閉店、倒産情報‼️

NEW!

テーマ:

 

 

 

 

 

 

ニューヨーク🗽でもミスタードーナツは見かけなかった…

 

 

ダンキンドーナツに吸収されたんだよね

 

 

ミスドはアメリカ国内ではイリノイ州に1店舗のみ

 

 

頑張って営業を続けて欲しいですね☺️

 

 

日本のミスドはダスキンが運営してますが私はドーナツ🍩は食べません❌

 

 

ドーナツ🍩を食べるならご飯🍚を食べます😊

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

こちらも老舗で閉店です‼️

 

 

 

犀与亭は加賀藩士の三男が金沢市の犀川の近くで1881年(明治14年)開業したことに始まる精肉兼すき焼き店

 

 

石川を代表する白山市のすき焼き店「犀与亭(さいよてい)」が建物と設備の老朽化を理由に、今月末でいったん閉店することが分かった。

 

 

店はリニューアルオープンを目指しているが、再開時期は未定という。
 

 

再開時期は未定…だって。

お疲れ様でした🙇‍♀️

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

金沢の企業が続きます🧐

 

 

 

 

 

2011年7月に創業の高級食パン🍞シンデックスが倒産です

 

 

 

 

 

 

 

地方でこの価格は妥当だと思うけど

コロナと原料高騰で負債が5億円で破産‼️

 

 

 

パン屋で5億の負債って多いと思うけどね😨

 

 

 

確かに高級食パンのお店が増えすぎたって言うのはあると思う

 

 

 

フランチャイズでもめてる『乃が美」が店舗を増やしすぎて自滅したでしょ

 

 

 

あんなに増えたら飽きるのを加速させただけ‼️

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

大津市本丸町の膳所城跡近くで84年にわたり、地元に愛されたすし店「つる家」が4月中旬に店をたたんだ。

 

 

 

店先に貼り出した閉店を知らせる紙に常連客らが

「母との思い出の味でした」

「真心のこもった美味(おい)しいお料理を長年ありがとうございました」などと

次々に書き込み、感謝を伝える寄せ書きのようになっている

👇

 

 

 

 

地元に長年愛されていたお店も閉店です

 

 

 

ここはあまり深読みせず…

 

 

 

体力の限界…

 

 

 

お疲れ様でした

ゆっくりと休んでください🙇‍♀️

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

オーサム運営会社は、1982年2月に雑貨の卸売りを行うライフスタイルショップとして設立。

 

 

 

2014年に1号店である原宿表参道店をオープン

 

 

 

ピーク時の2019年6月期には売上高約55億円を計上していた

 

 

 

コロナで売り上げが下がった原宿店を閉め

渋谷に集中させたが経営は悪化‼️

 

 

 

52億の負債💸

 

 

 

なるほど🧐

全国規模で店舗展開していたのね

 

 

 

でもこのお店で買った記憶がないですね

 

 

 

まあ今倒産するのはそれなりに意味があるのだと思います🙇‍♀️

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

1939年に創業して49年に法人化

 

宝石や時計の販売、貴金属類の買い取りを手がけてきた企業

 

 

 

 

負債額は約1800万円で破産手続きへ

 

 

今、貴金属店が破産するにはちょっと解せませんね〜🧐

 

 

しかも負債金額が少なすぎる❓

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー