐ポイントは神殿クリアでも増えるけどフィールドボス系倒しても増えるからな
前作と同様なら闘技場のライネル5連戦やったら討伐ポイントは神殿クリアより多く貰えてしまう
40423/05/23(火)04:16:41No.1059941700+
電流デスマッチのリング作ったけどあいつら乗ってくれないんだな…仕方ないから上から落とすわ
40523/05/23(火)04:17:31No.1059941743+
>いもげバイクって扇風機は垂直で良くない?
斜めの方がスピード出しやすい
40623/05/23(火)04:17:57No.1059941758そうだねx2
>俺は川に流してあげる
馬で引き回ししてたらぶちっと取れて崖下に落ちていってクソ笑った
40723/05/23(火)04:18:56No.1059941793そうだねx1
>いもげバイクって扇風機は垂直で良くない?
斜めに付けるとニュートラルで直進して機首上げ下げで上昇下降が出来る
ただし後退は出来なくなる
40823/05/23(火)04:19:13No.1059941804+
まだデスマウンテン行ってないけど溶岩あるならコログ浸からせられるのかな
40923/05/23(火)04:19:53No.1059941827+
>コログ運搬は見かけたらマップに葉っぱマーク付けて放置してる
普通のコログやカバンダと違って馬やマシン持ってこないといけなかったり
遠くまで移動させられるのが面倒くさくてマーキングだけして放置しがち
あとあとポーチ拡張したくなったらまとめてやる
41023/05/23(火)04:20:43No.1059941852+
俺はまだポックリン見つけてないからコログも助けない
41123/05/23(火)04:22:15No.1059941900そうだねx2
マスターソード取った!
地上絵まだ一つしか見てねえ!
41223/05/23(火)04:22:54No.1059941924そうだねx2
獣神の弓手に入れてから目玉付けて撃つのが楽しすぎて枯渇した
41323/05/23(火)04:23:31No.1059941942+
なんか馬宿の近くにいたから台車にくっつけて適当な坂から落としてあげた
41423/05/23(火)04:23:46No.1059941950そうだねx1
>獣神の弓手に入れてから目玉付けて撃つのが楽しすぎて枯渇した
目玉を寄越せ…ボコブリンの目玉ほじくらせろ…ってなる
41523/05/23(火)04:24:41No.1059941981+
マスターソードはガノン倒す時にイベント入手なのかと思ったが普通に手に入るのか…
41623/05/23(火)04:25:29No.1059942011そうだねx1
友達のところに行きたいコログを別のコログに引き渡したらどうなるんだろう
41723/05/23(火)04:25:54No.1059942029+
>マスターソードはガノン倒す時にイベント入手なのかと思ったが普通に手に入るのか…
何か刺さっとる頂いた!てノリでゲットできちゃうよ
41823/05/23(火)04:26:41No.1059942054そうだねx5
>友達のところに行きたいコログを別のコログに引き渡したらどうなるんだろう
友達のところに行きたがるよ
41923/05/23(火)04:26:47No.1059942057+
人の凄いの見ちゃうとモチベ下がるのは自分の悪い癖だな…
42023/05/23(火)04:28:15No.1059942112+
試しに王家の両手剣へし折って来たらマジで出現したわ
今まで一度も見たことなかったのに
42123/05/23(火)04:29:02No.1059942141+
最近ゼルダ前にずっとやってたゲームがサムライメイデンだったからゲームはやっぱ面白くないとゲームじゃないな!って気分で楽しくできた
42223/05/23(火)04:30:11No.1059942184+
地下鉱夫する時は初手いもげバイク横式使って資材置き場についたらクアッドコプターに改造し直して使ってるわ
42323/05/23(火)04:30:37No.1059942201そうだねx2
地下の亡霊騎士さんは錆びた武器の元の持ち主か付喪神みたいなもんなのかもしれない
42423/05/23(火)04:31:56No.1059942247+
亡霊はビルドせずにへし折ればくれるようになんの?
42523/05/23(火)04:32:00No.1059942251そうだねx6
fu2212368.jpg[見る]
42623/05/23(火)04:32:01No.1059942253+
錆びた剣自体の亡霊なのか…
42723/05/23(火)04:32:57No.1059942287+
>fu2212368.jpg[見る]
浮遊石持ってきてやるから待ってろ
42823/05/23(火)04:33:13No.1059942295+
照明の服上着だけ手に入った!
でも暗いからキツいなもっと探索して帽子とズボンも集めるかするか…って地下の光る根っこ解放してったら
まだ上着しかないのにマップのほとんどが埋まってきて今更帽子とズボンも必要なくなってきた
42923/05/23(火)04:33:23No.1059942309+
なんで瘴気マシマシの地下の方が錆びてない武器あるんだろうな
43023/05/23(火)04:34:53No.1059942363+
>照明の服上着だけ手に入った!
>でも暗いからキツいなもっと探索して帽子とズボンも集めるかするか…って地下の光る根っこ解放してったら
>まだ上着しかないのにマップのほとんどが埋まってきて今更帽子とズボンも必要なくなってきた
なぁに暗くても使わない
43123/05/23(火)04:34:55No.1059942365+
初期にハイラル城探索して丈夫な木の棒メインであとは拾った王家のシリーズで済ませてたから地下は王家ばっか出てたってことか…
43223/05/23(火)04:36:22No.1059942423+
>目玉を寄越せ…
洞窟から出てくるキースの群れが攻撃すると落とすから
出てくる洞窟メモって置いて出待ちすればいいと思う
43323/05/23(火)04:36:43No.1059942440+
英傑の服で初めて服強化したけど全然ダメージ食らわなくなって笑う
今まで雑魚の攻撃でも2発も貰えばピンチだったのはなんだったのか
43423/05/23(火)04:38:19No.1059942487そうだねx2
地下武器の条件を知ると最初からやりたい気持ちはあるけど
もう一回ここまで進めるのはめんどうだなって
43523/05/23(火)04:38:41No.1059942504+
>英傑の服で初めて服強化したけど全然ダメージ食らわなくなって笑う
初期装備の4倍くらいあるんじゃない?
43623/05/23(火)04:39:24No.1059942535+
騎士と兵士は出てもいいけど次週から旅人系は拾わないようにしないと
43723/05/23(火)04:39:52No.1059942551+
万が一マスターモードやる時はライハックにするか...
43823/05/23(火)04:40:01No.1059942556+
キースの大群にユン坊をシューッ
43923/05/23(火)04:40:05No.1059942559+
ちくしょうシビレリザルフォスが強すぎる
こいつ火や氷のやつみたいに弱点ないの?
44023/05/23(火)04:40:14No.1059942569+
呼ばれてお城行ったらおじさんがいっぱい出てきてかっこいい武器いっぱいくれた!
44123/05/23(火)04:40:23No.1059942578+
いもげバイク何回作ってもズレる…
ちゃんと作れてたらまっすぐ飛ぶんだよね?
44223/05/23(火)04:41:07No.1059942610そうだねx2
>いもげバイク何回作ってもズレる…
>ちゃんと作れてたらまっすぐ飛ぶんだよね?
よこにくっつけたニューいもげバイクのが移動手段で意味じゃいいぞ
44323/05/23(火)04:41:19No.1059942618+
でも拾ったら適当な武器使わないと採掘するの厳しくならない?
壊れそうって出たら投げずにその場に捨てれば良いのか…
44423/05/23(火)04:42:35No.1059942673そうだねx1
>でも拾ったら適当な武器使わないと採掘するの厳しくならない?
朽ちてない武器で採掘すればよくない?
ゾナウ系武器とか木の棒系統は亡霊持ってこないし
44523/05/23(火)04:42:38No.1059942674+
fu2211920.mp4
操縦桿のハンドルが前に付けた扇風機の真ん中になる位置に立って
2個目の扇風機を後ろに付けるだけだよ
44623/05/23(火)04:46:17No.1059942822+
板や柱の端に操縦桿を付ける
扇風機A付ける
柱から外して扇風機Aと操縦桿を目印に扇風機Bをつければ完成
44723/05/23(火)04:46:27No.1059942837+
いもげオスプレイの方が作るの簡単
手離しても真っ直ぐ飛ぶ
いもげバイク手離せないからな…完璧にずれないの作ったら知らないけど
44823/05/23(火)04:46:31No.1059942843+
>ちくしょうシビレリザルフォスが強すぎる
>こいつ火や氷のやつみたいに弱点ないの?
ないから護雷の兜でも被ろう
44923/05/23(火)04:46:32No.1059942845+
早くつけろ
45023/05/23(火)04:47:11No.1059942873+
リトの村クエスト開始したあとちょっとヘブラ山上空の島が気になって行ってみたら
めっちゃ長い空中アスレチックにはまり込んじゃった…
というかこれ本来チュールと合流してから来るべきメインルートだわ
45123/05/23(火)04:47:25No.1059942882+
縦型いもげバイクは調整がシビアだけど旋回性がいい
横型いもげバイクは比較的調整が楽で直進性と上昇性能が良い代わりに旋回性能は縦に劣る
って感じだった
45223/05/23(火)04:47:43No.1059942896+
水の神殿をクリアしたゾ!
45323/05/23(火)04:48:24No.1059942926+
盾に盾付けるのって意味あるのかな?
防御力とか特に変わってないんだよなぁ…
45423/05/23(火)04:48:45No.1059942941+
取り付ける先の重さか大きさで消耗バッテリー量って増えてくる?
45523/05/23(火)04:49:33No.1059942966+
>盾に盾付けるのって意味あるのかな?
>防御力とか特に変わってないんだよなぁ…
攻撃力がついてパリィでダメージ入る
45623/05/23(火)04:49:38No.1059942970+
マイホーム制作の仕様糞すぎん?
45723/05/23(火)04:50:03No.1059942988そうだねx1
imgバイクっててっきり(i)をモチーフにしてるのかと思ってた
45823/05/23(火)04:50:27No.1059943002+
>>盾に盾付けるのって意味あるのかな?
>>防御力とか特に変わってないんだよなぁ…
>攻撃力がついてパリィでダメージ入る
あとビルド分の耐久が増えてそう
45923/05/23(火)04:51:12No.1059943045+
>fu2211920.mp4
できた!ありがとう!
操縦桿と前プロペラの前に立って前プロペラ基準で後プロペラつけるやり方でもいけたよ
46023/05/23(火)04:52:28No.1059943094+
>取り付ける先の重さか大きさで消耗バッテリー量って増えてくる?
増えないと思う
ただ重くなるとギアのパワー不足で動きが鈍くなるか飛べなくなる
46123/05/23(火)04:54:07No.1059943153+
ゲルドの街がホラーになっとる…
46223/05/23(火)04:54:35No.1059943174+
>マイホーム制作の仕様糞すぎん?
装備保管倉庫として割り切って使ってる
ゼルダハウスが実質自分の家みたいなもんだし…
46323/05/23(火)04:55:15No.1059943204+
>ゴロンシティがホラーになっとる…
46423/05/23(火)04:56:29No.1059943251+
いもげバイクでバランスよく付けてるはずなのに傾くって人はユン坊を解除するとだいたいまっすぐになる
ユン坊付きでまっすぐ出来てる人はかたむいでる
46523/05/23(火)04:57:32No.1059943283+
>>ゴロンシティがホラーになっとる…
いいですよね
ヤク漬けセックス
46623/05/23(火)04:57:40No.1059943287そうだねx3
魔物素材や宝石のビルドが強いのはわかるけど服の強化に要求されるのを知ってから一切使えなくなってしまった
46723/05/23(火)04:58:22No.1059943314+
光る服早い段階で揃って簡単に強化できて防御も高いからずっと着てる
およそ勇者の格好ではない
46823/05/23(火)04:58:56No.1059943342+
光る服は最初奴隷の格好か何かかと思ってしまった
46923/05/23(火)04:59:29No.1059943366+
マイホームは装備枠増やせるから便利だけど家として見たときにふきっさらしは気持ち悪い
47023/05/23(火)04:59:54No.1059943377+
赤い月おじさんってもしかして赤い月のときに助けると報酬増える?
47123/05/23(火)05:00:02No.1059943389+
モドレコスクラビルドウルトラハンドときてブループリントってどういう名付けだ?
47223/05/23(火)05:00:24No.1059943404+
ギブドの骨はいっぱい手に入るから矢に付けてお手軽高火力するのに丁度いい
47323/05/23(火)05:00:40No.1059943421+
やっぱりユン坊邪魔か
でもユン坊で地下のイーガ団襲撃するの楽しいんだよな…
47423/05/23(火)05:00:46No.1059943425+
>魔物素材や宝石のビルドが強いのはわかるけど服の強化に要求されるのを知ってから一切使えなくなってしまった
ダイヤ5500ルピーで売って美味い!したら
英傑と髪飾りで足りねぇ!
47523/05/23(火)05:01:07No.1059943444+
瘴気が弓を腐らせなかったのは温情かな
47623/05/23(火)05:01:54No.1059943476+
>瘴気が盾を腐らせなかったのは温情かな
47723/05/23(火)05:02:19No.1059943498+
光る服は下のほうはまあまあじゃない?
そこそこ硬いので裸じゃない時は着てる
47823/05/23(火)05:03:21No.1059943533+
ティアキンのマスターモードは盾と弓も朽ちるんですか!?
47923/05/23(火)05:03:52No.1059943555+
あれ?武器ポーチ最下段まで増やせないのか
48023/05/23(火)05:04:20No.1059943576+
ゾナウギアも朽ちさせよう
48123/05/23(火)05:05:19No.1059943608+
>瘴気が弓を腐らせなかったのは温情かな
武器しかやる気が出なくてェ…
48223/05/23(火)05:05:23No.1059943611+
巨大アカリバナの驚異的な光り方
通常アカリバナの10個分くらいあるだろ
48323/05/23(火)05:05:56No.1059943629+
>増えないと思う
>ただ重くなるとギアのパワー不足で動きが鈍くなるか飛べなくなる
動画みたいに軽快に動かない原因これだったか…
48423/05/23(火)05:06:16No.1059943640そうだねx1
>ハテノ町がホラーになっとる…
48523/05/23(火)05:07:43No.1059943686+
>マイホームは装備枠増やせるから便利だけど家として見たときにふきっさらしは気持ち悪い
絶妙にしっくりこない形なんだよなぁ…
扉とかどこを壁にするしないとかは選ばせてほしかった
48623/05/23(火)05:09:36No.1059943756+
マイホームはどうにも形が微妙なパーツしか売ってねえ
48723/05/23(火)05:09:51No.1059943764+
ハイリアの盾取ったんだけどなんで君前作の祠と同じ生え方してんの…?
48823/05/23(火)05:10:49No.1059943800+
ようやくリトクリアしたけどボス曲いいね…
48923/05/23(火)05:13:31No.1059943873+
https://www.youtube.com/watch?v=iGuGvTOR74I&ab_channel=Oyff [link]
息抜きにみんなのロボ見てたけどみんな変態だね
49023/05/23(火)05:13:39No.1059943878+
スタート地点までチカラ取り戻してからガノンドロフ行こうと思ってたらいつの間にか超えてた
最大40なのか
49123/05/23(火)05:14:54No.1059943925+
恐らく真エンドを見たんだと思うけど
普通のクリアだとエンディングどうなるんだろう
49223/05/23(火)05:15:33No.1059943946+
>スタート地点までチカラ取り戻してからガノンドロフ行こうと思ってたらいつの間にか超えてた
>最大40なのか
そのくらいになると空島から落下しても死なないのかな
49323/05/23(火)05:15:41No.1059943949+
空島パートカットなんでは
49423/05/23(火)05:18:09No.1059944028+
ダメージのルピー変換ってこれどういうこと?
49523/05/23(火)05:19:16No.1059944069+
>ダメージのルピー変換ってこれどういうこと?
財布がライフになる
49623/05/23(火)05:19:36No.1059944084+
>ダメージのルピー変換ってこれどういうこと?
ハートは減らないけど代わりにルピーがガンガン減る
ルピーが有り余れば無敵
49723/05/23(火)05:23:06No.1059944202そうだねx1
マイホームはマイホームじゃなくて倉庫とかプレハブじゃねえかこれ…?
49823/05/23(火)05:23:28No.1059944218+
盾ポーチに勿体なくて使えない海風の盾が増えてく…
まだ神殿1つ目の俺には高すぎるよ
49923/05/23(火)05:23:50No.1059944230そうだねx1
>マイホームはマイホームじゃなくて倉庫とかプレハブじゃねえかこれ…?
イチカラ村の家もだいたいあんな感じじゃない?
50023/05/23(火)05:26:14No.1059944320+
こいつ1バーツ防御初期値30なのか…
50123/05/23(火)05:29:30No.1059944414+
ダメージルピー変換は服だけだと無敵にはなれないね
50223/05/23(火)05:30:26No.1059944451+
地下は馬で走れるようにならねえかな…あれだけ広大だから馬使いたかった
いや骨馬ではなく愛馬で…
50323/05/23(火)05:31:24No.1059944486+
>地下は馬で走れるようにならねえかな…あれだけ広大だから馬使いたかった
>いや骨馬ではなく愛馬で…
地下用馬具をDLCに期待するしか無いな…
50423/05/23(火)05:31:44No.1059944495+
服の強化用の素材が足りねえ…
50523/05/23(火)05:33:20No.1059944559+
あの龍目立つ上にがんばり2でいいから結構事故率高いなマスターソード…
50623/05/23(火)05:34:49No.1059944615+
やりすぎて手が痛くなっちゃてェ
50723/05/23(火)05:37:03No.1059944703+
おのれガノン…
姫様のフリしてパンツ一丁で頑張れなんて命令を出しやがって…
お前がパンツ一丁見たかったんだろ!変態!
50823/05/23(火)05:38:23No.1059944760+
地底人だから強化する服が歴代勇者服しかない
50923/05/23(火)05:39:53No.1059944819+
やった祠120!
え?今回は120で終わりじゃないの!?
もう探し尽くしたような
51023/05/23(火)05:39:55No.1059944821+
蛮族だけ入手手段だけ先に調べましたよ私は…
今はツルギガニ探すついでに洞窟探してるけど
51123/05/23(火)05:40:09No.1059944825+
>あの龍目立つ上にがんばり2でいいから結構事故率高いなマスターソード…
上空に気軽に飛べるのもね…
リト村辺りでゲットしちゃった蛮族多そう
51223/05/23(火)05:41:48No.1059944882+
監視砦に武器庫みたいなの欲しかった
51323/05/23(火)05:42:30No.1059944915+
ゼルダはプレイヤー有利のバグは修正しない傾向だけどパラセール中にアイテム持てるのは禁止したほうがいいと思うよ!
51423/05/23(火)05:42:39No.1059944920+
白髪ライネルと白銀ライネルが別物だと…!?
51523/05/23(火)05:43:51No.1059944964+
鎧を着こんだライネル初めて見た
かっこいいね
51623/05/23(火)05:44:04No.1059944972+
>ゼルダはプレイヤー有利のバグは修正しない傾向だけどパラセール中にアイテム持てるのは禁止したほうがいいと思うよ!
何が問題なの?
51723/05/23(火)05:44:26No.1059944987+
>ゼルダはプレイヤー有利のバグは修正しない傾向だけどパラセール中にアイテム持てるのは禁止したほうがいいと思うよ!
どう悪用できるの
51823/05/23(火)05:45:31No.1059945029+
>何が問題なの?
まず一個しかないアイテムを持ちます
増やしたいアイテムを4個持ちます
スタートボタンを押します
増えます
51923/05/23(火)05:47:15No.1059945100+
増殖出来るのか
52023/05/23(火)05:47:19No.1059945104+
ブレワイと比べて簡単すぎる…
52123/05/23(火)05:47:31No.1059945112+
>白髪ライネルと白銀ライネルが別物だと…!?
前回からだけど混乱するよね…
52223/05/23(火)05:47:41No.1059945121+
今はもっと簡単
姉上に乗ってから増やしたいやつ持ってYB同時押しでいい
52323/05/23(火)05:48:27No.1059945144+
>やった祠120!
>え?今回は120で終わりじゃないの!?
>もう探し尽くしたような
地上は120だよ
52423/05/23(火)05:49:27No.1059945194+
ゲーム体験がズレるからバグは使わないんだぜ
52523/05/23(火)05:50:41No.1059945238+
隊長ゴーレムどこにいたっけ?
水の神殿に少しいたような気がするけど
52623/05/23(火)05:51:26No.1059945265+
>隊長ゴーレムどこにいたっけ?
>水の神殿に少しいたような気がするけど
始まりの空島にもいると思う
52723/05/23(火)05:51:29No.1059945267+
まるで姉上がアイテム増やしたみたいじゃん
52823/05/23(火)05:53:59No.1059945368+
そういやギフトって凍るのかな
それなら雷のボスわりとすげー簡単になる気がするんだが
52923/05/23(火)05:54:54No.1059945410+
>そういやギフトって凍るのかな
>それなら雷のボスわりとすげー簡単になる気がするんだが
凍ったかどうか覚えてないけど氷でも禿げた覚えはある
53023/05/23(火)05:57:27No.1059945493+
ビルド用の武器ってどうやって調達してる?
武器欲しくて騎士の亡霊探し回るの効率悪い気がしてきた…爆弾とかの素材も一緒に手に入るのはいいんだけど
53123/05/23(火)05:57:41No.1059945506+
>まるで姉上がアイテム増やしたみたいじゃん
ブループリントの応用かな
53223/05/23(火)05:58:22No.1059945528+
ゴーレムの挙動を見てると姉上って意外とポンコツ寄りの人なのかな…と思ってしまいがち
53323/05/23(火)05:59:35No.1059945577+
>ゴーレムの挙動を見てると姉上って意外とポンコツ寄りの人なのかな…と思ってしまいがち
姉上ゴーレムが敵もろとも俺を凍らせてくる!
53423/05/23(火)06:01:03No.1059945645+
ストーリー進めずにうだうだ旅してて寄り道でデクの木様に会いに行ったら飛んでる龍に乗ってこい言われて
行ったらなんやかんやあってなんか重要そうなムービー流れて
これ内容的にかなり後の方で見ないと正しいプレイ体験得られないやつじゃね!?
て久しぶりに本編でネタバレ喰らうみたいな後悔した…
53523/05/23(火)06:01:05No.1059945648そうだねx1
あのビジュと声でポンコツっ娘とかもっとシコれちゃうじゃんやめてよ
53623/05/23(火)06:04:24No.1059945790+
地底の地図埋めたけどハイラル森林公園跡のところがラストだった
洞窟系の入り口わかりにくすぎるよ…
53723/05/23(火)06:04:33No.1059945796そうだねx2
>ストーリー進めずにうだうだ旅してて寄り道でデクの木様に会いに行ったら飛んでる龍に乗ってこい言われて
>行ったらなんやかんやあってなんか重要そうなムービー流れて
>これ内容的にかなり後の方で見ないと正しいプレイ体験得られないやつじゃね!?
>て久しぶりに本編でネタバレ喰らうみたいな後悔した…
俺なんてデクの木様に会わずに飛んでるドラゴンいるじゃんでマスターソードゲットした杜撰さだぞ
53823/05/23(火)06:04:52No.1059945807+
ちょっと地底で武器とバクダン集めするか…してたら夜が明けてしまった
53923/05/23(火)06:04:54No.1059945808+
この世界斧があまりに少なくねーか
石と青ボコ角以外で斧になる素材ある?
54023/05/23(火)06:05:20No.1059945829そうだねx1
神殿2つしかクリアしてないけどコーガ様のイベント終わらせてもいいやつ?
54123/05/23(火)06:05:20No.1059945830+
姉上は生身の頃どう戦ってたんだろうな…
54223/05/23(火)06:06:34No.1059945881+
>姉上は生身の頃どう戦ってたんだろうな…
魂の賢者だしこう…使役的な…
54323/05/23(火)06:06:39No.1059945884+
>姉上は生身の頃どう戦ってたんだろうな…
ゴーレム軍団を使役とか…
54423/05/23(火)06:06:46No.1059945888そうだねx1
激アツドラゴンの背中で結石みたいなの取れたけど他のドラゴンも同じような素材取れる?
これ強い?
54523/05/23(火)06:07:40No.1059945921+
>激アツドラゴンの背中で結石みたいなの取れたけど他のドラゴンも同じような素材取れる?
>これ強い?
白龍からも取れたので全ドラゴンにあるんじゃないかな
54623/05/23(火)06:08:07No.1059945946+
背中から石取れるドラゴンってラオシャンロン連想するなぁ
54723/05/23(火)06:08:15No.1059945948そうだねx1
>激アツドラゴンの背中で結石みたいなの取れたけど他のドラゴンも同じような素材取れる?
>これ強い?
そこそこだけど一杯取れるから使いやすい
54823/05/23(火)06:09:37No.1059945994+
>背中から石取れるドラゴンってラオシャンロン連想するなぁ
ジエンモーランが近いかも
いやモルドラジークじゃなくてね
54923/05/23(火)06:09:56No.1059946005+
>この世界斧があまりに少なくねーか
>石と青ボコ角以外で斧になる素材ある?
ボスボコ角
55023/05/23(火)06:10:23No.1059946017+
空飛ぶ龍っていざ探すと全然見つからないね
あいつ穴の中に入ってくの見たし四六時中空にいるわけじゃないんだな
55123/05/23(火)06:10:34No.1059946024+
属性ビルド素材がまとまって手に入るからたまに龍のダニになってフケ取りに行く
55223/05/23(火)06:10:54No.1059946034+
中等とか上等のゴーレムはもうちょっとしつこく相手を追跡させるようにしたほうがいいと思うよ姉上
55323/05/23(火)06:10:57No.1059946036+
適当に付けててこれは斧だろ!ってやつが斧じゃない
55423/05/23(火)06:11:12No.1059946047+
あの…目についた龍の泪見たらもうクライマックスなんすけど…
55523/05/23(火)06:11:21No.1059946056+
姉ロボはリンクロボを見習え
55623/05/23(火)06:11:39No.1059946067そうだねx1
>あの…目についた龍の泪見たらもうクライマックスなんすけど…
ちゃんと順番守ろうね!
55723/05/23(火)06:11:57No.1059946079+
あれ?地下での神殿ボス再戦って2回目以降は20エナジーも落とさなくなる?
55823/05/23(火)06:13:31No.1059946143+
>>あの…目についた龍の泪見たらもうクライマックスなんすけど…
>ちゃんと順番守ろうね!
何も言われてないだろ!
インパに会ったの3つめで最初に見たのハイパーラウルキャノンだったよ
55923/05/23(火)06:14:43No.1059946186+
地上絵は順番に追ってみたいな
56023/05/23(火)06:14:56No.1059946197+
黒ライネルと死闘してきたんだけどもしかしてこいつ相手だと食いしばり発動しない?何食らっても即死する…
56123/05/23(火)06:15:10No.1059946206+
>>>あの…目についた龍の泪見たらもうクライマックスなんすけど…
>>ちゃんと順番守ろうね!
>何も言われてないだろ!
>インパに会ったの3つめで最初に見たのハイパーラウルキャノンだったよ
忘れ去られた遺跡で地上絵解説あったけどスルーしたのか…
56223/05/23(火)06:15:43No.1059946229+
ライネルの基礎攻撃力が高すぎる?
56323/05/23(火)06:15:55No.1059946233+
今回の泪は一応順番の提示はあったけど
前作の記憶ももしかして順番を記されてた?
56423/05/23(火)06:16:28No.1059946262+
今無性にライネルと戦いたくて仕方ない
地上のライネル全部倒しちゃった
ライネル闘技場どこ
56523/05/23(火)06:16:36No.1059946267+
ドレファン王の鱗もっと強くても良くない?
歴戦の王だぜ?
56623/05/23(火)06:16:55No.1059946282そうだねx1
>忘れ去られた遺跡で地上絵解説あったけどスルーしたのか…
あれってインパに会ってから行くものでは?
56723/05/23(火)06:17:14No.1059946295+
ライネルって沸かないの!?
56823/05/23(火)06:17:21No.1059946303+
気球って焚き火でも飛べるんだ…
56923/05/23(火)06:17:56No.1059946330+
モンスターは月のものが出る度に復活する
現状出てるのを倒し切っただけでしょ
57023/05/23(火)06:18:35No.1059946346+
>気球って焚き火でも飛べるんだ…
基本火が発生すれば何でもいいけどあの籠の中に薪を収めるのが難しい
57123/05/23(火)06:19:22No.1059946379+
>基本火が発生すれば何でもいいけどあの籠の中に薪を収めるのが難しい
耐えられない温度だ!
57223/05/23(火)06:19:27No.1059946381+
ライフハック教えちゃう
気球に薪をスクラビルドすると薪状態のまま火をつけて飛べるから乗り捨てる時薪を回収できるよ
57323/05/23(火)06:20:21No.1059946421+
成り行きでカースガノンに5回くらい殺されて勝ったけどあっさりマスソが出てきてダメだった
これ絶対泪やらないと分からないやつじゃん!
57423/05/23(火)06:20:32No.1059946434+
順番なんて示唆されてたのか…って思って遺跡に戻ってみたらようやっと理解した
二週目はこれを元に周ってみるか
57523/05/23(火)06:20:43No.1059946444+
アカリバナこんなんどこで使うんだ?と序盤売って資金源にしてた自分を殴りたい
57623/05/23(火)06:21:23No.1059946471+
薪もくっつくよ
57723/05/23(火)06:21:26No.1059946472+
ライネルも朽ちた武器使ってるのガッカリだよ
獣神の大剣返してよ
57823/05/23(火)06:21:32No.1059946476+
アカリバナは把握している洞窟の数だけ生えてるからな
多少資金源にしても問題ない
57923/05/23(火)06:22:16No.1059946506+
アカリバナは大きい方しか最近使ってないな…
58023/05/23(火)06:22:19No.1059946510+
根っこ照らし終わった後でも(なんかここやけに暗くね?)って場所はいくらでもあるから
アカリバナは手放せない
58123/05/23(火)06:23:21No.1059946551+
大アカリバナをいもげバイクに付けて地底を飛んでもいいぞ
58223/05/23(火)06:23:45No.1059946568+
今回マスソ周りは絶対にプレイヤーに取ってもらう開発の意志を感じる
58323/05/23(火)06:24:06No.1059946586+
そういや最近たいまつ使ってねえな…
まああいつ照明と言うよりも暖房だし
58423/05/23(火)06:24:15No.1059946597+
改めてティアキン3rdトレーラー見直すとあーここあれかーってなってなかなか面白いね
58523/05/23(火)06:24:28No.1059946609+
シビレリザルと戦ってる時はチューリくん外さないと地獄になるね…
58623/05/23(火)06:24:54No.1059946623+
マスソ取りに来たんだろ?頑張って倒してくれよな!
58723/05/23(火)06:25:14No.1059946642+
>>気球って焚き火でも飛べるんだ…
>基本火が発生すれば何でもいいけどあの籠の中に薪を収めるのが難しい
カゴの周りのリンクが立つスペースで燃やしても飛ぶ
ただし
>耐えられない温度だ!
58823/05/23(火)06:26:02No.1059946676+
砂漠をエアバイクで移動すると滅茶苦茶快適だ…
58923/05/23(火)06:26:26No.1059946693+
マスターソードって取れる場所固定じゃないの?
59023/05/23(火)06:26:53No.1059946713+
>マスターソードって取れる場所固定じゃないの?
空飛んでるから普通に取れたぞ
59123/05/23(火)06:27:09No.1059946725+
>そういや最近たいまつ使ってねえな…
今回置いてる松明から魔物が逃げるようになったんだよな…
前回は松明で銀も金も簡単に倒せたのに…
59223/05/23(火)06:27:18No.1059946734そうだねx2
>大アカリバナをいもげバイクに付けて地底を飛んでもいいぞ
(つけた瞬間リンクを置いて発進するいもげバイク)
59323/05/23(火)06:27:34No.1059946743+
おっちょうど近くに龍が飛んでる!背中に乗れる!
>耐えられない温度だ!
59423/05/23(火)06:28:43No.1059946787そうだねx3
6の近くに13の地上絵あるの罠だろこれ!
59523/05/23(火)06:29:09No.1059946809+
ハイリアの盾って場所のヒントとかあるんだろうか
59623/05/23(火)06:29:13No.1059946813+
マドハンドには一回遭遇したけど怖くて逃げちゃった
59723/05/23(火)06:29:49No.1059946850+
亡霊さんはなんかもっと固まってる場所ないの?
シーカーセンサーに引っかかったりとか…
59823/05/23(火)06:29:52No.1059946856+
アカリバナを高密度ではやしまくったら重くなるんかな…
59923/05/23(火)06:31:10No.1059946914+
マドハンドいざ戦うとやたら硬いわ復活してくるわでめんどくせぇ…
60023/05/23(火)06:33:12No.1059947007+
姉上ロボがリンクじゃなくてこっちを見てる気がしてきて落ち着かない…
60123/05/23(火)06:33:20No.1059947015+
鬼神揃えたから強化したいのに龍共がどこにもいねえ各地の監視塔を飛び回ってんのにどこだよ
60223/05/23(火)06:35:44No.1059947139+
龍は地下にもいくぞ
60323/05/23(火)06:36:25No.1059947181+
のったまま地下突入できるよ
60423/05/23(火)06:36:44No.1059947207+
龍の背に乗ってたら交戦状態のカックーダがいつまでも追いつけず頑張って付いてきててかわいい
60523/05/23(火)06:37:11No.1059947228+
>鬼神揃えたから強化したいのに龍共がどこにもいねえ各地の監視塔を飛び回ってんのにどこだよ
それぞれ知恵力勇気の泉の側だよ
60623/05/23(火)06:37:41No.1059947259+
白の龍の背にのって
60723/05/23(火)06:38:34No.1059947314そうだねx1
デクの木様の中で強制的にマドハンドと戦わされたけどアレ序盤の強さじゃなくない…?
60823/05/23(火)06:38:36No.1059947316そうだねx3
泪全回収した余韻残して即マスターソード抜いたけどこれ放置しとけばめちゃくちゃ白龍から素材回収しやすい状態だった…?
60923/05/23(火)06:39:46No.1059947379+
ロボにゾナウギア付けたら誤爆が怖い
採掘ロボにするなら素手でも仕事できるけど余ってる白ピクミン装備させてあげる
61023/05/23(火)06:41:04No.1059947457そうだねx3
>デクの木様の中で強制的にマドハンドと戦わされたけどアレ序盤の強さじゃなくない…?
デクの木様は多分終盤じゃないかな…
61123/05/23(火)06:41:44No.1059947492そうだねx5
先日のスレで「素材直接投げれるのなんて知らそん…」「いやチュートリアルであっただろ?」「投の祠行かんとわからんよ…」「あれそうだっけごめん」ってやり取り合ったんだけど
やっぱ普通に最初に地下行ったときのチュートリアルで素材投げるやり方あったじゃねーか!!!!
61223/05/23(火)06:43:10No.1059947569+
恋愛教室のところの石碑がああなってるってヒントどっかにあるの?
恋愛教室の進めれば出るのかと思って三人分助けても分からんから調べてしまった
61323/05/23(火)06:45:14No.1059947675+
サクラダさんどうしてリンクのこと忘れちゃったの
あんなにフワフワシャキーンした仲なのに…
61423/05/23(火)06:45:43No.1059947702+
ウオトリー村の海賊を同士討ちさせて滅ぼすの楽しい~
ボコブリンマスク持ってたから無警戒の敵をボコボコにできたのも良かった…
61523/05/23(火)06:46:55No.1059947768+
>神殿2つしかクリアしてないけどコーガ様のイベント終わらせてもいいやつ?
はっきり言っちゃうとコーガ様倒すとエンドレスイーガ団ストーキングがスタートして地上のあらゆる所にイーガ団が現れてランダムでいきなり襲いかかってくるからなんなら永遠に放置したほうがいいよ
61623/05/23(火)06:46:58No.1059947769+
鬼神装備の強化素材キツいから蛮族にしとけばよかった…
61723/05/23(火)06:47:40No.1059947810そうだねx1
>>神殿2つしかクリアしてないけどコーガ様のイベント終わらせてもいいやつ?
>はっきり言っちゃうとコーガ様倒すとエンドレスイーガ団ストーキングがスタートして地上のあらゆる所にイーガ団が現れてランダムでいきなり襲いかかってくるからなんなら永遠に放置したほうがいいよ
今回もそれあんのかよ…
61823/05/23(火)06:47:48No.1059947823+
>はっきり言っちゃうとコーガ様倒すとエンドレスイーガ団ストーキングがスタートして地上のあらゆる所にイーガ団が現れてランダムでいきなり襲いかかってくるからなんなら永遠に放置したほうがいいよ
会話で襲いかかってくるタイプでなく?
61923/05/23(火)06:49:14No.1059947917+
グリオークタフすぎない?
62023/05/23(火)06:50:23No.1059947999+
あのマドハンドハテノ村に行く時出てきやがって今でも嫌い
62123/05/23(火)06:51:38No.1059948094+
>会話で襲いかかってくるタイプでなく?
両方来る
62223/05/23(火)06:52:10No.1059948143+
>インパに会ったの3つめで最初に見たのハイパーラウルキャノンだったよ
さては最初に監視砦に行かず南下したな
62323/05/23(火)06:52:37No.1059948178+
イーガ団野良でも湧くようになるけど
特に強くないしルピーとバナナくれるからありがたいよ
62423/05/23(火)06:52:40No.1059948183+
グリオーク戦はキースの目玉がマジ有用だねこれ
62523/05/23(火)06:53:20No.1059948222+
俺ラスダン前にコーガ様倒しちゃったから今後探索する時もずっとイーガ団セット共用されるし気温によってはどうしようもなく襲いかかられるからプレイのモチベだいぶ下がった…
62623/05/23(火)06:53:23No.1059948224+
コログの場所とか絶対分かんねぇ~と思って地下闘技場でお面だけ分捕ってから異変解決しに回ってるけど数メートル進むたびに反応して旅が進まねぇ!
62723/05/23(火)06:53:41No.1059948249+
ゼルダ…シーカー族追放すんな絶対だぞって言っといてくれよ
62823/05/23(火)06:53:41No.1059948250+
>今回マスソ周りは絶対にプレイヤーに取ってもらう開発の意志を感じる
マスソ取らないとラスボス戦で専用イベントあるとかって話も聞くが
62923/05/23(火)06:53:55No.1059948263そうだねx2
>イーガ団野良でも湧くようになるけど
>特に強くないしルピーとバナナくれるからありがたいよ
強いかどうとかじゃなくて鬱陶しい
63023/05/23(火)06:54:12No.1059948283+
丸太にロケットつけて乗って飛ぶとタオパイパイ気分
63123/05/23(火)06:54:50No.1059948316+
後でどっかで大々的に説明あるかなと思ってたらクリアしても無くて困ってるんだけど
賢者の遺志って何…4個は揃ったけど絆を深めるとだけ言われても軽率に使えないんだが…
63223/05/23(火)06:55:10No.1059948339+
テンション上がってミファーの槍作ったけどダイヤ3個はちょっと重くない?
63323/05/23(火)06:55:24No.1059948349+
>>今回マスソ周りは絶対にプレイヤーに取ってもらう開発の意志を感じる
>マスソ取らないとラスボス戦で専用イベントあるとかって話も聞くが
マジかよ取らなきゃ良かった…
63423/05/23(火)06:55:53No.1059948388+
>後でどっかで大々的に説明あるかなと思ってたらクリアしても無くて困ってるんだけど
>賢者の遺志って何…4個は揃ったけど絆を深めるとだけ言われても軽率に使えないんだが…
単に英傑の攻撃力が上がる
63523/05/23(火)06:55:55No.1059948394+
採掘で武器勿体ないなーって思ってたがよく考えたら盾殴りでも鉱床破壊できるんだった
63623/05/23(火)06:56:14No.1059948413+
>ライフハック教えちゃう
>気球に薪をスクラビルドすると薪状態のまま火をつけて飛べるから乗り捨てる時薪を回収できるよ
知らなかったそんなの…
63723/05/23(火)06:57:05No.1059948473+
>今回もそれあんのかよ…
虫とか集めてる時にくると本当に邪魔なやつ来るのか…
63823/05/23(火)06:57:41No.1059948515+
>先日のスレで「素材直接投げれるのなんて知らそん…」「いやチュートリアルであっただろ?」「投の祠行かんとわからんよ…」「あれそうだっけごめん」ってやり取り合ったんだけど
>やっぱ普通に最初に地下行ったときのチュートリアルで素材投げるやり方あったじゃねーか!!!!
「」族は人の話を聞かないからな
63923/05/23(火)06:57:42No.1059948517+
>採掘で武器勿体ないなーって思ってたがよく考えたら盾殴りでも鉱床破壊できるんだった
盾もったいなくない…?
64023/05/23(火)06:57:43No.1059948519+
>単に英傑の攻撃力が上がる
ああそんだけか絆上がって台詞とか増えてたらどうしようって思っちゃってたわ
ありがとう好きな子に使うね…
64123/05/23(火)06:58:20No.1059948576+
コーガ様倒すのって地下の採掘場をクリアして行っちゃう奴?
64223/05/23(火)06:58:23No.1059948579そうだねx3
例えチュチュだろうが探索楽しんでる時に出てきたら本当に鬱陶しいのに
ワープしたりなんだりしてめんどくさいバナナ団どもが出てくるとか苦痛でしか無いのになんで残したんだろうなあのイベント…
64323/05/23(火)06:58:56No.1059948612+
イーガ団の襲撃って最初からなかったっけ
64423/05/23(火)06:59:02No.1059948623+
>コーガ様倒すのって地下の採掘場をクリアして行っちゃう奴?
打ち上げコーガ様まで見なければいいよ
64523/05/23(火)06:59:47No.1059948676+
コーガ様まだ倒してないけど今のところ地下で変装してる人以外でイーガ団にあったことないな
64623/05/23(火)06:59:51No.1059948679+
>イーガ団の襲撃って最初からなかったっけ
特定の地域で人に話しかけたりバナナ披露とかしない限りはないしランダム襲撃とか一切無いよ
64723/05/23(火)07:00:02No.1059948696+
イーガ団壊滅までイベントがあればな…
どんだけいるんだイーガ団
64823/05/23(火)07:01:06No.1059948773+
弓が足りない
どこで補充すればいいんだろ
64923/05/23(火)07:01:14No.1059948785+
>打ち上げコーガ様まで見なければいいよ
イーガ団絡むイベントの前はセーブしておくわ
ありがとう
65023/05/23(火)07:01:27No.1059948800そうだねx2
始まりの台地をアジトにしてるんならそこで殲滅するラストイベントやってくれよ
65123/05/23(火)07:02:08No.1059948845+
そもそもあいつら退却してるだけだからな…
65223/05/23(火)07:02:35No.1059948883+
ねぇ「」ルダ
ゲルド地方でのイベント一通りこなしたのに女装服が手に入らないんだけど?
65323/05/23(火)07:02:50No.1059948906+
馬宿イベントやると大体イーガ団だな…ってなるよ
65423/05/23(火)07:03:19No.1059948938+
>弓が足りない
各地のライネルを狩りつくす
あとは城の黄昏の弓をマークしとくとすぐ近くの王家近衛も拾えて美味しい
65523/05/23(火)07:03:33No.1059948960+
あの暗くて魔物だらけの地下によく逃げたな…
65623/05/23(火)07:03:44No.1059948973+
始まりの剣なんてものを手にいれたんだけど今回って前回のマイホーム機能とかあるっけ
65723/05/23(火)07:04:46No.1059949035+
>始まりの剣なんてものを手にいれたんだけど今回って前回のマイホーム機能とかあるっけ
た、立ってる!の人が宣伝してるだろ
65823/05/23(火)07:05:29No.1059949083そうだねx1
カバンダくん元イーガ団説好き
65923/05/23(火)07:05:39No.1059949105+
マイホームはイチカラ村でイベント進めなさる
66023/05/23(火)07:06:26No.1059949163+
コーガ様生きている内はブレワイ系統終わらないんじゃないかという安心感がある
66123/05/23(火)07:09:19No.1059949388+
無双はともかく本編だと愉快なところはあっても好きになる要素欠片も無いからさっさと潰れてほしいよイーガ団
66223/05/23(火)07:12:19No.1059949652そうだねx1
トーレルーフがあるからクライムの重要性は落ちたけどそれでもこれの有無で移動の快適性が段違いすぎる
66323/05/23(火)07:13:07No.1059949713+
張り付きスキル3にしても濡れ壁絶対に滑るとかなんで嫌な部分だけ意地でも残してるんだろうな
66423/05/23(火)07:13:22No.1059949730+
土遁教えてくれるのだけはいいよ
それ以外は嫌い
66523/05/23(火)07:13:59No.1059949772+
>採掘で武器勿体ないなーって思ってたがよく考えたら盾殴りでも鉱床破壊できるんだった
オナニウム採掘ならその場にたくさん転がってるぞ
66623/05/23(火)07:14:51No.1059949845+
>土遁教えてくれるのだけはいいよ
>それ以外は嫌い
ゲルドマスクくれたおかげで黒雲島楽勝だったからそこはありがたいよ
66723/05/23(火)07:14:58No.1059949856+
大砲つけた武器ぶんまわせ
66823/05/23(火)07:15:02No.1059949861+
バナナ団の弓のやつマジでうざい
66923/05/23(火)07:15:48No.1059949917+
ライネルの弓だと雷スキル発動しなかったりする?
67023/05/23(火)07:15:49No.1059949919+
大妖精二個目解放したけど急に素材キツくない!?
ゾーラ服上げようと思ったのにバス漁しなきゃ…
67123/05/23(火)07:16:10No.1059949944そうだねx6
でっけえ球体浮いてたから入ってみたら凄いのか凄くないのかわからない仕組みでダメだった
67223/05/23(火)07:18:24No.1059950104+
エアロバイクバランス難しくない?
67323/05/23(火)07:18:47No.1059950142そうだねx1
大砲槍がオールラウンダーすぎて一生背負ってる
67423/05/23(火)07:19:20No.1059950186+
>エアロバイクバランス難しくない?
完璧なバイクを作れば左右に傾かないから頑張れ
67523/05/23(火)07:19:23No.1059950189+
ゲルドの秘宝再現できるイーガ団なんなの?
あいつらそんな頭いいの?
67623/05/23(火)07:19:36No.1059950206+
>エアロバイクバランス難しくない?
基本前に倒してればいい
あとカメラアングルは前にだけする
67723/05/23(火)07:20:03No.1059950244+
>大砲槍がオールラウンダーすぎて一生背負ってる
聞いただけで強そうすぎる
67823/05/23(火)07:20:21No.1059950277+
ちょっと遅れたけどやっとハイラルまで降りてきた!
なんか急に画面赤くなるの怖いんですけお…
67923/05/23(火)07:20:21No.1059950278+
>ゲルドの秘宝再現できるイーガ団なんなの?
>あいつらそんな頭いいの?
腐ってもシーカー族なので…
68023/05/23(火)07:20:25No.1059950283+
>ゲルドの秘宝再現できるイーガ団なんなの?
>あいつらそんな頭いいの?
ほぼブループリントみたいなことやってるし…
68123/05/23(火)07:20:55No.1059950331+
>トーレルーフがあるからクライムの重要性は落ちたけどそれでもこれの有無で移動の快適性が段違いすぎる
なのでプリントには杭をつけた板を常備するんですね
68223/05/23(火)07:20:55No.1059950332そうだねx3
>大砲槍がオールラウンダーすぎて一生背負ってる
いい武器だな…モンハンだろ!
68323/05/23(火)07:21:05No.1059950345そうだねx1
大砲槍は投げるで照準できるの知ると本当に使いやすいなこれ…
爆弾花の節約になる
68423/05/23(火)07:21:08No.1059950349+
今回グリップ機能ついたからか雨の頻度増えた感があって困る
エアロバイク使ってしまう
68523/05/23(火)07:21:43No.1059950392+
コーガ様は何歳なんだ
流石に体がパキパキ言い出してたけど
68623/05/23(火)07:21:50No.1059950404+
大砲槍はどっかで教えて欲しかったな…
68723/05/23(火)07:21:56No.1059950414+
皆ゾナウギアのスクラビルド活用してるのすごいな
大体火力しか考えないから魔物素材ばかりだわ
68823/05/23(火)07:22:21No.1059950448+
>ちょっと遅れたけどやっとハイラルまで降りてきた!
>なんか急に画面赤くなるの怖いんですけお…
赤い月の時間は料理が確定大成功かつ赤い月でモンスターや素材がリポップするから最終的にボーナスタイムになる
68923/05/23(火)07:23:19No.1059950528+
???
マヨケ山菜ミルクがゆ作ってわざわざ持ってきたのに無視される
瘴気に効く素材って闇の塊じゃなかったのか
69023/05/23(火)07:23:35No.1059950555そうだねx1
突然出てくる手が怖い
ちいかわみたいに応戦しちゃう
69123/05/23(火)07:23:35No.1059950556そうだねx1
>大砲槍はどっかで教えて欲しかったな…
でも敵が使ってきたらそれはそれで嫌すぎる
69223/05/23(火)07:24:10No.1059950621+
>赤い月の時間は料理が確定大成功かつ赤い月でモンスターや素材がリポップするから最終的にボーナスタイムになる
そうなんだ…というか時間立たないとリポップしないのね
69323/05/23(火)07:24:18No.1059950635そうだねx1
>突然出てくる手が怖い
>ちいかわみたいに応戦しちゃう
応戦できてる時点で結構強いな…
69423/05/23(火)07:24:44No.1059950676+
>なのでプリントには杭をつけた板を常備するんですね
竜にも刺さる?
69523/05/23(火)07:24:46No.1059950682そうだねx5
>???
>マヨケ山菜ミルクがゆ作ってわざわざ持ってきたのに無視される
>瘴気に効く素材って闇の塊じゃなかったのか
メシマズかお前は
69623/05/23(火)07:24:55No.1059950696+
沈んだ宝箱取れなくて困ってたけどウルトラハンドで丸太沈めて宝箱とくっ付ければ良かったんだな…やはり丸太は全てを解決する…
69723/05/23(火)07:25:04No.1059950709+
大砲槍って耐久は大丈夫なの?
69823/05/23(火)07:25:07No.1059950716そうだねx1
>マヨケ山菜ミルクがゆ作ってわざわざ持ってきたのに無視される
>瘴気に効く素材って闇の塊じゃなかったのか
もう瘴気に侵された人の治療に瘴気に耐性持たせる食事を食わせてどうするんだ
69923/05/23(火)07:25:17No.1059950732そうだねx1
>???
>マヨケ山菜ミルクがゆ作ってわざわざ持ってきたのに無視される
>瘴気に効く素材って闇の塊じゃなかったのか
それは瘴気ガードであって瘴気からの回復効果じゃねえ
70023/05/23(火)07:26:17No.1059950820+
エアロバイクどこでもいけすぎて何も知らない状態でマスターソード手に入れてネタバレ喰らってしまった
70123/05/23(火)07:26:25No.1059950838+
>大妖精二個目解放したけど急に素材キツくない!?
>ゾーラ服上げようと思ったのにバス漁しなきゃ…
ゾーラの里の地底廃坑には行ったか?
電撃船で漁が楽になるぞ
70223/05/23(火)07:26:26No.1059950844+
瘴気に利く云々は避難壕か村の瘴気のスペシャリストさんからヒント聞けなかったっけ
70323/05/23(火)07:26:40No.1059950868+
起き上がるもののL字金網に杭くっつけた奴凄い便利だね
ローコストで端にも天井にもなる
70423/05/23(火)07:26:45No.1059950875+
今作は敵と戦うのも明らかに美味いし
こちら側の装備がある程度充実したら赤い月ヒャッハーってなる
まぁ敵を避けるのも全然良い
70523/05/23(火)07:26:53No.1059950892そうだねx1
病気のおばあちゃんに瘴気粥を食わすな
70623/05/23(火)07:27:05No.1059950915+
>大砲槍って耐久は大丈夫なの?
朽ちた剣に岩より長持ちするよ
バッテリー伸ばしてないないと微妙かもしれない
70723/05/23(火)07:27:40No.1059950963+
正気に効く草はワッカにいる人が教えてくれる
70823/05/23(火)07:27:57No.1059950987+
ヒダマリ草あんま手に入らないのにイベントで要求してくるのやめてほしい
70923/05/23(火)07:28:06No.1059951006+
まずい魚
71023/05/23(火)07:28:09No.1059951011+
というかウメおばあちゃんがその物ズバリ育ててるだろ!
71123/05/23(火)07:28:26No.1059951038+
空にいっぱい生えてるじゃん!
71223/05/23(火)07:28:27No.1059951040そうだねx1
>ヒダマリ草あんま手に入らないのにイベントで要求してくるのやめてほしい
空しっかり探索してれば結構手に入るぞ
71323/05/23(火)07:28:29No.1059951045+
おかゆ作りたくてもミルク持ってないし山菜ってなんのことか分からないしでお婆ちゃんはずっと寝たきりだよ
ごめんね
71423/05/23(火)07:28:37No.1059951058そうだねx2
空うろついてたらダダ余りするぞヒダマリ草
71523/05/23(火)07:28:59No.1059951088+
>おかゆ作りたくてもミルク持ってないし山菜ってなんのことか分からないしでお婆ちゃんはずっと寝たきりだよ
>ごめんね
(シノビ装備持ってないんだな…)
71623/05/23(火)07:29:06No.1059951102+
ヒダマリ草を使う用がない
71723/05/23(火)07:29:08No.1059951105+
>エアロバイクどこでもいけすぎて何も知らない状態でマスターソード手に入れてネタバレ喰らってしまった
正直あれをさっさと使っちゃうのゲーム的にめっちゃもったいないことしてると思った
71823/05/23(火)07:29:14No.1059951116+
空でガチャ島探索してれば集まるし地下でイーガ団アジト乗り込んでしばき倒してても溜まるひだまり草
71923/05/23(火)07:29:24No.1059951133+
>(シノビ装備持ってないんだな…)
なんですか?
私は常に全裸ですけど?
72023/05/23(火)07:29:28No.1059951138+
全裸になればスニーキングできるからいいか…って俺もスルーしてる
72123/05/23(火)07:29:49No.1059951174+
>ヒダマリ草を使う用がない
地下に行きなさる
72223/05/23(火)07:29:50No.1059951177+
>ヒダマリ草あんま手に入らないのにイベントで要求してくるのやめてほしい
アホほど空に生えてて駄々余るじゃん
さては探索してないなオメー
72323/05/23(火)07:29:52No.1059951181+
>>(シノビ装備持ってないんだな…)
>なんですか?
>私は常に全裸ですけど?
(夜間移動アップの快適さ知らないんだな…)
72423/05/23(火)07:30:08No.1059951205+
地下籠りっぱなしで空まったく手つかずだわ
72523/05/23(火)07:30:35No.1059951249+
>正直あれをさっさと使っちゃうのゲーム的にめっちゃもったいないことしてると思った
地上に用意されてるお楽しみスルーしちゃってるなって空から眺めながら祠チェックした
72623/05/23(火)07:30:47No.1059951265+
ハテノ村の牧場のクエスト完了するとドングリ3個とミルク1個のレートで交換できるようになるぞ
更にミルクとチーズを交換できるからドングリで無限にミルクとチーズが手に入るようになる
72723/05/23(火)07:30:55No.1059951278+
>地下に行きなさる
地下でも特に使わなくない?
瘴気とか無視しても大して問題ないし
72823/05/23(火)07:30:57No.1059951285+
>>ヒダマリ草あんま手に入らないのにイベントで要求してくるのやめてほしい
>アホほど空に生えてて駄々余るじゃん
>さては探索してないなオメー
空はあんま行かないな…
72923/05/23(火)07:31:27No.1059951340+
>>地下に行きなさる
>地下でも特に使わなくない?
>瘴気とか無視しても大して問題ないし
白銀とか出てくると攻撃痛いし
73023/05/23(火)07:31:44No.1059951361そうだねx2
エアバイクは万能すぎて逆にいろいろ見落としちゃうので
結局徒歩探索に戻った
73123/05/23(火)07:31:46No.1059951370そうだねx3
あそこに祠ある…
まず近くの鳥望台にいくか!
空島発見探索!が蛮族の基本行動だと思ってる
73223/05/23(火)07:32:08No.1059951409+
ちまちまソニア様の墓からくすねてるよひだまり草
73323/05/23(火)07:32:12No.1059951416+
武器武器ってシンプルに射程伸びたり耐久が個別だったり便利だけどsozaiの火力補正が高すぎるね…
73423/05/23(火)07:32:22No.1059951425+
>地下でも特に使わなくない?
>瘴気とか無視しても大して問題ないし
根っこ行けば瘴気ダメ消えるしな…
73523/05/23(火)07:32:48No.1059951456+
うちの場合とりあえずマップ全開放したい!で鳥望台最優先で回ったついでで空島も探索してたからヒダマリ草めっちゃ余ってる
73623/05/23(火)07:33:26No.1059951513+
>ちまちまソニア様の墓からくすねてるよひだまり草
ありがてえ!
73723/05/23(火)07:33:48No.1059951542+
ミルク粥の素材は行商人が売ってくれるって教えてくれるし
近くにヒダマリ草栽培目指してる人いるしで
話聞いて即クリアしたな忍び装備欲しかったし
73823/05/23(火)07:33:51No.1059951547そうだねx3
最後の泪でウルっと来た後ヤケクソみたいな量の姫しずかで情緒がバグった
73923/05/23(火)07:33:52No.1059951550そうだねx1
地下だとむしろ瘴気でHP1にするときあるな…
用が終わったら根っこに行く
74023/05/23(火)07:34:18No.1059951580そうだねx1
>空はあんま行かないな…
ウソだろ鳥望台で打ち上げられたらウヒョー新しい空島発見!して降りるもんじゃねえの!?
74123/05/23(火)07:34:25No.1059951595+
>というかウメおばあちゃんがその物ズバリ育ててるだろ!
カカリコの梅園のばあちゃんはメロさんだ
ウメさんはハテノ村の畑
74223/05/23(火)07:34:26No.1059951597+
ヒダマリ草余らせそうなの把握してるのか知らんけどめちゃくちゃな量英傑の服の強化で要求してきて困った
74323/05/23(火)07:34:48No.1059951627そうだねx2
いもげバイクの作り方でズレるのが気になる人向けにメモ作ってみたよ
fu2212474.jpg[見る]
1.ジャイロをオフにします(微調整するので邪魔)
2.土台に扇風機を置きます
3.操縦桿と扇風機のつなぎ目がまっすぐになるように付けます
4.操縦桿と土台に置いた扇風機がまっすぐになるように立ち、操縦桿と2個目の扇風機のつなぎ目がまっすぐになるように付けます
完成
74423/05/23(火)07:35:05No.1059951658+
木の矢って50本以上持ってても店で再入荷されるようになったの?
74523/05/23(火)07:35:32No.1059951699そうだねx1
檻に捕まってる人を檻から出した後また檻に入れたらちゃんと反応してくれて嬉しい
74623/05/23(火)07:35:32No.1059951701+
神殿1つ終えてヘブラ全域のコログ探してるからヘブラだけ足跡わしゃわしゃしてる
74723/05/23(火)07:35:33No.1059951705+
白銀一撃でハート1残しまで瘴気ダメージ喰らわせてくるの嫌いやたら硬いし
その割に武器しょぼいし
74823/05/23(火)07:35:40No.1059951717+
>木の矢って50本以上持ってても店で再入荷されるようになったの?
999本持ってても売ってるよ
74923/05/23(火)07:36:30No.1059951786+
いもげバイクは影見て真っ直ぐにしてるわ
75023/05/23(火)07:36:31No.1059951788そうだねx1
地上探索して爆弾とかゾナウ素材たんねえな…って思って地下潜って矢が足りない…ってなった地上に戻って眺望台から空にカッ飛んでのループ
マジでよく考えられてるゲームデザインだ…
75123/05/23(火)07:36:35No.1059951795+
>木の矢って50本以上持ってても店で再入荷されるようになったの?
大量に使うからか300持ってても入荷するな
弓も売ってくれ
75223/05/23(火)07:36:48No.1059951817+
>999本持ってても売ってるよ
マジか 今回は気にせずガンガン撃てるな
75323/05/23(火)07:37:08No.1059951839+
その辺の樽や箱壊せば×5とか×10がぼろぼろ出て気付けば800本とかになってる矢をわざわざ店で買ったこと無いな…店売りだとなんか違うの?
75423/05/23(火)07:37:24No.1059951866+
正直矢が足りない人は弓矢攻撃頻度が多すぎると思うの
75523/05/23(火)07:37:30No.1059951873+
矢の供給多いから今回も弓がメインウェポンだ
75623/05/23(火)07:37:36No.1059951884+
SEKIROとジェダイで鍛えまくったパリィスキルのおかげでライネルを楽々にさばけた
俺上手くなってる…!
75723/05/23(火)07:37:38No.1059951890そうだねx1
迷宮2つ分のゴーレムをノリで倒したら白銀でるようになっちゃって面倒になった
75823/05/23(火)07:37:57No.1059951923そうだねx1
前回は属性矢があったから木の矢売られなくても代用効いたけど今回は基本矢は木の矢しかないからな
75923/05/23(火)07:38:05No.1059951941+
>SEKIROとジェダイで鍛えまくったパリィスキルのおかげでライネルを楽々にさばけた
>俺上手くなってる…!
ライネル5連戦も余裕だな!
76023/05/23(火)07:38:22No.1059951964そうだねx8
>正直矢が足りない人は弓矢攻撃頻度が多すぎると思うの
ヘッショしたら隙見せる奴らが悪い
76123/05/23(火)07:38:33No.1059951990+
前回はライネルが雷矢を供給してくれたからな
そこでライネル戦が慣れた人は多いだろう
76223/05/23(火)07:38:47No.1059952011そうだねx3
>正直矢が足りない人は弓矢攻撃頻度が多すぎると思うの
地下探索してるとあっという間に無くなるじゃん!
76323/05/23(火)07:39:01No.1059952034+
しかし欠片も見当たらないけど神獣って前作ラストでどうなってたっけ…?
76423/05/23(火)07:39:05No.1059952039+
近接戦闘苦手だからなるべくヘッドショット狙ってるよ
最近はケムリ茸を投げだしたのでやっと矢に余裕が出てきた
76523/05/23(火)07:39:51No.1059952130+
槍に大砲つけるの楽しすぎる…
76623/05/23(火)07:39:54No.1059952136+
>地下探索してるとあっという間に無くなるじゃん!
ケムリキノコ使って不意打ちとかギアに戦闘させるとか
矢以外の攻撃方法を考えたほうがいい
76723/05/23(火)07:40:17No.1059952170そうだねx1
よほど遠いところに投げたい場合を除いてアカリバナは投げてるな
76823/05/23(火)07:40:23No.1059952181+
ゾナニウムを交換してバッテリー増やすのって効率悪いと聞いたんですが
じゃあそれ以外にどうやってバッテリー増やせばいいんです!?
76923/05/23(火)07:40:37No.1059952207+
戦闘では挨拶ヘッショにしか使わないから木箱と見張り台の雑魚の弓矢で使った分回収してるな…
77023/05/23(火)07:40:43No.1059952217+
マスターソードくん
せっかくパワーアップしたならもうちょい耐久性上がらない?
77123/05/23(火)07:40:45No.1059952221そうだねx2
地下は攻撃じゃなくて花とか撃つようじゃねえかな
77223/05/23(火)07:40:59No.1059952253+
前作から矢が一番ダメージ効率良いからな
77323/05/23(火)07:41:03No.1059952260+
神殿クリア後の神獣兵装クエストで発見後報告すると神獣の頭装備強そう~みたいな反応くれるから神獣の存在自体はみんな覚えてるんだよな
77423/05/23(火)07:41:15No.1059952286+
ティアキンはブレワイの反動で物壊せばボロボロ出てくるからな…
77523/05/23(火)07:41:17No.1059952289+
>ゾナニウムを交換してバッテリー増やすのって効率悪いと聞いたんですが
>じゃあそれ以外にどうやってバッテリー増やせばいいんです!?
地底で体力バー出るボス級を殺す
ライネルも殺す
ついでにまだ襲ってないイーガ団アジトも襲撃する
77623/05/23(火)07:41:30No.1059952314+
前作でライネルのまわりぴょんぴょんしてラッシュして狩ってたから
今作でラッシュ判定シビアで辛い
リンクガーディアン使うしかない
77723/05/23(火)07:41:36No.1059952323+
大穴に落ちるときに落下中素手でアカリバナ投げられたらなあと思う
弓矢だとどうしても真下には無理だ
77823/05/23(火)07:42:16No.1059952417+
こんらん話と爆弾花と属性矢で使いまくる
77923/05/23(火)07:42:24No.1059952431そうだねx1
>ゾナニウムを交換してバッテリー増やすのって効率悪いと聞いたんですが
>じゃあそれ以外にどうやってバッテリー増やせばいいんです!?
デグガーマでエネルギー20
地下ライネルで20
採掘場荒らして大ゾナニウム15個で100
小さいほうのゾナニウムはギア作成用
78023/05/23(火)07:42:58No.1059952485+
いいよね何も見えないから何もなさそうな方向にビッグ明かりバナ撃ったらそのままスーッと見えなくなるの
78123/05/23(火)07:43:07No.1059952498+
>大穴に落ちるときに落下中素手でアカリバナ投げられたらなあと思う
>弓矢だとどうしても真下には無理だ
落ちる前に落としてもダメ?
78223/05/23(火)07:43:30No.1059952541そうだねx4
>いいよね何も見えないから何もなさそうな方向にビッグ明かりバナ撃ったらそのままスーッと見えなくなるの
ヒッてなる
78323/05/23(火)07:43:39No.1059952564+
ライネルは前作も今作も顔面射ち騎乗を繰り返してる
武器減らないし
78423/05/23(火)07:44:01No.1059952609+
5連弓出来ねえ…
作った蛮族は厳選何回目ぐらいで出来た?
78523/05/23(火)07:44:02No.1059952610+
>神殿クリア後の神獣兵装クエストで発見後報告すると神獣の頭装備強そう~みたいな反応くれるから神獣の存在自体はみんな覚えてるんだよな
というか一万年前の絵はちゃんとあるからな
メタ的に触れてないのか何か理由があるのか分からないけど無かったことにはなってない
78623/05/23(火)07:44:34No.1059952672+
>>というかウメおばあちゃんがその物ズバリ育ててるだろ!
>カカリコの梅園のばあちゃんはメロさんだ
>ウメさんはハテノ村の畑
失礼致しました…
78723/05/23(火)07:44:34No.1059952673+
>いいよね何も見えないから何もなさそうな方向にビッグ明かりバナ撃ったらそのままスーッと見えなくなるの
それとデグガーマがこんにちは!は序盤の恐怖だった
78823/05/23(火)07:44:35No.1059952675+
アカリバナを矢で撃つ機会がそんな多くない
手投げで十分な場合が多いし
初探索の穴で着地前に周囲の様子探るために下に撃つとか遠くに見える中ボスに挑む前に予め戦闘フィールドを明るくしておきたい位は使うけど
78923/05/23(火)07:44:48No.1059952702+
ダイヤは希少種イワロック倒すと結構手に入る
79023/05/23(火)07:44:53No.1059952717+
ラッシュ発動せず普通に避けちゃったりカスガの縦斬りが横飛中の盾に当たったりする
79123/05/23(火)07:45:13No.1059952763+
よく使うもので上に来るのはスクラビルドってのがミソだよね…いい感じのソート環境作るしかないのかね
79223/05/23(火)07:45:25No.1059952788+
デスペナルティが軽すぎるからハート1でパワーアップを得るためにまず瘴気着けになるのが俺の地下探索スタイル
79323/05/23(火)07:45:44No.1059952830+
洞窟内で強風や氷水がある時は矢でアカリバナうってる
79423/05/23(火)07:45:45No.1059952833+
私地底探索みたいなホラー感ある冒険好き!
79523/05/23(火)07:46:16No.1059952889+
不意打ちしたくて背中ウロウロしても不意打ちが出ない!もうええ氷矢ヘッドショット!
79623/05/23(火)07:46:17No.1059952894+
ゲーム的には別能力だけど世界観的にはウルトラハンドの機能でもスクラビルド再現できるんじゃないかと思う
79723/05/23(火)07:46:42No.1059952949+
>いいよね何も見えないから何もなさそうな方向にビッグ明かりバナ撃ったら高い壁が反り立ってるの
79823/05/23(火)07:47:15No.1059953002そうだねx3
大女神最大強化したら犯されたんだけど
79923/05/23(火)07:47:26No.1059953021+
初めてゼルダロボつくったら近くで大砲打たれて2回妖精のお世話になった
撃たれた白銀は生きてたちくしょう
80023/05/23(火)07:47:30No.1059953032+
クリアできてないミニチャレンジがどんどん溜まってる
80123/05/23(火)07:47:35No.1059953039+
>落ちる前に落としてもダメ?
穴の途中にひっかかりそうで…
80223/05/23(火)07:49:14No.1059953228+
気性のおとなしいぶち模様じゃない馬っている?
おとなしい子育成したいけどぶち模様が好みじゃなくて
80323/05/23(火)07:49:38No.1059953283+
大妖精の指キッスは照れてるのかわいいよねリンク
80423/05/23(火)07:50:15No.1059953366+
夜行石がコハクより価値高いからコハクの存在意義がハイラルシリーズの強化に使うくらいしかない
やめて30個も要求するのやめて
80523/05/23(火)07:50:48No.1059953437+
姉上仲間になったけどなんかこう…もっさりしてる…
あとコーガ様戦先に消化してたの勿体なかったなって…ロボバトルしたかった
80623/05/23(火)07:51:11No.1059953474+
>気性のおとなしいぶち模様じゃない馬っている?
>おとなしい子育成したいけどぶち模様が好みじゃなくて
全身ゴールデンな大人しい馬なら
80723/05/23(火)07:51:13No.1059953484+
>初めてゼルダロボつくったら近くで大砲打たれて2回妖精のお世話になった
>撃たれた白銀は生きてたちくしょう
大砲は固定ダメージだから流石に白銀にはそんな有効なもんではない
行動阻害になる各属性ギアを使うとよいぞ
80823/05/23(火)07:51:23No.1059953499+
風の神殿の砲台はずっとあらぬ方向に砲撃し続けてた気がするんだけどアレは一応俺を捕捉してたの?
80923/05/23(火)07:51:45No.1059953549そうだねx3
強化素材に使うかと思うとどの素材も気軽に消費できない
81023/05/23(火)07:52:37No.1059953648+
>全身ゴールデンな大人しい馬なら
やっぱり金ぴかしかいないかぁ…
81123/05/23(火)07:52:55No.1059953692+
岩オクタ便利すぎるけどエンチャガチャまで手出したら終わりな気がしている
81223/05/23(火)07:53:11No.1059953721+
飛び込み台を自力で登ってから飛び込んだら「自分からコースの下見に行くなんてやる気ありますね!」とか言われた
やっぱりしっかり対応済みなんだな
81323/05/23(火)07:54:37No.1059953898+
よしよし採掘用の丈夫な太棒に耐久アップのエンチャがついたぞ
岩オクタさんありがとう
81423/05/23(火)07:54:37No.1059953900+
>岩オクタ便利すぎるけどエンチャガチャまで手出したら終わりな気がしている
まあ盾に丈夫さアップくらいはつけておいて損無いよ
81523/05/23(火)07:54:56No.1059953943+
リザルフォスが尻尾をまったく落とさない
武器種によってドロップ変化するとかないよね?
81623/05/23(火)07:55:18No.1059953991+
服の強化は一番必要なときに肝とか要求されるのがかなりきつかったな
そこそこ集められてた宝石と星のかけらで済む黄昏服とかが見栄えもいいし逆にありがたかった
81723/05/23(火)07:55:22No.1059954002+
>風の神殿の砲台はずっとあらぬ方向に砲撃し続けてた気がするんだけどアレは一応俺を捕捉してたの?
飛んでるとロックオンしてきた
81823/05/23(火)07:55:24No.1059954009+
>リザルフォスが尻尾をまったく落とさない
>武器種によってドロップ変化するとかないよね?
どうしようもないならカラカラバザールで売ってなかったかな
81923/05/23(火)07:55:37No.1059954034+
強い武器作ってもそんな減らないなってなってる
矢はめちゃくちゃ減る
82023/05/23(火)07:55:44No.1059954053そうだねx1
まあ別にガチャしなくたってどうにでもなるからな…
82123/05/23(火)07:56:12No.1059954127+
上の方に「敵の攻撃力-盾の防御力=盾の減少耐久値」とかあったんだけどもしかしてハイリアの盾って無限盾になる?
82223/05/23(火)07:56:24No.1059954152+
樽バクダン固めたお気に入りをプリントで呼び出したら吸着の衝撃で大爆発したあげく谷底まで落とされて笑うしかない
82323/05/23(火)07:56:28No.1059954161+
宝石を気軽に売れなくなったせいで何を売らばいいのか分からず常時金欠になってる
82423/05/23(火)07:56:43No.1059954183+
気軽に強いのが壊れそうだから岩オクタ行くでもいいし
ロングスローか…
82523/05/23(火)07:56:45No.1059954190そうだねx1
ハイリア兵装備が最後まで頼りになった
やはり昔の制服はよく馴染む
82623/05/23(火)07:56:47No.1059954194+
岩オクタくん便利すぎて生理くるたびに会いに行ってるから見つけた場所にマーカー打ってる
82723/05/23(火)07:56:56No.1059954218+
迷宮の報酬の防具これ完全に時オカと繋がってないの名言してない?
82823/05/23(火)07:57:08No.1059954238そうだねx2
>迷宮の報酬の防具これ完全に時オカと繋がってないの名言してない?
いま
さら
82923/05/23(火)07:57:34No.1059954300そうだねx2
岩オクタ君チューリさんがうっかり倒しがち
83023/05/23(火)07:57:43No.1059954321+
神殿四つクリアしてハイラル城行ってファントム倒したところなんだけど
本筋シナリオはまだ先あるのか…流石に疲れてきたな…
83123/05/23(火)07:58:35No.1059954440そうだねx2
>神殿四つクリアしてハイラル城行ってファントム倒したところなんだけど
>本筋シナリオはまだ先あるのか…流石に疲れてきたな…
もう一歩も動けなくてぇ…
83223/05/23(火)07:59:25No.1059954528+
>神殿四つクリアしてハイラル城行ってファントム倒したところなんだけど
>本筋シナリオはまだ先あるのか…流石に疲れてきたな…
前作が4箇所やったらラスボスで終わりだったからまだまだ続いて驚いた
前作と同じくらいのボリュームって聞いてたのに
83323/05/23(火)08:00:01No.1059954607そうだねx1
あれ…地底の端っこにたどり着いたけどもしかして地底すべてが明るくなったりはしない…?
83423/05/23(火)08:00:26No.1059954670そうだねx2
>宝石を気軽に売れなくなったせいで何を売らばいいのか分からず常時金欠になってる
野犬を遠吠えしてる間になぐって上級肉にしてるけど料理すると結構金になるよ
83523/05/23(火)08:00:33No.1059954688+
ハイリアの盾は上の城にある?
それとも地下?
83623/05/23(火)08:00:47No.1059954718+
動けない「」ログを見つけたら俺が馬に乗ってハーネスつけてやる
83723/05/23(火)08:01:35No.1059954837+
ウルハンのレシピ保存させて
83823/05/23(火)08:02:21No.1059954943+
極上ケモ肉金策って焼くでいいの?
83923/05/23(火)08:02:36No.1059954980+
>ウルハンのレシピ保存させて
ブルスクのお気に入り機能を活用しろ
84023/05/23(火)08:02:41No.1059954990+
>ウルハンのレシピ保存させて
地底やれ
84123/05/23(火)08:02:44No.1059955000+
>ウルハンのレシピ保存させて
地下いけ
84223/05/23(火)08:03:05No.1059955049+
ハイリアの盾は地下道開通した時にじっくり一周観光したら見つけちゃって手に入るの早くない!?ってなったな
あれ正規ルートみたいなヒントあるのかな
84323/05/23(火)08:03:11No.1059955061+
>極上ケモ肉金策って焼くでいいの?
5つ料理で串焼きにしてるけどたしか130円くらい
84423/05/23(火)08:03:12No.1059955064+
国が荒廃状態で貴金属類か食べ物が一番金になるの生々しいよな
84523/05/23(火)08:03:50No.1059955178+
>ハイリアの盾は地下道開通した時にじっくり一周観光したら見つけちゃって手に入るの早くない!?ってなったな
>あれ正規ルートみたいなヒントあるのかな
地下道で手に入るっけ…?
84623/05/23(火)08:03:52No.1059955185+
>極上ケモ肉金策って焼くでいいの?
料理すると値段が落ちる
あと冷凍の方がわずかに売値が良い
84723/05/23(火)08:04:03No.1059955209+
>上の方に「敵の攻撃力-盾の防御力=盾の減少耐久値」とかあったんだけどもしかしてハイリアの盾って無限盾になる?
1は絶対減る
84823/05/23(火)08:04:06No.1059955215+
>ブルスクのお気に入り機能を活用しろ
お気に入り機能なんてあったの気づかなかった…
84923/05/23(火)08:04:20No.1059955246+
希少イワロック見つけてるならそっちの方が断然早いぞ
85023/05/23(火)08:04:25No.1059955268+
>>極上ケモ肉金策って焼くでいいの?
>5つ料理で串焼きにしてるけどたしか130円くらい
ごめん極上は金額ちがうわ
85123/05/23(火)08:04:47No.1059955326そうだねx2
>料理すると値段が落ちる
>あと冷凍の方がわずかに売値が良い
ふ…ふざけやがって…
こんなに美味しく料理してやってるのに…
85223/05/23(火)08:04:55No.1059955359+
ハイリアの盾地下港で即手に入るからな…
85323/05/23(火)08:04:59No.1059955367+
冷凍肉って1ルピーじゃなかったか…?
85423/05/23(火)08:05:33No.1059955457+
前作微妙感あったウルボザの剣がお手軽最強武器になってる…
85523/05/23(火)08:05:36No.1059955464+
ゲルド鳥望台の付近に希少岩ロック2体もいたんだね
グリオークも近い死んだ
85623/05/23(火)08:05:40No.1059955475+
やっと白龍見つけた
痛くしないからこのまま素材たくさん剥ぎ取らせて…
85723/05/23(火)08:05:42No.1059955479+
肉料理の金策は最大効率がよくわかんない
まとめて焼いて売るより単品で焼いて売ったほうが儲かる気がするけどどうなんだろ
85823/05/23(火)08:05:44No.1059955485+
ちなみに虫+ボコ肝×4の薬で売値100ルピー越えになるからそれ量産しても良いぞ
出来が悪いのに何故か高額で買い取ってくれる
85923/05/23(火)08:05:46No.1059955492+
地下の根解放終えた流れで地上の祠も制覇した
あとは空島だけど目安がないから探すの大変そうだ…
86023/05/23(火)08:05:51No.1059955505そうだねx2
ブロックゴーレムがおやつ過ぎてコアブロック粉砕剣何本も作ってしまう
86123/05/23(火)08:06:01No.1059955537+
鍋に突っ込むのを料理と言い張るな
86223/05/23(火)08:06:14No.1059955580そうだねx2
やっぱブレワイもティアキンも盾が強いと安定感が違う
盾弱い時にライネルなんて相手したくない
86323/05/23(火)08:06:30No.1059955622+
ねえサトリ山のイノシシが2匹くらい居る水たまり?みたいな所で電気杖振って狩りしようとしたら水たまりに電気が広がった瞬間コログ出て来たんだけど…
何がどうなってコログ出てきたのか全く分かんないしこんなレベルで隠れてると思うと恐ろしいんだけど
86423/05/23(火)08:06:39No.1059955648+
量と薬は使われた素材で値が決まるっぽいから性能ショボくても高値になるんだよな
86523/05/23(火)08:07:02No.1059955712+
>冷凍肉って1ルピーじゃなかったか…?
比べると冷凍肉の方があぶり肉の方が高いよ
氷属性ブーメランでハンティングすると自動で凍結してくれるのでお勧め
86623/05/23(火)08:07:04No.1059955719+
>ブロックゴーレムがおやつ過ぎてコアブロック粉砕剣何本も作ってしまう
後半ではもう火力足んねえ!ってなってくるの良いバランスよね
86723/05/23(火)08:07:05No.1059955720+
>>料理すると値段が落ちる
>>あと冷凍の方がわずかに売値が良い
>ふ…ふざけやがって…
>こんなに美味しく料理してやってるのに…
保存が利かない…
86823/05/23(火)08:07:12No.1059955735+
割とその辺にこれで飛べと言わんばかりの翼に扇風機2個ついたやつ置いてあるけどあれ平地だと離陸出来なくない?
仕方ないから手持ちのロケットつけて飛ばしてるが
86923/05/23(火)08:07:12No.1059955736+
仲間の強化ってチューリ最優先として次は誰がいいんだろ
87023/05/23(火)08:07:17No.1059955754+
希少イワロックはレイクサイド馬宿からスタートして東に1体
西に2体倒すついでにバナナとツルギソウとトマト回収してる
トマトは割と使うからここで回収してる
87123/05/23(火)08:07:26No.1059955783+
>ちなみに虫+ボコ肝×4の薬で売値100ルピー越えになるからそれ量産しても良いぞ
>出来が悪いのに何故か高額で買い取ってくれる
薬はそれだけで貴重じゃねえかな
87223/05/23(火)08:07:35No.1059955805+
地下のカミカラツの根の右下の方にあるいかにも何かありそうなCマークみたいな地形って何かあるの?
入ってみたけどなんもなかった…
87323/05/23(火)08:07:55No.1059955842+
薬作った鍋で料理するな
87423/05/23(火)08:08:05No.1059955862+
>量と薬は使われた素材で値が決まるっぽいから性能ショボくても高値になるんだよな
貰い物の料理とか薬売っても安いもんな…
87523/05/23(火)08:08:12No.1059955881+
>薬作った鍋で料理するな
なあに隠し味さ
87623/05/23(火)08:08:20No.1059955900+
>薬作った鍋で料理するな
おっほ♥
87723/05/23(火)08:08:27No.1059955918+
>薬はそれだけで貴重じゃねえかな
真面目に作ったレベル3の高性能薬より高値なんだよ…
87823/05/23(火)08:08:30No.1059955929そうだねx1
コアブロックは大剣にくっつけて掘削用にするのがいいんだろうか
87923/05/23(火)08:08:43No.1059955968+
余りに余ってる下級魔物素材処分してえ
88023/05/23(火)08:08:54No.1059955998+
武器弓盾増殖バグもアイテム増殖バグもソートが悪さしてるからこれの修正を期に選択のUI自体を改修してくれないかな…
88123/05/23(火)08:09:27No.1059956086+
>仲間の強化ってチューリ最優先として次は誰がいいんだろ
チューりって攻撃頻度低いしあんまり必要じゃなくない?
ヘッドショットで隙作らせるのと空中の敵を叩き落とすのがメインだし
88223/05/23(火)08:09:35No.1059956105+
>割とその辺にこれで飛べと言わんばかりの翼に扇風機2個ついたやつ置いてあるけどあれ平地だと離陸出来なくない?
>仕方ないから手持ちのロケットつけて飛ばしてるが
とりあえずウルトラハンドで浮かせつつ飛ばしてからモドレコして接地する前に乗り込んで解除とか
88323/05/23(火)08:09:53No.1059956156+
>余りに余ってる下級魔物素材処分してえ
>ちなみに虫+ボコ肝×4の薬で売値100ルピー越えになるからそれ量産しても良いぞ
>出来が悪いのに何故か高額で買い取ってくれる
88423/05/23(火)08:10:27No.1059956239+
ハイラルの盾って伝説でもなんでもないよな…
時のオカリナでもショップで買えるし
88523/05/23(火)08:10:30No.1059956249+
>割とその辺にこれで飛べと言わんばかりの翼に扇風機2個ついたやつ置いてあるけどあれ平地だと離陸出来なくない?
>仕方ないから手持ちのロケットつけて飛ばしてるが
コーガ様みたいに台車付けなされ
88623/05/23(火)08:10:41No.1059956279+
粉砕剣を間違えてロボにつけちゃったけどカッコいいからまあいいか!
…もう壊れた!
88723/05/23(火)08:10:59No.1059956339+
粉砕剣てあれ鉱石特効か何か付いてるのかな
減り方全然違う気がする
88823/05/23(火)08:11:03No.1059956356+
ブロックゴーレム弱いわーって思っていつもと違う上位のブロック君と戯れてみた
やだ…結構強い…
88923/05/23(火)08:11:19No.1059956402そうだねx1
>ハイラルの盾って伝説でもなんでもないよな…
>時のオカリナでもショップで買えるし
落ち着いて聞いて欲しいが何度攻撃受けても破壊されないから異常な硬さだぞ
コキリ族のお手製盾は簡単に燃えるし
89023/05/23(火)08:11:35No.1059956440+
>>割とその辺にこれで飛べと言わんばかりの翼に扇風機2個ついたやつ置いてあるけどあれ平地だと離陸出来なくない?
>>仕方ないから手持ちのロケットつけて飛ばしてるが
>コーガ様みたいに台車付けなされ
台車つけたら重くなるし…
89123/05/23(火)08:11:38No.1059956446+
>ハイラルの盾って伝説でもなんでもないよな…
>時のオカリナでもショップで買えるし
まあ伝説のアイテム=貴重ではないだろうし…
89223/05/23(火)08:11:42No.1059956454+
>割とその辺にこれで飛べと言わんばかりの翼に扇風機2個ついたやつ置いてあるけどあれ平地だと離陸出来なくない?
>仕方ないから手持ちのロケットつけて飛ばしてるが
焚き木と肉で焼肉離陸でもいいぞ
https://twitter.com/satougashi020/status/1657475255877906432 [link]
89323/05/23(火)08:11:54No.1059956490+
ボコブリンがいきなりオプーナになるのはなんなんだ
89423/05/23(火)08:11:57No.1059956501+
ハイリアの盾は頑丈すぎるから雑に盾サーフィンしまくってる
89523/05/23(火)08:12:00No.1059956514+
>ブロックゴーレム弱いわーって思っていつもと違う上位のブロック君と戯れてみた
>やだ…結構強い…
体力増えただけでほぼやること変わんないから集中力の問題です…
89623/05/23(火)08:12:20No.1059956558そうだねx1
上等ゴーレムくんが高いところに逃げるのどうやって攻略すればいいのかしばらく分からなかった
89723/05/23(火)08:12:27No.1059956583+
>ボコブリンがいきなりオプーナになるのはなんなんだ
おじさんのセンス
89823/05/23(火)08:12:30No.1059956596+
賢者の絆って攻撃力だけ?クールタイムは影響しない?
しないなら優先は雷かなって考えてるけど
89923/05/23(火)08:12:58No.1059956674+
>ハイラルの盾って伝説でもなんでもないよな…
ブレワイでも王国からの支給品扱いだったし
なんならNPCが売ってたしな
90023/05/23(火)08:13:16No.1059956713+
ちなみに翼と扇風機だけで離陸したいならウルトラハンドで持ち上げて落としてからモドレコで浮遊させると普通にそのまま離陸できる
90123/05/23(火)08:13:22No.1059956729+
>ブロックゴーレム弱いわーって思っていつもと違う上位のブロック君と戯れてみた
>やだ…結構強い…
移動しまくるコアに生真面目に付き合う必要はないんだ
爆弾矢2発でダウンさ
90223/05/23(火)08:13:24No.1059956732+
そういやラウル様とソニア様ってやる事やって直系の子孫こさえてたのかな
90323/05/23(火)08:13:39No.1059956792+
昔はありふれてたから貴重じゃないって意味ならゾナウとか古代シーカーもそうだし…
90423/05/23(火)08:13:45No.1059956815+
>粉砕剣てあれ鉱石特効か何か付いてるのかな
鈍器系は鉱石特攻です
岩砕きと同じです
90523/05/23(火)08:14:05No.1059956875そうだねx2
>ボコブリンがいきなりオプーナになるのはなんなんだ
白銀と戦う権利をやろう
90623/05/23(火)08:14:17No.1059956913+
浮いてるブロックゴーレムは大剣回転だと何故かバラけないから火力あればそのまま寝ちゃうみたい
90723/05/23(火)08:14:19No.1059956923+
ブロックゴーレムの空中モードの対処の仕方がわからなくて…
90823/05/23(火)08:14:27No.1059956947+
全盛期のハイリアの盾は火山弾いくら受けても無傷だからな…
90923/05/23(火)08:14:32No.1059956962+
>上等ゴーレムくんが高いところに逃げるのどうやって攻略すればいいのかしばらく分からなかった
近くにバネとかおいてない?
アレでハイジャンプすると普通に狙撃できる
あとは面倒ならルージュの雷で範囲攻撃する手もある
91023/05/23(火)08:14:34No.1059956965+
>仲間の強化ってチューリ最優先として次は誰がいいんだろ
姉上ロボにした
火炎竜とか大砲装備させると活躍してくれてたから
91123/05/23(火)08:14:42No.1059956988そうだねx3
>割とその辺にこれで飛べと言わんばかりの翼に扇風機2個ついたやつ置いてあるけどあれ平地だと離陸出来なくない?
>仕方ないから手持ちのロケットつけて飛ばしてるが
ウルハンで手動離陸させるじゃろ?
それだと乗れないじゃろ?
巻き戻せばええって寸法よ
91223/05/23(火)08:15:03No.1059957039+
>ブロックゴーレムの空中モードの対処の仕方がわからなくて…
モドレコでエレベーターになるぞ
91323/05/23(火)08:15:15No.1059957076+
>ブロックゴーレムの空中モードの対処の仕方がわからなくて…
飛ばしてくるブロックにモドレコ掛けてそれに乗って上いく
91423/05/23(火)08:15:17No.1059957079+
>ハイラルの盾って伝説でもなんでもないよな…
>時のオカリナでもショップで買えるし
本当の伝説の盾はミラーシールドだったはずなんだが…
いつから亡くなったんだ
91523/05/23(火)08:15:22No.1059957094+
>全盛期のハイリアの盾は火山弾いくら受けても無傷だからな…
弱点はライクライクだけだからな…
91623/05/23(火)08:15:32No.1059957126+
>1は絶対減る
家に置くか…
91723/05/23(火)08:15:35No.1059957138+
>焚き木と肉で焼肉離陸でもいいぞ
> https://twitter.com/satougashi020/status/1657475255877906432 [link]
なにこれすごい
91823/05/23(火)08:15:38No.1059957144+
>そういやラウル様とソニア様ってやる事やって直系の子孫こさえてたのかな
ゼルダから時と光の力感じるんだしそうでしょ
91923/05/23(火)08:15:40No.1059957148+
ウルハンでどんどんブロック取り外せばバラバラになることここで教えて貰ってからゴーレム楽勝になった
92023/05/23(火)08:15:49No.1059957164+
>ブロックゴーレムの空中モードの対処の仕方がわからなくて…
飛ばしてきたブロックに乗ってモドレコ
92123/05/23(火)08:15:52No.1059957177+
>本当の伝説の盾はミラーシールドだったはずなんだが…
>いつから亡くなったんだ
風タクで海に沈んだ
92223/05/23(火)08:16:00No.1059957193+
天井付きの場所で戦うとトーレルーフで届いたりモドレコ以外の解法も用意されてるはず
92323/05/23(火)08:16:09No.1059957222+
ゴーレムの空中浮遊はどれもモドレコで対応だぞ
というか行動パターン全部ほぼ同じだから対処法は変わらん
92423/05/23(火)08:16:10No.1059957226そうだねx1
ミラーシールドはムジュラのせいで😱のイメージある
92523/05/23(火)08:16:27No.1059957261そうだねx3
ミラーシールドくんだっせえから使う時以外はハイリア使ってたわ
92623/05/23(火)08:16:39No.1059957296+
ミラーシールドよりハイラル盾の方が見栄えするし
92723/05/23(火)08:17:32No.1059957408+
迷路の地下のゴーレムって再戦できないんだね
俺の素材…
92823/05/23(火)08:17:51No.1059957464+
ミラーシールドそろそろ復活してもいいと思うけどダメなのかな
92923/05/23(火)08:17:56No.1059957475+
時オカのミラーシールドナイスデザインだからあれ欲しい
93023/05/23(火)08:18:13No.1059957511+
>ウルハンでどんどんブロック取り外せばバラバラになることここで教えて貰ってからゴーレム楽勝になった
そんなこと出来たんだ…
93123/05/23(火)08:18:19No.1059957523+
>ゴーレムの空中浮遊はどれもモドレコで対応だぞ
>というか行動パターン全部ほぼ同じだから対処法は変わらん
一般ゴーレム君は高度低いから攻撃まで待つよりトーレルーフの方が早いよ
93223/05/23(火)08:18:21No.1059957530+
>時オカのミラーシールドナイスデザインだからあれ欲しい
でもあれイスラム風だからなぁ…
93323/05/23(火)08:18:26No.1059957539そうだねx1
>ねえサトリ山のイノシシが2匹くらい居る水たまり?みたいな所で電気杖振って狩りしようとしたら水たまりに電気が広がった瞬間コログ出て来たんだけど…
>何がどうなってコログ出てきたのか全く分かんないしこんなレベルで隠れてると思うと恐ろしいんだけど
近くの倒木にコログ(どんぐり)が隠れてたんじゃないか
93423/05/23(火)08:18:29No.1059957547+
祠の石運びのブロックゴーレムさん円形の所から出てこない思ったら島の端まで追ってきて焦った
93523/05/23(火)08:18:34No.1059957555+
そんなに欲しいなら鏡スクラビルドしろ
紛うことなきゴミだけど
93623/05/23(火)08:19:08No.1059957637+
昔からずっと正装みたいに出てくるのはハイリアの盾だから仕様だよ
93723/05/23(火)08:19:15No.1059957651+
ルージュ様の雷食らわすとブロックゴーレム君すぐバラバラになるからそれでゴリ押してるわ
93823/05/23(火)08:19:15No.1059957652+
>ねえサトリ山のイノシシが2匹くらい居る水たまり?みたいな所で電気杖振って狩りしようとしたら水たまりに電気が広がった瞬間コログ出て来たんだけど…
>何がどうなってコログ出てきたのか全く分かんないしこんなレベルで隠れてると思うと恐ろしいんだけど
倒木の中のどんぐり破壊
93923/05/23(火)08:19:25No.1059957678+
>>ウルハンでどんどんブロック取り外せばバラバラになることここで教えて貰ってからゴーレム楽勝になった
>そんなこと出来たんだ…
ただ引っこ抜いた時と違って位置の修正が効く憎いから的外れな遠いとこにいったりする
94023/05/23(火)08:19:29No.1059957692そうだねx1
コログの森偶然行けたんだけどファントムガノンがデクノキ様の虫歯菌みたいになっててダメだった
94123/05/23(火)08:19:37No.1059957716+
ミラー😱シールド
94223/05/23(火)08:19:44No.1059957732+
>そんなに欲しいなら鏡スクラビルドしろ
>紛うことなきゴミだけど
敵が眩しがってくれるよ
94323/05/23(火)08:19:54No.1059957757+
>そんなに欲しいなら鏡スクラビルドしろ
>紛うことなきゴミだけど
そんな…雷の神殿ではあんなに活躍したのに…
94423/05/23(火)08:20:06No.1059957785そうだねx1
ふいうち強化の剣に良い素材付けたら結構なダメージでびっくりする
94523/05/23(火)08:20:13No.1059957807+
>迷路の地下のゴーレムって再戦できないんだね
>俺の素材…
上等ゴーレムなら天空と地下にいるやつが再リスポンするけど
94623/05/23(火)08:20:23No.1059957833+
炎とか跳ね返したりさ…
94723/05/23(火)08:20:51No.1059957901+
>でもあれイスラム風だからなぁ…
トルコです
イスラムは炎の神殿
94823/05/23(火)08:20:55No.1059957905そうだねx1
焼肉じゃなくてもなんか上に飛ばしてくっ付けてモドレコは普通に使いやすそうだな…
94923/05/23(火)08:20:56No.1059957910+
>コログの森偶然行けたんだけどファントムガノンがデクノキ様の虫歯菌みたいになっててダメだった
コログ達も全滅だから間違いなく被害度は上がってる
当時こんなことしたらサリア達も死んでただろうな
95023/05/23(火)08:21:15No.1059957956+
>炎とか跳ね返したりさ…
パリィなどで
95123/05/23(火)08:21:39No.1059958011+
高原の馬宿近くで黒い馬は見つけたけど白馬ってどこかにいないのかな
95223/05/23(火)08:21:56No.1059958053+
>コログの森偶然行けたんだけどファントムガノンがデクノキ様の虫歯菌みたいになっててダメだった
時オカなんかはそれで死んじゃったりもしたのに今回のデクノキ様はつええな
95323/05/23(火)08:21:59No.1059958064+
>ふいうち強化の剣に良い素材付けたら結構なダメージでびっくりする
白ボコとかと真面目に戦うのめんどくなったら
煙キノコ付けた森人剣で殴ってからそれで不意打ちしてる
95423/05/23(火)08:22:29No.1059958127+
>焼肉じゃなくてもなんか上に飛ばしてくっ付けてモドレコは普通に使いやすそうだな…
でも上に矢を射って垂直に落下させるぐらいならブルスクで適当な運搬装置作った方が早い…
95523/05/23(火)08:22:40No.1059958159+
なんか洞窟で蛮族装備を手に入れたぞ
…本当に蛮族装備って名前なんだな…
95623/05/23(火)08:22:53No.1059958188+
>高原の馬宿近くで黒い馬は見つけたけど白馬ってどこかにいないのかな
その馬宿付近でnpcの話を聞いて動けば会えると思う
95723/05/23(火)08:23:24No.1059958238+
>>コログの森偶然行けたんだけどファントムガノンがデクノキ様の虫歯菌みたいになっててダメだった
>時オカなんかはそれで死んじゃったりもしたのに今回のデクノキ様はつええな
それでも子供が生えてくるから生命力が強靭
95823/05/23(火)08:23:44No.1059958284そうだねx1
    1684797824655.png-(6837 B)
6837 B
地上ばかり歩いていまこんな感じ
雪山の敵が強いから逃げた先の敵の方がつええ
ハテノ村の市政に口突っ込みたくねぇ
95923/05/23(火)08:23:47No.1059958291+
蛮族が着れば何でも蛮族装備!
96023/05/23(火)08:24:36No.1059958403+
そういや蛮族装備がゾナウ産みたいな話あった気がしたが今回何かあるのかな
96123/05/23(火)08:24:37No.1059958405+
ガノンドロフとかゾーラとかゴロンとか最近のゼルダの設定は時オカ準拠なのか
96223/05/23(火)08:25:28No.1059958527そうだねx1
>ガノンドロフとかゾーラとかゴロンとか最近のゼルダの設定は時オカ準拠なのか
最近…????
96323/05/23(火)08:25:38No.1059958552+
>ガノンドロフとかゾーラとかゴロンとか最近のゼルダの設定は時オカ準拠なのか
豚鼻ガノンは2Dだと健在だぞ
96423/05/23(火)08:26:06No.1059958600+
神トラ2だとゾーラ半魚人のままだったな…
96523/05/23(火)08:26:13No.1059958617+
リト族とゾーラが同じ世界にいるのは今でも不思議な感じする
96623/05/23(火)08:26:16No.1059958620+
過去作の他の種族とかも出して欲しい
96723/05/23(火)08:26:23No.1059958628そうだねx3
>ガノンドロフとかゾーラとかゴロンとか最近のゼルダの設定は時オカ準拠なのか
ゾーラ族と同時にリト族もいるから準拠ってほどではないと思う
96823/05/23(火)08:26:25No.1059958633+
鐘鳴らしチャレンジって何が貰えるんだろう
96923/05/23(火)08:26:26No.1059958636そうだねx5
そいつらほぼレギュラー種族じゃねえか
97023/05/23(火)08:26:37No.1059958658+
色んな過去作のオマージュで成り立っている気がする
目立つのは時岡だけど
97123/05/23(火)08:26:56No.1059958703+
>過去作の他の種族とかも出して欲しい
デグナッツはコログがいるし…
97223/05/23(火)08:27:07No.1059958723そうだねx1
盾サーフィンは盾の劣化早そうで使えない…
97323/05/23(火)08:27:27No.1059958775+
俺チューリさんのおかげでリト族の良さわかった
97423/05/23(火)08:27:38No.1059958798+
俺は神殿をすべてクリアして地底を踏破したエリート蛮族
先程見つけた祠で素材アイテムを投げられることを知った…
97523/05/23(火)08:27:39No.1059958804+
クリアしてきたけど一番衝撃を受けたのはバッテリー容量に2週目がある事だった…
97623/05/23(火)08:27:44No.1059958812+
>そいつらほぼレギュラー種族じゃねえか
初出は時岡のはず
97723/05/23(火)08:27:55No.1059958836+
>俺チューリさんのおかげでリト族の良さわかった
上の口も具合がいいよね…
97823/05/23(火)08:27:58No.1059958845+
というかリト族が身体形状からして別物だよね
昔は鳥人というより嘴の生えた翼人だったし
97923/05/23(火)08:28:11No.1059958868+
ピッコル族とかは出す案あったらしいけど小人ってのはコログとちょっとキャラ被るか
98023/05/23(火)08:28:19No.1059958885そうだねx2
>俺チューリさんのおかげでリト族の良さわかった
メドリで理解しろ
98123/05/23(火)08:28:25No.1059958894そうだねx2
>俺は神殿をすべてクリアして地底を踏破したエリート蛮族
>先程見つけた祠で素材アイテムを投げられることを知った…
流石エリート蛮族だ…
98223/05/23(火)08:28:38No.1059958924+
>盾サーフィンは盾の劣化早そうで使えない…
そこでこのハイリアの盾!
98323/05/23(火)08:28:41No.1059958931+
チューリは可愛いし強いし移動を楽にしてくれるし可愛いし弱点がない
98423/05/23(火)08:29:13No.1059958993+
岩オクタの修理のおかげで今までで一番ハイリアの盾を使った気がする
98523/05/23(火)08:29:16No.1059958997+
リーバルはチューリのお陰でショタだと解ってありがたい…
98623/05/23(火)08:29:17No.1059958999+
時オカ出身だとコキリ族は定着しなかったなって…
98723/05/23(火)08:29:27No.1059959023+
>>俺チューリさんのおかげでリト族の良さわかった
>メドリで理解しろ
メドリとは深度が明らかに違うのはわかる
98823/05/23(火)08:29:44No.1059959068+
リト族とゾーラ族が共存してるわコキリ族はコログになってるわでこの辺の種族進化の様相を見ると既存のハイラル史とは別物と考えた方が良さそう
98923/05/23(火)08:29:55No.1059959082そうだねx1
チューリ君のいいところは使いたい時に自動で近くにいること
他の賢者も見習って?
99023/05/23(火)08:30:04No.1059959102そうだねx1
>時オカ出身だとコキリ族は定着しなかったなって…
コログになっちゃったからね
99123/05/23(火)08:30:07No.1059959110+
リンクはなんなの
突然変異なの…?
99223/05/23(火)08:30:12No.1059959123+
夢幻にいたユキワロシとか好きなんだけど再登場しないかな
99323/05/23(火)08:30:20No.1059959141+
>チューリは可愛いし強いし移動を楽にしてくれるし可愛いし弱点がない
弓当たると毎回クリティカル音するのカッケーすぎる…
99423/05/23(火)08:30:37No.1059959181そうだねx2
アプデでアイテム投げのUIを4行くらいに増やして
幽体の攻撃をA長押しに変えてくれないかな…
99523/05/23(火)08:30:39No.1059959188+
>時オカ出身だとコキリ族は定着しなかったなって…
風タクでコキリ→コログになってそのままBotwへ続投だから…
99623/05/23(火)08:30:39No.1059959190そうだねx1
>>時オカ出身だとコキリ族は定着しなかったなって…
>コログになっちゃったからね
そうなの!?
99723/05/23(火)08:31:09No.1059959264+
おれが気づいてない敵をキーンって音がして振り向くと片付けてくれてる…ありがとう…
99823/05/23(火)08:31:20No.1059959287+
リト族は文字通り鳩胸だからめっちゃしこれる
99923/05/23(火)08:31:26No.1059959301+
ダイゴロン刀出てきた!
個人的にはマスターソードより慣れ親しんだ武器だ
握りが違わぁ
おい折れたぞどうなってんだ
100023/05/23(火)08:31:49No.1059959358+
>リンクはなんなの
>突然変異なの…?
免疫細胞

[トップページへ] [DL]