弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

17.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』12刷 韓国台湾で翻訳今後中国 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878 Twではお返事できないことも多いですご了承下さい
bengo4.com/kanagawa/a_142…2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました✨韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) openbook.org.tw/article/p-6698
このスレッドを表示
24
77
このスレッドを表示
共同親権の導入に慎重な当事者の皆様、「協議離婚は真摯な合意とはほど遠いケースがたくさんあるよ」ってことを具体的な事案に即して訴えていこう!!どうやら、協議離婚の「合意」ってものを過信しているようだから。
1
73
このスレッドを表示
子供の生活を支えているのは同居親。 仕事の都合や支援を受けやすい場所に住みたいのに、別居親が認めなかったら住めないの? 養育費だってほとんど支払われていないし共同親権になったからといって改善される保証も無い。 そもそも養育費を受け取っても仕事を手放せる金額じゃない。
引用ツイート
駒崎弘樹 @フローレンス
@Hiroki_Komazaki
本日、 DV・虐待被害者を危険にさらす共同親権案に反対!!~「子どもの居所指定権」を含めないで!~ の記者会見をしました! 法制審で「居所指定権」を別居親に与えるという議論をしています。 これって、ほんとに危険です!… さらに表示
画像
1
61
このスレッドを表示
協議離婚が、双方合意の上で離婚後の条件が整ってるなんて都市伝説。 たいてい片方があきらめて泣き寝入り。 養育費払わなくていいなら離婚してやると言われ泣く泣く応じている。 それが、共同親権にするなら離婚してやるに変わる。 地獄だわ…。 #ちょっとまって共同親権 #共同親権反対
引用ツイート
弁護士 小魚さかなこ
@KSakanako
共同親権に合意するかしないかという点において意見が対立する場合に、「共同しない!」と言える人はいいけど、言えない人が協議離婚で共同親権になります。法制審議会の資料をよんでいると、婚姻状態とほどんど変わらないようなかなり強い共同が検討されているから、これに合意しようとする人は、
このスレッドを表示
身体的暴力より精神的暴力の割合が圧倒的に多いし加害者は自分が加害者だと気づかないし、そう思っていない場合が少なくないし、むしろ本気で自分が被害者だと思っていて認知が歪んでいる。被害者は加害者に恐怖を感じているのに、それをわかってもらえない。もうほんとムリ!
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
「DV被害者が居場所を隠せなくなる」…離婚後の共同親権に「子の居所指定権」案が浮上 支援団体が反対 子どもがどこに住むかを決める民法上の「居所指定権」を別居親にも与える案が浮上していることについて「DVや虐待の被害者を危険にさらすものだ」と反対を表明した tokyo-np.co.jp/article/251957
千葉県知事、県民からの以下の率直な質問のリプライを、なぜか非表示にされたようです。 Twitterを上手に使いこなしておられる知事。 標準機能をどのように使うかは自由ですが、問題のある投稿には見えません。個人的には残念です。
引用ツイート
呆れ1025
@SjRvnpOLkOEGAVc
返信先: @kumagai_chibaさん
おはようございます。 薔薇、華やかで素敵ですよね。 気になりますので率直に聞きます。 マスクは任意でよろしいのですよね? 学校で強要はしませんよね? 4月29日のツイートでは個人判断と書いてますが、信じていいんですよね? 私は任意派なんですが。 ちなみに他の方は絡まないで下さいませ。
画像
1
39
このスレッドを表示
5/30開催『50歳からの性教育』読書会は、感想をシェアし意見を交換することを目的としています。 批判しない・否定しない。 本書でも“聴く”がひとつのテーマなのですよね。校長の村瀬幸浩さんが“listen力(りょく)”と表現するものを育むのも、性教育の一貫。 詳細&応募🔽 docs.google.com/forms/d/e/1FAI
画像
村瀬幸浩さん編著『50歳からの性教育』(河出新書)に1章書く機会を頂きました。そのうちの一部をこの記事で読めます。他の著者は髙橋怜奈さん、宋美玄さん、松岡宗嗣さん、斉藤章佳さん 村瀬幸浩さんと田嶋陽子さんの対談すごく貴重です!
引用ツイート
PRESIDENT Online / プレジデントオンライン
@Pre_Online
「ほかに男ができたに違いない」…妻から突然、離婚を言い渡される"モラハラ夫"の残念な共通点 外では「いい人」で、決してモンスターではない ift.tt/SC1y7iX
「離婚後の共同養育絶対にやりたい!!」って思い込みで頑張れる人たちしか耐えられないように思う。共同親権式とかやっちゃう系の、それはそれで結構ですが、私は、意見が言えない人たちを守りたいので、これからは協議離婚の危険さについても訴えていきたい。
75
このスレッドを表示
共同親権に合意するかしないかという点において意見が対立する場合に、「共同しない!」と言える人はいいけど、言えない人が協議離婚で共同親権になります。法制審議会の資料をよんでいると、婚姻状態とほどんど変わらないようなかなり強い共同が検討されているから、これに合意しようとする人は、
1
102
このスレッドを表示
DV加害者が、配偶者と子を逃したくないからこういう制度を望むのです。人命に関わる話です 「赤石千衣子理事長は、「共同親権に居所指定権を含めることになれば、子供と逃げているDV被害者は加害者に子の居所を伝えなければならず、居所を隠して逃げられなくなる」」
3
63
共同親権は、DV虐待から逃げることを制約してしまいます 「斉藤秀樹弁護士は、父母が子どもの住まいを共同で決めるとなると、同居する親の住所も別居親にわかってしまうとして、DVや虐待の被害者を守るための住民票の閲覧制限制度が実質的に無効になってしまう、と危惧」
36
ここの表現がまじで許せません。「DV・児童虐待からの避難」と書けませんでしたか?それとも取り得る施策が、親権停止しかないから「DV」とは書けなかった? DV被害を軽んじる人たちが、「大丈夫、大丈夫、親権停止すればいいじゃーん!」って言ってるように思う。本当に恐ろしい。
引用ツイート
弁護士 小魚さかなこ
@KSakanako
しかも、「(注1)」って、「児童虐待等からの避難」って書いてて、「DVからの避難」は「等」に含めるんですかね。DVに対して最大限配慮するんじゃなかったの?なぜ、ここで、「DV・児童虐待からの避難」と明記しない??
このスレッドを表示
1
62
この小魚先生のおっしゃる通り、従前の親権停止・喪失の審判のやり方では、子どもは守れないとパブコメで、こどもの立場だった当事者として一生懸命に書いたのに。
引用ツイート
弁護士 小魚さかなこ
@KSakanako
職務代行者の選任を求めるって言ってますが、絵空事感覚にあ然となりました。加害者が悪用することが目に見えています。それとも、共同親権が導入されたら、カジュアルに親権停止ができるようになるんでしょうか。親権停止って年間100件いかないですよ。courts.go.jp/vc-files/court
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
再訪さん
2,368件のツイート
音楽 · トレンド
ダブル主題歌
トレンドトピック: W主題歌
音楽 · トレンド
#王様に捧ぐ薬指
50,310件のツイート
日本のトレンド
機長ら対応の音声記録
日本のトレンド
いかにんじん