二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1684817590029.jpg-(64778 B)
64778 B無念Nameとしあき23/05/23(火)13:53:10No.1099384700そうだねx4 19:33頃消えます
アメリカで売れなくなった原因ってなんなの?
新型になってからさっぱり売れてへん
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/23(火)13:55:00No.1099385184そうだねx5
もうアメリカは韓国車じゃないと売れない時代なのよ
2無念Nameとしあき23/05/23(火)13:55:03No.1099385202そうだねx2
    1684817703052.jpg-(362868 B)
362868 B
プリウスの北米販売数推移
3無念Nameとしあき23/05/23(火)13:56:04No.1099385438+
アメリカはインフレ過ぎて不景気に向けて頑張ってるから売れないんだろう
4無念Nameとしあき23/05/23(火)13:56:54No.1099385641そうだねx2
新型プリウスは大失敗って言われてる
5無念Nameとしあき23/05/23(火)13:57:20No.1099385742そうだねx1
カムリのがかっこいいし…
6無念Nameとしあき23/05/23(火)13:58:05No.1099385889+
いつか必ず許さざるを得ないタイミングが来たらお話しします…
7無念Nameとしあき23/05/23(火)13:59:06No.1099386089そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://www.youtube.com/watch?v=2hasRHh6D4U
8無念Nameとしあき23/05/23(火)13:59:15No.1099386120そうだねx9
    1684817955594.png-(517610 B)
517610 B
そりゃ日本人にすら狭いんだから
米国人なら尚更
9無念Nameとしあき23/05/23(火)14:01:10No.1099386537そうだねx9
>アメリカで売れなくなった原因ってなんなの?
>新型になってからさっぱり売れてへん
そりゃ納期1年半なんてやってりゃ売れるわけない
10無念Nameとしあき23/05/23(火)14:01:30No.1099386617+
補助金かな
11無念Nameとしあき23/05/23(火)14:01:58No.1099386725+
>補助金かな
EVだろ
12無念Nameとしあき23/05/23(火)14:02:31No.1099386861そうだねx3
オワコン
13無念Nameとしあき23/05/23(火)14:02:58No.1099386957そうだねx1
もともとCセグ最小な上に今回のAピラーだからねえ
14無念Nameとしあき23/05/23(火)14:04:22No.1099387245+
書き込みをした人によって削除されました
15無念Nameとしあき23/05/23(火)14:04:28No.1099387266そうだねx2
ゴミ車🛻
16無念Nameとしあき23/05/23(火)14:05:04No.1099387387+
>EVだろ
いやプリウスはアメリカのZEV規制から外されてる
17無念Nameとしあき23/05/23(火)14:06:14No.1099387635そうだねx5
    1684818374566.jpg-(95368 B)
95368 B
カスタムすると大化けするみたいだし納期さえ早まれば普通に売れるだろ
まあ中国が半導体輸出規制してる限りそれも不可能なんだけどな
中国滅べ
18無念Nameとしあき23/05/23(火)14:07:32No.1099387931そうだねx1
元からHVは自動車が電動化していく移行期の穴埋め製品でしかないから
EVが本格的に普及しだした今手を出す意味はなくなった
19無念Nameとしあき23/05/23(火)14:08:03No.1099388046そうだねx1
新型プリウスはリアゲートの装飾パネルが衝撃でバキバキに割れるの何とかして…
もちろん無償交換だけど対作品出るまで割れるの繰り返す運命じゃん
20無念Nameとしあき23/05/23(火)14:08:07No.1099388069+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき23/05/23(火)14:10:00No.1099388478+
>クラウンのがかっこいいし…
22無念Nameとしあき23/05/23(火)14:10:20No.1099388549+
インチでかすぎて東北向けではない…
23無念Nameとしあき23/05/23(火)14:13:14No.1099389138+
プリウスのグレードをモデル3と同等にすると
国と州の補助金次第ではモデル3の方が安い場合もあるそうだ
勝てるはずがない
24無念Nameとしあき23/05/23(火)14:13:43No.1099389234+
納期が安定し始めたら俺は買うよ
25無念Nameとしあき23/05/23(火)14:14:43No.1099389444そうだねx11
    1684818883520.jpg-(28316 B)
28316 B
>そりゃ日本人にすら狭いんだから
>米国人なら尚更
予想以上だった
26無念Nameとしあき23/05/23(火)14:17:24No.1099389967そうだねx4
>>そりゃ日本人にすら狭いんだから
>>米国人なら尚更
>予想以上だった
こんなの売れないわ
27無念Nameとしあき23/05/23(火)14:17:51No.1099390072そうだねx5
スポーツカーだなこれ
28無念Nameとしあき23/05/23(火)14:18:34No.1099390246+
>予想以上だった
まあ後席はあくまでおまけなんだろうとは思うが
プリウスでこれやっちゃったのは悪手だと思うわ
29無念Nameとしあき23/05/23(火)14:19:06No.1099390386そうだねx3
    1684819146330.mp4-(613993 B)
613993 B
>新型プリウスはリアゲートの装飾パネルが衝撃でバキバキに割れるの何とかして…
何コレ中国車?
30無念Nameとしあき23/05/23(火)14:20:26No.1099390754そうだねx1
    1684819226356.jpg-(448923 B)
448923 B
>>そりゃ日本人にすら狭いんだから
>>米国人なら尚更
>予想以上だった
あっちはキャデラックとかだからな
31無念Nameとしあき23/05/23(火)14:20:51No.1099390868+
SUVでも不満なのになんでこの後席せまい設計に進んでいったんだろうな
SUVから2シートの前だけ乗れる設計にどんどん変わってはいったけど
32無念Nameとしあき23/05/23(火)14:21:23No.1099391000そうだねx3
>もうアメリカは韓国車じゃないと売れない時代なのよ
コリあき
妄想と現実の区別はちゃんとつけようね
33無念Nameとしあき23/05/23(火)14:21:40No.1099391069+
狭いのは伝統だと思ったが見切りはどうなのかな
歴代モデルのタクシーでも横腹擦ってるの見かける
34無念Nameとしあき23/05/23(火)14:22:21No.1099391262+
>SUVでも不満なのになんでこの後席せまい設計に進んでいったんだろうな
わりと今の流行りっちゃ流行りではあるんだけど
それならプリウスじゃない別の車種として売ったほうがよくない?とはなるなった
35無念Nameとしあき23/05/23(火)14:23:39No.1099391609+
>もともとCセグ最小な上に今回のAピラーだからねえ
斜め前の死角大きそうでなあ
36無念Nameとしあき23/05/23(火)14:24:39No.1099391844そうだねx3
>それならプリウスじゃない別の車種として売ったほうがよくない?とはなるなった
今までのユーザーは対象にしてないからしょうがない
37無念Nameとしあき23/05/23(火)14:27:17No.1099392466+
>カスタムすると大化けするみたいだし納期さえ早まれば普通に売れるだろ
>まあ中国が半導体輸出規制してる限りそれも不可能なんだけどな
>中国滅べ
すげえフロントガラス寝てるな
38無念Nameとしあき23/05/23(火)14:28:30No.1099392751そうだねx1
>狭いのは伝統だと思ったが見切りはどうなのかな
>歴代モデルのタクシーでも横腹擦ってるの見かける
今は360モニタついてるからあんま関係ない気も
39無念Nameとしあき23/05/23(火)14:31:20No.1099393441+
プリウス ハイブリッド アメリカ 規制 で検索
40無念Nameとしあき23/05/23(火)14:32:04No.1099393569+
ジジババにはちょうどええやろ
41無念Nameとしあき23/05/23(火)14:32:56No.1099393773そうだねx1
GT300これで代替わりさせるのかね
これベースに作ったらどうなんのかわりと楽しみだわ
42無念Nameとしあき23/05/23(火)14:36:28No.1099394590+
>ジジババにはちょうどええやろ
お年寄りは乗り降りがキツイと思う
43無念Nameとしあき23/05/23(火)14:38:47No.1099395103+
>お年寄りは乗り降りがキツイと思う
車高低いと乗る時にひざと腰に来るよね・・・
44無念Nameとしあき23/05/23(火)14:38:56No.1099395147そうだねx4
>ジジババにはちょうどええやろ
ジジババに乗ってもらいたくないからこんなスポーティーにしたのかなあと
プリウスというとジジババが乗って店に突っ込むイメージを変えたいのかなと
45無念Nameとしあき23/05/23(火)14:39:00No.1099395156そうだねx1
>すげえフロントガラス寝てるな
プリウスはスーパーカーだからスーパーカーに文句を言うのはお門違い
スーパーカーというものは文句があるなら乗るなというスタンスの車だから
46無念Nameとしあき23/05/23(火)14:39:06No.1099395183そうだねx1
みんながミサイルミサイル言うせいで路線変更してスペシャリティーカーになっちまったからな…
47無念Nameとしあき23/05/23(火)14:41:27No.1099395734そうだねx3
>まあ中国が半導体輸出規制してる限りそれも不可能なんだけどな
半導体不足はもうピークアウトしとるよ
今は積み上がったバックオーダー消化でタマが追いつかない
ついでに言うと中国が半導体の輸出を規制したのではなく
規制してるのは日米両政府
48無念Nameとしあき23/05/23(火)14:42:36No.1099396049+
>予想以上だった
おかしいな
リヤシート付近の寸法はBMWのグランクーペとほぼ同じ寸法のはずなんだが
49無念Nameとしあき23/05/23(火)14:44:17No.1099396501+
>半導体不足はもうピークアウトしとるよ
ならそろそろ販売台数が元に戻るかな
まあ今年いっぱいは続くだろうが
50無念Nameとしあき23/05/23(火)14:44:39No.1099396578+
アメリカで月千台って半導体不足どころの話じゃねえだろ
51無念Nameとしあき23/05/23(火)14:46:11No.1099396931+
>予想以上だった
動画見たらこいつ197cmじゃねえか
52無念Nameとしあき23/05/23(火)14:47:17No.1099397209+
向こうのアナリスト曰く潜在的需要はあるそうな
EVインフラ整えられない賃貸住みには有力な選択肢だって
アメリカのガソリン価格が補助金やめて倍近くまで上がっちゃったし
53無念Nameとしあき23/05/23(火)14:47:43No.1099397335+
>半導体不足はもうピークアウトしとるよ
マジかよ俺のスマートキーもう1本そろそろ来るのかな
54無念Nameとしあき23/05/23(火)14:47:44No.1099397340そうだねx1
>アメリカで月千台って半導体不足どころの話じゃねえだろ
アメリカは今テスラの補助金が凄いからなぁ
日本円で150万くらいでテスラモデルY買えちゃう
そりゃテスラしか勝たん
まあ問題はその補助金が終わったあとなんだ
バイデン政権も今期で終わりっぽいし
55無念Nameとしあき23/05/23(火)14:47:47No.1099397357そうだねx1
エココンシャス=プリウスっていうイメージはテスラあたりに完全に持ってかれたからね
日本製のHEV, EVはアメリカ市場からハブられとる
56無念Nameとしあき23/05/23(火)14:49:01No.1099397681+
>カスタムすると大化けする
うーん
57無念Nameとしあき23/05/23(火)14:49:08No.1099397706そうだねx2
「なぜ売れなくなったか」ではなく
「なぜ昔は売れていたか」と考えるといいんだ

当時のアメリカではハイブリッド車が優遇されていた
税制とか走行レーンとかな
で、当時まだ少なかったハイブリッドの中で
一番優れていたプリウスが必然的に売れた
ところが後にハイブリッドが普及して優遇されなくなったから
必然的に買われなくなった
また当時は「ボク環境問題に意識高いでーす」って層が
自己アピールとしてプリウスに乗っていた
ディカプリオとかだな
そういった連中はみんなテスラに乗るようになった
ってことよ
58無念Nameとしあき23/05/23(火)14:50:07No.1099397940そうだねx2
テスラは補助金2万5000ドルとかいう狂った売り方してるからな
おまけに無税
59無念Nameとしあき23/05/23(火)14:50:30No.1099398036+
>マジかよ俺のスマートキーもう1本そろそろ来るのかな
配りはじめてるよ
そろそろディーラーから連絡が来る頃だ
来なかったら問い合わせてみ
60無念Nameとしあき23/05/23(火)14:50:49No.1099398095+
売れなくなったわけではなくその台数でいいとトヨタが判断したんだろう
61無念Nameとしあき23/05/23(火)14:51:26No.1099398240+
>配りはじめてるよ
>そろそろディーラーから連絡が来る頃だ
>来なかったら問い合わせてみ
やったぜ!
今週末にでも聞いてみるわ
62無念Nameとしあき23/05/23(火)14:52:00No.1099398370+
日本でも売れてないの?
63無念Nameとしあき23/05/23(火)14:52:31No.1099398499+
>日本でも売れてないの?
そこそこ売れてるよ
64無念Nameとしあき23/05/23(火)14:52:45No.1099398564+
試乗車乗った程度だけど乗ってみるとメッチャ狭いのな
これがプリウスだよ言われればそれまでなんだが
65無念Nameとしあき23/05/23(火)14:53:47No.1099398788+
噂の廉価版モデル2が出たら買いたい
300万以下で頼む
66無念Nameとしあき23/05/23(火)14:55:13No.1099399100そうだねx3
展示車に乗せてもろたけど、マジでスポーツカーみたいだった
プリウスなのに

狭い狭い言うけど、買わねー人らの意見てどーでもいいよね
その人らにも他に選択肢あるから今度のプリウスはこんな作りにしてんだろ
67無念Nameとしあき23/05/23(火)14:55:19No.1099399125+
燃費?性能とかばっか気にして乗り手のことまったく考えてない設計
68無念Nameとしあき23/05/23(火)14:56:05No.1099399287そうだねx1
>展示車に乗せてもろたけど、マジでスポーツカーみたいだった
>プリウスなのに
>狭い狭い言うけど、買わねー人らの意見てどーでもいいよね
>その人らにも他に選択肢あるから今度のプリウスはこんな作りにしてんだろ
69無念Nameとしあき23/05/23(火)14:56:32No.1099399391+
>日本でも売れてないの?
20代にむっちゃ売れてる
70無念Nameとしあき23/05/23(火)14:57:05No.1099399519+
としあきのむっちゃは信用ならん
71無念Nameとしあき23/05/23(火)14:58:12No.1099399767そうだねx2
>?
もうHVの選択肢がプリウス以外にもいくらでもあるからってことじゃね
72無念Nameとしあき23/05/23(火)14:58:34No.1099399847+
スーパーGT選手権に出てきたらめちゃくちゃカッコ良さそう
73無念Nameとしあき23/05/23(火)14:58:42No.1099399883+
E-FourでPDA搭載
19インチアルミホイール
74無念Nameとしあき23/05/23(火)14:59:01No.1099399952そうだねx1
かつての燃費命のエコカーではなく
先進イメージで売るスペシャルティカー
高齢者御用達イメージからの脱却を狙うために
あえて極端な方向に振ってるよね
75無念Nameとしあき23/05/23(火)14:59:07No.1099399977+
面白いのが86からの乗り換えが結構いるんだよな
76無念Nameとしあき23/05/23(火)14:59:14No.1099400001+
>?
ヤリスでもいいしヤリクロもカロクロもあるからね
77無念Nameとしあき23/05/23(火)15:00:19No.1099400255+
>面白いのが86からの乗り換えが結構いるんだよな
ノーマルで比べたら86よりはえーからな…
78無念Nameとしあき23/05/23(火)15:01:08No.1099400459+
買わねー人の意見はどうでもいいってのはあるけど
結局その買わねー人が増えていくと車として終わるんだよな
79無念Nameとしあき23/05/23(火)15:02:16No.1099400766+
>高齢者御用達イメージからの脱却を狙うために
>あえて極端な方向に振ってるよね
ハイブリッド車を普及させるって役目は終わったし年寄り層にはカローラやヤリスがあるからな
1車種くらい尖ってるのがあってもいい
80無念Nameとしあき23/05/23(火)15:02:19No.1099400778+
>かつての燃費命のエコカーではなく
>先進イメージで売るスペシャルティカー
>高齢者御用達イメージからの脱却を狙うために
>あえて極端な方向に振ってるよね
新人って割にはEVモデルも水素モデルもないよな
見た目だけ先進感出してるけど
81無念Nameとしあき23/05/23(火)15:02:36No.1099400861そうだねx1
>面白いのが86からの乗り換えが結構いるんだよな
86出たのが10年前で家族ができたり歳取って乗るの辛くなったところに実用性あってスタイル悪くないのが同社から出たらって思うと何ら不思議ではないな
82無念Nameとしあき23/05/23(火)15:03:10No.1099400999+
>ノーマルで比べたら86よりはえーからな…
次期86がプリウスのHVシステム積むらしいしそこでまた変化がありそうね
83無念Nameとしあき23/05/23(火)15:03:35No.1099401125+
>見た目だけ先進感出してるけど
スペシャルティカーというのは古よりそういうもんだよ
84無念Nameとしあき23/05/23(火)15:04:08No.1099401230+
やっぱ新プリはシャンパンゴールドっしょ
85無念Nameとしあき23/05/23(火)15:04:16No.1099401257そうだねx3
でも結局売れてないんでしょ
86無念Nameとしあき23/05/23(火)15:05:03No.1099401441+
だいぶ増えてきてはいる
納期の関係でその辺遅いんだろうけど
87無念Nameとしあき23/05/23(火)15:05:58No.1099401660+
平均実燃費 26km/L
0-100 6.7秒
0-60 2.2秒
88無念Nameとしあき23/05/23(火)15:06:35No.1099401805+
>でも結局売れてないんでしょ
今頼むの納期半年以上だからなあ
89無念Nameとしあき23/05/23(火)15:06:57No.1099401883そうだねx1
売れ筋のセダンがカローラシビックとカムリアコードなのにこんな中途半端なの出しても趣味車としてしか売れないだろう
90無念Nameとしあき23/05/23(火)15:07:26No.1099402000+
セダン嫌いな20代に売れてるのは面白いね
91無念Nameとしあき23/05/23(火)15:07:36No.1099402040そうだねx2
>でも結局売れてないんでしょ
30プリウスが頭おかしい売れ方しただけで先代は微妙だったし
92無念Nameとしあき23/05/23(火)15:08:13No.1099402174+
>0-100 6.7秒
>0-60 2.2秒
遅くね?GT-Rとか0-100 2.7秒だけど
93無念Nameとしあき23/05/23(火)15:08:47No.1099402283+
>おまけに無税
日本の自動車税にあたる登録料が3倍になるそうだ
あとEV車販売禁止の州が3つ出来た
94無念Nameとしあき23/05/23(火)15:08:51No.1099402304+
    1684822131978.png-(412662 B)
412662 B
4月のランキングで4位か
スキモノ向けのスペシャルティカーというキャラクター考えたら健闘してるな
95無念Nameとしあき23/05/23(火)15:09:06No.1099402360+
プリウスも助成金使えば50万くらいは出るよ
96無念Nameとしあき23/05/23(火)15:09:10No.1099402371+
>0-60 2.2秒
これが何気に大事だと思う
97無念Nameとしあき23/05/23(火)15:10:15No.1099402628+
ハッチバックとSUVの中間みたいなプリウスクロスオーバーみたいなんだったら売れてた?
98無念Nameとしあき23/05/23(火)15:10:23No.1099402656そうだねx3
>遅くね?GT-Rとか0-100 2.7秒だけど
200万代から買える燃費型の市販車に何言ってるんだ…
99無念Nameとしあき23/05/23(火)15:10:50No.1099402750そうだねx3
最近街でも見かけるようになってきた新型プリウス
100無念Nameとしあき23/05/23(火)15:10:59No.1099402783+
テスラ買うんじゃ
101無念Nameとしあき23/05/23(火)15:11:27No.1099402902+
レギュラーで燃費良くて86よりは速いから一定の需要はあるだろ
102無念Nameとしあき23/05/23(火)15:12:15No.1099403103+
格好いいし走りも良いみたいだけど
大衆車としては居住空間の狭さは致命的だな
103無念Nameとしあき23/05/23(火)15:13:16No.1099403348+
テスラも今後はどうかな
アメリカの自動車大手が圧力かけて中国製バッテリーや半導体搭載してる車の税金跳ね上げろとか言ってるし既に導入した州もある
104無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:10No.1099403569+
190cmまでなら問題なく後ろに座れるそうだから日本では影響無さそう
105無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:32No.1099403668+
>スーパーGT選手権に出てきたらめちゃくちゃカッコ良さそう
aprのプリウス、レーシングモディファイがカッコよくて好きだった
プリウスが名だたるGT3車両とレースしてる所も
またいつかプリウス復帰してほしい
106無念Nameとしあき23/05/23(火)15:14:54No.1099403765+
いきなり>スーパーGT選手権に出てきたらめちゃくちゃカッコ良さそう
実は空力は先代の方が良い
107無念Nameとしあき23/05/23(火)15:17:45No.1099404495そうだねx1
    1684822665247.jpg-(214359 B)
214359 B
カリフォルニア州ではテスラの補助金を廃止
売上ランキングにカスりもしなくなった
108無念Nameとしあき23/05/23(火)15:18:23No.1099404658+
>格好いいし走りも良いみたいだけど
>大衆車としては居住空間の狭さは致命的だな
使い勝手よりもカッコを優先するユーザ向け
広い居住空間をお求めのお客様は他の車種をどうぞっていうのがフルライン戦略というもの
109無念Nameとしあき23/05/23(火)15:19:37No.1099404937+
乗り心地欲しい人はカムリHV買えってやつだな
110無念Nameとしあき23/05/23(火)15:22:01No.1099405460そうだねx1
>カリフォルニア州ではテスラの補助金を廃止
>売上ランキングにカスりもしなくなった
いきなり300万実質値上げしたようなもんだし
111無念Nameとしあき23/05/23(火)15:22:39No.1099405589そうだねx1
>カリフォルニア州ではテスラの補助金を廃止
>売上ランキングにカスりもしなくなった
まあそうなるわな
112無念Nameとしあき23/05/23(火)15:23:10No.1099405705そうだねx1
補助金で300万も出す方がどうかしてるわ
113無念Nameとしあき23/05/23(火)15:23:13No.1099405717+
ハイブリッド自体が長距離巡航に向かないからアメリカで人気が落ちるのは仕方がない
114無念Nameとしあき23/05/23(火)15:24:29No.1099405991+
>ハイブリッド自体が長距離巡航に向かないからアメリカで人気が落ちるのは仕方がない
まじかよ
アメリカンV8車の方が燃料タンク巨大だからそうなるのか
115無念Nameとしあき23/05/23(火)15:24:36No.1099406012+
>>0-100 6.7秒
>>0-60 2.2秒
>遅くね?GT-Rとか0-100 2.7秒だけど
バカすぎる……
116無念Nameとしあき23/05/23(火)15:25:00No.1099406094+
>ハイブリッド自体が長距離巡航に向かないからアメリカで人気が落ちるのは仕方がない
新型プリウスは航続距離900kmだぞ
117無念Nameとしあき23/05/23(火)15:25:40No.1099406286そうだねx7
    1684823140579.jpg-(336669 B)
336669 B
>カリフォルニア州ではテスラの補助金を廃止
>売上ランキングにカスりもしなくなった
何が悔しいのかよくわからないけど
なんですぐにバレるホラ吹くの??
118無念Nameとしあき23/05/23(火)15:27:53No.1099406787+
テスラのモデルYの全米販売台数は直近の4月でも4位だろ?
119無念Nameとしあき23/05/23(火)15:30:18No.1099407282+
なんならモデルワイって2023年のQ1で世界で一番売れた車になってるやんね
120無念Nameとしあき23/05/23(火)15:30:20No.1099407285+
補助金続けてさえいれば売れるんじゃ
121無念Nameとしあき23/05/23(火)15:31:10No.1099407458+
>なんならモデルワイって2023年のQ1で世界で一番売れた車になってるやんね
性能で売れてるんじゃなく安さで売れてるので今後どうなるかが見ものだねって話
122無念Nameとしあき23/05/23(火)15:33:28No.1099407936+
カタログ値

プリウス(19インチ)航続距離1229km
プリウス(17インチ)航続距離1401km
プリウスPHEV 航続距離1127km
123無念Nameとしあき23/05/23(火)15:33:44No.1099408005+
さらに安い量産型モデルが出るって予告されてる
イーロンマスクは500万台ぐらい売れると予測してる
124無念Nameとしあき23/05/23(火)15:34:26No.1099408140+
>新型プリウスは航続距離900kmだぞ
HVはむしろ長距離の最適解だと思う
125無念Nameとしあき23/05/23(火)15:34:49No.1099408220+
アメリカが中国メーカーのバッテリー規制する見通しだから先行きはわからんね
126無念Nameとしあき23/05/23(火)15:36:30No.1099408570+
>さらに安い量産型モデルが出るって予告されてる
>イーロンマスクは500万台ぐらい売れると予測してる
右ハンドル仕様出てくるのは更に2025年ぐらいかな
割と本気で欲しい
127無念Nameとしあき23/05/23(火)15:37:24No.1099408750+
テスラは試乗しただけだがあのシフトはかなり良いと思う
あとバックカメラがむちゃ高画質でウインカー音なんかも高級感があった
[リロード]19:33頃消えます
- GazouBBS + futaba-