えりぞ(6月29日尋問)

4.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
えりぞ(6月29日尋問)
@erizomu
いったん離れます。借金玉さんと変な出版社志学社(代表平林緑萌氏および山田崇仁立命館大学講師)に金払えと訴えられており、6月29日(木)13時30分~東京地裁803号法廷で平林さんと僕の尋問があり、互いに10分ずつお互いの弁護士や裁判官から尋問されます。ネットの喧嘩で大変なことになる馬鹿どもが見たい人はぜひどーぞ。
東京地裁でたくさんkakuyomu.jp/users/erizomu2012年6月からTwitterを利用しています

えりぞ(6月29日尋問)さんのツイート

固定されたツイート
あと平林緑萌、お前、「えりぞが平林緑萌の住所を晒した」とか言ってるみたいだが、嘘つけよ。お前の訴状に載ってた住所じゃないし、お前、訴状で志学社の本社で生活しているって書いてるじゃん。どっちが嘘の住所なんだ?言ってみろよ。
そんなわけでブチ切れ、怒りを抑えるために飲んだ薬が合わなかったのか発狂し、今も頭が変である。(とはいえ責任能力はあったと思っている)で、妻と友人が話し合い「えりぞTwitter禁止令」が出たのだ。ということで説明終わり。一旦サヨウナラ。
このスレッドを表示
なんで平林コンビからの言い掛かりだと思ったかだが。。 数か月前、志学社の平林緑萌は俺の勤め先に電凸してきた癖に「えりぞがスペースで俺のことを『頭がおかしい』と言った!侮辱罪だ!」と告訴して来ていたからである。俺を含め電凸する奴は全員頭がおかしいのだろ!
1
12
このスレッドを表示
ざっくりいうと、市川警察署から「通報があったから来い」と連絡があり、警官は「誰から」について明言しないのが、匂わせた内容から、平林緑萌と平林章仁が俺に再度、言い掛かりで被害届を出したと勘違いしてブチ切れてしまったのだ。実際は池田慶一郎さんからの言い掛かりだった。ゴメン…
1
26
このスレッドを表示
経緯の説明だけしないといけない。とりあえず平林章仁(竜谷大元教授)には謝罪する。申し訳ない。お前は悪くないのに俺の誤解で喧嘩を売ってしまった。スーパー謝罪と賠償したいから、弁護士に「お前またはお前の代理人弁護士から」連絡を寄越せば謝罪と賠償について応じる用意がある。ゴメンな。
いったん離れます。変な出版社志学社(代表平林緑萌氏および山田崇仁立命館大学講師)に金払えと訴えられており、6月29日(木)13時30分~東京地裁803号法廷で平林さんと僕の尋問があり、互いに10分ずつ弁護士や裁判官から尋問されます。ネットの喧嘩で大変なことになる馬鹿どもが見たい人はぜひどーぞ
51
で、変な服装の自撮りとか、生き恥みたいな動画とかアップしたり、やべーLINEとか送ったり、おかしなツイートしだしたりしちゃうんだよね。 おかしな事しててもトラブルを人と起こすまで誰も指摘しないから。 心配して、やめたほうがいいよって優しく言ってくれるような仲の良い関係の人がいないと
1
411
このスレッドを表示
そこまで深い関係じゃないから別にいっかなとか。あーこいつこんな初歩的なミスしてるよ、けど別にいいかな他人だしって、する~されちゃうんだよね。 そうやってく間違った考え方や、おかしな行動を指摘されないうちに、ズレが大きくなりすぎてしまうんだよね。
1
474
このスレッドを表示
誰でもあると思うんだけど、 あーこいつには真面目に話さなくてもいいかな、真剣に相手しなくていいや、大事なことは話さないでおこう、心を開くのをやめよう、適当に相手しよ みたいなことを他人に思うこと、誰でもあるよね。それを周りの人みんなに思われると本当に色々と取りこぼしてしまうよね。
2
1,843
このスレッドを表示
しかしね、エロ動画も最近は40くらいからの人のを見るわけだよ僕は。6歳のころは6歳の子が好きだったし、ここだけの話10歳の時はネットで10歳前後の児ポを見ていたわけだよ(法律施行前だよ!)これは不思議というか、やはり一夫一妻に合わせた設計になってんのかね、、脳が……
20代の女の人の顔の美醜がマジわからず、5回くらい飯食ってはじめて「アッこの人美人だったんや!」と気づいてドギマギしてしまった。コレは極端というか、なんか僕の障害のせいもありそうだけどさ、、40歳くらいからの女の人へのセンサーは変わんないんだよ。も少し歳とるとさらに変わるのかな…
最近若い女の人と会うことがなんか多く、はたと「歳とるとマジで女の人の顔の美醜がわかりにくくなるな!!」と気づいてニコニコしていたら、実は40歳くらいからの女の人の美醜に敏感になっており、所詮は性欲から逃れられないのかとガッカリした。
気鋭の日本史学者、筵坐怯ニ(むしろざきょうじ)を取り込む突森喘気(とつもりあえぎ)の作戦は大失敗に終わる。しかしそんなことで反省する彼ではない。彼は前から目をつけていたTwitter発ライター、レンタルマネーボールに接近、また太鼓持ちを始める。ここからどうなるか!僕も出てきてお楽しみ!
このスレッドを表示
馬の考古学の本を読んでる。現世人類の祖先がずーっとアフリカ大陸で進化を続け、7万年前に他大陸に進出したように、今の馬の祖先も数千万年アメリカ大陸で進化を続け、1万5千年前にユーラシア大陸に進出した馬の生き残りで、その数千年後にユーラシア中央部で家畜化が始まるっての、なんか面白い。
「Twitterに居るひと」かちゃ…
引用ツイート
えりぞ(6月29日尋問)
@erizomu
突森喘気(とつもりあえぎ)は大学教授の次男として生を受けた。山奥の村では大学の偉い先生の子とし神童の誉も高く意気軒昂。西の名門と呼ばれた倒死館大学に入学の際は小栗風葉ならずとも「彼の鼻息に当たるべからず」との評が立つ才気溢れる若者であった。その彼が初めての挫折をするのは
このスレッドを表示
筒井康隆の作品はどのように古びていくのだろうか。そろそろすべてが違う世界の話になりつつある気がする。いまの10代が読んでわれわれと同じようには感じられないのではないか
返信先: さん
それを言ったら高齢出産も母体にも子どもにもリスクが大きいのですが、そっちは「大人の権利」として尊重されるのに、若年妊娠のリスクは「子どもだから大人が守ってやらないと」というパターナリズムから絶対視されて若者の自己決定権が認められないのはおかしいと思います。
1
78
いやぁ、なかなか読み応えのある“物語り”だった。拗らせたエリートルサンチマンのなんたる悲哀
引用ツイート
えりぞ(6月29日尋問)
@erizomu
突森喘気(とつもりあえぎ)は大学教授の次男として生を受けた。山奥の村では大学の偉い先生の子とし神童の誉も高く意気軒昂。西の名門と呼ばれた倒死館大学に入学の際は小栗風葉ならずとも「彼の鼻息に当たるべからず」との評が立つ才気溢れる若者であった。その彼が初めての挫折をするのは
このスレッドを表示
恋愛の時「なんとかならんもんか」で全部ポジティブに変換してしまう系の人がいて、僕もそうなのだ。いろいろ注意したい。具体的には箱根に19歳の同病の変人と行く時とか。
元井さんがツイートしてた57歳男性がカラオケバーの25歳女性店長に執心して殺害した事件の記事、同じ記者が執筆したシリーズぜんぶ今読んできたんだ……めちゃくちゃ「やめてください」と本人から拒否されていたのに全然話が噛み合わないクソ客怖い……しかも容疑者これで既婚者、二児の父だよ最悪
3
343
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ファストフード · トレンド
#モスのエビマヨ
1,390件のツイート
日本のトレンド
大炎上の土佐市移住者カフェ
トレンドトピック: ヨッピー
ゲームのジャンル · トレンド
原神アプデ
110,199件のツイート
日本のトレンド
有休削減
トレンドトピック: 日本郵政の労組
フォーミュラカー レース · トレンド
ホンダF1復帰
4,775件のツイート