高知県土佐市長選挙に立候補するというこの方。
「さすがに3/24に通知、4/1から営業停止、4月中に退去、という対応だけでも異常だと感じる。これを見ても無視をする土佐市、市議会であればもう土佐市に未来はないな」
ってあなた、2月16日に知り合いの、高知県土佐市のカフェ ニールマーレの窮状をツイートしてるじゃないですか。当然、昨年6月に利用中止通知書が届いているのはご存知ですよね?
知っていて、あたかも3月24日に突然届いたように印象操作するツイートはどうなんでしょうか?
正々堂々と、選挙戦を戦えないのでしょうか?
#土佐市長選挙
#土佐市長候補
#土佐市
#高知県
#南風
#ニールマーレ
#アルバトーザ
#エスエルディー
#QOLLグループ
#QOLL
#高知県産業振興計画
#地域おこし協力隊
#行政財産使用許可
#家賃支援金
#NPO法人
#新居を元気にする会
#印象操作
ツイート
新しいツイートを表示
会話
そうですね。
事前に何らかの通達はしますよ。
行政は、特別?で無い限り基本ルールから外れる事は無く、不利にならぬ様担当部署の縦は徹底されます。
これ迄自分達の都合による発信が、第三者から見ればされればされるほど不信感が増す。又、相手も都合が有り、発信方の全てを証拠として収集します。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ツイッターならでは · トレンド
#松野家6つ子生誕祭2023
8,546件のツイート
エンターテインメント · トレンド
公演中止
17,063件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
#田中摩美々生誕祭2023
3,063件のツイート
音楽 · トレンド
アンジュ
6,040件のツイート