スレッド

新しいツイートを表示

会話

この問題、信者単体の行動より、信者が集まったときの行動に注目すべきかもしれない。 ひとりのときは善良でも、集まった目的によっては暴力的になる。 仲間による攻撃的なツイやリプへの「良いね」も相手にとっては精神的な圧迫になる。
引用ツイート
きすず
@KrjO44xoum8vK9w
返信先: @waka_kangaeruさん
脅しに見えるかはそのファンの表現がどのようなものかによると思います。また、他人が信じることを嘲笑う行為は私も許せません。 しかし、私も議論の末、感情がたかぶって過剰な表現を使ったことがあると思います。 この点に関しては、もう少し私自身で考えてみたいと思います。
それにしても、「疑惑を語るな」と押し付ける行為を「表現の自由」と言ってしまっていいのだろうか。対話の否定は対抗言論の否定でもあるのではないか。 また、そのような対抗言論を否定する行為を「ファン行動」と表現するのは適切だろうか。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
大炎上の土佐市移住者カフェ
トレンドトピック: ヨッピー
ニュース · トレンド
陸自ヘリ墜落直前
音楽 · トレンド
ダブル主題歌
20,939件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
トヨタ株
10,091件のツイート
日本のトレンド
女の幸せ
トレンドトピック: ブタミントンゴラッソ