レス送信モード |
---|
なんかめっちゃ流行ったよなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/22(月)10:11:26No.1059676210そうだねx39サッと見切りつけて閉店しちゃえばよかったのにどうしてそんなになるまで頑張ったんだ |
… | 223/05/22(月)10:11:34No.1059676242そうだねx32実際うまかったから知れてよかったけど |
… | 323/05/22(月)10:11:53No.1059676295+変な名前のパン屋? |
… | 423/05/22(月)10:11:56No.1059676315そうだねx11白いたい焼きとかタピオカとか定期的にブームくる |
… | 523/05/22(月)10:12:19No.1059676362そうだねx2一過性だって分かりきってるようなブームなのにそんな店増やしたのか… |
… | 623/05/22(月)10:12:59No.1059676481そうだねx6>変な名前のパン屋? |
… | 723/05/22(月)10:13:18No.1059676540+そのうち食べてみようかなーって思ってたけどいつの間にか廃れていた |
… | 823/05/22(月)10:13:38No.1059676597そうだねx29流行ったというかマスコミが流行ってる感を必死に出してた感じ |
… | 923/05/22(月)10:14:05No.1059676670そうだねx65>流行ったというかマスコミが流行ってる感を必死に出してた感じ |
… | 1023/05/22(月)10:14:07No.1059676681+>サッと見切りつけて閉店しちゃえばよかったのにどうしてそんなになるまで頑張ったんだ |
… | 1123/05/22(月)10:14:17No.1059676705+マリトッツォの次はなんだろな |
… | 1223/05/22(月)10:14:21No.1059676717+ただの菓子パンだし |
… | 1323/05/22(月)10:15:17No.1059676883そうだねx16一度も口にすることなくまたブームが去って行く… |
… | 1423/05/22(月)10:15:36No.1059676930+ここはブーム前からお高めの食パン売ってた所だけど |
… | 1523/05/22(月)10:15:45No.1059676957そうだねx7ホットドッグブームこねえかな |
… | 1623/05/22(月)10:16:05No.1059677010+カタおいらせ町銘菓びっくりごんた |
… | 1723/05/22(月)10:16:09No.1059677026そうだねx3乃が美だっけ? |
… | 1823/05/22(月)10:16:41No.1059677115そうだねx7>>サッと見切りつけて閉店しちゃえばよかったのにどうしてそんなになるまで頑張ったんだ |
… | 1923/05/22(月)10:16:54No.1059677155そうだねx5悪い言い方すると見栄っ張りのババア以外に客層がなかったからちょっと競合増えるだけでみんな死ぬ |
… | 2023/05/22(月)10:16:55No.1059677163そうだねx121000円出すより町のパン屋で買う方が安いしやっぱ美味いと思う |
… | 2123/05/22(月)10:17:02No.1059677188そうだねx7>マリトッツォの次はなんだろな |
… | 2223/05/22(月)10:17:27No.1059677253+次は高級米店いけるんじゃないか |
… | 2323/05/22(月)10:17:35No.1059677283+乃が美は死んでないけど店舗数増やしすぎたってよくあるパターンだな |
… | 2423/05/22(月)10:17:38No.1059677293+食べるとそれなりうまいのはうまいんだけど |
… | 2523/05/22(月)10:17:42No.1059677313そうだねx10なんなら普通のパンがガンガン値上げしてっから高級食パンの立ち位置がガタガタしすぎなんよ |
… | 2623/05/22(月)10:18:07No.1059677388+常食はできないけどたまの土産にはちょうどいいよ |
… | 2723/05/22(月)10:18:07No.1059677391そうだねx3>勝ってるときに負けたあとのこと考えるなんて馬鹿のすることじゃん! |
… | 2823/05/22(月)10:18:18No.1059677417そうだねx4とくに経営している人らは勝ってる時でも死ぬことを考えるべきだメメントモリだ |
… | 2923/05/22(月)10:18:21No.1059677430そうだねx2ただの菓子パン仕様を高級と言い張る面の皮だけで商売するのは無理だって |
… | 3023/05/22(月)10:18:37No.1059677467+>>変な名前のパン屋? |
… | 3123/05/22(月)10:18:46No.1059677495+高級食パンと言えば崎パンのゴルソフ |
… | 3223/05/22(月)10:18:55No.1059677515+タピオカリバイバルしたんだしナタデココブームこねぇかな |
… | 3323/05/22(月)10:18:56No.1059677520+食料品値上げ前から死にかけだったのに値上げラッシュ来たらそりゃね |
… | 3423/05/22(月)10:19:04No.1059677542+次は餃子の無人販売が潰れるよ |
… | 3523/05/22(月)10:19:33No.1059677639そうだねx2数字どんどん上がってる時にブレーキかけるのはまあ難しいよね… |
… | 3623/05/22(月)10:19:43No.1059677668+高級食パンってどういう仕組みなの |
… | 3723/05/22(月)10:19:50No.1059677689+今は生ドーナツとかかな?流行らせようとしてるの |
… | 3823/05/22(月)10:20:06No.1059677735+>次は高級米店いけるんじゃないか |
… | 3923/05/22(月)10:20:12No.1059677759そうだねx2へんな名前のパン屋潰れまくってるけどね |
… | 4023/05/22(月)10:20:19No.1059677774+白いタイヤキで学ばなかったのか |
… | 4123/05/22(月)10:20:36No.1059677822+めっちゃと言うほどには流行ってなかったよな |
… | 4223/05/22(月)10:20:37No.1059677827+お高めの冷凍食品の自販機増えてきたけどあれ売れてんのかな |
… | 4323/05/22(月)10:20:38No.1059677829+雑穀混ぜてる方が普通に売ってる白米よりお高い! |
… | 4423/05/22(月)10:20:39No.1059677832そうだねx1>一番上手いやり方だと思う |
… | 4523/05/22(月)10:20:48No.1059677855+自分では食わないけど見栄を張りたい相手へのお土産に丁度いい |
… | 4623/05/22(月)10:20:48No.1059677856そうだねx3一時期やたらいろんなやつからもらったけど正直もらっても嬉しくないんよ高級食パン |
… | 4723/05/22(月)10:21:16No.1059677939そうだねx12>>一番上手いやり方だと思う |
… | 4823/05/22(月)10:21:21No.1059677954そうだねx7>>一番上手いやり方だと思う |
… | 4923/05/22(月)10:21:26No.1059677972+>へんな名前のパン屋潰れまくってるけどね |
… | 5023/05/22(月)10:21:59No.1059678057+>うまいやり方だよね |
… | 5123/05/22(月)10:22:07No.1059678081+1000円の食パン週2くらいで買って食べてるけど金かけてるだけあって600円くらいのとはやっぱ違うは違うよ |
… | 5223/05/22(月)10:22:26No.1059678136+>ただの菓子パン仕様を高級と言い張る面の皮だけで商売するのは無理だって |
… | 5323/05/22(月)10:22:45No.1059678184+>潰れてもいいんだよフランチャイズ店なんだから |
… | 5423/05/22(月)10:22:46No.1059678187そうだねx5>サッと見切りつけて閉店しちゃえばよかったのにどうしてそんなになるまで頑張ったんだ |
… | 5523/05/22(月)10:23:00No.1059678231そうだねx7美味いのは美味いけど一本売りが邪悪 |
… | 5623/05/22(月)10:23:06No.1059678248+>パンはまずいけどな |
… | 5723/05/22(月)10:23:11No.1059678264+美味しいちゃ美味しいけどなんか甘ったるい |
… | 5823/05/22(月)10:23:13No.1059678268+>>マリトッツォの次はなんだろな |
… | 5923/05/22(月)10:23:19No.1059678279+恒久パン以外の事業無いの? |
… | 6023/05/22(月)10:23:23No.1059678285+ヒマなイナゴが流行り物に群がって不合理な消費をするのはいつものことじゃよ |
… | 6123/05/22(月)10:24:08No.1059678417そうだねx1>>潰れてもいいんだよフランチャイズ店なんだから |
… | 6223/05/22(月)10:24:13No.1059678428+>買ったのか… |
… | 6323/05/22(月)10:24:31No.1059678483そうだねx7コンサルって邪悪なのでは… |
… | 6423/05/22(月)10:24:32No.1059678486そうだねx6いま店出すなら高級食パン屋ですよ!ってゴリ押ししまくったコンサルが一人勝ちしてんだろうなこういうの |
… | 6523/05/22(月)10:24:33No.1059678491+>>>マリトッツォの次はなんだろな |
… | 6623/05/22(月)10:24:44No.1059678528+実際美味しかったんだけど駅の近くで線路挟んで反対側にもあったのは良くないと思ったよ |
… | 6723/05/22(月)10:24:50No.1059678545そうだねx1菓子パンもどきと高級こだわり志向のパン屋があるけど高級こだわり志向の方割くってんなとは思う |
… | 6823/05/22(月)10:24:51No.1059678548そうだねx4甘い=高級ってのが昭和というか戦前世代だろ |
… | 6923/05/22(月)10:24:51No.1059678550+ゴールドラッシュに群がるやつはバカって知識するないんだよ |
… | 7023/05/22(月)10:24:54No.1059678556+柔らかいパンは好きだけど食パンの形してる必要そもそも無い |
… | 7123/05/22(月)10:24:56No.1059678566+普段食ってるのがスーパーで一番安い食パンなので |
… | 7223/05/22(月)10:24:57No.1059678572そうだねx1カヌレも使ってる卵の質や卵黄オンリーとかコストによる美味しさの差が割りと露骨にでるせいかもともと売ってたところ以外はお手頃価格にしようとして微妙になってるパターンが多い… |
… | 7323/05/22(月)10:26:15No.1059678756+大手パンメーカーでも乳製品多めの食パンを常設ラインに置くようになったのでそこは良かった |
… | 7423/05/22(月)10:26:19No.1059678766そうだねx1リピーターになるやつってマウント見栄で配るやつで |
… | 7523/05/22(月)10:26:41No.1059678824+TVで取り上げられてるところは競争率高い中の上澄みなだけあってなんだかんだそれなりのクオリティはある |
… | 7623/05/22(月)10:26:50No.1059678846+>甘い=高級ってのが昭和というか戦前世代だろ |
… | 7723/05/22(月)10:26:51No.1059678848そうだねx1美味しいは美味しかったよそれ一本でやるのはどう考えても無理だろとは思っていたけど |
… | 7823/05/22(月)10:27:48No.1059679011そうだねx1ていうか包丁必要で日持ちはそこまでしないって人にあげるモノの選択肢としてかなり悪いと思うんだけど |
… | 7923/05/22(月)10:27:54No.1059679030+コンビニよりあくらつなフランチャイズ |
… | 8023/05/22(月)10:28:44No.1059679165+大体が一回買ったらもういいかなってなる人ばかりだったからね |
… | 8123/05/22(月)10:28:54No.1059679195+無人餃子屋もちょいちょい使ってたのに速攻居なくなりやがった |
… | 8223/05/22(月)10:29:02No.1059679209そうだねx3贈答用に高級食パンとか言うけど食パンよりケーキとか頂いたほうが普通に嬉しいわ |
… | 8323/05/22(月)10:29:10No.1059679230+実家の近所にあった銀行のATMがいつのまにか食パン屋になっててびっくりした |
… | 8423/05/22(月)10:29:17No.1059679245そうだねx2まあ結局スタンダードなパン屋の方が需要あるなって話 |
… | 8523/05/22(月)10:29:24No.1059679272そうだねx1これが流行ってるってマネしたりするのはいいけど |
… | 8623/05/22(月)10:29:25No.1059679276+今はもうアジフライブーム略してアジフラだからな |
… | 8723/05/22(月)10:30:08No.1059679391+パンは焼きたてならそこらのパン屋のでも十分うまいから… |
… | 8823/05/22(月)10:30:09No.1059679394+本部からおくってくるパンを売るだけだからな |
… | 8923/05/22(月)10:30:13No.1059679405+>今はもうアジフライブーム略してアジフラだからな |
… | 9023/05/22(月)10:30:15No.1059679408+包丁持ってない人ってそんなにいるかな… |
… | 9123/05/22(月)10:30:52No.1059679508+唐揚げ屋もJOJOに消えて言ってるし |
… | 9223/05/22(月)10:31:05No.1059679545そうだねx9>包丁持ってない人ってそんなにいるかな… |
… | 9323/05/22(月)10:31:19No.1059679589+包丁使うのはアウトだと野菜とかも駄目なのか |
… | 9423/05/22(月)10:31:25No.1059679602+唐揚げも餃子も食パンもそんな食わないからな |
… | 9523/05/22(月)10:31:33No.1059679620そうだねx7>コンサルって邪悪なのでは… |
… | 9623/05/22(月)10:31:34No.1059679625+大手が真似た商品開発してスーパーやコンビニに並べるようになったらそれだけで終わるから専門店は大変じゃのう |
… | 9723/05/22(月)10:31:43No.1059679645+>>包丁持ってない人ってそんなにいるかな… |
… | 9823/05/22(月)10:31:54No.1059679678+>包丁持ってない人ってそんなにいるかな… |
… | 9923/05/22(月)10:32:07No.1059679726+ギコギコ… |
… | 10023/05/22(月)10:32:30No.1059679776+でも今の若者のなりたい職業一位はコンサルタントだよ |
… | 10123/05/22(月)10:32:34No.1059679784+>ギコギコ… |
… | 10223/05/22(月)10:33:11No.1059679893+バカが食い物にされて損するのは善悪はさておき正当なことだよ |
… | 10323/05/22(月)10:33:14No.1059679903+2斤売りは本当にやめてほしい |
… | 10423/05/22(月)10:33:33No.1059679954そうだねx5>でも今の若者のなりたい職業一位はコンサルタントだよ |
… | 10523/05/22(月)10:33:50No.1059680005+>サッと見切りつけて閉店しちゃえばよかったのにどうしてそんなになるまで頑張ったんだ |
… | 10623/05/22(月)10:33:56No.1059680024+食パンの形した菓子パンだった |
… | 10723/05/22(月)10:34:58No.1059680187+日常で食べるのにも贈答用にするのにも量が多い |
… | 10823/05/22(月)10:35:07No.1059680203そうだねx2貸した方が悪い |
… | 10923/05/22(月)10:35:20No.1059680243+あげるのにその家の設備使わせんなって普通じゃない? |
… | 11023/05/22(月)10:35:21No.1059680245+>でも今の若者のなりたい職業一位はコンサルタントだよ |
… | 11123/05/22(月)10:35:27No.1059680258そうだねx3毎回食い物にされた被害者みたいな言い方されるけど |
… | 11223/05/22(月)10:35:46No.1059680316+美味しいけど高いパンをそんな毎日食わねえよ! |
… | 11323/05/22(月)10:36:11No.1059680389+砂糖ドバドバ入れただけって聞いた |
… | 11423/05/22(月)10:36:25No.1059680431+>毎回食い物にされた被害者みたいな言い方されるけど |
… | 11523/05/22(月)10:37:00No.1059680528+砂糖とバターの使用量多くてほとんどケーキみたいなもんらしいな |
… | 11623/05/22(月)10:37:03No.1059680536+借金で破産したんならこいつは被害者じゃない |
… | 11723/05/22(月)10:37:03No.1059680538+大体は人生賭けて夢を見て起業するから止めるに止められないんだよな |
… | 11823/05/22(月)10:37:12No.1059680560+高級と銘打つからには客はプレミア感を求めてくるのに全国に店増やしまくってどこでも買えるありふれた商品にしたら意味無いよね |
… | 11923/05/22(月)10:37:19No.1059680578そうだねx1バカはどうしてもどっかで食い物になるから |
… | 12023/05/22(月)10:37:23No.1059680585+そのへんの店で売ってる食パンみたいに6枚切りで売るのは高級クオリティじゃないのかもしれねえな… |
… | 12123/05/22(月)10:37:26No.1059680597+流行り始めたばかりの業界なのにベテランコンサルがいるのいいよね |
… | 12223/05/22(月)10:37:50No.1059680669+脱サラ開店にするにしてもこれに食いつくのは無い… |
… | 12323/05/22(月)10:38:11No.1059680724+高級食パンが当たったあとの二の矢三の矢が外れたかそもそもなかったとかではなく? |
… | 12423/05/22(月)10:38:22No.1059680754+最近食パンにハマって色んな店の食パン買ってくってるけど店によって美味さ全然違うな |
… | 12523/05/22(月)10:38:32No.1059680771そうだねx1>大体は人生賭けて夢を見て起業するから止めるに止められないんだよな |
… | 12623/05/22(月)10:38:41No.1059680801+マリトッツォは「ほらお前ら生クリーム食いたいんだろ?」というあけすけな態度が清々しかった |
… | 12723/05/22(月)10:38:55No.1059680835+>そのへんの店で売ってる食パンみたいに6枚切りで売るのは高級クオリティじゃないのかもしれねえな… |
… | 12823/05/22(月)10:39:28No.1059680930+キモい名前のパン屋 |
… | 12923/05/22(月)10:39:33No.1059680943+>マリトッツォは「ほらお前ら生クリーム食いたいんだろ?」というあけすけな態度が清々しかった |
… | 13023/05/22(月)10:39:39No.1059680955そうだねx1生クリームとバターたっぷりつかったらそら美味しくなる |
… | 13123/05/22(月)10:39:40No.1059680959+頑張ったとかじゃなくてコンサルとグルなんでしょそのパン屋 |
… | 13223/05/22(月)10:39:41No.1059680960+6枚切りより4枚切りのほうが好き |
… | 13323/05/22(月)10:40:31No.1059681119+>末期はコッペパンに生クリーム盛ればいいわってなってたのはダメだった |
… | 13423/05/22(月)10:40:36No.1059681135+タピオカミルクティーはタピオカは個人的にらそうでも無いけどミルクティーが美味いな…ってなった |
… | 13523/05/22(月)10:40:39No.1059681138そうだねx1>なんで社会人経験あってそんな決断できるんだろう… |
… | 13623/05/22(月)10:40:44No.1059681154そうだねx5テレビで特集組まれるようになった後でのそのそと開店するフランチャイズ多かったよね |
… | 13723/05/22(月)10:41:14No.1059681231+起業の面倒見て金を取る連中がいるわけだが |
… | 13823/05/22(月)10:41:31No.1059681282+白たい焼きも廃れたけど正直かなり美味いよなアレ |
… | 13923/05/22(月)10:41:31No.1059681283+一口目は美味しいんだけど食べ進めると甘さが逆にくどくなってくる |
… | 14023/05/22(月)10:41:41No.1059681314そうだねx4コンサルになりたいけど自分で何事も思いつかない人向けのコンサル!時代はこれだね |
… | 14123/05/22(月)10:41:43No.1059681321+美味いんだけど普通のパンと違って悪くなるの早いから贈答品に向かない |
… | 14223/05/22(月)10:41:52No.1059681348+ホームベーカリーのパンが安い訳じゃ無いけど |
… | 14323/05/22(月)10:42:05No.1059681393+みんなで令和の虎をみようぜ |
… | 14423/05/22(月)10:42:18No.1059681432+毎日食べるのにはちょっと向かないよな |
… | 14523/05/22(月)10:42:45No.1059681499+>毎日食べるのにはちょっと向かないよな |
… | 14623/05/22(月)10:43:32No.1059681627+食パンそのもので甘く美味しく仕上げてることの弊害でそのまま食べる以外に向いてないのよね |
… | 14723/05/22(月)10:43:47No.1059681672そうだねx1ただのパンだから別に体に悪くはねえよ |
… | 14823/05/22(月)10:43:54No.1059681696+バターたっぷり使ってるから菓子パンじゃないもんねーってのが言い訳だけどそれすら本当かどうだか… |
… | 14923/05/22(月)10:43:54No.1059681698+タピオカに唐揚げに食パンにと来て次の脱サラドリームは何が流行りなんだろう |
… | 15023/05/22(月)10:44:16No.1059681762+米米CLUBのなり損ないみたいな変な名前の高級パン屋の仕掛け人はまんまと逃げおおせたと聞いたので |
… | 15123/05/22(月)10:44:17No.1059681768+>タピオカに唐揚げに食パンにと来て次の脱サラドリームは何が流行りなんだろう |
… | 15223/05/22(月)10:44:17No.1059681769+>タピオカに唐揚げに食パンにと来て次の脱サラドリームは何が流行りなんだろう |
… | 15323/05/22(月)10:44:21No.1059681780+PASCOで十分 |
… | 15423/05/22(月)10:44:36No.1059681826+>>タピオカに唐揚げに食パンにと来て次の脱サラドリームは何が流行りなんだろう |
… | 15523/05/22(月)10:44:44No.1059681850+>普通に身体に悪そう |
… | 15623/05/22(月)10:45:00No.1059681897+よく考えなくても大手製パンメーカーと街のパン屋さんで需要が足りてるのである |
… | 15723/05/22(月)10:45:04No.1059681904+>>>タピオカに唐揚げに食パンにと来て次の脱サラドリームは何が流行りなんだろう |
… | 15823/05/22(月)10:45:27No.1059681967そうだねx4脱サラしたい!って人は自分で夢持ってるから脱サラするんじゃ無いの?何で流行り物に飛び付いてるの? |
… | 15923/05/22(月)10:45:35No.1059682000+>タピオカに唐揚げに食パンにと来て次の脱サラドリームは何が流行りなんだろう |
… | 16023/05/22(月)10:46:08No.1059682109そうだねx1パン屋巡りは良いぞ |
… | 16123/05/22(月)10:47:20No.1059682317+>米米CLUBのなり損ないみたいな変な名前の高級パン屋の仕掛け人はまんまと逃げおおせたと聞いたので |
… | 16223/05/22(月)10:47:20No.1059682318+>脱サラしたい!って人は自分で夢持ってるから脱サラするんじゃ無いの?何で流行り物に飛び付いてるの? |
… | 16323/05/22(月)10:47:31No.1059682356+>>毎日食べるのにはちょっと向かないよな |
… | 16423/05/22(月)10:47:33No.1059682366+最近は硬いパンが流行ってきてるよね |
… | 16523/05/22(月)10:47:38No.1059682381そうだねx1>よく考えなくても大手製パンメーカーと街のパン屋さんで需要が足りてるのである |
… | 16623/05/22(月)10:47:47No.1059682404+最近知ったけど白たい焼きってタピオカ粉使ってるんだってな… |
… | 16723/05/22(月)10:47:54No.1059682427そうだねx4パン屋で食パンほぼ買わんしな |
… | 16823/05/22(月)10:48:23No.1059682519+今盛り上がってるのは不動産投資だろうか |
… | 16923/05/22(月)10:48:28No.1059682545+普通の食パンよりカロリー高いし自分出来る分量のコントロールしにくいのもあるから |
… | 17023/05/22(月)10:48:31No.1059682552+>パン屋で食パンほぼ買わんしな |
… | 17123/05/22(月)10:48:59No.1059682637そうだねx1流行るならアップルパイが流行って欲しい |
… | 17223/05/22(月)10:49:04No.1059682657そうだねx2個人的には食パンはあまり特徴がないほうが使いやすい |
… | 17323/05/22(月)10:49:15No.1059682689+>普通の食パンよりカロリー高いし自分出来る分量のコントロールしにくいのもあるから |
… | 17423/05/22(月)10:49:16No.1059682692+潰れてるのは立地悪くて営業努力出来てない店だからどちら出来ていれば続いてる |
… | 17523/05/22(月)10:49:22No.1059682707そうだねx3世の中には金儲けの裏技が存在していて自分にもその番が回ってきたと思い込んじゃうんだよね |
… | 17623/05/22(月)10:50:26No.1059682910+パンって気軽に買って食べられるけどそれ自体で結構ハイカロリーの危険物よね |
… | 17723/05/22(月)10:50:29No.1059682920そうだねx1働いてると現実逃避として独立して一発旗揚げしたくなる人も出てくるから |
… | 17823/05/22(月)10:50:40No.1059682959+>パン屋で食パンほぼ買わんしな |
… | 17923/05/22(月)10:50:57No.1059683013+焼かずに食べろって食パン意味がわからん |
… | 18023/05/22(月)10:50:57No.1059683015そうだねx2>普通の食パンよりカロリー高いし自分出来る分量のコントロールしにくいのもあるから |
… | 18123/05/22(月)10:51:05No.1059683040+糖質多すぎて身体に悪すぎる |
… | 18223/05/22(月)10:51:06No.1059683042+>どこで食パン買うんだよ |
… | 18323/05/22(月)10:51:16No.1059683080+>どこで食パン買うんだよ |
… | 18423/05/22(月)10:51:21No.1059683091+FXと大差ない |
… | 18523/05/22(月)10:51:23No.1059683098+>糖質多すぎて身体に悪すぎる |
… | 18623/05/22(月)10:51:25No.1059683101そうだねx1実際流行ってないじゃん |
… | 18723/05/22(月)10:51:29No.1059683110そうだねx1硬いパンいいよね… |
… | 18823/05/22(月)10:52:05No.1059683215+小麦粉と卵の値段上がったのも原因だからロシアと鳥インフルエンザが悪い |
… | 18923/05/22(月)10:52:08No.1059683229+mtgとかtcgもやたら流行ったけどどんどん取り扱い減って死んでるな |
… | 19023/05/22(月)10:52:14No.1059683254+>ほぼスーパーだろ |
… | 19123/05/22(月)10:52:20No.1059683269+同じ情報商材ビジネスでも水素水とスレ画は騙されたアホ以外は特に被害ないからまあヨシ |
… | 19223/05/22(月)10:52:45No.1059683348+惣菜パンみたいにお昼ご飯にって感じなのもできないからな… |
… | 19323/05/22(月)10:52:51No.1059683363+>潰れてるのは立地悪くて営業努力出来てない店だからどちら出来ていれば続いてる |
… | 19423/05/22(月)10:53:05No.1059683409そうだねx1>>ほぼスーパーだろ |
… | 19523/05/22(月)10:53:11No.1059683422+フニャフニャの食パンレンジで温めるだけで食うの好きだけど |
… | 19623/05/22(月)10:53:29No.1059683492+白いたい焼きやタピオカ見てもコンビニが真似しだしたら赤信号だと思う |
… | 19723/05/22(月)10:53:39No.1059683519そうだねx3>同じ情報商材ビジネスでも水素水とスレ画は騙されたアホ以外は特に被害ないからまあヨシ |
… | 19823/05/22(月)10:53:55No.1059683571+> https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/13/news034_2.html [link] |
… | 19923/05/22(月)10:54:00No.1059683591そうだねx1>いやヤマザキとかフジパンだが |
… | 20023/05/22(月)10:54:07No.1059683614+やりたいことなく脱サラするなら出店予定地の近隣住民にどんなお店がいいかアンケートでも取ったほうがいいのでは |
… | 20123/05/22(月)10:54:12No.1059683631そうだねx2>だいたいメインが普通の総菜パンになってたりする |
… | 20223/05/22(月)10:54:24No.1059683664+>だいたいメインが普通の総菜パンになってたりする |
… | 20323/05/22(月)10:54:29No.1059683686+マリトッツォもきれいに消えたな |
… | 20423/05/22(月)10:54:31No.1059683691そうだねx6>スーパーの中にパン屋あるのでは |
… | 20523/05/22(月)10:54:39No.1059683713+>スーパーの中にパン屋あるのでは |
… | 20623/05/22(月)10:54:58No.1059683766+作ろうと思えば誰でも作れたモン作れるモンで長く安定した稼ぎが期待できると思う奴はバカでしょう |
… | 20723/05/22(月)10:55:17No.1059683825+うちの近所にメスイキプロデュースのパン屋が来たよ |
… | 20823/05/22(月)10:55:38No.1059683895+俺は実は4枚切りが好き |
… | 20923/05/22(月)10:55:40No.1059683905そうだねx1>作ろうと思えば誰でも作れたモン作れるモン |
… | 21023/05/22(月)10:56:13No.1059683995+>スーパーのパン屋コーナーでも食パンは買わないかな |
… | 21123/05/22(月)10:56:17No.1059684007そうだねx2マリトッツォは流行らせるには無理があったよ |
… | 21223/05/22(月)10:56:26No.1059684030+>マリトッツォもきれいに消えたな |
… | 21323/05/22(月)10:56:33No.1059684060+高級食パン目当ての常連客もいるからなかなか方向転換できず結果的に潰れたりする |
… | 21423/05/22(月)10:56:58No.1059684141+ケツの穴みたいな形の茶色の奴もあんま聞かなくなったね |
… | 21523/05/22(月)10:57:07No.1059684159+うちの近くの変な名前系高級食パン屋は食パン以外も置いて生き延びてる |
… | 21623/05/22(月)10:57:10No.1059684177+>添加物がな… |
… | 21723/05/22(月)10:57:11No.1059684181+>>作ろうと思えば誰でも作れたモン作れるモン |
… | 21823/05/22(月)10:57:13No.1059684191+>>作ろうと思えば誰でも作れたモン作れるモン |
… | 21923/05/22(月)10:57:14No.1059684195+近所の唐揚げは即死に近い閉まり方して冷凍の自販機になった |
… | 22023/05/22(月)10:57:34No.1059684266+タピオカみたいに周期的に流行るくらいになれ |
… | 22123/05/22(月)10:57:34No.1059684267+次は何だ |
… | 22223/05/22(月)10:57:50No.1059684320+>マリトッツォもきれいに消えたな |
… | 22323/05/22(月)10:57:52No.1059684327+>美味いのは美味いけど一本売りが邪悪 |
… | 22423/05/22(月)10:57:53No.1059684328+マリトッツォは形変えてホイップまみれのコッペパンみたいなのがコンビニで生き残ってる |
… | 22523/05/22(月)10:57:56No.1059684342+>次は何だ |
… | 22623/05/22(月)10:58:10No.1059684379そうだねx2>>>作ろうと思えば誰でも作れたモン作れるモン |
… | 22723/05/22(月)10:58:12No.1059684390+>ケツの穴みたいな形の茶色の奴もあんま聞かなくなったね |
… | 22823/05/22(月)10:58:20No.1059684415+なぜかタピオカもマリトッツォも消えてない!定着した!と一生懸命わめくひとがたまにいる |
… | 22923/05/22(月)10:58:24No.1059684435+食った事ねえけどバターとかたっぷり使ってるってだけならクロワッサンとかでいいや |
… | 23023/05/22(月)10:58:33No.1059684471+>次は何だ |
… | 23123/05/22(月)10:58:34No.1059684474+わざわざおにぎり買うやつもいないよなー! |
… | 23223/05/22(月)10:58:50No.1059684519+昨今はマジで流行り物の寿命短いからな… |
… | 23323/05/22(月)10:58:52No.1059684527そうだねx2>マリトッツォは形変えてホイップまみれのコッペパンみたいなのがコンビニで生き残ってる |
… | 23423/05/22(月)10:58:52No.1059684531+>うちの近くの変な名前系高級食パン屋は食パン以外も置いて生き延びてる |
… | 23523/05/22(月)10:59:06No.1059684572そうだねx1食パンなんてそんな食わんだろ |
… | 23623/05/22(月)10:59:20No.1059684616+>食パンなんてそんな食わんだろ |
… | 23723/05/22(月)10:59:23No.1059684628そうだねx2>なぜかタピオカもマリトッツォも消えてない!定着した!と一生懸命わめくひとがたまにいる |
… | 23823/05/22(月)10:59:40No.1059684689+>韓国チキン流行らせようとしてんのは感じる |
… | 23923/05/22(月)10:59:51No.1059684713+デブ多すぎだろ… |
… | 24023/05/22(月)10:59:58No.1059684741そうだねx1韓国系も安いチーズ大量に使ったレシピがあったけどチーズの高騰で滅んだ |
… | 24123/05/22(月)11:00:02No.1059684753+腕のいいパン屋だと流行りものもササっと作って対応したりするもんな |
… | 24223/05/22(月)11:00:04No.1059684758+こう考えると完全に定着したティラミスってすげーな |
… | 24323/05/22(月)11:00:19No.1059684796+収入増えてデパ地下惣菜とかも値段気にせず買えるようになってきたけど |
… | 24423/05/22(月)11:00:19No.1059684799そうだねx1コンサルってクソだな!ってなった案件 |
… | 24523/05/22(月)11:00:45No.1059684874+タピオカは所詮ナタデココには及ばない三流ココよ… |
… | 24623/05/22(月)11:00:57No.1059684900+まずいとかはないけどいくらなんでも増えすぎだろと |
… | 24723/05/22(月)11:00:57No.1059684901+>なぜかタピオカもマリトッツォも消えてない!定着した!と一生懸命わめくひとがたまにいる |
… | 24823/05/22(月)11:01:02No.1059684913+韓国系は韓国って付加価値のため割高の値段設定も多く |
… | 24923/05/22(月)11:01:09No.1059684935+>昨今はマジで流行り物の寿命短いからな… |
… | 25023/05/22(月)11:01:10No.1059684936そうだねx1>パンは太るしなぁ |
… | 25123/05/22(月)11:01:14No.1059684951そうだねx2韓国モノは既存品の悪魔合体と辛味つけしか芸がなさそうだからいいや… |
… | 25223/05/22(月)11:01:15No.1059684957+丸亀のカップうどんが流行ったら |
… | 25323/05/22(月)11:01:19No.1059684968そうだねx1>タピオカは所詮ナタデココには及ばない三流ココよ… |
… | 25423/05/22(月)11:01:19No.1059684971そうだねx1>こう考えると完全に定着したティラミスってすげーな |
… | 25523/05/22(月)11:01:21No.1059684976+>韓国チキン流行らせようとしてんのは感じる |
… | 25623/05/22(月)11:01:29No.1059685008+別にこの件でコンサルがクソだとは思わんな |
… | 25723/05/22(月)11:01:48No.1059685061+どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいに店に変な名前つけて食パン売りやがって |
… | 25823/05/22(月)11:01:50No.1059685066そうだねx2>こう考えると完全に定着したティラミスってすげーな |
… | 25923/05/22(月)11:02:13No.1059685137+甘辛いチキンとチーズの組み合わせなんて美味いに決まってんだろ… |
… | 26023/05/22(月)11:02:14No.1059685145そうだねx1>新鮮なマスカルポーネチーズないと作れないのに |
… | 26123/05/22(月)11:02:18No.1059685156そうだねx1>昨今はマジで流行り物の寿命短いからな… |
… | 26223/05/22(月)11:02:18No.1059685158+>そう考えると専門店ってけっこう危ない橋わたってるよな |
… | 26323/05/22(月)11:02:22No.1059685173そうだねx1タッカルビは飲み屋で食ったけど酸味強くて俺の求めてるチーズでは無かった… |
… | 26423/05/22(月)11:02:27No.1059685189+モンブラン専門店とかちょっと流行ったけどすぐに折れたな |
… | 26523/05/22(月)11:02:37No.1059685217そうだねx1考えた人すごいわ |
… | 26623/05/22(月)11:02:41No.1059685235そうだねx1喚いているというか |
… | 26723/05/22(月)11:02:59No.1059685293そうだねx2食べるラー油とかティラミスとか定着した奴らは「一過性のブームだ!すぐに廃れる!」って言われたのはなかったことになる |
… | 26823/05/22(月)11:03:16No.1059685345+「」曰くあんだけバターや砂糖を使えばそりゃアホみたいにふわふわで美味くなるとのことだったがよくわからん |
… | 26923/05/22(月)11:03:17No.1059685349そうだねx1ティラミスってブームとかあったっけ…? |
… | 27023/05/22(月)11:03:32No.1059685399+流行りものを異常に憎むおじさん居るけど何なんだろう |
… | 27123/05/22(月)11:03:37No.1059685417そうだねx5>ティラミスってブームとかあったっけ…? |
… | 27223/05/22(月)11:03:39No.1059685426+タピオカなり白い鯛焼きなり一点勝負の店を退職金注ぎ込んでやるのは正気じゃない |
… | 27323/05/22(月)11:03:39No.1059685427+>昔からある専門店んは色々メニュー合ったのにそれしか頼まれないから専門店になってたりするの面白い |
… | 27423/05/22(月)11:03:42No.1059685436+>韓国モノは既存品の悪魔合体と辛味つけしか芸がなさそうだからいいや… |
… | 27523/05/22(月)11:03:42No.1059685437+マリトッツォは速攻で○○トッツォの亜種が大量に出て最終的にホイップ大量どら焼きとホイップ大量コッペパンになった気がする |
… | 27623/05/22(月)11:03:58No.1059685485+ティラミスはあったけど生まれてない人もいる時期だから… |
… | 27723/05/22(月)11:04:14No.1059685519+おじいちゃんが多くない? |
… | 27823/05/22(月)11:04:22No.1059685551+>ティラミスってブームとかあったっけ…? |
… | 27923/05/22(月)11:04:36No.1059685592+>>>>作ろうと思えば誰でも作れたモン作れるモン |
… | 28023/05/22(月)11:04:41No.1059685616そうだねx2>タピオカなり白い鯛焼きなり一点勝負の店を退職金注ぎ込んでやるのは正気じゃない |
… | 28123/05/22(月)11:04:55No.1059685656そうだねx2まぁマリトッツォって聞きなれない名前付け替えただけの既存のパンだしな… |
… | 28223/05/22(月)11:05:04No.1059685679+ティラミスって業務用スーパーの大盛商品から火が付いた気がする |
… | 28323/05/22(月)11:05:11No.1059685700+バブルの記憶があるとかもうおじいちゃんだとかそういう正論はよせ |
… | 28423/05/22(月)11:05:15No.1059685712+ティラミスは定期的に謎ブーム来てるはず |
… | 28523/05/22(月)11:05:17No.1059685722+米もパンも穀物使ってるものは大体1食辺りカロリー高いんよ |
… | 28623/05/22(月)11:05:20No.1059685730そうだねx1>愚者が騙されて損するのは当たり前のことだ |
… | 28723/05/22(月)11:05:22No.1059685741+>素で理解できてないみたいだけど消費者がじゃなくて |
… | 28823/05/22(月)11:05:30No.1059685773+フルーツサンドは今どれぐらい落ち着いたんだろう |
… | 28923/05/22(月)11:06:19No.1059685927そうだねx1>ティラミスって業務用スーパーの大盛商品から火が付いた気がする |
… | 29023/05/22(月)11:06:20No.1059685929そうだねx1ティラミスはホールケーキと違いカップに入れれば形崩れしないのもでかそう |
… | 29123/05/22(月)11:06:22No.1059685942+ティラミスって美味しいけど飽きやすいからね |
… | 29223/05/22(月)11:06:22No.1059685943そうだねx1マトリはパン部分コッペなのが食感面で弱いなあ |
… | 29323/05/22(月)11:06:23No.1059685944+>間違って大量に輸入した殻マスコミ使って流行らせたとかそういう話 |
… | 29423/05/22(月)11:06:26No.1059685954+>タピオカなり白い鯛焼きなり一点勝負の店を退職金注ぎ込んでやるのは正気じゃない |
… | 29523/05/22(月)11:06:26No.1059685958+>フルーツサンドは今どれぐらい落ち着いたんだろう |
… | 29623/05/22(月)11:06:47No.1059686021+カヌレも2周目だったし |
… | 29723/05/22(月)11:06:58No.1059686056そうだねx2高級食パンは普通のパン屋が便乗して出したそれっぽいやつが一番値段と味のバランスが良い気がする |
… | 29823/05/22(月)11:07:00No.1059686064+近所の変な名前つけるコンサルの店は |
… | 29923/05/22(月)11:07:01No.1059686070+>>ティラミスって業務用スーパーの大盛商品から火が付いた気がする |
… | 30023/05/22(月)11:07:02No.1059686076+ティラミスはもう定番商品と言えるぐらいには安定して売れてる |
… | 30123/05/22(月)11:07:03No.1059686080+>宣伝効果出る頃には仕入れたやつ腐ってるわ |
… | 30223/05/22(月)11:07:28No.1059686166+>それが儲かったんだよ |
… | 30323/05/22(月)11:07:38No.1059686201+ブームというものはすぐに終わるってのは世の常だね |
… | 30423/05/22(月)11:07:53No.1059686245+高級食パンに関しては何年か後にまた流行りそうな気がする |
… | 30523/05/22(月)11:08:04No.1059686279そうだねx2>おじいちゃんが多くない? |
… | 30623/05/22(月)11:08:05No.1059686286そうだねx1>高級食パンは普通のパン屋が便乗して出したそれっぽいやつが一番値段と味のバランスが良い気がする |
… | 30723/05/22(月)11:08:06No.1059686290そうだねx2>食べるラー油とかティラミスとか定着した奴らは「一過性のブームだ!すぐに廃れる!」って言われたのはなかったことになる |
… | 30823/05/22(月)11:08:09No.1059686302+タバコが流行ったりしてたころより最近の流行は健康面で問題がない流行りにしてるのはまあ良いと思う |
… | 30923/05/22(月)11:08:18No.1059686336+フルーツサンドはファームなり八百屋さんなりが専門店出してうまいことやってるように見える |
… | 31023/05/22(月)11:08:20No.1059686345+俺の見たティラミス与太はケーキ屋さんがこれ作ってるけど売れねえんだよな… |
… | 31123/05/22(月)11:08:47No.1059686432+タバコは一過性の流行りじゃなくて太古から世界中で消費されてたが |
… | 31223/05/22(月)11:08:52No.1059686453+タコスとかケイジャン流行って欲しい |
… | 31323/05/22(月)11:09:00No.1059686486そうだねx1>フルーツサンドはファームなり八百屋さんなりが専門店出してうまいことやってるように見える |
… | 31423/05/22(月)11:09:08No.1059686511+>フルーツサンドはファームなり八百屋さんなりが専門店出してうまいことやってるように見える |
… | 31523/05/22(月)11:09:10No.1059686522+だいぶ昔のたい焼き流行ったときにできた店がまだ頑張ってる |
… | 31623/05/22(月)11:09:16No.1059686542そうだねx1>タバコが流行ったりしてたころより最近の流行は健康面で問題がない流行りにしてるのはまあ良いと思う |
… | 31723/05/22(月)11:09:21No.1059686558+>それが儲かったんだよ |
… | 31823/05/22(月)11:09:25No.1059686577+ピタサンドブームか |
… | 31923/05/22(月)11:09:41No.1059686625+>タコスとかケイジャン流行って欲しい |
… | 32023/05/22(月)11:10:01No.1059686679+よし!高級お好み焼きブーム起こすか! |
… | 32123/05/22(月)11:10:07No.1059686695+タコベルが高いからな… |
… | 32223/05/22(月)11:10:08No.1059686704そうだねx1>生クリーム山盛り食わせるのは健康面で問題あるだろ… |
… | 32323/05/22(月)11:10:16No.1059686726+小麦が上がって普通のパンでも高くなったのが悪い |
… | 32423/05/22(月)11:10:19No.1059686738+一度行ったらもういいかってなるし |
… | 32523/05/22(月)11:10:24No.1059686753そうだねx1>タバコが流行ったりしてたころより最近の流行は健康面で問題がない流行りにしてるのはまあ良いと思う |
… | 32623/05/22(月)11:10:27No.1059686758+>ピタサンドブームか |
… | 32723/05/22(月)11:10:28No.1059686763+>よし!高級お好み焼きブーム起こすか! |
… | 32823/05/22(月)11:10:53No.1059686830+フルーツサンドは安定した売り上げ見込めないと廃棄の山の地獄だよ |
… | 32923/05/22(月)11:10:59No.1059686846そうだねx2>それも昔ごく一部の地域で流行ったけど |
… | 33023/05/22(月)11:10:59No.1059686850+>タコベルが高いからな… |
… | 33123/05/22(月)11:11:00No.1059686854+食パンだけで商売できるわけないじゃん! |
… | 33223/05/22(月)11:11:18No.1059686906+生クリームが摂取しやすくて美味い |
… | 33323/05/22(月)11:11:19No.1059686907+>だいぶ昔のたい焼き流行ったときにできた店がまだ頑張ってる |
… | 33423/05/22(月)11:11:21No.1059686921+>ごく一部の地域(img) |
… | 33523/05/22(月)11:11:28No.1059686935そうだねx1パン屋で働くと1日の廃棄量がエグいの実感できるよね… |
… | 33623/05/22(月)11:11:29No.1059686938+キューバサンドとプルドポーク流行って…後テキサスバーベキューも |
… | 33723/05/22(月)11:11:31No.1059686942+いっちゃ悪いけど値段が半端に高いだけで |
… | 33823/05/22(月)11:11:40No.1059686970+ケバブはまだ定番だぞ |
… | 33923/05/22(月)11:11:42No.1059686979+バブル前後のイタメシブームの一環だったんだろうけど |
… | 34023/05/22(月)11:11:44No.1059686988そうだねx2ホットケーキのことをパンケーキって言って流行らせたのなんだったんだろ |
… | 34123/05/22(月)11:11:56No.1059687014+コロチャンコロッケとかも有ったな |
… | 34223/05/22(月)11:11:59No.1059687022+>キューバサンドとプルドポーク流行って…後テキサスバーベキューも |
… | 34323/05/22(月)11:12:14No.1059687073そうだねx2ブームが去る=全く売れなくなるではないしな |
… | 34423/05/22(月)11:12:14No.1059687074+>フルーツサンドは安定した売り上げ見込めないと廃棄の山の地獄だよ |
… | 34523/05/22(月)11:12:15No.1059687076+>フルーツサンドはファームなり八百屋さんなりが専門店出してうまいことやってるように見える |
… | 34623/05/22(月)11:12:19No.1059687087そうだねx1>ケバブはまだ定番だぞ |
… | 34723/05/22(月)11:12:29No.1059687121そうだねx1>パン屋で働くと1日の廃棄量がエグいの実感できるよね… |
… | 34823/05/22(月)11:12:34No.1059687135+ケバブたまに食べたくなる |
… | 34923/05/22(月)11:12:35No.1059687137そうだねx1>ホットケーキのことをパンケーキって言って流行らせたのなんだったんだろ |
… | 35023/05/22(月)11:13:04No.1059687224+生き残ってるのは高級住宅街の金持ち相手のとこしかなさそう |
… | 35123/05/22(月)11:13:55No.1059687375+>>ホットケーキのことをパンケーキって言って流行らせたのなんだったんだろ |
… | 35223/05/22(月)11:14:09No.1059687422+どれくらい違うか比較はしてみたい |
… | 35323/05/22(月)11:14:12No.1059687430+>生き残ってるのは高級住宅街の金持ち相手のとこしかなさそう |
… | 35423/05/22(月)11:14:13No.1059687435+シンプルなのじゃなくてチリビーンズにチーズたっぷりのホットドッグ流行れ |
… | 35523/05/22(月)11:14:16No.1059687440+あの店まだ続いてるな… |
… | 35623/05/22(月)11:14:21No.1059687455+>売れ残りの廃棄行きだの規格外だのを使えるからな |
… | 35723/05/22(月)11:14:35No.1059687488+大体コンビニが大手の力だよ!してコンビニスイーツの一ジャンルとしてブームを終える気がする |
… | 35823/05/22(月)11:14:38No.1059687494+というかみたことないからどこにあるのかすら知らない |
… | 35923/05/22(月)11:14:41No.1059687501+誰もスレ画と都市部近郊の高級パンを展開してる店が違うってこと知らないのディスりまくってるのさすがimgって感じ |
… | 36023/05/22(月)11:14:48No.1059687533+>>違うものらしいよ |
… | 36123/05/22(月)11:14:52No.1059687547+こんなんより小麦粉とイーストだけの食パン流行らせてよ |
… | 36223/05/22(月)11:15:05No.1059687595+ホットケーキ≠パンケーキなこともそもそも流行りになってたことも今知ったぞ |
… | 36323/05/22(月)11:15:23No.1059687656+>シンプルなのじゃなくてチリビーンズにチーズたっぷりのホットドッグ流行れ |
… | 36423/05/22(月)11:15:35No.1059687691そうだねx1ちょっとモソモソしたホットケーキが無性に食べたくなる時ある |
… | 36523/05/22(月)11:15:47No.1059687724+>どうなのかね |
… | 36623/05/22(月)11:15:59No.1059687768そうだねx2>誰もスレ画と都市部近郊の高級パンを展開してる店が違うってこと知らないのディスりまくってるのさすがimgって感じ |
… | 36723/05/22(月)11:16:01No.1059687775+>こんなんより小麦粉とイーストだけの食パン流行らせてよ |
… | 36823/05/22(月)11:16:30No.1059687863+焼かずに食うとうまいらしいけど |
… | 36923/05/22(月)11:16:31No.1059687868+>こんなんより小麦粉とイーストだけの食パン流行らせてよ |
… | 37023/05/22(月)11:16:43No.1059687904+>違うものらしいよ |
… | 37123/05/22(月)11:16:47No.1059687918+>>こんなんより小麦粉とイーストだけの食パン流行らせてよ |
… | 37223/05/22(月)11:17:09No.1059687989+大手パンメーカーもそれっぽいの出して対抗してくるからなあ |
… | 37323/05/22(月)11:17:21No.1059688029+ホットケーキ→ペラペラで上にバター乗ってはちみつ付いてくる |
… | 37423/05/22(月)11:17:34No.1059688071+近所のパン屋は自家製酵母パンで5年続いてたのに急に食パン専門に変わって1年持たずに潰れた |
… | 37523/05/22(月)11:17:59No.1059688154そうだねx3>>こんなんより小麦粉とイーストだけの食パン流行らせてよ |
… | 37623/05/22(月)11:18:09No.1059688189+>ホットケーキ→ペラペラで上にバター乗ってはちみつ付いてくる |
… | 37723/05/22(月)11:18:12No.1059688201そうだねx1調べたらホットケーキが和製英語らしいから |
… | 37823/05/22(月)11:18:38No.1059688279そうだねx1>パンケーキ→ふかふかでクリームとフルーツとシロップ付いてくる |
… | 37923/05/22(月)11:18:56No.1059688331そうだねx1>近所のパン屋は自家製酵母パンで5年続いてたのに急に食パン専門に変わって1年持たずに潰れた |
… | 38023/05/22(月)11:18:58No.1059688337そうだねx2ホットプレートで焼いたのがホットケーキ |
… | 38123/05/22(月)11:19:15No.1059688387そうだねx1ホットケーキは和製英語だから海外だと通じない |
… | 38223/05/22(月)11:19:18No.1059688402+2011年7月とブームより前に創業したのに |
… | 38323/05/22(月)11:19:29No.1059688439+普通に表記揺れみたいなもんだと思ってた |
… | 38423/05/22(月)11:19:36No.1059688461+SHINDEXがしん |
… | 38523/05/22(月)11:19:39No.1059688473+>シフォンパンケーキの事? |
… | 38623/05/22(月)11:20:15No.1059688571+カヌレもなんか流行ったよね |
… | 38723/05/22(月)11:20:22No.1059688600+パンってだけで凄い量の砂糖 |
… | 38823/05/22(月)11:20:23No.1059688601そうだねx3 1684722023149.png-(10102 B) 普通にこうだろ |
… | 38923/05/22(月)11:20:24No.1059688610+でも確かにパンケーキは高さがあってふわふわプルプルしてるイメージあるわ |
… | 39023/05/22(月)11:20:26No.1059688615そうだねx1パンケーキもホットケーキも同じだと何度言えば… |
… | 39123/05/22(月)11:20:54No.1059688711+>カヌレもなんか流行ったよね |
… | 39223/05/22(月)11:21:15No.1059688781+ことごとく小麦の香りがしない |
… | 39323/05/22(月)11:21:20No.1059688802そうだねx1>カヌレもなんか流行ったよね |
… | 39423/05/22(月)11:21:29No.1059688831+タピオカドリンク店も生き残りは定着しそうね |
… | 39523/05/22(月)11:22:03No.1059688943そうだねx1タピオカ屋が潰れて不二家になった時はつえぇぜ…老舗!ってなったよ |
… | 39623/05/22(月)11:22:06No.1059688951+うちの近くにできた高級パン屋1年以上持ってて中々やるじゃんってなった |
… | 39723/05/22(月)11:22:24No.1059689009+地元民やけどわりと意識高めな人いそうな一等地で売ってたのに |
… | 39823/05/22(月)11:22:26No.1059689015そうだねx2>誰もスレ画と都市部近郊の高級パンを展開してる店が違うってこと知らないのディスりまくってるのさすがimgって感じ |
… | 39923/05/22(月)11:22:41No.1059689068+からあげ屋はからやまの大ヒット見てパクリ店が溢れた結果流行ったけどマリトッツォとか急に湧いて出た震源地ないのは流行らせようと頑張っただけだよね |
… | 40023/05/22(月)11:22:59No.1059689128+>うちの近くにできた高級パン屋1年以上持ってて中々やるじゃんってなった |
… | 40123/05/22(月)11:23:03No.1059689144+駅の中にある高級パン屋は正気か…?ってなった |
… | 40223/05/22(月)11:23:09No.1059689165+カヌレは量が少なくて原材料費がかさまないのが |
… | 40323/05/22(月)11:23:10No.1059689168+カヌレは気軽にどこもかしこもやれるもんじゃないからな |
… | 40423/05/22(月)11:23:15No.1059689181そうだねx2ホットケーキとパンケーキ元は一緒なのにって言ったところで |
… | 40523/05/22(月)11:23:48No.1059689286+広島焼きとお好み焼きみたいなもんだよね |
… | 40623/05/22(月)11:23:56No.1059689313+>駅の中にある高級パン屋は正気か…?ってなった |
… | 40723/05/22(月)11:24:14No.1059689365そうだねx1>普通にこうだろ |
… | 40823/05/22(月)11:24:15No.1059689367そうだねx1唐揚げはうまいけどマリトッツォは言うほどうまくないしな |
… | 40923/05/22(月)11:24:39No.1059689444+地元じゃ恐らく最高の立地に出店した嵜本が潰れてからハコは残ってるけど地代が高すぎて次が入ってこない… |
… | 41023/05/22(月)11:24:46No.1059689468+>ホットケーキとパンケーキ元は一緒なのにって言ったところで |
… | 41123/05/22(月)11:24:56No.1059689493+でもマリトッツォは高級食パンと違ってなんかヤマサキパンとかまで乗ってきたからな… |
… | 41223/05/22(月)11:24:58No.1059689497+唐揚げは金賞の真実にはえぇ…ってはなった |
… | 41323/05/22(月)11:25:15No.1059689556そうだねx6>いや悪いけど普通に何を指してんのかわからん… |
… | 41423/05/22(月)11:25:29No.1059689621+>>誰もスレ画と都市部近郊の高級パンを展開してる店が違うってこと知らないのディスりまくってるのさすがimgって感じ |
… | 41523/05/22(月)11:25:38No.1059689647+>家庭で作るホットケーキをお店で高く売るために名前変えただけだから同じよ |
… | 41623/05/22(月)11:25:50No.1059689696+実際バターと砂糖と生クリームマシマシにしたトーストしなくても美味いふわふわ食パンはめっちゃ美味い |
… | 41723/05/22(月)11:25:59No.1059689727+>唐揚げは金賞の真実にはえぇ…ってはなった |
… | 41823/05/22(月)11:26:19No.1059689783そうだねx1>でもマリトッツォは高級食パンと違ってなんかヤマサキパンとかまで乗ってきたからな… |
… | 41923/05/22(月)11:26:57No.1059689897+>>スーパーのパン屋コーナーでも食パンは買わないかな |
… | 42023/05/22(月)11:27:10No.1059689937+変な名前のやつはオーナーは辛いだろうけど元締めは上手くいってそう |
… | 42123/05/22(月)11:27:39No.1059690015+マカロンは定着したな |
… | 42223/05/22(月)11:27:44No.1059690032そうだねx1>いや悪いけど普通に何を指してんのかわからん… |
… | 42323/05/22(月)11:28:01No.1059690079+>でもマリトッツォは高級食パンと違ってなんかヤマサキパンとかまで乗ってきたからな… |
… | 42423/05/22(月)11:28:01No.1059690081+というか食パンにせよ白いたい焼きにせよタピオカミルクティーにせよその他諸々にせよもう定着してるんだ |
… | 42523/05/22(月)11:28:01No.1059690084+>変な名前のやつはオーナーは辛いだろうけど元締めは上手くいってそう |
… | 42623/05/22(月)11:28:39No.1059690222そうだねx2>マカロンは定着したな |
… | 42723/05/22(月)11:28:40No.1059690226+コンビニでいいか…ってなられると専門店はつらいわね |
… | 42823/05/22(月)11:29:26No.1059690365+ベン図分からない人いるんだ… |
… | 42923/05/22(月)11:29:27No.1059690369+マドレーヌとフィナンシェも出自と使用材料がちと違うから別物 |
… | 43023/05/22(月)11:29:54No.1059690451+サダハル・アオキのマカロン食べて結構衝撃受けた |
… | 43123/05/22(月)11:30:01No.1059690484+タピオカもゴンチャみたいな国際資本と素人の便乗商売じゃ大きく違うしな |
… | 43223/05/22(月)11:30:07No.1059690498そうだねx4女子へのお土産とか良くわからないけどこれでいっか… |
… | 43323/05/22(月)11:30:28No.1059690556+高級食パンに関してはセブンの金の食パンの後に専門店が出来たように思ってた |
… | 43423/05/22(月)11:30:30No.1059690560+きちんとしたマカロンはそりゃ流行るわなってくらいには美味い |
… | 43523/05/22(月)11:30:32No.1059690573+>横からだけどパンケーキ⊂ホットケーキってだけじゃね? |
… | 43623/05/22(月)11:30:54No.1059690634そうだねx6むしろ流行が落ち着いた後に製品情報上手く集めて商品ラインアップに増やすコンビニがしたたかだと思う |
… | 43723/05/22(月)11:31:06No.1059690679+地元にあるパン屋もブームに乗っかって開店していたが |
… | 43823/05/22(月)11:31:08No.1059690689そうだねx1自分で作ると高くなるのが分かるマカロンの失敗率 |
… | 43923/05/22(月)11:31:53No.1059690832そうだねx2>>横からだけどパンケーキ⊂ホットケーキってだけじゃね? |
… | 44023/05/22(月)11:32:18No.1059690908+マカロンもカヌレもうまいまずいのラインがはっきりしてる |
… | 44123/05/22(月)11:32:31No.1059690962+>自分で作ると高くなるのが分かるマカロンの失敗率 |
… | 44223/05/22(月)11:32:58No.1059691037+ホットケーキonパンケーキ… |
… | 44323/05/22(月)11:33:49No.1059691199+フランスとトルコとか一時代築いて栄華を極めた国の食い物は美味いよねえ |
… | 44423/05/22(月)11:33:49No.1059691200そうだねx1刻みピクルスたっぷりのホットドッグ流行れ |
… | 44523/05/22(月)11:34:15No.1059691273+ホットケーキinパンケーキだろ! |
… | 44623/05/22(月)11:34:25No.1059691292+ホッパンブームくるか… |
… | 44723/05/22(月)11:35:07No.1059691418+>パンケーキ⊂ホットケーキ |
… | 44823/05/22(月)11:35:19No.1059691459+近所の洋菓子店のマカロンが安くて美味だ |
… | 44923/05/22(月)11:35:26No.1059691483+近くでも消えたの1軒元気なの1軒ぐらい |
… | 45023/05/22(月)11:35:34No.1059691506+焼きそばパンみたいなもんだろう |
… | 45123/05/22(月)11:35:37No.1059691519そうだねx1世間的なイメージから作ると |
… | 45223/05/22(月)11:35:57No.1059691581+美味かったからたまに利用してたけど段々味が落ちていって客足も減っていって閉店してたな |
… | 45323/05/22(月)11:36:08No.1059691617+冷凍餃子の店はまだ生きてるな |
… | 45423/05/22(月)11:36:23No.1059691652+おかゆライスみたいなものだろ |
… | 45523/05/22(月)11:36:35No.1059691686そうだねx2タピオカ屋はPCR検査屋になってまた違うもんになってた |
… | 45623/05/22(月)11:36:55No.1059691754そうだねx2メレンゲにして焼くの難易度高くない? |
… | 45723/05/22(月)11:36:55No.1059691755+2種類の食感の違う生地を一緒に食べると考えると割とありそうな感じになるな |
… | 45823/05/22(月)11:37:01No.1059691779+女陰ケーキ… |
… | 45923/05/22(月)11:37:16No.1059691818+>タピオカ屋はPCR検査屋になってまた違うもんになってた |
… | 46023/05/22(月)11:38:09No.1059691977+>最高級の食パン |
… | 46123/05/22(月)11:38:18No.1059692005+>タピオカ屋はPCR検査屋になってまた違うもんになってた |
… | 46223/05/22(月)11:38:36No.1059692058+fu2210202.jpeg[見る] |
… | 46323/05/22(月)11:39:14No.1059692163+人にあげるものとしては高級食パンはありがたかった |
… | 46423/05/22(月)11:39:16No.1059692168そうだねx1>こんな食べ物かと |
… | 46523/05/22(月)11:39:30No.1059692215+確かに美味しいんだけど |
… | 46623/05/22(月)11:39:32No.1059692222そうだねx2>>タピオカ屋はPCR検査屋になってまた違うもんになってた |
… | 46723/05/22(月)11:39:45No.1059692268+いろいろ新しいブームくるけど定着したものって本当に少ないよね |
… | 46823/05/22(月)11:40:32No.1059692426+今はたぶん無人冷凍餃子ブームだと思う |
… | 46923/05/22(月)11:40:43No.1059692458+ゴールドソフトはデイリーヤマザキ他での完全予約制みたいだな |
… | 47023/05/22(月)11:40:50No.1059692474そうだねx3>タピオカ屋はPCR検査屋になってまた違うもんになってた |
… | 47123/05/22(月)11:40:54No.1059692488そうだねx1>いろいろ新しいブームくるけど定着したものって本当に少ないよね |
… | 47223/05/22(月)11:41:09No.1059692536+タピオカ辺りは設備投資が本当にほぼいらないからフットワーク軽くなんにでもなれる |
… | 47323/05/22(月)11:41:23No.1059692586+>ゴールドソフトはデイリーヤマザキ他での完全予約制みたいだな |
… | 47423/05/22(月)11:41:33No.1059692617+コロナで助成金出るってなったとき客来てないのに延命させすぎた |
… | 47523/05/22(月)11:41:43No.1059692644+コンビニの白いタイヤキ食べたくなってきた |
… | 47623/05/22(月)11:41:49No.1059692661+タピオカは自作しようとすると中々めどい |
… | 47723/05/22(月)11:42:15No.1059692738+>何であんなに湯で時間長いんだ |
… | 47823/05/22(月)11:42:39No.1059692811+>>いろいろ新しいブームくるけど定着したものって本当に少ないよね |
… | 47923/05/22(月)11:42:41No.1059692818+>ヤマザキのしのぎ? |
… | 48023/05/22(月)11:43:01No.1059692880そうだねx1知らんうちに流行って知らんうちに廃れてた |
… | 48123/05/22(月)11:44:24No.1059693160+関係ないけどマリトッツォ流行らせた福岡のアマムダコタンは店が凄いから |
… | 48223/05/22(月)11:44:57No.1059693256そうだねx2>マカロンもカヌレもうまいまずいのラインがはっきりしてる |
… | 48323/05/22(月)11:45:38No.1059693405+>>ヤマザキのしのぎ? |
… | 48423/05/22(月)11:46:15No.1059693526+>マカロンもカヌレもうまいまずいのラインがはっきりしてる |
… | 48523/05/22(月)11:46:18No.1059693531そうだねx1ローソンのカヌレは美味しかった |
… | 48623/05/22(月)11:46:52No.1059693648+チーズケーキ流行らせてくれ |
… | 48723/05/22(月)11:47:26No.1059693776+>知らんうちに流行って知らんうちに廃れてた |
… | 48823/05/22(月)11:47:51No.1059693856+カヌレって外側が硬すぎる割に中があまりにもネチャっと生焼けみたいなのが多いイメージあるけど |
… | 48923/05/22(月)11:48:14No.1059693929+>チーズケーキ流行らせてくれ |
… | 49023/05/22(月)11:49:22No.1059694183+たかが菓子を並んでまで食いたくなるほど人生に退屈していない |
… | 49123/05/22(月)11:49:33No.1059694236+>チーズケーキ流行らせてくれ |
… | 49223/05/22(月)11:49:49No.1059694294そうだねx3何か知らんけど定着した謎お菓子だとバウムクーヘンが強すぎるからな… |
… | 49323/05/22(月)11:50:15No.1059694376そうだねx4>たかが菓子を並んでまで食いたくなるほど人生に退屈していない |
… | 49423/05/22(月)11:50:16No.1059694381+>不二家かコージーコーナー池 |
… | 49523/05/22(月)11:50:17No.1059694387+コンビニスイーツのクリーム巻いたスポンジのケーキもどきもだいぶ退潮しちまったな |
… | 49623/05/22(月)11:50:19No.1059694389+不二家はセブンで売ってるバニラアイスが美味すぎる |
… | 49723/05/22(月)11:50:55No.1059694517そうだねx1>何か知らんけど定着した謎お菓子だとバウムクーヘンが強すぎるからな… |
… | 49823/05/22(月)11:51:06No.1059694554+自宅用には買わなかったけど手土産に丁度良かった |
… | 49923/05/22(月)11:51:36No.1059694661+ナタデココはどういった存在なのか理解してないけど好き |
… | 50023/05/22(月)11:51:54No.1059694727+水ようかん流行って |
… | 50123/05/22(月)11:51:57No.1059694736そうだねx1>自宅用には買わなかったけど手土産に丁度良かった |
… | 50223/05/22(月)11:52:01No.1059694746+>ナタデココはどういった存在なのか理解してないけど好き |
… | 50323/05/22(月)11:52:22No.1059694805+マカロンて噛むとヌチャ…ってなるやつで正しいの? |
… | 50423/05/22(月)11:52:31No.1059694843そうだねx3イタリアンプリンが好きすぎるからもう一度輝いて… |
… | 50523/05/22(月)11:52:50No.1059694908そうだねx1流行りに人生賭けちゃう人生がよくわからない |
… | 50623/05/22(月)11:53:00No.1059694937+>スタバのニューヨークチーズケーキ美味いから |
… | 50723/05/22(月)11:53:16No.1059694993そうだねx1>(たかが菓子を並んで買う心の余裕も無いんだな…) |
… | 50823/05/22(月)11:53:26No.1059695026+>マカロンて噛むとヌチャ…ってなるやつで正しいの? |
… | 50923/05/22(月)11:53:27No.1059695033+杏仁豆腐もブームが来て定着したものなの |
… | 51023/05/22(月)11:53:28No.1059695036+ナタデココはフルーツゼリーにアクセントとして入ってるとうれしみ…だし |
… | 51123/05/22(月)11:53:34No.1059695059+別に美味しいとは思うけど日常の朝食にずっと食い続けるもんでも無いよね高級食パン |
… | 51223/05/22(月)11:53:35No.1059695065+>マカロンて噛むとヌチャ…ってなるやつで正しいの? |
… | 51323/05/22(月)11:53:45No.1059695105そうだねx2>コージーコーナー?なにそれ?初耳だ |
… | 51423/05/22(月)11:53:59No.1059695162+シャトレーゼのホテル行ってみたい |
… | 51523/05/22(月)11:54:18No.1059695220そうだねx1食い物を並んでまで食おうとは思わない |
… | 51623/05/22(月)11:54:19No.1059695223+>流行りに人生賭けちゃう人生がよくわからない |
… | 51723/05/22(月)11:54:31No.1059695281+時代は高級おにぎりだよ |
… | 51823/05/22(月)11:54:43No.1059695315+>コージーコーナー?なにそれ?初耳だ |
… | 51923/05/22(月)11:54:50No.1059695340+もしかしてコージーコーナーって関東だけか |
… | 52023/05/22(月)11:55:25No.1059695467そうだねx1>時代は高級おにぎりだよ |
… | 52123/05/22(月)11:55:26No.1059695478そうだねx2>もしかしてコージーコーナーって関東だけか |
… | 52223/05/22(月)11:56:06No.1059695608そうだねx1コージーコーナーは別にそんな局地的でも無いし |
… | 52323/05/22(月)11:56:40No.1059695709+女児がレモネード売るお店が近所に欲しい |
… | 52423/05/22(月)11:56:51No.1059695744+>お高めの冷凍食品の自販機増えてきたけどあれ売れてんのかな |
… | 52523/05/22(月)11:57:13No.1059695805+コージーコーナーはめちゃ有名だよ! |
… | 52623/05/22(月)11:57:49No.1059695929+自販機は最近だと強盗と鉢合わせそうで怖い |
… | 52723/05/22(月)11:57:57No.1059695955+地方でもイオンの中に大体入ってるよコージーコーナー |
… | 52823/05/22(月)11:58:21No.1059696037そうだねx1>地方でもイオンの中に大体入ってるよコージーコーナー |
… | 52923/05/22(月)11:58:28No.1059696063+やるか…ご飯にハンバーグのっける飲食店… |
… | 53023/05/22(月)11:58:31No.1059696077そうだねx1台湾カステラが流行りそうな雰囲気醸し出してたけどいつの間にか消えた |
… | 53123/05/22(月)11:58:45No.1059696126+AI絵師になって楽して儲けようみたいなやつ |
… | 53223/05/22(月)11:58:57No.1059696169+>コージーコーナーはめちゃ有名だよ! |
… | 53323/05/22(月)11:59:02No.1059696182+高級フランスパン流行るよりは良かったと思うよ |
… | 53423/05/22(月)11:59:23No.1059696257+>高級フランスパン流行るよりは良かったと思うよ |
… | 53523/05/22(月)11:59:32No.1059696288+>やるか…ご飯にハンバーグのっける飲食店… |
… | 53623/05/22(月)12:00:16No.1059696461+モロゾフ |
… | 53723/05/22(月)12:00:21No.1059696470+>イタリアンプリンが好きすぎるからもう一度輝いて… |
… | 53823/05/22(月)12:00:24No.1059696485そうだねx4パンで10億負債ってビルでも建てたんか |
… | 53923/05/22(月)12:00:30No.1059696512+コンサルが「脱サラして飲食店始めましょうよ」って他人の人生溶かすやつ |
… | 54023/05/22(月)12:00:39No.1059696537+高級パンだと店に入ったら予約分で完売って言われるともういらんってなる |
… | 54123/05/22(月)12:00:44No.1059696559+酢飯に刺し身のっけて握るったものを回転するレーンに乗っけたら流行るかもしれない |
… | 54223/05/22(月)12:00:56No.1059696606+町パン屋で高級食パン!って出してるけど1斤300円だな |
… | 54323/05/22(月)12:01:25No.1059696698+>パンで10億負債ってビルでも建てたんか |
… | 54423/05/22(月)12:01:27No.1059696710+ファーブルトン流行れ |
… | 54523/05/22(月)12:01:29No.1059696715+シャトレーゼって山梨本社だけど |
… | 54623/05/22(月)12:01:36No.1059696749+>モロゾフ |
… | 54723/05/22(月)12:01:39No.1059696764+>サイゼ行けばない? |
… | 54823/05/22(月)12:02:15No.1059696876+>地方でもイオンの中に大体入ってるよコージーコーナー |
… | 54923/05/22(月)12:03:12No.1059697073+シャトレーゼは安ワインや野菜ジュースもあるらしいので今度いってみる |
… | 55023/05/22(月)12:03:18No.1059697104+大阪だと11店舗あんな |
… | 55123/05/22(月)12:03:23No.1059697125+ロバのパン屋に憧れがある |
… | 55223/05/22(月)12:03:29No.1059697142そうだねx1塩パンは定着したな |
… | 55323/05/22(月)12:03:34No.1059697163+うちの近くの高級食パン屋まだやってるな |
… | 55423/05/22(月)12:04:58No.1059697452+食ったけどダブルソフトのがうまいんだもん |
… | 55523/05/22(月)12:05:07No.1059697484+>うちの近くの高級食パン屋まだやってるな |
… | 55623/05/22(月)12:05:18No.1059697524+高級食パン屋のフレンチトーストは値段相応に美味くて好き |
… | 55723/05/22(月)12:05:24No.1059697556そうだねx1>流行ったというかマスコミが流行ってる感を必死に出してた感じ |
… | 55823/05/22(月)12:05:32No.1059697587そうだねx2専門店ブームってみんな一斉に同じ商売始めるから絶対に死ぬよね |
… | 55923/05/22(月)12:05:37No.1059697611+最近はわらびもちの店が馬鹿みたいに出店してるね |
… | 56023/05/22(月)12:05:48No.1059697653そうだねx1人口密度高くてカフェ併設の場所は結構生き残ってるな |
… | 56123/05/22(月)12:06:07No.1059697735そうだねx3>>流行ったというかマスコミが流行ってる感を必死に出してた感じ |
… | 56223/05/22(月)12:06:28No.1059697824そうだねx1>>サイゼ行けばない? |
… | 56323/05/22(月)12:06:33No.1059697850+>最近はわらびもちの店が馬鹿みたいに出店してるね |
… | 56423/05/22(月)12:06:33No.1059697852+レモネード屋さんやるか… |
… | 56523/05/22(月)12:06:40No.1059697867+>とかあるでしょ |
… | 56623/05/22(月)12:06:57No.1059697936そうだねx1サブウェイ増やして… |
… | 56723/05/22(月)12:07:57No.1059698150+>サイゼ無いとこあるの!? |
… | 56823/05/22(月)12:08:34No.1059698296+>人口密度高くてカフェ併設の場所は結構生き残ってるな |
… | 56923/05/22(月)12:08:37No.1059698308+九州のド田舎だと変な名前のパン屋一切なかったわ… |
… | 57023/05/22(月)12:08:38No.1059698310そうだねx1コージーコーナー値段の割にそんなにおいしくない |
… | 57123/05/22(月)12:08:55No.1059698389+四国にはうどんがあるから |
… | 57223/05/22(月)12:09:08No.1059698452+>サブウェイ増やして… |
… | 57323/05/22(月)12:09:16No.1059698481+うどん専門店は強いからな… |
… | 57423/05/22(月)12:09:40No.1059698575+そもそも鬼滅は数字効果として何の疑いも無く流行ってるから見当違いだしな |
… | 57523/05/22(月)12:09:53No.1059698636+>レモネード屋さんやるか… |
… | 57623/05/22(月)12:10:08No.1059698690+>結局立地かよ! |
… | 57723/05/22(月)12:10:18No.1059698729そうだねx1>コージーコーナー値段の割にそんなにおいしくない |
… | 57823/05/22(月)12:10:23No.1059698752+洋菓子チェーンならシャトレーゼが1番美味しいよ甘すぎないし |
… | 57923/05/22(月)12:10:23No.1059698753+白い鯛焼きから儲け方のやり口変わってない |
… | 58023/05/22(月)12:11:07No.1059698949+だって普通のパン屋のパンのが安くてうまいんだもの |
… | 58123/05/22(月)12:11:23No.1059699023+じゃあ次は竹炭を混ぜた黒い今川焼きでもやるか |
… | 58223/05/22(月)12:11:32No.1059699072+お菓子みたいなパンってマリーアントワネット的にはどうなんだ? |
… | 58323/05/22(月)12:11:37No.1059699091+>洋菓子チェーンならシャトレーゼが1番美味しいよ甘すぎないし |
… | 58423/05/22(月)12:12:00No.1059699190+>お菓子みたいなパンってマリーアントワネット的にはどうなんだ? |
… | 58523/05/22(月)12:12:39No.1059699347+フルーツ大福のところはピークのところで社長が株式全部売却してサヨナラしたらしいな |
… | 58623/05/22(月)12:12:45No.1059699371+シャトレーゼはかりんとう饅頭買いに行くお店 |
… | 58723/05/22(月)12:12:56No.1059699419+>>マカロンて噛むとヌチャ…ってなるやつで正しいの? |
… | 58823/05/22(月)12:13:11No.1059699476+>シャトレーゼは杏仁豆腐アイスバー買いに行くお店 |
… | 58923/05/22(月)12:13:11No.1059699477+>いやあってるよ |
… | 59023/05/22(月)12:13:11No.1059699478+一番最初のところが相当怪しい企業という噂聞いたけど結局その系のフランチャイズビジネスだったんだろうか… |
… | 59123/05/22(月)12:13:13No.1059699505+滅んだあとにコンビニスイーツの定番になる |
… | 59223/05/22(月)12:13:25No.1059699548+台湾カステラ思ってたより伸びなかったな |
… | 59323/05/22(月)12:13:40No.1059699613+次は高級芋を流行らそうとしてるよ |
… | 59423/05/22(月)12:14:00No.1059699716そうだねx1噛むとヌチャってなるのはカヌレだな |
… | 59523/05/22(月)12:14:15No.1059699783+流行りが終わった後は安価で近いもの作って売るコンビニの1人勝ちなのはそう |
… | 59623/05/22(月)12:14:54No.1059699957そうだねx1>次は高級芋を流行らそうとしてるよ |
… | 59723/05/22(月)12:14:57No.1059699961+別に商売のために宣伝するのはいいけどさ |
… | 59823/05/22(月)12:15:33No.1059700142+マドレーヌとフィナンシェの違いすらわからないよ… |
… | 59923/05/22(月)12:15:43No.1059700188そうだねx2マリトッツォはオレンジピールがいらなかった |
… | 60023/05/22(月)12:15:56No.1059700245+安納芋の焼き芋クソ美味いから流行って |
… | 60123/05/22(月)12:16:05No.1059700296+台湾カステラはベースが素朴な奴だからブームにするにはポテンシャルが足りな過ぎた |
… | 60223/05/22(月)12:16:10No.1059700314+自分でビジネス考えられない人向けの商売だよね… |
… | 60323/05/22(月)12:16:18No.1059700356+近所にいかにも変なコンサルに引っかかったみたいな店名の店が出来たけど結局オープンしなくて別の店に代わった |
… | 60423/05/22(月)12:16:22No.1059700368+>台湾カステラ思ってたより伸びなかったな |
… | 60523/05/22(月)12:17:07No.1059700585+台湾カステラ定着はしてないだろ… |
… | 60623/05/22(月)12:17:14No.1059700610+水素水とかユーグレナは…また話が別か |
… | 60723/05/22(月)12:17:23No.1059700657+>コンサルが「脱サラして飲食店始めましょうよ」って他人の人生溶かすやつ |
… | 60823/05/22(月)12:17:31No.1059700697+台湾凄いデカい唐揚げとかも頑張ってるけど無理そうだよね |
… | 60923/05/22(月)12:17:32No.1059700698そうだねx1食べ物系の流行りは流行ってるうちに一回食って脳内実績解除すればそれで満足して |
… | 61023/05/22(月)12:17:42No.1059700741+タピオカはまだ見るけどカステラは全く見ない |
… | 61123/05/22(月)12:17:49No.1059700770+サーフィンショップが工具屋になってタピオカ屋になったと思ったらまた違うもの売ってて逞しすぎる |
… | 61223/05/22(月)12:18:06No.1059700844+脱サラしても人に使われるのはいいのか |
… | 61323/05/22(月)12:18:12No.1059700864+バーミヤンでも食べられるくらいになってるんだけどな台湾カステラ |
… | 61423/05/22(月)12:18:16No.1059700893+>台湾凄いデカい唐揚げとかも頑張ってるけど無理そうだよね |
… | 61523/05/22(月)12:18:20No.1059700916そうだねx1事業も土地も言われるがままに開業 |
… | 61623/05/22(月)12:18:41No.1059701007+>サーフィンショップが工具屋になってタピオカ屋になったと思ったらまた違うもの売ってて逞しすぎる |
… | 61723/05/22(月)12:18:42No.1059701015+>脱サラしても人に使われるのはいいのか |
… | 61823/05/22(月)12:19:13No.1059701157+サラリーマンはなんとなく雰囲気で開業したい夢がある |
… | 61923/05/22(月)12:19:13No.1059701159+>バーミヤンでも食べられるくらいになってるんだけどな台湾カステラ |
… | 62023/05/22(月)12:19:18No.1059701179+>バーミヤンでも食べられるくらいになってるんだけどな台湾カステラ |
… | 62123/05/22(月)12:19:45No.1059701294+服屋靴屋は商品を右から左だけで出店できるの強い |
… | 62223/05/22(月)12:19:56No.1059701352+実際飲食ってそんな簡単に開業できるの? |
… | 62323/05/22(月)12:19:56No.1059701354そうだねx1上手いし高いけどこういうのもいいかって思うくらいのもんだったけど |
… | 62423/05/22(月)12:20:06No.1059701403+小さくても一国一城の主だもんな |
… | 62523/05/22(月)12:20:36No.1059701552+>上手いし高いけどこういうのもいいかって思うくらいのもんだったけど |
… | 62623/05/22(月)12:20:37No.1059701554+>台湾凄いデカい唐揚げとかも頑張ってるけど無理そうだよね |
… | 62723/05/22(月)12:20:58No.1059701649+白いたいやき一本で店を立ち上げた人は今どうしてるんだろう… |
… | 62823/05/22(月)12:21:34No.1059701824そうだねx1>噛むとヌチャってなるのはカヌレだな |
… | 62923/05/22(月)12:21:38 コンサルNo.1059701845+>実際飲食ってそんな簡単に開業できるの? |
… | 63023/05/22(月)12:22:04No.1059701955+>マドレーヌとフィナンシェの違いすらわからないよ… |
… | 63123/05/22(月)12:22:06No.1059701971+そこそこ値段してサイズが大きい同じ菓子パンそんなに食うか?って話だし |
… | 63223/05/22(月)12:22:16No.1059702010+白いたい焼きなんてあとから資本のあるたいやき屋さんが乗っかってこれる時点で勝ち目ねえよ… |
… | 63323/05/22(月)12:22:37No.1059702108+だいたい居抜きだからな |
… | 63423/05/22(月)12:22:51No.1059702162+>白いたいやき一本で店を立ち上げた人は今どうしてるんだろう… |
… | 63523/05/22(月)12:22:53No.1059702172+自分で考える頭無いと難しいよな… |
… | 63623/05/22(月)12:22:59No.1059702197+>実際飲食ってそんな簡単に開業できるの? |
… | 63723/05/22(月)12:23:09No.1059702258そうだねx2>中に入ってるペーストがヌチャッとするよ |
… | 63823/05/22(月)12:23:33No.1059702373+まあ景気のいい話しを聞くと平凡にサラリーマンしてるよりはって考えになるのも無理はない |
… | 63923/05/22(月)12:23:48No.1059702444+無人餃子屋は最終的に味の素で良くね?に行き着くのが詰んでる |
… | 64023/05/22(月)12:23:50No.1059702452+>そこそこ値段してサイズが大きい同じ菓子パンそんなに食うか?って話だし |
… | 64123/05/22(月)12:24:23No.1059702610+バゲットブーム来ねえかな…でもしょうもない店のバゲット食わされてもアレだし今のままでいいか |
… | 64223/05/22(月)12:24:26No.1059702630+やるにしても早めに乗っかって早めに次のブームに切り替える位できないと駄目だよね |
… | 64323/05/22(月)12:24:57No.1059702795+マカロンはメレンゲ焼いたものなんだからそら多少ねちゃっと感あるものでは? |
… | 64423/05/22(月)12:25:02No.1059702808+元々高級食パンやってたとこはまだやってるよと思われてかわうそ |
… | 64523/05/22(月)12:25:05No.1059702822そうだねx1マトリッツォはパンが要らない |
… | 64623/05/22(月)12:25:13No.1059702860+街を行くパリッとしたスーツのデキるリーマン然とした人も |
… | 64723/05/22(月)12:25:13No.1059702862+こんな流行りがあるんだ~で業界最大手が腰を上げるぐらいで身を引く覚悟がいる |
… | 64823/05/22(月)12:25:37No.1059702970+「」がマカロン議論してる… |
… | 64923/05/22(月)12:25:51No.1059703033そうだねx1>無人餃子屋は最終的に味の素で良くね?に行き着くのが詰んでる |
… | 65023/05/22(月)12:25:52No.1059703039+>元々高級食パンやってたとこはまだやってるよと思われてかわうそ |
… | 65123/05/22(月)12:25:57No.1059703071そうだねx1マカロンのねちゃっと感はアーモンドプードルによるものだと思う |
… | 65223/05/22(月)12:26:16No.1059703163+結局流行らせる側に回って |
… | 65323/05/22(月)12:26:46No.1059703304そうだねx1>結局流行らせる側に回って |
… | 65423/05/22(月)12:26:47No.1059703310+本場のクソ硬いフランスパンブーム来ないかな |
… | 65523/05/22(月)12:26:48No.1059703316+>マカロンはメレンゲ焼いたものなんだからそら多少ねちゃっと感あるものでは? |
… | 65623/05/22(月)12:26:55No.1059703347+騙す側になったもん勝ちなんやな |
… | 65723/05/22(月)12:27:00No.1059703374+>>マカロンはメレンゲ焼いたものなんだからそら多少ねちゃっと感あるものでは? |
… | 65823/05/22(月)12:27:13No.1059703446+>? |
… | 65923/05/22(月)12:27:14No.1059703453+現実的な話として流行ってから開業は遅すぎるからな |
… | 66023/05/22(月)12:27:26No.1059703501+コロちゃんコロッケ…白鯛焼き…個人経営の怪しいタピオカドリンク…お前たちは今どこで戦っている… |
… | 66123/05/22(月)12:27:44No.1059703586+武丸さんがマカロンを!? |
… | 66223/05/22(月)12:27:47No.1059703601+すっぱい黒パン流行れ |
… | 66323/05/22(月)12:27:57No.1059703644+>コロちゃんコロッケ…白鯛焼き…個人経営の怪しいタピオカドリンク…お前たちは今どこで戦っている… |
… | 66423/05/22(月)12:28:03No.1059703674+パンと言えば種無しパンや黒パンだったのに白パン食べてる時点で高級志向なんだよな |
… | 66523/05/22(月)12:28:09No.1059703704+冷蔵のマカロンはヌチャっとした食感で即口溶けしたなあ |
… | 66623/05/22(月)12:28:12No.1059703726+パン屋は全体的にレベルが上がってる気がする |
… | 66723/05/22(月)12:28:16No.1059703738+マカロンのネチャっと感について聞いたのは俺だけど何かごめんね |
… | 66823/05/22(月)12:28:43No.1059703864+味の素の冷凍餃子が値段味ともにおかしいだけこの世のバグだよバグってる |
… | 66923/05/22(月)12:28:53No.1059703912そうだねx3>マカロンのネチャっと感について聞いたのは俺だけど何かごめんね |
… | 67023/05/22(月)12:29:29No.1059704089+マカロンって卵白メインの焼き菓子だから本当にヌチャッとはしないんだ… |
… | 67123/05/22(月)12:29:33No.1059704114+コロちゃんコロッケはちがくね!? |
… | 67223/05/22(月)12:29:33No.1059704118+海外から見れば日本のふんわりしたパン自体少ないからな |
… | 67323/05/22(月)12:29:39No.1059704145+黒パン系は食うのに大量のバターチーズジャムが本場でも当たり前なので |
… | 67423/05/22(月)12:29:50No.1059704212+身を引くにも契約期間の縛りがあるだろうしコンサルだと難しそう |
… | 67523/05/22(月)12:29:51No.1059704219+>コロちゃんコロッケ…白鯛焼き…個人経営の怪しいタピオカドリンク…お前たちは今どこで戦っている… |
… | 67623/05/22(月)12:30:04No.1059704285+>コロちゃんコロッケはちがくね!? |
… | 67723/05/22(月)12:30:10No.1059704318+歩いて食べられるチキン売る店の群れももう終わったんでしょ? |
… | 67823/05/22(月)12:30:40No.1059704456そうだねx1からあげ屋やたら増えてたけど鳥インフルエンザで壊滅してそう |
… | 67923/05/22(月)12:30:43No.1059704468+台湾唐揚げは普通にどこでも作れるし… |
… | 68023/05/22(月)12:31:03No.1059704566+>マカロンって卵白メインの焼き菓子だから本当にヌチャッとはしないんだ… |
… | 68123/05/22(月)12:31:16No.1059704636+胴元しか儲からないから食いついた時点で死ん |
… | 68223/05/22(月)12:31:24No.1059704676+味覚や嗜好のプロなメーカー研究者がよってたかって作り上げた商品に勝てる方がおかしいんやな |
… | 68323/05/22(月)12:31:36No.1059704734+>からあげ屋やたら増えてたけど鳥インフルエンザで壊滅してそう |
… | 68423/05/22(月)12:32:13No.1059704923+パン屋が工場に値段で適うわけもなく |
… | 68523/05/22(月)12:32:18No.1059704948+安いマカロンだとサクサクしてるね… |
… | 68623/05/22(月)12:32:23No.1059704976+実際いま土産に食パン持ってこられたらちょい古いなと思ってしまいそうだしそりゃ潰れるか |
… | 68723/05/22(月)12:32:52No.1059705121+ていうか金そんなに借りられたのか |
… | 68823/05/22(月)12:33:00No.1059705165そうだねx1>パン屋が工場に値段で適うわけもなく |
… | 68923/05/22(月)12:33:34No.1059705341+>人生手遅れな人や手遅れじゃないけどサラリーマンもう続けたくねえ~ってやつカモにして食い物にするノウハウが出来上がってるから |
… | 69023/05/22(月)12:33:38No.1059705361+>あと貰い物にしても賞味期限が短いのもつらい |
… | 69123/05/22(月)12:34:10No.1059705510+>安いマカロンだとサクサクしてるね… |