レス送信モード |
---|
あった!ちゃんと愛情ありました!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/22(月)14:22:47No.1059729768そうだねx30ここまで愛情ゼロみたいに捉えてる人は結構いたな |
… | 223/05/22(月)14:23:40No.1059729924そうだねx26もっとゴミクズみたいに捨てるかと思ってた |
… | 323/05/22(月)14:24:55No.1059730168そうだねx12邪悪だけど邪悪だけじゃないちょっと母親な邪悪なのとまみこ |
… | 423/05/22(月)14:26:48No.1059730528そうだねx31貴方はエリィのための器でしかなかったのよ!みたいなことにならなくてよかった |
… | 523/05/22(月)14:28:15No.1059730789そうだねx32復讐も考えたし煮えたぎってるけど今はエリーの幸せの方が優先みたいなこと言い出したあたりであぁ根本的に母親なんだなとは思ったけど |
… | 623/05/22(月)14:28:20No.1059730809そうだねx1一人で生きて行かなきゃいけない時が来るって教育はしてましたか? |
… | 723/05/22(月)14:29:53No.1059731074+一人じゃないから大丈夫よー |
… | 823/05/22(月)14:30:23No.1059731171そうだねx15地球寮のみんなと仲良くやるのよ~ |
… | 923/05/22(月)14:31:02No.1059731295そうだねx33半端に情があるのがタチ悪いっつーか |
… | 1023/05/22(月)14:31:41No.1059731412そうだねx8>一人で生きて行かなきゃいけない時が来るって教育はしてましたか? |
… | 1123/05/22(月)14:32:06No.1059731490そうだねx1>地球寮のみんなと仲良くやるのよ~ |
… | 1223/05/22(月)14:33:01No.1059731671そうだねx17エアリアルを最適化するのにクローンのあなたが必要だったけどクローンだからといって復讐にまで巻き込むワケにはいかないわ |
… | 1323/05/22(月)14:33:04No.1059731687そうだねx2母親が手間のかかる子の方に構いがちでもう片方の子が割に合う事自体はままあることではあるが… |
… | 1423/05/22(月)14:33:15No.1059731719+目的あったんだろうけど育ててる間に情が湧いちゃったんだろうな |
… | 1523/05/22(月)14:33:25No.1059731741+地球寮に遊びに来たのもスレッタをよろしくねって言いに来ただけ? |
… | 1623/05/22(月)14:33:41No.1059731797+>今のままだと地球寮が依存対象になるだけなのでは……? |
… | 1723/05/22(月)14:33:50No.1059731822+>母親が手間のかかる子の方に構いがちでもう片方の子が割に合う事自体はままあることではあるが… |
… | 1823/05/22(月)14:34:35No.1059731960そうだねx13情はあるけど善人とはまたちょっと違うと思う |
… | 1923/05/22(月)14:34:43No.1059731990+回想シーン的には生まれた時からちゃんと愛情はあるよね |
… | 2023/05/22(月)14:35:44No.1059732205+みんなの愛情が「愛してるから捨てる」なのが報われねえ… |
… | 2123/05/22(月)14:35:45No.1059732209+>学園はあなたの心の隙間を埋めてくれるわ |
… | 2223/05/22(月)14:35:47No.1059732217そうだねx17人工保育した狸を野に返すような真似をするな |
… | 2323/05/22(月)14:36:16No.1059732299+メンタル面以外は一人でも生きてけるよう育ててはいるのだが… |
… | 2423/05/22(月)14:36:48No.1059732398+エリクトがスレッタも連れてこしたらどうしたんだろうか… |
… | 2523/05/22(月)14:37:22No.1059732506+そらもう何も怖くないよ |
… | 2623/05/22(月)14:37:40No.1059732569+ここから先は地獄の復讐劇だから縁を切るわね |
… | 2723/05/22(月)14:37:50No.1059732604+>エリクトがスレッタも連れてこしたらどうしたんだろうか… |
… | 2823/05/22(月)14:38:00No.1059732636+エリクトが突き放してミオリネも突き放したのにミオリネとの約束反故にしそうになるあたり大事にしてるのはわかる |
… | 2923/05/22(月)14:38:20No.1059732709そうだねx11用済みになったから捨ててるのと変わんねえよ |
… | 3023/05/22(月)14:38:51No.1059732821そうだねx2>もう一つの居場所になれる確信が持てる程月日が経ってませんが… |
… | 3123/05/22(月)14:38:59No.1059732849そうだねx3地球寮に遊びに来たの本当にお友達に挨拶するためだけとは思わなかった |
… | 3223/05/22(月)14:39:50No.1059733018+情はある |
… | 3323/05/22(月)14:40:17No.1059733107そうだねx1悪意は持ってないかもしれんが結果として使い捨て同然だからなぁ |
… | 3423/05/22(月)14:40:19No.1059733116そうだねx1エリィの意思尊重したけど |
… | 3523/05/22(月)14:40:32 おかあちゃんNo.1059733144+おかあちゃん |
… | 3623/05/22(月)14:41:00No.1059733231+エリィとミオリネさん両方から言われてるから泣く泣く… |
… | 3723/05/22(月)14:41:30No.1059733312+愛情あるつもりかもしれんがやったこと振り返るとね |
… | 3823/05/22(月)14:41:31No.1059733319+エアリアル奪う残酷さくらいはわかってるから最後まで悩んだんだろう |
… | 3923/05/22(月)14:41:38No.1059733345+でもビーコンと一緒に宇宙に放り出すのはどうなのかなあ!? |
… | 4023/05/22(月)14:41:59No.1059733426+学園なら貴方の胸に空いた穴を埋めてくれるって言い方に情を感じるけどさぁ |
… | 4123/05/22(月)14:42:47No.1059733594+ちゃんと事前に学校行って地球寮のメンバーにも挨拶してるから |
… | 4223/05/22(月)14:43:15No.1059733671そうだねx2ぶっちゃけいい学友レベルでしかねえだろ |
… | 4323/05/22(月)14:43:42No.1059733754+>でもビーコンと一緒に宇宙に放り出すのはどうなのかなあ!? |
… | 4423/05/22(月)14:44:10No.1059733844+事前に付近に通報してすぐ救助してもらえる準備ぐらいはしてるんじゃない? |
… | 4523/05/22(月)14:44:42No.1059733936+スレッタの子供時代の描写と比べたらほっぽり出しとか危険のうちに入らないというか… |
… | 4623/05/22(月)14:44:43No.1059733938+>ぶっちゃけいい学友レベルでしかねえだろ |
… | 4723/05/22(月)14:44:43No.1059733940そうだねx4>ぶっちゃけいい学友レベルでしかねえだろ |
… | 4823/05/22(月)14:45:00No.1059733996そうだねx4ビーコン持たせて放り出すのは温情を多少なり感じた |
… | 4923/05/22(月)14:45:41No.1059734127+根本的にはエゴでしかないがなまじ善意と状況でこの流れしか無いのがいたたまれない |
… | 5023/05/22(月)14:45:56No.1059734160そうだねx4>ビーコン持たせて放り出すのは温情を多少なり感じた |
… | 5123/05/22(月)14:45:57No.1059734163+まあこれから本格的に復讐開始だろうしな |
… | 5223/05/22(月)14:46:01No.1059734178そうだねx2思っているだけの愛など伝わるわけがないだろう! |
… | 5323/05/22(月)14:46:20No.1059734241+>地球寮に遊びに来たの本当にお友達に挨拶するためだけとは思わなかった |
… | 5423/05/22(月)14:46:28No.1059734266そうだねx4>思っているだけの愛など伝わるわけがないだろう! |
… | 5523/05/22(月)14:46:51No.1059734334+この人の立場からすると最善の選択肢だよ |
… | 5623/05/22(月)14:47:00No.1059734364そうだねx4>>思っているだけの愛など伝わるわけがないだろう! |
… | 5723/05/22(月)14:47:02No.1059734369+>思っているだけの愛など伝わるわけがないだろう! |
… | 5823/05/22(月)14:47:11No.1059734392そうだねx1飼えなくなった犬を自由になれとかいって |
… | 5923/05/22(月)14:47:14No.1059734400そうだねx1思ってるだけの愛じゃ伝わらないのでプロローグからの流れを直接エリクトがぶち込みました強く生きろよ! |
… | 6023/05/22(月)14:47:20No.1059734414そうだねx4>>ぶっちゃけいい学友レベルでしかねえだろ |
… | 6123/05/22(月)14:47:28No.1059734437そうだねx12>地球寮に遊びに来たの本当にお友達に挨拶するためだけとは思わなかった |
… | 6323/05/22(月)14:47:43No.1059734480+というかむしろママの愛はダイレクトにスレッタに伝わってるよね |
… | 6423/05/22(月)14:47:49No.1059734501+利用しといてあとは忘れて生きろなんて都合が良すぎる |
… | 6523/05/22(月)14:47:57No.1059734518+>伝わったらついて来ちゃうだろ! |
… | 6623/05/22(月)14:48:11No.1059734566+もう必要ないわ…(自由に生きてね!) |
… | 6723/05/22(月)14:48:29No.1059734623そうだねx1育ててるうちに情が湧いたのは確かだと思うけどエリーを助けるための道具として作ったのも計画に利用するために歪んだ教育施したのも間違いないんだよな… |
… | 6823/05/22(月)14:48:32No.1059734631そうだねx2ちゃんと話せよとみんな言うが |
… | 6923/05/22(月)14:48:36No.1059734650+こんな親ばっかりだな |
… | 7023/05/22(月)14:48:40No.1059734664そうだねx9一視聴者としては振り上げた拳の下ろし所がわからなくてチュチュ先輩みたくなってる |
… | 7123/05/22(月)14:48:47No.1059734689+着いてくるから冷たく突き放すのは分かるが |
… | 7223/05/22(月)14:48:55No.1059734713+スレッタは進める子だし欲しいもののためなら人を殺せる子だもんね |
… | 7323/05/22(月)14:49:40No.1059734865+というかエリクト&プロスペラは今回はちゃんと情報は伝えてるよね |
… | 7423/05/22(月)14:49:41No.1059734870+復讐は僕たちだけでやろうよ(復讐自体はめっちゃしたい) |
… | 7523/05/22(月)14:49:59No.1059734928+>一視聴者としては振り上げた拳の下ろし所がわからなくてチュチュ先輩みたくなってる |
… | 7623/05/22(月)14:50:03No.1059734938+>付いていきたいって本人がそう思うならついていきゃいいんだよ |
… | 7723/05/22(月)14:50:06No.1059734952+エリーの方が無垢な邪悪でビビった |
… | 7823/05/22(月)14:50:08No.1059734956そうだねx4>ちゃんと話せよとみんな言うが |
… | 7923/05/22(月)14:50:19No.1059734997そうだねx2>ちゃんと話せよとみんな言うが |
… | 8023/05/22(月)14:50:20No.1059735002+>復讐は僕たちだけでやろうよ(復讐自体はめっちゃしたい) |
… | 8123/05/22(月)14:50:21No.1059735005そうだねx2>育ててるうちに情が湧いたのは確かだと思うけどエリーを助けるための道具として作ったのも計画に利用するために歪んだ教育施したのも間違いないんだよな… |
… | 8223/05/22(月)14:50:21No.1059735009そうだねx3>ちゃんと話せよとみんな言うが |
… | 8323/05/22(月)14:50:45No.1059735084+スレッタは実子じゃなくそのクローンに過ぎないのに |
… | 8423/05/22(月)14:50:59No.1059735134+こういった人の心の温かみがあっても |
… | 8523/05/22(月)14:51:04No.1059735149+>エリーの方が無垢な邪悪でビビった |
… | 8623/05/22(月)14:51:10No.1059735177+この先スレッタが再起するビジョンが見えないんだが… |
… | 8723/05/22(月)14:51:11No.1059735186そうだねx3>エリーの方が無垢な邪悪でビビった |
… | 8823/05/22(月)14:51:21No.1059735222+>スレッタは進める子だし欲しいもののためなら人を殺せる子だもんね |
… | 8923/05/22(月)14:51:31No.1059735255+>エリィが一緒にいたいって言ったら道連れとして連れていっただろうな... |
… | 9023/05/22(月)14:51:39No.1059735287+>みんなスレッタに事情話すとついてくる想定で笑える笑えない |
… | 9123/05/22(月)14:52:00No.1059735372そうだねx1>やたら言葉が足りないって言われてるのを見るけど何言えってんだよすぎる |
… | 9223/05/22(月)14:52:05No.1059735385そうだねx7>>みんなスレッタに事情話すとついてくる想定で笑える笑えない |
… | 9323/05/22(月)14:52:15No.1059735425+大病患う長女に対して手のかからない末っ子の扱いと考えるとこんなもんかも…と思えなくもない |
… | 9423/05/22(月)14:52:19No.1059735436そうだねx4クローンなだけで第二子のつもりで育ててるからまあ愛情あるのも当然じゃね |
… | 9523/05/22(月)14:52:25No.1059735461+>事態が好転しないんじゃなくて自分たちが勝手にスレッタの幸せ決めつけてそれがうまく行かないだけだからな |
… | 9623/05/22(月)14:52:45No.1059735528+>やたら言葉が足りないって言われてるのを見るけど何言えってんだよすぎる |
… | 9723/05/22(月)14:52:59No.1059735570+>復讐は僕たちだけでやろうよ(復讐自体はめっちゃしたい) |
… | 9823/05/22(月)14:53:07No.1059735602そうだねx2素直で良い子じゃないとここまでミオリネの好感度上がらなかったから酷い |
… | 9923/05/22(月)14:53:21No.1059735655そうだねx5言葉が足りないという視聴者に当てつけるようなプロローグインストールと言葉の暴力 |
… | 10023/05/22(月)14:53:23No.1059735668+>この先スレッタが再起するビジョンが見えないんだが… |
… | 10123/05/22(月)14:53:34No.1059735698+なあに、鍵は開けたら要らなくなるものじゃない |
… | 10223/05/22(月)14:53:45No.1059735730+>スレッタは実子じゃなくそのクローンに過ぎないのに |
… | 10323/05/22(月)14:53:50No.1059735745+技術売りすぎ! |
… | 10423/05/22(月)14:54:12No.1059735833+>この先スレッタが再起するビジョンが見えないんだが… |
… | 10523/05/22(月)14:54:37No.1059735923+>父親を誕生日に殺されればそうもなろう |
… | 10623/05/22(月)14:54:42No.1059735944そうだねx2>あと五話だから来週中には自分の足で立ってもらわないと |
… | 10723/05/22(月)14:54:57No.1059735993+カヴンの連中は道具としての立場を完全に受け入れてるのが怖いわ |
… | 10823/05/22(月)14:54:59No.1059736003+なんやかんやで来週冒頭にはやけ食いしてる気がする |
… | 10923/05/22(月)14:55:00No.1059736005+一アニメキャラの及ばなかった部分を指摘して論う意味が理解できない |
… | 11023/05/22(月)14:55:13No.1059736046+天馬博士のアトムに対する扱いに比べれば比較にならんほど優しいぞ |
… | 11123/05/22(月)14:55:13No.1059736050+>べそべそしてても妙に立ち直り早いというか強かな部分もあるから… |
… | 11223/05/22(月)14:55:14No.1059736052+>技術売りすぎ! |
… | 11323/05/22(月)14:55:15No.1059736056+>あと五話だから |
… | 11423/05/22(月)14:55:17No.1059736064+これからはガチで復讐の決着と死地に行くから置いてきたって感じだしなぁ |
… | 11523/05/22(月)14:55:17No.1059736067+>>ちゃんと話せよとみんな言うが |
… | 11623/05/22(月)14:55:20No.1059736079+どうやって復習すんの? |
… | 11723/05/22(月)14:55:23No.1059736092+本人が来たいと思ってもこっから先は地獄なのを見えてるのなら連れて行きたくはないだろ |
… | 11823/05/22(月)14:55:41No.1059736143+>なんやかんやで来週冒頭にはやけ食いしてる気がする |
… | 11923/05/22(月)14:55:48No.1059736165+まあ地球寮のみんないい人達だし… |
… | 12023/05/22(月)14:55:52No.1059736180そうだねx2>どうやって復習すんの? |
… | 12123/05/22(月)14:56:13No.1059736261そうだねx4>地球寮に遊びに来たの本当にお友達に挨拶するためだけとは思わなかった |
… | 12223/05/22(月)14:56:21No.1059736293+プロスペラの復讐とは具体的に何なのか明かされてないから |
… | 12323/05/22(月)14:56:23No.1059736304+スレ画に姉に嫁と全員スレッタに幸せになって欲しいと本気で思ってるんだろうけど |
… | 12423/05/22(月)14:56:25No.1059736311+>大病患う長女に対して手のかからない末っ子の扱いと考えるとこんなもんかも…と思えなくもない |
… | 12523/05/22(月)14:56:25No.1059736317+>べそべそしてても妙に立ち直り早いというか強かな部分もあるから… |
… | 12623/05/22(月)14:56:26No.1059736322+スレッタ自体はまともな人間性に育ってるし手に職ついてるから子育てはかなり有能 |
… | 12723/05/22(月)14:56:42No.1059736366+水星たぬきが水星ブタに!? |
… | 12823/05/22(月)14:56:54No.1059736417+復讐のために必要だったから作ったけど |
… | 12923/05/22(月)14:56:59No.1059736436そうだねx2ミオリネとエリィは「これ以上巻き込まないために敢えてです」って言い分通るけど |
… | 13023/05/22(月)14:57:05No.1059736453+言葉が足りないと言われないようにお前はクローンのガキで悲劇と悲しみの中で生まれた存在なのをはっきり伝える僕っ子姉 |
… | 13123/05/22(月)14:57:15No.1059736498+オリジナルからスレッタまでの間にクローン消費し過ぎる… |
… | 13223/05/22(月)14:57:27No.1059736547+育てる過程で愛情が芽生えてたからってそれが免罪符になるようなやらかしじゃないでしょこれは… |
… | 13323/05/22(月)14:57:33No.1059736559+>上には逆らえない吹けば飛ぶような零細ですので |
… | 13423/05/22(月)14:57:34No.1059736566+>二人に取ってそんなスレッタは大事なのか? |
… | 13523/05/22(月)14:57:48No.1059736615+エリィのわからせでスレッタの寿命削れたりしてない?大丈夫? |
… | 13623/05/22(月)14:57:57No.1059736648+>>技術売りすぎ! |
… | 13723/05/22(月)14:58:07No.1059736682+>言葉が足りないと言われないようにお前はクローンのガキで悲劇と悲しみの中で生まれた存在なのをはっきり伝える僕っ子姉 |
… | 13823/05/22(月)14:58:20No.1059736724+>利用しといてあとは忘れて生きろなんて都合が良すぎる |
… | 13923/05/22(月)14:58:32No.1059736763+子供を戦争に巻き込む他のガンダムの親よりマシ |
… | 14023/05/22(月)14:59:43No.1059736990+>着いてくるから冷たく突き放すのは分かるが |
… | 14123/05/22(月)14:59:45No.1059736995+GレコとF91の母ちゃんくらいには母親としての愛はあったな |
… | 14223/05/22(月)14:59:58No.1059737030そうだねx2巻き込むも何も最初から鍵のために生み出された存在だよスレッタ |
… | 14323/05/22(月)15:00:19No.1059737103+依存的な思考しちゃうから突き放す以外の上手い方法がちょっと思いつかない |
… | 14423/05/22(月)15:00:49No.1059737177+エアリアルが全てが終わったらまた乗ってもいいよくらい言えば収まった話な気もしなくはない |
… | 14523/05/22(月)15:01:01No.1059737222+スレッタを利用して何をするつもりなんだ…? |
… | 14623/05/22(月)15:01:05No.1059737239+巻き込みたく無いなら最初から愛情かけずエアリアルだけが友達のパーツに仕立て上げれば良かったんじゃ無いか? |
… | 14723/05/22(月)15:01:14No.1059737262+ココア渡して慈しんだ情あったんだ…ってのが最初に思ったやつ |
… | 14823/05/22(月)15:01:21No.1059737292そうだねx1>子供を戦争に巻き込む他のガンダムの親よりマシ |
… | 14923/05/22(月)15:01:29No.1059737320そうだねx1多分ママとエアリアルがラスボスなんだろうけどイマイチ気持ちよく殴れないラスボスだな |
… | 15023/05/22(月)15:01:34No.1059737336+>子供を戦争に巻き込む他のガンダムの親よりマシ |
… | 15123/05/22(月)15:01:38No.1059737355+復讐だけは絶対にやりとげる |
… | 15223/05/22(月)15:01:54No.1059737406+殺すしかない時はやるしかないのよって言ったら割と殺せちゃうから |
… | 15323/05/22(月)15:02:00No.1059737433+>スレッタを利用して何をするつもりなんだ…? |
… | 15423/05/22(月)15:02:03No.1059737444+>>事態が好転しないんじゃなくて自分たちが勝手にスレッタの幸せ決めつけてそれがうまく行かないだけだからな |
… | 15523/05/22(月)15:02:05No.1059737455+スレッタを巻き込むなって言うのは実は違ったんだよね計画がなければそもそもスレッタは生まれなかったんだよね |
… | 15623/05/22(月)15:02:11No.1059737477+>巻き込みたく無いなら最初から愛情かけずエアリアルだけが友達のパーツに仕立て上げれば良かったんじゃ無いか? |
… | 15723/05/22(月)15:02:26No.1059737517+小説にしても本編にしてもスレッタのこと大事にしてたけど第三者のエリクトから見ても優しい母親だったってことお出しされたら何も言えない |
… | 15823/05/22(月)15:02:28No.1059737522+>巻き込みたく無いなら最初から愛情かけずエアリアルだけが友達のパーツに仕立て上げれば良かったんじゃ無いか? |
… | 15923/05/22(月)15:02:33No.1059737545+>スレッタを利用して何をするつもりなんだ…? |
… | 16023/05/22(月)15:02:34No.1059737547+仮面外してスレッタの話聞いてたときには優しい顔してたしスレッタにも愛情はしっかりあったんだろうな…スレッタを任せる先ができたから安心して突き放しただけで |
… | 16123/05/22(月)15:02:46No.1059737584+Gガンダムだったら拳で語り合えたのに! |
… | 16223/05/22(月)15:02:53No.1059737612+>多分ママとエアリアルがラスボスなんだろうけどイマイチ気持ちよく殴れないラスボスだな |
… | 16323/05/22(月)15:03:37No.1059737761+>多分ママとエアリアルがラスボスなんだろうけどイマイチ気持ちよく殴れないラスボスだな |
… | 16423/05/22(月)15:04:01No.1059737837+まあ兎に角今回スレッタ追い詰めた地球行った組は一回痛い目見てほしい |
… | 16523/05/22(月)15:04:14 パーメットスコア4No.1059737881+>多分ママとエアリアルがラスボスなんだろうけどイマイチ気持ちよく殴れないラスボスだな |
… | 16623/05/22(月)15:04:17No.1059737896そうだねx2必要とあらばトマトベチャってできる位の教育したのに |
… | 16723/05/22(月)15:04:24No.1059737921+>いやまあ人間そう割りきれるものじゃないだろ |
… | 16823/05/22(月)15:04:24No.1059737924+話したらついてくるとは言うけど結局スレッタ自身の意思を信頼してないだけなんだよね |
… | 16923/05/22(月)15:04:26No.1059737932そうだねx1「心の穴」って言ってるから突き放されたスレッタは精神的に傷つくことを分かってないわけでもないんだよね |
… | 17023/05/22(月)15:04:37No.1059737970+ここまでのスレッタに対するひでえ発言は再洗脳じゃなく依存抜け出せてるかチェックだったってことでいいんだろうか…? |
… | 17123/05/22(月)15:04:52No.1059738024そうだねx1>ミオリネとエリィは「これ以上巻き込まないために敢えてです」って言い分通るけど |
… | 17223/05/22(月)15:05:10No.1059738096+>必要とあらばトマトベチャってできる位の教育したのに |
… | 17323/05/22(月)15:05:46No.1059738225+それはそれとしてビットの中の人言い方キツすぎだと思う |
… | 17423/05/22(月)15:05:54No.1059738260+ここで突き放さなかったらミオリネにも不義理だし… |
… | 17523/05/22(月)15:05:56No.1059738267+それでも今回みたいに追いかけてるだけなら地球に行くのってそんな難しくないんだよな |
… | 17623/05/22(月)15:05:57No.1059738275+ネタばらしが終わったけど結局ガンダムの呪いってどれのことなんだろう |
… | 17723/05/22(月)15:06:04No.1059738302+間違いなくクソ親なんだけど愛情溢れる母親をこんな化け物にしたのは全部ダブスタ親父なんだ… |
… | 17823/05/22(月)15:06:08No.1059738314そうだねx3実は愛情あった描写を見てもいややっぱり悪い奴だって断じたくて難癖つけてる人がいるって感じ |
… | 17923/05/22(月)15:06:15No.1059738343+そもそもスレッタがたまたま育つまでに十人以上クローン殺してる可能性もあるし… |
… | 18023/05/22(月)15:06:19No.1059738358+>スレッタと向き合い続ける中で |
… | 18123/05/22(月)15:06:25No.1059738380+まぁ親離れしましょうってだけなんだけど |
… | 18223/05/22(月)15:06:30No.1059738396そうだねx1何年か飼ってたペット並には情あると思う |
… | 18323/05/22(月)15:06:39No.1059738432+スレッタと向きあって途中で扱い変わったならもう少し申し訳な差とかあると思う |
… | 18423/05/22(月)15:07:05No.1059738512そうだねx11>実は愛情あった描写を見てもいややっぱり悪い奴だって断じたくて難癖つけてる人がいるって感じ |
… | 18523/05/22(月)15:07:11No.1059738535+愛情あると悪人は両立する |
… | 18623/05/22(月)15:07:34No.1059738615+現状のスレッタが何も知らないすぎるというか個人としてのスタンスが固まってないから |
… | 18723/05/22(月)15:07:52No.1059738692+>実は愛情あった描写を見てもいややっぱり悪い奴だって断じたくて難癖つけてる人がいるって感じ |
… | 18823/05/22(月)15:07:53No.1059738697+シュバルゼッテに乗って私の存在価値を証明するとかそんな方向に拗れるのかな |
… | 18923/05/22(月)15:08:03No.1059738732+デリングもヴィムも悪人ではあるが愛情は確かにあったしプロスペラも同じものだと今回でわかった |
… | 19023/05/22(月)15:08:05No.1059738742+愛情があってもやってることは擁護不能なんだよ… |
… | 19123/05/22(月)15:08:05No.1059738744+愛情というか…ペットに対する愛着くらいな気がする… |
… | 19223/05/22(月)15:08:07No.1059738754そうだねx2>それはそれとして親が子に向ける情は徹頭徹尾エリィにしか注がれてないとも思う |
… | 19323/05/22(月)15:08:18No.1059738795+>実は愛情あった描写を見てもいややっぱり悪い奴だって断じたくて難癖つけてる人がいるって感じ |
… | 19423/05/22(月)15:08:18No.1059738796+>話したらついてくるとは言うけど結局スレッタ自身の意思を信頼してないだけなんだよね |
… | 19523/05/22(月)15:08:34No.1059738849+悪って何?家族皆殺しにされても黙って静かに余生過ごしてたら正義? |
… | 19623/05/22(月)15:08:41No.1059738877+自分とスレッタの扱いに子供とペットの差があったらエリクトがわざわざあんな回想見せねえだろ |
… | 19723/05/22(月)15:08:42No.1059738881そうだねx5>実は愛情あった描写を見てもいややっぱり悪い奴だって断じたくて難癖つけてる人がいるって感じ |
… | 19823/05/22(月)15:08:44No.1059738887+スレッタの意志を尊重してないとはいうけど |
… | 19923/05/22(月)15:08:48No.1059738903+発端が何もかもあの虐殺事件で奪われた所からの計画スタートだから雑に悪人扱いするのもなぁ… |
… | 20023/05/22(月)15:08:51No.1059738920+>それでも今回みたいに追いかけてるだけなら地球に行くのってそんな難しくないんだよな |
… | 20123/05/22(月)15:08:55No.1059738933+悪行の証拠がないのに悪人だなんて… |
… | 20223/05/22(月)15:08:59No.1059738948+>どうやって復習すんの? |
… | 20323/05/22(月)15:09:00No.1059738954+そもそも巻き込みたくないってのもエゴに過ぎないからね |
… | 20423/05/22(月)15:09:23No.1059739030+あれこれ暗躍はしてるけど明確に悪と言えるような悪事ってなんか働いてたっけ |
… | 20523/05/22(月)15:09:27No.1059739041そうだねx1なにか良さげな雰囲気で誤魔化されてる「」は多いけどミオリネとエリィがスレッタを関わらせたくないって言ったからパージしただけでスレ画は復讐に付き合わせても付き合わさなくてもどっちでも良かったからな |
… | 20623/05/22(月)15:09:35No.1059739072+>悪って何?家族皆殺しにされても黙って静かに余生過ごしてたら正義? |
… | 20723/05/22(月)15:09:35No.1059739075+>助けないと死ぬ病気の姉と身体的には独り立ちできるぐらいの元気な妹がいれば手の掛け方が全く違うのはしょうがないでしょ |
… | 20823/05/22(月)15:09:45No.1059739115+>育てる過程で愛情が芽生えてたからってそれが免罪符になるようなやらかしじゃないでしょこれは… |
… | 20923/05/22(月)15:09:48No.1059739125+>悪行の証拠がないのに悪人だなんて… |
… | 21023/05/22(月)15:09:52No.1059739145+>心に愛情さえあったら何やってもいいわけじゃないだろ |
… | 21123/05/22(月)15:10:12No.1059739212+幸せになって欲しいとは思ってるんだろうけど親としての役割は放棄してるよね |
… | 21223/05/22(月)15:10:13No.1059739215そうだねx5>なにか良さげな雰囲気で誤魔化されてる「」は多いけどミオリネとエリィがスレッタを関わらせたくないって言ったからパージしただけでスレ画は復讐に付き合わせても付き合わさなくてもどっちでも良かったからな |
… | 21323/05/22(月)15:10:37No.1059739305そうだねx4>悪って何?家族皆殺しにされても黙って静かに余生過ごしてたら正義? |
… | 21423/05/22(月)15:10:38No.1059739309+あえて言うならエリクトのペット? |
… | 21523/05/22(月)15:10:44No.1059739338+>あれこれ暗躍はしてるけど明確に悪と言えるような悪事ってなんか働いてたっけ |
… | 21623/05/22(月)15:10:57No.1059739383+状況的には再起までじっくり描くべきな気がするけど |
… | 21723/05/22(月)15:11:11No.1059739446そうだねx3>ありもしないものを行間に見出してない? |
… | 21823/05/22(月)15:11:16No.1059739469そうだねx6>>心に愛情さえあったら何やってもいいわけじゃないだろ |
… | 21923/05/22(月)15:11:17No.1059739471+家族は今も大切だしそんな最愛の人を最後まで巻き込むのは憚られるけど |
… | 22023/05/22(月)15:11:27No.1059739515+>>実は愛情あった描写を見てもいややっぱり悪い奴だって断じたくて難癖つけてる人がいるって感じ |
… | 22123/05/22(月)15:11:28No.1059739523+仇打ちなんて考えずそのうちに唯一残った幼い娘が死んでも黙って飲み下して水星に引きこもって生きてるのが善人ってか |
… | 22223/05/22(月)15:11:33No.1059739539+>だからもういらない(幸せに生きて…) |
… | 22323/05/22(月)15:11:40No.1059739562+>幸せになって欲しいとは思ってるんだろうけど親としての役割は放棄してるよね |
… | 22423/05/22(月)15:11:43No.1059739577そうだねx3>ありもしないものを行間に見出してない? |
… | 22523/05/22(月)15:11:57No.1059739627+とりあえずガウンの子たちは犠牲にしてるからな… |
… | 22623/05/22(月)15:12:08No.1059739660そうだねx1親としてはエリィは復活させたいけどスレッタはエリィの分身でもあるわけだから愛情はあるだろ |
… | 22723/05/22(月)15:12:10No.1059739673+>もうちょっと適当な決闘でちまちまスコア伸ばしてたら良かったのかもしれんがなんかRTSを勝手に始めたので… |
… | 22823/05/22(月)15:12:17No.1059739685そうだねx1視聴者の立場としては振り上げた拳の行く先が必要なんだけど |
… | 22923/05/22(月)15:12:18No.1059739693+>良い奴って事にしないと気が済まないのお前じゃん |
… | 23023/05/22(月)15:12:53No.1059739822そうだねx2ミオリネとの約束破っても用済みのスレッタ連れて行くか迷うのはスレッタへの愛情だと思ったけどクソ親ってフィルターだとどっちでもよかったに見えるんだな |
… | 23123/05/22(月)15:12:57No.1059739839+あのヘルメットはエリーとコンタクトするためのものだったから |
… | 23223/05/22(月)15:13:06No.1059739862+>視聴者の立場としては振り上げた拳の行く先が必要なんだけど |
… | 23323/05/22(月)15:13:07No.1059739869そうだねx7そういう複雑なキャラクターってだけのお話を善人か悪人かの単純な二元論に落とし込みたがるのはなんなの? |
… | 23423/05/22(月)15:13:14No.1059739900+ガウンの子はエリクトのデータコピースレッタは肉体のクローン何かな… |
… | 23523/05/22(月)15:13:17No.1059739910+>>幸せになって欲しいとは思ってるんだろうけど親としての役割は放棄してるよね |
… | 23623/05/22(月)15:13:23No.1059739935そうだねx3>それはそれとしてビットの中の人言い方キツすぎだと思う |
… | 23723/05/22(月)15:13:43No.1059739999そうだねx1自分を盲目的に信じるように育てられてこのリリースのされ方は確実にトラウマもんだよ |
… | 23823/05/22(月)15:13:44No.1059740005そうだねx2>ミオリネとの約束破っても用済みのスレッタ連れて行くか迷うのはスレッタへの愛情だと思ったけどクソ親ってフィルターだとどっちでもよかったに見えるんだな |
… | 23923/05/22(月)15:13:55No.1059740043そうだねx3>そういう複雑なキャラクターってだけのお話を善人か悪人かの単純な二元論に落とし込みたがるのはなんなの? |
… | 24023/05/22(月)15:14:00No.1059740067+>そういう複雑なキャラクターってだけのお話を善人か悪人かの単純な二元論に落とし込みたがるのはなんなの? |
… | 24123/05/22(月)15:14:01No.1059740070+>仇打ちなんて考えずそのうちに唯一残った幼い娘が死んでも黙って飲み下して水星に引きこもって生きてるのが善人ってか |
… | 24223/05/22(月)15:14:03No.1059740083+>>それはそれとしてビットの中の人言い方キツすぎだと思う |
… | 24323/05/22(月)15:14:09No.1059740106+ガンダムなの黙って渡すけど学校生活には口出ししない程度には好きにさせる |
… | 24423/05/22(月)15:14:27No.1059740170そうだねx1>ミオリネとの約束破っても用済みのスレッタ連れて行くか迷うのはスレッタへの愛情だと思ったけどクソ親ってフィルターだとどっちでもよかったに見えるんだな |
… | 24523/05/22(月)15:14:32No.1059740185+>>>幸せになって欲しいとは思ってるんだろうけど親としての役割は放棄してるよね |
… | 24623/05/22(月)15:14:33No.1059740194そうだねx1>あなたの幸せを思ってって全部レール敷いて引っ張ってくのが親らしさなの? |
… | 24723/05/22(月)15:14:39No.1059740216+それぞれが愛する人の事を想ってるのにその通りにはままならなくて悲しいね一言に尽きる |
… | 24823/05/22(月)15:14:40No.1059740221そうだねx1第一子と二子で優先順位が違うみたいなのはリアルでも良くあることでしょ |
… | 24923/05/22(月)15:14:55No.1059740279+>別にそんなこと思ってないし一言も言ってないけど |
… | 25023/05/22(月)15:14:59No.1059740296+これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 25123/05/22(月)15:15:01No.1059740309+>自分を盲目的に信じるように育てられてこのリリースのされ方は確実にトラウマもんだよ |
… | 25223/05/22(月)15:15:18No.1059740357+>なにか良さげな雰囲気で誤魔化されてる「」は多いけどミオリネとエリィがスレッタを関わらせたくないって言ったからパージしただけでスレ画は復讐に付き合わせても付き合わさなくてもどっちでも良かったからな |
… | 25323/05/22(月)15:15:19No.1059740359+エリィの分身が大量に死んでパーメット化してるのを見る限り |
… | 25423/05/22(月)15:15:30No.1059740398そうだねx3「同情に値するけどこの部分は普通にクソだよね…かと言ってまあ責められんのだけど…いやーおつらいお話」 |
… | 25523/05/22(月)15:15:31No.1059740406+ジョナサン・グレーンはどう思う? |
… | 25623/05/22(月)15:15:41No.1059740435+>それはそれとしてビットの中の人言い方キツすぎだと思う |
… | 25723/05/22(月)15:15:46No.1059740451+>これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 25823/05/22(月)15:15:47No.1059740455そうだねx2>自分を盲目的に信じるように育てられてこのリリースのされ方は確実にトラウマもんだよ |
… | 25923/05/22(月)15:15:49No.1059740460+姉妹で愛に差がつくのはしょうがないって差をつけられる側からしたらたまったもんじゃねえよ |
… | 26023/05/22(月)15:15:53No.1059740480+>>>幸せになって欲しいとは思ってるんだろうけど親としての役割は放棄してるよね |
… | 26123/05/22(月)15:15:55No.1059740491そうだねx1>>そういう複雑なキャラクターってだけのお話を善人か悪人かの単純な二元論に落とし込みたがるのはなんなの? |
… | 26223/05/22(月)15:15:56No.1059740494+>これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 26323/05/22(月)15:15:56No.1059740497+>じゃあなんでスレッタに向き合ってこれが私の正義ですって言えないで隠して騙して捨てるんですか? |
… | 26423/05/22(月)15:15:58No.1059740502そうだねx1ペットとか言ってるのは風向き変わって梯子外されたにしてもちゃんと見ろよってなる |
… | 26523/05/22(月)15:16:08No.1059740545+ビットの子たちはエリクトと違って情緒は多分見た目どおりっぽいしなあ |
… | 26623/05/22(月)15:16:13No.1059740561+>話の流れ読めないなら悪がどうとか言い出さないでよややこしいから |
… | 26723/05/22(月)15:16:15No.1059740571+>スレッタと向き合い続ける中で |
… | 26823/05/22(月)15:16:39No.1059740657+>これを言ったやつは |
… | 26923/05/22(月)15:16:41No.1059740665そうだねx3愛してはいるけどそれはそれとして道具として育てたしもっと大事で優先する先がある |
… | 27023/05/22(月)15:16:49No.1059740688+>これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 27123/05/22(月)15:16:54No.1059740708そうだねx2>ジョナサン・グレーンはどう思う? |
… | 27223/05/22(月)15:16:56No.1059740713そうだねx2>これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 27323/05/22(月)15:16:56No.1059740715+あらいぐまラスカルをガンダム3/4使ってやるな |
… | 27423/05/22(月)15:17:25No.1059740825そうだねx2善悪が明確に分けられてるアンパンマンでも見とったらどうですか |
… | 27523/05/22(月)15:18:07No.1059740993そうだねx2他人というかアニメのキャラに自分の義憤を代弁してほしがる人も多いな… |
… | 27623/05/22(月)15:18:12No.1059741013+>これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 27723/05/22(月)15:18:17No.1059741028+>エリィの意思>>>>>>ミオリネの意向ってだけだろ |
… | 27823/05/22(月)15:18:17No.1059741029+>愛してはいるけどそれはそれとして道具として育てたしもっと大事で優先する先がある |
… | 27923/05/22(月)15:18:29No.1059741077+プロスペラに必要とされて利用されるミオリネのがどっちかというとかわいそう |
… | 28023/05/22(月)15:18:36No.1059741108+たぬ虐アニメすぎる |
… | 28123/05/22(月)15:18:51No.1059741181そうだねx1>>自分を盲目的に信じるように育てられてこのリリースのされ方は確実にトラウマもんだよ |
… | 28223/05/22(月)15:19:19No.1059741294そうだねx4>>これは普通にミオリネブチギレ案件だよ… |
… | 28323/05/22(月)15:19:32No.1059741344+>愛してはいるけどそれはそれとして道具として育てたしもっと大事で優先する先がある |
… | 28423/05/22(月)15:20:15No.1059741485そうだねx1>>ジョナサン・グレーンはどう思う? |
… | 28523/05/22(月)15:20:19No.1059741501+ここでこんな悲惨になってると言うことはハッピーエンドに違いない |
… | 28623/05/22(月)15:20:23No.1059741523+>>愛してはいるけどそれはそれとして道具として育てたしもっと大事で優先する先がある |
… | 28723/05/22(月)15:20:43No.1059741604+>>愛してはいるけどそれはそれとして道具として育てたしもっと大事で優先する先がある |
… | 28823/05/22(月)15:20:45No.1059741612+>ここでこんな悲惨になってると言うことはハッピーエンドに違いない |
… | 28923/05/22(月)15:20:51No.1059741628+そうだねスレッタに何も言わないのが正解だね |
… | 29023/05/22(月)15:21:01No.1059741663+そもそもビットの子らは元の肉体あったんかな… |
… | 29123/05/22(月)15:21:03No.1059741671+ミオリネへのカードとしてスレッタを誘導するルートだってあったんだから素直にパージしたのはわりと温情 |
… | 29223/05/22(月)15:21:16No.1059741714+多分本当に良かったのエリィ?って聞くシーンがなければもう少し誤魔化せてたと思う |
… | 29323/05/22(月)15:21:49No.1059741827+ラスボスが誰かわからん |
… | 29423/05/22(月)15:21:53No.1059741843+>ゆりかごの星見る限りそんなことないと思いたい… |
… | 29523/05/22(月)15:22:05No.1059741875+>ここでこんな悲惨になってると言うことはハッピーエンドに違いない |
… | 29623/05/22(月)15:22:09No.1059741901+放り出されたから泣いたのかプロローグインストールで自分の生まれを知って泣いたのかイマイチわからない |
… | 29723/05/22(月)15:22:17No.1059741937+計画>スレッタは絶対崩さないからな… |
… | 29823/05/22(月)15:22:35No.1059741992+>そもそもビットの子らは元の肉体あったんかな… |
… | 29923/05/22(月)15:22:59No.1059742064+肉体で性交したのスレッタだけなんじゃないの |
… | 30023/05/22(月)15:23:00No.1059742066+自分勝手にスレッタ突き放してるのには変わらないからな3人とも… |
… | 30123/05/22(月)15:23:23No.1059742155+>ラスボスが誰かわからん |
… | 30223/05/22(月)15:23:44No.1059742225そうだねx1>肉体で性交したのスレッタだけなんじゃないの |
… | 30323/05/22(月)15:23:44No.1059742230+>それにビット達出てなくない? |
… | 30423/05/22(月)15:23:49No.1059742241そうだねx1>肉体で性交したのスレッタだけなんじゃないの |
… | 30523/05/22(月)15:23:52No.1059742257+少女「扉は開いたよ。 |
… | 30623/05/22(月)15:24:07No.1059742304+>自分勝手にスレッタ突き放してるのには変わらないからな3人とも… |
… | 30723/05/22(月)15:24:26No.1059742368+>そうだねスレッタに何も言わないのが正解だね |
… | 30823/05/22(月)15:24:30No.1059742379+ミオリネはマジで見通し甘いというか自分が復讐対象なこと自覚してるんだろうか |
… | 30923/05/22(月)15:24:33No.1059742387+スレッタの存在そのものがママンの業なんだよな |
… | 31023/05/22(月)15:24:34No.1059742393+エリクトさんがママと対話できるようになったっぽいのもでかい |
… | 31123/05/22(月)15:24:48No.1059742442+あなたは計画の為に作られたのよとは教えてなかったのはやっぱ負い目なのかな |
… | 31223/05/22(月)15:25:31No.1059742584+>ミオリネはマジで見通し甘いというか自分が復讐対象なこと自覚してるんだろうか |
… | 31323/05/22(月)15:25:31No.1059742587そうだねx1無音で泣いてるスレッタ見てこっちまで泣いちまったよ |
… | 31423/05/22(月)15:26:13No.1059742714+>あなたは計画の為に作られたのよとは教えてなかったのはやっぱ負い目なのかな |
… | 31523/05/22(月)15:26:22No.1059742737+>喋ってはないけど電磁バリアとか装備品にあるのが分かってたはずなんでもう使ってると思う |
… | 31623/05/22(月)15:26:26No.1059742746+愛あろうが無かろうがやった事は人の道外れてる |
… | 31723/05/22(月)15:26:41No.1059742799+エリクト生きてたら25歳くらいか |
… | 31823/05/22(月)15:26:51No.1059742830+>ミオリネはマジで見通し甘いというか自分が復讐対象なこと自覚してるんだろうか |
… | 31923/05/22(月)15:26:55No.1059742851+>>ラスボスが誰かわからん |
… | 32023/05/22(月)15:27:04No.1059742886+>スレッタの存在そのものがママンの業なんだよな |
… | 32123/05/22(月)15:27:39No.1059742988+>>>ラスボスが誰かわからん |
… | 32223/05/22(月)15:27:47No.1059743012そうだねx1ママンは個人の境遇としては情状酌量はいくらでも出来るけどプロスペラとスレッタの親子関係に限るとクズもいいとこだよ |
… | 32323/05/22(月)15:27:55No.1059743036+最終的にはクワイエットゼロやろうとして止める形だろなぁ |
… | 32423/05/22(月)15:27:55No.1059743038そうだねx4暴動を実績にするために地球に対話しに行くぜのノリに比べたら他の見通しの甘さも霞んでくる |
… | 32523/05/22(月)15:27:59No.1059743045+>ミオリネはマジで見通し甘いというか自分が復讐対象なこと自覚してるんだろうか |
… | 32623/05/22(月)15:28:12No.1059743085そうだねx5>愛あろうが無かろうがやった事は人の道外れてる |
… | 32723/05/22(月)15:28:22No.1059743126+愛はあるけど計画の道具としてもきっちり使い切ってるしスレッタを傷つけまくってるクソ親なのは変わりないんだ |
… | 32823/05/22(月)15:28:23No.1059743133+ゴールデンカムイのツルミだろこいつ |
… | 32923/05/22(月)15:28:24No.1059743134そうだねx1愛情はあるけどそれはそれとしてやりたい放題してるのはヤバすぎるだろ |
… | 33023/05/22(月)15:28:35No.1059743176+外道は外道だけどクソ外道では無かった |
… | 33123/05/22(月)15:28:44No.1059743209+>ミオリネはマジで見通し甘いというか自分が復讐対象なこと自覚してるんだろうか |
… | 33223/05/22(月)15:28:56No.1059743245+このアニメでいやそんな上手くいくわけないだろ…は上手くいくから多分対話でテロ鎮圧!も成功する |
… | 33323/05/22(月)15:29:09No.1059743292+復讐とはいってるけど目的の比率は復讐よりエリーの方に寄ってそうではある |
… | 33423/05/22(月)15:29:25No.1059743349そうだねx3>愛あろうが無かろうがやった事は人の道外れてる |
… | 33523/05/22(月)15:29:25No.1059743350+>ママン的にはもう親子に復讐する気なさそうじゃない? |
… | 33623/05/22(月)15:29:29No.1059743365+クワイエットゼロ実行への執念と子どもたちへ愛を注ぐことは両立するのよ~ |
… | 33723/05/22(月)15:29:35No.1059743373+でもスレッタエアリアル乗れないし |
… | 33823/05/22(月)15:29:52No.1059743423+>このアニメでいやそんな上手くいくわけないだろ…は上手くいくから多分対話でテロ鎮圧!も成功する |
… | 33923/05/22(月)15:29:57No.1059743447+>ママン的にはもう親子に復讐する気なさそうじゃない? |
… | 34023/05/22(月)15:29:59No.1059743455そうだねx2スレッタにエリクトインストールするんじゃとか思うこともあったからな |
… | 34123/05/22(月)15:30:04No.1059743473+>ゴールデンカムイのツルミだろこいつ |
… | 34223/05/22(月)15:30:07No.1059743486+愛あれば何してもいいのかと言われるとそれはまた別の話だしな… |
… | 34323/05/22(月)15:30:14No.1059743521+>愛はあるけど計画の道具としてもきっちり使い切ってるしスレッタを傷つけまくってるクソ親なのは変わりないんだ |
… | 34423/05/22(月)15:30:23No.1059743545+エリクト>スレッタなのは仕方ないとしてせめてスレッタ>復讐ではあれよって感じ |
… | 34523/05/22(月)15:30:27No.1059743570+>ママン的にはもう親子に復讐する気なさそうじゃない? |
… | 34623/05/22(月)15:30:30No.1059743577+>でもスレッタエアリアル乗れないし |
… | 34723/05/22(月)15:30:35No.1059743604+>人の道云々の話の方がどっちでもいいよ |
… | 34823/05/22(月)15:30:49No.1059743667そうだねx3こうなったのも全てダブスタクソ親父のせいだ |
… | 34923/05/22(月)15:30:57No.1059743702+なんかどんどんライブ感で動いてんじゃないかって気になっていく |
… | 35023/05/22(月)15:30:58No.1059743706+1.復讐が第一目標 |
… | 35123/05/22(月)15:31:19No.1059743764+>幸村誠きたな… |
… | 35223/05/22(月)15:31:19No.1059743769+>こうなったのも全てダブスタクソ親父のせいだ |
… | 35323/05/22(月)15:31:27No.1059743802+誰かニカ姉救ってあげて… |
… | 35423/05/22(月)15:31:37No.1059743840+>なんかどんどんライブ感で動いてんじゃないかって気になっていく |
… | 35523/05/22(月)15:31:42No.1059743857+ミオリネのプロスペラへの突っかかりが割と誤解混じりだったのも事実だし… |
… | 35623/05/22(月)15:31:53No.1059743895+>なんかどんどんライブ感で動いてんじゃないかって気になっていく |
… | 35723/05/22(月)15:31:54No.1059743898+>暴動を実績にするために地球に対話しに行くぜのノリに比べたら他の見通しの甘さも霞んでくる |
… | 35823/05/22(月)15:32:03No.1059743935+>水星はヴィンランドだったのか… |
… | 35923/05/22(月)15:32:04No.1059743937+親子愛かこれ?道具に愛着持っただけのことを愛と呼んでいいのかね |
… | 36023/05/22(月)15:32:16No.1059743983+>誰かニカ姉救ってあげて… |
… | 36123/05/22(月)15:32:47No.1059744084+>親子愛かこれ?道具に愛着持っただけのことを愛と呼んでいいのかね |
… | 36223/05/22(月)15:32:58No.1059744123+子供の時から大事にしてた話エリクトがしてるから別に情が湧いたとかじゃなく最初から次女として扱ってるだろ |
… | 36323/05/22(月)15:33:11No.1059744159+子供を労働力として産んでた時代の話したら発狂しそうだなこいつ |
… | 36423/05/22(月)15:33:14No.1059744166+自分の計画のために作ったけど失敗作だったから普通に育てたぜ!ってパターンはどっかで見たな |
… | 36523/05/22(月)15:33:19No.1059744179+そもそも学園に来たのもスレッタの意思で |
… | 36623/05/22(月)15:33:20No.1059744184そうだねx2>親子愛かこれ?道具に愛着持っただけのことを愛と呼んでいいのかね |
… | 36723/05/22(月)15:33:23No.1059744197+>子供の時から大事にしてた話エリクトがしてるから別に情が湧いたとかじゃなく最初から次女として扱ってるだろ |
… | 36823/05/22(月)15:33:37No.1059744243+>愛あろうが無かろうがやった事は人の道外れてる |
… | 36923/05/22(月)15:33:47No.1059744272+>このアニメでいやそんな上手くいくわけないだろ…は上手くいくから多分対話でテロ鎮圧!も成功する |
… | 37023/05/22(月)15:34:22No.1059744404そうだねx1>子供の時から大事にしてた話エリクトがしてるから別に情が湧いたとかじゃなく最初から次女として扱ってるだろ |
… | 37123/05/22(月)15:34:43No.1059744478そうだねx1計画で用済みになったから好きに生きていいよは親子の情と呼ぶには薄情すぎるかな… |
… | 37223/05/22(月)15:34:44No.1059744483+>このアニメでいやそんな上手くいくわけないだろ…は上手くいくから多分対話でテロ鎮圧!も成功する |
… | 37323/05/22(月)15:34:55No.1059744516+とりあえず君たちの相手は御三家のうち2つだよって言ってたシャディクはベルおば催眠陵辱でペイルが失墜することによって当てが外れると思う |
… | 37423/05/22(月)15:34:56No.1059744518+>マグカップうんぬんんとこ |
… | 37523/05/22(月)15:35:00No.1059744526+>子供を労働力として産んでた時代の話したら発狂しそうだなこいつ |
… | 37623/05/22(月)15:35:19No.1059744596+そもそもクワイエットゼロって題目聴いて器にするってちゃぶ台ひっくり返さないと有り得んだろうに |
… | 37723/05/22(月)15:35:24No.1059744621+自由に生きていいのよね…でも成績表はちゃんと確認するわよ… |
… | 37823/05/22(月)15:35:28No.1059744634+>計画で用済みになったから好きに生きていいよは親子の情と呼ぶには薄情すぎるかな… |
… | 37923/05/22(月)15:35:35No.1059744659+ママンはクワイエットゼロを副次的に利用する形っぽいけれど |
… | 38023/05/22(月)15:35:50No.1059744711+大事なのは鎮圧することで100パーセント対話である必要は欠片もないんだよな |
… | 38123/05/22(月)15:35:51No.1059744713+>愛ばっか気にしてるならイングランドのあの神父っぽさある |
… | 38223/05/22(月)15:36:11No.1059744782+>マグカップうんぬんんとこ |
… | 38323/05/22(月)15:36:20No.1059744815+>大事なのは鎮圧することで100パーセント対話である必要は欠片もないんだよな |
… | 38423/05/22(月)15:36:36No.1059744883+>大事なのは鎮圧することで100パーセント対話である必要は欠片もないんだよな |
… | 38523/05/22(月)15:36:37No.1059744886+伝わると絶対地獄の中に飛び込んでくるから |
… | 38623/05/22(月)15:36:46No.1059744908+>とりあえず君たちの相手は御三家のうち2つだよって言ってたシャディクはベルおば催眠陵辱でペイルが失墜することによって当てが外れると思う |
… | 38723/05/22(月)15:37:01No.1059744956+自分の娘の複製を蔑ろにはできんやろ…どっかの他人似せただけなわけじゃないし |
… | 38823/05/22(月)15:37:16No.1059745010+>>計画で用済みになったから好きに生きていいよは親子の情と呼ぶには薄情すぎるかな… |
… | 38923/05/22(月)15:37:23No.1059745028+>暴力部分はエアリアルがクワゼロの片鱗見せて鎮圧するんじゃないかって睨んでます |
… | 39023/05/22(月)15:37:26No.1059745036+まともな親子ではないのは間違いないんだからまともな親子を前提とした親子愛を語るのは無理がある |
… | 39123/05/22(月)15:37:36No.1059745068+一応小さい頃からスレッタを育ててきたわけだけどやっぱママの中ではエリー>>>>>>スレッタくらいはある感じよな |
… | 39223/05/22(月)15:37:39No.1059745080+スペースマツコはあれ結局どう転ぶのか気になる |
… | 39323/05/22(月)15:37:40No.1059745082+>大事なのは鎮圧することで100パーセント対話である必要は欠片もないんだよな |
… | 39423/05/22(月)15:37:46No.1059745102+>つっても血塗られた道だぞ |
… | 39523/05/22(月)15:38:06No.1059745158+スレッタからするとずっと信じてた家族にあまりにも無惨な捨てられ方したんだからこれが母親のすることかってブチギレられる案件だよな |
… | 39623/05/22(月)15:38:16No.1059745186+>>まず愛情らしきものあったんだ…で驚いてるレベルなんで |
… | 39723/05/22(月)15:38:21No.1059745203+>一応小さい頃からスレッタを育ててきたわけだけどやっぱママの中ではエリー>>>>>>スレッタくらいはある感じよな |
… | 39823/05/22(月)15:38:30No.1059745229+エリクトがわざわざ昔の思い出持ち出したのは自分がエアリアルであるアピールもあるけど今から衝撃的な話するけど思い出は真実だよってのも含んでると思った |
… | 39923/05/22(月)15:38:31No.1059745230+株ガンの動画で爆笑してたのもあれたぶん純粋に娘の学芸会見てる母親みたいな感じで素直に楽しんでたんだろうな |
… | 40023/05/22(月)15:38:34No.1059745240+>スレッタからするとずっと信じてた家族にあまりにも無惨な捨てられ方したんだからこれが母親のすることかってブチギレられる案件だよな |
… | 40123/05/22(月)15:38:37No.1059745249+懺悔を責め立てるのはルールで禁止スよね |
… | 40223/05/22(月)15:38:48No.1059745284+力でも対話でも無く圧倒的な恐怖さえあれば抑えつけられるとなんかで見たような気がする |
… | 40323/05/22(月)15:38:50No.1059745291+少なくとも二次創作に描かれてたような笑いながらスレッタを使い捨てる母親では無かったね |
… | 40423/05/22(月)15:39:07No.1059745345そうだねx1スレッタ~あなたとっても役に立つお人形さんだったわよぉ~って捨てた方がまだ解釈一致だった |
… | 40523/05/22(月)15:39:17No.1059745375+>懺悔を責め立てるのはルールで禁止スよね |
… | 40623/05/22(月)15:39:19No.1059745380+>伝わると絶対地獄の中に飛び込んでくるから |
… | 40723/05/22(月)15:39:21No.1059745388+>懺悔を責め立てるのはルールで禁止スよね |
… | 40823/05/22(月)15:39:50No.1059745483+>スレッタからするとずっと信じてた家族にあまりにも無惨な捨てられ方したんだからこれが母親のすることかってブチギレられる案件だよな |
… | 40923/05/22(月)15:40:03No.1059745530+判断基準幼稚園児なスレッタが6話でちゃんと成長できるんです? |
… | 41023/05/22(月)15:40:05No.1059745532+>自分の娘の複製を蔑ろにはできんやろ…どっかの他人似せただけなわけじゃないし |
… | 41123/05/22(月)15:40:15No.1059745568そうだねx1引っ込みがつかなくなって針小棒大に悪悪言ってるタイプの人 |
… | 41223/05/22(月)15:40:25No.1059745595+虐殺されても菩薩の心で許せばスレッタが産まれることもなかったのに |
… | 41323/05/22(月)15:40:34No.1059745629+>判断基準幼稚園児なスレッタが6話でちゃんと成長できるんです? |
… | 41423/05/22(月)15:40:46No.1059745662+>>懺悔を責め立てるのはルールで禁止スよね |
… | 41523/05/22(月)15:41:10No.1059745744+>伝わると絶対地獄の中に飛び込んでくるから |
… | 41623/05/22(月)15:41:16No.1059745759+スレッタもエリィも大切だけど復讐の完遂はもっと大切という優先順位の問題 |
… | 41723/05/22(月)15:41:21No.1059745780+幼少期から多忙でなかなか会いに来なかったもマジだしテロの時の教えも本心からだし |
… | 41823/05/22(月)15:41:42No.1059745851+プロスぺらに関してはエリィが言うから従ったけどスレッタ突き放すことに最後まで悩んでる雰囲気ではあったな |
… | 41923/05/22(月)15:41:52No.1059745886+マジで道具扱いはエリクト側からしてもNGでしょ… |
… | 42023/05/22(月)15:41:56No.1059745902+>幼少期から多忙でなかなか会いに来なかったもマジだしテロの時の教えも本心からだし |
… | 42123/05/22(月)15:41:58No.1059745911+多忙で会えなくてもプロスペラなら先の教育できるわ |
… | 42223/05/22(月)15:42:11No.1059745955+エリクトは本当にどの口が案件なのでちゃんと伝えるべき情報も全部伝えたね… |
… | 42323/05/22(月)15:42:34No.1059746017+>幼少期から多忙でなかなか会いに来なかったもマジだしテロの時の教えも本心からだし |
… | 42423/05/22(月)15:42:36No.1059746032+スレッタを傷つけたいわけじゃないけどあんまり興味ないって感じある |
… | 42523/05/22(月)15:42:38No.1059746039+勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう! |
… | 42623/05/22(月)15:42:43No.1059746049+>幼少期から多忙でなかなか会いに来なかったもマジだしテロの時の教えも本心からだし |
… | 42723/05/22(月)15:42:46No.1059746060+スレッタは自罰的というか怒りが外に中々行かないから |
… | 42823/05/22(月)15:42:51No.1059746078+>幼少期から多忙でなかなか会いに来なかったもマジだしテロの時の教えも本心からだし |
… | 42923/05/22(月)15:43:23No.1059746185+一歩間違ったら即死の過酷な水星の環境下で自分を育ててくれて表面上は母親として失敗もしてないからな |
… | 43023/05/22(月)15:43:27No.1059746202+>スレッタを傷つけたいわけじゃないけどあんまり興味ないって感じある |
… | 43123/05/22(月)15:43:33No.1059746221そうだねx1>勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう! |
… | 43223/05/22(月)15:43:53No.1059746290+私は進んでエアリアルとあなたの二つを手に入れられたのよスレッタ |
… | 43323/05/22(月)15:44:04No.1059746329+そもそもスレッタ人殺しは想定外の可能性がある… |
… | 43423/05/22(月)15:44:10No.1059746350+今の仮面ライダーでもちょうど似たようなコピー品の娘と本当の娘の方を溺愛してる親の話してる |
… | 43523/05/22(月)15:44:29No.1059746411+基本的に母親の教えで欲しい物や大切な物が全部手に入ってたから |
… | 43623/05/22(月)15:45:03No.1059746524+スレッタの存在理由そのものが計画ありきなのにママンがただ普通に育ててああなりましたと考えるのは無理がある |
… | 43723/05/22(月)15:45:04No.1059746526+>そもそもスレッタ人殺しは想定外の可能性がある… |
… | 43823/05/22(月)15:45:06No.1059746538+>依存度上がってもあんまり不思議ではないと思う |
… | 43923/05/22(月)15:45:18No.1059746591+祝福って何だったんでしょうね? |
… | 44023/05/22(月)15:45:27No.1059746624+>そもそもスレッタ人殺しは想定外の可能性がある… |
… | 44123/05/22(月)15:45:38No.1059746662そうだねx3昨日からずっとけおってる奴は懺悔室で盛り上がってる連中を見習えよ |
… | 44223/05/22(月)15:46:00No.1059746724+>昨日からずっとけおってる奴は懺悔室で盛り上がってる連中を見習えよ |
… | 44323/05/22(月)15:46:19No.1059746793+>一歩間違ったら即死の過酷な水星の環境下で自分を育ててくれて表面上は母親として失敗もしてないからな |
… | 44423/05/22(月)15:46:22No.1059746804そうだねx1何でそんなキレてんの |
… | 44523/05/22(月)15:46:30No.1059746836+シャディクって奴のせいでママンのプランも一回崩壊してるしな |
… | 44623/05/22(月)15:46:30No.1059746837+エリィが死んだ時に私は立ち止まるべきだった |
… | 44723/05/22(月)15:46:33No.1059746847そうだねx1普通に育ててないと思い込むのは仕方ないけど普通に育ててるシーンしか出てこない |
… | 44823/05/22(月)15:47:00No.1059746950そうだねx3>祝福って何だったんでしょうね? |
… | 44923/05/22(月)15:48:04No.1059747195そうだねx1>普通に育ててないと思い込むのは仕方ないけど普通に育ててるシーンしか出てこない |
… | 45023/05/22(月)15:48:06No.1059747208そうだねx4親が経営者でしっかり相談聞いてくれてアドバイス通りにしたら人生今のところうまく行ってます |
… | 45123/05/22(月)15:48:27No.1059747278+ミオリネ「暴動?」 |
… | 45223/05/22(月)15:48:40No.1059747315そうだねx4主人公を悲しませたり敵対する奴は悪い奴なんだ!って単純化させるのはギアスとかでも散々見た光景なんで諦めよう |
… | 45323/05/22(月)15:49:03No.1059747392+スレッタに課された必要な役目は学園でセーフティの掛かった決闘してスコア上げる事だけだから悪辣な洗脳教育なんてそもそもやる必要がないんだよ |
… | 45423/05/22(月)15:50:08No.1059747622そうだねx1スレッタはシュバルゼッテに乗ってグエミオの危機に舞い降りる剣するんですよ…! |
… | 45523/05/22(月)15:50:13No.1059747641+有能で優しくて自分よりモビルスーツの操縦が上手いお母さんしか家に居なかったら盲信するのもまあ仕方ないよね |
… | 45623/05/22(月)15:50:18No.1059747658そうだねx2>エアリアルに乗ってさえいればスレッタ本人の意思や技量に関係なくエリィがビットでボコるんだから |
… | 45723/05/22(月)15:50:31No.1059747710そうだねx1>親が経営者でしっかり相談聞いてくれてアドバイス通りにしたら人生今のところうまく行ってます |
… | 45823/05/22(月)15:50:33No.1059747717+>エアリアルに乗ってさえいればスレッタ本人の意思や技量に関係なくエリィがビットでボコるんだから |
… | 45923/05/22(月)15:50:58No.1059747799+>有能で優しくて自分よりモビルスーツの操縦が上手いお母さんしか家に居なかったら盲信するのもまあ仕方ないよね |
… | 46023/05/22(月)15:51:07No.1059747836+>エアリアルに乗ってさえいればスレッタ本人の意思や技量に関係なくエリィがビットでボコるんだから |
… | 46123/05/22(月)15:51:11No.1059747848+鍵として生み出したことは悪かもしれないけど娘を救うための唯一の手段となれば納得もする |
… | 46223/05/22(月)15:51:46No.1059747976+鍵とか言ってたし何かしらパーメットスコアを上げる要因としてスレッタが必要ではあったのだろうけど |
… | 46323/05/22(月)15:51:54No.1059748005+作った目的は善ではない |
… | 46423/05/22(月)15:52:08No.1059748061+腕がそもそもないと初期にアンチドート食らうと終わりだから |
… | 46523/05/22(月)15:52:28No.1059748125+>エアリアルに乗ってさえいればスレッタ本人の意思や技量に関係なくエリィがビットでボコるんだから |
… | 46623/05/22(月)15:52:30No.1059748133そうだねx1>>有能で優しくて自分よりモビルスーツの操縦が上手いお母さんしか家に居なかったら盲信するのもまあ仕方ないよね |
… | 46723/05/22(月)15:52:48No.1059748195+まあエアリアル乗らない人生は許さなかっただろうし誘動も間違いなくしてるわけで毒親なのは否めないでしょ |
… | 46823/05/22(月)15:53:06No.1059748248+ひょっとしてPVも普通に微笑ましく見てたのでは? |
… | 46923/05/22(月)15:53:07No.1059748255そうだねx1>祝福って何だったんでしょうね? |
… | 47023/05/22(月)15:53:09No.1059748263+>その攻め方で泣く一人親はいると思うから手加減しなさいよね! |
… | 47123/05/22(月)15:53:19No.1059748294+スコア8にするために育てたけど役目終わったからもう自由にしたらいいわよされたら拳をどこに振り下ろしたらいいんだ… |
… | 47223/05/22(月)15:53:26No.1059748324+>>親が経営者でしっかり相談聞いてくれてアドバイス通りにしたら人生今のところうまく行ってます |
… | 47323/05/22(月)15:53:33No.1059748349+計画のために作ったんだから自分の計画に沿うように従順に教育するのはマストでしょ |
… | 47423/05/22(月)15:53:34No.1059748355そうだねx1>それはそれとして使えない場合とか将来の食い扶持とか水星の食い扶持につながる普通の技術も一流にはしておこう… |
… | 47523/05/22(月)15:53:37No.1059748361+あの仮面がエリー探索機兼通信器ならば |
… | 47623/05/22(月)15:53:39No.1059748369+復讐に燃えて悪ぶってる普通の人が極端な方向に娘が進みつつあるのを見て急速に冷静になるのはよくわかる |
… | 47723/05/22(月)15:53:41No.1059748379そうだねx4毒親って表現は好かないけど |
… | 47823/05/22(月)15:53:57No.1059748422そうだねx1家にいるときはココア渡して仕事で家にいない時は歳上のお姉ちゃんに任せて従順に育った娘をミオリネに洗脳扱いされたときは仮面の下でどんな顔してたのやら |
… | 47923/05/22(月)15:54:25No.1059748521そうだねx3>ひょっとしてPVも普通に微笑ましく見てたのでは? |
… | 48023/05/22(月)15:54:31No.1059748540+プロスペラ「ただいま、エアリアル。喜んでちょうだい。扉が開いたの」 |
… | 48123/05/22(月)15:54:46No.1059748603そうだねx2>毒親って表現は好かないけど |
… | 48223/05/22(月)15:54:49No.1059748620+>>祝福って何だったんでしょうね? |
… | 48323/05/22(月)15:55:03No.1059748647+洗脳が選択肢にあるんだったらもっと露骨にやってるだろうしね… |
… | 48423/05/22(月)15:55:20No.1059748695そうだねx3仕事で家にあんまりいませんはリアルの方が事例あふれてるし経済的に問題ないだけのパワー持ってるだけまだましに思えるプロスペラ |
… | 48523/05/22(月)15:55:23No.1059748714そうだねx2>>ひょっとしてPVも普通に微笑ましく見てたのでは? |
… | 48623/05/22(月)15:55:40No.1059748783そうだねx3自分の計画に都合よく動かすために母親への愛情を利用していくうちに段々と情が湧いてくるというのは結構ありがちなやつでしょ |
… | 48723/05/22(月)15:55:41No.1059748788+あのいつも連れてるおっちゃんのドラマがきになる |
… | 48823/05/22(月)15:55:47No.1059748807+自分じゃできないことをやる娘だと評価もしてたろうな |
… | 48923/05/22(月)15:55:50No.1059748821+>家にいるときはココア渡して仕事で家にいない時は歳上のお姉ちゃんに任せて従順に育った娘をミオリネに洗脳扱いされたときは仮面の下でどんな顔してたのやら |
… | 49023/05/22(月)15:56:19No.1059748908そうだねx2プロスペラの主観ではエアリアルはいい歳した娘で家族だからな |
… | 49123/05/22(月)15:56:23No.1059748924+シャディクが余計なことしなければ決闘の中でスコア8に到達してデリングが自分でクワイエットゼロ発動して何事もなく終わってたんじゃ |
… | 49223/05/22(月)15:56:41No.1059748986+>あのいつも連れてるおっちゃんのドラマがきになる |
… | 49323/05/22(月)15:56:56No.1059749039そうだねx3株ガンの医療路線堅持のミオリネは |
… | 49423/05/22(月)15:57:02No.1059749054+>自分じゃできないことをやる娘だと評価もしてたろうな |
… | 49523/05/22(月)15:57:02No.1059749055+>毒親って表現は好かないけど |
… | 49623/05/22(月)15:57:06No.1059749066そうだねx1呪われたガンダムの腹から放り出されて泣きじゃくるスレッタ |
… | 49723/05/22(月)15:57:29No.1059749140+一応エアリアルっていう話し相手というか家族も用意はしてたからな |
… | 49823/05/22(月)15:57:48No.1059749210そうだねx1スレッタ育ててたら可愛くなってくるのはしょうがない |
… | 49923/05/22(月)15:57:51No.1059749222+生み出した経緯がハッキリとはしないが最初から鍵として狙ってたならまあ… |
… | 50023/05/22(月)15:57:56No.1059749239+エリクトさんは25歳のれっきとした成人だからな |
… | 50123/05/22(月)15:57:56No.1059749241+スコア8にする為に従順で疑わせないような教育はしたけどフレッシュトマトは完全に想定外よね |
… | 50223/05/22(月)15:57:58No.1059749250+扉 パーメットスコア8 |
… | 50323/05/22(月)15:58:06No.1059749272+>まあ確かに…ってなったからこうなったのか |
… | 50423/05/22(月)15:58:15No.1059749310+>自分の計画に都合よく動かすために母親への愛情を利用していくうちに段々と情が湧いてくるというのは結構ありがちなやつでしょ |
… | 50523/05/22(月)15:58:20No.1059749328+>エリクトさんは25歳のれっきとした成人だからな |
… | 50623/05/22(月)15:58:21No.1059749331そうだねx1>つまりシャディクが悪い |
… | 50723/05/22(月)15:58:33No.1059749376+>株ガンの医療路線堅持のミオリネは |
… | 50823/05/22(月)15:58:40No.1059749391+エリクト溶けた点て多分計画っていうかお母さんのやらかしだよね? |
… | 50923/05/22(月)15:58:51No.1059749429+>自分の計画に都合よく動かすために母親への愛情を利用していくうちに段々と情が湧いてくるというのは結構ありがちなやつでしょ |
… | 51023/05/22(月)15:58:53No.1059749436そうだねx2プロローグだけだと対話不可に見えなくもなかったけどゲームの相手やれるくらいだからなエアリアル |
… | 51123/05/22(月)15:58:58No.1059749452+ミオリネもミオリネでおやじのことぼろくそに言いながら親の庇護に全力で甘えてたクソガキなのはその通りだからな… |
… | 51223/05/22(月)15:59:14No.1059749506+25歳のボクっ娘 |
… | 51323/05/22(月)15:59:14No.1059749509+20歳くらいの姉に妹を任せて会社行ってるシングルマザーと思えば別にスレッタ放置してたわけでもないよね |
… | 51423/05/22(月)15:59:42No.1059749610そうだねx1ミオリネを直接的に害する気はないけどそれはそれとして嫁いびりは普通に感情入ってたぐらいのバランスだといいなぁ |
… | 51523/05/22(月)15:59:55No.1059749662+>つまりシャディクが悪い |
… | 51623/05/22(月)16:00:16No.1059749735+声の調子は最初の方そこまでっぽいからやっぱり低スコアではコミュニケーション不足ではあると思う |
… | 51723/05/22(月)16:00:18No.1059749739+>>自分の計画に都合よく動かすために母親への愛情を利用していくうちに段々と情が湧いてくるというのは結構ありがちなやつでしょ |
… | 51823/05/22(月)16:00:20No.1059749744+実際スレッタがミオリネとめっちゃ仲良くなってるのどんな感情だったんだろうか |
… | 51923/05/22(月)16:00:27No.1059749768+>結局親子であることよりも計画取ってるし… |
… | 52023/05/22(月)16:00:28No.1059749778+エリクトが水星の環境のせいで溶けざるを得なかったんだっけ? |
… | 52123/05/22(月)16:00:51No.1059749858+>>>ひょっとしてPVも普通に微笑ましく見てたのでは? |
… | 52223/05/22(月)16:00:55No.1059749875そうだねx2現実のシングル子育ては子供と一緒にいないくせに稼ぎもいまいちな貧乏家庭ばっかりだから小さい会社とはいえCEOやれてるママンはなんかちょっと文句付けにくい |
… | 52323/05/22(月)16:00:56No.1059749879そうだねx4基本愛のあるクソ親ばっかりだからなこの作品 |
… | 52423/05/22(月)16:01:25No.1059749975+>>結局親子であることよりも計画取ってるし… |
… | 52523/05/22(月)16:01:30No.1059749989+>基本愛のあるクソ親ばっかりだからなこの作品 |
… | 52623/05/22(月)16:01:40No.1059750019+>エリクトが水星の環境のせいで溶けざるを得なかったんだっけ? |
… | 52723/05/22(月)16:01:42No.1059750024+>ミオリネもミオリネでおやじのことぼろくそに言いながら親の庇護に全力で甘えてたクソガキなのはその通りだからな… |
… | 52823/05/22(月)16:02:14No.1059750141+>エリクト溶けた点て多分計画っていうかお母さんのやらかしだよね? |
… | 52923/05/22(月)16:02:31No.1059750200+>エリクト溶けた点て多分計画っていうかお母さんのやらかしだよね? |
… | 53023/05/22(月)16:02:32No.1059750207+エリィが言うから置いていっただけで復讐に使う気満々だったでしょ |
… | 53123/05/22(月)16:02:35No.1059750213+まあこの作品毒親珍しくもないけど毒親だから皆悪人だったか?だと振り下ろす拳止まるからな |
… | 53223/05/22(月)16:02:49No.1059750264そうだねx1>株ガンの医療路線堅持のミオリネは |
… | 53323/05/22(月)16:02:50No.1059750274そうだねx1クソ親ばっかなのにちょっと愛情あるからって許されてるのはおかしい!って批判割と見るけど |
… | 53423/05/22(月)16:02:58No.1059750301+プロスペラ「最初は目を疑ったわ。 |
… | 53523/05/22(月)16:03:20No.1059750385+最初の方でベルさんと会った時にヴァナディースの理念とは別で動いてそうな事言ってたのは気になる |
… | 53623/05/22(月)16:03:26No.1059750412そうだねx3>エリィが言うから置いていっただけで復讐に使う気満々だったでしょ |
… | 53723/05/22(月)16:03:55No.1059750500そうだねx1のと…ゲンドウ |
… | 53823/05/22(月)16:04:11No.1059750556+水星に落ち延びるまで色々あったんかな… |
… | 53923/05/22(月)16:04:16No.1059750570そうだねx1>エリィが言うから置いていっただけで復讐に使う気満々だったでしょ |
… | 54023/05/22(月)16:04:26No.1059750611+>個人的にはプロスペラがミオリネにバーカ!バーカ!ってするよりは |
… | 54123/05/22(月)16:04:28No.1059750617+>のと…ゲンドウ |
… | 54223/05/22(月)16:04:38No.1059750653そうだねx4>まあこの作品毒親珍しくもないけど毒親だから皆悪人だったか?だと振り下ろす拳止まるからな |
… | 54323/05/22(月)16:04:53No.1059750709+>のと…ゲンドウ |
… | 54423/05/22(月)16:04:54No.1059750714+つまりスコア8がエアリアル内の完全なエリーの確立でクワイエットゼロでエアリアルと他のパーメットのネットワーク繋げば仮想空間みたいなのが形成されてその中でエリーは生きられると |
… | 54523/05/22(月)16:05:00No.1059750741+エリクトの死因 水星の軌道基地ペビ・コロンボ23の過酷な環境のせい |
… | 54623/05/22(月)16:05:49No.1059750896+エリクトは肉体持たずにデータストームネットワークでしか存在出来ないからそのデターストームネットワークを拡張したいのがエルノラの目的 |
… | 54723/05/22(月)16:05:51No.1059750906そうだねx2>まあこの作品毒親珍しくもないけど毒親だから皆悪人だったか?だと振り下ろす拳止まるからな |
… | 54823/05/22(月)16:05:53No.1059750917+スレッタが17歳になるまで生トマト見たことないって言ってるあたりココアすら相当な貴重品だったと思われる |
… | 54923/05/22(月)16:06:42No.1059751068+>スレッタが17歳になるまで生トマト見たことないって言ってるあたりココアすら相当な貴重品だったと思われる |
… | 55023/05/22(月)16:06:44No.1059751077+一生パーメット粒子人間でも良いだろ |
… | 55123/05/22(月)16:06:56No.1059751109そうだねx1これに限らんけど最近の作品内での毒親というか子供への対応に問題あることへの |
… | 55223/05/22(月)16:06:59No.1059751124+そもそもがエリクトのために作った使い捨ての道具だし情が湧いたから用済みになったらお友達と好きに生きていいよってなっただけ扱いとしてはマシなのか… |
… | 55323/05/22(月)16:07:31No.1059751219+>一生パーメット粒子人間でも良いだろ |
… | 55423/05/22(月)16:07:34No.1059751228+>一生パーメット粒子人間でも良いだろ |
… | 55523/05/22(月)16:07:39No.1059751247そうだねx1生体コードって何なんですかね記憶とか魂?すらもデジタル化できるんかな |
… | 55623/05/22(月)16:07:54No.1059751282+>まあそれはそれとしてスレッタが微妙に歪んだ成長してしまってるのも事実 |
… | 55723/05/22(月)16:08:15No.1059751361+>これに限らんけど最近の作品内での毒親というか子供への対応に問題あることへの |
… | 55823/05/22(月)16:08:20No.1059751377そうだねx4>これに限らんけど最近の作品内での毒親というか子供への対応に問題あることへの |
… | 55923/05/22(月)16:08:21No.1059751381+結局ガンダムの闇って何なの |
… | 56023/05/22(月)16:08:22No.1059751383+👀……(よし伝わったわね |
… | 56123/05/22(月)16:08:36No.1059751424+>プロスペラ「そのすてきなドレスも今 身に着けているヒールもアクセサリーも寮には入らず理事長室で生活しているのも他者から受ける敬意もその全てが「ベネリット」グループ総裁であるお父様のおかげなのにって思ったらなんだかおかしくなっちゃって。」 |
… | 56223/05/22(月)16:08:54No.1059751493+エアリアルとエリクトの関係性はなんというかスワンプマン問題を連想する… |
… | 56323/05/22(月)16:08:56No.1059751502そうだねx1>結局ガンダムの闇って何なの |
… | 56423/05/22(月)16:09:05No.1059751529+>そういう環境で育ってきてネットでストレスをぶちまける層が目立ってるだけだと思う |
… | 56523/05/22(月)16:09:17No.1059751560そうだねx2>>プロスペラ「そのすてきなドレスも今 身に着けているヒールもアクセサリーも寮には入らず理事長室で生活しているのも他者から受ける敬意もその全てが「ベネリット」グループ総裁であるお父様のおかげなのにって思ったらなんだかおかしくなっちゃって。」 |
… | 56623/05/22(月)16:09:18No.1059751561+エリクトさんにガンド使ったオナホボディ渡したいよね |
… | 56723/05/22(月)16:09:24No.1059751580+領域拡張自体はエリィもだいぶ望んでるから叩き潰すのは惜しいんだよな… |
… | 56823/05/22(月)16:09:28No.1059751595+「」君 |
… | 56923/05/22(月)16:09:33No.1059751608+自分の娘のクローン的なやつとはいえ赤ん坊から育ていて |
… | 57023/05/22(月)16:09:49No.1059751666+肉体が滅んでるのに |
… | 57123/05/22(月)16:10:08No.1059751738+>エリクトさんにガンド使ったオナホボディ渡したいよね |
… | 57223/05/22(月)16:10:13No.1059751754そうだねx3>「」君 |
… | 57323/05/22(月)16:10:26No.1059751789そうだねx4みんなハッピー大団円になれー!とは言わんけど人生投げ打って辛酸舐める思いでここまで来たプロスペラに救済あると良いな… |
… | 57423/05/22(月)16:10:38No.1059751826+そもそも一生パーメット人間でもいいって言うけどエリクトは死ねるのか? |
… | 57523/05/22(月)16:10:40No.1059751832そうだねx1>肉体が滅んでるのに |
… | 57623/05/22(月)16:11:15No.1059751944そうだねx1単一の意志で世界がどうこうされるようになる計画などどのような理由があろうと許される筈がない |
… | 57723/05/22(月)16:11:29No.1059752005+最終回でエリクトが復活して終わり!でいいよもう |
… | 57823/05/22(月)16:11:32No.1059752010そうだねx4>これは祝福されし出産のメタファーだっ! |
… | 57923/05/22(月)16:11:38No.1059752032+舞台から降ろされた(と思ってる)スレッタ |
… | 58023/05/22(月)16:11:57No.1059752101+ぶっちゃけ生体コードが特定個体のオリジナルであることの証明書なのであれば |
… | 58123/05/22(月)16:12:11No.1059752149+よくキレないなスレッタ |
… | 58223/05/22(月)16:12:12No.1059752157+>単一の意志で世界がどうこうされるようになる計画などどのような理由があろうと許される筈がない |
… | 58323/05/22(月)16:12:38No.1059752238そうだねx1それこそ視点の変化というか子の立場でしか入れ込めないとか親の立場から見てしまうとか色々あるだろうからな |
… | 58423/05/22(月)16:12:45No.1059752258+>「」君 |
… | 58523/05/22(月)16:12:47No.1059752274そうだねx1今のエリクトはエリクトのスワンプマンじゃないのか?って部分はまあどうでもいいだろう |
… | 58623/05/22(月)16:12:51No.1059752294そうだねx1>呪われたガンダムの腹から放り出されて泣きじゃくるスレッタ |
… | 58723/05/22(月)16:12:56No.1059752310+プロスペラはスレッタに殴られたら許されそうでやっぱりレプリチャイルドの罪で死にそう |
… | 58823/05/22(月)16:13:00No.1059752326+>よくキレないなスレッタ |
… | 58923/05/22(月)16:13:06No.1059752349+>肉体が滅んでるのに |
… | 59023/05/22(月)16:13:13No.1059752371+お話としての落としどころがまだ全然見えないんだよね |
… | 59123/05/22(月)16:13:17No.1059752381+プロローグが終始本編に効いてるのすごいと思う |
… | 59223/05/22(月)16:13:20No.1059752389そうだねx2まあ依然クソババァなのに変わりはないしな… |
… | 59323/05/22(月)16:13:23No.1059752398+最終的にリユニオンでもすんのか |
… | 59423/05/22(月)16:13:29No.1059752420+ママン好きだけど親としては最低だよ |
… | 59523/05/22(月)16:13:55No.1059752499+話変わるけどエリィはu149の薫ちゃんみたいでエッチだよね |
… | 59623/05/22(月)16:13:55No.1059752500+>まあ依然クソババァなのに変わりはないしな… |
… | 59723/05/22(月)16:13:56No.1059752501+未だダブスタパパの考え方がわかんない |
… | 59823/05/22(月)16:14:16No.1059752577+エリクトの生体コードを他の奴らに転移して蘇るならスレッタが犠牲になってるはずだし |
… | 59923/05/22(月)16:15:19No.1059752793+その人が育ってきた家庭環境にもよるんだろうけどね毒親ライン |
… | 60023/05/22(月)16:15:37No.1059752841+スレッタ利用してるはしてるけど |
… | 60123/05/22(月)16:15:41No.1059752853+パーメットの性質上生体コードも共有できたってだけで |
… | 60223/05/22(月)16:16:00No.1059752907+>その人が育ってきた家庭環境にもよるんだろうけどね毒親ライン |
… | 60323/05/22(月)16:16:09No.1059752945+>よくキレないなスレッタ |
… | 60423/05/22(月)16:16:47No.1059753063+>スレッタ利用してるはしてるけど |
… | 60523/05/22(月)16:16:57No.1059753091+>まあ依然クソババァなのに変わりはないしな… |
… | 60623/05/22(月)16:17:04No.1059753114+ガンダムや富野のクソ親シリーズだとカミーユパパやショウママ勇ママってそびえ立つクソ親いるし… |
… | 60723/05/22(月)16:17:07No.1059753125+データストームのネットワーク上にコードを転写して |
… | 60823/05/22(月)16:17:24No.1059753183+デリング「ヴァナディースの連中がガンダムを完成させてからでは手遅れになります。 |
… | 60923/05/22(月)16:17:47No.1059753267そうだねx1まぁここまで関わらず自由に!が積み重なると後はスレッタが自分の意志で絡みに行くって流れになるんだろうなって |
… | 61023/05/22(月)16:17:52No.1059753286+最終的にスレッタがエアリアルを倒して自分こそがエリクト・サマヤだと名乗りエルノアと一緒に水星に帰る |
… | 61123/05/22(月)16:17:59No.1059753308そうだねx2分かりやすい悪者がいないから難しいストーリー |
… | 61223/05/22(月)16:18:01No.1059753318+ダブスタはまぁピアノ辞めさせた件がちょっと危ないラインで毒親ってもっとひどいモンだからなぁ |
… | 61323/05/22(月)16:18:07No.1059753347そうだねx1>>その人が育ってきた家庭環境にもよるんだろうけどね毒親ライン |
… | 61423/05/22(月)16:18:14No.1059753370+ダブスタはあれよ自罰もあるんだろう |
… | 61523/05/22(月)16:18:15No.1059753371そうだねx1親として少なからず愛情持ってる時点でガンダムのクソ親ランキングだと小物だよね |
… | 61623/05/22(月)16:18:33No.1059753424+>分かりやすい悪者がいないから難しいストーリー |
… | 61723/05/22(月)16:19:25No.1059753604+ダブスタは親としてはダメ親レベル |
… | 61823/05/22(月)16:19:25No.1059753605+>良い親とは言わんけどミオリネが好き勝手出来るレベルで生活に不自由もさせてないから精々放任主義どまりって感想 |
… | 61923/05/22(月)16:19:30No.1059753621+あんま関係ないけどペイル社のAI見るに |
… | 62023/05/22(月)16:19:52No.1059753696+>エルノアと一緒に水星に帰る |
… | 62123/05/22(月)16:19:55No.1059753705そうだねx4>親として少なからず愛情持ってる時点でガンダムのクソ親ランキングだと小物だよね |
… | 62223/05/22(月)16:20:01No.1059753733+>スレッタ利用してるはしてるけど |
… | 62323/05/22(月)16:20:09No.1059753767+>まるで俺が悪いことしてみたいじゃん |
… | 62423/05/22(月)16:20:11No.1059753776+現実の毒親はDVだの飯すらろくに与えないだの子供を貧困スパイラルに突き落とすムーブだのするからそういう意味じゃ創作のキャラだとなかなか勝てない |
… | 62523/05/22(月)16:20:19No.1059753811+まあ自ら経営する立場になってデリングと話し合った瞬間ミオリネもあの軟化具合だからな |
… | 62623/05/22(月)16:20:22No.1059753822+なぜ誰も説明しないんだい |
… | 62723/05/22(月)16:20:42No.1059753876+全ての罪はシャディクが被ってくれるというかこいつがヒャッハーしなければもう少し穏便に進んでるよね |
… | 62823/05/22(月)16:20:49No.1059753906+愚かなレプリカスレッタ… |
… | 62923/05/22(月)16:21:06No.1059753977+プロスペラは動機がアレなだけでそれ以外は娘が依存するレベルのいい親なのがいい味出してる |
… | 63023/05/22(月)16:21:25No.1059754038+ぶっちゃけデリングが制限しなくてもデリングの娘の時点でミオリネに自由とかないし… |
… | 63123/05/22(月)16:21:28No.1059754050+>全ての罪はシャディクが被ってくれるというかこいつがヒャッハーしなければもう少し穏便に進んでるよね |
… | 63223/05/22(月)16:21:30No.1059754056+>>スレッタ利用してるはしてるけど |
… | 63323/05/22(月)16:21:33No.1059754063+ミオリネから見ても自分が経営者のポジションになったらデリングに対して融和的になれた程度の話でしかないところはある |
… | 63423/05/22(月)16:21:42No.1059754091+ペイル社はナインボールが出撃しても違和感ないよね |
… | 63523/05/22(月)16:21:45No.1059754103+ドローン戦争は民間人だろうが躊躇なく殺しまくれる悲惨な戦争ぐらいのイメージでいた |
… | 63623/05/22(月)16:22:06No.1059754186+なんもかんもデリングがわるい |
… | 63723/05/22(月)16:22:13No.1059754201+復讐の内容次第でまた変わるんだけど少なくとも実の娘が自由に暮らせるためって目的があるからクローン作るの倫理観ぶっ飛んでるけどあんまり心情的には責められない |
… | 63823/05/22(月)16:22:19No.1059754230+AIの決定で人が無造作に消費されるってことは |
… | 63923/05/22(月)16:22:28No.1059754256+エゴと愛情をバランスよく併せ持ってる奴が多すぎて評価が難しい |
… | 64023/05/22(月)16:22:32No.1059754267+途中までスレッタ巻き込む気満々だったけどデリングの娘が必死だったしエリィも巻き込みたくなさそうだしここらで自由にしておきましょう的な |
… | 64123/05/22(月)16:22:49No.1059754305+>スレッタ利用してるはしてるけど |
… | 64223/05/22(月)16:23:15No.1059754396+ガンダムじゃやばい親ですらマシで失敗作の強化人間とか超人機関とか闇しかないからな… |
… | 64323/05/22(月)16:23:16No.1059754405そうだねx1>復讐の内容次第でまた変わるんだけど少なくとも実の娘が自由に暮らせるためって目的があるからクローン作るの倫理観ぶっ飛んでるけどあんまり心情的には責められない |
… | 64423/05/22(月)16:23:20No.1059754423+>途中までスレッタ巻き込む気満々だったけどデリングの娘が必死だったしエリィも巻き込みたくなさそうだしここらで自由にしておきましょう的な |
… | 64523/05/22(月)16:23:21No.1059754427そうだねx1デリングのは娘を急所と思われないためのポーズもあるかもしれないし |
… | 64623/05/22(月)16:23:21No.1059754428+>なんもかんもデリングがわるい |
… | 64723/05/22(月)16:23:29No.1059754466+>みんなの愛情が「愛してるから捨てる」なのが報われねえ… |
… | 64823/05/22(月)16:23:46No.1059754510+>途中までスレッタ巻き込む気満々だったけどデリングの娘が必死だったしエリィも巻き込みたくなさそうだしここらで自由にしておきましょう的な |
… | 64923/05/22(月)16:24:01No.1059754550+こいつ倒したら終わりみたいな着地点がまだはっきりしないよね |
… | 65023/05/22(月)16:24:07No.1059754570そうだねx1多分このママンはスレッタは私がいなくてもやってける強い子って思ってる |
… | 65123/05/22(月)16:24:09No.1059754575+>利用価値が完璧に消えたってのが一番だと思う |
… | 65223/05/22(月)16:24:13No.1059754590+まあ現実の捕まるレベルの毒親とか創作で出してもただのヘイトタンクにしかならんからな |
… | 65323/05/22(月)16:24:19No.1059754613+>話変わるけどエリィはu149の薫ちゃんみたいでエッチだよね |
… | 65423/05/22(月)16:24:20No.1059754615+AIに子供育させて |
… | 65523/05/22(月)16:24:34No.1059754660+>>なんもかんもデリングがわるい |
… | 65623/05/22(月)16:24:40No.1059754676そうだねx1>>みんなの愛情が「愛してるから捨てる」なのが報われねえ… |
… | 65723/05/22(月)16:24:41No.1059754678+>多分このママンはスレッタは私がいなくてもやってける強い子って思ってる |
… | 65823/05/22(月)16:25:08No.1059754770そうだねx1とりあえずケナンジは殺されそう |
… | 65923/05/22(月)16:25:28No.1059754824+>多分このママンはスレッタは私がいなくてもやってける強い子って思ってる |
… | 66023/05/22(月)16:25:28No.1059754825+焼け野原ひろしみたいなのが必要か必要じゃないか |
… | 66123/05/22(月)16:25:33No.1059754849+>>途中までスレッタ巻き込む気満々だったけどデリングの娘が必死だったしエリィも巻き込みたくなさそうだしここらで自由にしておきましょう的な |
… | 66223/05/22(月)16:25:37No.1059754858+>>>なんもかんもデリングがわるい |
… | 66323/05/22(月)16:25:41No.1059754872+>AIの決定で人が無造作に消費されるってことは |
… | 66423/05/22(月)16:25:50No.1059754908+これプロローグで虐殺やってたケナンジ、ラジャン、デリング全員死ぬパターンしか見えんわ |
… | 66523/05/22(月)16:25:58No.1059754936そうだねx2>まあ現実の捕まるレベルの毒親とか創作で出してもただのヘイトタンクにしかならんからな |
… | 66623/05/22(月)16:26:07No.1059754959+>焼け野原ひろしみたいなのが必要か必要じゃないか |
… | 66723/05/22(月)16:26:11No.1059754976+>>利用価値が完璧に消えたってのが一番だと思う |
… | 66823/05/22(月)16:26:12No.1059754983+とりあえずで殺したらどうなるかはイオクの前例に学んでほしい |
… | 66923/05/22(月)16:26:23No.1059755020+>>>みんなの愛情が「愛してるから捨てる」なのが報われねえ… |
… | 67023/05/22(月)16:26:24No.1059755032+>とりあえずケナンジは殺されそう |
… | 67123/05/22(月)16:26:29No.1059755048+>AIの決定で人が無造作に消費されるってことは |
… | 67223/05/22(月)16:26:48No.1059755094+デリングのダブスタクソおやじって娘からの罵倒は本当なんだろうな… |
… | 67323/05/22(月)16:26:49No.1059755098+ママンは元々がすごいい母親だったからスレッタ生み出した経緯や利用の仕方はクソだけどちゃんと子育てはできるんだ |
… | 67423/05/22(月)16:26:53No.1059755115+>>多分このママンはスレッタは私がいなくてもやってける強い子って思ってる |
… | 67523/05/22(月)16:26:58No.1059755135+>>利用価値が完璧に消えたってのが一番だと思う |
… | 67623/05/22(月)16:27:02No.1059755149+>というか現実の毒親って単純に知能に問題あるのでは?ってレベルで頭が悪い例が多いから創作で出しても視聴者が理解できないと思うしクソアニメ一直線だ |
… | 67723/05/22(月)16:27:17No.1059755203+はっきりと親子の情があることが分かったから |
… | 67823/05/22(月)16:27:26No.1059755230+その時代時代で今より最悪な状況よかマシなもんをと選んで結局徐々にダメになっただけだろうからなあの世界 |
… | 67923/05/22(月)16:27:48No.1059755319+こいつさえ倒せば世界の問題が解決するみたいな便利なキャラというか組織がいねえ |
… | 68023/05/22(月)16:27:50No.1059755320+>まあ実際ママンがガンダムについて洗脳したこと以外は割とふてぶてしいしなたぬき |
… | 68123/05/22(月)16:27:57No.1059755343+毒親性の認識の違いは擦り合わせた方が良いけど |
… | 68223/05/22(月)16:28:12No.1059755396+スレッタを鍛えたのも能登だからな |
… | 68323/05/22(月)16:28:33No.1059755460+>デリングのダブスタクソおやじって娘からの罵倒は本当なんだろうな… |
… | 68423/05/22(月)16:28:51No.1059755513+>というかプロスペラが一番リアルな現代の毒親志向 |
… | 68523/05/22(月)16:28:59No.1059755533+>>まあ実際ママンがガンダムについて洗脳したこと以外は割とふてぶてしいしなたぬき |
… | 68623/05/22(月)16:29:24No.1059755637そうだねx4>というかプロスペラが一番リアルな現代の毒親志向 |
… | 68723/05/22(月)16:29:28No.1059755647+オックスアースも地球と宇宙の格差を無くそうとした結果だし |
… | 68823/05/22(月)16:29:33No.1059755661+理詰めで話すだけでロジハラ言われる現代だと毒親といわれても子供側が贅沢言ってるだけってパターンも多そうでなんとも |
… | 68923/05/22(月)16:29:53No.1059755743+そもそも悪人1人倒して劇的に世界良くなるガンダムがそんなないというか各世界がそんな分かりやすくない |
… | 69023/05/22(月)16:29:59No.1059755766+>こいつさえ倒せば世界の問題が解決するみたいな便利なキャラというか組織がいねえ |
… | 69123/05/22(月)16:30:05No.1059755791+まあまだ温室管理しながら空元気出せてる辺り精神的には超タフでしょ |
… | 69223/05/22(月)16:30:10No.1059755803+シングルマザーが水星で子育てする時代の「」はよく見かける |
… | 69323/05/22(月)16:30:43No.1059755927+>プロスペラのタイプも現実の毒親だよ |
… | 69423/05/22(月)16:30:58No.1059755981+>こいつさえ倒せば世界の問題が解決するみたいな便利なキャラというか組織がいねえ |
… | 69523/05/22(月)16:31:04No.1059755996+17歳(もうすぐ18歳?)で強制一人立ちだから畳みかけてきたのと出生を除けばそこまで悪辣でもって感じではあるんだよな |
… | 69623/05/22(月)16:31:16No.1059756037+>シングルマザーが水星で子育てする時代の「」はよく見かける |
… | 69723/05/22(月)16:31:28No.1059756088そうだねx6毒親の話になると自分語りとざまぁすることに固執して物語が読めなくなる人がかなり出てくるんだよな… |
… | 69823/05/22(月)16:31:32No.1059756109そうだねx2ママンが良くない親ってのは一切否定する気ないけど |
… | 69923/05/22(月)16:31:44No.1059756152+ヤバい部分はスレッタじゃなくて |
… | 70023/05/22(月)16:32:00No.1059756212+>娘がやりたいことやらせてはいるから毒親とは違うタイプでは? |
… | 70123/05/22(月)16:32:10No.1059756248+>というかプロスペラで毒親判定だと進学校とかに進ませようとする教育熱心な家庭も毒判定されちゃうような |
… | 70223/05/22(月)16:32:33No.1059756322+スレッタの場合は元々親子でもなんでもない計画のための道具にすぎないのが後になって情が移ったって話だから毒親云々とかそういう話でもないんじゃ… |
… | 70323/05/22(月)16:32:33No.1059756325+水星の親って基本的に毒親が殆どだろ |
… | 70423/05/22(月)16:32:41No.1059756346+>17歳(もうすぐ18歳?)で強制一人立ちだから畳みかけてきたのと出生を除けばそこまで悪辣でもって感じではあるんだよな |
… | 70523/05/22(月)16:33:00No.1059756410+>水星の親って基本的に毒親が殆どだろ |
… | 70623/05/22(月)16:33:06No.1059756431+てか現実で子の見える世界を狭く出来る毒親と辺境の水星で見える世界がそもそも狭い創作の話とは一緒にはなるまい |
… | 70723/05/22(月)16:33:07No.1059756436+シングルマザー以前にエリクトがパメ死せざるを得ない超過酷な環境だからな… |
… | 70823/05/22(月)16:33:21No.1059756490そうだねx2毒親ってそんな厳密な基準ある言葉じゃないでしょ |
… | 70923/05/22(月)16:33:42No.1059756582+>現実でも高校生くらいで地元離れて進学して一人暮らしなり寮生活なんてそんな珍しくもないしね |
… | 71023/05/22(月)16:34:06No.1059756675+>てか現実で子の見える世界を狭く出来る毒親と辺境の水星で見える世界がそもそも狭い創作の話とは一緒にはなるまい |
… | 71123/05/22(月)16:34:17No.1059756704+利用するにしても赤ん坊から育ててるのは稀なケース |
… | 71223/05/22(月)16:34:19No.1059756709そうだねx2>毒親ってそんな厳密な基準ある言葉じゃないでしょ |
… | 71323/05/22(月)16:34:33No.1059756769+毒親って子供に愛情持ってるからいい親としての側面もあるんだよな… |
… | 71423/05/22(月)16:34:58No.1059756857+>毒親って言葉が軽く使われすぎてるだけで親にも都合やエゴくらいあるよねってだけの話でしかないんだよな正直 |
… | 71523/05/22(月)16:35:25No.1059756938+親の心子知らずとその逆もあるという話をずっとしてるだけじゃね? |
… | 71623/05/22(月)16:35:38No.1059756981そうだねx4正直自分は気に食わないくらいの意味合いしかなくない毒親って言葉? |
… | 71723/05/22(月)16:35:52No.1059757030+>親の心子知らずとその逆もあるという話をずっとしてるだけじゃね? |
… | 71823/05/22(月)16:36:01No.1059757071+プロスペラがスレッタにとって救いになってる部分もあれば毒になってる部分も無論ある |
… | 71923/05/22(月)16:36:14No.1059757133+計画 ≧エリー本人の意向>復讐>スレッタ |
… | 72023/05/22(月)16:36:50No.1059757268+>プロスペラがスレッタにとって救いになってる部分もあれば毒になってる部分も無論ある |
… | 72123/05/22(月)16:36:57No.1059757301+単純に善悪で語られるところではないと思うが今回のプロスペラは思いやりよりも身勝手さのほうが強く感じる |
… | 72223/05/22(月)16:37:01No.1059757315+まあ善悪入り混じってると断定を好む人とは合わんだろうしな |
… | 72323/05/22(月)16:37:01No.1059757317+リアルで子供持ってる人からすれば親サイドのムーブも割と理解できたりするんじゃない? |
… | 72423/05/22(月)16:37:06No.1059757341+毒親ってミーム振り回すだけなのが問題であって |
… | 72523/05/22(月)16:37:07No.1059757348+言ってくれなきゃわからないじゃないか案件にならないことを祈る |
… | 72623/05/22(月)16:37:08No.1059757350+>正直自分は気に食わないくらいの意味合いしかなくない毒親って言葉? |
… | 72723/05/22(月)16:37:18No.1059757388+>単純に善悪で語られるところではないと思うが今回のプロスペラは思いやりよりも身勝手さのほうが強く感じる |
… | 72823/05/22(月)16:37:34No.1059757451+>ただスレッタへの救いってのは単純に逃げ道としての救いだからなぁ |
… | 72923/05/22(月)16:37:39No.1059757467+どう頑張っても親子って対等な関係じゃないんだから親にも事情がってなんか納得し難い |
… | 73023/05/22(月)16:37:51No.1059757522+>毒親ってミーム振り回すだけなのが問題であって |
… | 73123/05/22(月)16:38:21No.1059757632+子供を捨て猫みたいに宇宙に放置する親が毒親じゃなきゃなんなんだよ |
… | 73223/05/22(月)16:38:22No.1059757638+>今週決別して自由になれたぞ |
… | 73323/05/22(月)16:38:33No.1059757680+いや毒でしかないなら親サイドの情見せねえな… |
… | 73423/05/22(月)16:38:55No.1059757756+毒親の話になると創作であっても全てを否定しなければならないみたいな極端なやつがすぐにやってくるからめんどくさい |
… | 73523/05/22(月)16:39:29No.1059757867+>いや毒でしかないなら親サイドの情見せねえな… |
… | 73623/05/22(月)16:39:38No.1059757905+>毒親の話になると創作であっても全てを否定しなければならないみたいな極端なやつがすぐにやってくるからめんどくさい |
… | 73723/05/22(月)16:40:04No.1059757990+>いや毒でしかないなら親サイドの情見せねえな… |
… | 73823/05/22(月)16:40:05No.1059757993+>毒親の話になると創作であっても全てを否定しなければならないみたいな極端なやつがすぐにやってくるからめんどくさい |
… | 73923/05/22(月)16:40:23No.1059758081+毒親って言われたからプロスペラ全否定してるってわけじゃないんだよ |
… | 74023/05/22(月)16:40:28No.1059758098そうだねx2ミーム連呼して何か言った気になるのはどうかと思うが |
… | 74123/05/22(月)16:41:05No.1059758229+>ミーム自体は水星のテーマと関係ないでしょ… |
… | 74223/05/22(月)16:41:27No.1059758296+まぁ毒親って言うと個々に感じ方別れるワードだから |
… | 74323/05/22(月)16:41:57No.1059758419+>子供を捨て猫みたいに宇宙に放置する親が毒親じゃなきゃなんなんだよ |
… | 74423/05/22(月)16:41:59No.1059758422+>どう頑張っても親子って対等な関係じゃないんだから親にも事情がってなんか納得し難い |
… | 74523/05/22(月)16:42:07No.1059758444そうだねx1この手のロボット物で親が完璧にいい人だとそもそも子供世代の話が始まらないというところもあるからな |
… | 74623/05/22(月)16:42:17No.1059758471+プロスペラはむしろ狙って毒親描写してるやつだろ |
… | 74723/05/22(月)16:42:28No.1059758509+まあ温度差が凄いよな実際 |
… | 74823/05/22(月)16:42:31No.1059758525+親世代の呪いからの脱却がテーマじゃないの普通に |
… | 74923/05/22(月)16:42:38No.1059758550そうだねx1ガンダムでクソ親なんか珍しくないのに勝手にカテゴリー分けして持論押し付けようとしてるだけに見える |
… | 75023/05/22(月)16:42:47No.1059758576+>ビーコン渡して思いやってるつもりで宇宙空間に一人で放りだしてる |
… | 75123/05/22(月)16:42:51No.1059758589+>毒親って言われたからプロスペラ全否定してるってわけじゃないんだよ |
… | 75223/05/22(月)16:43:02No.1059758627+悪い親って言いたいのはわかったから毒親って言葉は使わない方がいい… |
… | 75323/05/22(月)16:43:25No.1059758716+>親世代の呪いからの脱却がテーマじゃないの普通に |
… | 75423/05/22(月)16:43:27No.1059758724+毒親ってそれこそ子供殺すレベルの人間のイメージだわ |
… | 75523/05/22(月)16:43:44No.1059758794+>プロスペラはむしろ狙って毒親描写してるやつだろ |
… | 75623/05/22(月)16:43:48No.1059758807+>ガンダムでクソ親なんか珍しくないのに勝手にカテゴリー分けして持論押し付けようとしてるだけに見える |
… | 75723/05/22(月)16:43:51No.1059758820+>親世代の呪いからの脱却がテーマじゃないの普通に |