スレッド

新しいツイートを表示

会話

仙台行くので伊達家の勉強中。 YouTubeに「政宗ダテニクル」という変なアニメあって結構面白かったw 1話1000万円かかってて、当初は中国から国際電話があったり、若い女性が聖地巡礼に来たりしたけど、今はイマイチで、そもそも来てもらうための素地が出来てなかったらしい。
同じように自治体が作った本気アニメで、佐賀県上峰町が作った鎮西八郎為朝というのがあって、こっちも結構面白くて、佐賀に行った時に上峰町に行こうかと思ったんだけど、鎮西山以外に行くとこ無さそうなのでやめたのよねぇ… 博物館でもあれば行くんだけど…
youtube.com
佐賀県上峰町 アニメ「鎮西八郎為朝」第一話 嚆矢
歴史と伝説で上峰町の未来をつくる地域ブランディング “ 源為朝プロジェクト ”ついに「鎮西八郎為朝」本格アニメ化!昨年公開した 「鎮西八郎為朝」アニメショートムービーがお陰様で大好評!しかも多数の「アニメ化希望」という皆様の声を 形にすべく1話5分、全13話のシリーズアニメで皆様にお届けします。今回はその記念すべ...

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
機長ら対応の音声記録
日本のトレンド
馬琴先生
日本のトレンド
ブタミントン
日本のトレンド
貝殻収集家さん
日本のトレンド
女の幸せ