ツイート

新しいツイートを表示

会話

#ニールマーレ の店長やオーナーを叩く理由が、もはや叩きたいからになっているようにしか思えない。この件には関係ないところまであら探しして、何もないのにまことしやかに書く。そうした論点をずらす行為はもちろん、不当な居座りだなんだと決め込んで、すべてその前提で批判する。
3
3
協力隊の3年が終わったら出ていくべき←そんな条件で誰がやんの?そもそもの協力隊の制度分かってる? 初期投資なしで不当に格安物件に居座り続ける←市が飲食店の準備をしてたのだからそりゃそうなるでしょう。格安かどうかはあの辺りの賃料相場ぐらい示してから言うべき。
2
2
ちなみに高知市内ですら20坪10万程度で借りられる物件は多い。7年も"居座ってる"って、じゃあ3年目以降管理者側は何してた? 動画の移転先を紹介、という場面も「例えば」と言ってるのに、紹介してほしいという要求をしたかのように書く。すでに移転の準備してるって言ってるのにね。
2
1
ニールマーレ側の主張は一貫している。不正なやり方で退去を迫られ、それが理不尽過ぎると。不正を行うNPOの理事長に問題があり、それを監督しない市が無責任だと。 ニールマーレ批判してる連中は何故かそこには目もくれない。市とNPOが正当でニールマーレが不当なら不正を働く必要ないはず。
3
3
オーバー200さん、お話に入っていいですか。この話って、市と理事長とカフェですが、理事長が主導権を握りすぎてません?露骨でむき出しの‘’図に乗り方‘’がちょっとおかしい。 「市とカフェが主体の協力隊」のはずなのに、すべての権利を我が物顔に独占してる事にメスだど思います。 叩けば埃の理事長
理事長の本音は自分が飲食店をやりたかった、ということでしょうね。開業前はそのつもりだったのでしょう。しかしそれができなかった。市も失敗が明らかな人にはやらせないでしょうし。動画でもオーナーが言ってますが、職員も説得していたようです。そもそもの仕組みも建物の性質も理解しておらず、
2
1
説得するのも大変だったと思います。市に対してそれだけ影響を及ぼす人物なのですよ。それが理事長を増長させ、NPOの会員さんたちを蔑ろにしたんです。お金ということでいうと、NPOの人件費がある年から2倍になっていて、その年は赤字を出しています。おそらくその頃から焦りだしたんでしょう。
さらに返信を表示する(攻撃的な内容を含む可能性のある返信も表示する)
表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
#クソデカアップデート
1,138件のツイート
日本のトレンド
Snow Man official
トレンドトピック: チーム江戸川謎解き脱出ゲーム
音楽 · トレンド
#神宮寺勇太入所年月間違える
ビジネス・金融 · トレンド
スノラボ円盤
6,640件のツイート
俳優 · トレンド
本郷奏多
トレンドトピック: 大河ドラマ#光る君へ