[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2083人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2212662.jpg[見る]
fu2212678.jpg[見る]
fu2212582.jpeg[見る]
fu2212574.jpg[見る]


画像ファイル名:1684796133511.jpg-(144740 B)
144740 B23/05/23(火)07:55:33No.1059954029そうだねx10 11:17頃消えます
バトルハブ行きたい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/05/23(火)07:59:36No.1059954552+
あと10日待つのだ
223/05/23(火)08:02:29No.1059954963+
コミュ障なのでカジュアルかランクでいい
アバターなんていらん
323/05/23(火)08:05:25No.1059955424そうだねx38
誰も聞いてないので結構です
423/05/23(火)08:10:01No.1059956188そうだねx50
聞いてないのに喋りだすあたり確かにコミュ障だな
523/05/23(火)08:11:48No.1059956468+
そんなコミュ症にも安心のバトルハブ介さずのランクマ直行も用意されてるから安心しろ!
俺はとりあえずロビー入ってダラダラしてから色々やるけどな!
623/05/23(火)08:13:40No.1059956795+
初心者結構いるかな
触ってみたいけど上手い人しかいねえ勝てねえ!!!ってなりたくない
723/05/23(火)08:15:21No.1059957092そうだねx6
>初心者結構いるかな
>触ってみたいけど上手い人しかいねえ勝てねえ!!!ってなりたくない
格ゲーは発売最初の1~2ヶ月が一番初心者多くて後は減ってくだけだからもし気になってるなら初日に買った方がいいぜ!
6は傍目に見ても10年に1本の盛り上がりだからここ外したらもったいない
823/05/23(火)08:16:26No.1059957260そうだねx2
ホロはなんか一瞬で飽きられてたしどーだろ…
人口多い!っても外人ばかりってオチもあるし
923/05/23(火)08:17:26No.1059957398+
スト5ですらド初心者ふつうに溢れてるし6のβもめちゃくちゃ居たよ
初心者同士でも幅自体はあるけど
ガードすらおぼつかない人とインパクト連発できる人でまずステージが違うしね
1023/05/23(火)08:17:59No.1059957482+
格ゲーのいいところは外人相手でも遊べるとこだぞ
1123/05/23(火)08:19:46No.1059957735+
>格ゲーのいいところは外人相手でも遊べるとこだぞ
しかもかなり軽い!
1223/05/23(火)08:19:51No.1059957746+
バトルハブ…
バトルハブどこ…?
1323/05/23(火)08:19:57No.1059957762+
初心者でも反応さえ良ければインパクト返しで気持ちよくなれるのがいいよね(膝から崩れ落ちながら)
1423/05/23(火)08:20:32No.1059957859そうだねx4
いや…流石に外人は中韓くらいまでしか快適には遊べないかな…
1523/05/23(火)08:21:26No.1059957982+
外人だとツイッターとかで繋がれないから…
1623/05/23(火)08:21:28No.1059957987+
今回のβでポーランドとかイギリスとやったけどかなりマシだったぞ
1723/05/23(火)08:21:59No.1059958065+
あめりかの人と戦ったけど最初コマ跳びしてたのに3戦目にはかなり安定してきてすごいなって…
1823/05/23(火)08:22:39No.1059958154そうだねx2
そもそももう終わるような5の初心者帯でも日本人まだまだいっぱいいて即マッチするんで
新作の6でそれより少なくなるなんてことまず考えられないから安心しろ
1923/05/23(火)08:24:00No.1059958328+
ロールバックのことを全てを解決する魔法の技術と勘違いしてる子は割といる
2023/05/23(火)08:24:39No.1059958407+
思ったよりもカジュアルに作られてるけどモダン操作は初心者向けだけど専用ってわけでもないなって思った
2123/05/23(火)08:28:19No.1059958884+
モダンは初心者もだけどちょっと格ゲー経験はあるけどランクマそこまで熱心に回すわけでは…って人が強くなれると思った
シルバー~ゴールドあたりの
そういうタイプがモダン使うかっていうと微妙だが
2223/05/23(火)08:31:17No.1059959275+
アケコン持ってるけど格ゲーやったことないとかでもモダン?じゃなくてクラッシックとかでいいんかな
2323/05/23(火)08:31:21No.1059959290+
スト5の初心者帯はポイント的には初心者かもしれないけどレベルは初心者じゃないよ
もうコンボ完璧対空やシミーまでやってくる
2423/05/23(火)08:31:26No.1059959304+
SF5はブロンズ~シルバーで終わっちゃったけどキャラ動かすのが楽しいので6も続きそう
2523/05/23(火)08:32:47No.1059959475+
>アケコン持ってるけど格ゲーやったことないとかでもモダン?じゃなくてクラッシックとかでいいんかな
モダンは出せる攻撃の種類が少し減る
技のダメージが下がる
その代わりワンボタンで技が出せる
クラシックは全部人力
自分のスタンスで選んで
2623/05/23(火)08:33:11No.1059959524+
>初心者結構いるかな
>触ってみたいけど上手い人しかいねえ勝てねえ!!!ってなりたくない
たぶん近年で1番初心者多い格ゲーだと思う
2723/05/23(火)08:33:56No.1059959604+
同じくらいの相手と戦いたいならランクマに行け!
プレマらバトルハブ野良はやめとけ
2823/05/23(火)08:34:04No.1059959623+
ストシリーズは開幕いつもリュウケン大杉問題があるけど
今回はここにルークが混じるのか程よく散るのか気になる所ではある
2923/05/23(火)08:34:37No.1059959691そうだねx3
>同じくらいの相手と戦いたいならランクマに行け!
>プレマらバトルハブ野良はやめとけ
まだ出てもないのにわからんよ
3023/05/23(火)08:35:52No.1059959827+
アレクやアベルの数倍優遇してるしこれで人気でなかったならもうね
3123/05/23(火)08:36:01No.1059959846そうだねx3
今はリュウとルーク使ってる奴しか残ってないよ
3223/05/23(火)08:36:16No.1059959873そうだねx1
店内でのスピニングバードキック禁止してないゲーセンってやばくない?
3323/05/23(火)08:36:58No.1059959955+
>ストシリーズは開幕いつもリュウケン大杉問題があるけど
>今回はここにルークが混じるのか程よく散るのか気になる所ではある
ベータ結構いたしルークも多いんじゃない?
体験版の性能据え置きで来たらめっちゃ強いだろうし
3423/05/23(火)08:37:04No.1059959966+
>自分のスタンスで選んで
考えること多そうだし取り敢えずモダンでやってみるか…
3523/05/23(火)08:37:27No.1059960022+
オープンβでルーキーからアイアンまでやったけど初心者とはそこそこ当たったよ
3623/05/23(火)08:37:52No.1059960073+
>まだ出てもないのにわからんよ
ほとんどの格ゲーはリアル友達の次にランクマが適正相手と戦えるようになってるよ
スト6もそこは踏襲してくるはず
3723/05/23(火)08:37:53No.1059960076そうだねx4
モダンやってて物足りなくなってきたらクラシックやればいいだけよ
3823/05/23(火)08:38:27No.1059960157+
モダンはスマブラみたいな感覚で技出せる印象
3923/05/23(火)08:39:17No.1059960251+
流石にガイル程ではないけどルークはガイルの次くらいにはやってる性能で使ってて楽しかった
4023/05/23(火)08:39:40No.1059960303+
ルークは見た目やファイトスタイルが妙ちくりんとかもないし
性能的には優遇されてる側でスタンダードだし普通に数は多いと思われる
5の穴の空いた腕は見なかったことにする
4123/05/23(火)08:40:35No.1059960427+
エド早く使いたいけどモダンエドってクラシックと差別化できるんだろうか
4223/05/23(火)08:41:51No.1059960587+
ルークはスタンダードな主人公かつプレイヤーの師匠なんだからまぁ絶対多くなるよ
4323/05/23(火)08:43:10No.1059960790+
>スト5の初心者帯はポイント的には初心者かもしれないけどレベルは初心者じゃないよ
>もうコンボ完璧対空やシミーまでやってくる
ブロンズの後半とかシルバーはそうだけど
一番下はまだまだぜんぜん動かし方もおぼついてない人いるよ
4423/05/23(火)08:43:14No.1059960796+
ホリでボタンマシマシのアケコン出ないかなあ
4523/05/23(火)08:43:27No.1059960830+
初心者ならモダンでじゃれあってれば満足するだろ
4623/05/23(火)08:44:16No.1059960936+
>ルークはスタンダードな主人公かつプレイヤーの師匠なんだからまぁ絶対多くなるよ
チュートリアルで普通に好青年で好感持てるもんな
いやもうおじさんなのか…?
4723/05/23(火)08:44:21No.1059960947+
そんな強くない4や5リュウですらめっちゃ多かったからな…
基本的に道着が増えるのよね
4823/05/23(火)08:44:41No.1059961003+
モダンはこの技出せないのきついなって場合はクラシックやるしかない
リュウなんかが特にそう
4923/05/23(火)08:45:45No.1059961160+
特に今作はリュウ強いからリュウ多いと思う
5023/05/23(火)08:45:53No.1059961177+
ボタンくらい自分で追加すればよくね
5123/05/23(火)08:47:29No.1059961407+
ルークは前腕の太さがsf特有のずらしポイントかなって
5223/05/23(火)08:48:32No.1059961546+
マリーザちゃんでアーマー付きガード有利突進技擦りまくって俺と同じぐらいの初心者を狩りたい
5323/05/23(火)08:49:31No.1059961691そうだねx1
とはいえゴールドぐらいまではそんなに通常技使いこなしてるかと言われると…だからな
この人インパクトの当て勘めちゃくちゃ良いな…
振ってくる通常技少ないし対空もしないしコンボミスるから勝てたけどモダンなら負けてたかもな…って人わりといるし
5423/05/23(火)08:50:05No.1059961762そうだねx1
>ルークは前腕の太さがsf特有のずらしポイントかなって
ずらしっていうか動いた時パワフルに見せるための造型じゃない?
ストに限らずいろんな格ゲーでバトル用モデルの手のひらが現実よりでっかいのとかと同じものだと認識してた
5523/05/23(火)08:52:32No.1059962117+
モダン弱くね?ってなるのは少なくともダイヤ以上からじゃねぇかな
5623/05/23(火)08:53:37No.1059962261+
>>ルークは前腕の太さがsf特有のずらしポイントかなって
>ずらしっていうか動いた時パワフルに見せるための造型じゃない?
>ストに限らずいろんな格ゲーでバトル用モデルの手のひらが現実よりでっかいのとかと同じものだと認識してた
技打つ時も赤くなるし勝利ポーズでも前腕アピールしてるしキャラ付けとしての腕の太さなんじゃないかな
5723/05/23(火)08:53:54No.1059962306そうだねx2
>ルークは前腕の太さがsf特有のずらしポイントかなって
お前があら探ししてるだけじゃん
5823/05/23(火)08:54:42No.1059962431+
>モダン弱くね?ってなるのは少なくともダイヤ以上からじゃねぇかな
ワールドツアーやりたい!って人にも嬉しいモダン操作
5923/05/23(火)08:55:07No.1059962490+
必殺の威力低いっていってもけん制数発分だし
差が出るの10先してようやくじゃないかな
6023/05/23(火)08:55:33No.1059962548+
ルークの腕の設定って詳細どっかしらで出てる?
6123/05/23(火)08:55:54No.1059962602+
確かにルークの腕が細くて単なる金髪イケメンキャラだったらちょっとパンチ足りなくない?ってなるな
6223/05/23(火)08:56:25No.1059962659+
ルークの赤い腕かっこいいと思ってたよ俺
6323/05/23(火)08:56:44No.1059962693+
>ルークの腕の設定って詳細どっかしらで出てる?
マッスル
6423/05/23(火)08:57:56No.1059962848+
今までのイロモノからすれば前腕の筋肉がでかいなんて些細なことだよ
6523/05/23(火)08:58:07No.1059962873+
6のルークは表情がいいから
女性人気でると思う
6623/05/23(火)08:58:30No.1059962935+
>必殺の威力低いっていってもけん制数発分だし
中攻撃以上なら大分大きいな…
6723/05/23(火)08:59:06No.1059963031+
人種ごとの筋肉の付き方意識してるらしい
ルークの前腕もその一つとか
6823/05/23(火)08:59:41No.1059963102+
インド人すげ…
6923/05/23(火)09:00:18No.1059963199+
腕から波動出してるみたいじゃん
7023/05/23(火)09:00:18No.1059963200+
ジェイミーの上半身裸コス欲しいブルース・リーみたいなしまったしなやかな筋肉見せろ
7123/05/23(火)09:00:20No.1059963204+
アレックスアベルラシードに比べると既に結構存在感あるよなルーク
スト5で既にいたからなんだけど
7223/05/23(火)09:01:05No.1059963318+
体験版にケン入れろって言ってんの!
7323/05/23(火)09:01:06No.1059963319+
存在感っていうかごり押しだけどな
7423/05/23(火)09:01:18No.1059963353+
単純に見た目正統派だからな
7523/05/23(火)09:01:53No.1059963442+
ラシードはスト5初期から存在感強かったと思う
7623/05/23(火)09:02:09No.1059963485+
…ラシードって主人公だったの?
7723/05/23(火)09:02:20No.1059963528+
ラシードはかなり主人公してたから好き
7823/05/23(火)09:02:45No.1059963597+
>…ラシードって主人公だったの?
ストーリー見てない感じだ
7923/05/23(火)09:02:46No.1059963602+
ゼネラルストーリーでは主人公だった
8023/05/23(火)09:03:10No.1059963670そうだねx1
>存在感っていうかごり押しだけどな
格ゲーキャラにごり押しとかよくわかんねーよ
8123/05/23(火)09:03:39No.1059963729+
まあスト6も漫画版が本家ならケンが主人公みたいなもんだろうしな
8223/05/23(火)09:04:11No.1059963812そうだねx3
ほぐれてきたぜ…
8323/05/23(火)09:04:27No.1059963849そうだねx1
>存在感っていうかごり押しだけどな
今まで新主人公って散々失敗してきたんだからごり押しして存在感出すぐらいでちょうど良いんじゃないか
8423/05/23(火)09:04:51No.1059963913+
>ほぐれてきたぜ…
最後のシーズンで弾けたのは主人公っぽかった
8523/05/23(火)09:05:24No.1059963997+
ネカリは空気キャラとして埋もれていきそうで不憫
8623/05/23(火)09:05:37No.1059964022+
>今まで新主人公って散々失敗してきたんだからごり押しして存在感出すぐらいでちょうど良いんじゃないか
いつものルークアンチだから構わずdelだけ入れとけ
8723/05/23(火)09:05:49No.1059964059+
ルークとジェイミーが新時代のリュウ・ケン
お互いへの勝利台詞いいよね…
8823/05/23(火)09:05:50No.1059964062+
>>…ラシードって主人公だったの?
>ストーリー見てない感じだ
格ゲープレイヤーでストーリーまで真面目に見てるの半分もいないと思う
むしろ対戦やりこんでる層ほど見てないかもしれん
8923/05/23(火)09:07:28No.1059964282そうだねx2
>ほぐれてきたぜ…
ほぐしてから来い
9023/05/23(火)09:08:04No.1059964370+
>むしろ対戦やりこんでる層ほど見てないかもしれん
こういう偏見でストーリー見るなんて馬鹿だぜー!みたいな勘違い野郎も生まれてそう
9123/05/23(火)09:08:34No.1059964431+
スト2の動画でしかストリートファイター知らないからルーク?誰?ってなってリュウ使ってた
9223/05/23(火)09:08:42No.1059964443+
ゼネラルがあんなしっかり作ってあるとは知らなかったよ俺
9323/05/23(火)09:09:21No.1059964534+
>格ゲープレイヤーでストーリーまで真面目に見てるの半分もいないと思う
ギルティとかどのキャラのどのEDが本筋だよってなるから覚えていられないのあると思います
9423/05/23(火)09:10:54No.1059964729+
格ゲーといえども1人用プレイヤーの方が圧倒的に多いらしいからなあ
9523/05/23(火)09:11:40No.1059964824+
勝ちてぇって欲求は別に対人じゃなくても満たせるからな
9623/05/23(火)09:11:56No.1059964855そうだねx1
ゼネラルはせっかくムービー作品として作ったのに格ゲー特有の毒にも薬にもならない戦闘の理由付けに終始しててつらいやつではある
9723/05/23(火)09:11:59No.1059964865+
春麗の同人誌描くのに対戦は要らないからな…
9823/05/23(火)09:12:10No.1059964889+
人間相手にわからん殺ししてる時にしか得られない栄養素がある
9923/05/23(火)09:12:45No.1059964966+
バトルハブやばいな
発売後この空間に囚われる人大量に出るわ
10023/05/23(火)09:13:30No.1059965059+
スト6でカゲとか殺意リュウが出てきたら超強そうだから出して欲しい
10123/05/23(火)09:13:40No.1059965087+
>バトルハブやばいな
>発売後この空間に囚われる人大量に出るわ
へあとか立てなくても気軽に集まれるのいい…
10223/05/23(火)09:14:57No.1059965257+
むせそうなほど世間への配慮の匂いがする案内役の兄ちゃん(?)がだんだんクセになってきた
10323/05/23(火)09:15:20No.1059965313+
1Fに音ゲーと自販機コーナー
2Fにバトルハブ
3Fにビデオゲームコーナーを置けって昨日のスレで言われてたな
10423/05/23(火)09:15:40No.1059965354+
トレモしてたらGAIJINに乱入されて変顔フェイズで怒り顔連発してたんだけど
試合終わった後に拍手エモート連発されて俺が笑顔になった
10523/05/23(火)09:15:47No.1059965370+
>むせそうなほど世間への配慮の匂いがする案内役の兄ちゃん(?)がだんだんクセになってきた
あの兄ちゃんのおかげでアバターなんでもいいんだって気持ちになれたよありがとう
10623/05/23(火)09:16:11No.1059965427+
アバターショップの姉ちゃんも配慮ボディだしな
まあそんな所些細な問題だし
10723/05/23(火)09:17:00No.1059965540+
>アバターショップの姉ちゃんも配慮ボディだしな
>まあそんな所些細な問題だし
いや俺は普通に美人キャラにして欲しかったよ
10823/05/23(火)09:17:13No.1059965572+
>>むせそうなほど世間への配慮の匂いがする案内役の兄ちゃん(?)がだんだんクセになってきた
>あの兄ちゃんのおかげでアバターなんでもいいんだって気持ちになれたよありがとう
バトルハブでバケモンが竜巻旋風脚してる!
10923/05/23(火)09:17:18No.1059965583+
バトルハブでできるスパ2Xが大人気…にはならんか
11023/05/23(火)09:17:42No.1059965619+
>1Fに音ゲーと自販機コーナー
>2Fにバトルハブ
>3Fにビデオゲームコーナーを置けって昨日のスレで言われてたな
プリクラとクレーンゲームもほしい
11123/05/23(火)09:18:12No.1059965691+
>>1Fに音ゲーと自販機コーナー
>>2Fにバトルハブ
>>3Fにビデオゲームコーナーを置けって昨日のスレで言われてたな
>プリクラとクレーンゲームもほしい
プリクラは確かに欲しい
11223/05/23(火)09:18:14No.1059965693+
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ…
11323/05/23(火)09:19:33No.1059965858+
セブンティーンアイスの自販機は必須だな
チョコミントちゃんと入れろよ
11423/05/23(火)09:21:04No.1059966058+
汚い灰皿と古いポスターで光をやわらげてる蛍光灯照明も欲しい
11523/05/23(火)09:21:29No.1059966104+
>むせそうなほど世間への配慮の匂いがする案内役の兄ちゃん(?)がだんだんクセになってきた
絵だと可愛いんだよな
fu2212574.jpg[見る]
11623/05/23(火)09:23:02No.1059966305+
これがメタバースってやつか
11723/05/23(火)09:23:33No.1059966387+
>>アバターショップの姉ちゃんも配慮ボディだしな
>>まあそんな所些細な問題だし
>いや俺は普通に美人キャラにして欲しかったよ
配慮キャラ出すのはいいけど普通の美人が居ねえ!
11823/05/23(火)09:24:04No.1059966447そうだねx1
バトルハブはゲーセンという名の老人ホームじゃなくて新しい時代のロビーだから…
11923/05/23(火)09:24:33No.1059966515そうだねx3
>>むせそうなほど世間への配慮の匂いがする案内役の兄ちゃん(?)がだんだんクセになってきた
>絵だと可愛いんだよな
>fu2212574.jpg[見る]
前々から思ってたけどカプコンの3Dモデル作成班に絶対趣味の癖が強い人混じってるよな…
12023/05/23(火)09:24:50No.1059966562+
というかバトルハブ説明ムービーのモブの衣装がもう配慮全開すぎる
12123/05/23(火)09:26:06No.1059966728+
割とガチ寄りのロリコンがいそうだな...ってのは思う
12223/05/23(火)09:26:31No.1059966789そうだねx3
あんま騒ぐとエアプもポリコレポリコレ騒ぎ出して面倒くさい事になるから触れないのが正解じゃねえの
12323/05/23(火)09:26:53No.1059966840+
>配慮キャラ出すのはいいけど普通の美人が居ねえ!
まあ製品版だとNPCも増えてるだろうしそこに期待するしかないな
12423/05/23(火)09:27:48No.1059966949+
エターニティくんは野田クリスタルの動画でナイシャールにいたな
12523/05/23(火)09:27:55No.1059966973+
製品版出る前に納得出来るキャラクリしたいけど
なかなか美人にならねぇ…!
いやこれで美人なのか…?
12623/05/23(火)09:28:35No.1059967067+
憑むから髪型増やしてぇ…
それとも店で買う感じになるのかな
12723/05/23(火)09:28:56No.1059967135+
回線は5で若干不安定になることがあるうちの環境でも6ではスムーズだったから進化してる期待してる
12823/05/23(火)09:29:18No.1059967199+
美人を作るのは無理だからおっさんを作る
12923/05/23(火)09:29:18No.1059967202+
ワールドツアーで道行く人に喧嘩売るのがロックすぎて外見の配慮なんて些細なもんよ
13023/05/23(火)09:29:34No.1059967235+
4のユンヤンで引退したぶりにやってみようと思うけど相当なブランクなので緊張する
13123/05/23(火)09:31:02No.1059967421+
レゲーも対戦とか協力プレーできたらなとは思う
13223/05/23(火)09:31:30No.1059967481そうだねx7
トレモしてたら乱入されて10回ぐらい戦って
いやーいい試合でした!お疲れ様!って思ってたら
筐体の向こうから大体クリーチャーがヌッと現れる
まるでホラー漫画の登場人物になったような気持ちになる
13323/05/23(火)09:32:02No.1059967586+
>ワールドツアーで道行く人に喧嘩売るのがロックすぎて外見の配慮なんて些細なもんよ
ENGAGE
13423/05/23(火)09:32:40No.1059967654+
fu2212582.jpeg[見る]
こういうハブ出してくれたら住む
13523/05/23(火)09:33:29No.1059967757+
>筐体の向こうから大体クリーチャーがヌッと現れる
>まるでホラー漫画の登場人物になったような気持ちになる
誰かが言ってた
自由をはき違えていると
13623/05/23(火)09:33:33No.1059967766+
>レゲーも対戦とか協力プレーできたらなとは思う
ぜひコレクションタイトルの方を買っていただきたく思います…
13723/05/23(火)09:34:48No.1059967923+
>ぜひコレクションタイトルの方を買っていただきたく思います…
それはそう
そうなんだけどハブでやろーぜ!ってそのまま始めたいじゃん?
13823/05/23(火)09:36:02No.1059968113+
>触ってみたいけど上手い人しかいねえ勝てねえ!!!ってなりたくない
上手い人はどんどん上に行くし適正と当たるようになる
13923/05/23(火)09:36:39No.1059968213+
筐体の横に鍋置けるようにしようぜ
14023/05/23(火)09:37:38No.1059968366そうだねx1
無茶だとは思うけどアーケードスタジアムとバトルハブ連動させてくれ
14123/05/23(火)09:39:37No.1059968687+
>>ぜひコレクションタイトルの方を買っていただきたく思います…
>それはそう
>そうなんだけどハブでやろーぜ!ってそのまま始めたいじゃん?
コレクション買えって言ってから思ったのですまないんだけど
ハブで知らん人とアケゲー遊べると思ってたからかなりショックだよその情報…
そのうちアプデでなんとかなんないかね…
14223/05/23(火)09:39:52No.1059968726+
バトルハブ内から他のカプコンゲー起動できたら最高だな
一狩りいこうぜ!
14323/05/23(火)09:41:07No.1059968914+
>バトルハブ内から他のカプコンゲー起動できたら最高だな
>一狩りいこうぜ!
バトルハブ内でバイオRTAしてる人の後ろにベガ立ち勢がぞろぞろ集まってくるんだ…
14423/05/23(火)09:42:17No.1059969066+
>無茶だとは思うけどアーケードスタジアムとバトルハブ連動させてくれ
せっかくだし活かせるようになってほしいよな
もったいない
14523/05/23(火)09:43:30No.1059969250+
さすがにスト6内で他ゲー交流が完結しちゃうのは技術的にもコレクションとかの売り上げ的にもあれだとは思うけど旧作のために8000円出すって人がいるならそれはそれでいいんじゃないのかとも思ってしまう
14623/05/23(火)09:44:06No.1059969338+
ハブで負けたら筐体裏周りして難癖つけてアバター同士で対戦だ!エンゲージ!
14723/05/23(火)09:44:55No.1059969463+
じゃあこの連動キャンペーンで貰える予定のスパ2Xは一人用のポッドだとでも…!?
14823/05/23(火)09:45:22No.1059969508+
DLCでスト6内レゲー対戦出してもええよ
14923/05/23(火)09:45:48No.1059969580+
実際ケンの迅雷対策ってある?
完全に読み合いになるよね?
15023/05/23(火)09:46:26No.1059969678そうだねx1
>初心者結構いるかな
>触ってみたいけど上手い人しかいねえ勝てねえ!!!ってなりたくない
一番良いのはスト6初心者のコミュニティ見つけて同じくらいの相手とわいわいやる
15123/05/23(火)09:47:00No.1059969785+
どのエディション買うか迷うな
15223/05/23(火)09:47:12No.1059969817+
ハイタニの切り抜きがマジでメタバースゲーセンって感じで最高だった
https://www.youtube.com/watch?v=DaaE6VIy9_U [link]
15323/05/23(火)09:48:19No.1059969993+
ハブで他ゲーの待機とか募集はあり得るよな
FF14とか天鳳の募集が流行ってたとかいうし
15423/05/23(火)09:48:29No.1059970025+
バトルハブでエグゼ6対戦とかしてえな
15523/05/23(火)09:48:34No.1059970048+
>どのエディション買うか迷うな
俺はデラックス買う予定だ
シングルモードのキャラ解放権だけ貰う
15623/05/23(火)09:50:00No.1059970270+
製品版に備えてアバター仕上げようと思ってるけど
イマイチかわいく作れねぇ!!バケモンはすぐできるのによぉ!!
15723/05/23(火)09:51:10No.1059970497+
迅雷脚は出の遅い強版じゃないと反確だからもう出がかり潰すしか…
15823/05/23(火)09:52:00No.1059970644+
>製品版に備えてアバター仕上げようと思ってるけど
>イマイチかわいく作れねぇ!!バケモンはすぐできるのによぉ!!
イケメン作るのもむずいんだよな…
15923/05/23(火)09:52:06No.1059970654+
>FF14とか天鳳の募集が流行ってたとかいうし
FF14の中にできの良い麻雀あるだろ!
16023/05/23(火)09:52:31No.1059970719+
>俺はデラックス買う予定だ
>シングルモードのキャラ解放権だけ貰う
キャラ開放権なんてあるのか
16123/05/23(火)09:53:07No.1059970812+
>FF14の中にできの良い麻雀あるだろ!
天鳳募集が多かったから麻雀実装したんだよ
16223/05/23(火)09:53:16No.1059970850+
コントローラーでまだ悩んでる
棒付きかレバレスか思い切ってバッドか
16323/05/23(火)09:54:08No.1059971021+
>>俺はデラックス買う予定だ
>>シングルモードのキャラ解放権だけ貰う
>キャラ開放権なんてあるのか
キャラクターだけ買っとかないとワールドツアーで師匠になってもらえないだろうな…と思って
16423/05/23(火)09:54:23No.1059971059+
>>FF14の中にできの良い麻雀あるだろ!
>天鳳募集が多かったから麻雀実装したんだよ
そもそもなんで14で募集を...?
16523/05/23(火)09:55:19No.1059971205+
出来ればバトルハブの内装を変えるdlcが欲しい
エグゼの電脳風とか欲しい
16623/05/23(火)09:56:09No.1059971362+
>そもそもなんで14で募集を...?
アブデから時間が経つとストーリーも終わったしエンドコンテンツも終わってやる事ねーなーってなるから
16723/05/23(火)09:56:48No.1059971467+
>コントローラーでまだ悩んでる
>棒付きかレバレスか思い切ってバッドか
キーボードでレバレス疑似体験出来るぜ
16823/05/23(火)09:57:18No.1059971542+
バトルハブでギルティギアとかスカルガールズが流行る可能性も否定できない
16923/05/23(火)09:57:20No.1059971546+
迅雷はとりあえずインパクトされるとケンは中足とかにキャセンルかけないや一発止めして相手の動きを気にしないといけなくなるかな
インパクト食らうのはリスクでかいのでさすがに擦り続けるのは難しくなる
バーンアウトしてたらお願いSA
17023/05/23(火)09:58:47No.1059971768+
>コントローラーでまだ悩んでる
>棒付きかレバレスか思い切ってバッドか
アケコン買って合わなくても売れるだろうからそこまで悩まず使ってみたいのでいいんじゃないか
17123/05/23(火)09:59:31No.1059971879+
俺はパッドアケコンレバーレス3種類持ってるから一番よさげなの使うつもり
17223/05/23(火)10:00:00No.1059971955+
昇龍拳コマンドすらミスってた俺にとってモダンはだいぶ希望なんだ
バトルハブで20戦ケンでやって3勝しかできなかったがもう戦いてぇ
17323/05/23(火)10:01:00No.1059972112+
変な箱は正直そんなメリット無いんだよな
パッドでオープンβやってたけど全く不都合なかった
17423/05/23(火)10:01:16No.1059972154+
レバレスはわからないけど実機触れる所もあるから触ってみてから決めようぜ
17523/05/23(火)10:01:41No.1059972226+
>迅雷脚は出の遅い強版じゃないと反確だからもう出がかり潰すしか…
中版からもう派生出すか出さないかで読み合いになるよ
17623/05/23(火)10:02:13No.1059972311そうだねx4
>変な箱は正直そんなメリット無いんだよな
>パッドでオープンβやってたけど全く不都合なかった
メリット無いわけじゃないんだけど気軽に試すには値段が高すぎるよ変な箱
17723/05/23(火)10:02:29No.1059972354+
昨晩ジェイミーのあれ試してぇってなってβ起動しようとしたから自分が思った以上にハマってる
17823/05/23(火)10:04:09No.1059972606+
レバレスは最低空空中技が出しやすいのは明確なメリットだと思う
回転コマンドは生涯できる気がしないが
17923/05/23(火)10:05:08No.1059972771+
カプコンってアーケードに麻雀とか出してないんかな
18023/05/23(火)10:05:10No.1059972773そうだねx3
棒の付いた変な箱はメリットとかじゃなくあれじゃなきゃ格ゲーできない人が使うものだと思う
18123/05/23(火)10:05:10No.1059972776+
>昇龍拳コマンドすらミスってた俺にとってモダンはだいぶ希望なんだ
>バトルハブで20戦ケンでやって3勝しかできなかったがもう戦いてぇ
格ゲー大好きおじさんが集まるβで3勝も出来たとはなかなかやるな…
18223/05/23(火)10:05:25No.1059972821+
サイズ順だと棒付きアケコン>レバレス>パッドかなあ
レバレスでも片手で握れる位小さいのはある
棒付きはレバーの所為で上に物重ねられないから特に嵩張る
18323/05/23(火)10:05:55No.1059972907+
スト5はブロンズくらいで勝てなさすぎつまんねってなったけど折れずにやれるだろうか…
18423/05/23(火)10:06:00No.1059972917+
競技者になるわけでもないんだから実際に操作してみて一番楽しいデバイスにするのが良いよ
18523/05/23(火)10:06:02No.1059972924+
迅雷は中なら派生ガードさせたら確定なし(-3)で派生に割り込むのはインパクトか無敵技しか無理なので読み合いだね
18623/05/23(火)10:06:02No.1059972928+
変な箱はクソ高いし初心者は買う前にキーボードで擬似レバレス試してみるぐらいでいいと思う
18723/05/23(火)10:06:19No.1059972982+
バトルハブのゲーセンに3rd寄越せ
18823/05/23(火)10:07:05No.1059973116+
パッドは壊れやすくて壊れたら丸ごと交換なのがデメリットかな
アケコンは部品単位で代えられるから
18923/05/23(火)10:07:15No.1059973133+
>スト5はブロンズくらいで勝てなさすぎつまんねってなったけど折れずにやれるだろうか…
防御側もやれること多いから過去作よりよほど勝てる道筋あると思うぜー!
そこを咎めてくる相手もいるだろうけどそれはもうブロンズ以上だと思うぜー!
19023/05/23(火)10:07:21No.1059973153そうだねx2
>バトルハブのゲーセンに3rd寄越せ
アニコレかファイケやれ
19123/05/23(火)10:07:53No.1059973253+
>スト5はブロンズくらいで勝てなさすぎつまんねってなったけど折れずにやれるだろうか…
今回はそのレベルだとインパクトつえー!でかなりいい勝負出来ると思うよ
19223/05/23(火)10:07:59No.1059973273+
>バトルハブのゲーセンに3rd寄越せ
オンは1人プレイしか出来んしなあ
オフだと2人で遊べるみたいだけど
19323/05/23(火)10:08:02No.1059973279+
梅原もちょっとだけ言及してたけど変な箱だとPの上段ボタンとKの下段ボタンの指移動にラグが生じるからパッドのほうがシームレスだったりはする
R2大K?うん…
19423/05/23(火)10:08:25No.1059973352+
>コントローラーでまだ悩んでる
>棒付きかレバレスか思い切ってバッドか
モダンで強い人もいるからキャラ次第だな
19523/05/23(火)10:08:32No.1059973370そうだねx4
まあサブゲームのサーバーまで用意してたから体力持たねーからな
19623/05/23(火)10:10:10No.1059973645+
フラッと現れた有名プレイヤーにボコボコにされたい
19723/05/23(火)10:10:20No.1059973675+
>スト5はブロンズくらいで勝てなさすぎつまんねってなったけど折れずにやれるだろうか…
格ゲーは一人でやってもしんどい事ばっかりだからな
ここで同じレベルと対戦して終わったら対あり!して
一文二文交流すると負けたキツさ緩和されるし
単純にモチベにも繋がって楽しいよ!
19823/05/23(火)10:10:25No.1059973691そうだねx1
そろそろカプコンゲーも基本4ボタンにならないかな...
19923/05/23(火)10:10:58No.1059973777+
>パッドは壊れやすくて壊れたら丸ごと交換なのがデメリットかな
>アケコンは部品単位で代えられるから
今はパッドでも部品取り替えられる奴出てきてるし
安い方ならアケコン買う値段で何個も買えるからなあ
20023/05/23(火)10:11:34No.1059973888+
モダンは弱中強必だから
20123/05/23(火)10:11:35No.1059973892そうだねx15
6ボタンが嫌ってのがわからんのよな
出来ること減る方が嫌だわ
20223/05/23(火)10:11:44No.1059973916そうだねx1
>そろそろカプコンゲーも基本4ボタンにならないかな...
モダンが基本4ボタンじゃん
20323/05/23(火)10:12:15No.1059973992+
それはもう格ゲー事に棲み分けでいいじゃろうに
20423/05/23(火)10:12:57No.1059974118+
>6ボタンが嫌ってのがわからんのよな
>出来ること減る方が嫌だわ
必要なボタンの数が多くなって面倒
普通のパッドは8ボタンだから同時押しとかを設定するボタンが減る
20523/05/23(火)10:13:07No.1059974141+
前回のベータはやったんだけど今回は丁度タイミングがあわずほとんど出来なかった
置いていかれる!
20623/05/23(火)10:13:09No.1059974149そうだねx11
売れてるんだから6ボタンが正解なのに
20723/05/23(火)10:13:16No.1059974162+
パッドのショートカット割当迷う
投げとパリィは親指の構造上安定するけどEX出し損ねること多いしL2を同時押しアシストにしてL1がインパクトかな…
20823/05/23(火)10:13:29No.1059974201+
中パン中足無いと不安になるから6ボタンは要る
20923/05/23(火)10:13:42No.1059974238+
1分でそうだねx10は露骨すぎ
21023/05/23(火)10:14:21No.1059974345+
モダン基本4ボタンだけどパリィとインパクトのボタンは必要になるから結局6ボタンになる
21123/05/23(火)10:14:52No.1059974436+
マイアバターのとんでもバトルも楽しそうだよね
21223/05/23(火)10:15:02No.1059974462そうだねx13
4ボタンがいいとか言われてもじゃあ他のゲームやってろとしかならん
21323/05/23(火)10:15:10No.1059974485+
スレがほぐれてきたぜ…
21423/05/23(火)10:15:38No.1059974567+
ハブのゲーセンの対戦協力を追加課金でもいいから実装してほしいさすがに1プレイ100円とかは勘弁だけど
知らない人とFFやりてぇ~
21523/05/23(火)10:15:39No.1059974570+
>前回のベータはやったんだけど今回は丁度タイミングがあわずほとんど出来なかった
今回のβも前回から調整してないままだし同じだろ…
製品版の調整で出してくれたら良かったのに
21623/05/23(火)10:15:41No.1059974581+
アイニードモアソウダネ…
21723/05/23(火)10:15:44No.1059974589+
>モダン基本4ボタンだけどパリィとインパクトのボタンは必要になるから結局6ボタンになる
それは他の基本4ボタンの格ゲーでも同じだろ!
21823/05/23(火)10:15:55No.1059974612そうだねx12
僕の考えた最強の格ゲーがやりたいなら他所でやってくれ
21923/05/23(火)10:16:02No.1059974633+
そんな自演してまで主張したいことか…?
22023/05/23(火)10:16:10No.1059974661そうだねx1
>6ボタンが嫌ってのがわからんのよな
>出来ること減る方が嫌だわ
超糞信者でパッド民だから右手で通常技出しやすくしたいなって
気が触れたのなら謝る
22123/05/23(火)10:16:13No.1059974669+
ジャストパリイが猶予2Fだから同時押し1Fズレるだけで実質猶予1Fになっちゃうしパリイボタンは欲しくない?
22223/05/23(火)10:16:13No.1059974672+
格ゲーで売れてるから正解は無いでしょ
仕方ないからやるでしかないジャンル
22323/05/23(火)10:16:20No.1059974693+
昨日ベータ終了間際にsakoさんの配信見てたけどコマテクある人は面白そうだったな春麗
ただやっぱり下下対空の天翔脚は使いにくそうだった
22423/05/23(火)10:16:27No.1059974710+
>今回のβも前回から調整してないままだし同じだろ…
>製品版の調整で出してくれたら良かったのに
何が同じなんだ
22523/05/23(火)10:16:40No.1059974744+
ギルティから入るとボタンの多さに戸惑うわ
アークゲーから4とか5やってた層もこんな感じだったのかな
22623/05/23(火)10:16:47No.1059974765+
>前回のベータはやったんだけど今回は丁度タイミングがあわずほとんど出来なかった
>置いていかれる!
どうせもうすぐでるし製品版は調整入ってるから大丈夫だよ
22723/05/23(火)10:17:15No.1059974847+
別にギルティなんかも4ボタンで済まないしショートカットも増えてなかった?
22823/05/23(火)10:17:16No.1059974851+
ファイナルファイト遊んでるときにあのでかい般若に隣に座られたら嫌だな…
22923/05/23(火)10:17:23No.1059974867+
>超糞信者でパッド民だから右手で通常技出しやすくしたいなって
>気が触れたのなら謝る
別に気は触れてねーよ!
23023/05/23(火)10:17:24No.1059974869+
製品版の調整で云々はオープンβの意味わかってんのか
23123/05/23(火)10:18:16No.1059975024+
>製品版の調整で云々はオープンβの意味わかってんのか
ネットワークテストが主だろオープンβなんて
23223/05/23(火)10:18:17No.1059975026+
実際どうやるかは思いつかんけどバトルハブで同じ相手に連勝してたらそいつが一回席立って両替しにいくというゲーセンで最高に気持ちいい現象を再現してくれたら最高だな…
23323/05/23(火)10:18:25No.1059975044そうだねx13
今更ボタンの数にケチつけて分かりましたボタン減らします!ってなるわけないんだから諦めろ
23423/05/23(火)10:18:34No.1059975071+
>アークゲーから4とか5やってた層もこんな感じだったのかな
パッドのトリガーって足払い撃たせるようなボタンじゃなくない!?とは思ったけど半年くらいで慣れた
強PK同時押しは今でもショトカ設定しないと絶対無理
23523/05/23(火)10:18:38No.1059975083+
>別にギルティなんかも4ボタンで済まないしショートカットも増えてなかった?
P.K.S.HS.Dにダッシュボタンで6
23623/05/23(火)10:18:52No.1059975126+
>ギルティから入るとボタンの多さに戸惑うわ
>アークゲーから4とか5やってた層もこんな感じだったのかな
ボタンは割とすぐ慣れたけど読み合いの多さが増えて大変だけど読み勝った時の圧がはんぱ無くて楽しい!別の楽しさがあるって感じだな
23723/05/23(火)10:19:32No.1059975231+
キーボードでやると6ボタンは指つりそうになってしぬ
23823/05/23(火)10:19:33No.1059975238そうだねx9
上からひとつずつ順番にそうだね連投して10越えたらビタっと止まるの面白いからもうちょっと工夫しろ
23923/05/23(火)10:19:34No.1059975242+
ベータ色々触ったけど結局ルークに安定した
こいつのモダン優秀過ぎない?
24023/05/23(火)10:19:38No.1059975251+
必殺技の強度が3種類はちょっと複雑かなとは思う
24123/05/23(火)10:19:45No.1059975273そうだねx1
ディスコ鯖立ててもいいな
24223/05/23(火)10:20:19No.1059975358+
ボタンの数ってよりもボタンの強度による細かい性能の違いを覚えるのがめんどくさい
コンボ用に状況重視とか
24323/05/23(火)10:20:39No.1059975416+
>必殺技の強度が3種類はちょっと複雑かなとは思う
最初は強度なんか考えなくていい
弱と強の強みが分かって来てからで十分
24423/05/23(火)10:20:44No.1059975431+
ボタン数は慣れるよまじで
24523/05/23(火)10:20:45No.1059975433+
>ベータ色々触ったけど結局ルークに安定した
>こいつのモダン優秀過ぎない?
モダンルークが使いやすいのは意図的な調整だろうな
24623/05/23(火)10:20:51No.1059975450+
モダンやると他の格ゲー出来なくなりそうで…
24723/05/23(火)10:20:52No.1059975456そうだねx14
普通にそうだね押してんのが10人くれぇ居るだけじゃねえかな…
24823/05/23(火)10:21:02No.1059975482+
>ボタンの数ってよりもボタンの強度による細かい性能の違いを覚えるのがめんどくさい
>コンボ用に状況重視とか
だからこそそれを極めるプロすげええええ!ってなるだろ?
24923/05/23(火)10:21:10No.1059975502+
>キーボードでやると6ボタンは指つりそうになってしぬ
キーボードで!?俺もキーボード練習してるけどキー間隔狭いしそんなキツい事あるかな…?
25023/05/23(火)10:22:18No.1059975670+
モダンケンでβやってたけど波動拳打ち分けできなくて辛かった
25123/05/23(火)10:22:47No.1059975737そうだねx1
リュウはクラシック向きルークはモダンでも○みたいな雰囲気は感じる
25223/05/23(火)10:23:12No.1059975802そうだねx22
>モダンやると他の格ゲー出来なくなりそうで…
モダンじゃなくても他ゲーと違って覇王だのタイランだのめんどくさいコマンドないからもう他ゲーやれん...
25323/05/23(火)10:24:12No.1059975966そうだねx4
強いかどうかは置いといてとりあえず試したくはあるよね
モダンザンギ
25423/05/23(火)10:24:17No.1059975975+
バトルハブでもチャットやるのが当然の流れとかになったらPCの方が手間無いかぁ
でもウチのスペックで言うと断然PS5の方が良いんだよな
25523/05/23(火)10:24:42No.1059976041+
    1684805082648.png-(14416 B)
14416 B
>>キーボードでやると6ボタンは指つりそうになってしぬ
>キーボードで!?俺もキーボード練習してるけどキー間隔狭いしそんなキツい事あるかな…?
あるかな…?って言われてもきついよ…
この配置をとっさに押すのきつすぎるアケコンのボタンのでかさと間隔って大事なんだなってなった
25623/05/23(火)10:25:03No.1059976090+
>バトルハブでもチャットやるのが当然の流れとかになったらPCの方が手間無いかぁ
>でもウチのスペックで言うと断然PS5の方が良いんだよな
定型文でいいんじゃなかろか
25723/05/23(火)10:25:08No.1059976110+
>モダンケンでβやってたけど波動拳打ち分けできなくて辛かった
モダンでもコマンド併用できるからやろうと思えばできるよ
25823/05/23(火)10:25:16No.1059976139+
リュウでモダン試してみるかってなったけど
コマンドリストを見て大ゴスが消えてたのを確認して
終了しました
25923/05/23(火)10:25:32No.1059976181+
早くスト6でスト2やりてー!
26023/05/23(火)10:25:41No.1059976208そうだねx1
PS5でキーボードも接続すればいいんじゃない?
26123/05/23(火)10:26:37No.1059976357+
>>モダンケンでβやってたけど波動拳打ち分けできなくて辛かった
>モダンでもコマンド併用できるからやろうと思えばできるよ
モダンケンは波動コマンドが他に食われてなかった?
26223/05/23(火)10:26:41No.1059976372そうだねx14
>>>キーボードでやると6ボタンは指つりそうになってしぬ
>>キーボードで!?俺もキーボード練習してるけどキー間隔狭いしそんなキツい事あるかな…?
>あるかな…?って言われてもきついよ…
>この配置をとっさに押すのきつすぎるアケコンのボタンのでかさと間隔って大事なんだなってなった
じゃあやらなきゃいいだろアケコン使ってろや
26323/05/23(火)10:27:45No.1059976576+
自分が使いやすいもの使うのが1番よ
26423/05/23(火)10:27:52No.1059976597+
>バトルハブでもチャットやるのが当然の流れとかになったらPCの方が手間無いかぁ
>でもウチのスペックで言うと断然PS5の方が良いんだよな
PS5にキーボード刺しときゃいいんじゃね
26523/05/23(火)10:28:06No.1059976633+
うお…
26623/05/23(火)10:28:27No.1059976690そうだねx30
文句あるならやらなかったらいいのにわざわざ書きにくるやつなんなんだ…
26723/05/23(火)10:29:32No.1059976894+
早くSNKもKOF全作置いてあるバトルハブ作れ
26823/05/23(火)10:29:38No.1059976910そうだねx16
>この配置をとっさに押すのきつすぎるアケコンのボタンのでかさと間隔って大事なんだなってなった
ガタガタ言ってないで練習しろよ
26923/05/23(火)10:30:16No.1059977011+
>>>モダンケンでβやってたけど波動拳打ち分けできなくて辛かった
>>モダンでもコマンド併用できるからやろうと思えばできるよ
>モダンケンは波動コマンドが他に食われてなかった?
ああ迅雷脚優先なのか…
そりゃむずそうだな
27023/05/23(火)10:30:37No.1059977065そうだねx4
キャラにもよるけどモダンは導線としてはめちゃくちゃいい思う
27123/05/23(火)10:30:51No.1059977108+
>リュウでモダン試してみるかってなったけど
>コマンドリストを見て大ゴスが消えてたのを確認して
>終了しました
アシスト大で出なかったっけ
27223/05/23(火)10:31:27No.1059977202+
>早くSNKもKOF全作置いてあるバトルハブ作れ
隅っこの方に風雲拳置いといてくれ
27323/05/23(火)10:31:56No.1059977277+
目押しコンボこそないものの結構コンボ難しいよなスト6
27423/05/23(火)10:31:59No.1059977292+
スト5はライトに遊んでたのもあって結局同時押しボタン使ってなかったけど
6はパリィあたりは同時押しボタンほしいな
27523/05/23(火)10:32:20No.1059977343+
>あるかな…?って言われてもきついよ…
>この配置をとっさに押すのきつすぎるアケコンのボタンのでかさと間隔って大事なんだなってなった
そうか…まぁ同時押しとかも慣れだとおもうから合わなかったらアケコンに戻してもいいんじゃないかな
変に口悪いのもいるけど気にしないで楽しもうぜ
27623/05/23(火)10:32:32No.1059977373そうだねx10
これが出来ないあれが出来ないって言われても出来るようになるまでやるのが格ゲーなんよ…
27723/05/23(火)10:32:47No.1059977427+
モダンでランクやったらゴールドスタートだったのでかなり楽しい
27823/05/23(火)10:33:17No.1059977502+
モダンザンギって口で言うとモダン焼きになりそう
27923/05/23(火)10:33:41No.1059977563+
手が小さくてパッドキツイって人もいたし結局自分にあうやつ使えばええ
28023/05/23(火)10:33:49No.1059977580そうだねx2
    1684805629083.png-(8070 B)
8070 B
キーボードは投げがこれで済むの好き
中指薬指でやれるほど器用じゃないから中PK強PK同時はホームポジション動かす必要が出て直後の誤爆率が跳ね上がってよくない…
28123/05/23(火)10:34:10No.1059977635+
(このバトルハブなんか叫び声がうるせえな…)
28223/05/23(火)10:34:38No.1059977719+
>(このバトルハブなんか叫び声がうるせえな…)
(地元のゲーセンと一緒だな…)
28323/05/23(火)10:34:51No.1059977757+
>そうか…まぁ同時押しとかも慣れだとおもうから合わなかったらアケコンに戻してもいいんじゃないかな
>変に口悪いのもいるけど気にしないで楽しもうぜ
久しぶりに格ゲーやってアケコンないからキーボードでも出来るぞ!って聞いてキーボードでやってたんだ…
28423/05/23(火)10:34:57No.1059977773+
こんなわかりやすいのは最近珍しいな…
28523/05/23(火)10:35:03No.1059977795+
>目押しコンボこそないものの結構コンボ難しいよなスト6
いわゆるコンボゲーじゃないからその辺は昔から難しいよね
年々楽にはなってきたけど
28623/05/23(火)10:35:04No.1059977798そうだねx1
バトルハブにこういうのも置いて欲しい
fu2212662.jpg[見る]
28723/05/23(火)10:35:35No.1059977885+
>モダンでランクやったらゴールドスタートだったのでかなり楽しい
スト5ダイヤだったのにブロンズスタートで恥ずかしい
28823/05/23(火)10:36:08No.1059977969そうだねx2
超必が独立したゲージになったのがよかった
EXに回したほうが強いとかVだと結構あったから
28923/05/23(火)10:36:22No.1059978004+
まぁこれスト5じゃなくてスト6だし恥ずかしくはないと思うよ
29023/05/23(火)10:36:22No.1059978005+
>こんなわかりやすいのは最近珍しいな…
オープンベータ中はおとなしかったから10先のリスク避けて大人しくしてた可能性あるな
29123/05/23(火)10:37:12No.1059978140+
スト6で初めて連戦してくれた人がバトルハブに戻った時に喜びのモーションをやってくれて
俺もモーションで返そうとガチャガチャしてたらアクションのプリセットでライジングアッパーしか見つけられなかったので
とりあえずライジングアッパーを返したら
そのあと後ろで見知らぬ人たちがサマソや早駆けを連打してたのが面白かった
29223/05/23(火)10:37:18No.1059978159+
普通のキーボードだとストローク深いのがきつかったりもする
29323/05/23(火)10:37:28No.1059978180+
>カプコンってアーケードに麻雀とか出してないんかな
あるけどR18
29423/05/23(火)10:37:39No.1059978200+
>超必が独立したゲージになったのがよかった
>EXに回したほうが強いとかVだと結構あったから
やっぱ必殺技からの超必殺技かっけえええってなるから良いシステムだわ
29523/05/23(火)10:37:54No.1059978233+
というかベータやってる人って結構な上澄みだろうから
発売したら浅パチャ勢も増えて均一化されるでしょ
29623/05/23(火)10:37:57No.1059978236+
>あるけどR18
むっ…
29723/05/23(火)10:38:34No.1059978329+
>超必が独立したゲージになったのがよかった
ゲージをシステムに回すか超必に回すかは永遠の課題だと思ってたから嬉しい
もう極論3ゲージ技はゲージちゃんと運用できなくて余らせたときのリカバリーみたいなもんって結論になってたわ
29823/05/23(火)10:38:51No.1059978375+
>久しぶりに格ゲーやってアケコンないからキーボードでも出来るぞ!って聞いてキーボードでやってたんだ…
俺はアケコンが古すぎて使えなかったからキーボード始めたんだけど他のキー押したりとか最初は混乱したよというか入力から何から別物だったしでも最終的にはそこそこ動かせるようになったんだ
ただやっぱり個人差あるとは思うからこの機にパッドとかで初めてもいいかもね
29923/05/23(火)10:39:00No.1059978392+
>キャラにもよるけどモダンは導線としてはめちゃくちゃいい思う
格ゲーほぼ未経験のVtuberも体験版をモダンでプレイして必殺技がボタン一つで出るのにめちゃくちゃ嬉しがってたからな…
成功体験は重要
30023/05/23(火)10:39:06No.1059978400+
まあカプコンとしては話題になって買って貰えればあとは動画勢にでもなってもらえればいいだろうし…
30123/05/23(火)10:39:08No.1059978404+
>>カプコンってアーケードに麻雀とか出してないんかな
>あるけどR18
リュウとかザンギとかブランカが脱ぐのか
30223/05/23(火)10:39:41No.1059978500+
ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
30323/05/23(火)10:39:58No.1059978539+
モダンだとパッドでも戦える感じか
格ゲー用パッド買っちゃうか!
30423/05/23(火)10:40:14No.1059978585そうだねx1
>ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
人によるけどアケコンのほうが操作感は気持ちいい
30523/05/23(火)10:40:18No.1059978600+
>>カプコンってアーケードに麻雀とか出してないんかな
>あるけどR18
あきまんデザインだから絵のクオリティはめちゃ高いんだけど今お出し出来る内容じゃないよね…
30623/05/23(火)10:40:20No.1059978605+
>まあカプコンとしては話題になって買って貰えればあとは動画勢にでもなってもらえればいいだろうし…
まずは遊んでもらおうと思ってるからこそのワールドツアーだろうしやってもらう気満々だろ
30723/05/23(火)10:40:22No.1059978610+
>まあカプコンとしては話題になって買って貰えればあとは動画勢にでもなってもらえればいいだろうし…
なんならバトルハブで直で赤の他人のバトル観られるしな
30823/05/23(火)10:40:51No.1059978675+
ライジン!
30923/05/23(火)10:40:52No.1059978677+
棒ついてない変な箱欲しい
31023/05/23(火)10:41:13No.1059978728そうだねx1
>ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
クラシックはパッドよりやりやすいと思う
31123/05/23(火)10:41:21No.1059978759+
>ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
指へのダメージがアケコンの方が少ないかもしれない
31223/05/23(火)10:41:23No.1059978766+
逆にアケコンのデメリットはバトルハブやワールドツアーの移動操作がやりづらい
31323/05/23(火)10:41:25No.1059978770+
>ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
パッドでコマンド入力は指の皮へのダメージ高いけどアケコンはそういうのほぼない気はする
まあ今作はモダンでいいんだけど
31423/05/23(火)10:41:46No.1059978818+
>ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
回転コマンドとレバガチャとPPPKKK同時押しとボタンホールドがやりやすいとか
キャラによっては捨てられない要素
31523/05/23(火)10:42:35No.1059978942+
>棒ついてない変な箱欲しい
改造まで込みで2万くらいで済むやつもあるよ
ただレバレスって昇竜めっちゃ出やすい以外のメリットそんなにないよ
31623/05/23(火)10:43:06No.1059979016+
古来からずっとアケコンだから逆にモダンのボタン配置にされて脳が混乱したな
31723/05/23(火)10:43:09No.1059979024+
ハブには対戦バランスとかまるで考えてない時代の初代スト2とか置いてもらって
31823/05/23(火)10:43:21No.1059979043+
PS系パッドだと真ん中のパッドボタンが□の真隣にあるし普通に運用できるはずだよなって画策してるけど別に振りたいボタンは思いつかない
31923/05/23(火)10:43:37No.1059979082+
スト5でも若手トップ層はパッド勢多かったし結局慣れの問題だと思う
32023/05/23(火)10:44:26No.1059979190+
同時押しとかずらし押しとかしやすいのがアケコンのメリットだけど
今回同時押しボタン増えたからその差は縮まるな
パッドとアケコンの差を縮める調整は意図してやってそう
32123/05/23(火)10:44:40No.1059979227+
>>あるけどR18
>むっ…
プロデューサー 岡本吉起
プランナー 西谷亮
キャラデザ あきまん
サウンド 下村陽子
というメンツによる脱衣麻雀だよ
32223/05/23(火)10:44:41No.1059979230+
ジョジョASBをやるために買ったPS3で使ってたホリV3SAも
PC版で使い続けてそろそろ10年選手なんだけど
メンテとかとくにしてないのに全く壊れないから
たぶんアケコンの方が普通のコントローラーより長持ちするみたいなメリットはあると思う
中古で買えば安いし
32323/05/23(火)10:44:52No.1059979257+
>ゲーセン慣れしてる人以外でアケコンのメリットってある?
パッドとの差ならずらし押しがしやすいけど
スト6に現状その場面は恐らくない
レバーレスとの差は短い時間でたくさん動かす場合は
レバーのがやりやすいって感じ一回転コマンドとかね
本当に自分のやりやすいデバイス使ってくださいって感じだね
32423/05/23(火)10:45:26No.1059979340そうだねx1
入力しやすいとかではなくアケコンガチャガチャやることでしか得られない栄養はあるのだ
32523/05/23(火)10:45:53No.1059979423+
>>棒ついてない変な箱欲しい
>改造まで込みで2万くらいで済むやつもあるよ
>ただレバレスって昇竜めっちゃ出やすい以外のメリットそんなにないよ
ためコマンド入力がレバーより早くなるのと今回はドライブラッシュの恩恵がでかいぞ
32623/05/23(火)10:45:53No.1059979425+
そういやアケ版パッドは繋げられるだろうけどキーボードって繋げられるんかな
32723/05/23(火)10:46:03No.1059979446+
>>>あるけどR18
>>むっ…
>プロデューサー 岡本吉起
>プランナー 西谷亮
>キャラデザ あきまん
>サウンド 下村陽子
>というメンツによる脱衣麻雀だよ
バトルハブに置いて欲しい
32823/05/23(火)10:46:35No.1059979531+
ダッシュがキツいパッド…
プレイ時間が増えるほどキツい…指が…
32923/05/23(火)10:46:40No.1059979545+
レバーは今回重要になりそうなダッシュ操作が一番遅いのがね
ダッシュボタン欲しいなあ
33023/05/23(火)10:46:47No.1059979560そうだねx1
>プロデューサー 岡本吉起
>プランナー 西谷亮
>キャラデザ あきまん
>サウンド 下村陽子
>というメンツによる脱衣麻雀だよ
超豪華な脱衣麻雀だ…
33123/05/23(火)10:47:15No.1059979633+
66入力はパッドやスティックよりやりやすそうよねれバレス
33223/05/23(火)10:47:24No.1059979659+
レバーレス絶対ラッシュやりやすいよな…検討せざるを得ないか…?
33323/05/23(火)10:47:27No.1059979670+
アケコンの一番のデメリットはうるさいこと
33423/05/23(火)10:47:31No.1059979680+
下村陽子のBGM聴きながらあきまんのキャラ脱がせられる脱衣麻雀すげえな!
33523/05/23(火)10:47:42No.1059979708+
「質の悪い脱衣麻雀ばかり市場にあるから質の良いゲームが作れるカプコンが脱衣麻雀作ったらバカ売れやんけ」
という理にかなったマーケティングの上で作られたからな麻雀学園
33623/05/23(火)10:47:56No.1059979736+
ダッシュならアケコンよりパッドのように思うが
33723/05/23(火)10:48:52No.1059979864+
>66入力はパッドやスティックよりやりやすそうよねれバレス
ストロークのあるレバーはかなり不利
33823/05/23(火)10:49:17No.1059979920+
パッドとレバレスはボタン2回押すだけで良いけどレバーだとレバーを2回横に倒す必要あるからなダッシュ…
33923/05/23(火)10:49:19No.1059979924+
個人的にコマンド入力自体はキーボードが1番やりやすかったからレバレスって専用キーボードみたいなもんだしやりやすそうだよなあ
PS5対応ってなると選択肢滅茶苦茶少なくて時期が悪すぎる気がするけど
34023/05/23(火)10:49:21No.1059979930+
>ダッシュならアケコンよりパッドのように思うが
パッドで十字の方とかでもダッシュできるの?
34123/05/23(火)10:49:24No.1059979938+
1週間くらいレバーレスレンタルできたりしないかな
34223/05/23(火)10:49:34No.1059979957+
ウメ持ちだと特にダッシュとバクステキツいんだよねレバー
肘~肩の筋肉使うし必然的に伝達が遅い…
34323/05/23(火)10:49:46No.1059979988+
>パッドで十字の方とかでもダッシュできるの?
むしろグリグリのほうがやりにくくない?
34423/05/23(火)10:50:09No.1059980039+
下手にレバーレス検討するよりキーボードでやるのがいいんじゃないんだろうかと思うPCだと
キーコンフィグでけっこう柔軟に調整できたような
34523/05/23(火)10:50:18No.1059980059+
KOFとかだと入力多すぎてレバーレス逆にきつかったりするし結局のところゲーム次第ではあると思う
34623/05/23(火)10:50:33No.1059980100+
レバーレスピアノ押しでダッシュできるのかな?
34723/05/23(火)10:50:40No.1059980124+
>個人的にコマンド入力自体はキーボードが1番やりやすかったからレバレスって専用キーボードみたいなもんだしやりやすそうだよなあ
キーボードはボタン11個への対応も良さそうな気はしてる
34823/05/23(火)10:50:41No.1059980126+
ウメハラが最初にレバレス使い出した時にどれほど苦労していたかを考えると
プロでもないのにあんな努力をする気にもなれないというか
使い慣れたアケコンで頑張りたいな
34923/05/23(火)10:50:58No.1059980160そうだねx1
>1週間くらいレバーレスレンタルできたりしないかな
カワノがヒットボックス寄付してるゲーセンなかったっけ
35023/05/23(火)10:51:02No.1059980176+
cat精神がどうのこうので下上ニュートラルになるのは糞
35123/05/23(火)10:51:13No.1059980199+
ホリがレバーレス出してくれたら国内でも気軽に買えるのに
いまのところ自作するかアリエクとか経由で輸入するかみたいな感じか
35223/05/23(火)10:51:26No.1059980230+
スト5で相手の前ダッシュを見てから咎めるのが上手いプレイヤーでも相手がレバレスだと咎めるのに苦労してたからな…
35323/05/23(火)10:51:38No.1059980260+
指が5本もあるのだから理論値では使える本数多いほど有利なのは理にかなってるぜ!
35423/05/23(火)10:51:43No.1059980274+
>ウメハラが最初にレバレス使い出した時にどれほど苦労していたかを考えると
当時まだネットで言われてた菩薩みたいなイメージ強かったからイライラして絶叫してるの見て若干ショック受けたな…
35523/05/23(火)10:51:52No.1059980297+
>>1週間くらいレバーレスレンタルできたりしないかな
>カワノがヒットボックス寄付してるゲーセンなかったっけ
あるらしいけどゲーセンで練習できんしそこまで行かなきゃならんのはさすがに…
35623/05/23(火)10:52:26No.1059980373+
ダッシュボタンつけるのはいいがつけるならそのための調整が必要ってプロが言ってた
35723/05/23(火)10:52:31No.1059980390+
どうせメルカリで売れるんだから適当に買って試せばええ
35823/05/23(火)10:52:36No.1059980402+
アケコンマジで頑丈すぎる
今持ってるのは8年前に台パンして下の鉄板がUの字に歪んでるくらいでボタン換装してもまだ使える
35923/05/23(火)10:53:07No.1059980483+
>指が5本もあるのだから理論値では使える本数多いほど有利なのは理にかなってるぜ!
ソニーだかが出す   用のコントローラーもそう考えたらかなり適正高そう
36023/05/23(火)10:53:15No.1059980507+
レバレスは下方にあるボタンでジャンプというのでまず脳が混乱するからな…
36123/05/23(火)10:53:38No.1059980563+
>下村陽子のBGM聴きながらあきまんのキャラ脱がせられる脱衣麻雀すげえな!
発売して売れた結果カプコンは潤ったし
西谷下村の若いスタッフは経験をつめて
女の子を描きまくったあきまんは春麗の引き出しを作ることができ
麻雀の敵用に作ったAIがファイナルファイトやスト2の敵の動きの元になったという
カプコンの重要タイトルなんよ
36223/05/23(火)10:54:00No.1059980616+
ASD+スペース配置ならレバレスの左右親指ジャンプ再現できるしね
ただやっぱり右手側のボタンが窮屈すぎるのがつらい…
36323/05/23(火)10:54:03No.1059980625+
>ダッシュボタンつけるのはいいがつけるならそのための調整が必要ってプロが言ってた
最速2フレームコマンドが1フレームになるわけだからな…
36423/05/23(火)10:54:21No.1059980677+
>>下村陽子のBGM聴きながらあきまんのキャラ脱がせられる脱衣麻雀すげえな!
>発売して売れた結果カプコンは潤ったし
>西谷下村の若いスタッフは経験をつめて
>女の子を描きまくったあきまんは春麗の引き出しを作ることができ
>麻雀の敵用に作ったAIがファイナルファイトやスト2の敵の動きの元になったという
>カプコンの重要タイトルなんよ
へーカプコンに歴史ありだなあ
36523/05/23(火)10:54:26No.1059980689+
>レバレスは下方にあるボタンでジャンプというのでまず脳が混乱するからな…
今の若い子たちは上でジャンプする方が混乱するらしい
36623/05/23(火)10:54:52No.1059980751+
格ゲー星人的にはトレモと対戦だけありゃまぁ...とは思ったけどちゃんと1人用モードもしっかり作ってあるのは好感が持てる
スト5とかBBTAGみたいにうすあじすぎると仕様が悪い意味で今風すぎてライト勢あんまやんないし
36723/05/23(火)10:55:03No.1059980777+
>レバレスは下方にあるボタンでジャンプというのでまず脳が混乱するからな…
スペースがジャンプボタンは浸透してるしそっちのが自然まである
36823/05/23(火)10:55:23No.1059980834+
ダッシュボタンでバクステが出るようになるとバクステスーパー頭突きとか飛んでくるからな…
36923/05/23(火)10:55:55No.1059980907+
>>レバレスは下方にあるボタンでジャンプというのでまず脳が混乱するからな…
>今の若い子たちは上でジャンプする方が混乱するらしい
スマブラも上ジャンプあるじゃねーか!って思うけどまぁ使わんよなあれ
37023/05/23(火)10:57:00No.1059981071+
レバーレスはいま8ボタンから11ボタンへの過渡期
自作界隈はすでに11ボタン対応してるな
37123/05/23(火)10:57:14No.1059981107+
アケコン買い換えたいけど開閉式に慣れるとメンテ楽すぎてあのタイプしか買えねえ
37223/05/23(火)10:57:46No.1059981191そうだねx2
アクションゲームじゃ移動とジャンプボタンが別なのは普通だからむしろ格ゲーが特殊なんだ
37323/05/23(火)10:57:58No.1059981223+
レバーレスで斜め入力ってどうやるの?
例えば↙だと左と下同時押し?
37423/05/23(火)10:58:00No.1059981228+
>スト5とかBBTAGみたいにうすあじすぎると仕様が悪い意味で今風すぎてライト勢あんまやんないし
それがないせいでスト5で終わりかけてたからな…
37623/05/23(火)10:58:30No.1059981305+
>スマブラも上ジャンプあるじゃねーか!って思うけどまぁ使わんよなあれ
KOFみたいな小ジャンプがあってめちゃくちゃ重要なんだけどスティックじゃほぼ無理だし普通に遊んでても誤爆ジャンプしまくるから上ジャンプ殺すためのオプションが実装されてるんだよね…
37723/05/23(火)10:58:40No.1059981336+
>アケコン買い換えたいけど開閉式に慣れるとメンテ楽すぎてあのタイプしか買えねえ
俺はネオジム磁石仕込んで改造したよ
37823/05/23(火)10:58:49No.1059981359+
麻雀学園は豪華スタッフと高いクオリティではあるんだけどこんなのをバトルハブに置けるわけない…
fu2212678.jpg[見る]
37923/05/23(火)10:59:08No.1059981402+
ホリのアケコン良い感じだけどちょいでかい
38023/05/23(火)10:59:33No.1059981458そうだねx2
KOF15みたいに過去作のBGMめっちゃ入れるとかやんねえかなー!!!!!!!!!!
38123/05/23(火)10:59:50No.1059981508+
遅延少ない基盤に中身差し替えてまでやるくらいこだわる人いるよねアケコン
38223/05/23(火)11:00:57No.1059981651+
>KOF15みたいに過去作のBGMめっちゃ入れるとかやんねえかなー!!!!!!!!!!
キンバリーにファイナルファイトのどれかのアレンジが欲しい
38323/05/23(火)11:01:05No.1059981670+
>ホリのアケコン良い感じだけどちょいでかい
HAYABUSAとか長方形タイプは手首の置き場に困ったからアレとかマッドキャッツのやつみたいに正方形タイプはいいなと思う
スペースでかいし重さもあるけど
38423/05/23(火)11:01:07No.1059981677+
アクチュエーションポイントいじれるコントローラーも出回ってるの進化を感じる
38523/05/23(火)11:01:38No.1059981750+
>麻雀学園は豪華スタッフと高いクオリティではあるんだけどこんなのをバトルハブに置けるわけない…
>fu2212678.jpg[見る]
そもそも「脱衣シーンで男が女に触る」形式の脱衣麻雀が許されたのが80年代までだからな
脱衣麻雀が売れまくった結果過激になりすぎてゲーム業界がこのままだと警察に刺されるからて自主規制した
38623/05/23(火)11:02:25No.1059981880+
>キンバリーにファイナルファイトのどれかのアレンジが欲しい
やっぱ一面のデレデレーンデレデレデレデレだろうか
38723/05/23(火)11:02:27No.1059981885+
鉄拳勢がよく使う韓国レバーが気になるけど三和と結構違うんだろうか
38823/05/23(火)11:02:55No.1059981949+
負けたらコスチュームやぶれろ!!!!!
38923/05/23(火)11:03:38No.1059982056+
>鉄拳勢がよく使う韓国レバーが気になるけど三和と結構違うんだろうか
あれは韓国のおっさんが昔ながらで使ってるんではないのかい
39023/05/23(火)11:03:41No.1059982063+
内部でヤバいと判断したのかそれともスト5の仕様にムカついたスタッフがいたのか分からんがだいぶオフ要素盛り込んでるなとは思った
あと発売前のプロモーション気合い入りすぎて絶対にコケられない圧を感じる
39123/05/23(火)11:04:17No.1059982155+
>負けたらコスチュームやぶれろ!!!!!
リュウとかザンギとか本田がこれ以上破れたらまずいだろ!!!!!!
39223/05/23(火)11:04:38No.1059982205+
>あと発売前のプロモーション気合い入りすぎて絶対にコケられない圧を感じる
今のカプコンだと新規1タイトル500万本は必達だしな
こりゃヴァンパイアとか出せねえよ
39323/05/23(火)11:04:44No.1059982221+
>スペースでかいし重さもあるけど
でもイラスト変えられるからお気に入りの絵師に天板イラスト変えて貰えるメリットがある
39423/05/23(火)11:05:05No.1059982266+
>負けたらコスチュームやぶれろ!!!!!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1495315.html [link]
39523/05/23(火)11:05:16No.1059982298+
>あと発売前のプロモーション気合い入りすぎて絶対にコケられない圧を感じる
ちょっと前にこんな勢いでプロモーションしたアニメがありましたねそういえば
39623/05/23(火)11:05:25No.1059982316+
そこまでポリでコレなくてもていう登場人物ばかりだから
平等に全員脱がしたらええ
39723/05/23(火)11:05:52No.1059982370+
クソデカメーカーになっても格ゲー作ってくれるから好きよカプコン
39823/05/23(火)11:05:57No.1059982386+
>内部でヤバいと判断したのかそれともスト5の仕様にムカついたスタッフがいたのか分からんがだいぶオフ要素盛り込んでるなとは思った
シングルが手抜き過ぎて新規取り込めなかったからな…
これでコケたらストシリーズが死ぬ
39923/05/23(火)11:06:00No.1059982393+
>>負けたらコスチュームやぶれろ!!!!!
>リュウとかザンギとか本田がこれ以上破れたらまずいだろ!!!!!!
不浄負けでごわす
40123/05/23(火)11:08:01No.1059982684+
135は冒険
246でブームを起こす
そんなタイトル
40223/05/23(火)11:08:41No.1059982795+
アケスタ3はまだかねカプコン
もう3Dタイトルしかないからつらそうだけど
40323/05/23(火)11:08:46No.1059982815+
脱衣つながりでSNKとのコラボキャラとして不破師範連れてこい
どうせ本家使わねえし
40423/05/23(火)11:08:49No.1059982825+
スト5はコロナ禍未完成リリースブームを先取りしていた先進的タイトルだぞ!
40523/05/23(火)11:08:54No.1059982844+
決算報告毎年見てるとカプコンeスポ部門が万年赤字状態でもモンハンくんとバイオくんで余るくらい取り戻せるからまぁいっか!ってノリは感じる
40623/05/23(火)11:10:57No.1059983154+
>決算報告毎年見てるとカプコンeスポ部門が万年赤字状態でもモンハンくんとバイオくんで余るくらい取り戻せるからまぁいっか!ってノリは感じる
業績自体は数年連続プラスになってるから会社の経営危ないとかそんなこと全くなくて来年もハイスコア目指しますよワハハって感じだしな
40723/05/23(火)11:11:35No.1059983240+
βやって何か色々分からなさすぎて練習したい!って思ったけど体験版もこれトレモないのね
40823/05/23(火)11:11:52No.1059983281+
とりあえずアルティメットエディションは買うよ
体験版とβがベンチマーク代わりなので安心して本編をSteamで買えるのがでかい
40923/05/23(火)11:12:32No.1059983382+
体験版はスーパーアーツ出すチュートリアルのとこで無限擬似トレモならいけたはず
41023/05/23(火)11:12:38No.1059983396+
>βやって何か色々分からなさすぎて練習したい!って思ったけど体験版もこれトレモないのね
キャラ紹介→適当に真昇竜とかを選ぶ→自分で出してみる
にすると相手が棒立ちの擬似トレもになるよ
41123/05/23(火)11:15:23No.1059983830+
>>βやって何か色々分からなさすぎて練習したい!って思ったけど体験版もこれトレモないのね
>キャラ紹介→適当に真昇竜とかを選ぶ→自分で出してみる
>にすると相手が棒立ちの擬似トレもになるよ
裏技かよ…さんきゅわ

[トップページへ] [DL]