レス送信モード |
---|
お姉ちゃんが死ぬ前からスレッタとかリプリチャイルド用意してたのはなんでだろう?死ぬってわかってたの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/23(火)12:54:49No.1060008486そうだねx3ふしだらな母と笑いなさい |
… | 223/05/23(火)12:55:21No.1060008656そうだねx3「水星の環境に耐えられなかった」ってことは日に日に弱っていっただろうしな…… |
… | 323/05/23(火)12:55:45No.1060008767そうだねx15あの時点でクワゼロのことを嗅ぎつけてなきゃやらないことだよな |
… | 423/05/23(火)12:56:05No.1060008873そうだねx2スレッタ達は水星の環境に耐えれるように遺伝子も弄ったんだろうか |
… | 523/05/23(火)12:56:39No.1060009069そうだねx2僻地に落ち延びた魔女に誰がクワゼロ教えられるって問題がある |
… | 623/05/23(火)12:56:49No.1060009122そうだねx12そりゃエリーが死にそうなんだから |
… | 723/05/23(火)12:58:12No.1060009583そうだねx1我が子が死にそうなのに |
… | 823/05/23(火)12:58:35No.1060009730そうだねx24本来エリーみたいな子を出させないための思想だからなガンドアームって |
… | 923/05/23(火)12:58:43No.1060009778そうだねx2意味のわからんところに引っかかる人っているよね |
… | 1023/05/23(火)12:59:00No.1060009857そうだねx1そもそも水星近辺なんて人が住んでいい地域じゃないからな… |
… | 1123/05/23(火)12:59:11No.1060009902+むしろ画面見てて疑問に思うような所かそこ? |
… | 1323/05/23(火)12:59:45No.1060010075そうだねx25>意味のわからんところに引っかかる人っているよね |
… | 1423/05/23(火)13:00:31No.1060010282そうだねx1なんで水星行ったんだっけ |
… | 1523/05/23(火)13:01:29No.1060010542+スレッタ作ったのは最初は妹作るためでした!とかあるのかもしれない… |
… | 1623/05/23(火)13:02:17No.1060010763そうだねx1>僻地に落ち延びた魔女に誰がクワゼロ教えられるって問題がある |
… | 1723/05/23(火)13:02:29No.1060010816+他のカヴンの肉体どうなったんだろうね… |
… | 1823/05/23(火)13:02:45No.1060010895そうだねx3全て明かされたようで色々不思議なシーンだよな |
… | 1923/05/23(火)13:03:25No.1060011063そうだねx1水星の労働者は全員お母さんのお手付きなんだよ! |
… | 2023/05/23(火)13:04:41No.1060011392そうだねx2>>僻地に落ち延びた魔女に誰がクワゼロ教えられるって問題がある |
… | 2123/05/23(火)13:05:28No.1060011602そうだねx3>水星の労働者は全員お母さんのお手付きなんだよ! |
… | 2223/05/23(火)13:05:57No.1060011710+グロく捉えるなら臓器移植用か |
… | 2323/05/23(火)13:07:16No.1060012025そうだねx1地球と水星じゃどっちがマシなんだろうね… |
… | 2423/05/23(火)13:07:28No.1060012076+もし計画以前からスレッタがいたなら「復讐の道具のために生み出した」っていうカルマは少し薄まるかな… |
… | 2523/05/23(火)13:07:39No.1060012127そうだねx1でけえ赤ちゃんだな |
… | 2623/05/23(火)13:08:05No.1060012227そうだねx8>>水星の労働者は全員お母さんのお手付きなんだよ! |
… | 2723/05/23(火)13:08:49No.1060012406そうだねx1水星ってお堅いのね |
… | 2823/05/23(火)13:08:49No.1060012408+レプリロイドってそもそも肉体があるのか…? |
… | 2923/05/23(火)13:09:15No.1060012518そうだねx3>そんなだったら親子につらく当たらないと思うんだよね… |
… | 3023/05/23(火)13:10:01No.1060012727+エリクト死の詳細もいずれ明かされるだろう |
… | 3123/05/23(火)13:11:15No.1060013026そうだねx2復讐我慢したクワゼロに飛びついた理由はエリクトの死のはずだから死んでたのがエリクトだったらスレッタ居るのは矛盾してるんだよな |
… | 3223/05/23(火)13:11:47No.1060013146+>エリクト死の詳細もいずれ明かされるだろう |
… | 3323/05/23(火)13:12:21No.1060013274そうだねx2エリクトが徐々に弱ってきて死にそう… |
… | 3523/05/23(火)13:13:26No.1060013506そうだねx17まだもう一段種明かしがあると思ってる |
… | 3623/05/23(火)13:13:40No.1060013563そうだねx1>復讐我慢したクワゼロに飛びついた理由はエリクトの死のはずだから死んでたのがエリクトだったらスレッタ居るのは矛盾してるんだよな |
… | 3723/05/23(火)13:13:50No.1060013593+のともなんか隠してそうだよね |
… | 3823/05/23(火)13:15:18No.1060013938そうだねx2オリジナルのとも死んでてプロスペラもエリーのためにこしらえられたクローンとか |
… | 3923/05/23(火)13:15:40No.1060014026+死ぬというのは恐らく分かってた |
… | 4023/05/23(火)13:15:51No.1060014077そうだねx2エリィが自力で動けるレベルになるまではエアリアルの生体認証を突破できるパイロットが必要だったのだ |
… | 4123/05/23(火)13:16:12No.1060014157+お母さんが弱ったエリィを能動的にルブリスに移した可能性はありそう |
… | 4223/05/23(火)13:16:38No.1060014249そうだねx5来週デスメタルのハッピバースデーが流れる気がするんですよ |
… | 4323/05/23(火)13:16:53No.1060014321そうだねx2肉体が死んじゃうから生体コードを仕方なく機体に移したみたいに言ってるけど |
… | 4423/05/23(火)13:16:54No.1060014326そうだねx2スレッタを作ったのはエリィの死後って事も無い? |
… | 4523/05/23(火)13:17:11No.1060014398そうだねx1水星暮らしってそんなに過酷なの |
… | 4623/05/23(火)13:17:16No.1060014422+お母さんもルブリスのパイロットだからパイロット必要でスレッタ作る理由はないよな |
… | 4723/05/23(火)13:17:37No.1060014492そうだねx2イメージ映像がどうにでも解釈できすぎる… |
… | 4823/05/23(火)13:17:43No.1060014519そうだねx2>水星暮らしってそんなに過酷なの |
… | 4923/05/23(火)13:18:29No.1060014671そうだねx1エリィがプロローグの後1~2年で死んで |
… | 5023/05/23(火)13:18:56No.1060014779そうだねx1>スレッタを作ったのはエリィの死後って事も無い? |
… | 5123/05/23(火)13:19:04No.1060014810そうだねx1>水星暮らしってそんなに過酷なの |
… | 5223/05/23(火)13:19:06No.1060014820そうだねx1>来週デスメタルのハッピバースデーが流れる気がするんですよ |
… | 5323/05/23(火)13:19:24No.1060014907そうだねx1一連のシーンで死んだエリクト?とスレッタが映ってるんだよね… |
… | 5423/05/23(火)13:19:57No.1060015021そうだねx9fu2212936.jpg[見る] |
… | 5523/05/23(火)13:20:00No.1060015044そうだねx1機械の体で生きる事になった長女が不憫すぎてクローンに愛情を注げなかったとかはありそう |
… | 5623/05/23(火)13:20:41No.1060015218そうだねx3あー |
… | 5723/05/23(火)13:20:52No.1060015272そうだねx2着の身着のまま水星に流れ着いたって感じだしクローンを作れるような設備が水星にあるのかどうか疑問だしまだまだ新情報があるだろうな |
… | 5823/05/23(火)13:20:55No.1060015285そうだねx1子供が死にそうだからクローン作って代用品にしてるってサイコすぎるだろ |
… | 5923/05/23(火)13:20:57No.1060015291+太陽に当たると暑くて死ぬし影に入ってると寒くて死ぬ |
… | 6023/05/23(火)13:21:26No.1060015402そうだねx2>あー |
… | 6123/05/23(火)13:21:55No.1060015527そうだねx1今は違う! |
… | 6223/05/23(火)13:22:00No.1060015543+ガンドアームのエンジニアがクローン作れるってわけでもなさそうだもんな… |
… | 6323/05/23(火)13:22:03No.1060015551そうだねx2水の星とか言う割に火星の100倍ぐらい過酷だからな |
… | 6423/05/23(火)13:22:04No.1060015560+クローンが死に続けたとしたらスレッタだけ生きてるのも不思議だしエリクトの特別さがスレッタ引き継がれてない気もするからもう一段なんかあるよね |
… | 6523/05/23(火)13:23:01No.1060015791そうだねx1>K2の村井さんのことを悪魔呼ばわりはやめるんだ |
… | 6623/05/23(火)13:23:10No.1060015844+そういやエリィは赤くならないんだっけ |
… | 6723/05/23(火)13:23:34No.1060015928+話中ではほんのりごまかしてるけどカヴンメンバーで五体満足でうまれてきたのスレッタだけだと思うの |
… | 6823/05/23(火)13:23:39No.1060015945そうだねx2>もし計画以前からスレッタがいたなら「復讐の道具のために生み出した」っていうカルマは少し薄まるかな… |
… | 6923/05/23(火)13:23:43No.1060015961そうだねx1>水の星とか言う割に火星の100倍ぐらい過酷だからな |
… | 7023/05/23(火)13:24:12No.1060016059+>一番近い水星なんてむしろどうやって住んでるんだろうな |
… | 7123/05/23(火)13:24:41No.1060016169そうだねx1>>水の星とか言う割に火星の100倍ぐらい過酷だからな |
… | 7223/05/23(火)13:25:08No.1060016246+クローンが実用化してる世界観ならスーパーコーディネイターみたいなのを倫理観皆無そうなペイルが作ってそうだしクローンかどうかと言われると怪しい気がする |
… | 7323/05/23(火)13:25:24No.1060016311そうだねx1>クローンが死に続けたとしたらスレッタだけ生きてるのも不思議だしエリクトの特別さがスレッタ引き継がれてない気もするからもう一段なんかあるよね |
… | 7423/05/23(火)13:25:43No.1060016399そうだねx1エリィが弱ってきたから代わりを作ったが一番無難かな |
… | 7523/05/23(火)13:25:48No.1060016425そうだねx1遺伝子操作までは出来ないとか… |
… | 7623/05/23(火)13:26:04No.1060016487そうだねx1水星でしか採れなかったパーメットが月でも取れるようになったから水星は見捨てられたってひどい話だよ |
… | 7723/05/23(火)13:26:30No.1060016572そうだねx1プロスペラの肌が白くなったのは水星の影響なのか正体隠しの為に全身整形したのか |
… | 7823/05/23(火)13:26:31No.1060016582そうだねx2>クローンが実用化してる世界観ならスーパーコーディネイターみたいなのを倫理観皆無そうなペイルが作ってそうだしクローンかどうかと言われると怪しい気がする |
… | 7923/05/23(火)13:26:43No.1060016639そうだねx3デザイナーチャイルドだったらあの眉毛にならない |
… | 8023/05/23(火)13:27:02No.1060016705そうだねx1赤反応で苦しむスレッタのエリクトの偽物でしかない感じ可哀想すぎてシコれた |
… | 8123/05/23(火)13:27:35No.1060016838そうだねx1エリクトコピーいくつか作って1つだけパメ適応いまいちな不良品ができましたそれがスレッタです! |
… | 8223/05/23(火)13:27:38No.1060016847そうだねx1私を産んだのは姉だったのたったひとつの実行方法ガンダムで初めて見た |
… | 8323/05/23(火)13:27:57No.1060016927そうだねx1モビルドールみたいなの発注かけたしビットの中の人がそっちにう乗り移ったらもうすごい事になりそうね |
… | 8423/05/23(火)13:28:04No.1060016952+クローンなら青いはずだよな… |
… | 8523/05/23(火)13:28:18No.1060017004+>エリクトコピーいくつか作って1つだけパメ適応いまいちな不良品ができましたそれがスレッタです! |
… | 8623/05/23(火)13:28:39No.1060017101そうだねx1がんばって肉の体つくったら青能力なくなっちゃった感 |
… | 8723/05/23(火)13:28:50No.1060017145そうだねx1作った方法が違うのか不良品なのか |
… | 8823/05/23(火)13:29:08No.1060017218そうだねx1>モビルドールみたいなの発注かけたしビットの中の人がそっちにう乗り移ったらもうすごい事になりそうね |
… | 8923/05/23(火)13:29:36No.1060017338そうだねx1>スレッタ達は水星の環境に耐えれるように遺伝子も弄ったんだろうか |
… | 9023/05/23(火)13:29:52No.1060017407そうだねx1まんま同じだと水星の環境に耐えられないから手を加えたんじゃね |
… | 9123/05/23(火)13:29:54No.1060017413+コックピットの中で死んでたけど直接の死因ははっきりとはわからない感じ? |
… | 9223/05/23(火)13:30:29No.1060017540そうだねx1>デザイナーチャイルドだったらあの眉毛にならない |
… | 9323/05/23(火)13:30:33No.1060017552そうだねx1てかルブリスがエアリアルになってエリーinされて水星に来たのが17年前なのが混乱の元すぎる |
… | 9423/05/23(火)13:30:37No.1060017567+というかエリィの青パメもルブリスOS起動のタイミングでガッツリ混ざっちゃったから偶然できたように思うので |
… | 9523/05/23(火)13:30:46No.1060017597そうだねx1負担は移住まで含めてだろうし到着してから作ったスレッタには関係ないんだろ |
… | 9623/05/23(火)13:31:44No.1060017786+>コックピットの中で死んでたけど直接の死因ははっきりとはわからない感じ? |
… | 9723/05/23(火)13:32:18No.1060017910+>遺伝子から作ったリプリチャイルドのスレッタが居るんだし普通にある世界だろ |
… | 9823/05/23(火)13:32:23No.1060017932そうだねx1>負担は移住まで含めてだろうし到着してから作ったスレッタには関係ないんだろ |
… | 9923/05/23(火)13:32:45No.1060018012そうだねx1死んでたっぽいシーンだとコックピット?っぽかったよねエリクト |
… | 10023/05/23(火)13:32:47No.1060018021そうだねx1>クローンなら青いはずだよな… |
… | 10123/05/23(火)13:33:12No.1060018115そうだねx1他のカヴンが青いのは肉体がないからこそだったり |
… | 10223/05/23(火)13:33:37No.1060018210そうだねx1>どうだろうなぁ |
… | 10323/05/23(火)13:33:58No.1060018269そうだねx2レイヤー33コールバックとかしてないだろうしなスレッタ |
… | 10423/05/23(火)13:33:58No.1060018271+環境に耐えられないのならば環境に耐えられる人類を作るために地球と水星で殺し合いをさせればよかったのではないかと思うのだ |
… | 10523/05/23(火)13:34:20No.1060018358そうだねx1この辺の種明かし次第でプロスペラの罪の重さかわってくるよな |
… | 10623/05/23(火)13:35:06No.1060018539そうだねx1>環境に耐えられないのならば環境に耐えられる人類を作るために地球と水星で殺し合いをさせればよかったのではないかと思うのだ |
… | 10723/05/23(火)13:35:08No.1060018552そうだねx2>僕の遺伝子から作られたっていうエリクトの発言からすると普通にクローンか… |
… | 10823/05/23(火)13:35:09No.1060018555+>レイヤー33コールバックとかしてないだろうしなスレッタ |
… | 10923/05/23(火)13:35:30No.1060018629そうだねx1青でも消耗はするからバックアップ要員が必要だった可能性もあるか |
… | 11023/05/23(火)13:36:09No.1060018784+>レイヤー33コールバックとかしてないだろうしなスレッタ |
… | 11123/05/23(火)13:36:33No.1060018870そうだねx1青適性をもつのが幼児だけとかありそう |
… | 11223/05/23(火)13:37:41No.1060019112+>青適性をもつのが幼児だけとかありそう |
… | 11323/05/23(火)13:38:12No.1060019220+エリクトはルブリスAIに流れるパーメットの量を調節してもらったから青パーメットで済んで |
… | 11423/05/23(火)13:39:05No.1060019433+>ただのテストで33段目の試験クリアとかそんなんじゃないのかあれ |
… | 11523/05/23(火)13:39:07No.1060019440そうだねx1>青適性をもつのが幼児だけとかありそう |
… | 11623/05/23(火)13:39:19No.1060019494+>エリーの生体情報をエアリアルにアップロードとかしてるから |
… | 11723/05/23(火)13:39:32No.1060019542そうだねx1100%クローンなのか水星の環境に適応出来るよう弄ったクローンなのか |
… | 11823/05/23(火)13:39:32No.1060019544そうだねx2>スレッタが赤だったから多分それも違うっぽいんだよな |
… | 11923/05/23(火)13:39:54No.1060019637そうだねx1エアリアルの謎は解けたけどルブリスの謎は解けてない |
… | 12023/05/23(火)13:40:06No.1060019684そうだねx1水星のゴタゴタがあったのが21年前らしいけど |
… | 12123/05/23(火)13:40:46No.1060019808+というか義体開発がメイン分野の研究機関でテストパイロットしてた人が何であっさりクローン人間とか作れてるんです…? |
… | 12223/05/23(火)13:41:24No.1060019944そうだねx2まぁエリクトが遺伝子コピペにおいてスレッタに虚言する必要性が感じられないからな… |
… | 12323/05/23(火)13:41:25No.1060019946+>水星のゴタゴタがあったのが21年前らしいけど |
… | 12423/05/23(火)13:41:32No.1060019967そうだねx2別にクローン自体は現代レベルでも作れるから未来の科学なら余裕だろう |
… | 12523/05/23(火)13:41:45No.1060020015+>ガンドMSを安全に使うための方法探してる一連の実験なんじゃないかな |
… | 12623/05/23(火)13:41:54No.1060020061そうだねx1>というか義体開発がメイン分野の研究機関でテストパイロットしてた人が何であっさりクローン人間とか作れてるんです…? |
… | 12723/05/23(火)13:42:03No.1060020095+過酷な環境に耐えられなかったという割には遺体があんまり病人のそれには見えなかったんだよね |
… | 12823/05/23(火)13:42:07No.1060020108そうだねx1>そこは単純にそれぞれのタイミングの問題で普通に事変の4年後にエリー自身は限界来て |
… | 12923/05/23(火)13:42:26No.1060020186+温室の中で環境いじって育てるなんてあんたトマトみたいね |
… | 13023/05/23(火)13:43:46No.1060020498そうだねx1>というか義体開発がメイン分野の研究機関でテストパイロットしてた人が何であっさりクローン人間とか作れてるんです…? |
… | 13123/05/23(火)13:44:32No.1060020669そうだねx2>温室の中で環境いじって育てるなんてあんたトマトみたいね |
… | 13223/05/23(火)13:44:39No.1060020697そうだねx1親が作った自分の複製体を妹だと認識して祝福してるエリクトお姉ちゃん優しすぎない? |
… | 13323/05/23(火)13:44:47No.1060020716+>fu2212936.jpg[見る] |
… | 13423/05/23(火)13:45:00No.1060020759そうだねx1まともな飯さえ食えない水星にエアリアル建造施設どころかクローン装置なんてあるわけもなく |
… | 13523/05/23(火)13:45:05No.1060020778そうだねx1>そこ突っ込むと人体改造してたベルさんがファラクト作ってる理由もわからなくなるので魔女すげえということで納得してる |
… | 13623/05/23(火)13:45:32No.1060020879+>過酷な環境に耐えられなかったという割には遺体があんまり病人のそれには見えなかったんだよね |
… | 13723/05/23(火)13:46:02No.1060021000そうだねx6ミオミオのお母さんが遺伝工学の専門家で品種改良に長けてたとかありそうなんだよな… |
… | 13823/05/23(火)13:46:28No.1060021094そうだねx1アニメで死んでたのがエリクトだとエリクト死ぬ前からクソ親父の足舐めてたことになって釈然としないな |
… | 13923/05/23(火)13:47:20No.1060021286そうだねx1>過酷な環境に耐えられなかったという割には遺体があんまり病人のそれには見えなかったんだよね |
… | 14023/05/23(火)13:47:41No.1060021369そうだねx1シンセーの正体もよくわからない |
… | 14123/05/23(火)13:47:41No.1060021371そうだねx1やっぱAIドローンでよくない?ダリルバルデ強いよ? |
… | 14223/05/23(火)13:48:16No.1060021503そうだねx1過去から現実に繋がる話は2話ほどやって欲しい |
… | 14323/05/23(火)13:48:32No.1060021562そうだねx1宇宙線って要は放射線障害だから病気とかじゃないよ |
… | 14423/05/23(火)13:49:26No.1060021748そうだねx6そろそろデリングが嫁との回想を夢で見ながら目覚める頃合いだからそのへんに期待しよう |
… | 14523/05/23(火)13:49:28No.1060021759そうだねx1>なんで水星行ったんだっけ |
… | 14623/05/23(火)13:49:44No.1060021825そうだねx1>赤よりマシなだけで青パーメットでも少しづつダメージ蓄積してたのかも |
… | 14723/05/23(火)13:49:52No.1060021851そうだねx2プロスペラがスレッタと距離を置いてたのは一緒に居たら決心が鈍ってたからなのは絶対ある |
… | 14823/05/23(火)13:51:07No.1060022134そうだねx1あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!!! |
… | 14923/05/23(火)13:51:27No.1060022208そうだねx1エリクトはラーメン二郎なんて豚の餌は食べないのよスレッタ! |
… | 15023/05/23(火)13:51:59No.1060022333+レイヤー33を突破すると人間でいられなくなる可能性を知りながらエルノラが試行してたとなると狂気度がちょっとアップする |
… | 15123/05/23(火)13:52:12No.1060022371そうだねx1>宇宙線って要は放射線障害だから病気とかじゃないよ |
… | 15223/05/23(火)13:52:18No.1060022391+>>クローンが死に続けたとしたらスレッタだけ生きてるのも不思議だしエリクトの特別さがスレッタ引き継がれてない気もするからもう一段なんかあるよね |
… | 15323/05/23(火)13:53:03No.1060022548そうだねx1エリクトが神になるエンドか… |
… | 15423/05/23(火)13:53:08No.1060022575+クローン作ったのまでエルノラかどうかわからないけど |
… | 15523/05/23(火)13:53:10No.1060022580そうだねx1>プロスペラがスレッタと距離を置いてたのは一緒に居たら決心が鈍ってたからなのは絶対ある |
… | 15623/05/23(火)13:53:13No.1060022593+あのパーメット時空の出来事は現実とは違うと思うからあんまあてにはできない |
… | 15723/05/23(火)13:53:36No.1060022666+エアリアルというかエリクトがデータストームに同調できた再現性がないってなるとやっぱりガンダムは呪いのMSだし株ガンの未来も危ういな… |
… | 15823/05/23(火)13:53:41No.1060022681+ガンダムで宇宙環境はヤバいなんて現実的な話に突っ込まれるとは思わなかった… |
… | 15923/05/23(火)13:53:44No.1060022690+>一応カルド博士の直系の弟子っぽいしメインは技術者でテストパイロットの方がサブスキルだったのかもしれない |
… | 16023/05/23(火)13:54:10No.1060022780そうだねx1多分エリィ存命中に計画の事もエリィに話してるんじゃないかな |
… | 16123/05/23(火)13:54:55No.1060022942そうだねx2クローンの製作者がクローンに情が湧いちゃうのは割とあるあるなんだ… |
… | 16223/05/23(火)13:54:57No.1060022948そうだねx1>青適性をもつのが幼児だけとかありそう |
… | 16323/05/23(火)13:55:25No.1060023051+>弟子じゃなくて患者だよ |
… | 16423/05/23(火)13:55:27No.1060023059そうだねx1ガンドノードは自立防衛戦攻撃機能持ったネットワークハブとでもいうものみたいだからエアリアルを中心として超広域をデータストームネットワークで包み込めるんだろうな |
… | 16523/05/23(火)13:55:30No.1060023070+ママといつも一緒にいるゴドイさんがプロローグの時にはいなかったからあの人がクローンとかそっちの専門家なんじゃないの |
… | 16623/05/23(火)13:55:38No.1060023098そうだねx2>ガンダムで宇宙環境はヤバいなんて現実的な話に突っ込まれるとは思わなかった… |
… | 16723/05/23(火)13:55:56No.1060023170+>クローンの製作者がクローンに情が湧いちゃうのは割とあるあるなんだ… |
… | 16823/05/23(火)13:56:22No.1060023252そうだねx1エリクト生きてる時にエリクトのクローン作ってガンダムの中のエリクトをなんとかする計画に乗る気はしないんだよな |
… | 16923/05/23(火)13:56:28No.1060023280+>クローンの製作者がクローンに情が湧いちゃうのは割とあるあるなんだ… |
… | 17023/05/23(火)13:56:47No.1060023359そうだねx1>クローンの製作者がクローンに情が湧いちゃうのは割とあるあるなんだ… |
… | 17123/05/23(火)13:56:56No.1060023397+>ガンドノードは自立防衛戦攻撃機能持ったネットワークハブとでもいうものみたいだからエアリアルを中心として超広域をデータストームネットワークで包み込めるんだろうな |
… | 17223/05/23(火)13:57:05No.1060023435そうだねx2トビオと鉄腕アトムの関係だな |
… | 17323/05/23(火)13:57:06No.1060023442そうだねx1エリクトとクローンは皆青パーメット |
… | 17423/05/23(火)13:57:14No.1060023468+クローンって言っても多分L2の一也と同じ手法だろうしな |
… | 17523/05/23(火)13:57:18No.1060023477そうだねx3>>>水星の労働者は全員お母さんのお手付きなんだよ! |
… | 17623/05/23(火)13:57:18No.1060023479+>クローンの製作者がクローンに情が湧いちゃうのは割とあるあるなんだ… |
… | 17723/05/23(火)13:57:50No.1060023603そうだねx1青パーメットなのはルブリスとつながったからじゃないのエリクト |
… | 17823/05/23(火)13:58:04No.1060023646+>エリクトとクローンは皆青パーメット |
… | 17923/05/23(火)13:58:27No.1060023722そうだねx1そもそも過去回想で子供の時からスレッタに愛情は注いでるからなあ |
… | 18023/05/23(火)13:58:38No.1060023759+エリクトからしてある程度デザイナーベイビーだったりするからクローンの準備もあるみたいなことはないか |
… | 18123/05/23(火)13:58:40No.1060023761そうだねx1>だってプロローグの時点でスペーシアンの健康問題とかが社会問題として挙がってる程度にはリアル寄りSF要素濃いんだもの |
… | 18223/05/23(火)13:58:53No.1060023807+>エリクト生きてる時にエリクトのクローン作ってガンダムの中のエリクトをなんとかする計画に乗る気はしないんだよな |
… | 18323/05/23(火)13:59:06No.1060023848そうだねx1>>クローンの製作者がクローンに情が湧いちゃうのは割とあるあるなんだ… |
… | 18423/05/23(火)13:59:11No.1060023855そうだねx2>だから服みたいに着脱できるガンドMSほしいよね?って婆ちゃんが考えたわけで |
… | 18523/05/23(火)13:59:20No.1060023886そうだねx1>エリクトからしてある程度デザイナーベイビーだったりするからクローンの準備もあるみたいなことはないか |
… | 18623/05/23(火)13:59:42No.1060023977+>そもそも過去回想で子供の時からスレッタに愛情は注いでるからなあ |
… | 18723/05/23(火)13:59:49No.1060023997そうだねx1エリクトコピーで認証を誤認させる為かな?とかも思ったけど4号も普通にリスクなしでスコア上げてるから違うんだよな… |
… | 18823/05/23(火)13:59:53No.1060024014+ガンドアーム作らせたのはオックスアースであってヴァナディーズの意思じゃないぞそもそも |
… | 18923/05/23(火)14:00:18No.1060024098そうだねx2パーメットと人型ロボットは超技術だし宇宙での通信に光速ラグがないのは尺の問題で簡略化してるけど |
… | 19023/05/23(火)14:00:25No.1060024127そうだねx2>突き放すのになんでお母さんの本物の愛情再確認させたのお姉ちゃん! |
… | 19123/05/23(火)14:00:49No.1060024206そうだねx2エリクトの精神はルブリスOSと融合しちゃった感じするので |
… | 19223/05/23(火)14:00:50No.1060024211そうだねx3>青パーメットなのはルブリスとつながったからじゃないのエリクト |
… | 19323/05/23(火)14:01:07No.1060024265そうだねx1ルブリスに移る時のパーメット色白だよねあれ |
… | 19423/05/23(火)14:01:25No.1060024339そうだねx1新しく越して来た一家が何か変な実験しとると思ったらお母さんの方はおかしな仮面を被り出すとかそりゃ鼻つまみ者になる |
… | 19523/05/23(火)14:01:40No.1060024406そうだねx1>カルド博士が理想としてるMSの姿ってもしかして今のエアリアルなのか…とか何とも言えない気持ちになる |
… | 19623/05/23(火)14:01:49No.1060024433そうだねx1さらにスパルタだけど突き放してるように見せかけて全部教えたから自力で這い上がって来いみたいなスタンスだったりしてエリクト |
… | 19723/05/23(火)14:02:08No.1060024485そうだねx1>エリクトコピーで認証を誤認させる為かな?とかも思ったけど4号も普通にリスクなしでスコア上げてるから違うんだよな… |
… | 19823/05/23(火)14:02:33No.1060024556そうだねx1>さらにスパルタだけど突き放してるように見せかけて全部教えたから自力で這い上がって来いみたいなスタンスだったりしてエリクト |
… | 19923/05/23(火)14:02:55No.1060024623そうだねx1プロスペラもエリクトが何伝えたか知ってるっぽいしあの2人は突き放してるけど全て教えてもいるんだよな |
… | 20023/05/23(火)14:02:55No.1060024624+>その割にはスペーシアンで宇宙環境で体壊したのが今の所エリクトだけで |
… | 20123/05/23(火)14:03:26No.1060024714+>エリクトの精神はルブリスOSと融合しちゃった感じするので |
… | 20223/05/23(火)14:03:42No.1060024774そうだねx1着脱可能な体ならガンドでいいんであって18mクラスのモビルスーツなわけないだろ!? |
… | 20323/05/23(火)14:03:44No.1060024778そうだねx1プロローグの時からカルド博士の理想ってグレイズアインとかフェネクスみたいな機械の体に人間の意識が入ったそれなんじゃないか?って解釈してるから怖いんだよあの人 |
… | 20423/05/23(火)14:03:52No.1060024811そうだねx1スレッタがエリーに体をあげるって言いだしてそれを止めに行こうとする嫁で |
… | 20523/05/23(火)14:04:02No.1060024849そうだねx1>さらにスパルタだけど突き放してるように見せかけて全部教えたから自力で這い上がって来いみたいなスタンスだったりしてエリクト |
… | 20623/05/23(火)14:05:19No.1060025109そうだねx3>着脱可能な体ならガンドでいいんであって18mクラスのモビルスーツなわけないだろ!? |
… | 20723/05/23(火)14:05:50No.1060025215そうだねx1ヴァナディーズが資金潤沢だったらガンドフォーマットなんか作る必要はないんだ |
… | 20823/05/23(火)14:06:06No.1060025279そうだねx2やっぱシステムの負荷を誰かに肩代わりさせるキマリスヴィダール方式が最適解なんだな |
… | 20923/05/23(火)14:06:27No.1060025368そうだねx1エアリアルに4号乗った対比的にスレッタがファラクト乗るのはやりそう |
… | 21023/05/23(火)14:06:32No.1060025386+ゆりかごでの復讐に巻き込みたくないってスタンスはわかるけど一人ぐらいスレッタに真実教えても乗り越えてくれる強い子って信じてくれてる人…人?居てもいいかなってつい |
… | 21123/05/23(火)14:06:55No.1060025452そうだねx1スレッタはエアリアルの外付け部品じゃない?みたいな予想が初期からあったけど少し当たってたね |
… | 21223/05/23(火)14:06:57No.1060025457そうだねx1>着脱可能な体ならガンドでいいんであって18mクラスのモビルスーツなわけないだろ!? |
… | 21323/05/23(火)14:07:35No.1060025587+死にゆくエリィのたましいをデータストームにアップロード |
… | 21423/05/23(火)14:07:43No.1060025616そうだねx1>エリィはスレッタのお陰で疑似的に学園生活楽しめてたとかあると思う… |
… | 21523/05/23(火)14:07:58No.1060025661そうだねx1>プロローグの時からカルド博士の理想ってグレイズアインとかフェネクスみたいな機械の体に人間の意識が入ったそれなんじゃないか?って解釈してるから怖いんだよあの人 |
… | 21623/05/23(火)14:08:11No.1060025701そうだねx1本当にアニメ見てるのかってレスがちらほらある |
… | 21723/05/23(火)14:08:30No.1060025752そうだねx1ラインバレルも最終的に人間の体は機械に比べて弱すぎるって結論に達したし… |
… | 21823/05/23(火)14:08:35No.1060025775+みんなスレッタに情があるけど何も知らせずに突き放すのと全部教えて突き放すとやっぱ連れっててよくない?ってブレブレなのと全員バラバラ過ぎる… |
… | 21923/05/23(火)14:08:39No.1060025790そうだねx1>そこはスポンサーのオックスアースが軍事用MSが欲しいからであって最終的な目標はわからんでしょ |
… | 22023/05/23(火)14:08:59No.1060025862そうだねx1ここまでして突き放す理由は教えといたるわがあの情報の嵐なのかな |
… | 22123/05/23(火)14:09:06No.1060025886そうだねx2スレッタ拡張意識としてエリーも楽しめてたとかだと |
… | 22223/05/23(火)14:09:17No.1060025930+データの逆流さえ防げれば魔法の技術なんだが |
… | 22323/05/23(火)14:09:35No.1060025995そうだねx1>ゆりかごでの復讐に巻き込みたくないってスタンスはわかるけど一人ぐらいスレッタに真実教えても乗り越えてくれる強い子って信じてくれてる人…人?居てもいいかなってつい |
… | 22423/05/23(火)14:09:42No.1060026021そうだねx2>エアリアルというかエリクトがデータストームに同調できた再現性がないってなるとやっぱりガンダムは呪いのMSだし株ガンの未来も危ういな… |
… | 22523/05/23(火)14:09:49No.1060026054そうだねx1>疑似も何もそもそもスレッタは普通に楽しんでただけだよ |
… | 22623/05/23(火)14:09:53No.1060026065そうだねx1>データの逆流さえ防げれば魔法の技術なんだが |
… | 22723/05/23(火)14:10:07No.1060026104+言及されてないから都合のいい解釈差し込むのはそれは考察じゃなくて妄想になっちゃうからね |
… | 22823/05/23(火)14:10:27No.1060026186+>データの逆流さえ防げれば魔法の技術なんだが |
… | 22923/05/23(火)14:10:35No.1060026209そうだねx1カルド博士は宇宙の過酷な環境で活動するための身体が必要とはいってるが18mサイズが必要とは言ってないよ |
… | 23023/05/23(火)14:11:04No.1060026289+医療用としてのガンドは実用化できてたみたいだしMSぐらいの大きさかどうかはともかくある程度の大型化高度化はヴァナディースの目指すところだったんじゃない? |
… | 23123/05/23(火)14:11:09No.1060026314そうだねx1まともなスポンサーさえつけばこんな悲劇は起きなかったけど |
… | 23223/05/23(火)14:11:13No.1060026320+>>エリィはスレッタのお陰で疑似的に学園生活楽しめてたとかあると思う… |
… | 23323/05/23(火)14:11:16No.1060026336そうだねx1>>データの逆流さえ防げれば魔法の技術なんだが |
… | 23423/05/23(火)14:11:25No.1060026365そうだねx1ちんちんは必要だけど胃に達する大きさはいらないみたいな |
… | 23523/05/23(火)14:11:28No.1060026373そうだねx1>そこでこのジェターク社が開発した新型ガンダムがあるじゃろ? |
… | 23623/05/23(火)14:11:37No.1060026397+カルド博士が気まぐれにエリクト乗せたの襲撃直前だからアレなかったら魔法の技術が現実になった可能性高いのが皮肉だ |
… | 23723/05/23(火)14:11:47No.1060026428そうだねx1ルブリスAIはどこいっちゃったんだ |
… | 23823/05/23(火)14:11:51No.1060026444そうだねx1ヴィムが解決してたらまあそれはそれで面白いが… |
… | 23923/05/23(火)14:11:53No.1060026454+宇宙でも負担無く活動できる強靭な体を求めるとF91の鉄仮面が正解になる気がするんだよ… |
… | 24023/05/23(火)14:12:01No.1060026489+>みんなスレッタに情があるけど何も知らせずに突き放すのと全部教えて突き放すとやっぱ連れっててよくない?ってブレブレなのと全員バラバラ過ぎる… |
… | 24123/05/23(火)14:12:02No.1060026491そうだねx2ダリルバルデ見てるとマジでガンダムいらねえ…ってなる |
… | 24223/05/23(火)14:12:05No.1060026497そうだねx1>医療用としてのガンドは実用化できてたみたいだしMSぐらいの大きさかどうかはともかくある程度の大型化高度化はヴァナディースの目指すところだったんじゃない? |
… | 24323/05/23(火)14:12:41No.1060026619+お姉ちゃんって俺がエアリアル乗っても優しくしてくれそう |
… | 24423/05/23(火)14:12:44No.1060026630+お姉ちゃんがガンダムだ |
… | 24523/05/23(火)14:12:53No.1060026655そうだねx2>ダリルバルデ見てるとマジでガンダムいらねえ…ってなる |
… | 24623/05/23(火)14:13:18No.1060026743+エリクトとプロスペラは言い方的には話し合ってるけどお母さんはスレッタのことになると決断が鈍るんだなって |
… | 24723/05/23(火)14:13:30No.1060026784そうだねx1カルド博士も頭部に機械つけてる感じだから自分もある程度機械化してるんだろうと思ってたけど設定で片目にハイライト入ってなくて義眼らしいというのは最近知った |
… | 24823/05/23(火)14:13:32No.1060026790そうだねx1>お姉ちゃんって俺がエアリアル乗っても優しくしてくれそう |
… | 24923/05/23(火)14:13:39No.1060026815そうだねx1>ヴィム1人で解決したら人体実験繰り返してたペイル社がバカみたいじゃん |
… | 25023/05/23(火)14:13:46No.1060026844+でもダリルバルデもパーメットスコア上げたエアリアルには勝てないし… |
… | 25123/05/23(火)14:14:08No.1060026911そうだねx1エリクト・サマヤ |
… | 25223/05/23(火)14:14:14No.1060026927そうだねx1>>エリィはスレッタのお陰で疑似的に学園生活楽しめてたとかあると思う… |
… | 25323/05/23(火)14:14:25No.1060026963+エリィによく似てるけど細部が違うから紛い物の化物…って生理的嫌悪感が湧かなかったのかは気になる |
… | 25423/05/23(火)14:14:32No.1060026982+スレッタ同担拒否界隈 |
… | 25523/05/23(火)14:14:38No.1060027011そうだねx1>ダリルバルデ見てるとマジでガンダムいらねえ…ってなる |
… | 25623/05/23(火)14:14:54No.1060027060そうだねx1言ってもダブスタグループ内にとっても一切意見を聞かない害悪そのものって感じだったからな… |
… | 25723/05/23(火)14:15:13No.1060027128+プロローグの描写見ればわかるけどオックスアースが相当焦らせて作ってたから |
… | 25823/05/23(火)14:15:30No.1060027190そうだねx1>エリクトとプロスペラは言い方的には話し合ってるけどお母さんはスレッタのことになると決断が鈍るんだなって |
… | 25923/05/23(火)14:15:38No.1060027228+>医療用としてのガンドは実用化できてたみたいだしMSぐらいの大きさかどうかはともかくある程度の大型化高度化はヴァナディースの目指すところだったんじゃない? |
… | 26023/05/23(火)14:15:43No.1060027249そうだねx6学園きたらよくわからない女が乗ってきて突然決闘させられて |
… | 26123/05/23(火)14:15:53No.1060027283そうだねx1>安心しろ夢の技術を手に入れながら暗殺に走って自滅したヴィムもバカになる |
… | 26223/05/23(火)14:16:02No.1060027320そうだねx1ファラクト量産されたらダリルバルデでも厳しいかと思ったけど戦争のためにあんなもんのるやつ居ないか |
… | 26323/05/23(火)14:16:07No.1060027341+>ダリルバルデ見てるとマジでガンダムいらねえ…ってなる |
… | 26423/05/23(火)14:16:15No.1060027368そうだねx4>研究過程ですでに廃人量産機になっててなおかつベルの研究が否定されてるのにそれはないだろう… |
… | 26523/05/23(火)14:16:18No.1060027385+>プロローグの描写見ればわかるけどオックスアースが相当焦らせて作ってたから |
… | 26623/05/23(火)14:16:20No.1060027388そうだねx1>>ダリルバルデ見てるとマジでガンダムいらねえ…ってなる |
… | 26723/05/23(火)14:16:27No.1060027410そうだねx1「思う」ってそれあなたの感想ですよね?ってなるから言わないほうがいいよ |
… | 26823/05/23(火)14:16:42No.1060027467+ペイルは実質AI主導の組織だと話が出てきて4人のCEOも胡散臭さが更に強まった感が |
… | 26923/05/23(火)14:16:45No.1060027479そうだねx1急に18m台にデカくしちゃうからギャップでデータストーム出るんだっけ |
… | 27023/05/23(火)14:16:50No.1060027502+>学園きたらよくわからない女が乗ってきて突然決闘させられて |
… | 27123/05/23(火)14:16:57No.1060027532そうだねx1>言及されてないから都合のいい解釈差し込むのはそれは考察じゃなくて妄想になっちゃうからね |
… | 27223/05/23(火)14:17:02No.1060027560+>エリィによく似てるけど細部が違うから紛い物の化物…って生理的嫌悪感が湧かなかったのかは気になる |
… | 27323/05/23(火)14:17:08No.1060027580+ヴァナディース機関が理想としていた物は凄く尊いんだけどその過程の資金集めに作られた物が子供でもプロの軍人を殺せるようになるヤバい代物でそれが拡散されようとしてたんでこいつらが生きてるだけで世界が危うくなるな…ってデリングに思われたのも仕方なしだと思う |
… | 27423/05/23(火)14:17:24No.1060027640そうだねx1>>エリクトとプロスペラは言い方的には話し合ってるけどお母さんはスレッタのことになると決断が鈍るんだなって |
… | 27523/05/23(火)14:17:41No.1060027711そうだねx2地球で小競り合いするのが飯の種なんだからダリルバルデも何と戦うつもりなんだよって意味では過剰戦力すぎていらないと言えばいらない気もする |
… | 27623/05/23(火)14:17:56No.1060027748+>ペイルは実質AI主導の組織だと話が出てきて4人のCEOも胡散臭さが更に強まった感が |
… | 27723/05/23(火)14:18:00No.1060027771+>「思う」ってそれあなたの感想ですよね?ってなるから言わないほうがいいよ |
… | 27823/05/23(火)14:18:15No.1060027820そうだねx1>そんなに社会的に問題視されてたらダブスタの虐殺を隠蔽したりしてないんじゃない? |
… | 27923/05/23(火)14:18:25No.1060027849そうだねx1ダリルバルデのAIビットはドローン戦争的にオーケーなのかダブスタ…? |
… | 28023/05/23(火)14:18:31No.1060027869そうだねx2予想と雑談楽しんでるだけの場所でいきなりひろゆき化されても困る |
… | 28123/05/23(火)14:18:33No.1060027876+>そんなに社会的に問題視されてたらダブスタの虐殺を隠蔽したりしてないんじゃない? |
… | 28223/05/23(火)14:18:38No.1060027884+>急に18m台にデカくしちゃうからギャップでデータストーム出るんだっけ |
… | 28323/05/23(火)14:18:46No.1060027912+>>プロローグの描写見ればわかるけどオックスアースが相当焦らせて作ってたから |
… | 28423/05/23(火)14:18:48No.1060027926そうだねx2>学園きたらよくわからない女が乗ってきて突然決闘させられて |
… | 28523/05/23(火)14:18:50No.1060027936そうだねx1宇宙で生きるには人間は小さすぎると言われたら否定はできない |
… | 28623/05/23(火)14:19:07No.1060028013そうだねx1>ヴァナディース機関が理想としていた物は凄く尊いんだけどその過程の資金集めに作られた物が子供でもプロの軍人を殺せるようになるヤバい代物でそれが拡散されようとしてたんでこいつらが生きてるだけで世界が危うくなるな…ってデリングに思われたのも仕方なしだと思う |
… | 28723/05/23(火)14:19:34No.1060028122そうだねx1>エリクトはそれこそゆりかごの時からスレッタ切るつもりだったしあれはプロスペラ本人の迷いじゃないか |
… | 28823/05/23(火)14:19:41No.1060028151そうだねx1お姉ちゃん株式会社ガンダムのプロモーション撮ってる時楽しそう |
… | 28923/05/23(火)14:19:43No.1060028161そうだねx1>言ってもダブスタグループ内にとっても一切意見を聞かない害悪そのものって感じだったからな… |
… | 29023/05/23(火)14:19:44No.1060028163そうだねx1>>>プロローグの描写見ればわかるけどオックスアースが相当焦らせて作ってたから |
… | 29123/05/23(火)14:19:51No.1060028186+>ダリルバルデのAIビットはドローン戦争的にオーケーなのかダブスタ…? |
… | 29223/05/23(火)14:20:21No.1060028289+何なら本編一話でガンドアームの恐ろしさは分かる |
… | 29323/05/23(火)14:20:26No.1060028306そうだねx1お姉ちゃんは自分の腕がもげてもキャッキャしてたんだろうか |
… | 29423/05/23(火)14:20:30No.1060028323そうだねx1あまりにも部下のやらかしがやばいと庇う上司の方が弱者になるのいいよね |
… | 29523/05/23(火)14:20:30No.1060028324+>お姉ちゃん株式会社ガンダムのプロモーション撮ってる時楽しそう |
… | 29623/05/23(火)14:20:36No.1060028340そうだねx1>ダリルバルデのAIビットはドローン戦争的にオーケーなのかダブスタ…? |
… | 29723/05/23(火)14:20:48No.1060028392そうだねx1>うん |
… | 29823/05/23(火)14:21:05No.1060028447+>>ダリルバルデのAIビットはドローン戦争的にオーケーなのかダブスタ…? |
… | 29923/05/23(火)14:21:07No.1060028458+スレッタはあそこにいたほうがいいよってくらい地球寮のメンツ信頼してるし株式会社ガンダムも楽しかったんだろうな |
… | 30023/05/23(火)14:21:11No.1060028471そうだねx1>じゃあ2mとか3mのパワードスーツみたいなのなら大丈夫な可能性あるのかな |
… | 30123/05/23(火)14:21:29No.1060028526そうだねx1ガンドアームのリスクがクソ厄介すぎる |
… | 30223/05/23(火)14:21:34No.1060028545そうだねx1>じゃあ2mとか3mのパワードスーツみたいなのなら大丈夫な可能性あるのかな |
… | 30323/05/23(火)14:21:37No.1060028557そうだねx1>何なら本編一話でガンドアームの恐ろしさは分かる |
… | 30423/05/23(火)14:21:47No.1060028587+データストーム耐性さえあれば4歳の子供がエース部隊を一方的にぶち殺せるようになります |
… | 30523/05/23(火)14:21:54No.1060028605+株ガンやってるシーン短いけど青春してて好きだよ |
… | 30623/05/23(火)14:21:58No.1060028621+ドローン戦争はその名の通り無人機ドローンが地球がリングだ!した結果なので… |
… | 30723/05/23(火)14:22:01No.1060028640そうだねx1>>ダリルバルデのAIビットはドローン戦争的にオーケーなのかダブスタ…? |
… | 30823/05/23(火)14:22:21No.1060028702そうだねx1>ガンドアームのリスクがクソ厄介すぎる |
… | 30923/05/23(火)14:23:01No.1060028818そうだねx1アンチドートもない時代にガンヴォルぼいみたいなのがうじゃうじゃいたら気色悪いどころじゃない最低の戦場だな |
… | 31023/05/23(火)14:23:04No.1060028823+>データストーム耐性さえあれば4歳の子供がエース部隊を一方的にぶち殺せるようになります |
… | 31123/05/23(火)14:23:08No.1060028836そうだねx1>あまりにも部下のやらかしがやばいと庇う上司の方が弱者になるのいいよね |
… | 31223/05/23(火)14:23:12No.1060028847そうだねx1グエルの意思関係なく戦ってるシーンあるからあれセーフなのはまあいいのかってなるけど乗ってる人がダメージ受けないなら機械の殺戮もセーフなのかな |
… | 31323/05/23(火)14:23:13No.1060028850そうだねx1>実際劇中でちょっとでかめの外骨格作ってたでしょ |
… | 31423/05/23(火)14:23:52No.1060028982そうだねx1グエルやオルコットやケナンジみたいなのが揃っていた精鋭MS部隊 |
… | 31523/05/23(火)14:24:02No.1060029020そうだねx1>>ガンドアームのリスクがクソ厄介すぎる |
… | 31623/05/23(火)14:24:14No.1060029055そうだねx1性質的には自爆特攻兵器と変わらんからなこの世界のガンダム |
… | 31723/05/23(火)14:24:16No.1060029065そうだねx2>操縦は後ろから有線で繋いだエルノラがやってなかった? |
… | 31823/05/23(火)14:24:20No.1060029083そうだねx1まあファラクト同様ダブスタの目に届かないところで勝手にヴィムが作ったとかかもしれないけど |
… | 31923/05/23(火)14:24:29No.1060029107+>操縦は後ろから有線で繋いだエルノラがやってなかった? |
… | 32023/05/23(火)14:24:34No.1060029138+>操縦は後ろから有線で繋いだエルノラがやってなかった? |
… | 32123/05/23(火)14:24:53No.1060029185そうだねx1ダブスタがダブスタなのは名前通りだからもう許すよ… |
… | 32223/05/23(火)14:25:25No.1060029291そうだねx1ガンドフォーマットが完全に安全に稼働するなら考えるだけで操縦できるからね |
… | 32323/05/23(火)14:25:30No.1060029312そうだねx2>性質的には自爆特攻兵器と変わらんからなこの世界のガンダム |
… | 32423/05/23(火)14:25:35No.1060029325そうだねx1>まあファラクト同様ダブスタの目に届かないところで勝手にヴィムが作ったとかかもしれないけど |
… | 32523/05/23(火)14:26:36No.1060029528+4号がエアリアル乗った時の描写でスコア2時点でもうマシンが体と同一になってたもんな… |
… | 32623/05/23(火)14:26:38No.1060029538+>>まあファラクト同様ダブスタの目に届かないところで勝手にヴィムが作ったとかかもしれないけど |
… | 32723/05/23(火)14:26:40No.1060029541そうだねx1お姉ちゃんってパイロット乗せないでも戦えるんだろうか |
… | 32823/05/23(火)14:26:41No.1060029546そうだねx1>ダリルバルデのAIビットはドローン戦争的にオーケーなのかダブスタ…? |
… | 32923/05/23(火)14:27:16No.1060029678+>お姉ちゃんってパイロット乗せないでも戦えるんだろうか |
… | 33023/05/23(火)14:27:23No.1060029701そうだねx1AI関連には一応ジェタークが一番優れてるらしいからシュバルゼッテはある程度は耐性あるかもしれない |
… | 33123/05/23(火)14:27:35No.1060029745そうだねx1ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 33223/05/23(火)14:28:06No.1060029833そうだねx2>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 33323/05/23(火)14:28:11No.1060029847+ドローン戦争きっかけって言うのにドローン周り一切禁止してる描写ないのが気になりすぎる… |
… | 33423/05/23(火)14:28:22No.1060029887そうだねx1お母さんはお姉ちゃんを暴力マシーンに育てた覚えはありません |
… | 33523/05/23(火)14:28:27No.1060029900そうだねx1正直作中に20年間あればどうとでもなるよねこの辺の粗 |
… | 33623/05/23(火)14:28:27No.1060029901+>今はおそらくそう |
… | 33723/05/23(火)14:28:32No.1060029918そうだねx1>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 33823/05/23(火)14:28:46No.1060029956そうだねx1>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 33923/05/23(火)14:29:17No.1060030054そうだねx1地上には型落ち兵器をバラまいて宇宙ではドローン作りまくり |
… | 34023/05/23(火)14:29:33No.1060030107そうだねx2ガンドアームじゃないMSでもパイロットスーツの背中のコネクタ繋いでパーメットリンクしてるから操縦桿は必ずしも必須じゃなさそう |
… | 34123/05/23(火)14:29:48No.1060030157そうだねx1エリクトが突き放したからなぁ… |
… | 34223/05/23(火)14:29:59No.1060030192そうだねx2アス学の暴力こそ正義みたいな花嫁ゲームが悪いんだ… |
… | 34323/05/23(火)14:30:04No.1060030209+>性質的には自爆特攻兵器と変わらんからなこの世界のガンダム |
… | 34423/05/23(火)14:30:04No.1060030210そうだねx1まあガンダムも技術的倫理的な問題で潰されたんじゃなくて政治的に邪魔だから潰されたわけでだいたい強い方がセーフと言ったらセーフよ |
… | 34523/05/23(火)14:30:11No.1060030236+>ドローン戦争きっかけって言うのにドローン周り一切禁止してる描写ないのが気になりすぎる… |
… | 34623/05/23(火)14:30:21No.1060030263そうだねx1>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 34723/05/23(火)14:30:35No.1060030322そうだねx1エリクトが動かせるならそれでいいし理由はわからんけどパイロット必要なら母でいいしスレッタが乗る理由はないな |
… | 34823/05/23(火)14:30:42No.1060030337+>羽根舞ったのもグエルの求婚シーンも特等席で見てたなお姉ちゃん |
… | 34923/05/23(火)14:30:45No.1060030351そうだねx1>地上には型落ち兵器をバラまいて宇宙ではドローン作りまくり |
… | 35023/05/23(火)14:30:49No.1060030364そうだねx4脳を破壊された者は失格となるガンダム |
… | 35123/05/23(火)14:31:06No.1060030417そうだねx2ガチで危険な戦いになればなるほどスレッタ乗せたくないよね |
… | 35223/05/23(火)14:31:15No.1060030456そうだねx1>>ドローン戦争きっかけって言うのにドローン周り一切禁止してる描写ないのが気になりすぎる… |
… | 35323/05/23(火)14:31:23No.1060030495+ジェタークAIが勝手に判断してバトルしてたからアレいいのか感はある |
… | 35423/05/23(火)14:31:33No.1060030530+デリングのクワイエットゼロ |
… | 35523/05/23(火)14:31:36No.1060030540そうだねx1>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 35623/05/23(火)14:31:47No.1060030572そうだねx1意志拡張AIはかなりガンドアームに近い動きするまでにはなってる |
… | 35723/05/23(火)14:31:55No.1060030597そうだねx1スレッタが戦う理由がないとエアリアルには乗れないだろうからミオリネのためとかその辺でワンチャンあるかなってくらいじゃない? |
… | 35823/05/23(火)14:32:00No.1060030617+お姉ちゃんが生き引き取るときにばぶぅしてたスレッタのほほが赤くなったのはクワイエットゼロと関係してるのかね |
… | 35923/05/23(火)14:32:01No.1060030624そうだねx1ジェタークのAIはヴィムの手仕込みだったりしたんだろうか |
… | 36023/05/23(火)14:32:05No.1060030636そうだねx1>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 36123/05/23(火)14:32:35No.1060030736そうだねx1>脳を破壊された者は失格となるガンダム |
… | 36223/05/23(火)14:32:35No.1060030737+>グエルのときもAI側で勝手に戦ってるだろう? |
… | 36323/05/23(火)14:32:40No.1060030758+資料見てから実物見て突っ込むのなかなかノリがいいな |
… | 36423/05/23(火)14:33:04No.1060030838そうだねx1ぶっちゃけ現状だとプロスペラとエリクトの復讐を止める為にスレッタがガンダムに乗るが1番ありそうじゃない? |
… | 36523/05/23(火)14:33:06No.1060030850そうだねx1ダリルバルデは名前がドイツ語に直すと「選ばれた最愛なる人」なるからな… |
… | 36623/05/23(火)14:33:07No.1060030852そうだねx1ミオミオにはそういうとこありそう |
… | 36723/05/23(火)14:33:15No.1060030873そうだねx1パイロットが死ぬなら無人機にして戦わせればいいのでは? |
… | 36823/05/23(火)14:33:16No.1060030876そうだねx1>資料見てから実物見て突っ込むのなかなかノリがいいな |
… | 36923/05/23(火)14:33:36No.1060030951そうだねx1>スレッタが戦う理由がないとエアリアルには乗れないだろうからミオリネのためとかその辺でワンチャンあるかなってくらいじゃない? |
… | 37023/05/23(火)14:34:08No.1060031053+>ミオリネはどうして一目で製造中のシュバルゼッテがガンダムだとわかったんです? |
… | 37123/05/23(火)14:34:25No.1060031104そうだねx3ドローン戦争の描写が一切ないからダブスタがどれくらいマトモなのか何もわからん… |
… | 37223/05/23(火)14:34:29No.1060031121そうだねx1スレッタがブチギレて婚約者も母も姉ももう知らん!ってなるようなタイプじゃないんで |
… | 37323/05/23(火)14:34:43No.1060031162+AI周りはヴィムが有能なだけでデリングも知らなかったのかな |
… | 37423/05/23(火)14:34:57No.1060031208そうだねx1>グエルのときもAI側で勝手に戦ってるだろう? |
… | 37523/05/23(火)14:35:14No.1060031269+スレッタけっこう強情だから一度覚悟決まったら一直線だとは思う |
… | 37623/05/23(火)14:35:59No.1060031406そうだねx3ああヴィムがダブスタ嫌ってたの自慢のAIにケチつけられてたってのはちょっとありそうだなって思った |
… | 37723/05/23(火)14:36:40No.1060031533+1話の半分くらいで結婚式消化するとして残り5話半…? |
… | 37823/05/23(火)14:37:33No.1060031723+ドローン戦争云々言い出すのがダブスタだけなのが軍人の支援からの暴走感がするんだよ… |
… | 37923/05/23(火)14:37:56No.1060031787そうだねx1MS開発評議会の面子がガンドアーム?凍結して接収すれば良いじゃんって感じだったのに元軍人のデリングがガンド関係者絶対殺すマンだったのもドローンを連想させる物への認識が違ったのもありそう |
… | 38023/05/23(火)14:38:00No.1060031806そうだねx2>1話の半分くらいで結婚式消化するとして残り5話半…? |
… | 38123/05/23(火)14:38:58No.1060032002そうだねx2まあどう理由があってもデリングの暴走なのは間違いないからな… |
… | 38223/05/23(火)14:39:20No.1060032101そうだねx2>ドローン戦争云々言い出すのがダブスタだけなのが軍人の支援からの暴走感がするんだよ… |
… | 38323/05/23(火)14:39:35No.1060032146そうだねx3>ドローン戦争云々言い出すのがダブスタだけなのが軍人の支援からの暴走感がするんだよ… |
… | 38423/05/23(火)14:39:36No.1060032150そうだねx1>スレッタがブチギレて婚約者も母も姉ももう知らん!ってなるようなタイプじゃないんで |
… | 38523/05/23(火)14:41:07No.1060032455そうだねx2スレッタが良い子に育ったのプロスペラママンとエアリアルお姉ちゃんの教育が良かったからだろあれ |
… | 38623/05/23(火)14:41:12No.1060032479そうだねx2そもそも今のエリクトがルブリスAIのモノマネだっていう可能性があるよね |
… | 38723/05/23(火)14:41:35No.1060032546そうだねx1ぶっちゃけケナンジもガンダム如き扱いしてたりで |
… | 38823/05/23(火)14:42:04No.1060032638+>そもそも今のエリクトがルブリスAIのモノマネだっていう可能性があるよね |
… | 38923/05/23(火)14:42:40No.1060032768+エアリアルの中のエリィはそのものではないだろうしな… |
… | 39023/05/23(火)14:42:41No.1060032771+>スレッタが良い子に育ったのプロスペラママンとエアリアルお姉ちゃんの教育が良かったからだろあれ |
… | 39123/05/23(火)14:42:52No.1060032814+スレッタが毎秒ダメージ受けてるの見たらエアリアルもプロスペラも負けそうだけどスレッタに二人を止める理由がないな |
… | 39223/05/23(火)14:42:59No.1060032835+>そもそも今のエリクトがルブリスAIのモノマネだっていう可能性があるよね |
… | 39323/05/23(火)14:43:06No.1060032860+>>そもそも今のエリクトがルブリスAIのモノマネだっていう可能性があるよね |
… | 39423/05/23(火)14:43:46No.1060032995そうだねx2自分をエリーと思い込んでるルブリスAIとかそんな… |
… | 39523/05/23(火)14:43:53No.1060033022+>ぶっちゃけケナンジもガンダム如き扱いしてたりで |
… | 39623/05/23(火)14:43:53No.1060033025そうだねx1>スレッタが毎秒ダメージ受けてるの見たらエアリアルもプロスペラも負けそうだけどスレッタに二人を止める理由がないな |
… | 39723/05/23(火)14:44:13No.1060033082+自分をエリクトと思ってるAIとエリクトの精神の違いって意識とがゴーストとは…ってなるな |
… | 39823/05/23(火)14:44:17No.1060033096+>スレッタが良い子に育ったのプロスペラママンとエアリアルお姉ちゃんの教育が良かったからだろあれ |
… | 39923/05/23(火)14:44:33No.1060033157そうだねx1>その場合ママンが惨めな道化になってしまう… |
… | 40023/05/23(火)14:44:37No.1060033162+>その場合ママンが惨めな道化になってしまう… |
… | 40123/05/23(火)14:44:37No.1060033166+>>ぶっちゃけケナンジもガンダム如き扱いしてたりで |
… | 40223/05/23(火)14:45:39No.1060033368そうだねx1復讐の道具に使う気だったけど祝い事がある日は欠かさず連絡するし電話で悩み事を相談されたら親身になって答えちゃったプロスペラお母さんです |
… | 40323/05/23(火)14:46:09No.1060033468+情はありつつかと言って優先順位がめちゃくちゃ高いわけじゃないからスレッタに対して覚悟が決まり切らんのじゃないかな |
… | 40423/05/23(火)14:46:13No.1060033481そうだねx2>>そもそも今のエリクトがルブリスAIのモノマネだっていう可能性があるよね |
… | 40523/05/23(火)14:46:22No.1060033507+>因果が逆になってる… |
… | 40623/05/23(火)14:46:34No.1060033548そうだねx3いくらなんでも救いがない人生すぎるからのと仮面にも救い欲しいな… |
… | 40723/05/23(火)14:46:45No.1060033578そうだねx2推察できる材料は与えられたけど |
… | 40823/05/23(火)14:47:10No.1060033670+>自分をエリクトと思ってるAIとエリクトの精神の違いって意識とがゴーストとは…ってなるな |
… | 40923/05/23(火)14:47:10No.1060033675+>復讐の道具に使う気だったけど祝い事がある日は欠かさず連絡するし電話で悩み事を相談されたら親身になって答えちゃったプロスペラお母さんです |
… | 41023/05/23(火)14:47:31No.1060033736そうだねx2過酷な水星の環境で暮らしながら |
… | 41123/05/23(火)14:47:33No.1060033743+メスガキはデータストーム根性焼きで死んだのかな |
… | 41223/05/23(火)14:48:08No.1060033871+>メスガキはデータストーム根性焼きで死んだのかな |
… | 41323/05/23(火)14:48:15No.1060033891+プロスペラからしたら生身エリィとスレッタだと過ごした年月で言えばスレッタの方が長いのが何とも |
… | 41423/05/23(火)14:48:21No.1060033910+俺もデータストームの向こう側に行ってスレッタのお姉ちゃんといちゃいちゃエッチしたい |
… | 41523/05/23(火)14:48:32No.1060033941+計画失敗してエリクト完全消滅するなら生き残っても救いがなさすぎるしプロスペラも一緒に死んだ方が良いな… |
… | 41623/05/23(火)14:48:52No.1060034003そうだねx2>>復讐の道具に使う気だったけど祝い事がある日は欠かさず連絡するし電話で悩み事を相談されたら親身になって答えちゃったプロスペラお母さんです |
… | 41723/05/23(火)14:49:00No.1060034035+なんか一人だけエリーから疎まれてる新参カヴン… |
… | 41823/05/23(火)14:49:04No.1060034052+スレッタより育ってたエリクトが死ぬのにスレッタがすくすく育った理由はありそうだけどな |
… | 41923/05/23(火)14:49:21No.1060034104+>意思決定を人間じゃなくて機械がやってる状態だし |
… | 42023/05/23(火)14:49:26No.1060034123+進めばエリィの幸せとデリングへの復讐の二つが手に入るけど逃げればスレッタの幸せが手に入ります |
… | 42123/05/23(火)14:49:54No.1060034214+プロスペラにとってはスレッタの存在が救いになれれば1番いい気がするんだけど今の時点でそうなってないから無理なのかな… |
… | 42223/05/23(火)14:50:02No.1060034241+>>メスガキはデータストーム根性焼きで死んだのかな |
… | 42323/05/23(火)14:50:07No.1060034257+クローンとはいえエリーとあまり似てないよね |
… | 42423/05/23(火)14:50:10No.1060034263+>スレッタより育ってたエリクトが死ぬのにスレッタがすくすく育った理由はありそうだけどな |
… | 42523/05/23(火)14:51:02No.1060034456+>進めばエリィの幸せとデリングへの復讐の二つが手に入るけど逃げればスレッタの幸せが手に入ります |
… | 42623/05/23(火)14:51:06No.1060034477+ぶっちゃけもうダブスタ禁止してもしょうがないからクワゼロで止めればいいやくらいに切り替えてそう |
… | 42723/05/23(火)14:51:11No.1060034490+>プロスペラにとってはスレッタの存在が救いになれれば1番いい気がするんだけど今の時点でそうなってないから無理なのかな… |
… | 42823/05/23(火)14:51:34No.1060034577+>その意味ではとことんまで自分の体と意思で決めて手を下すガンドアームってむしろダブスタ論に沿ったものに思えもするんだけど |
… | 42923/05/23(火)14:51:53No.1060034648+超健康優良児スレッタさんだぞ |
… | 43023/05/23(火)14:52:12No.1060034733+やはり遺伝子操作か… |
… | 43123/05/23(火)14:52:27No.1060034773+>プロスペラにとってはスレッタの存在が救いになれれば1番いい気がするんだけど今の時点でそうなってないから無理なのかな… |
… | 43223/05/23(火)14:52:52No.1060034862+でもプロスペラがここで復讐諦めたら加害者のデリングに何の報いも無い救えない話になるんだ |
… | 43323/05/23(火)14:53:02No.1060034895+ゆりかごで出てきたたまにやべーヤツでは?って言われてた注射がなんか重要な予防接種とかだったりとかはありそう |
… | 43423/05/23(火)14:53:07No.1060034914+のと仮面的にはカヴン含めて愛してるんだろうな… |
… | 43523/05/23(火)14:53:29No.1060034984+🤜💥三5️⃣ |
… | 43623/05/23(火)14:55:03No.1060035326+誰も幸せになれない救われない話だ |
… | 43723/05/23(火)14:55:31No.1060035435+>ID:9hgsjxaE |
… | 43823/05/23(火)14:56:09No.1060035580そうだねx3あなたはダメされてる… |
… | 43923/05/23(火)14:59:10No.1060036285+>でもプロスペラがここで復讐諦めたら加害者のデリングに何の報いも無い救えない話になるんだ |
… | 44023/05/23(火)14:59:59No.1060036480+お姉ちゃんにダメだされたりされてなかったりしてる…? |
… | 44123/05/23(火)15:04:32No.1060037471+復讐はその気ならもうとっくにデリング殺してるって何話か前に言ってなかったか |