[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684690133877.png-(1026536 B)
1026536 B無念Nameとしあき23/05/22(月)02:28:53No.1098989953そうだねx1 13:43頃消えます
AI生成者が他のAI生成者の為に煽り画像を提供する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/22(月)02:29:05No.1098989972そうだねx9
    1684690145911.jpg-(208546 B)
208546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/05/22(月)02:29:13No.1098989987そうだねx6
    1684690153335.jpg-(209910 B)
209910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/05/22(月)02:29:21No.1098989998そうだねx6
    1684690161656.jpg-(210348 B)
210348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/05/22(月)02:29:27No.1098990007そうだねx4
    1684690167856.jpg-(216055 B)
216055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/05/22(月)02:32:30No.1098990274そうだねx7
    1684690350153.png-(1486431 B)
1486431 B
AI絵師間で馴れ合い
6無念Nameとしあき23/05/22(月)02:32:34No.1098990282+
塗ってクリアにはできないが塗ってクリアじゃないにはできるし
7無念Nameとしあき23/05/22(月)02:32:44No.1098990300そうだねx3
    1684690364046.png-(1591575 B)
1591575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/05/22(月)02:33:02No.1098990334そうだねx1
    1684690382534.png-(1469789 B)
1469789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/05/22(月)02:33:37No.1098990373そうだねx1
    1684690417367.png-(1561675 B)
1561675 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/05/22(月)02:34:08No.1098990419そうだねx26
指の数だけちょっと面白いかな
他はゴミ
11無念Nameとしあき23/05/22(月)02:34:57No.1098990500そうだねx166
    1684690497373.jpg-(27260 B)
27260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき23/05/22(月)02:35:38No.1098990551そうだねx1
いつか必ず許さざるを得ないタイミングが来たらお話しします…
13無念Nameとしあき23/05/22(月)02:37:20No.1098990702そうだねx3
多分ねみんな求めてるのはそうだね成功だよ
14無念Nameとしあき23/05/22(月)02:37:36No.1098990722そうだねx165
つまんない奴はAIだろうが何やってもつまんないんだなってよくわかる
15無念Nameとしあき23/05/22(月)02:39:11No.1098990849+
おれも5まで数えられます
16無念Nameとしあき23/05/22(月)02:39:40No.1098990883そうだねx53
これ何が面白いの?
17無念Nameとしあき23/05/22(月)02:40:44No.1098990980そうだねx1
RTとFavの数で和んだ
18無念Nameとしあき23/05/22(月)02:41:24No.1098991036そうだねx1
おもしろいやないかい
19無念Nameとしあき23/05/22(月)02:41:53No.1098991071そうだねx69
なんで指の数云々を指摘するかと言うと
物作りしてる人間ってのはたとえ三流絵師でも
少しでもいいものを世に出すために品質管理を自分でしてるわけで
指の数なんてその際たるもの
そこを一切見ようとせず作品を世に出すAI絵師って三流以下なんだよね
20無念Nameとしあき23/05/22(月)02:42:19No.1098991107そうだねx74
AI生成者ってなんかもう撮り鉄と同じレベルまで落ちてないか?
21無念Nameとしあき23/05/22(月)02:42:57No.1098991163そうだねx29
指の数を指摘されるの気にしてたんだな
22無念Nameとしあき23/05/22(月)02:43:15No.1098991187+
じゃあイクノで…
23無念Nameとしあき23/05/22(月)02:43:32No.1098991209そうだねx53
>AI生成者ってなんかもう撮り鉄と同じレベルまで落ちてないか?
転売屋 撮り鉄 AI絵師の嫌われ三銃士だぞ
24無念Nameとしあき23/05/22(月)02:43:56No.1098991245+
いかめしたべたい
25無念Nameとしあき23/05/22(月)02:44:48No.1098991309そうだねx16
深夜にようやるわ壁打ち対立煽りスレdel
26無念Nameとしあき23/05/22(月)02:44:57No.1098991321そうだねx13
履歴書にAI絵師って書けないのも気にしてたんだな
27無念Nameとしあき23/05/22(月)02:47:07No.1098991547そうだねx22
スレの立て方がアフィ臭いのでdelしておく
28無念Nameとしあき23/05/22(月)02:48:26No.1098991677そうだねx4
いいんじゃない別に?
履歴書にその画像貼り付けときなよ
29無念Nameとしあき23/05/22(月)02:50:55No.1098991893+
ひとつ言えるのは捏造画像量産されそう
30無念Nameとしあき23/05/22(月)02:52:44No.1098992041+
    1684691564022.jpg-(91697 B)
91697 B
>いいんじゃない別に?
>履歴書にその画像貼り付けときなよ
31無念Nameとしあき23/05/22(月)02:55:31No.1098992292そうだねx28
こんな反論画像作る時点で「効いてる効いてるw」って馬鹿にされるだけだぞ
32無念Nameとしあき23/05/22(月)02:57:09No.1098992416そうだねx22
こういうの書くのは先に言われなくない事を強がってるだけの予防線
33無念Nameとしあき23/05/22(月)02:57:22No.1098992430そうだねx31
気持ち悪い顔だなぁ...
34無念Nameとしあき23/05/22(月)02:59:47No.1098992610そうだねx22
大手の画像投稿サイトから閉め出されて発狂してるの?
35無念Nameとしあき23/05/22(月)03:00:34No.1098992662そうだねx21
支援サイトが纏めてAI禁止になった時に
絵師を煽る画像がそっくりそのままAI絵師に返されてたのは笑った
36無念Nameとしあき23/05/22(月)03:02:35No.1098992823+
なんかかわいそう
37無念Nameとしあき23/05/22(月)03:05:28No.1098993063+
いいねの数…
38無念Nameとしあき23/05/22(月)03:06:59No.1098993187+
五分袖にリクルートスーツきてるけど学校の机みたいなのに座っててよくわからんな
なんでもいいけどシャツにアイロンかけろよ
39無念Nameとしあき23/05/22(月)03:08:44No.1098993343そうだねx5
    1684692524084.png-(931621 B)
931621 B
AI絵師が迷惑かけてすまんのか?
40無念Nameとしあき23/05/22(月)03:14:05No.1098993661+
なんで透けブラさせないの??
41無念Nameとしあき23/05/22(月)03:15:53No.1098993768そうだねx4
自分の価値を証明するには既存のものを叩いて回らなければならないってネットヤンキーの悲しいサガね
42無念Nameとしあき23/05/22(月)03:17:59No.1098993884そうだねx25
まあAIに価値はあっても生成するやつに価値なんかもとからないんだけどな
43無念Nameとしあき23/05/22(月)03:20:17No.1098994014そうだねx11
普通絵描きって無名のヘタクソから始まって
徐々に上手くなって自信つけて
有名になったタイミングで叩かれるから耐えられるけど
AI絵師って無名で心鍛える前にボロクソに叩かれるから
精神がもたないんだろうね
44無念Nameとしあき23/05/22(月)03:22:21No.1098994148そうだねx44
    1684693341253.jpg-(237171 B)
237171 B
AIさん「AIも自称AI絵師も絵は描いてません出力してるだけです」
45無念Nameとしあき23/05/22(月)03:22:51No.1098994176そうだねx1
目の焦点が合ってないことは言わない方がいいのか?
46無念Nameとしあき23/05/22(月)03:22:57No.1098994185そうだねx7
>普通絵描きって無名のヘタクソから始まって
>徐々に上手くなって自信つけて
>有名になったタイミングで叩かれるから耐えられるけど
>AI絵師って無名で心鍛える前にボロクソに叩かれるから
>精神がもたないんだろうね
AI禁止があちこちで広がってきたことで自分たちが絵師に言ってた事がそのまま返ってきてメンタルズタボロなんだろうな
47無念Nameとしあき23/05/22(月)03:24:34No.1098994267そうだねx46
    1684693474703.jpg-(21733 B)
21733 B
AIさん「AIを使って絵を出力してる人は絵師ではなくAI画像生成ユーザーです」
48無念Nameとしあき23/05/22(月)03:25:06No.1098994297そうだねx20
>AIさん「AIを使って絵を出力してる人は絵師ではなくAI画像生成ユーザーです」
AI賢いな
49無念Nameとしあき23/05/22(月)03:27:14No.1098994403そうだねx7
グラフィック作ってりゃ出力って言葉普通に使うしネガティブに捉えるものでもないのだが
描いてる(≒自分の力で作った)って証明に飢えてるんだなあ
50無念Nameとしあき23/05/22(月)03:27:26No.1098994416+
実力と自信からくる傲慢さと
何もないのにただ傲慢じゃ余りにも差がありすぎるわな
宮崎駿にパンピーが同じ土俵で物語るくらい滑稽
51無念Nameとしあき23/05/22(月)03:32:38No.1098994732そうだねx10
    1684693958449.jpg-(198605 B)
198605 B
ChatGPTにすら全否定されているからな
彼らの言うAIの将来などは建前で本人がクリエイター面したいだけ
52無念Nameとしあき23/05/22(月)03:34:07No.1098994799そうだねx3
これ何がおもしろいん?
53無念Nameとしあき23/05/22(月)03:35:38No.1098994890そうだねx15
AI小説が出た時から脅威となるのはAIが人間より凄い作品を作って仕事を奪うことじゃなくて
AI産の粗製乱造品が安価に出回って仕事の単価を下げてくることだったけど
ホントにその道を歩んでる
54無念Nameとしあき23/05/22(月)03:41:03No.1098995181そうだねx5
漫画業界も今は作画の補助に~って思ってるかもだけど
そこらの素人がAI使って商業レベルのシナリオとネームを出力できるようになったら
掌返してAI反対しだすと思う
55無念Nameとしあき23/05/22(月)03:43:35No.1098995313そうだねx11
    1684694615440.png-(101335 B)
101335 B
>そこらの素人がAI使って商業レベルのシナリオとネームを出力できるようになったら
君らが信奉するAIであるChatGPTのありがたい解答だぞ
56無念Nameとしあき23/05/22(月)03:45:52No.1098995429そうだねx9
    1684694752148.jpg-(120656 B)
120656 B
ChatGPTからAI絵師へのアドバイス
57無念Nameとしあき23/05/22(月)03:47:12No.1098995497そうだねx8
匿名掲示板のノリで煽ってるのがダサいな
文字を真ん中に乗せるだけなのも芸が無いがせめてもっと文章練ればいいのに
58無念Nameとしあき23/05/22(月)03:48:08No.1098995543そうだねx2
指の数よりリツファボの数の方が面白いのやめろ
59無念Nameとしあき23/05/22(月)03:49:13No.1098995590そうだねx17
AI絵師の発狂ぶりが転売屋を彷彿とさせててなんか察する
これしか誇れるものが無い人の最後の砦感ある
60無念Nameとしあき23/05/22(月)03:49:16No.1098995595+
何が面白いの?
61無念Nameとしあき23/05/22(月)03:50:17No.1098995639そうだねx16
    1684695017379.jpg-(270627 B)
270627 B
画像生成ソフトを盲信するAI絵師よりChatGPTの方が余程理性的で意見が一致する
62無念Nameとしあき23/05/22(月)03:50:36No.1098995650そうだねx8
絵師は積み上げてきたスキルレベルがあるから揺らぎにくい
AI絵師は砂上の楼閣だからすぐ温まる
63無念Nameとしあき23/05/22(月)03:51:18No.1098995687そうだねx15
「AI絵師がAIに論破される」
64無念Nameとしあき23/05/22(月)03:51:43No.1098995714そうだねx1
>これ何がおもしろいん?
全く面白くない所が面白いんだろう
65無念Nameとしあき23/05/22(月)03:53:35No.1098995800そうだねx1
自称AI絵師よりAIの方が遥かに知性的で理性的なのほんと面白い現象よね
66無念Nameとしあき23/05/22(月)03:55:42No.1098995890そうだねx14
>自称AI絵師よりAIの方が遥かに知性的で理性的なのほんと面白い現象よね
元からAIそのものはいい技術でAI絵師が馬鹿なだけって話だからね
AIが否定されてるわけじゃないし
67無念Nameとしあき23/05/22(月)03:56:07No.1098995910そうだねx4
    1684695367860.jpg-(138068 B)
138068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき23/05/22(月)03:57:52No.1098995980+
俺は指の数より背景の歪な異界感の方が見てて面白いわ
70無念Nameとしあき23/05/22(月)04:00:38No.1098996099+
>元からAIそのものはいい技術でAI絵師が馬鹿なだけって話だからね
>AIが否定されてるわけじゃないし
その点は一貫して主張している人が多いと思うのだけどね
AI絵師が弾圧された被害者でいたいのか何度も何度も同じ論点逸らしを始める
71無念Nameとしあき23/05/22(月)04:03:01No.1098996212そうだねx15
AI絵師がお前らChatGPTで楽しんでるくせにAIイラストは叩くんだなAIアンチAI憎いマンとか言ってるけど元から叩かれてるのはお前個人ってだけなんだよ
自分が叩かれてるだけなのをAI全体への不満とすり替えて自分へのダメージを軽減しようとしてるのダサいなぁと思う
72無念Nameとしあき23/05/22(月)04:04:05No.1098996259そうだねx5
わざわざアンタら側の主張に合わせてAI本人であるChatGPTに聞いたんだが
73無念Nameとしあき23/05/22(月)04:06:01No.1098996355そうだねx19
>AIアンチ顔真っ赤w
むしろAI絵師の皆さんはこの二週間ほど顔が青ざめてるように見えますが
74無念Nameとしあき23/05/22(月)04:12:13No.1098996614そうだねx7
金になるならAIも構わず受け入れるってサイトはあったけど
絵描きとAI絵師どっちの主張を聞く方が利益を損なわないかという綱引きでも負けてる
75無念Nameとしあき23/05/22(月)04:14:35No.1098996706+
>金になるならAIも構わず受け入れるってサイトはあったけど
>絵描きとAI絵師どっちの主張を聞く方が利益を損なわないかという綱引きでも負けてる
主要なサイトから追い出されたから受け入れ続けてる所はAI絵師がごった返すだろうけど
余計に混乱が大きくなってそのうち手描きのクリエイターが減っていくと思うね
76無念Nameとしあき23/05/22(月)04:16:03No.1098996772+
お前らもっとAI叩きやってくれ
連投する馬鹿とか特に念入りに潰してほしい
そうすりゃ俺がもっと稼げるようになる
77無念Nameとしあき23/05/22(月)04:16:39No.1098996796そうだねx9
>AIさん「AIを使って絵を出力してる人は絵師ではなくAI画像生成ユーザーです」
クリエイターじゃなくてユーザーなんやな
78無念Nameとしあき23/05/22(月)04:16:54No.1098996804+
小さいところはどっちかに分けて住み分けないと一緒にやったら傾いて転覆するだろ
79無念Nameとしあき23/05/22(月)04:17:12No.1098996814そうだねx1
スレ画みたいな煽りばっかりしてるから嫌われるんだよってのを理解してほしい
受け入れてほしいなら好感度上がるような事をしなよ
今のところトー横キッズばりに自己中だぞ
80無念Nameとしあき23/05/22(月)04:17:37No.1098996834そうだねx4
>お前らもっとAI叩きやってくれ
>連投する馬鹿とか特に念入りに潰してほしい
>そうすりゃ俺がもっと稼げるようになる
お疲れ様
81無念Nameとしあき23/05/22(月)04:18:07No.1098996854そうだねx5
>小さいところはどっちかに分けて住み分けないと一緒にやったら傾いて転覆するだろ
FANBOXとCi-enとFantiaが締め出し措置に踏み切ったからもう止められない
82無念Nameとしあき23/05/22(月)04:18:40No.1098996875そうだねx10
>お前らもっとAI叩きやってくれ
叩くのはAIじゃなくてAI絵師
83無念Nameとしあき23/05/22(月)04:20:08No.1098996939そうだねx1
人間絵師みたいにパトロン募って儲けるのは無理筋だから頭搾ってほかのやり方考えるしかないね
84無念Nameとしあき23/05/22(月)04:21:02No.1098996979そうだねx11
もっと穏便に軟着陸させる道はあったと思うけどAI絵師が拒んで事態を悪化させ続けた
85無念Nameとしあき23/05/22(月)04:21:30No.1098996998そうだねx9
本物の絵師と違って承認欲求満たせない割に承認欲求は絵師以上に強いからなぁ
モンスター量産されてるわ
金も掛かってるだろうし
86無念Nameとしあき23/05/22(月)04:22:59No.1098997039そうだねx5
そもそもリプ返し用煽り画像で実写系作って来る時点で何も解ってないだろ
支援サイト荒らして敵に回したのはアイドルオタクじゃなくてアニメオタクや漫画オタクだろうに
相手に合わせたものも作れないのか
87無念Nameとしあき23/05/22(月)04:24:01No.1098997073そうだねx4
DLsiteもAI作品は取り扱い停止したしな
88無念Nameとしあき23/05/22(月)04:24:04No.1098997079そうだねx6
>本物の絵師と違って承認欲求満たせない割に承認欲求は絵師以上に強いからなぁ
>モンスター量産されてるわ
>金も掛かってるだろうし
昨日100万投資で絵を学ぶよりタイパのいい趣味だよなぁ~って言ってて笑った
89無念Nameとしあき23/05/22(月)04:24:48No.1098997105+
スレ画見て思ったけど最近のエロサイトの広告ぐらいしか使い道ねーんだなって
90無念Nameとしあき23/05/22(月)04:25:34No.1098997144そうだねx5
>もっと穏便に軟着陸させる道はあったと思うけどAI絵師が拒んで事態を悪化させ続けた
最初ファンボで禁止にされたときに態度を改めたらよかったのに後ろ足で砂まき散らしたからなぁ…
91無念Nameとしあき23/05/22(月)04:28:04No.1098997243+
>そもそもリプ返し用煽り画像で実写系作って来る時点で何も解ってないだろ
>支援サイト荒らして敵に回したのはアイドルオタクじゃなくてアニメオタクや漫画オタクだろうに
>相手に合わせたものも作れないのか
多分アニメ系に寄らせるにはどっかの絵師からイラストパクって来ないといけないから
そんなので煽り画像なんか造ったら話題性も相まってガチ訴訟になるだろうな
92無念Nameとしあき23/05/22(月)04:30:15No.1098997326そうだねx2
>多分アニメ系に寄らせるにはどっかの絵師からイラストパクって来ないといけないから
>そんなので煽り画像なんか造ったら話題性も相まってガチ訴訟になるだろうな
それで実写系にしたのなら余計チキンでかっこ悪いな
93無念Nameとしあき23/05/22(月)04:37:35No.1098997609そうだねx6
>No.1098992041
こっわ
不気味の谷底だ
94無念Nameとしあき23/05/22(月)04:50:55No.1098998093そうだねx8
煽りですらAIの力を頼らないといけないのは情けない
95無念Nameとしあき23/05/22(月)04:53:22No.1098998166そうだねx4
なんかこう物事を誤魔化すことにしか注力してない感じ
96無念Nameとしあき23/05/22(月)04:54:32No.1098998209そうだねx10
    1684698872910.jpg-(215891 B)
215891 B
中国は政府に規制されるのも仕方ない使い方している
97無念Nameとしあき23/05/22(月)04:54:47No.1098998216そうだねx12
    1684698887009.jpg-(235643 B)
235643 B
>1684691564022.jpg
煽る時間でフォトショとか覚えればいいのに
98無念Nameとしあき23/05/22(月)05:02:20No.1098998490そうだねx4
豚に真珠としか言えないな
99無念Nameとしあき23/05/22(月)05:03:39No.1098998538そうだねx1
>豚に真珠としか言えないな
豚に真珠を与えても悪さしない
猿に火を与えたら放火しまくったって話だよ
100無念Nameとしあき23/05/22(月)05:03:50No.1098998545そうだねx4
    1684699430499.png-(274280 B)
274280 B
まあ世論も順調に規制に動いてるし規制は時間の問題やね
バイバイAI絵師
101無念Nameとしあき23/05/22(月)05:05:49No.1098998597そうだねx14
    1684699549121.jpg-(68130 B)
68130 B
君これ何がおもろいんや?
102無念Nameとしあき23/05/22(月)05:08:30No.1098998686そうだねx5
うらやましいな…ヒマそうで
103無念Nameとしあき23/05/22(月)05:08:39No.1098998692+
シャツの形状も怪しいヤツが多いな
104無念Nameとしあき23/05/22(月)05:10:06No.1098998742+
>No.1098998597
なんか顔も15年くらい昔に流行った3D顔だな…
105無念Nameとしあき23/05/22(月)05:10:50No.1098998770そうだねx6
絵とテキストになんの関連もないのがいかにも無産の発想
106無念Nameとしあき23/05/22(月)05:14:37No.1098998919そうだねx7
文章も全部真ん中に横書きだし
構図やデザインとかも解らないんだろうな
107無念Nameとしあき23/05/22(月)05:17:19No.1098999008そうだねx5
指の数数えられると困るってコト…?
108無念Nameとしあき23/05/22(月)05:20:17No.1098999103そうだねx5
AIスレって絵師憎いマンが寝てる時は普通の感想が並ぶのよな不思議
109無念Nameとしあき23/05/22(月)05:21:20No.1098999145そうだねx1
    1684700480547.png-(588025 B)
588025 B
>文章も全部真ん中に横書きだし
>構図やデザインとかも解らないんだろうな
デザイン系のセンス問われると確かにつらい
110無念Nameとしあき23/05/22(月)05:23:43No.1098999221そうだねx1
>1684700480547.png
こういうのも誰が見ても嘘って判るような要素入れとかんと「騙された!」ってなる奴出てくるで
111無念Nameとしあき23/05/22(月)05:24:41No.1098999256そうだねx7
秋葉原の交差点でハルヒコスで暴れ回る奴が迷惑なのを
ハルヒアンチやアニメアンチがどうとかすり替えられるのと良く似てるAI問題
スレ画作ってる奴はハルヒで踊ってる奴ぐらいズレてる
あれもあいつらのせいでホコ天規制になったんだよな
ムーブが似過ぎ
112無念Nameとしあき23/05/22(月)05:27:02No.1098999346そうだねx1
>No.1098999256
加藤の乱はなかったことになってるのかな
113無念Nameとしあき23/05/22(月)05:29:45No.1098999422そうだねx4
AIネタももうたいしたネタ無いんだな
滅ぶジジイようやく死んだか
114無念Nameとしあき23/05/22(月)05:31:32No.1098999517そうだねx1
>AIネタももうたいしたネタ無いんだな
>滅ぶジジイようやく死んだか
絵師が滅ぶなんて本気で思ってるやつはいないだろ
ある程度レベル高い絵師はAEやらの動画編集もするしフライヤーレベルのデザインならサクッとやっちゃうだろうし
115無念Nameとしあき23/05/22(月)05:36:03No.1098999762そうだねx1
そもそも趣味で描いてる人間には関係のない話だし
アナログだって滅びてないしな
116無念Nameとしあき23/05/22(月)05:44:05No.1099000191そうだねx2
>そもそも趣味で描いてる人間には関係のない話だし
>アナログだって滅びてないしな
デザイン史とか学んでたら分かるはずなんですけどねえ
技術も教養も無かった人々だという事さね
117無念Nameとしあき23/05/22(月)05:46:45No.1099000310そうだねx9
居場所を失ったAI絵師たちの悲鳴なんやな
居場所失ったのは自分の行いのせいだから自業自得なんやな
118無念Nameとしあき23/05/22(月)05:47:32No.1099000365そうだねx6
何で人の嫌がる事ばっかするんだろ
119無念Nameとしあき23/05/22(月)05:49:51No.1099000528+
それで明らかにおかしいAI絵を上げるのはいったいどういう意図があっての事なんですかね…
120無念Nameとしあき23/05/22(月)05:51:13No.1099000593そうだねx1
AI生成そのものを法規制された訳じゃないんだからAI生成イラスト専門のプラットフォームを自分達で作ればいいのよ
121無念Nameとしあき23/05/22(月)05:53:00No.1099000713+
あれだけ煽り倒して不利になったら味方面始めるとか真性クズよ
122無念Nameとしあき23/05/22(月)05:54:19No.1099000775そうだねx4
>居場所を失ったAI絵師たちの悲鳴なんやな
>居場所失ったのは自分の行いのせいだから自業自得なんやな
普通ちょっとやりすぎたわって自分の行いを反省するもんだと思うんだけどなあ
何で他人のせいにするやつが多いんだ
123無念Nameとしあき23/05/22(月)05:56:43No.1099000881+
>まあ世論も順調に規制に動いてるし規制は時間の問題やね
>バイバイAI絵師
待って
その文章だとGPTも規制されちゃう!
124無念Nameとしあき23/05/22(月)05:58:30No.1099000966+
もっと攻撃的なことを言って初期に煽った失点を補填しないとな
125無念Nameとしあき23/05/22(月)06:01:34No.1099001103+
先を見る目が一切無い無能なんだから単純作業がお似合いだ
126無念Nameとしあき23/05/22(月)06:01:52No.1099001112+
AI絵師の居場所はなくなってない
なくなりつつあるのはAIで楽にマネタイズしようと思ったAIイラスト生成ユーザーだけ
127無念Nameとしあき23/05/22(月)06:02:13No.1099001125そうだねx1
初期ってskeb絵描き嫉妬プレイだったしAI禁止でもう攻撃的手段無いやろ
タイパ誇って趣味アピールの死に体
128無念Nameとしあき23/05/22(月)06:03:36No.1099001186+
>デザイン史とか学んでたら分かるはずなんですけどねえ
印刷だと活版印刷の活字取りみたいな職業は無くなったわけでAIの発展で絵で食えるランクが上がるのは確かでは?
129無念Nameとしあき23/05/22(月)06:04:16No.1099001221そうだねx8
AI絵師がいなくても技術職がAIを発展させるので不要物なのが露呈してしまった
むしろ邪魔かもしれない
130無念Nameとしあき23/05/22(月)06:04:43No.1099001240そうだねx1
>何で人の嫌がる事ばっかするんだろ
スレ画は煽りたいのか被害者ムーブしたいのか
そんな事ばっか考えてんだなって呆れるわ
131無念Nameとしあき23/05/22(月)06:06:19No.1099001325そうだねx6
描く楽しみも作る楽しみも無いから嫌がらせする位しかないんだと思う
132無念Nameとしあき23/05/22(月)06:07:01No.1099001364そうだねx7
>AI絵師がいなくても技術職がAIを発展させるので不要物なのが露呈してしまった
>むしろ邪魔かもしれない
無能なバカでもこれぐらい作れちゃうんですという宣伝は大成功
しかし迷惑行為でイメージは最悪ってとこ
133無念Nameとしあき23/05/22(月)06:09:25No.1099001487+
PC投資からのファンボ追い出しでキレまくってる
134無念Nameとしあき23/05/22(月)06:09:44No.1099001510+
障害者の味方なんか本当は要らないんだけどね
135無念Nameとしあき23/05/22(月)06:10:37No.1099001580そうだねx2
情報商材屋だけが得してる
136無念Nameとしあき23/05/22(月)06:12:13No.1099001681そうだねx8
>情報商材屋だけが得してる
AI絵の話題だとずっと言われてる話だけど
スコップ屋が儲かっただけのゴールドラッシュ
137無念Nameとしあき23/05/22(月)06:13:10No.1099001743そうだねx7
そもそもAI絵師ってガイジ用の新しい呼び名だったんだよね
138無念Nameとしあき23/05/22(月)06:14:33No.1099001831そうだねx1
絵師を名乗るとか烏滸がましい
139無念Nameとしあき23/05/22(月)06:15:46No.1099001902そうだねx1
俺のオナニーのおかずを作るだけの連中だ
少しは大事にしてやる
140無念Nameとしあき23/05/22(月)06:16:08No.1099001926そうだねx3
>絵師を名乗るとか烏滸がましい
ほとんどのAI絵師が検索サイトで画像検索してるのと変わらないレベルだしな…
141無念Nameとしあき23/05/22(月)06:17:01No.1099001965+
>>絵師を名乗るとか烏滸がましい
>ほとんどのAI絵師が検索サイトで画像検索してるのと変わらないレベルだしな…
それ自分が1111の機能すら使いこなせないだけじゃなくて?
142無念Nameとしあき23/05/22(月)06:19:26No.1099002094そうだねx2
>PC投資からのファンボ追い出しでキレまくってる
AIイラスト出力が規制されたわけじゃないんだし金稼ぎじゃなく普通に趣味でやって楽しめばいいだけだよね
AIイラスト出力してる人の大半はそうだし怒る必要ないのに
143無念Nameとしあき23/05/22(月)06:19:45No.1099002110そうだねx1
AIガイジ
AIテキ屋
AI海賊版
AIコピー機
AI香具師
144無念Nameとしあき23/05/22(月)06:20:30No.1099002172そうだねx1
俺的にはAI絵師ってAIガチャ師なんだけど同意されない…
145無念Nameとしあき23/05/22(月)06:20:58No.1099002209そうだねx3
>俺的にはAI絵師ってAIガチャ師なんだけど同意されない…
コモンしか出ないガチャ…
146無念Nameとしあき23/05/22(月)06:23:20No.1099002391そうだねx3
AI絵作ってる人って脈絡ない絵を平気で投稿するから
たまたまVのFAタグ見たらそういう意味不明なAI絵ばかりになっててこう…
147無念Nameとしあき sage23/05/22(月)06:31:24No.1099003000+
粘着del
148無念Nameとしあき23/05/22(月)06:45:08No.1099003985+
AI生成だと背景のパースずれまくる
特に体の一部が枠外に出てるとそこが境界線になって別々の出力してくる
149無念Nameとしあき23/05/22(月)06:47:20No.1099004178+
>何で人の嫌がる事ばっかするんだろ
人の嫌がる顔を見るのが幸せだからですかね
じゃなきゃAI絵なりの技術やセンス磨かずに煽り画像作って身内で慣れ合ったりしないよ
150無念Nameとしあき23/05/22(月)06:50:01No.1099004351+
こんなとこで「煽られた~」って泣き言いってないで本人に直接文句言ってきなよ
151無念Nameとしあき23/05/22(月)06:51:51No.1099004483そうだねx9
G7で国際的にルール作るよって言ってるんだから今のなんでもありな画像生成AIはもうゲームエンドでしょ
152無念Nameとしあき23/05/22(月)06:53:39No.1099004614+
結局楽して出来る事しかしないんだよ
努力賛美する必要はないが必要な努力すら出来ない無産
153無念Nameとしあき23/05/22(月)06:59:27No.1099005080そうだねx1
>こんなとこで「煽られた~」って泣き言いってないで本人に直接文句言ってきなよ
指の数おかしいって言われて悔しかったなら
直接言った本人に言うべきだよね
154無念Nameとしあき23/05/22(月)07:01:09No.1099005213+
>>こんなとこで「煽られた~」って泣き言いってないで本人に直接文句言ってきなよ
>指の数おかしいって言われて悔しかったなら
>直接言った本人に言うべきだよね

そのための画像用意したよって話なのでは?
155無念Nameとしあき23/05/22(月)07:04:49No.1099005483+
そのAIに頑張って作って貰った画像全部顔同じって言ったらまた怒りそう
156無念Nameとしあき23/05/22(月)07:06:26No.1099005589そうだねx4
>>>こんなとこで「煽られた~」って泣き言いってないで本人に直接文句言ってきなよ
>>指の数おかしいって言われて悔しかったなら
>>直接言った本人に言うべきだよね
>?
>そのための画像用意したよって話なのでは?
朝アスペ
157無念Nameとしあき23/05/22(月)07:08:28No.1099005743+
まぁ一年経っても指がーって擦り続けてる奴は実際きもいよ
158無念Nameとしあき23/05/22(月)07:09:12No.1099005791そうだねx3
1年立っても指が変なら変だろう
159無念Nameとしあき23/05/22(月)07:09:43No.1099005841そうだねx4
オタク君って言い方好きだよな
AI生成して絵師名乗ってる奴の客観性の無さが面白い
160無念Nameとしあき23/05/22(月)07:10:34No.1099005915そうだねx5
昔のAI絵師「手は描ける様になるらしい」
今のAI絵師「手を気にするなああああ!!!」
161無念Nameとしあき23/05/22(月)07:10:39No.1099005918そうだねx8
>まぁ一年経っても指がーって擦り続けてる奴は実際きもいよ
一年経っても直せないのか
やめちまえ無能
162無念Nameとしあき23/05/22(月)07:11:42No.1099005989そうだねx4
>昔のAI絵師「手は描ける様になるらしい」
>今のAI絵師「手を気にするなああああ!!!」
負けとるヤンケ!
163無念Nameとしあき23/05/22(月)07:12:32No.1099006053+
別にとしあきに向けて言ってるわけでもないだろうに
お外でこんなの見つけた!悔しい!ってなる感覚がよくわからん…
164無念Nameとしあき23/05/22(月)07:13:11No.1099006121+
オタク君って言い方リアルで見た事無いな
165無念Nameとしあき23/05/22(月)07:13:30No.1099006148そうだねx3
AI絵師がアンチを煽る画像に見えて
その実AIがAI絵師を煽ってるとも思える…趣深い
166無念Nameとしあき23/05/22(月)07:13:43No.1099006171そうだねx7
(誰か悔しがってる??)
167無念Nameとしあき23/05/22(月)07:14:18No.1099006229そうだねx6
>別にとしあきに向けて言ってるわけでもないだろうに
>お外でこんなの見つけた!悔しい!ってなる感覚がよくわからん…
悔しがってるレスが無いんだが…何が見えたんだ
168無念Nameとしあき23/05/22(月)07:14:34No.1099006254そうだねx1
AI絵師お得意の論点ずらしも弱風になったな
169無念Nameとしあき23/05/22(月)07:15:40No.1099006354そうだねx3
自分からウィークポイント曝け出す文章に頭悪って笑ってるレスばっかや
170無念Nameとしあき23/05/22(月)07:15:44No.1099006363そうだねx10
AI絵師は煽りもセンスないな
chatGPTのほうが煽り上手そう
171無念Nameとしあき23/05/22(月)07:16:23No.1099006401そうだねx1
AI絵師滅ぶ!(AI規制)
二次規制で絵師滅ぶ(AI規制加速)
AI絵師批判してるのキモい!(フェミ化)
172無念Nameとしあき23/05/22(月)07:16:27No.1099006408+
未だに指々言って喜んでるの「」やとっしーぐらいだと思ってた
こんなの作られるほどお外にもいるんだな
173無念Nameとしあき23/05/22(月)07:17:02No.1099006469そうだねx1
絵を学んで出力してるAIは偉いけどAI画像生成ユーザーは別に偉くもなんともないからなっていう話
174無念Nameとしあき23/05/22(月)07:17:49No.1099006539+
レスバするためにグラボ買ったの?
175無念Nameとしあき23/05/22(月)07:17:59No.1099006559そうだねx1
>オタク君って言い方リアルで見た事無いな
創作でオタク君って言いそうなのは大抵陽キャやヤンキーなんだけどそんな人達は現実にはそんな呼び方せずに相手の苗字呼び捨てかそこのお前とか使うので
現実でオタク君なんて使う人間はオタクか自分をオタクだと思ってないキモい人しかいないってことになる
176無念Nameとしあき23/05/22(月)07:18:03No.1099006567そうだねx5
はいはい直す方法あるんだよね
でも面倒くさいからやらないんだよね
本気出してないだけだもんね
177無念Nameとしあき23/05/22(月)07:18:05No.1099006573そうだねx5
>未だに指々言って喜んでるの「」やとっしーぐらいだと思ってた
>こんなの作られるほどお外にもいるんだな
指とかは使いこなせてないのをバカにされてるってだけの話にしか見えないんだが
178無念Nameとしあき23/05/22(月)07:18:41No.1099006615+
>>別にとしあきに向けて言ってるわけでもないだろうに
>>お外でこんなの見つけた!悔しい!ってなる感覚がよくわからん…
>悔しがってるレスが無いんだが…何が見えたんだ
お外の話題持ってきてこんなスレ立ててる時点で悔しさしか滲み出てないじゃん
何も痛くも痒くもないならお外の話にわざわざ相手するようなもんでもないし
179無念Nameとしあき23/05/22(月)07:19:00No.1099006642そうだねx9
散々自分らは自分で手を動かしてる連中を煽り散らかしておいて旗色が少しでも悪くなるとこれとはね
180無念Nameとしあき23/05/22(月)07:19:03No.1099006648そうだねx10
AI「指くらいちゃちゃっと自分で直してくださいよ~」
181無念Nameとしあき23/05/22(月)07:19:30No.1099006678+
お前のグラボが泣いてるぜ!
182無念Nameとしあき23/05/22(月)07:19:37No.1099006686そうだねx8
各サイト「AI禁止な」
AI絵師「……」
AI絵師「手描きがやっている二次創作は違法」
183無念Nameとしあき23/05/22(月)07:20:16No.1099006761そうだねx1
>お外の話題持ってきてこんなスレ立ててる時点で悔しさしか滲み出てないじゃん
>何も痛くも痒くもないならお外の話にわざわざ相手するようなもんでもないし
悔しくてしょうがないってのはよく伝わったよ
もちろん君がね!
184無念Nameとしあき23/05/22(月)07:20:30No.1099006783+
七瀬理論なお子さまAI絵師擁護されると萎えちゃう
185無念Nameとしあき23/05/22(月)07:20:43No.1099006812そうだねx1
>AIさん「AIも自称AI絵師も絵は描いてません出力してるだけです」
>AIさん「AIを使って絵を出力してる人は絵師ではなくAI画像生成ユーザーです」
>君らが信奉するAIであるChatGPTのありがたい解答だぞ
>画像生成ソフトを盲信するAI絵師よりChatGPTの方が余程理性的で意見が一致する
自称AI絵師の皆さんは少しはAIさんを見習ったらどうですか?
186無念Nameとしあき23/05/22(月)07:21:01No.1099006856そうだねx5
実際AI肯定してる人物が提供する絵と写真だけでやってれば健全なのでは
それこそAI肯定してる絵師の方々も発展に明確に貢献できるんだし
187無念Nameとしあき23/05/22(月)07:21:05No.1099006866+
>絵を学んで出力してるAIは偉いけどAI画像生成ユーザーは別に偉くもなんともないからなっていう話
絵描きが偉くなりたいみたいな前提どっからきてんの…手書き絵師に対しても失礼でしょ
188無念Nameとしあき23/05/22(月)07:21:15No.1099006875そうだねx4
>お前のグラボが泣いてるぜ!
ブオオオオオォォォォォォォん
189無念Nameとしあき23/05/22(月)07:22:41No.1099007026そうだねx1
AI壊死
190無念Nameとしあき23/05/22(月)07:23:12No.1099007092そうだねx3
やってる事がここの荒らしみたいやな
191無念Nameとしあき23/05/22(月)07:23:38No.1099007142+
>各サイト「AI禁止な」
>AI絵師「……」
>AI絵師「手描きがやっている二次創作は違法」
それはそう
その辺はなぁなぁで済ませないとコナミみたいに冗談通じない奴が増える
192無念Nameとしあき23/05/22(月)07:24:46No.1099007224+
サイゲや猿之助や推しの子に話題取られちゃったから
一生懸命ヒを巡回してこんなネタまで拾ってくるしかないのも大変だ
193無念Nameとしあき23/05/22(月)07:25:57No.1099007330そうだねx2
来年も指いっぱいある絵量産して
オタク君はユビガーしか言えないの?とか言ってんだろうな
194無念Nameとしあき23/05/22(月)07:26:02No.1099007342+
>絵を学んで出力してるAIは偉いけどAI画像生成ユーザーは別に偉くもなんともないからなっていう話
偉いとか偉くないとかそこがそもそも間違ってるよ
手描きだろうがAIだろうが
195無念Nameとしあき23/05/22(月)07:26:58No.1099007425そうだねx1
絵師による被害者って立ち位置がわからん
何も創作してない人なんて絵師からすると視界に入ってないだろ
196無念Nameとしあき23/05/22(月)07:27:39No.1099007497そうだねx2
めちゃくちゃつまらん事してんな…
197無念Nameとしあき23/05/22(月)07:28:04No.1099007537そうだねx1
生成グラビアに煽らせるセンスがよくわからない
198無念Nameとしあき23/05/22(月)07:28:08No.1099007543そうだねx2
手を直す行為放棄してレスバばっかしてる
199無念Nameとしあき23/05/22(月)07:29:10No.1099007651+
たぬかなっぽく生成してる辺りセンスある
200無念Nameとしあき23/05/22(月)07:30:02No.1099007728そうだねx1
たぬかなの方が100倍頭のいい煽りできるやろ
201無念Nameとしあき23/05/22(月)07:30:14No.1099007751+
AIの粗を指摘することが未だにネタになると思ってるのアンチだけだもん
皆知ってることをいつまで言ってんのマジで
202無念Nameとしあき23/05/22(月)07:30:33No.1099007782そうだねx4
わざわざ数えないと気づかない人ばっかりなら障碍者も生きやすいだろうな
ぱっと見でも多指症みたいな奇形は違和感あるだろ
203無念Nameとしあき23/05/22(月)07:31:10No.1099007838そうだねx3
実際AI絵で承認欲求満たすの難しくなってるから
あとは荒らしみたいな手段で構ってもらうしかできなくなるんだ
204無念Nameとしあき23/05/22(月)07:31:14No.1099007844+
>手を直す行為放棄してレスバばっかしてる
AI生成者関係なく作り手側の人間が自分を煽ってきた人間に反応してレスバ始めるようじゃ人としておしまいだな
205無念Nameとしあき23/05/22(月)07:31:28No.1099007871+
つまり皆AI絵師クソだと思ってると
良かった平和ですね
206無念Nameとしあき23/05/22(月)07:32:46No.1099008001そうだねx2
>AIの粗を指摘することが未だにネタになると思ってるのアンチだけだもん
>皆知ってることをいつまで言ってんのマジで
皆知ってたら駄目でしょ……
207無念Nameとしあき23/05/22(月)07:33:04No.1099008030そうだねx1
こういうの見るたびの自分は光の当たる正しい方向に向かって努力してるんだって自分に鼓舞できる
208無念Nameとしあき23/05/22(月)07:36:22No.1099008407そうだねx3
>こういうの見るたびの自分は光の当たる正しい方向に向かって努力してるんだって自分に鼓舞できる
たまににしとくんやで
日課にしたら政治に文句つけてる爺さんと一緒や
209無念Nameとしあき23/05/22(月)07:37:03No.1099008511+
指の数はAI使ってない絵師にもよく刺さるからやめるんだ
210無念Nameとしあき23/05/22(月)07:37:30No.1099008548+
>つまり皆AI絵師クソだと思ってると
>良かった平和ですね
さすがに糞に対して失礼
211無念Nameとしあき23/05/22(月)07:38:07No.1099008608そうだねx2
>指の数はAI使ってない絵師にもよく刺さるからやめるんだ
かまわんよ
212無念Nameとしあき23/05/22(月)07:38:18No.1099008620そうだねx4
>AIの粗を指摘することが未だにネタになると思ってるのアンチだけだもん
>皆知ってることをいつまで言ってんのマジで
笑いものにしてるだけだと思う
213無念Nameとしあき23/05/22(月)07:40:04No.1099008796+
人間の目って都合よく補完してマスク美人とか生むのに
指とか欠損は一気に不快感強く感じさせるから不思議やわ
214無念Nameとしあき23/05/22(月)07:40:05No.1099008797そうだねx3
バズると思ったのかね
215無念Nameとしあき23/05/22(月)07:40:20No.1099008816そうだねx7
たいした労力じゃないとはいえ結局喧嘩煽りにしかAI使えないのクソ面白い
216無念Nameとしあき23/05/22(月)07:40:25No.1099008823そうだねx2
AI絵師イライラで草
217無念Nameとしあき23/05/22(月)07:42:24No.1099009020そうだねx3
>指の数はAI使ってない絵師にもよく刺さるからやめるんだ
べつによく刺さるってほど頻出しないだろ
滅多にないからこそCOOLドライブとかずっとネタにされてたんだから
218無念Nameとしあき23/05/22(月)07:45:35No.1099009400そうだねx4
>>お前のグラボが泣いてるぜ!
>ブオオオオオォォォォォォォん
それはファンだろ
219無念Nameとしあき23/05/22(月)07:46:31No.1099009523+
間違い探しなんかに勤しんでる暇人はまぁ無産だろうけど
220無念Nameとしあき23/05/22(月)07:46:57No.1099009588そうだねx1
AI絵師って言ってるのもはやAI憎い雑魚絵師だけでは?
221無念Nameとしあき23/05/22(月)07:46:58No.1099009589+
>>こういうの見るたびの自分は光の当たる正しい方向に向かって努力してるんだって自分に鼓舞できる
>たまににしとくんやで
>日課にしたら政治に文句つけてる爺さんと一緒や
こんな小っ恥ずかしいこと頻繁に言ってたら精神異常者かと思われちまうじゃねえか!
単に今絵描いててネタが諦められず何度も描いたり消したりして整えてる最中だったけど
AIみたいな思ってたのと違うじゃあリセマラとか精神的方向も逆だし今俺のやってることは絶対間違ってないって確証得られてなんか勇気出てきたってだけさ
222無念Nameとしあき23/05/22(月)07:47:00No.1099009597+
まあもう指の多少の問題じゃないけどな
223無念Nameとしあき23/05/22(月)07:48:01No.1099009731+
ところで学習モデル作者というかマージしただけの輩がライセンスがどうこう言うのはなんなんだろうな?
学習モデルって現状では著作物じゃないじゃん
何を根拠に自分のものと主張してそれを使うときのルールを規定できるのか?
224無念Nameとしあき23/05/22(月)07:48:07No.1099009744+
>>>お前のグラボが泣いてるぜ!
>>ブオオオオオォォォォォォォん
>それはファンだろ
え?
225無念Nameとしあき23/05/22(月)07:48:09No.1099009753+
駄サイクルはどこも変わらんのやなって
226無念Nameとしあき23/05/22(月)07:48:35No.1099009822+
>>>お前のグラボが泣いてるぜ!
>>ブオオオオオォォォォォォォん
>それはファンだろ
グラボ持ってなさそう
227無念Nameとしあき23/05/22(月)07:48:58No.1099009876そうだねx1
じゃあキリキリキリにします?
228無念Nameとしあき23/05/22(月)07:49:50No.1099010006そうだねx4
何ならオタクですら無いだろこいつら
229無念Nameとしあき23/05/22(月)07:50:10No.1099010057+
AI絵師ってPC知識スゲー疎いよな
230無念Nameとしあき23/05/22(月)07:51:14No.1099010205そうだねx1
オンボをグラボと勘違いしてんじゃね
231無念Nameとしあき23/05/22(月)07:52:05No.1099010322+
>じゃあキリキリキリにします?
AI絵師くん何の音かすらわからなそう
232無念Nameとしあき23/05/22(月)07:52:57No.1099010443+
AI絵を否定してるんじゃなくてAIで雑に生成して場を荒らしてるやつがクソだってそれいち
233無念Nameとしあき23/05/22(月)07:53:59No.1099010605+
まじで絵描いてるやつがこんなゴミAI絵師のこと憎んでるんだ…
234無念Nameとしあき23/05/22(月)07:54:32No.1099010680+
>AI絵を否定してるんじゃなくてAIで雑に生成して場を荒らしてるやつがクソだってそれいち
撮り鉄は100%犯罪者って言われてるようなもんだよ
撮り鉄だけが頭におかしいごく一部が暴走してるって主張してる感じで
235無念Nameとしあき23/05/22(月)07:54:49No.1099010717+
>AI絵師ってPC知識スゲー疎いよな
で、でもプログラミングしてると思ってるし…
236無念Nameとしあき23/05/22(月)07:55:56No.1099010842そうだねx1
>AI絵を否定してるんじゃなくてAIで雑に生成して場を荒らしてるやつがクソだってそれいち
結局それだよな
俺達の聖域を汚すなって思想
カルト宗教だよ
237無念Nameとしあき23/05/22(月)07:56:28No.1099010909+
>で、でもプログラミングしてると思ってるし…
元プロでサーセン
238無念Nameとしあき23/05/22(月)07:56:30No.1099010913そうだねx7
撮り鉄や転売屋とかヤバイものと並び立つ存在になってるの笑う
239無念Nameとしあき23/05/22(月)07:56:32No.1099010921+
>>AI絵師ってPC知識スゲー疎いよな
>で、でもプログラミングしてると思ってるし…
なら文字数の少なさ誇ってよ~
240無念Nameとしあき23/05/22(月)07:56:47No.1099010947+
プログラマ→プロンプトエンジニア
241無念Nameとしあき23/05/22(月)07:57:01No.1099010983+
勝手に俺達の聖域にしてる方もかなりアレなんよ
242無念Nameとしあき23/05/22(月)07:57:37No.1099011047+
術師だ
間違えるな
243無念Nameとしあき23/05/22(月)07:57:38No.1099011048+
私のAI絵は6万文字です(ニチャア)
244無念Nameとしあき23/05/22(月)07:58:19No.1099011123+
お絵描きは崇高な祈り、あるいは禅か
それを機械で短縮するなんて冒涜であり罰当たりなのだ
法的根拠なんて関係ないそれが宗教ってもんだ
245無念Nameとしあき23/05/22(月)07:58:26No.1099011138そうだねx1
スレ画は本当にしょうもないと思う
246無念Nameとしあき23/05/22(月)07:58:59No.1099011204+
>撮り鉄や転売屋とかヤバイものと並び立つ存在になってるの笑う
まあ扱いは珍獣的な意味合いで撮り鉄が近いかな…
247無念Nameとしあき23/05/22(月)07:59:54No.1099011323+
機械で短縮自体はデジ絵じゃ普通にやってんだろ
248無念Nameとしあき23/05/22(月)08:00:10No.1099011354+
ここ数日は剥ぎコラばっかしてるよ
表に出さないならぶっちゃけ1から作る必要性なんてないんでなあ
249無念Nameとしあき23/05/22(月)08:00:13No.1099011368+
>結局それだよな
>俺達の聖域を汚すなって思想
>カルト宗教だよ
と言うことにしたい
250無念Nameとしあき23/05/22(月)08:00:14No.1099011372そうだねx1
>AI生成者が他のAI生成者の為に煽り画像を提供する
効いてる効いてる
251無念Nameとしあき23/05/22(月)08:00:31No.1099011411+
>機械で短縮自体はデジ絵じゃ普通にやってんだろ
それは許されるんだよなぜか
252無念Nameとしあき23/05/22(月)08:00:54No.1099011451そうだねx6
自演レス始まったな
253無念Nameとしあき23/05/22(月)08:01:18No.1099011505+
いつもの壁パスAI絵師
254無念Nameとしあき23/05/22(月)08:01:34No.1099011540そうだねx2
秒でバレてる!
255無念Nameとしあき23/05/22(月)08:01:41No.1099011556+
法律なんて関係ないこの業界に参入したいなら筋を通せやオラァ
って893の思考じゃないですか?
256無念Nameとしあき23/05/22(月)08:02:26No.1099011636そうだねx1
都合のいい露骨な絵師叩き自演はもう飽きた
257無念Nameとしあき23/05/22(月)08:02:52No.1099011689+
つまんね
258無念Nameとしあき23/05/22(月)08:05:02No.1099011961+
顔も表情も同じに見える
259無念Nameとしあき23/05/22(月)08:06:54No.1099012262+
>>機械で短縮自体はデジ絵じゃ普通にやってんだろ
>それは許されるんだよなぜか
じゃあ何が許せないの?
260無念Nameとしあき23/05/22(月)08:07:10No.1099012288そうだねx5
最近のAI生成絵関連は手軽にマネタイズ出来なくなった連中が全方位に恨み言吐いてるのが大半というね
まぁこんな状況にしたの他でもない自分達のせいなんだけど
261無念Nameとしあき23/05/22(月)08:07:41No.1099012363そうだねx2
AIの些細なミスを指摘する度に何一つまともに描けない底辺絵師が人知れず踏み躙られるんですよ…!
262無念Nameとしあき23/05/22(月)08:08:30No.1099012494+
>AIの些細なミスを指摘する度に何一つまともに描けない底辺絵師が人知れず踏み躙られるんですよ…!
どうでもええやろ
263無念Nameとしあき23/05/22(月)08:11:35No.1099012855そうだねx1
結局底辺絵師盾にしなきゃいけない程度の出来でしかないのになんでイキろうとするんだ
264無念Nameとしあき23/05/22(月)08:12:43No.1099013019そうだねx1
ヤクザって言うならマネタイズしてた連中のほうがよっぽどそれっぽいけどな
市場荒らしにジャンル荒らしとか
265無念Nameとしあき23/05/22(月)08:13:12No.1099013095そうだねx3
逆だ絵師が憎いから絵描き叩きに持っていきたい
266無念Nameとしあき23/05/22(月)08:13:18No.1099013110そうだねx1
平日の朝から暇なやつらだ
267無念Nameとしあき23/05/22(月)08:13:35No.1099013154+
ていへんえしはどこそこがダメ違ってるって言ったらそこがおかしいから次直そ…って学習するけどAIって指摘したこと治そうとするの?
直すのは開発者だけだよね
268無念Nameとしあき23/05/22(月)08:13:54No.1099013190+
>ヤクザって言うならマネタイズしてた連中のほうがよっぽどそれっぽいけどな
法を冒しているならな
269無念Nameとしあき23/05/22(月)08:14:25No.1099013250+
まあポルノは元々犯罪なのでな
270無念Nameとしあき23/05/22(月)08:15:24No.1099013387そうだねx2
>逆だ絵師が憎いから絵描き叩きに持っていきたい
スケブや二次創作にやたらこだわってるからな
271無念Nameとしあき23/05/22(月)08:15:52No.1099013440+
AI絵で稼ごうとしてた輩なんて擁護してないよ
絵なんて部品なんだからちゃんと作品作れよ、と
272無念Nameとしあき23/05/22(月)08:16:25No.1099013512+
スレ画性格わりいんだな
273無念Nameとしあき23/05/22(月)08:16:44No.1099013544そうだねx1
絵師叩きのリピート再生なんどもやってるし飽きたよ
また脳内の法律と二次創作がーって喚くんでしょ
274無念Nameとしあき23/05/22(月)08:16:48No.1099013550+
不気味の谷というか頭割れて中から化け物出てきそうな顔してるな
275無念Nameとしあき23/05/22(月)08:18:07No.1099013714+
>>>お前のグラボが泣いてるぜ!
>>ブオオオオオォォォォォォォん
>それはファンだろ
ChatGTPが答えたAIの鳴き声じゃなかったっけか
276無念Nameとしあき23/05/22(月)08:22:35No.1099014205そうだねx1
    1684711355100.jpg-(169383 B)
169383 B
絵描きが始めた戦争だからな
被害者ぶってんじゃねえぞカスども
277無念Nameとしあき23/05/22(月)08:24:07No.1099014378そうだねx1
>AI
乱立
del
278無念Nameとしあき23/05/22(月)08:24:17No.1099014394+
>AI絵を否定してるんじゃなくてAIで雑に生成して場を荒らしてるやつがクソだってそれいち
なんでそれをここで騒いでるのか謎すぎる
279無念Nameとしあき23/05/22(月)08:24:36No.1099014429そうだねx5
>絵描きが始めた戦争だからな
>被害者ぶってんじゃねえぞカスども
こんなカスの言うことは信用ならない
280無念Nameとしあき23/05/22(月)08:26:33No.1099014695+
>なんでそれをここで騒いでるのか謎すぎる
ここはそんなスレばっかじゃね
281無念Nameとしあき23/05/22(月)08:31:17No.1099015284+
もはや荒らしレベルの人種だし
しょうもない発言とか持って来ない方がいい
282無念Nameとしあき23/05/22(月)08:32:12No.1099015389そうだねx4
>絵描きが始めた戦争だからな
>被害者ぶってんじゃねえぞカスども
被害妄想というか糖質に近いな……
283無念Nameとしあき23/05/22(月)08:34:05No.1099015631そうだねx1
挑発して言い返したいのはいいんだけど
表情が同じなのはツッコミどころ増やすだけじゃないの
284無念Nameとしあき23/05/22(月)08:34:41No.1099015705+
>絵描きが始めた戦争だからな
>被害者ぶってんじゃねえぞカスども
こいつが全角なのかな頭の悪さが似てる
285無念Nameとしあき23/05/22(月)08:36:02No.1099015844+
たすけて
皆がAI対立煽りに飽きちゃったの
たすけt
286無念Nameとしあき23/05/22(月)08:36:04No.1099015848そうだねx1
違法じゃないならどんな稼ぎ方しようが自由だろうがよ
しかも違法しながら稼いでる奴らが文句言ってるのが最高に滑稽
287無念Nameとしあき23/05/22(月)08:36:13No.1099015861+
誰のツイプリだよって思ったらあきゆきかよ笑わせんなよ
288無念Nameとしあき23/05/22(月)08:37:18No.1099015978そうだねx3
検索妨害でウザいという意見は結構見る
289無念Nameとしあき23/05/22(月)08:37:19No.1099015980+
    1684712239451.jpg-(96098 B)
96098 B
>AI生成者が他のAI生成者の為に煽り画像を提供する
人差し指長過ぎ
290無念Nameとしあき23/05/22(月)08:37:38No.1099016020+
>こいつが全角なのかな頭の悪さが似てる
全角はあきゆきの二番煎じだよ
あきゆきは16年前に二次裏を荒らしてアク禁された
プログラミング、イラスト、音楽など色々手を出してて何一つろくに出来ないってところが似てる
291無念Nameとしあき23/05/22(月)08:38:49No.1099016183+
>プログラミング、イラスト、音楽など色々手を出してて何一つろくに出来ないってところが似てる
俺だったら自分が恥ずかしくて何か特技作るまで練習するわ
292無念Nameとしあき23/05/22(月)08:39:08No.1099016234+
>たすけて
>皆がAI対立煽りに飽きちゃったの
>たすけt
コナミとかぶっ叩きに言ってるだけでしょ、叩ければなんでもいい奴らは
293無念Nameとしあき23/05/22(月)08:39:22No.1099016274+
今じゃ広告に使われてるリアルの写真もほぼ加工だらけだし
エロコラとか人の尊厳を辱める行為じゃなければ別にいいんじゃねえの
294無念Nameとしあき23/05/22(月)08:41:23No.1099016614+
>今じゃ広告に使われてるリアルの写真もほぼ加工だらけだし
>エロコラとか人の尊厳を辱める行為じゃなければ別にいいんじゃねえの
まあ使い方次第だよな
少なくとも煽りに使うもんじゃない
295無念Nameとしあき23/05/22(月)08:41:33No.1099016642+
スレ画は悪意というか承認欲求満たしてえって感じなのが伝わってくる
駄サイクルだが
296無念Nameとしあき23/05/22(月)08:41:52No.1099016677+
>皆がAI対立煽りに飽きちゃったの
1年ちかくやってりゃ誰でも飽きてくる
というか長くもったほうだぞ
297無念Nameとしあき23/05/22(月)08:41:54No.1099016682+
1年前まではAI使って手が崩れた画像投稿しても指直せとか言われなかったのに
最近はやたら言われるようになったのは良く分からない
298無念Nameとしあき23/05/22(月)08:42:58No.1099016833+
毎日再放送してるから流石に飽きるよ
299無念Nameとしあき23/05/22(月)08:44:23No.1099017063そうだねx1
指自体は昔から言われてて治るらしい治るらしい治るらしいで治らずにファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
300無念Nameとしあき23/05/22(月)08:44:49No.1099017137+
>1年前まではAI使って手が崩れた画像投稿しても指直せとか言われなかったのに
>最近はやたら言われるようになったのは良く分からない
単にやってる奴がお祭り気分の親バカ気分で脳みそが麻痺してて
何重にもハードルが下がってただけ
いつまでも甘々で「赤ちゃんだから仕方ないね」で済むわけないだろ?
301無念Nameとしあき23/05/22(月)08:44:49No.1099017140+
>1年前まではAI使って手が崩れた画像投稿しても指直せとか言われなかったのに
>最近はやたら言われるようになったのは良く分からない
そのくらいしか突っ込むところがないからだよ
反論できなくなると誤字を叩き出すのといっしょ
302無念Nameとしあき23/05/22(月)08:45:51No.1099017301+
反AIは相手に苦労を強要したいんだよ陰湿だよね
303無念Nameとしあき23/05/22(月)08:46:09No.1099017346そうだねx1
>検索妨害でウザいという意見は結構見る
検索で無駄に出てくるからタグ付けて欲しいと言ったら
勝手に絵師認定で暴言吐いてくるもの
そりゃ全方位で嫌われる
305無念Nameとしあき23/05/22(月)08:47:08No.1099017500そうだねx2
>指自体は昔から言われてて治るらしい治るらしい治るらしいで治らずにファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
スレ画みたいなのが直る直るとずっと言ってたんだろうなぁ
306無念Nameとしあき23/05/22(月)08:47:20No.1099017523+
>ファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
むしろこれが大多数のAIユーザーには何の影響もないからイライラしてるように見える
少しずつ大手企業も生成AIを活用するようになってきてるしね
307無念Nameとしあき23/05/22(月)08:47:45No.1099017576+
そもそも自撮りやホームビデオみたいなもんなのに
何が直せなんだっつう話
AI絵師は「利用者」であってクリエイターじゃないんだから客のことなんて意識しねえんだよ
308無念Nameとしあき23/05/22(月)08:48:03No.1099017604そうだねx1
いよいよ追い詰められすぎておかしくなってきてる…
ケアが必要だ!
309無念Nameとしあき23/05/22(月)08:48:08No.1099017622そうだねx4
プラットフォーム側から軒並み弾かれて
G7でも取り上げられて将来的にも規制されることはほぼ既定路線なわけでしょ
もう煽らんでもよくなっちゃうよ
310無念Nameとしあき23/05/22(月)08:48:12No.1099017631そうだねx1
自分が逃げるために矛先そらしで「人間だって~」を使うのは大得意だけど
「人間だってそこらは指摘されるわ」って話をされるとだんまり決め込むしかなくなる
311無念Nameとしあき23/05/22(月)08:48:21No.1099017653そうだねx3
やっぱ指の数気にしてたんだAI馬鹿
312無念Nameとしあき23/05/22(月)08:49:02No.1099017743+
>指自体は昔から言われてて治るらしい治るらしい治るらしいで治らずにファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
治ったろ?
ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
313無念Nameとしあき23/05/22(月)08:49:10No.1099017760そうだねx2
指くらい修正すりゃいいじゃん
314無念Nameとしあき23/05/22(月)08:49:27No.1099017799そうだねx3
>>ファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
>むしろこれが大多数のAIユーザーには何の影響もないからイライラしてるように見える
>少しずつ大手企業も生成AIを活用するようになってきてるしね
効いてないアピールおつかれ
315無念Nameとしあき23/05/22(月)08:50:05No.1099017897+
>治ったろ?
>ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
だから余計に気にしてダメージ受けてるって言うね
316無念Nameとしあき23/05/22(月)08:50:22No.1099017939+
>>>ファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
>>むしろこれが大多数のAIユーザーには何の影響もないからイライラしてるように見える
>>少しずつ大手企業も生成AIを活用するようになってきてるしね
>効いてないアピールおつかれ
事実だしねぇ
317無念Nameとしあき23/05/22(月)08:50:41No.1099017986+
でもあんだけ気にされてる指の本数や長さの問題を標準の仕様で解決できてないのは不思議だ
拡張機能で対応するような部分じゃないだろう
318無念Nameとしあき23/05/22(月)08:51:16No.1099018067+
>自分が逃げるために矛先そらしで「人間だって~」を使うのは大得意だけど
>「人間だってそこらは指摘されるわ」って話をされるとだんまり決め込むしかなくなる
一生懸命描いた下手糞なものは「優しい言葉をかけてあげよう」ってなるのに
「AIで出力したものならボロクソに叩いていい」みたいな風潮もどうかと思うけど
正直このあたりってお互いやってみたいとまず理解されない感じになってる
だが「自分が思ってた意見と異なるものが出るのは覚悟しなければならない」ってのは
ネットに自分の作品を出した時点で覚悟しないといけないのもまた事実
320無念Nameとしあき23/05/22(月)08:51:43No.1099018123そうだねx1
AIの色スポイトして線描けばいいだけなのに何でやるの渋るんだろうね修正
321無念Nameとしあき23/05/22(月)08:51:45No.1099018133+
>指くらい修正すりゃいいじゃん
これがなあ
そうとう難関なんだよ
インペイントしてがちゃ繰り返してもろくなのを出してこない
剥ぎコラは簡単にできるのに手は相当難しい
多分使ってるベースモデルの問題もあるんだろうけど
自分の手を撮影して合成してからi2i掛けたほうが早いかもな
322無念Nameとしあき23/05/22(月)08:51:52No.1099018152+
>>指自体は昔から言われてて治るらしい治るらしい治るらしいで治らずにファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
>治ったろ?
>ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
エロ作れるようにしたらいいんじゃね
323無念Nameとしあき23/05/22(月)08:51:53No.1099018153そうだねx1
>>指自体は昔から言われてて治るらしい治るらしい治るらしいで治らずにファンボ締め出しでイライラが隠せなくなった
>治ったろ?
>ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
そうなんだ
もうAI絵師負け確定じゃん
324無念Nameとしあき23/05/22(月)08:52:09No.1099018192そうだねx4
>指くらい修正すりゃいいじゃん
見る目がないから気づかない
こだわりがないから直すモチベーションもない
内輪ノリで厳しさもないから責任感もない
根気がないから次に飛びつく
325無念Nameとしあき23/05/22(月)08:52:27No.1099018235そうだねx2
>ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
エロ規制されてんのかよ
笑うぞ自業自得
326無念Nameとしあき23/05/22(月)08:53:02No.1099018310そうだねx1
>エロ作れるようにしたらいいんじゃね
冷凍食品レンチンして料理人気取ってたのがAI絵師様だぞ無茶いうな
塩と砂糖の違いすら分からん
327無念Nameとしあき23/05/22(月)08:53:13No.1099018335+
>エロ作れるようにしたらいいんじゃね
虹ジャーニーで素敵なのを作ったあとにSDで剥ぎコラすればあるいは
ただなぁ俺ジャーニー系の使い方知らないし課金もしたくない
328無念Nameとしあき23/05/22(月)08:53:30No.1099018372+
>こだわりがないから直すモチベーションもない
線のタッチやぼやけたのくらい書き足せよっての多い
329無念Nameとしあき23/05/22(月)08:53:44No.1099018405+
>指くらい修正すりゃいいじゃん
AIが指をまともに出力すればいいのですよ
330無念Nameとしあき23/05/22(月)08:53:56No.1099018433+
>>ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
>エロ規制されてんのかよ
>笑うぞ自業自得
元々今のエロって流出モデルなんよ
なので最新版も流出しろ誰かハッキングしろ!!!って怒ってる
331無念Nameとしあき23/05/22(月)08:54:21No.1099018489+
i2i用の手の3Dモデル用意するとかi2iにしかそのモデル使わないとかすればいいだけでは…
332無念Nameとしあき23/05/22(月)08:54:51No.1099018568+
>エロ規制されてんのかよ
ウェブサービス系では元々出てこないよ
ローカルだからこそ何でもありのSD1.5が未だに使われる理由
2.1もあるんだけどみんな移ろうとしないからなかなか難しい
333無念Nameとしあき23/05/22(月)08:55:21No.1099018636+
>一生懸命描いた下手糞なものは「優しい言葉をかけてあげよう」ってなるのに
>「AIで出力したものならボロクソに叩いていい」みたいな風潮もどうかと思うけど
そりゃかけた苦労がダンチだからしょうがない
334無念Nameとしあき23/05/22(月)08:55:27No.1099018654そうだねx8
    1684713327333.jpg-(31604 B)
31604 B
>>>ただ治った最新のシステムはエロ作れないからみんな使わねえんだよ
>>エロ規制されてんのかよ
>>笑うぞ自業自得
>元々今のエロって流出モデルなんよ
>なので最新版も流出しろ誰かハッキングしろ!!!って怒ってる
335無念Nameとしあき23/05/22(月)08:55:42No.1099018689+
>i2i用の手の3Dモデル用意するとかi2iにしかそのモデル使わないとかすればいいだけでは…
AI側を改善すれば良いだけだろ
336無念Nameとしあき23/05/22(月)08:55:44No.1099018697+
ああ本家NAIならエロ出てくるんだっけ?
SDがあるんだからNAIなんて使うわけんないじゃんw
337無念Nameとしあき23/05/22(月)08:55:44No.1099018701+
>No.1099018433
妄想か?そんなモデル聞いたことないが仮にミッドジャーニーならモデルだけ落ちてきてもかなり改修しないと走らないだろ
338無念Nameとしあき23/05/22(月)08:55:44No.1099018702+
>AIが指をまともに出力すればいいのですよ
そりゃ上達せんわな
339無念Nameとしあき23/05/22(月)08:56:07No.1099018753そうだねx1
>一生懸命描いた下手糞なものは「優しい言葉をかけてあげよう」ってなるのに
>「AIで出力したものならボロクソに叩いていい」みたいな風潮もどうかと思うけど
>正直このあたりってお互いやってみたいとまず理解されない感じになってる
それこそ人間だってボロクソに言われるし
苦労は保証されない~人のお気持ちなんて関係ない~
そんな風に形成された絵師界は異常だ~って言い続けて来たわけじゃん
自分達の考えに殉じてもらわないと
340無念Nameとしあき23/05/22(月)08:56:20No.1099018788そうだねx3
AI絵師ってもしかしてバカしかいない…?
341無念Nameとしあき23/05/22(月)08:56:22No.1099018796+
>妄想か?そんなモデル聞いたことないが仮にミッドジャーニーならモデルだけ落ちてきてもかなり改修しないと走らないだろ
そもそもSDとは系統が違うからなあ
342無念Nameとしあき23/05/22(月)08:56:47No.1099018867+
まともな人は遊びだけで使うかすぐ見切ると思うよ
343無念Nameとしあき23/05/22(月)08:57:19No.1099018960+
たぶんねマージモデルなのも良くないんだよ
マージすると手がグチャグチャになりやすくなる印象
344無念Nameとしあき23/05/22(月)08:57:55No.1099019039+
NAIの話もそもそもNovelAI側がCCライセンスのコードをGPL違反してた疑いとか端折ってる恣意的な説明だしせめて事実ベースで批判しろよ
345無念Nameとしあき23/05/22(月)08:58:34No.1099019143+
ってか手をうまく出力するためにコントロールネットの機能があるんだけどな
あれ面倒くさそうな上に他の人らのサンプル見ると不自然極まりないから当てにしてないわ
346無念Nameとしあき23/05/22(月)08:59:15No.1099019240そうだねx1
>まともな人は遊びだけで使うかすぐ見切ると思うよ
俺もこうなると思うわ
金稼ぎ前提でやってるのだったらそれこそ学習させまくって突き詰めていく必要があるし
ユーザーのニーズに合うものを作るまでdisられようが根気よく続けるしかないが
趣味で作ってるものにいちいち「修正しろ」「勉強しろ」って横槍入れるのも変な話である
347無念Nameとしあき23/05/22(月)08:59:31No.1099019280そうだねx2
下手くそでも優しくするのは苦労した頑張ったという事への賞賛でもあるし
いつか美味しい果実として熟すかもしれないという未来のためにだよ
両方ないじゃん
348無念Nameとしあき23/05/22(月)08:59:43No.1099019304そうだねx1
こうやって絵描きを煽ってる間も絵描きは上達して差をつけられるって道化ですね
349無念Nameとしあき23/05/22(月)08:59:55No.1099019328そうだねx1
>>AIが指をまともに出力すればいいのですよ
>そりゃ上達せんわな
AIのミスを修正するのも必要だけどAIがミスを出さないように改善するってのも大事だよ
350無念Nameとしあき23/05/22(月)09:00:28No.1099019379+
下手でもいつかは上手くなるから頑張ってほしいって期待の面もあるしね
351無念Nameとしあき23/05/22(月)09:00:39No.1099019409+
>こうやってAI絵描きを煽ってる間もAIは開発され差をつけられるって道化ですね
352無念Nameとしあき23/05/22(月)09:00:46No.1099019419+
ラーメン食う樋口円香とかケーキ化、ゲーミングチンポ華道部並の面白い絵作ればいいのに
353無念Nameとしあき23/05/22(月)09:01:02No.1099019463+
いまいち笑いどこがわからないスレ
354無念Nameとしあき23/05/22(月)09:01:14No.1099019488そうだねx3
スレ画の人色々言われてよっぽど悔しかったんだね…
355無念Nameとしあき23/05/22(月)09:01:34No.1099019537+
>下手でもいつかは上手くなるから頑張ってほしいって期待の面もあるしね
そうなんだよな
俺が今がんばらなくても
AIは勝手に開発されて手もいずれ攻略される(というかされた)から
あとは自分の環境まで降りてくるのを待つだけなんだよなぁ
356無念Nameとしあき23/05/22(月)09:02:13No.1099019641+
>スレ画の人色々言われてよっぽど悔しかったんだね…
ただの承認欲求でしょ
これ使って!ってアピールして賞賛されたいだけだよ
357無念Nameとしあき23/05/22(月)09:02:29No.1099019675+
>ってか手をうまく出力するためにコントロールネットの機能があるんだけどな
>あれ面倒くさそうな上に他の人らのサンプル見ると不自然極まりないから当てにしてないわ
てかCN無しでも不自然じゃない程度の形の手を出力して
手の形いじったりデフォルメしたい場合はCN使う仕様でいいと思うんだよ
なんで不自然に感じるものを標準で出るようにしてるのか謎
358無念Nameとしあき23/05/22(月)09:02:29No.1099019679そうだねx2
>こうやって絵描きを煽ってる間も絵描きは上達して差をつけられるって道化ですね
>>こうやってAI絵描きを煽ってる間もAIは開発され差をつけられるって道化ですね
40kmマラソンするのと40km自動車走らせるのとでは比較できんまぁ俺は車乗るけど
359無念Nameとしあき23/05/22(月)09:02:36No.1099019698+
AI「手を描くとは言ったがエロ描くとは言って無い」
360無念Nameとしあき23/05/22(月)09:03:47No.1099019861+
>No.1099019675
CNってプラグインだろ?標準ででなくね?
361無念Nameとしあき23/05/22(月)09:04:28No.1099019942そうだねx1
>>No.1099019675
>CNってプラグインだろ?標準ででなくね?
CN導入しなくてもデフォルトでまともな手の形にしろって話よ
362無念Nameとしあき23/05/22(月)09:04:43No.1099019975+
    1684713883611.jpg-(29513 B)
29513 B
>AI「手を描くとは言ったがエロ描くとは言って無い」
363無念Nameとしあき23/05/22(月)09:04:46No.1099019985+
そもそも自分で描いてないのに注目されたいが理解出来ない
空しくならんのか
364無念Nameとしあき23/05/22(月)09:05:34No.1099020112そうだねx5
この件だけに限った話じゃないけど不特定多数の人間が見る場で不必要に強い言葉使う人間はやばい
365無念Nameとしあき23/05/22(月)09:06:06No.1099020189+
最近メシウマ聞かないな?
366無念Nameとしあき23/05/22(月)09:06:48No.1099020268+
>そもそも自分で描いてないのに注目されたいが理解出来ない
>空しくならんのか
なんで自分で描く必要があるんだ?
367無念Nameとしあき23/05/22(月)09:06:56No.1099020283+
>>>No.1099019675
>>CNってプラグインだろ?標準ででなくね?
>CN導入しなくてもデフォルトでまともな手の形にしろって話よ
あぁごめんそういう意味ねChilloutmixの後継版ではかなり手の描写レベル上がってるとか聞くがねミッドジャーニーとかはその辺の処理も内部化してそうではあるが
368無念Nameとしあき23/05/22(月)09:07:05No.1099020301そうだねx1
そこからなんですね…
369無念Nameとしあき23/05/22(月)09:08:25No.1099020474そうだねx1
>そもそも自分で描いてないのに注目されたいが理解出来ない
「AIすげー」であって「俺すげー」じゃないからだよ
そこが根本的に違う
反AIはAI利用者を絵描きになりすまそうとしているとか思い込んでるけど
そもそもお絵描きにそんな幻想を抱いていないんでどうでもいいんすわ
370無念Nameとしあき23/05/22(月)09:09:47No.1099020649+
今でも改善されてないっていうけど改善された新バージョンあるのにそれ使わなかったらそりゃ改善されるわけないよねっていう
GPTに例えたら未だにGPT3を使い続けてAIは今でも間違った情報を出すって言ってるようなもんだよ
371無念Nameとしあき23/05/22(月)09:09:58No.1099020667+
それはそれで現実的な考え持ってんだな
372無念Nameとしあき23/05/22(月)09:10:08No.1099020693+
結局なんだっていいんだ
誰が描こうが機械が描こうが絵が公開されて存在するのが大事なんだ
373無念Nameとしあき23/05/22(月)09:10:11No.1099020705+
ここの自治厨っぽいのでAIでファンティアの有料プラン作ってるの居たな
374無念Nameとしあき23/05/22(月)09:11:47No.1099020955そうだねx1
どうでもいいと言いつつスレはチェックする人みたい
375無念Nameとしあき23/05/22(月)09:11:52No.1099020967+
マネタイズの人らも別に絵描きになりすましたいんじゃなくて金を儲けたいんじゃないんで
絵描きであることに誇りを示したいならオメーらで「AIフリー」でも「ノンAI」でも「AIレス」でもタグ付けて勝手にやってくれよと
因縁つけられてもお前の矜持なんて知らねえよっつう
376無念Nameとしあき23/05/22(月)09:12:26No.1099021051そうだねx4
じゃあ何でAIタグを隠す人がいるんですかね…
377無念Nameとしあき23/05/22(月)09:12:33No.1099021070そうだねx1
気持ちは分かるが言葉がきつくなってんぞ
378無念Nameとしあき23/05/22(月)09:13:17No.1099021192+
>じゃあ何でAIタグを隠す人がいるんですかね…
隠してるんじゃないよ
付けるのはアピールするためであって
付けないからと言ってごまかしていることにはならない
AI使ってないことをアピールしたい側がタグ用意しろよ
379無念Nameとしあき23/05/22(月)09:13:27No.1099021224+
ペンタブが登場したときも似たようなことは言われてた
鉛筆と紙の質感じゃないので滑る、わざわざこんな高いのを買ってやる絵師はいない
みたいなのは相当言われてたから時代によって変化していく気がする
食わず嫌いが多いだけで数年もしないうちにシフトしていくんじゃね
380無念Nameとしあき23/05/22(月)09:13:50No.1099021272+
指摘に対してそういう意図でスレ画をレスに使うなら貼った奴の責任になるだろうに…
ウォーターマークあるから俺じゃねえよじゃねえわ
381無念Nameとしあき23/05/22(月)09:13:58No.1099021293+
・・・これは中々
382無念Nameとしあき23/05/22(月)09:14:08No.1099021318+
キッツいなぁ
383無念Nameとしあき23/05/22(月)09:14:27No.1099021363+
たまサンダーよりつまらないのはじめてみた
384無念Nameとしあき23/05/22(月)09:14:36No.1099021383そうだねx2
>じゃあ何でAIタグを隠す人がいるんですかね…
すり抜けよう騙そうとすることは本人にとってはテクニックだと思ってるんだよ
385無念Nameとしあき23/05/22(月)09:14:37No.1099021384+
絵を自分の富と名誉のために描いてる人間が多すぎる
386無念Nameとしあき23/05/22(月)09:14:48No.1099021407そうだねx1
マネタイズしてた連中は矜恃とか関係なく普通に邪魔だったのがな
387無念Nameとしあき23/05/22(月)09:15:13No.1099021465そうだねx5
>いまいち笑いどこがわからないスレ
深夜に皆が寝てるうちに壁打ちしてもここまでしか伸びてないところとか?
スレの最初でもう自演指摘されてるから一人で頑張るしかなかった辺りは苦笑出来る……?ちょっと難しいな
388無念Nameとしあき23/05/22(月)09:15:15No.1099021469+
>AI絵を自分の富と名誉のために悪用してる人間が多すぎる
389無念Nameとしあき23/05/22(月)09:15:19No.1099021476そうだねx3
追い出されるのがなんとなく分かった気がする
390無念Nameとしあき23/05/22(月)09:15:35No.1099021513+
AIが良さげなのを作ってくれたらAI作であることをアピールする
特に意味もなくぽん出ししただけであまり出来が良くないとか
加筆しまくったらAI作品として出す気にはならないな

ってのが俺のポリシー
ポリシーなんて人それぞれなんだからアピールしたい側がやれよ、と
391無念Nameとしあき23/05/22(月)09:15:43No.1099021541そうだねx2
>ペンタブが登場したときも似たようなことは言われてた
>鉛筆と紙の質感じゃないので滑る、わざわざこんな高いのを買ってやる絵師はいない
>みたいなのは相当言われてたから時代によって変化していく気がする
>食わず嫌いが多いだけで数年もしないうちにシフトしていくんじゃね
短絡な考えする人って人生楽そうでいいよな
392無念Nameとしあき23/05/22(月)09:16:38No.1099021656そうだねx2
>じゃあ何でAIタグを隠す人がいるんですかね…
最近はAI絵師であることすら隠そうとしてるやつ多くて邪悪だわ
393無念Nameとしあき23/05/22(月)09:16:47No.1099021682+
ああピクシブのことは知らねえよ
俺はツイッターでしか貼らねえし
394無念Nameとしあき23/05/22(月)09:16:53No.1099021699そうだねx2
>ペンタブが登場したときも似たようなことは言われてた
>鉛筆と紙の質感じゃないので滑る、わざわざこんな高いのを買ってやる絵師はいない
>みたいなのは相当言われてたから時代によって変化していく気がする
>食わず嫌いが多いだけで数年もしないうちにシフトしていくんじゃね
自分自身に何もないから他のケースを盾にして
来てもいない未来を担保にしなきゃ自分の価値証明すらできない
なのにまるで既に覇権を握ったかの様にイキる
袁紹か
395無念Nameとしあき23/05/22(月)09:17:43No.1099021828そうだねx4
    1684714663309.jpg-(38448 B)
38448 B
>ああピクシブのことは知らねえよ
>俺はツイッターでしか貼らねえし
396無念Nameとしあき23/05/22(月)09:17:45No.1099021833+
元々初めに絵を描く行為自体が好きでやってるor承認欲求を満たすためにやってるってのが大半で
その先のゴールが仕事として飯を食えるかどうかでしかないから
そこの根幹はAIも手描きも一律で似たようなもんだと思うわ
397無念Nameとしあき23/05/22(月)09:17:49No.1099021846そうだねx1
    1684714669346.jpg-(106498 B)
106498 B
アメリカではプロンプト打つだけで年収数千万の仕事があるが
日本だとプロンプト打つのはお遊びって意見が多いな
398無念Nameとしあき23/05/22(月)09:17:55No.1099021866そうだねx2
無言でAI絵投下だけしてる方がまだマシに見られるかもな
399無念Nameとしあき23/05/22(月)09:18:09No.1099021905そうだねx1
ついったーの方がみんなブロックする方法欲しいて言ってるじゃん
400無念Nameとしあき23/05/22(月)09:18:35No.1099021945+
>短絡な考えする人って人生楽そうでいいよな
新しい技術を使ってもないのに否定するよかよっぽど楽しいよ
やってみて合わなければ辞めるってだけなのに
401無念Nameとしあき23/05/22(月)09:19:16No.1099022033そうだねx2
>ペンタブが登場したときも似たようなことは言われてた
物事の本質が全然違うのでペンタブと比べるのは意味ないぞ
402無念Nameとしあき23/05/22(月)09:19:36No.1099022088+
生きるのに苦労しそうな性格してそうだな
403無念Nameとしあき23/05/22(月)09:19:54No.1099022130そうだねx6
創作という行為に慣れてないから
自分がどういうつもりか~より他人にどう見られるか~が重要な舞台だと言うことが理解できない
嫌われることをしてるのに「嫌うのがおかしい」という理屈を言い続ければそれが通ると勘違いしてる
404無念Nameとしあき23/05/22(月)09:21:15No.1099022322+
>アメリカではプロンプト打つだけで年収数千万の仕事があるが
>日本だとプロンプト打つのはお遊びって意見が多いな
SEも昔は薄給のイメージだったけど今は転職重ねれば年収800~1000狙える職業になってきたので
アニメーターもそうだけど見合った対価を得られるような社会になれば変わってくるやも
405無念Nameとしあき23/05/22(月)09:21:15No.1099022323+
創作って相手がどう見るだろうって想像するからいいのが出来るんだがねえ…
406無念Nameとしあき23/05/22(月)09:22:04No.1099022437+
>無言でAI絵投下だけしてる方がまだマシに見られるかもな
ヒやら渋ならわかるけど
ここのAI関係ないスレで無言でスレ画や有名ネタ画をi2iにかけただけの絵投下するやつは何がしたいんだ?
なんかの病気にしか見えないんだけど
407無念Nameとしあき23/05/22(月)09:22:41No.1099022518+
渋なんか作者のヒから直接飛ぶしヒは見ようとしなきゃ出てこないしでそんな困ってねぇな実際
マネタイズ駄目よされたから大手も見やすくなったしさ
408無念Nameとしあき23/05/22(月)09:23:25No.1099022629+
>その先のゴールが仕事として飯を食えるかどうかでしかないから
いやゴールは自分の作品の素材にしようであって
AI絵だけでどうこうしようとは思わねえわ
マンガやゲームを作りたいんであって絵なんて部品なんだよ
409無念Nameとしあき23/05/22(月)09:23:49No.1099022681そうだねx1
感情的な部分もあるだろうけどAIは生成速度が半端じゃないからプラットフォーム側も検閲するの無理ってなったし
AI専用のファンボみたいなところもモザイク処理とかロリ系の投稿やばすぎて注意書き出すくらいだし
ちゃんと線引き出来るまで大人しくしてるほうがいいと思うんだがなぁ喧嘩腰になる必要は全くない
410無念Nameとしあき23/05/22(月)09:24:03No.1099022716そうだねx2
>ヒやら渋ならわかるけど
>ここのAI関係ないスレで無言でスレ画や有名ネタ画をi2iにかけただけの絵投下するやつは何がしたいんだ?
>なんかの病気にしか見えないんだけど
動画スレで女の子が踊ってるtiktokを連張りするのもそうだけど単純に「空気が読めない」だけ
わざわざ指摘するのも削除するのも面倒だから放置して当人が満足しちゃってるという負のループ
411無念Nameとしあき23/05/22(月)09:24:24No.1099022763そうだねx1
>物事の本質が全然違うのでペンタブと比べるのは意味ないぞ
アナログもデジタルも主体は自分だけどAI絵の主体はAIだからね
412無念Nameとしあき23/05/22(月)09:24:40No.1099022799そうだねx6
AI絵って指以前に顔が気持ち悪い
413無念Nameとしあき23/05/22(月)09:25:41No.1099022946+
    1684715141971.webp-(13520 B)
13520 B
絵描きはこの違いを理解していないから話が合わないんだろうなぁ
414無念Nameとしあき23/05/22(月)09:25:42No.1099022948そうだねx2
>いやゴールは自分の作品の素材にしようであって
>AI絵だけでどうこうしようとは思わねえわ
>マンガやゲームを作りたいんであって絵なんて部品なんだよ
作品作った事あんの?無さそうだけど
415無念Nameとしあき23/05/22(月)09:25:50No.1099022964+
>>短絡な考えする人って人生楽そうでいいよな
>新しい技術を使ってもないのに否定するよかよっぽど楽しいよ
>やってみて合わなければ辞めるってだけなのに
短絡って言ってるのはAI絵にシフトしていくって発言だよ
絵を描くなんてのは人間の衝動的な行動だし何かを表現するのにプロンプトではなく筆記用具とキャンバスだけありゃそれでいいんだよ
幼児だって絵を描くんだぞ
416無念Nameとしあき23/05/22(月)09:26:40No.1099023105+
>AI絵って指以前に顔が気持ち悪い
LORAで擬態してない奴はみんなAIって分かるくらいには平均化しちゃってるからな
417無念Nameとしあき23/05/22(月)09:27:28No.1099023216そうだねx1
>AI絵って指以前に顔が気持ち悪い
AI絵雑談スレで嬉々として上げてるけどなんか気持ち悪いよね
本人達は手隠して上手く出したつもりなんだろうけど
418無念Nameとしあき23/05/22(月)09:27:51No.1099023253+
AI使って他人の絵を学習させて出力させてTwitterに公開してるだけの人が1番健全だな
419無念Nameとしあき23/05/22(月)09:28:18No.1099023326+
>絵描きはこの違いを理解していないから話が合わないんだろうなぁ
そして著作権が効果的に働くのはデザインのほうなんだよ
だからアーチストが自分の権利守られるべきと思ってる部分は実は著作権は保護しない
例えばアイデア、絵柄、作風とかね
420無念Nameとしあき23/05/22(月)09:28:34No.1099023371+
>本人達は手隠して上手く出したつもりなんだろうけど
別にお金儲けしてるわけでもないのにまあそこまで言わなくても
421無念Nameとしあき23/05/22(月)09:29:48No.1099023535+
絵描きっていうか上澄みにいるTOP層はAIで絵柄パクられることに対しての危機感は薄いと思う
AIどころか人間に散々パクられてきて今もなおその地位にいれるから
422無念Nameとしあき23/05/22(月)09:29:53No.1099023552そうだねx2
>AI使って他人の絵を学習させて出力させてTwitterに公開してるだけの人が1番健全だな
フォローにそいつを発掘してくる奴orそいつをリツイートする奴がいると地獄
423無念Nameとしあき23/05/22(月)09:30:28No.1099023631+
>AI絵師は「利用者」であってクリエイターじゃないんだから客のことなんて意識しねえんだよ
ごもっともだと思うが
さんざん手書き絵師不要肉絵師廃業って煽ってクリエイター面した連中いたせいなので仕方ないかな
424無念Nameとしあき23/05/22(月)09:30:52No.1099023680+
>>AI絵って指以前に顔が気持ち悪い
>AI絵雑談スレで嬉々として上げてるけどなんか気持ち悪いよね
>本人達は手隠して上手く出したつもりなんだろうけど
なぜわざわざ見に行く
425無念Nameとしあき23/05/22(月)09:31:06No.1099023709+
>別にお金儲けしてるわけでもないのにまあそこまで言わなくても
あそこのスレは基本身内だけで遊んでるだけだからなぁ…
426無念Nameとしあき23/05/22(月)09:31:07No.1099023710+
エロ漫画は保護されないけどそこに使われている淫紋みたいなデザインは保護されるわけか
面白え
427無念Nameとしあき23/05/22(月)09:31:35No.1099023764そうだねx1
>さんざん手書き絵師不要肉絵師廃業って煽ってクリエイター面した連中いたせいなので仕方ないかな
ん?別に俺はクリエイター面なんてしてねえぞ?
俺はずっとワナビだ
428無念Nameとしあき23/05/22(月)09:32:21No.1099023866+
>なぜわざわざ見に行く
別に見に行くのは構わんだろ
その場で吐きさえしなければ
ここ掲示板ですよ
429無念Nameとしあき23/05/22(月)09:32:28No.1099023883+
>エロ漫画は保護されないけど
保護されるよ
ネーム(コマ割りやセリフ)はデザインだぞ
430無念Nameとしあき23/05/22(月)09:33:01No.1099023971+
中国みたいに「法人」が使うようになるのもそんな遠い話ではないように思える
専用ツールも外注したプログラムで開発できるようにして
オフラインのデータベースから引っ張るようにすればいいので情報漏洩もなくなって
作業スピードが桁違いに上がるようになる
431無念Nameとしあき23/05/22(月)09:34:03No.1099024109+
実際売れっ子絵師はAIに居場所奪われるようになるとは到底思えないな
まだ名前が知られてない絵師がどうなるかは知らんが
432無念Nameとしあき23/05/22(月)09:34:10No.1099024131そうだねx3
>なぜわざわざ見に行く
絵の話してるスレにAIAI喚く奴が湧いてくるんですよ
433無念Nameとしあき23/05/22(月)09:35:29No.1099024314+
AI雑談スレから荒らしにきてるとしか思えないんだからAI雑談スレを荒らしても文句言われる筋合いはないと思う
434無念Nameとしあき23/05/22(月)09:35:43No.1099024344+
>実際売れっ子絵師はAIに居場所奪われるようになるとは到底思えないな
あたりまえじゃん
435無念Nameとしあき23/05/22(月)09:36:08No.1099024407そうだねx3
>AI雑談スレから荒らしにきてるとしか思えないんだからAI雑談スレを荒らしても文句言われる筋合いはないと思う
そういうとこやぞ
436無念Nameとしあき23/05/22(月)09:36:13No.1099024418そうだねx12
>AI絵雑談スレで嬉々として上げてるけどなんか気持ち悪いよね
>本人達は手隠して上手く出したつもりなんだろうけど
3Dカスタムエロゲスレ追い出された荒らしと殆ど同じムーブしてるな
437無念Nameとしあき23/05/22(月)09:36:39No.1099024480+
でも俳優業界も新聞社も反対してるしなぁ…
そこからすぐに音楽業界も参戦して戦争になるから使えるようになる日は遠いんじゃね
438無念Nameとしあき23/05/22(月)09:37:00No.1099024540そうだねx1
俳優がAIに仕事奪われるってどういう状況だよ
439無念Nameとしあき23/05/22(月)09:37:35No.1099024626+
本当に未来を語るの好きね
21世紀には車が空を飛ぶと信じてた昭和の子供のよう
440無念Nameとしあき23/05/22(月)09:37:50No.1099024658+
>俳優がAIに仕事奪われるってどういう状況だよ
俳優の方が棒読みっぽいとか?
441無念Nameとしあき23/05/22(月)09:37:53No.1099024669+
>例えばアイデア、絵柄、作風とかね
アイデアは著作権侵害に該当するかは裁判所が決める
絵柄はデジタル処理するから問題
デジタル処理の著作権問題についてはG7で議題に挙がったみたいなので今後は変わるかもしれん
442無念Nameとしあき23/05/22(月)09:38:16No.1099024721+
>本当に未来を語るの好きね
>21世紀には車が空を飛ぶと信じてた昭和の子供のよう
実際には車は何も進化できてないって悲しいわな
443無念Nameとしあき23/05/22(月)09:38:36No.1099024774そうだねx5
元々本スレ定時スレがある所から追い出される奴は管理されないオチスレを自分で立てて横で騒ぐしかできないからこうなる
ソシャゲでも良くある
444無念Nameとしあき23/05/22(月)09:38:38No.1099024780+
>中国みたいに「法人」が使うようになるのもそんな遠い話ではないように思える
企業は内部のワークフローに取り入れるだろうね
個人がAI絵師として作家性を持てるかのほうが難しい
445無念Nameとしあき23/05/22(月)09:38:51No.1099024809+
>俳優がAIに仕事奪われるってどういう状況だよ
声優も俳優だよ?
446無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:04No.1099024852+
まあ別に漫画も昔に比べて進化した部分なんて感じられないし
なんなら昔の漫画の方がよかったっていう人が多いくらい
447無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:06No.1099024857+
飛んだら飛んだで危険だ事故だ言って規制しようとするくせに
448無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:11No.1099024877+
>実際には車は何も進化できてないって悲しいわな
当時からすれば大幅に進化してるよ
空は飛んでないけど
449無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:11No.1099024878+
>でも俳優業界も新聞社も反対してるしなぁ…
>そこからすぐに音楽業界も参戦して戦争になるから使えるようになる日は遠いんじゃね
問題があるかないかで言えばあるけど利便性の高いものができたら規制はされない
児童ポルノの容疑者はほとんど児童本人の製造(自撮り)によるものだけど
スマホ取り上げようとはならないのと同じこと
450無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:39No.1099024964+
>スマホ取り上げようとはならないのと同じこと
スマホはAIじゃない
はい論破
451無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:48No.1099024987+
>飛んだら飛んだで危険だ事故だ言って規制しようとするくせに
規制されるとしてもまずは飛ばさないと次にいけないだろ
452無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:58No.1099025007+
>飛んだら飛んだで危険だ事故だ言って規制しようとするくせに
だから夢物語を根拠にしてはしゃぐのはみっともないよ
453無念Nameとしあき23/05/22(月)09:39:59No.1099025014そうだねx6
界隈代表者っぽい扱いのが852話や七瀬って時点でもう終わってる
煽ってヘイト集める奴が代表者だからそう言う層が集まる
ってかSD開発者ですらあれだからユーザーもそうなる当然の流れなのかも知れんが
454無念Nameとしあき23/05/22(月)09:40:14No.1099025052+
>アイデアは著作権侵害に該当するかは裁判所が決める
アイデアは著作物ではないと文化庁のページにもハッキリ書いてあるんだよ
対象が表現となるかアイデアとなるかは明確ではないという話はあるけど
アイデアが著作物と認められることはない
認められたとしたらそれはアイデアではなく表現なのだから

言ってること理解できてる?
455無念Nameとしあき23/05/22(月)09:40:33No.1099025102そうだねx5
>AI雑談スレから荒らしにきてるとしか思えないんだからAI雑談スレを荒らしても文句言われる筋合いはないと思う
自分を追い出したスレに執着し続ける病人の発想いいよねよくない
真面目に一回考え方リセットしないと治らん
456無念Nameとしあき23/05/22(月)09:40:53No.1099025156そうだねx1
>界隈代表者っぽい扱いのが852話や七瀬って時点でもう終わってる
>煽ってヘイト集める奴が代表者だからそう言う層が集まる
>ってかSD開発者ですらあれだからユーザーもそうなる当然の流れなのかも知れんが
反対派の界隈代表もキチガイしかいないように見えるから
結局決着なんてつかないまま進んでいくよ
457無念Nameとしあき23/05/22(月)09:41:06No.1099025191そうだねx1
AIは現状フェイク作れるだけでプロダクションレベルの質には達してないから現状利便性ゼロなんだけどな
458無念Nameとしあき23/05/22(月)09:42:07No.1099025374+
>アイデアは著作物ではないと文化庁のページにもハッキリ書いてあるんだよ
アイデアだけならな
アイデアを具体的に作品にしたら著作物だ
459無念Nameとしあき23/05/22(月)09:42:11No.1099025390+
自分の仕事が奪われる、アイデンティティが奪われる
反対してる絵師さんはこれを怖がってるんよな
460無念Nameとしあき23/05/22(月)09:42:45No.1099025495そうだねx3
>自分の仕事が奪われる、アイデンティティが奪われる
>反対してる絵師さんはこれを怖がってるんよな
AIイラスト程度に仕事奪われる絵師なんていねえよ
461無念Nameとしあき23/05/22(月)09:42:57No.1099025533+
AI絵スレって別にIDだから追い出しも何も無くね?
ソシャゲIPスレで何度追い出されても戻って来るやつもいるし
462無念Nameとしあき23/05/22(月)09:43:03No.1099025557そうだねx1
いらすとやでもそうだったじゃん
普及すると絵師の仕事がなくなる!請け負う単価が減る!って散々言われてたけど
具体的に誰がどんな感じで変化が生じたのか誰もわからんし
今現在のAI絵に負けるようなのは元々数年後には淘汰されるような人だったって話に過ぎない
463無念Nameとしあき23/05/22(月)09:43:08No.1099025568+
アイデア(作風、絵柄も含まれる)は著作物じゃないってことは
何一つ作者に権利はないってことなんだよ
俺のものと言う主張自体が間違い
取られたではなくもともと独占できない

おk?
頭青葉にはまいるよなあ
464無念Nameとしあき23/05/22(月)09:43:30No.1099025623+
>AIは現状フェイク作れるだけでプロダクションレベルの質には達してないから現状利便性ゼロなんだけどな
既に生成AIイラストらしきものがWEB広告になってる例もあるのに?
465無念Nameとしあき23/05/22(月)09:43:41No.1099025649そうだねx1
>反対派の界隈代表もキチガイしかいないように見えるから
>結局決着なんてつかないまま進んでいくよ
結局どっちも頭おかしい奴を論って攻撃し合ってるからな
お互いブーメランにしかなってないのによくやる
466無念Nameとしあき23/05/22(月)09:44:05No.1099025725+
いらすとやが登場した時はいらすとやもそうだったけど
いらすとやを使ってポスター作って絵師に仕事を頼まない企業のモラルに苦言を呈してる絵師さん達がいたな
467無念Nameとしあき23/05/22(月)09:44:09No.1099025737+
また壁パス始めてる
468無念Nameとしあき23/05/22(月)09:44:34No.1099025814+
ダンピングに繋がるから反対するのが普通じゃね
実際には変わりいないのにお前らの代わりはいくらでもいるってパワハラするやつ
469無念Nameとしあき23/05/22(月)09:44:42No.1099025838+
>自称AI絵師よりAIの方が遥かに知性的で理性的なのほんと面白い現象よね
このレスだけは理不尽だな
AIに知性と理性で勝てる人間なんて居ないだろ!?
470無念Nameとしあき23/05/22(月)09:44:57No.1099025884+
>アイデアを具体的に作品にしたら著作物だ
だからそう言ってるだろ
著作物とは表現のことだ
そして作品の中には表現である部分とそうではない部分(アイデアに過ぎない部分やただの事実)がある
著作権は「作品全体」を保護するものではないぞ
あくまでも「著作物=表現」を保護するものだ

だから「アイデア表現二分論」って考え方があるんだぞ
作品になったあとでもアイデアは保護されない
471無念Nameとしあき23/05/22(月)09:45:03No.1099025902+
>界隈代表者っぽい扱いのが852話や七瀬って時点でもう終わってる
昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
472無念Nameとしあき23/05/22(月)09:45:14No.1099025934そうだねx3
>既に生成AIイラストらしきものがWEB広告になってる例もあるのに?
それ以前から無断転載使ってたような怪しい広告ばっかじゃん
473無念Nameとしあき23/05/22(月)09:45:35No.1099025994+
>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
子供かい
474無念Nameとしあき23/05/22(月)09:45:58No.1099026060+
>いらすとやが登場した時はいらすとやもそうだったけど
>いらすとやを使ってポスター作って絵師に仕事を頼まない企業のモラルに苦言を呈してる絵師さん達がいたな
口をぱくぱく開けて餌待ってる鯉みたいだなそういう連中って
絵描きに限らず絶対成功しない他責思考タイプ
475無念Nameとしあき23/05/22(月)09:46:06No.1099026083そうだねx1
>アイデア(作風、絵柄も含まれる)は著作物じゃないってことは
作風と絵柄をデジタル処理する事の問題があるので今後は著作権の侵害に該当する危険性があるよ
476無念Nameとしあき23/05/22(月)09:46:18No.1099026113そうだねx3
>いらすとやでもそうだったじゃん
>普及すると絵師の仕事がなくなる!請け負う単価が減る!って散々言われてたけど
むしろ金にもならないのに断りにくい身内からのどうでもいい依頼減って助かってるよ
477無念Nameとしあき23/05/22(月)09:46:38No.1099026161+
反対派における「AI使った時点で絵師の人権侵害だ」って主張と
推進派における「AIあるんだから底辺絵師はもういらないよ」って煽りがどったんばったん大騒ぎ
478無念Nameとしあき23/05/22(月)09:46:48No.1099026184+
>>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
>子供かい
年取ると子供に返っていくって言うし…
479無念Nameとしあき23/05/22(月)09:46:48No.1099026186+
>作品になったあとでもアイデアは保護されない
だからガンツの作者が叩かれたんだよなぁ
アイデアをパクられただけなのに著作権ほざいてたから
480無念Nameとしあき23/05/22(月)09:46:48No.1099026189そうだねx1
AIは良くても使う人間がクソならどうしようもないんやな
悲劇なんやな
481無念Nameとしあき23/05/22(月)09:47:05No.1099026224+
>>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
>子供かい
AI絵師の両者とも自己紹介に無断転載禁止言ってて笑った
482無念Nameとしあき23/05/22(月)09:47:14No.1099026240+
底辺絵師とやらは別にAI無くても底辺なのは変わらんよね
483無念Nameとしあき23/05/22(月)09:47:37No.1099026298+
>作風と絵柄をデジタル処理する事の問題があるので今後は著作権の侵害に該当する危険性があるよ
何の問題?著作権にそんな権利ないんだけど?
(1)複製権
(2)上演権・演奏権
(3)上映権
(4)公衆送信権等
(5)口述権
(6)展示権
(7)頒布権
(8)譲渡権
(9)貸与権
(10)翻訳権・翻案権
(11)二次的著作物の利用に関する権利
484無念Nameとしあき23/05/22(月)09:47:41No.1099026311+
世界の流れは規制と人間の保護に向かって反対運動する業界も増えてるのに
それを今の情報商材屋が持ち上げて専門家が冷笑してる程度でしかないAIが押し切れるとは到底思えん
化けの皮剥がれたら使おうとしてる人たちもすぐに方針転換するよ
485無念Nameとしあき23/05/22(月)09:47:53No.1099026348+
販売サイト「AIで金稼ぐの禁止にしてるだけなんで・・」
486無念Nameとしあき23/05/22(月)09:48:06No.1099026385+
>だからそう言ってるだろ
>著作物とは表現のことだ
言うだけならな
AI絵は学習元となる現物が必要だからここで言うアイデアとは違う
487無念Nameとしあき23/05/22(月)09:48:09No.1099026398そうだねx2
    1684716489169.jpg-(23505 B)
23505 B
>AI絵師の両者とも自己紹介に無断転載禁止言ってて笑った
488無念Nameとしあき23/05/22(月)09:48:13No.1099026411そうだねx1
支援サイトや同人サイトから締め出されても相変わらず煽ってばっかなんだな…
489無念Nameとしあき23/05/22(月)09:48:46No.1099026484+
AIも別にすごくないよ
大したことないものを大袈裟に宣伝して金儲けに使ってるだけでWeb3.0とかと一緒
490無念Nameとしあき23/05/22(月)09:48:47No.1099026490そうだねx1
AIが関わることで得する業界とそうじゃない業界があるってだけだな
絵に関してはまだAIが入り込めるほど界隈全体が受け入れ態勢が整っていない
491無念Nameとしあき23/05/22(月)09:48:51No.1099026502そうだねx1
>AI絵師の両者とも自己紹介に無断転載禁止言ってて笑った
何で下手糞に限って無断転載禁止って付けたがるんだろ渋でもよく見る
492無念Nameとしあき23/05/22(月)09:49:08No.1099026550+
>No.1099026298
なんかスクショ張ってはしゃいでる人みたいになってるな
493無念Nameとしあき23/05/22(月)09:49:09No.1099026554+
>AIも別にすごくないよ
>大したことないものを大袈裟に宣伝して金儲けに使ってるだけでWeb3.0とかと一緒
凄くないのに規制しろと喚く人たちが馬鹿みたいじゃないですか
494無念Nameとしあき23/05/22(月)09:49:12No.1099026564そうだねx2
そもそも煽りたいだけでどちらの立場ですらないゴミが纏わりついてるからここみたいな自演し放題の場所だと本当にまともに語りようがないのよね
495無念Nameとしあき23/05/22(月)09:49:46No.1099026656+
>支援サイトや同人サイトから締め出されても相変わらず煽ってばっかなんだな…
そもそもAIは絵師煽りの道具として優秀なんであって金儲けには向いてない
496無念Nameとしあき23/05/22(月)09:49:56No.1099026681そうだねx5
    1684716596639.jpg-(83217 B)
83217 B
>何の問題?著作権にそんな権利ないんだけど?
G7で議論されたんだよ
情報をアップデートしようぜ
497無念Nameとしあき23/05/22(月)09:50:02No.1099026704+
伸びてるから新機能でも更新されたかと思ったのに
498無念Nameとしあき23/05/22(月)09:50:05No.1099026709+
>AI絵は学習元となる現物が必要だからここで言うアイデアとは違う
それを依拠性という
元にすること自体は著作権は禁止していない
依拠性がある上で類似性がある場合複製権の侵害となる
類似していないなら関係ないんだよ
これはどう依拠しようが同じこと

デジタル素材にしてコラージュしても依拠
トレパクしても依拠
見ながら模写でも依拠
過去に一度だけみてうろ覚えで描いても依拠

あとは類似性の問題
依拠だけで禁止したらうろ覚えでも駄目になるわアホか
499無念Nameとしあき23/05/22(月)09:50:08No.1099026723そうだねx1
絵柄とかまで著作権にされたら困るのは殆どの絵師だろうに
自分の絵柄は誰かの真似ではないなんてとても言えん
独特な現代アートしか生き残らない
500無念Nameとしあき23/05/22(月)09:50:30No.1099026776そうだねx3
まとめの餌
501無念Nameとしあき23/05/22(月)09:50:52No.1099026852そうだねx1
6本指は推しの子でもやらかしたけど
すぐに修正したよ
6本指を煽られて悔しいという時点で
修正する技術が0と認めているようなものじゃん
それで絵師を滅ぼせると
AI絵師は本気で思っているのかな?
502無念Nameとしあき23/05/22(月)09:50:58No.1099026873+
>凄くないのに規制しろと喚く人たちが馬鹿みたいじゃないですか
まともに使うならすごくないけど悪用に関してはしでかり機能しちゃうのだ
503無念Nameとしあき23/05/22(月)09:51:22No.1099026968+
他人の神経を逆撫でにしても嫌われないと思ってる人ってどうなってんの?
日常生活でちゃんとコミュニケーションとれてる?
504無念Nameとしあき23/05/22(月)09:51:33No.1099027004そうだねx2
>伸びてるから新機能でも更新されたかと思ったのに
藁人形叩きでキャホキャホしてるチンパンジーが回してるだけのいつものAIスレだよ
505無念Nameとしあき23/05/22(月)09:51:50No.1099027063+
まとめとか見るけどAI禁止されて勝負ついて以降は取り上げてないけどな
506無念Nameとしあき23/05/22(月)09:51:57No.1099027084+
>絵柄とかまで著作権にされたら困るのは殆どの絵師だろうに
>自分の絵柄は誰かの真似ではないなんてとても言えん
>独特な現代アートしか生き残らない
でも反対派の意見としては自分の絵を勝手に学習させないで、AI使ってお金稼ぎしないでってのが主流なんで
507無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:09No.1099027116そうだねx1
>他人の神経を逆撫でにしても嫌われないと思ってる人ってどうなってんの?
無産連呼してる絵師様の事…?!
508無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:18No.1099027137+
今まではクズなAI絵師を探し出すフェーズだった
今はAI絵師は全員一人残らずクズだって主張するフェーズ
509無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:46No.1099027212+
>他人の神経を逆撫でにしても嫌われないと思ってる人ってどうなってんの?
いいえ嫌われるためにやってますよ
絵描きは明確に敵ですので
510無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:50No.1099027224+
下手くそな人間は筆を折れとか煽ってたAI信奉者が
描く能力がない人間でも表現出来るようになったから規制反対とか言ってたが、いやそれブーメラン…て気になったのは気のせいかな?としあき
511無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:50No.1099027225+
藁人形って言葉大好きなAI絵師君は目立ってるよ
512無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:52No.1099027230+
著作権では問題ない範囲で本物と見紛うような海賊版作れる技術とか規制されるに決まってるだろ
法律が追いついてないだけじゃん
513無念Nameとしあき23/05/22(月)09:52:59No.1099027250+
>今まではクズなAI絵師を探し出すフェーズだった
>今はAI絵師は全員一人残らずクズだって主張するフェーズ
カルトみたいなんやな
514無念Nameとしあき23/05/22(月)09:53:08No.1099027270+
>絵柄とかまで著作権にされたら困るのは殆どの絵師だろうに
人とAIで区別つけるだけじゃね
515無念Nameとしあき23/05/22(月)09:53:19No.1099027305そうだねx1
>ダンピングに繋がるから反対するのが普通じゃね
>実際には変わりいないのにお前らの代わりはいくらでもいるってパワハラするやつ
代わりはいくらでもいるって言われるのはAI絵のほうがキツそうだよなあ
516無念Nameとしあき23/05/22(月)09:53:25No.1099027324+
>描く能力がない人間でも表現出来るようになったから規制反対とか言ってたが、いやそれブーメラン…て気になったのは気のせいかな?としあき
割と人間そういうクズは多い
517無念Nameとしあき23/05/22(月)09:53:46No.1099027378+
>著作権では問題ない範囲で本物と見紛うような海賊版作れる技術とか規制されるに決まってるだろ
それはコピーすればいいだけでは?
518無念Nameとしあき23/05/22(月)09:54:07No.1099027440そうだねx2
ぶっちゃけG7で会話されてるレベルのAIの話って
それこそ論文の盗用とか、極端な話を言えばミサイルなどを含む殺傷能力が絡むものがメインの話で
「たかがお絵かき」なんてほぼ無視されてるようなものなので…
519無念Nameとしあき23/05/22(月)09:54:11No.1099027454+
AIが絵柄をパクるのは努力の時間を短縮してるから違法
絵師が絵柄を模倣するのは努力の成果
まあ普通はわかると思うけど
520無念Nameとしあき23/05/22(月)09:54:22No.1099027482そうだねx6
人形劇今日何回公演すんの?
521無念Nameとしあき23/05/22(月)09:54:38No.1099027530+
>人とAIで区別つけるだけじゃね
つけられないじゃん
522無念Nameとしあき23/05/22(月)09:54:46No.1099027547そうだねx2
>人とAIで区別つけるだけじゃね
必要ねえじゃん
なんで人間だけ優遇してやる必要あるんだよ?
もともと著作権ってコピー機なんて存在する前からあるんだぞ
なんで人間がやることなら緩めてやる必要があるよ?
523無念Nameとしあき23/05/22(月)09:54:55No.1099027568そうだねx1
岸田ガー
赤松ガー
文化庁ガー

G7はノーカン!!
524無念Nameとしあき23/05/22(月)09:55:07No.1099027601そうだねx1
スレ画みたいな事してるから馬鹿にされるんだよな…
525無念Nameとしあき23/05/22(月)09:55:08No.1099027603+
>それはコピーすればいいだけでは?
コピーだと複製になるぞ
526無念Nameとしあき23/05/22(月)09:55:35No.1099027674+
他人の絵にAI絵疑惑かけて燃やしてるの見ると現代の魔女狩りだよなぁ
まさにインターネット蛮族
こいつらにネット与えたら駄目でしょ
527無念Nameとしあき23/05/22(月)09:55:38No.1099027687そうだねx4
>人形劇今日何回公演すんの?
これからずっと続くよ
528無念Nameとしあき23/05/22(月)09:55:53No.1099027722+
大人になったら必要じゃないプライドはパージした方がいいのにね
529無念Nameとしあき23/05/22(月)09:55:55No.1099027731+
本物と見間違う時点で
キャラデザを侵害しているんだから
十分対処可能だと思うんだけどな
530無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:08No.1099027766そうだねx5
>ぶっちゃけG7で会話されてるレベルのAIの話って
>それこそ論文の盗用とか、極端な話を言えばミサイルなどを含む殺傷能力が絡むものがメインの話で
>「たかがお絵かき」なんてほぼ無視されてるようなものなので…
包括的に規制する枠組みだから含まれるに決まってるだろ
例外作る方が面倒だろうが
531無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:10No.1099027771+
    1684716970229.jpg-(178817 B)
178817 B
>岸田ガー
>赤松ガー
>文化庁ガー
>
>G7はノーカン!!
533無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:25No.1099027805そうだねx4
    1684716985673.jpg-(100814 B)
100814 B
>今まではクズなAI絵師を探し出すフェーズだった
>今はAI絵師は全員一人残らずクズだって主張するフェーズ
ゲーム名がアニメのパクリゲームの中身他人の作品ぶっこ抜きコピー品アカウント名も絵師のパクリで昨日おもちゃにされてたやつ
こいつは間違いなくクズと言える…
534無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:30No.1099027816そうだねx1
>AIが関わることで得する業界とそうじゃない業界があるってだけだな
>絵に関してはまだAIが入り込めるほど界隈全体が受け入れ態勢が整っていない
作業のサポートAIなら価値はあるが精製はあまり価値がないように思う
学習で拾う要素がランダム過ぎて安定し辛いので作業に特化した補正AIの方が有り難いから
535無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:30No.1099027817そうだねx1
>無産連呼してる絵師様の事…?!
無産って言葉って基本的に「コミュニティでしったかぶり晒す」っていうことしなきゃ滅多に言われないんだけどね
だって相手が明らかに知識ないなって分からなきゃそこで煽れないでしょ?
つまり連呼に見えるほど言われ続けたお前はそういうことだよ
536無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:31No.1099027822+
>G7で議論されたんだよ
>情報をアップデートしようぜ
AIは出始めたばかりで法の改正が間に合ってないだけで現行法で話してもあんまり意味ないのよね
意味としては今はまだ大丈夫ぐらいしかない
537無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:36No.1099027836+
原作者や公式が何も言わないのをいいことに勝手に設定つけたり二次創作したりして金儲け
馬鹿じゃないのか
538無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:42No.1099027852+
藁人形とか人形劇とかワードセンス古いおじいちゃんいるな…
539無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:43No.1099027853+
AI使ってるだけで勝手にAI絵師認定されて
AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
540無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:45No.1099027861そうだねx5
>AI絵師様って頭よわよわな人が多いよね…
541無念Nameとしあき23/05/22(月)09:56:55No.1099027885+
>>それはコピーすればいいだけでは?
>コピーだと複製になるぞ
え?じゃあ複製じゃないなら問題なくない?
ちなみに二次創作の同人誌も「複製」だからな?
>著作物の複製とは、既存の著作物に依拠し、その内容及び形式を覚知させるに足りるものを再製することをいうところ(最高裁昭和五〇年(オ)第三二四号同五三年九月七日第一小法廷判決・民集三二巻六号一一四五頁参照)、複製というためには、第三者の作品が漫画の特定の画面に描かれた登場人物の絵と細部まで一致することを要するものではなく、その特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るものであれば足りるというべきである。
542無念Nameとしあき23/05/22(月)09:57:00No.1099027896+
>本物と見間違う時点で
>キャラデザを侵害しているんだから
>十分対処可能だと思うんだけどな
そんな…
本物そっくりな絵柄のエロ同人を描いてる人の努力まで否定するなんて…
543無念Nameとしあき23/05/22(月)09:57:03No.1099027906+
AIに学習させるのと使うのは別って主張を見たがどう違うのか分からん
学習させる時点で使ってるのでは
544無念Nameとしあき23/05/22(月)09:57:24No.1099027961+
>絵師様って頭よわよわな人が多いよね…
そりゃ社会経験なくて絵師になるしかなかったような何もない人生歩んできたんだからこうもなろう
AI絵師も変わらんけど
545無念Nameとしあき23/05/22(月)09:57:30No.1099027982そうだねx3
>絵師様って頭よわよわな人が多いよね…
そういう風に誘導したいんだろうけど現状自分で自分の首を絞めてるのAI生成者たちだよ
546無念Nameとしあき23/05/22(月)09:57:53No.1099028041+
>>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
>子供かい
正しい自浄作用では…?
547無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:01No.1099028065+
ヤカラ側は規制されるの前提でその前に売り抜けようとして無茶してるんだよ
実際に手を動かしてるやつと机上で規制はないって叫んでるだけのやつどちらが信用できるかな?
548無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:01No.1099028066そうだねx1
中国人がつくる安いソシャゲーみたいな絵吐くことしかできない欠陥品がえらそーだな
549無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:02No.1099028069+
>AI使ってるだけで勝手にAI絵師認定されて
>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
気にするだけ無駄
わざわざ言う奴は何に対しても文句垂れるクレーマーだから
550無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:12No.1099028092+
>AIに学習させるのと使うのは別って主張を見たがどう違うのか分からん
>学習させる時点で使ってるのでは
そもそもAI使って絵を出力させた時点で他人の絵柄をパクってるわけだから人権侵害に当たるわけよ
551無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:15No.1099028096+
>そんな…
>本物そっくりな絵柄のエロ同人を描いてる人の努力まで否定するなんて…
それは権利者がスルーしているだけで
権利者を怒らせたら逮捕されるよ
552無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:17No.1099028103+
>>無産連呼してる絵師様の事…?!
>無産って言葉って基本的に「コミュニティでしったかぶり晒す」っていうことしなきゃ滅多に言われないんだけどね
>だって相手が明らかに知識ないなって分からなきゃそこで煽れないでしょ?
>つまり連呼に見えるほど言われ続けたお前はそういうことだよ
滅多に言われない…?
ではAI関係スレで無産蓮子してる絵師様は一体…?
553無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:36No.1099028143+
ディープフェイクと音声AIで核戦争できる時代が来るかはともかく
小規模の対立を生むくらいならこのスレ見れば余裕で可能なのはわかるわ
554無念Nameとしあき23/05/22(月)09:58:58No.1099028196+
>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
鉄道好きなだけででんちゃって言われるのと同じ
555無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:10No.1099028220+
>滅多に言われない…?
>ではAI関係スレで無産蓮子してる絵師様は一体…?
絵に関して知ったかぶりしてるやつの群れじゃん
556無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:12No.1099028226+
>>>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
>>子供かい
>正しい自浄作用では…?
自浄はしてないだろ
557無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:13No.1099028229そうだねx1
逆に指程度なんで直さないの?
558無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:17No.1099028239+
>本物そっくりな絵柄のエロ同人を描いてる人の努力まで否定するなんて…
実は本物そっくりな絵柄である必要すら無い
そのキャラクターデザインであるとわかれば複製になる(翻案にもなるが翻案と複製は両立するので)
逆に絵柄だけ同じでも特定のキャラデザを想起できないなら複製にも翻案にもならない
559無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:19No.1099028246+
AIイラストは脅威じゃないと鼻息荒くしながら規制しろと騒ぐ人達
560無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:40No.1099028301そうだねx1
>著作権では問題ない範囲で本物と見紛うような海賊版作れる技術とか規制されるに決まってるだろ
>法律が追いついてないだけじゃん
やったら駄目とやれる道具持つのも駄目
前者が正しいからって後者もそうなるかどうかって昔からいろいろ揉めたよね
ファイル交換ソフトとか
561無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:41No.1099028302+
場末の掲示板ですらこれなんだから実際に各業界の団体が動き始めたらどうなるか分かるだろう?
562無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:48No.1099028316+
>>そんな…
>>本物そっくりな絵柄のエロ同人を描いてる人の努力まで否定するなんて…
>それは権利者がスルーしているだけで
>権利者を怒らせたら逮捕されるよ
権利者の権利を無視してもスルーしてればOKって結局手書きもAIも変わらんよな
563無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:53No.1099028328+
>AI使ってるだけで勝手にAI絵師認定されて
>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
可愛そうだが支援サイトに乗り込んで暴れたヤツがいる以上は諦めなきゃ仕方ないとは思う
理不尽ではあるがな
564無念Nameとしあき23/05/22(月)09:59:53No.1099028330そうだねx1
>他人の神経を逆撫でにしても嫌われないと思ってる人ってどうなってんの?
嫌われると思ってるから捨て垢でやるんだぞ
565無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:00No.1099028348+
>逆に指程度なんで直さないの?
100回ガチャが退屈でつまらんからだよ
566無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:01No.1099028351+
AI系のアホの発言はAIで返すのが一番だな
567無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:09No.1099028373そうだねx2
AI絵師って無駄なプライドだけはあるんだな
568無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:10No.1099028375+
    1684717210981.jpg-(55743 B)
55743 B
>AI生成者が他のAI生成者の為に煽り画像を提供する
スレ画ファンボしてるじゃん
AI絵師君は助けてやれよ
569無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:17No.1099028397+
AIユーザーって人間の思考してないな
570無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:43No.1099028468+
正社員って…うわぁ
571無念Nameとしあき23/05/22(月)10:00:44No.1099028474+
AIに仕事奪われてから反対行動してくれ
可能性程度で規制運動とか頭ツイフェミかよ
572無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:06No.1099028520+
>逆に指程度なんで直さないの?
すごい真面目な話をするとその部分だけ黒く塗りつぶして「きれいな指にする」って入れれば
何回か試行錯誤していくうちに治すことはできる…けど
直したところでそれを売るわけでもないし、直したからいいねが大量に増えるわけでもないなら
承認欲求を特に満たしたいとかでなければわざわざやる必要がないってのが率直な意見
573無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:06No.1099028521そうだねx4
どう言い繕おうがAI絵師を受け入れたサイトが児ポまみれになるという結果が出てるのでな…
574無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:11No.1099028531そうだねx6
    1684717271162.jpg-(76936 B)
76936 B
>スレ画ファンボしてるじゃん
>AI絵師君は助けてやれよ
575無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:23No.1099028558+
>AIに仕事奪われてから反対行動してくれ
>可能性程度で規制運動とか頭ツイフェミかよ
今のうちにAIを叩きつぶしておかないといけないって意見はまあわかる
576無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:38No.1099028600そうだねx1
>逆に指程度なんで直さないの?
昔から絵なんか書いたこともないのでフォトショップも使えないから
577無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:47No.1099028619+
>ゲーム名がアニメのパクリゲームの中身他人の作品ぶっこ抜きコピー品アカウント名も絵師のパクリで昨日おもちゃにされてたやつ
>こいつは間違いなくクズと言える…
そうやって個人をクズって言うならいいよ
全体化しちゃだめ
578無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:49No.1099028625+
もはやAI絵師認定が雑すぎてパヨクのネトウヨ連呼みたいになってるな
ぼくの気に入らないやつはみんなAI絵師なんだ!って
579無念Nameとしあき23/05/22(月)10:01:51No.1099028629そうだねx2
>AI使ってるだけで勝手にAI絵師認定されて
>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
絵師をまとめて叩けば反撃でAI絵師もまとめて叩かれるのは当然では
580無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:05No.1099028660+
>逆に指程度なんで直さないの?
厚塗りな上にレイヤーなしで適当に生成しているから描き直すならそれなりのデッサン能力や塗り方を熟知してないと直せない
581無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:08No.1099028673そうだねx1
AI関連で一番儲かったのはAI生成したいとかいう無知相手にPCを高額で売りつけられたとこじゃね
582無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:13No.1099028687+
未成年のキャラのエロ同人誌とか書くやつは良い加減逮捕されてほしい
583無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:21No.1099028707+
「この絵柄って〇〇じゃん」とか「この声は〇〇じゃん」とかは知ってる人にしかわからないんだよな
それを類似しているとは言わないんだよ
明確に比較して表現としての共通点を出せなければ著作権上の類似にはならねんだわ

絵柄なんてアイデンティティを持ち続けたのが間違いだったんだよ
くたばれ雑魚絵師
584無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:27No.1099028727+
>AI使ってるだけで勝手にAI絵師認定されて
>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
全員を同じに見るのは可愛そうだよねっていうのは見る側が言うことであって
「俺もAI使うけど一部の暴走には迷惑してる」というアピールが前段階にあるなら別にいい
その一部とやらを殴る前に周りに対するアピールを始めるから単なる自己保身にしかみえない
誰も同情も信用しない
585無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:28No.1099028729+
>>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
>鉄道好きなだけででんちゃって言われるのと同じ
>理不尽だと思う
586無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:40No.1099028763そうだねx2
>昔から絵なんか書いたこともないのでフォトショップも使えないから
今どきイラスト作成でフォトショ使ってるほうがレアじゃね…
587無念Nameとしあき23/05/22(月)10:02:52No.1099028793そうだねx1
>AI関連で一番儲かったのはAI生成したいとかいう無知相手にPCを高額で売りつけられたとこじゃね
だからNvidiaが一番儲かったと言われてる
588無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:03No.1099028819そうだねx2
>権利者の権利を無視してもスルーしてればOKって結局手書きもAIも変わらんよな
だからAI絵師も普通の絵師ぐらいのモラルなら
グッズはアウトでも同人誌や絵ぐらいなら
許された可能性があったんだよ
権利持っている人に突撃して素材と言うアホなどがいるから
どんどん規制が強まっただけで
589無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:05No.1099028828+
>>>>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
>>>子供かい
>>正しい自浄作用では…?
>自浄はしてないだろ
じゃあ何したら自浄したことになるの?
590無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:08No.1099028834+
>実は本物そっくりな絵柄である必要すら無い
現行法の時点で汎用的なアイデアやデザインは法律違反じゃないけど個性的なアイデアやデザインは違反に該当する可能性があるからな
591無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:21No.1099028861+
やらない内は何言っても出来ないしな下手でも始めれば上手くなるし
592無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:26No.1099028873そうだねx5
まあ対立煽りしてるとしあきは絵師でもAI絵師でもないんだけどね
593無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:48No.1099028930+
マイニングしてた連中がAIイラスト生成でマネタイズしてたみたいだからグラボは特別売れてない
594無念Nameとしあき23/05/22(月)10:03:56No.1099028954そうだねx5
>ぼくの気に入らないやつはみんなAI絵師なんだ!って
AIで吐き出したのがバレバレな画調してるからだよ
595無念Nameとしあき23/05/22(月)10:04:20No.1099029014そうだねx1
>>逆に指程度なんで直さないの?
>すごい真面目な話をするとその部分だけ黒く塗りつぶして「きれいな指にする」って入れれば
>何回か試行錯誤していくうちに治すことはできる…けど
>直したところでそれを売るわけでもないし、直したからいいねが大量に増えるわけでもないなら
>承認欲求を特に満たしたいとかでなければわざわざやる必要がないってのが率直な意見
AIお絵かき導入できる程度の知能あるならペンタブ買って手描きで修正する技術も覚えられそうなんだがなぁ
596無念Nameとしあき23/05/22(月)10:04:22No.1099029015+
トレパクだってAIと違って手でトレスするための努力をしてるわけでな
597無念Nameとしあき23/05/22(月)10:04:39No.1099029056+
AI絵の絵のタッチでどれも似てるな
598無念Nameとしあき23/05/22(月)10:04:44No.1099029071+
>今どきイラスト作成でフォトショ使ってるほうがレアじゃね…
フォトレタッチや画像修正はやっぱフォトショップだよ
おまえ使ったことねえだろ?AI絵師
599無念Nameとしあき23/05/22(月)10:04:57No.1099029108+
>どう言い繕おうがAI絵師を受け入れたサイトが児ポまみれになるという結果が出てるのでな…
そうでなくとも他人の写真をごちゃ混ぜにしたAIレイヤーとかやり始めたら著作権どころか肖像権の問題も出てくるからな
さらに音声関係でもAIで声優の声を合成したのを勝手に売り始めるとかやり過ぎて一線超えまくってる
600無念Nameとしあき23/05/22(月)10:05:06No.1099029123+
AI使ったあらいずみるいが死ぬほど叩かれて殺害予告までされた理由を考えればAI使うのが危険だって想像つかないもんかな
601無念Nameとしあき23/05/22(月)10:05:26No.1099029182そうだねx1
>まあ対立煽りしてるとしあきは絵師でもAI絵師でもないんだけどね
どうせAI絵師ガー手描き絵師ガーとか極端なこと言ってるの同じ奴だろうしな
それに乗っかってどちらかでも叩いて時点で同類になるのによくやるよ
602無念Nameとしあき23/05/22(月)10:05:29No.1099029190+
Twitter見てると反AIしてる人って野党支持者が多そう
603無念Nameとしあき23/05/22(月)10:05:29No.1099029192そうだねx2
>AIユーザーって人間の思考してないな
こうやってAI絵師どころかAI使う人全般を叩くのは駄目だろ
604無念Nameとしあき23/05/22(月)10:05:34No.1099029203+
潰しあえー
605無念Nameとしあき23/05/22(月)10:05:48No.1099029237+
>現行法の時点で汎用的なアイデアやデザインは法律違反じゃないけど個性的なアイデアやデザインは違反に該当する可能性があるからな
だからアイデアはどんなに個性的でも保護されないってば
606無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:06No.1099029281そうだねx1
AIはいいものなのにAI絵師がゴミなせいでこんなことに
607無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:19No.1099029312+
>マイニングしてた連中がAIイラスト生成でマネタイズしてたみたいだからグラボは特別売れてない
そんなのは木端で月に億単位みたいな額で儲けたのはLensaAIみたいなAI使った有料サービスを売ったところ
そういう会社もクラウドなりオンプレなりでNのGPUを使ってる
608無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:24No.1099029329そうだねx2
>AI絵の絵のタッチでどれも似てるな
ちゃんと設定すれば色んな絵柄ができるけどDLsiteなんかに並んでたゴミは殆ど同じ絵柄よね
あれを数百枚詰め合わせとか虚無すぎる…
609無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:35No.1099029367+
    1684717595324.png-(1332037 B)
1332037 B
>>今どきイラスト作成でフォトショ使ってるほうがレアじゃね…
>フォトレタッチや画像修正はやっぱフォトショップだよ
おお
610無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:36No.1099029371そうだねx1
>権利持っている人に突撃して素材と言うアホなどがいるから
>どんどん規制が強まっただけで
行儀の悪さと著作権問題からの規制とは直接の関係は無いと思う
611無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:48No.1099029400+
>>AI使ってるだけで勝手にAI絵師認定されて
>>AI絵師は全員クズだって言われるのは理不尽だと思う
>絵師をまとめて叩けば反撃でAI絵師もまとめて叩かれるのは当然では
まとめて叩いたのも自分じゃない他人だろ?
やっぱり理不尽だな
612無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:49No.1099029402+
結局は他人なんだし別に普段から界隈のキチガイの介護をしろってわけじゃないんだけど
キチガイが問題を起こした時は焼く側に回って「お前のせいで界隈の風評が悪くなる」ってケジメつけろよっていう
613無念Nameとしあき23/05/22(月)10:06:51No.1099029411そうだねx1
>AIお絵かき導入できる程度の知能あるならペンタブ買って手描きで修正する技術も覚えられそうなんだがなぁ
そこらへんの匙加減が難しい
「プラモデルで気に入らない部分があってもプラ板削ったり肉埋めまでやるか?」
と言われたらちょっと面倒だなってなるのと同じ感覚かな
さっきも書いたけど趣味でやるならそこで妥協しちゃう
614無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:13No.1099029478+
>Twitter見てると反AIしてる人って野党支持者が多そう
AI絵師はネトウヨなの?
615無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:22No.1099029500そうだねx1
煽りと過激派が喧嘩してる今はなんも解決策なんて存在せんよ
せいぜい金儲けを販売サイトができないようにするだけ
616無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:29No.1099029519そうだねx2
>AIはいいものなのにAI絵師がゴミなせいでこんなことに
どの界隈でもそうだけどやばい奴ほど声がでかいしブレーキもついてないし善悪の判断もついてないんや
だからバカみたいに目立って全体がそういう目で見られる
617無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:30No.1099029522+
>>Twitter見てると反AIしてる人って野党支持者が多そう
>AI絵師はネトウヨなの?
618無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:50No.1099029577そうだねx2
>Twitter見てると反AIしてる人って野党支持者が多そう
雑な煽り過ぎる
AIに文言を考えてもらったらどうだ?
619無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:57No.1099029590+
>AIお絵かき導入できる程度の知能あるならペンタブ買って手描きで修正する技術も覚えられそうなんだがなぁ
修正するときは使うよ板タブとGIMPだけど
これでも20年は描いてきたんでねえ
620無念Nameとしあき23/05/22(月)10:07:59No.1099029596+
>じゃあ何したら自浄したことになるの?
二度とネットに現れないようにするとか?
絶対無理だけど
621無念Nameとしあき23/05/22(月)10:08:24No.1099029667+
>そこらへんの匙加減が難しい
>「プラモデルで気に入らない部分があってもプラ板削ったり肉埋めまでやるか?」
>と言われたらちょっと面倒だなってなるのと同じ感覚かな
>さっきも書いたけど趣味でやるならそこで妥協しちゃう
素組みスミ入れすら拒否してんじゃん
622無念Nameとしあき23/05/22(月)10:08:25No.1099029673+
どんだけ言い繕おうが大元が既存の業界に喧嘩売っちゃったので
本来は各業界と協力してAIの技術を進歩させていくべきだったのに
623無念Nameとしあき23/05/22(月)10:08:27No.1099029679そうだねx4
センスねーやつはAI使ってもやっぱダメだな
624無念Nameとしあき23/05/22(月)10:08:29No.1099029685+
>どの界隈でもそうだけどやばい奴ほど声がでかいしブレーキもついてないし善悪の判断もついてないんや
今までそういうの何人も見てきたけど大体周りに唾吐いて居場所無くしてた
625無念Nameとしあき23/05/22(月)10:08:43No.1099029717+
反AIで目立ってる奴が脛に傷が多すぎる
もっと身綺麗な絵師を旗頭にしろよ
626無念Nameとしあき23/05/22(月)10:08:50No.1099029733+
>>じゃあ何したら自浄したことになるの?
>二度とネットに現れないようにするとか?
>絶対無理だけど
それは無理だがお前がネット遮断するのは可能だぞ
627無念Nameとしあき23/05/22(月)10:09:12No.1099029811+
>「俺もAI使うけど一部の暴走には迷惑してる」というアピールが前段階にあるなら別にいい
>その一部とやらを殴る前に周りに対するアピールを始めるから単なる自己保身にしかみえない
全てのレスの前に俺もAI使うけどって入れればいいのか
絶対浮くわ
628無念Nameとしあき23/05/22(月)10:09:28No.1099029859+
少なくとも今はまだ絵っていうジャンルにはAIは来るべきではないって事
629無念Nameとしあき23/05/22(月)10:09:37No.1099029880そうだねx1
とりあえずSDとMJには潰れてもらうって海外の反対運動やってる団体は声明出してるな
630無念Nameとしあき23/05/22(月)10:09:41No.1099029891そうだねx3
あと1~2か月はみっともない醜態晒すんじゃないかねAI絵師
631無念Nameとしあき23/05/22(月)10:09:48No.1099029911そうだねx2
>どう言い繕おうがAI絵師を受け入れたサイトが児ポまみれになるという結果が出てるのでな…
AIを叩くなって言うならAIなら何やってもいいって連中を自浄するとこから始めないとな
632無念Nameとしあき23/05/22(月)10:09:56No.1099029930+
>素組みスミ入れすら拒否してんじゃん
素組:プロンプト スミ入れ:ネガティブプロンプトくらい
それである程度仕上がってしまう
633無念Nameとしあき23/05/22(月)10:10:23No.1099029988+
>>Twitter見てると反AIしてる人って野党支持者が多そう
>雑な煽り過ぎる
煽り要素がどこにあるの?
反AI思想の人が野党支持者で何か問題でもあるの?
634無念Nameとしあき23/05/22(月)10:10:26No.1099029998+
>>「俺もAI使うけど一部の暴走には迷惑してる」というアピールが前段階にあるなら別にいい
>>その一部とやらを殴る前に周りに対するアピールを始めるから単なる自己保身にしかみえない
>全てのレスの前に俺もAI使うけどって入れればいいのか
>絶対浮くわ
俺もAI使うけどとしあきには句読点や改行にブチギレる奇習もあるし慣れたら浮かなくなるでしょ俺もAI使うけどと
635無念Nameとしあき23/05/22(月)10:10:30No.1099030016そうだねx1
>AI使ったあらいずみるいが死ぬほど叩かれて殺害予告までされた理由を考えればAI使うのが危険だって想像つかないもんかな
どう考えても非があるのは叩く側じゃないかそれ
637無念Nameとしあき23/05/22(月)10:10:58No.1099030077+
>行儀の悪さと著作権問題からの規制とは直接の関係は無いと思う
そうかなぁ
アメリカだとAIである事を隠して賞に応募したりしたせいで有名アーティストや業界も問題視した結果政府が著作権に介入したんじゃねーかな
638無念Nameとしあき23/05/22(月)10:11:00No.1099030084+
なんというか逆エコーチェンバー現象の構図だなこれ
639無念Nameとしあき23/05/22(月)10:11:02No.1099030091そうだねx1
素行の悪さのせいで爆速で全てを失いつつあるの凄いよなぁ
話題になりだして1年経ってないんだぜ
640無念Nameとしあき23/05/22(月)10:11:05No.1099030099そうだねx2
AI使って書いてみましたって絵師を反AI派のフリしてリプで批判してるけど
結構いいねもらえるんだな
641無念Nameとしあき23/05/22(月)10:11:25No.1099030145+
AIの学習がフェアユース規程満たさないんじゃね?っていうのを裏付けそうな判決でたから
copilotとかも危なくなりそうで今後の展開が読めない
642無念Nameとしあき23/05/22(月)10:11:33No.1099030170+
    1684717893651.jpg-(82353 B)
82353 B
しかしまあ剥ぎコラが一番簡単で楽しい
さすがにツイッターとかには貼れないけど
643無念Nameとしあき23/05/22(月)10:11:38No.1099030182+
>どんだけ言い繕おうが大元が既存の業界に喧嘩売っちゃったので
>本来は各業界と協力してAIの技術を進歩させていくべきだったのに
ミミック使ってやれよ
644無念Nameとしあき23/05/22(月)10:12:10No.1099030255+
>素行の悪さのせいで爆速で全てを失いつつあるの凄いよなぁ
>話題になりだして1年経ってないんだぜ
AIの進化と反比例してるなその辺
645無念Nameとしあき23/05/22(月)10:12:10No.1099030257+
>素行の悪さのせいで爆速で全てを失いつつあるの凄いよなぁ
>話題になりだして1年経ってないんだぜ
金儲けしてたAI絵師は居場所を失って
金儲けしてないAI絵師は今も楽しく絵を出力してる

やっぱ楽しいって感情は活動の糧になるわ
646無念Nameとしあき23/05/22(月)10:12:23No.1099030289+
>AI絵師はネトウヨなの?
叩かれてるものと嫌いなものを融合させれば嫌いなものを自動で叩いてもらえてお得!
647無念Nameとしあき23/05/22(月)10:12:40No.1099030322そうだねx1
ガチ詐欺師が旗振ってるからな
新しいプラットフォーム立ち上げて銭回収しつつ資金洗浄する気満々
648無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:03No.1099030375+
    1684717983491.jpg-(52323 B)
52323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
649無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:08No.1099030391+
>>行儀の悪さと著作権問題からの規制とは直接の関係は無いと思う
>そうかなぁ
>アメリカだとAIである事を隠して賞に応募したりしたせいで有名アーティストや業界も問題視した結果政府が著作権に介入したんじゃねーかな
アメリカの著作権は自然発生的に獲得できる日本型ではなく登録型なので著作権を登録するか否かは一役所の判断で可否を判断できるんだぞ日本とはぜんぜん違うし政府はそこに加担していない
650無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:13No.1099030402+
    1684717993858.jpg-(29489 B)
29489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
651無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:13No.1099030403+
AI絵を挿絵やTRPGの駒に使うぐらいなら大手を振ってできるようになって欲しいが
652無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:18No.1099030419+
    1684717998888.jpg-(48845 B)
48845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
653無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:23No.1099030434+
    1684718003885.jpg-(37452 B)
37452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
654無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:28No.1099030447+
    1684718008845.jpg-(31228 B)
31228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
655無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:32No.1099030456+
    1684718012286.jpg-(35668 B)
35668 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
656無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:37No.1099030467+
    1684718017220.jpg-(39787 B)
39787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
657無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:47No.1099030497+
    1684718027047.jpg-(48415 B)
48415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
658無念Nameとしあき23/05/22(月)10:13:54No.1099030517+
>AIの学習がフェアユース規程満たさないんじゃね?っていうのを裏付けそうな判決でたから
そんな判決でたんだURLよろ
659無念Nameとしあき23/05/22(月)10:14:05No.1099030537+
>>じゃあ何したら自浄したことになるの?
>二度とネットに現れないようにするとか?
>絶対無理だけど
ここですら荒らしを排除することはできてないからな
660無念Nameとしあき23/05/22(月)10:14:15No.1099030559+
>AI絵を挿絵やTRPGの駒に使うぐらいなら大手を振ってできるようになって欲しいが
AI絵というだけで評判にデバフかかるような状態からどうやって信頼回復できるんだろう
661無念Nameとしあき23/05/22(月)10:14:42No.1099030631+
>AIを叩くなって言うならAIなら何やってもいいって連中を自浄するとこから始めないとな
>じゃあ何したら自浄したことになるの?
662無念Nameとしあき23/05/22(月)10:15:18No.1099030707そうだねx3
>>界隈代表者っぽい扱いのが852話や七瀬って時点でもう終わってる
>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
そりゃあんなの担ぎ上げる方もアホだと思うよ
663無念Nameとしあき23/05/22(月)10:15:31No.1099030736+
>そんな判決でたんだURLよろ
アンディウォーホル事件で検索するといいよ
ずっと前から注目されてた有名なやつでつい先日結果が出て話題になった
664無念Nameとしあき23/05/22(月)10:16:26No.1099030867そうだねx1
>そりゃあんなの担ぎ上げる方もアホだと思うよ
むしろ勝手に自爆してくれるから歓迎だけど
665無念Nameとしあき23/05/22(月)10:16:26No.1099030868+
自浄なんてできないから悪人に渡した時点で終わり
だからGoogleは公開しなかったんですね~
666無念Nameとしあき23/05/22(月)10:16:35No.1099030893+
>AIの学習がフェアユース規程満たさないんじゃね?っていうのを裏付けそうな判決でたから
そもそも何の権利で学習を禁止しているの?
まあアメリカは知らんが日本では学習自体を禁止する根拠がない

よく上がる「30条の4」はあれ学習の話じゃないからね
禁止されてるのは学習のためにストレージにデータを保存する(複製)やウェブサービスのときにアップロード(公衆送信)の話なので

んなこと言ってるとデジタル時代に困るのでそれを無効化するのが30条の4って取り決めであって
学習自体はそもそも関係ない
667無念Nameとしあき23/05/22(月)10:16:43No.1099030913+
    1684718203168.jpg-(323119 B)
323119 B
>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
668無念Nameとしあき23/05/22(月)10:16:58No.1099030942そうだねx1
>>>界隈代表者っぽい扱いのが852話や七瀬って時点でもう終わってる
>>昨日AIユーザー同士で代表者面すんなとかグループ抜けるとかやりあってたな
>そりゃあんなの担ぎ上げる方もアホだと思うよ
クソみたいな代表者を排除するのを内ゲバとか言われたらどうしようもないわな
669無念Nameとしあき23/05/22(月)10:17:07No.1099030957+
    1684718227967.jpg-(48214 B)
48214 B
>自浄なんてできないから悪人に渡した時点で終わり
670無念Nameとしあき23/05/22(月)10:17:21No.1099030988+
>アメリカの著作権は自然発生的に獲得できる日本型ではなく登録型なので著作権を登録するか否かは一役所の判断で可否を判断できるんだぞ日本とはぜんぜん違うし政府はそこに加担していない
つまり明確に著作権違反したから政府が動いたんじゃないの
671無念Nameとしあき23/05/22(月)10:17:41No.1099031036+
>アンディウォーホル事件で検索するといいよ
>ずっと前から注目されてた有名なやつでつい先日結果が出て話題になった
シルクスクリーンと生成AIの素材はぜんぜん違うだろ…判決も程度問題の部分があるし
672無念Nameとしあき23/05/22(月)10:17:42No.1099031041+
    1684718262489.jpg-(220194 B)
220194 B
>そりゃあんなの担ぎ上げる方もアホだと思うよ
673無念Nameとしあき23/05/22(月)10:17:44No.1099031048+
>G7で議論されたんだよ
>情報をアップデートしようぜ
この辺は海外の方が意識高いな
674無念Nameとしあき23/05/22(月)10:17:56No.1099031086+
絵柄が似てるってだけの話ならもう20年以上前からトレパクだのなんだの言われてるからな
10年前にはレイヤー構図まで完全丸パクリまで出て
時代によって模写する内容や規模が変わってきただけだな
675無念Nameとしあき23/05/22(月)10:18:03No.1099031100+
    1684718283743.jpg-(214725 B)
214725 B
>AI絵というだけで評判にデバフかかるような状態からどうやって信頼回復できるんだろう
676無念Nameとしあき23/05/22(月)10:18:12No.1099031129そうだねx1
>しかしまあ剥ぎコラが一番簡単で楽しい
>さすがにツイッターとかには貼れないけど
自動コラマシーンとしての優秀さは素晴らしいんだけどねえ
677無念Nameとしあき23/05/22(月)10:18:32No.1099031180+
スレ画のあおりにお前いつも顔がコピーかどうかばかり見てるなってのを追加しないと
678無念Nameとしあき23/05/22(月)10:18:41No.1099031200そうだねx1
>AI絵というだけで評判にデバフかかるような状態からどうやって信頼回復できるんだろう
AIってだけで評価にデバフかけてる奴も一部の極端なAIアンチか対立煽りの藁人形だと思うぞ
679無念Nameとしあき23/05/22(月)10:18:44No.1099031205+
>>ぶっちゃけG7で会話されてるレベルのAIの話って
>>それこそ論文の盗用とか、極端な話を言えばミサイルなどを含む殺傷能力が絡むものがメインの話で
>>「たかがお絵かき」なんてほぼ無視されてるようなものなので…
>包括的に規制する枠組みだから含まれるに決まってるだろ
>例外作る方が面倒だろうが
むしろなぜ含まれないと思っているのか不思議
680無念Nameとしあき23/05/22(月)10:18:48No.1099031218そうだねx1
>>何の問題?著作権にそんな権利ないんだけど?
>G7で議論されたんだよ
>情報をアップデートしようぜ
これリスク"ありき"の社会整備って報道されてるし規制をかけるって証拠ではないけどな
681無念Nameとしあき23/05/22(月)10:19:00No.1099031245+
>アメリカの著作権は自然発生的に獲得できる日本型ではなく登録型なので著作権を登録するか否かは一役所の判断で可否を判断できるんだぞ日本とはぜんぜん違うし政府はそこに加担していない
登録もできるけど自然発生するぞどこでそんなこと聞いたんだ?

登録する理由は権利者を明確にするため
あるいは誰かに譲渡したことを明確にするためなんだけどそれは日本でもできる

ホント著作権のことなんも知らないで喚くよなぁ
682無念Nameとしあき23/05/22(月)10:19:39No.1099031352そうだねx1
なんかAIみたいな自動レス始まったな
683無念Nameとしあき23/05/22(月)10:19:44No.1099031376そうだねx2
初期のインフルエンサーは人間の作家は終わりってずっと言ってたからな
SNS映えする広告の打ち方みたいなマーケティングの基本みたいなものではあるけど
それを本気にして同調するのが大勢出たりしてそのせいで余計に印象悪くなったという面はある
684無念Nameとしあき23/05/22(月)10:19:48No.1099031384+
>絵柄が似てるってだけの話ならもう20年以上前からトレパクだのなんだの言われてるからな
それをデジタル処理で出力する問題は最近だよ
今まではあくまで人力だから個人の尊重が優先されたけどデジタル処理は人力じゃないからね
685無念Nameとしあき23/05/22(月)10:19:53No.1099031393そうだねx1
反AIで目立ってるのが木目とかあの辺だしな
無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
686無念Nameとしあき23/05/22(月)10:20:00No.1099031410+
>登録もできるけど自然発生するぞどこでそんなこと聞いたんだ?
自然発生した著作権はアメリカでは裁判上かなり法的立場が弱く企業関係の仕事には使えないと聞いたが
687無念Nameとしあき23/05/22(月)10:20:08No.1099031432そうだねx1
    1684718408087.jpg-(92459 B)
92459 B
>AIってだけで評価にデバフかけてる奴も一部の極端なAIアンチか対立煽りの藁人形だと思うぞ
688無念Nameとしあき23/05/22(月)10:20:11No.1099031439そうだねx3
>AIってだけで評価にデバフかけてる奴も一部の極端なAIアンチか対立煽りの藁人形だと思うぞ
これまでの状況でデバフかけるなというほうが無理
689無念Nameとしあき23/05/22(月)10:20:28No.1099031485+
スレ画ちゃんのえっちな画像まだー?
690無念Nameとしあき23/05/22(月)10:21:05No.1099031574+
LGBTにしてもAI生成にしても戦争の真っ最中だとそれどころじゃないんだろうなぁ
691無念Nameとしあき23/05/22(月)10:21:10No.1099031594+
    1684718470656.jpg-(67638 B)
67638 B
>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
692無念Nameとしあき23/05/22(月)10:21:24No.1099031629そうだねx4
>反AIで目立ってるのが木目とかあの辺だしな
>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
693無念Nameとしあき23/05/22(月)10:21:44No.1099031691+
そもそも漫画家や有名イラストレーターが賛成、反対、ノーコメント(使ってないからわからない)
という状態だから取りまとめても間違いなく見解は一致しないと思うわ
694無念Nameとしあき23/05/22(月)10:21:47No.1099031700+
    1684718507441.jpg-(64234 B)
64234 B
>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
695無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:05No.1099031745+
>Twitter見てると反AIしてる人って野党支持者が多そう
撮り鉄みたいなこと言い始めたね
696無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:07No.1099031747+
国も業界も動き始めたから木端同士のSNSバトルはもう終わり
あとは業界団体同士のガチ法廷バトルだから素人の入れる余地はないよ
俺らはじっくり成り行きを見守って事態が動くたびに祭りで騒ぐだけ
697無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:11No.1099031754+
    1684718531148.jpg-(38955 B)
38955 B
>そもそも漫画家や有名イラストレーターが賛成、反対、ノーコメント(使ってないからわからない)
>という状態だから取りまとめても間違いなく見解は一致しないと思うわ
698無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:18No.1099031775そうだねx2
気づいたら仲間だと思っていた他のAI関係者にも嫌われてたのがAI絵師
699無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:20No.1099031782+
嫌われるための行動を迷わずやる行動力すごいな
これも対立煽りなのか
700無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:22No.1099031788そうだねx1
ゴリ押し感が韓流みたいで気持ち悪い
701無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:27No.1099031802+
    1684718547954.jpg-(52290 B)
52290 B
>撮り鉄みたいなこと言い始めたね
702無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:31No.1099031812+
>>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
このなわけねーだろって言うのはどっち側の意見としてなわけねーだろなのか画像だけじゃなくて説明レスもしてほしい
703無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:39No.1099031836+
>これリスク"ありき"の社会整備って報道されてるし規制をかけるって証拠ではないけどな
それは単なる言葉遊びになってないか
リスクあるけど規制はしませんってじゃあリスクって何のこと?ってなるし
規制がルールの事なら規制でも別に話は通る
704無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:44No.1099031853そうだねx3
>「たかがお絵かき」なんてほぼ無視されてるようなものなので
根底にこういう認識があるんだろうなAI絵師って
705無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:47No.1099031864+
    1684718567644.gif-(19963 B)
19963 B
>ゴリ押し感が韓流みたいで気持ち悪い
706無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:49No.1099031868そうだねx4
煽り画像返信を連発するのもうこれスレ画と同レベルだろこいつ…
707無念Nameとしあき23/05/22(月)10:22:50No.1099031870+
>初期のインフルエンサーは人間の作家は終わりってずっと言ってたからな
>SNS映えする広告の打ち方みたいなマーケティングの基本みたいなものではあるけど
>それを本気にして同調するのが大勢出たりしてそのせいで余計に印象悪くなったという面はある
初めからおかしなスローガン掲げてた人たちが居てそれに乗せられた人がぼちぼち出た
しかし妄想は妄想でしかないしどんどんボロが出て最終的にはAI本人にすら存在否定されるまでに至った
708無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:00No.1099031897そうだねx1
    1684718580055.jpg-(176130 B)
176130 B
>嫌われるための行動を迷わずやる行動力すごいな
>これも対立煽りなのか
709無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:06No.1099031910+
>初期のインフルエンサーは人間の作家は終わりってずっと言ってたからな
>SNS映えする広告の打ち方みたいなマーケティングの基本みたいなものではあるけど
>それを本気にして同調するのが大勢出たりしてそのせいで余計に印象悪くなったという面はある
ゲームエンドやゲームチャンジャーって言葉散々使ってたからな
710無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:07No.1099031914そうだねx5
界隈で自浄作用が無くてモラルが撮り鉄並みだから撮り鉄と同じ様な扱いになっただけの事
711無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:22No.1099031955+
お互いに無能な味方を見つけ出すことに躍起になってるよね
DD論だけど
712無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:33No.1099031989+
    1684718613335.jpg-(30797 B)
30797 B
>煽り画像返信を連発するのもうこれスレ画と同レベルだろこいつ…
713無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:35No.1099031992そうだねx1
>>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
無能な味方つうか無能な敵になりすます対立煽りも多いからずっと不毛な争い
714無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:53No.1099032041そうだねx1
>界隈で自浄作用が無くてモラルが撮り鉄並みだから撮り鉄と同じ様な扱いになっただけの事
荒らし排除できないとしあきも同類
715無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:56No.1099032048+
>>>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
>このなわけねーだろって言うのはどっち側の意見としてなわけねーだろなのか画像だけじゃなくて説明レスもしてほしい
AIが自動でレスしてるだけだからそんな意図ないよ
716無念Nameとしあき23/05/22(月)10:23:57No.1099032051+
>初期のインフルエンサーは人間の作家は終わりってずっと言ってたからな
あの頃は夢があったな……
717無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:03No.1099032065+
>これリスク"ありき"の社会整備って報道されてるし規制をかけるって証拠ではないけどな
リスクベースのアプローチ=EUの規制をそのまま枠組みに使うってことだぞ
718無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:03No.1099032067+
    1684718643397.jpg-(87850 B)
87850 B
>界隈で自浄作用が無くてモラルが撮り鉄並みだから撮り鉄と同じ様な扱いになっただけの事
719無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:07No.1099032080+
七瀬葵みたいなのが代表ヅラしてる時点で無理無理
720無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:09No.1099032085+
>No.1099031897
俺なんも出来てなくて笑った、笑った・・・
721無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:13No.1099032097+
日本のHENTAIアドバンテージがなくなるから政府は危惧したほうがいいよ
722無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:18No.1099032116+
>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
一部の悪い奴らで全体を悪く見るな!って普段から言ってるAI絵師さんが
自分の都合がいいときだけ相手全体をそう見るなんてそんなことするわけ無いじゃん?
723無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:28No.1099032141+
    1684718668051.jpg-(63021 B)
63021 B
>初期のインフルエンサーは人間の作家は終わりってずっと言ってたからな
>SNS映えする広告の打ち方みたいなマーケティングの基本みたいなものではあるけど
>それを本気にして同調するのが大勢出たりしてそのせいで余計に印象悪くなったという面はある
724無念Nameとしあき23/05/22(月)10:24:32No.1099032151そうだねx1
>ゴリ押し感が韓流みたいで気持ち悪い
マーケティングが致命的に下手で全然流行らなかった末路は共通点かもしれない
725無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:00No.1099032232+
韓流みたいにとしあきに人気がないジャンルは嫌われても仕方ないんじゃないかな
726無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:00No.1099032234+
選出されてるわけでもないのに七瀬も木目も代表云々馬鹿じゃないの
727無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:14No.1099032280+
    1684718714650.gif-(74210 B)
74210 B
>マーケティングが致命的に下手で全然流行らなかった末路は共通点かもしれない
728無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:19No.1099032297+
>指の数を指摘されるの気にしてたんだな
個人的に楽しんで生成してもらった画像でシコシコしてるけど指とかはもう諦めた
腕とか脚が3本になってるとかなら気になってしょうがないけどな
729無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:32No.1099032332+
所詮は餌に過ぎなかった絵師様が発狂してる様を見れただけでもAIイラスト技術は価値があった
730無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:38No.1099032353そうだねx1
指くらい自分で修正できるだろ…
731無念Nameとしあき23/05/22(月)10:25:52No.1099032386+
>>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
>一部の悪い奴らで全体を悪く見るな!って普段から言ってるAI絵師さんが
>自分の都合がいいときだけ相手全体をそう見るなんてそんなことするわけ無いじゃん?
うん
だから俺はそんなことしないよ
732無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:06No.1099032443そうだねx6
まず迷惑かけたり喧嘩売るのやめるところからだな
絵以前の問題なんだよ
733無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:07No.1099032444そうだねx1
>>反AIで目立ってるのが木目とかあの辺だしな
>>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
本当にそうだったらクリエイター支援サイトから締め出しにとかなってないはず
既に商業から蹴り出されてる状態に近い
734無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:09No.1099032447+
>選出されてるわけでもないのに七瀬も木目も代表云々馬鹿じゃないの
木目は少なくとも自ら手上げて記者会見したろそれも団体背負って
735無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:16No.1099032473そうだねx2
>>反AIで目立ってるのが木目とかあの辺だしな
>>無能な味方がお互いに多くて苦労してるわ
>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
またどっちもどっちか
集団で販売サイト荒らしてたから締め出されたんやろ
736無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:17No.1099032477そうだねx5
    1684718777509.jpg-(8311 B)
8311 B
>所詮は餌に過ぎなかった絵師様が発狂してる様を見れただけでもAIイラスト技術は価値があった
737無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:22No.1099032495+
>指くらい自分で修正できるだろ…
替えパーツを提供したらブチ切れまくるやつらには無理だぞ
738無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:38No.1099032546そうだねx1
逆にAI絵出力してる人たちは手書きと比べなくていいと思う
3DCGとかみたいにAICGという別ジャンルに誇りを持ってほしい
739無念Nameとしあき23/05/22(月)10:26:53No.1099032590+
>まず迷惑かけたり喧嘩売るのやめるところからだな
>絵以前の問題なんだよ
まじで穏健派を見たことがねぇ
740無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:04No.1099032621+
少なくとも今は反AIの方が有利でしょ
だからAIに対して無関心な岸田メルとか馬鹿かよって叩かれまくったわけだし
741無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:07No.1099032628+
履歴書の手描きかパソコン打ちかでひたすら議論してた2000年代初期に似てるムーブがある
742無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:12No.1099032642そうだねx1
>まず迷惑かけたり喧嘩売るのやめるところからだな
>絵以前の問題なんだよ
迷惑かけても喧嘩売ってもなくない?
具体的になにやったよ
743無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:18No.1099032654+
    1684718838190.jpg-(27837 B)
27837 B
>まず迷惑かけたり喧嘩売るのやめるところからだな
>絵以前の問題なんだよ
744無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:26No.1099032675+
>まず迷惑かけたり喧嘩売るのやめるところからだな
>絵以前の問題なんだよ
絵師から始めた戦争らしいし
745無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:30No.1099032689そうだねx1
>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
AIに限らずほとんどの論争がそうなってる気がする
746無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:35No.1099032702+
範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
747無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:35No.1099032704+
    1684718855832.jpg-(47188 B)
47188 B
>少なくとも今は反AIの方が有利でしょ
>だからAIに対して無関心な岸田メルとか馬鹿かよって叩かれまくったわけだし
748無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:40No.1099032720そうだねx1
>指くらい自分で修正できるだろ…
たぶんそういう微修正すらできない人たちが騒いでたんだと思う
749無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:45No.1099032732+
AI絵師はまず絵師を煽るのをやめろ
話はそこからでしょ
そうすりゃAI絵師に対しての誹謗中傷も辞めてやるからさ
750無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:54No.1099032757+
PCで絵描く道具が普及した頃に今みたいなSNSや簡単にネットで小遣い稼ぎできる手段あったら
アナログVSデジタルの対立が手描きVSAIみたいに酷いことになってPCで絵描くことが規制されてたかもしれんなぁ
751無念Nameとしあき23/05/22(月)10:27:58No.1099032763+
>本当にそうだったらクリエイター支援サイトから締め出しにとかなってないはず
>既に商業から蹴り出されてる状態に近い
>集団で販売サイト荒らしてたから締め出されたんやろ
それこそ無能な味方が大量投稿してただけでは?
752無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:01No.1099032779そうだねx1
自分らが嫌われてることにようやく気付いたからDD論を持ち出してきてるのよねAI絵師クン
753無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:07No.1099032794+
>迷惑かけても喧嘩売ってもなくない?
>具体的になにやったよ
スレ画
754無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:12No.1099032811+
    1684718892082.jpg-(62058 B)
62058 B
>範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
755無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:21No.1099032835そうだねx2
>LGBTにしてもAI生成にしても戦争の真っ最中だとそれどころじゃないんだろうなぁ
AIに関してはディープフェイクがまじやべーってなってるので規制は早いと思うよ
年内に取り決めを纏めるみたいだし
756無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:34No.1099032861そうだねx2
少なくともAI絵師は絵界隈に迷惑をかけてるって事実を認識しような
757無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:43No.1099032886そうだねx1
指もそうだけど微妙なゴミとか重なりとか
そんくらいは自分で修正しなきゃな
758無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:45No.1099032891+
    1684718925833.jpg-(61949 B)
61949 B
>AI絵師はまず絵師を煽るのをやめろ
>話はそこからでしょ
>そうすりゃAI絵師に対しての誹謗中傷も辞めてやるからさ
759無念Nameとしあき23/05/22(月)10:28:59No.1099032923+
同人ゴロもな
760無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:01No.1099032932そうだねx1
>スレ画

事実を指摘してるだけだしあくまで個人の感想なんだけど
もしかして日本って俺の知らない間に言論の自由がなくなっちゃったのかな!?
うわー怖い!
761無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:01No.1099032935+
>>まず迷惑かけたり喧嘩売るのやめるところからだな
>>絵以前の問題なんだよ
>まじで穏健派を見たことがねぇ
そうだよな
ここに貼られてるツイプリのAI絵師で穏健派の奴一人も見たことないよな
762無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:12No.1099032960そうだねx1
>指くらい自分で修正できるだろ…
板タブも絵描きソフトも技術もセンスも持ってない!
763無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:20No.1099032975そうだねx1
販売店から鯖圧迫するゴミが減ったのは良い事だ
764無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:21No.1099032978+
>>どんだけ言い繕おうが大元が既存の業界に喧嘩売っちゃったので
>>本来は各業界と協力してAIの技術を進歩させていくべきだったのに
>ミミック使ってやれよ
あれも使ってみて思ったんだけど髪型含めて構図が一緒じゃなかったら余計なものがニョキニョキ生えたりするので 使いづらい
765無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:36No.1099033015そうだねx1
人気高いLoRAが有名絵師のスタイル再現やリアル人物の再現である時点で結果は見えてる
おまけに大半の利用者が学習に手を出さずモデルを混ぜることばっかり
このように全体的に猿真似しかできないのが現在のAI絵師の限界なんだよ
766無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:37No.1099033016そうだねx7
>少なくともAI絵師は絵界隈に迷惑をかけてるって事実を認識しような
というかAI絵師こそがAI発展と活用の邪魔をしている
767無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:38No.1099033019+
    1684718978599.jpg-(97340 B)
97340 B
>?
>事実を指摘してるだけだしあくまで個人の感想なんだけど
>もしかして日本って俺の知らない間に言論の自由がなくなっちゃったのかな!?
>うわー怖い!
768無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:44No.1099033032+
>>LGBTにしてもAI生成にしても戦争の真っ最中だとそれどころじゃないんだろうなぁ
>AIに関してはディープフェイクがまじやべーってなってるので規制は早いと思うよ
>年内に取り決めを纏めるみたいだし
それこそロシアがもうゼレンスキーの偽メッセージを作るって悪用例が出てきちまってたからね
あれはガバだったけど進化したら確かに脅威だわ
769無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:45No.1099033036+
>AIに関してはディープフェイクがまじやべーってなってるので規制は早いと思うよ
ディープフェィクの技術は別にそこまで進化してなくね?デファクトスタンダードのDeepfacelabは2017年ぐらいにもうあるし
770無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:47No.1099033042+
そもそも学習禁止がイミフなんだよな
情報を解析してそれに対して何か処理をするなんてのはどんなコンピューターもやってることなんでどこからがアウト何だっつう話

ls でファイル名を返すのも解析して処理だし
wc -c でファイルサイズを返すのも解析と処理だし
画像の縦のサイズ横のサイズを調べるのも解析、処理だし
画像に使われている色数を調べるのも
画像内に何色が多く使われているのか調べるのも
それをファイル名(=プロンプト)と関連付けてデータ蓄積するのも
蓄積されたデータからその画像が何というファイルなのかキャプチャ出すのも
そしてプロンプトを与えたら自動的に描くのも

どれもひと繋がりじゃないか?どこから突然駄目になるんだよ?
771無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:48No.1099033047+
>板タブも絵描きソフトも技術もセンスも持ってない!
やらなきゃ技術は身につかないんですよ!?
772無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:49No.1099033051+
AIを使って私の絵を勝手に学習させないで
私の絵を学習させたAIを使ってお金稼ぎしないで
AI使って時間短縮できることは良い事じゃない

この3つを守ってほしい
773無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:52No.1099033060そうだねx1
大手4社からAI絵の投稿と販売禁止って割と致命的な事態だからね
日本はこういった事に腰が重い分一度決まった事はなかなか解除も無いからな
774無念Nameとしあき23/05/22(月)10:29:59No.1099033083+
>>というか相手の無能な味方を探し出して全体に当てはめるバトルになってない?どちらの陣営も
>AIに限らずほとんどの論争がそうなってる気がする
それはそう
本当にそう
775無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:14No.1099033117+
    1684719014014.jpg-(68775 B)
68775 B
>販売店から鯖圧迫するゴミが減ったのは良い事だ
776無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:31No.1099033159+
>というかAI絵師こそがAI発展と活用の邪魔をしている
これが全てだよなぁ
777無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:37No.1099033177+
>?
>事実を指摘してるだけだしあくまで個人の感想なんだけど
>もしかして日本って俺の知らない間に言論の自由がなくなっちゃったのかな!?
>うわー怖い!
中学生みたいなイキり方だな
頭の中で拍手喝采鳴ってそう
778無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:40No.1099033183+
>範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
修正したところが画質変わって浮く
だから直すより新しく生成したほうが早いと言われてる
779無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:45No.1099033197+
>どこから突然駄目になるんだよ?
俺の不快ラインを超えたところから
780無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:49No.1099033208そうだねx1
AI絵は基本誰でも生成出来るのが前提だから
誰が代表とか言われてもピンとこねえんだよな
781無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:49No.1099033209+
>AI絵師はまず絵師を煽るのをやめろ
>話はそこからでしょ
>そうすりゃAI絵師に対しての誹謗中傷も辞めてやるからさ
無能な味方が煽ってるだけだから俺は煽ってないよ
782無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:51No.1099033211+
迷惑かけてる自覚もないならどうしようもない
783無念Nameとしあき23/05/22(月)10:30:53No.1099033216+
まだファンボやってるやつちらほら見るけど通報したら凍結する?
784無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:19No.1099033287そうだねx2
まあ今回の問題はAIで絵を出力させることじゃなくて金稼ぎをしてしまったって部分だからな
やっぱ金が絡むと問題は一気に大きくなるよ
785無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:29No.1099033310+
    1684719089232.jpg-(125105 B)
125105 B
>どれもひと繋がりじゃないか?どこから突然駄目になるんだよ?
786無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:39No.1099033343+
AI絵師はとしあきに擬態すら出来ないのが多くて困る
787無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:41No.1099033353+
>?
>事実を指摘してるだけだしあくまで個人の感想なんだけど
>もしかして日本って俺の知らない間に言論の自由がなくなっちゃったのかな!?
>うわー怖い!
こう言う奴がたくさん集まってんだろうな
788無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:46No.1099033365そうだねx2
深夜からずっとバトってたのかよこのスレ
789無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:59No.1099033394そうだねx2
>この3つを守ってほしい
知るかバーカ
絵柄はオメーのもんじゃねえんだよ
790無念Nameとしあき23/05/22(月)10:31:59No.1099033395+
>まだファンボやってるやつちらほら見るけど通報したら凍結する?
ファンボに聞け
791無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:00No.1099033398+
>まだファンボやってるやつちらほら見るけど通報したら凍結する?
今後順にBANで料金日割りで払い戻しだからまだ放置でいいんで無いの
792無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:03No.1099033408+
>まだファンボやってるやつちらほら見るけど通報したら凍結する?
まだ新規約適応前じゃね?
793無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:04No.1099033411+
    1684719124536.png-(49145 B)
49145 B
>少なくとも今は反AIの方が有利でしょ
>だからAIに対して無関心な岸田メルとか馬鹿かよって叩かれまくったわけだし
あの人は「自分の絵を剥ぎコラ作って『さも公式っぽく出す人は』は滅べ」だから
仕事として請け負って名刺代わりにもなる立場としては当然だと思う
版権元にも自分にも邪魔な存在だしな
794無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:07No.1099033426+
    1684719127530.jpg-(30479 B)
30479 B
>まだファンボやってるやつちらほら見るけど通報したら凍結する?
795無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:09No.1099033429+
>>人とAIで区別つけるだけじゃね
>必要ねえじゃん
>なんで人間だけ優遇してやる必要あるんだよ?
>もともと著作権ってコピー機なんて存在する前からあるんだぞ
>なんで人間がやることなら緩めてやる必要があるよ?
AI「アナタハヤクニタタナイノデハイキショブンシマス、スミヤカニしゅれっだーニトビコンデキテクダサイ」
AI「アナタハニンゲントAIヲサベツシナイヒトナノデドウヨウニハイキシマス」
796無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:09No.1099033430+
>深夜からずっとバトってたのかよこのスレ
としあきはクリエイターが多いからまあこの話題は延々と続くよ
797無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:16No.1099033447+
>AI使って時間短縮できることは良い事じゃない
なんで…?
798無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:16No.1099033448そうだねx2
>まだファンボやってるやつちらほら見るけど通報したら凍結する?
禁止だっつってんのにやってるならどういう措置を受けるかは分かりきってる
そしてまたAI絵師の印象が下がる
799無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:18No.1099033452+
AI推進!ってやつも声優には怖くて喧嘩売らないんだよな
800無念Nameとしあき23/05/22(月)10:32:31No.1099033486そうだねx1
気色悪い空行挟んで迫真感だしつつ大演説してるやつってどこから来た人なの?
801無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:16No.1099033600+
上手ですね!AI使ったんですか?って聞いただけで怒る絵師さん・・・
802無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:27No.1099033617+
>>この3つを守ってほしい
>知るかバーカ
>絵柄はオメーのもんじゃねえんだよ
まあ通らなかったねそれ
803無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:31No.1099033622+
    1684719211402.jpg-(101408 B)
101408 B
>上手ですね!AI使ったんですか?って聞いただけで怒る絵師さん・・・
804無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:36No.1099033640+
>AI推進!ってやつも声優には怖くて喧嘩売らないんだよな
俺はあんまり興味無いけど例えば誰の声優のAI作って欲しい?BGMなしの一人喋り40分素材があれば作ってチビタイ似あげるよ
805無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:37No.1099033644+
>ディープフェィクの技術は別にそこまで進化してなくね?デファクトスタンダードのDeepfacelabは2017年ぐらいにもうあるし
技術はあったけど精度がかなり違うんじゃない
思ったよりナチュラルだったよ
806無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:43No.1099033663+
>この3つを守ってほしい
AIに限ったことではないけど
保護範囲越えて他人の創作を妨害するのはダメ
807無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:44No.1099033664そうだねx1
いくら個人のAI絵師がクズな証拠を持ってきても
全員がクズである証拠にはならないんだ
そもそもなんで個人で満足せずに全員がクズだと言いたいのか謎だけど
808無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:48No.1099033675そうだねx2
>上手ですね!AI使ったんですか?って聞いただけで怒る絵師さん・・・
なんで怒らないと思うの…?
809無念Nameとしあき23/05/22(月)10:33:55No.1099033699+
倫理の問題だ
とかガイドライン破って無断でおもらし本とか描く奴がいうからおもしろいよな
810無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:33No.1099033791そうだねx2
なんでAI使ってることを負い目に感じてるの?
811無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:41No.1099033815+
>>ディープフェィクの技術は別にそこまで進化してなくね?デファクトスタンダードのDeepfacelabは2017年ぐらいにもうあるし
>技術はあったけど精度がかなり違うんじゃない
>思ったよりナチュラルだったよ
いや正直そこまであえて言うなら進化できてないよ現時点のツールでも髪型のメッシュすら対応できてないし
812無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:42No.1099033816+
>そもそも学習禁止がイミフなんだよな
>情報を解析してそれに対して何か処理をするなんてのはどんなコンピューターもやってることなんでどこからがアウト何だっつう話
個人にそうやってコンピューター利用して欲しくない政府や大企業の人間はいそう
813無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:43No.1099033820+
>倫理の問題だ
>とかガイドライン破って無断でおもらし本とか描く奴がいうからおもしろいよな
鉄道写真とか好きそう
814無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:44No.1099033822+
>保護範囲越えて他人の創作を妨害するのはダメ
妨害してないよね
オメーがノロノロ創作するのを止めはしないよ
815無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:46No.1099033831+
>>範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
>修正したところが画質変わって浮く
>だから直すより新しく生成したほうが早いと言われてる
それぐらいだったら自分で塗って直しちゃった方が早くない?
自分で指のポーズを取りながら別レイヤーで線引いてスポイドで色取って上から範囲指定乗算で色置いてライティングの部分にマスクかけて光源入れて線画馴染ませて下地の厚塗りっぽい感じに併せりゃ直ぐじゃん
816無念Nameとしあき23/05/22(月)10:34:55No.1099033859そうだねx2
「これならAIのほうが上手ですね」が煽り文句になるのか…
817無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:17No.1099033928+
>なんでAI使ってることを負い目に感じてるの?
そりゃ俺だってAIが嫌われてることわかってるし…
818無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:20No.1099033938+
>なんでAI使ってることを負い目に感じてるの?
AIがどこかに混入してるだけでデバフだなんだと叩きまくった成果だろ
819無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:26No.1099033962+
>「これならAIのほうが上手ですね」が煽り文句になるのか…
なんならここ変だったのでAIで直してみましたって善行をやってる人もいるぞ
820無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:35No.1099033989+
>AIを使って私の絵を勝手に学習させないで
>私の絵を学習させたAIを使ってお金稼ぎしないで
>AI使って時間短縮できることは良い事じゃない
個人で楽しむのは良いかな?
821無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:36No.1099033992+
>上手ですね!AI使ったんですか?って聞いただけで怒る絵師さん・・・
AI絵出力してる人に手描きにしか見えないって言ったら喜ぶならどちらが上か分かるな
822無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:40No.1099034006そうだねx3
>いくら個人のAI絵師がクズな証拠を持ってきても
>全員がクズである証拠にはならないんだ
>そもそもなんで個人で満足せずに全員がクズだと言いたいのか謎だけど
だから言ってるように突き抜けてしまってるクズが結構な確率で出たからもうどうしようもない
諦めろ
823無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:46No.1099034018+
>上手ですね!AI使ったんですか?って聞いただけで怒る絵師さん・・・
料理に美味しかったです!レトルト使ったんですか?って聞くぐらい失礼だぞ…
824無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:48No.1099034021+
>範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
剥ぎコラは簡単だけど
手はクッソムズイ(試行回数が多い)
なぜなんだろうなぁ
825無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:55No.1099034043+
>少なくとも今は反AIの方が有利でしょ
>だからAIに対して無関心な岸田メルとか馬鹿かよって叩かれまくったわけだし
岸田メルは元々マウント取りたいだけの発言しかしてないからな
彼の言葉がクリエイターの総意ではないしむしろ少数派の意見寄りだ
彼個人が後から恥をかくだけ
826無念Nameとしあき23/05/22(月)10:35:56No.1099034052+
>妨害してないよね
>オメーがノロノロ創作するのを止めはしないよ
速度の問題じゃなくて表現の問題だよ
絵を描かないならわからないだろうけど
827無念Nameとしあき23/05/22(月)10:36:21No.1099034133そうだねx1
他人がどう見るかってのが理解できないのやばくない?
こうこうこういう理屈で俺が嫌われるのはおかしい!って言えば本当にヘイトが全て消え失せると思ってるの?
828無念Nameとしあき23/05/22(月)10:36:31No.1099034165+
>上手ですね!AI使ったんですか?って聞いただけで怒る絵師さん・・・
あれ怒ったの取り巻きじゃね
勝手ならレスポンチバトル始めた感があった
829無念Nameとしあき23/05/22(月)10:36:31No.1099034167+
>速度の問題じゃなくて表現の問題だよ
具体的に表現が類似したら複製権侵害ですので訴えましょう
830無念Nameとしあき23/05/22(月)10:37:03No.1099034256+
>>範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
>剥ぎコラは簡単だけど
>手はクッソムズイ(試行回数が多い)
>なぜなんだろうなぁ
自分で直せよ
クリスタ等で簡単な指描いてから部分i2iで処理すればすぐ終わる
831無念Nameとしあき23/05/22(月)10:37:14No.1099034278+
>具体的に表現が類似したら複製権侵害ですので訴えましょう
依拠性も知らないで著作権振り回してるのウケる
832無念Nameとしあき23/05/22(月)10:37:31No.1099034318そうだねx2
個人で楽しむ~個人で楽しむ~
一体何割が本当に個人だけで楽しんでるのよ
833無念Nameとしあき23/05/22(月)10:37:47No.1099034358そうだねx1
>他人がどう見るかってのが理解できないのやばくない?
>こうこうこういう理屈で俺が嫌われるのはおかしい!って言えば本当にヘイトが全て消え失せると思ってるの?
だーかーらー勝手に嫌ってろってんだよバーーーーカ
834無念Nameとしあき23/05/22(月)10:37:49No.1099034360そうだねx1
>まあ今回の問題はAIで絵を出力させることじゃなくて金稼ぎをしてしまったって部分だからな
>やっぱ金が絡むと問題は一気に大きくなるよ
全体の問題ではないと言いつつ病気が広まるみたいな速さで片っ端から荒らしまくればまぁな
835無念Nameとしあき23/05/22(月)10:37:55No.1099034378そうだねx3
>一体何割が本当に個人だけで楽しんでるのよ
知らんがな
836無念Nameとしあき23/05/22(月)10:38:03No.1099034400そうだねx1
多数の善意によって成り立つシステムは悪意によって崩壊する
違法じゃないからと無茶苦茶しまくる奴が出た時点で規制に進むのは当然
837無念Nameとしあき23/05/22(月)10:38:11No.1099034424+
初心者向けお絵描き講座やってるtuberが生成AI使うのはギャグかと思ったな
838無念Nameとしあき23/05/22(月)10:38:18No.1099034442+
>>速度の問題じゃなくて表現の問題だよ
>具体的に表現が類似したら複製権侵害ですので訴えましょう
そして具体的に表現が類似していないなら……

オメーのもんじゃねーってことだよ
くたばれ雑魚絵師
839無念Nameとしあき23/05/22(月)10:38:33No.1099034476+
>だから言ってるように突き抜けてしまってるクズが結構な確率で出たからもうどうしようもない
>諦めろ
お前は悪くないけどお前もまとめて殺すからごめんな
ってこと?
840無念Nameとしあき23/05/22(月)10:38:48No.1099034507+
>個人で楽しむ~個人で楽しむ~
>一体何割が本当に個人だけで楽しんでるのよ
個人以外の使用をstabilityaiは禁止してないが
841無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:00No.1099034530そうだねx1
>個人で楽しむ~個人で楽しむ~
>一体何割が本当に個人だけで楽しんでるのよ
金儲けしてたーのしー
842無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:09No.1099034558+
こわ
疑問形で逃げ道作ってるけど脅迫じゃん
通報した方がいいかこれ
843無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:10No.1099034560そうだねx2
>くたばれ雑魚絵師
雑魚絵師に嫉妬しすぎだろ…まぁソレ以下だもんなAI絵師()って
844無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:29No.1099034602そうだねx4
>No.1099033365
>深夜からずっと自演してたのかよこのスレ
こっちの方が近い
845無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:43No.1099034637+
    1684719583326.jpg-(142554 B)
142554 B
>雑魚絵師に嫉妬しすぎだろ…まぁソレ以下だもんなAI絵師()って

こんなレベルじゃな
846無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:55No.1099034669+
どんだけ絵描きにコンプレックスあるんだ
847無念Nameとしあき23/05/22(月)10:39:57No.1099034671+
>まあ今回の問題はAIで絵を出力させることじゃなくて金稼ぎをしてしまったって部分だからな
>やっぱ金が絡むと問題は一気に大きくなるよ
AI使って商売すんな、発覚したら罰金くらいでいいのに「学習は著作権侵害にあたるから~!」みたいに話が大きくなりすぎなんだよな
848無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:08No.1099034693+
株式会社がこんなことしてるのか
849無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:14No.1099034707そうだねx6
>No.1099034442
どこから来た荒らしなんだこいつ
改行いるそこ?
850無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:21No.1099034724そうだねx1
>個人で楽しむ~個人で楽しむ~
>一体何割が本当に個人だけで楽しんでるのよ
AI絵師の民度高かったら支援サイトや投稿サイトから追い出されてないしな
現時点で既に代償が結果として出てるので相当数暴れた人がいるって事だ
851無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:22No.1099034727+
>他人がどう見るかってのが理解できないのやばくない?
>こうこうこういう理屈で俺が嫌われるのはおかしい!って言えば本当にヘイトが全て消え失せると思ってるの?
一度レッテル貼ったらそれが固定されて全体をまとめて叩いてしまう層が存在するのは仕方ないし諦めるしかないのかねえ
852無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:25No.1099034737+
>個人以外の使用をstabilityaiは禁止してないが
MJも禁止してないけど何か問題起こったら利用者の責任にするし
MJに被害出たら利用者に請求するとか言ってるな
つまり提供者は何が問題かを認識した上で隠してる可能性が高い
854無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:30No.1099034747そうだねx1
>AI使って商売すんな
GAFA廃業じゃねえかよ
855無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:32No.1099034752そうだねx1
    1684719632988.gif-(17503 B)
17503 B
>どんだけ絵描きにコンプレックスあるんだ
856無念Nameとしあき23/05/22(月)10:40:34No.1099034757+
>AI使って商売すんな、発覚したら罰金くらいでいいのに
はぁ?何の権限があって?
857無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:07No.1099034840+
>>No.1099034442
>どこから来た荒らしなんだこいつ
>改行いるそこ?
俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
858無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:21No.1099034881+
ずっと雑な対立煽りしてるな
楽しいか?
859無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:25No.1099034889+
    1684719685531.gif-(23480 B)
23480 B
>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
860無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:35No.1099034906+
>「これならAIのほうが上手ですね」が煽り文句になるのか…
言われたことあるけど腹立つ前に「…?」てなったぞ
そもそも描くのが好きで描いてるしそれで自分の望む形が出たら嬉しいのであって
それに対して下手くそって言われたところで特にむかっ腹は立たんけどな
あー…ただ連日連夜同じヤツに言われ続けたら流石にうぜー!!!ってはなるけども
861無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:38No.1099034914そうだねx5
AI関係なく嫌われることしてりゃ嫌われるってだけの事
862無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:42No.1099034933+
>>個人以外の使用をstabilityaiは禁止してないが
>MJも禁止してないけど何か問題起こったら利用者の責任にするし
>MJに被害出たら利用者に請求するとか言ってるな
>つまり提供者は何が問題かを認識した上で隠してる可能性が高い
そりゃ一回も事故が起きてないバンジージャンプでも承諾書は書くだろ
863無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:46No.1099034945+
    1684719706412.gif-(16146 B)
16146 B
>ずっと雑な対立煽りしてるな
>楽しいか?
864無念Nameとしあき23/05/22(月)10:41:58No.1099034978そうだねx1
>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
有名人の方でしたか
865無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:00No.1099034981そうだねx2
>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
16年荒らし扱いされてたんです?
866無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:03No.1099034990+
画像ペタペタ好きだな
867無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:08No.1099035003+
>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
お…おぅ
868無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:11No.1099035015そうだねx1
>「これならAIのほうが上手ですね」が煽り文句になるのか…
AIよりは下手だけどお前よりは上手いよって返すだけでは?
869無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:19No.1099035039+
なんか転売もそうだけど
商売をするのに正当な許可が必要とか思ってる奴いるんだよなぁ
オメーが自律的にビジネスできないからってさあ
870無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:40No.1099035101+
>料理に美味しかったです!レトルト使ったんですか?って聞くぐらい失礼だぞ…
レトルト食品並みに手頃な価格で大勢の好みに合う料理作れるならかなりの腕前なのに
レトルトの簡単に作って美味しくないってイメージで怒る人間の方が頭悪いと思うんだよなあ
871無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:42No.1099035115+
>1684719583326.jpg
自分で描いてるぶんマシかな
872無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:49No.1099035133+
>>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
>16年荒らし扱いされてたんです?
当たり前だろ何の確認だよ?
873無念Nameとしあき23/05/22(月)10:42:55No.1099035146+
撮り鉄もそうだけど
民度とか自浄作用とか使って100%を悪人にするのはなんでだろうな
まとめて叩けるほうがサンドバッグとして優秀なんだろうか
それとも反論があったら即撮り鉄認定して勝つためだろうか
874無念Nameとしあき23/05/22(月)10:43:00No.1099035157+
>「これならAIのほうが上手ですね」が煽り文句になるのか…
ChatGPTすら描くではなく出力するだけだから土俵が違うという結論を出しているので
絵描きを煽る言葉として成立しなくなってきている
875無念Nameとしあき23/05/22(月)10:43:03No.1099035167+
    1684719783686.mp4-(1015238 B)
1015238 B
俺これトレスに使ってる
876無念Nameとしあき23/05/22(月)10:43:04No.1099035175+
>AIよりは下手だけどお前よりは上手いよって返すだけでは?
それが出来ないでぶちギレてるのがな
877無念Nameとしあき23/05/22(月)10:43:29No.1099035244+
描けよ オメーら(AI堕ち)
878無念Nameとしあき23/05/22(月)10:43:39No.1099035266そうだねx1
>俺これトレスに使ってる
まだこのGANはgithubなどに落ちてきてないだろ
879無念Nameとしあき23/05/22(月)10:43:44No.1099035280そうだねx6
    1684719824657.jpg-(25478 B)
25478 B
>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
880無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:01No.1099035328そうだねx3
>>「これならAIのほうが上手ですね」が煽り文句になるのか…
>AIよりは下手だけどお前よりは上手いよって返すだけでは?
アホ相手にそんな炎上するようなことするの馬鹿らしいだろう
881無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:21No.1099035398そうだねx1
>一度レッテル貼ったらそれが固定されて全体をまとめて叩いてしまう層が存在するのは仕方ないし諦めるしかないのかねえ
誤解されがちだけどレッテルを貼るって言葉に「根も葉もない誤解の印象」なんて意味ないし
全体に適応されたくなきゃ問題児は自分達で処するしかないね
882無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:33No.1099035432そうだねx1
AIでしか表現できない高みを目指すなら兎も角現状の絵の模倣、擬態だから利用者の程度が低いと豚に真珠にしかならなかったという証拠
883無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:34No.1099035434+
煽り画像の文に目を通したが精神が幼稚過ぎる
884無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:40No.1099035454+
AI絵師は「鉛筆デッサンマスター資格」を取ればいいぞ
そしたらむしろポンチ絵描きが黙るしかなくなる
885無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:47No.1099035477そうだねx1
>あー…ただ連日連夜同じヤツに言われ続けたら流石にうぜー!!!ってはなるけども
やっぱり腹立ててるよね
886無念Nameとしあき23/05/22(月)10:44:48No.1099035479そうだねx2
>俺これトレスに使ってる
動画引用してる人はアホみたいな数いるのに実際に使ってる人ほとんど見ないやつじゃん
皆本当に動かした上で言ってんのかな?
887無念Nameとしあき23/05/22(月)10:45:25No.1099035584+
>撮り鉄もそうだけど
>民度とか自浄作用とか使って100%を悪人にするのはなんでだろうな
>まとめて叩けるほうがサンドバッグとして優秀なんだろうか
>それとも反論があったら即撮り鉄認定して勝つためだろうか
これで3回同じこと言うが突き抜けてしまったヤがいる以上はもうどうしようもないって事だ
それでも自分が好きでやりたいんだったら煽り抜きでがんばれ!しか言えん
888無念Nameとしあき23/05/22(月)10:45:35No.1099035609+
>あー…ただ連日連夜同じヤツに言われ続けたら流石にうぜー!!!ってはなるけども
ミュートとかブロックすればいい話じゃない?
889無念Nameとしあき23/05/22(月)10:45:38No.1099035617+
連投は嫌われる
890無念Nameとしあき23/05/22(月)10:45:54No.1099035666そうだねx6
手描き絵師よりAI絵師の方がAI絵師の邪魔してると思いますよ
891無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:03No.1099035692そうだねx2
>俺は16年前からこのスタイルだよ糞にわか
匿名掲示板で有名人気取りってきっしょ
892無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:21No.1099035742そうだねx8
クズムーブばかりしておいてどうして嫌うんだと言われても困る
893無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:21No.1099035743+
>撮り鉄もそうだけど
>民度とか自浄作用とか使って100%を悪人にするのはなんでだろうな
個人を見るのは面倒だから属性で判断するんだよ
894無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:31No.1099035764そうだねx2
>>あー…ただ連日連夜同じヤツに言われ続けたら流石にうぜー!!!ってはなるけども
>やっぱり腹立ててるよね
そりゃ壊れたレコードみたいに同じことばっかり毎日投げつけられたらしつこい!ってなるだろう
895無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:32No.1099035767+
>>俺これトレスに使ってる
>動画引用してる人はアホみたいな数いるのに実際に使ってる人ほとんど見ないやつじゃん
>皆本当に動かした上で言ってんのかな?
だってコレらって画像と変更元となる画像を2つ用意して合成してるだけだからね…
その中間点とか設定できるだけで
896無念Nameとしあき23/05/22(月)10:46:33No.1099035769そうだねx1
    1684719993600.png-(993525 B)
993525 B
別にAI使ってるユーザー同士多少の親近感はあれど仲間とはおもってないけどな
897無念Nameとしあき23/05/22(月)10:47:31No.1099035917+
表現の自由ってのは表現して批判されるまで含めての自由だからな
喧嘩したらいかんのよ
898無念Nameとしあき23/05/22(月)10:47:42No.1099035940+
>クズムーブばかりしておいてどうして嫌うんだと言われても困る
んなこと言ってねえよ
負けを認めろよと言ってんだよ
そして首でもくくるか?
899無念Nameとしあき23/05/22(月)10:47:51No.1099035963+
>No.1099035767
いやstyleGAN2とかNVDIAがプルしたGANはそれなりにあるからいじってみればいいよモーフィングじゃないからこれ
900無念Nameとしあき23/05/22(月)10:47:55No.1099035972+
    1684720075464.gif-(24192 B)
24192 B
>クズムーブばかりしておいてどうして嫌うんだと言われても困る
>だってコレらって画像と変更元となる画像を2つ用意して合成してるだけだからね…
>その中間点とか設定できるだけで
901無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:01No.1099035987そうだねx1
>>他人がどう見るかってのが理解できないのやばくない?
>>こうこうこういう理屈で俺が嫌われるのはおかしい!って言えば本当にヘイトが全て消え失せると思ってるの?
>一度レッテル貼ったらそれが固定されて全体をまとめて叩いてしまう層が存在するのは仕方ないし諦めるしかないのかねえ
残念ながらこの件についてはそれなりの数の人が負荷をかけた事が大手サイト複数で確認されて
締め出し食らった後だからほぼ手遅れに近い
902無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:12No.1099036008そうだねx2
グラボの元取れたやついるのかな
903無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:21No.1099036042+
なんならControlNetやNeRFですら使ったことない奴が引用だけして大袈裟に騒いでるから
SNSのこういう仕草を驚き屋と称するミームがあったけど上手く表現してるわ
904無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:25No.1099036047そうだねx2
    1684720105298.jpg-(34210 B)
34210 B
>首でもくくるか?
905無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:37No.1099036064+
>これで3回同じこと言うが突き抜けてしまったヤがいる以上はもうどうしようもないって事だ
>それでも自分が好きでやりたいんだったら煽り抜きでがんばれ!しか言えん
ぶっちゃけ幼女連続誘拐事件の宮崎の時に「オタク」で一括りにされてマスコミにまで叩かれた俺達オッサン世代からすると
当たり前の事というか今は叩きが穏やかでいいねという話でしかないからな
906無念Nameとしあき23/05/22(月)10:48:55No.1099036116+
>>あー…ただ連日連夜同じヤツに言われ続けたら流石にうぜー!!!ってはなるけども
>ミュートとかブロックすればいい話じゃない?
まぁ当たり前にするし一々言及したり相手を確認したりもしないけれど
何て言うかむかし松ちゃんが言ってた歯の隙間にピーナッツをが挟まったのを爪楊枝で取るぐらいのめんどくささはあるかな
907無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:01No.1099036130+
>>>範囲指定してそこだけ修正できるって聞いたけどそれ使えば指なんて楽勝だろ
>>修正したところが画質変わって浮く
>>だから直すより新しく生成したほうが早いと言われてる
>それぐらいだったら自分で塗って直しちゃった方が早くない?
>自分で指のポーズを取りながら別レイヤーで線引いてスポイドで色取って上から範囲指定乗算で色置いてライティングの部分にマスクかけて光源入れて線画馴染ませて下地の厚塗りっぽい感じに併せりゃ直ぐじゃん
9割の人がそれやっても指の造形だけ浮いて奇形の方がマシだったで終わるだろ
908無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:01No.1099036133+
>グラボの元取れたやついるのかな
借金してグラボを買ったって言ってたグラボあきどうしてるんだろうね?
909無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:07No.1099036149そうだねx1
>1684719824657.jpg
横からスマン
16年と聞いて昔の画像を持ってきたようだが落ち着いて聞いて欲しい
16年前は2007年でPS3が出てる
910無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:27No.1099036206+
批判されるくらいで辞めるなら最初からするな
やるなら最後までやれ

何にでも言えることだな
911無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:43No.1099036243+
>なんならControlNetやNeRFですら使ったことない奴が引用だけして大袈裟に騒いでるから
>SNSのこういう仕草を驚き屋と称するミームがあったけど上手く表現してるわ
ただこのGUI付きGANは普通にビビる出来だろ
912無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:44No.1099036244+
別にAI絵でもいいと思うぞ
クリマッサージの人(AIじゃないが)みたいに
ちゃんと「話」を作り込めば評価されるだろう
それをやらないでCG3000枚とかやるから邪魔者になるんだわ
913無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:53No.1099036266そうだねx3
>グラボの元取れたやついるのかな
プロゲーマーでも目指せばいい
914無念Nameとしあき23/05/22(月)10:49:54No.1099036271そうだねx1
>んなこと言ってねえよ
>負けを認めろよと言ってんだよ
>そして首でもくくるか?
反社の恐喝かなんか?
915無念Nameとしあき23/05/22(月)10:50:03No.1099036294+
批判されて辞めて垢作り直します
916無念Nameとしあき23/05/22(月)10:50:08No.1099036312+
仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
実際に背景のみAI生成したいって言ってる人結構居たじゃん初期は
917無念Nameとしあき23/05/22(月)10:50:22No.1099036348そうだねx5
AIのほうが上手いっていう単純な煽りはジョギングしてる人に
車のほうが楽で速いのにって言う感じに似てる
918無念Nameとしあき23/05/22(月)10:50:25No.1099036355そうだねx4
転売屋と一緒だな
肝っ玉が小さい小悪党だから嫌われてることしてるのに悪役になるのが嫌で
賢いのは自分たちの方嫌ってるのは嫉妬って言い出しちゃう
919無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:02No.1099036434そうだねx2
>グラボの元取れたやついるのかな
普通にゲームしたら良いじゃん
920無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:06No.1099036450そうだねx3
>プロゲーマーでも目指せばいい
目指す事ができるのなら絵師にもなれたのでは…?
921無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:13No.1099036468+
仮にAIの部分を手描きに置き換えても同じことしてたら嫌われるんだよね
922無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:29No.1099036510+
転売屋は逃げ場がないけどAI絵師はいくらでも逃げれるから甘えんなよって思うわ
923無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:31No.1099036515+
いいグラボならお絵描きもスイスイだぞ
924無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:39No.1099036536+
>仮にAIの部分を手描きに置き換えても同じことしてたら嫌われるんだよね
んなこたない
925無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:52No.1099036570+
>仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
>少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
>実際に背景のみAI生成したいって言ってる人結構居たじゃん初期は
んで実際に公開されてるもの動かしてこれじゃ使い物にならねぇ
CVPR採択論文ですら嘘つきばっかりじゃんって諦めるところまでセットな
926無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:53No.1099036575+
>9割の人がそれやっても指の造形だけ浮いて奇形の方がマシだったで終わるだろ
練習すればいいじゃん
この程度のことだったらコラと大差ないから2~3年もやれば出来るようになる
927無念Nameとしあき23/05/22(月)10:51:55No.1099036580そうだねx1
>いいグラボならお絵描きもスイスイだぞ
絵描いたこと無さそう
928無念Nameとしあき23/05/22(月)10:52:06No.1099036604そうだねx1
>グラボの元取れたやついるのかな
まあ本当に個人的趣味なら楽しんで充分元とったってひとはいるでしょ
929無念Nameとしあき23/05/22(月)10:52:14No.1099036629そうだねx1
>>グラボの元取れたやついるのかな
>借金してグラボを買ったって言ってたグラボあきどうしてるんだろうね?
RPGソースパクリで追放された
930無念Nameとしあき23/05/22(月)10:52:51No.1099036727+
>SNSのこういう仕草を驚き屋と称するミームがあったけど上手く表現してるわ
反AIの人が必死にレッテル貼り考えましたってだけで全然流行ってなかったねそれ
931無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:03No.1099036752+
絵描き用のグラボとか今は2万くらいのローエンドで十分だぞ
3Dでもしない限り高いグラボは電気代無駄に高くなるだけ
932無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:03No.1099036753+
>RPGソースパクリで追放された
あれとしあきだったのか
933無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:07No.1099036760+
ミキサーもらっても煮ることはできないからな…そりゃ混ぜる
934無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:14No.1099036776+
>No.1099036570
ニューラルネットワーク関係の論文は企業ものは特に再現できる予算がないから自慢話になってるのは有名な話だろ
935無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:31No.1099036820+
>反AIの人が必死にレッテル貼り考えましたってだけで全然流行ってなかったねそれ
元は技術者界隈のミームだぞ
936無念Nameとしあき23/05/22(月)10:53:49No.1099036870そうだねx1
>グラボの元取れたやついるのかな
AI絵師「100万投資したけど趣味だから!趣味だから!しゅーーーみーーーーーーーーーーー」
937無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:01No.1099036910+
>絵描き用のグラボとか今は2万くらいのローエンドで十分だぞ
>3Dでもしない限り高いグラボは電気代無駄に高くなるだけ
2万程度のやつでいいなら内蔵で足りるでしょ
938無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:08No.1099036935そうだねx1
>仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
>少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
>実際に背景のみAI生成したいって言ってる人結構居たじゃん初期は
背景にしても結局ベストマッチするのが出力されるまで時間がかかるしだったら描くかそれ専門の人に頼んだ方がマシ
939無念Nameとしあき23/05/22(月)10:54:17No.1099036959+
>>グラボの元取れたやついるのかな
>まあ本当に個人的趣味なら楽しんで充分元とったってひとはいるでしょ
元からゲームの為にグラボ良い奴だったので普通に作れた
趣味で楽しむ分には問題ないので
当然AI絵師なんぞに金を払う必要もない
940無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:00No.1099037093+
>当然AI絵師なんぞに金を払う必要もない
そもそも金払うやつがいるのが個人的には謎だわ
誰でも作れるのになぁ
941無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:00No.1099037095+
>>グラボの元取れたやついるのかな
>AI絵師「100万投資したけど趣味だから!趣味だから!しゅーーーみーーーーーーーーーーー」
100万のグラボってA100?あれ家庭用の電源じゃ動かんぞ
942無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:19No.1099037140+
>>グラボの元取れたやついるのかな
>AI絵師「100万投資したけど趣味だから!趣味だから!しゅーーーみーーーーーーーーーーー」
自称ファンボで30万稼いだAI絵師さんは元気だろうか…
943無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:23No.1099037148+
>ぶっちゃけ幼女連続誘拐事件の宮崎の時に「オタク」で一括りにされてマスコミにまで叩かれた俺達オッサン世代からすると
>当たり前の事というか今は叩きが穏やかでいいねという話でしかないからな
アニメグッズ見つかって親が泣いて叱ってきたとか
キモオタがヤンキーに一方的にボコられて怪我しても
暗に彼らはお前が幼女に性犯罪するのを止めてくれたんだろ?的な対応されたりとか
944無念Nameとしあき23/05/22(月)10:55:44No.1099037219+
なんでもそうだけどまずは自分手で描くことから始めなきゃ
描けるようになってから機械で描くようにしような
でなきゃ上手くならないよ
945無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:06No.1099037287+
>>仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
>>少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
>>実際に背景のみAI生成したいって言ってる人結構居たじゃん初期は
>背景にしても結局ベストマッチするのが出力されるまで時間がかかるしだったら描くかそれ専門の人に頼んだ方がマシ
Netflixが作ったAIアニメみたいに
マジでプロの現場で活用できる環境ないと意味ないよねAI
946無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:08No.1099037291+
トレパク絵師としては最強のツール
947無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:13No.1099037314+
>>絵描き用のグラボとか今は2万くらいのローエンドで十分だぞ
>>3Dでもしない限り高いグラボは電気代無駄に高くなるだけ
>2万程度のやつでいいなら内蔵で足りるでしょ
実力のある絵描きがスプライト系のアニメツールやAE使わないわけなくねーかGPUはいいの積んどくべき
948無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:33No.1099037372+
>借金してグラボを買ったって言ってたグラボあきどうしてるんだろうね?
ご心配なく
グラボ買ったその月の給料がなぜか12万アップしてたから即返せるわ
949無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:34No.1099037375+
>仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
>少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
それは割と多くのプロは思っているけど今は言わないよ
別に慌ててAI推進派って表明する必要ないしね
世間の趨勢も読まなきゃだしツールとしての洗練度もまだどうなるかわからないし
950無念Nameとしあき23/05/22(月)10:56:44No.1099037414+
>>仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
>>少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
>>実際に背景のみAI生成したいって言ってる人結構居たじゃん初期は
>背景にしても結局ベストマッチするのが出力されるまで時間がかかるしだったら描くかそれ専門の人に頼んだ方がマシ
まあ構図アイデアとしては使える
ただそれを完全にトレースしちゃうと後から著作権のある画像を利用してたとかで炎上する可能性があるのがAIの致命的な問題点だな
951無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:11No.1099037478そうだねx1
>>グラボの元取れたやついるのかな
>AI絵師「100万投資したけど趣味だから!趣味だから!しゅーーーみーーーーーーーーーーー」
100万のグラボって時点でほぼ嘘つきか
普通の家のコンセントじゃ動かないグラボに意味の無い投資したただのバカなんだが…
952無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:25No.1099037510そうだねx1
>背景にしても結局ベストマッチするのが出力されるまで時間がかかるしだったら描くかそれ専門の人に頼んだ方がマシ
パース合うの出そうと思ったら気が遠くなりそうだな
遠景ならいけそうだけど
953無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:29No.1099037529+
>>グラボの元取れたやついるのかな
>借金してグラボを買ったって言ってたグラボあきどうしてるんだろうね?
リボ払いAI絵師も連日キレてたな
何かもう他のビジネスに走ってそう
954無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:31No.1099037531そうだねx1
>ただそれを完全にトレースしちゃうと後から著作権のある画像を利用してたとかで炎上する可能性があるのがAIの致命的な問題点だな
構図のみに著作権はないです
955無念Nameとしあき23/05/22(月)10:57:48No.1099037577+
A6000 Ada買ったAI絵師なんているんだろうかね
956無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:19No.1099037653+
>>>グラボの元取れたやついるのかな
>>AI絵師「100万投資したけど趣味だから!趣味だから!しゅーーーみーーーーーーーーーーー」
>100万のグラボって時点でほぼ嘘つきか
>普通の家のコンセントじゃ動かないグラボに意味の無い投資したただのバカなんだが…
どう見ても人形遊びしてるバカのレスじゃん
957無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:30No.1099037680+
3D関係でテクスチャ用意するのにAI生成便利ってのは聞いた
958無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:35No.1099037687+
なんか話が噛み合わないと思ってたけど原因は
法律の著作権じゃなくて同人界隈が著作権と呼ぶ村ルールのことだから話が噛み合わないんだわ
959無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:46No.1099037721+
>>背景にしても結局ベストマッチするのが出力されるまで時間がかかるしだったら描くかそれ専門の人に頼んだ方がマシ
>パース合うの出そうと思ったら気が遠くなりそうだな
>遠景ならいけそうだけど
天球360画像を生成できるAIツールが最近ドロップしたぞパース的には完璧だと思うが
960無念Nameとしあき23/05/22(月)10:58:46No.1099037723+
>グラボ買ったその月の給料がなぜか12万アップしてたから即返せるわ
もっとピタサンド風に言って
961無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:12No.1099037810+
>仕事で描いてる人はAI導入できる部分には導入して
>少しでも生産スピード上げたいって考えるんじゃないかなぁ
>実際に背景のみAI生成したいって言ってる人結構居たじゃん初期は
イラスト制作を中心としたデジタル画像編集の面で作業の補助になるというのは間違いないし
ChatGPTですらそこは否定していない
悪用する一部の層が騒いで結構な大事にまで発展したのも事実だが
962無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:19No.1099037837+
>>ただそれを完全にトレースしちゃうと後から著作権のある画像を利用してたとかで炎上する可能性があるのがAIの致命的な問題点だな
>構図のみに著作権はないです
理解してないのは帰っていいよ
963無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:39No.1099037914そうだねx3
    1684720779623.jpg-(239607 B)
239607 B
中国だとテンセントですらAI画像をゲームに使い始めてるから
自称凄いAI絵師さん達は中国で仕事すればいいんじゃないっすかね
まあ向こうは元から絵がかける人達が指の修正とかしてるんだけど
964無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:48No.1099037933+
>>>>グラボの元取れたやついるのかな
>>>AI絵師「100万投資したけど趣味だから!趣味だから!しゅーーーみーーーーーーーーーーー」
>>100万のグラボって時点でほぼ嘘つきか
>>普通の家のコンセントじゃ動かないグラボに意味の無い投資したただのバカなんだが…
>どう見ても人形遊びしてるバカのレスじゃん
本人は投資って言ってたからそのまま投資って書いたけど?
AI絵師ッて文字読めない?PC組んだこと無いのは確定っぽいけど
965無念Nameとしあき23/05/22(月)10:59:52No.1099037945+
>理解してないのは帰っていいよ
具体的に類似したら裁判しましょうねw
966無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:06No.1099037983そうだねx1
撮り鉄と同類
写真撮ってるだけの連中ならここまで言われてない
967無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:16No.1099038012+
生成したいだけならそこそこのグラボで十分
独自に学習させたいならVRAM16GBのグラボが欲しい
氾濫してるAIグラビアやイラストが似たような絵ばかりなのは前者の人が多いから
968無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:19No.1099038020+
>グラボ買ったその月の給料がなぜか12万アップしてたから即返せるわ
タイムカード偽装で残業をしたことにしてはいかんぞとしあき
あれは仕事時間を少なく見せかけるために手書きで8時間以内に収めるものだぞ
969無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:19No.1099038022+
>>>ただそれを完全にトレースしちゃうと後から著作権のある画像を利用してたとかで炎上する可能性があるのがAIの致命的な問題点だな
>>構図のみに著作権はないです
>理解してないのは帰っていいよ
いわゆるトレス警察の考える著作権の炎上問題だから確かにそりゃそうだ
970無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:20No.1099038028そうだねx1
>本人は投資って言ってたからそのまま投資って書いたけど?
>AI絵師ッて文字読めない?PC組んだこと無いのは確定っぽいけど
お人形遊び好きだよね
971無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:26No.1099038048+
>普通の家のコンセントじゃ動かないグラボに意味の無い投資したただのバカなんだが…
もしかしたら工事して電源引くまでやった方のバカかもしれないし…
972無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:26No.1099038049+
「100万投資」
AI絵師「100万のグラボギャオオオオオン!!!」
973無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:31No.1099038066+
>悪用する一部の層が騒いで結構な大事にまで発展したのも事実だが
悪用されたから各社企業がストップかけたのが今回のAI締め出しだからねぇ
974無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:33No.1099038067そうだねx1
    1684720833250.png-(162799 B)
162799 B
実際プロの絵描きがAIでポーズを考えてても見抜ける人なんてまずいないから使えても黙ってるのが最善策
使ってるなんて言おうものなら作業全部をAIでやってるって決めつけてキレられる未来しかねえ
975無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:47No.1099038120+
>ChatGPTですらそこは否定していない
まぁ実際はChatGPTも槍玉に上がってるわけだが
むしろEUやアメリカの規制案だとお絵描きAIより厳しい規制対象になってるまであるんだが
976無念Nameとしあき23/05/22(月)11:00:49No.1099038123+
>中国だとテンセントですらAI画像をゲームに使い始めてるから
中国は進んでるなぁ
977無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:07No.1099038184+
>あれは仕事時間を少なく見せかけるために手書きで8時間以内に収めるものだぞ
ブラック過ぎる…
978無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:08No.1099038185+
>背景にしても結局ベストマッチするのが出力されるまで時間がかかるしだったら描くかそれ専門の人に頼んだ方がマシ
じゃあ何でこんなに騒がれてんだ?
絵を趣味で描いてる人にとっては描くことそのものが楽しいからAIなんて端から視界に入っていない
絵を仕事で描いている人にとっても使い物にならない道具なら誰も騒がないハズでは?
979無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:09No.1099038189+
ケンガンオメガとか普通にAI製作した画像から背景作ってるよ
作画担当がヒで行程も書いてる
980無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:10No.1099038194+
藁人形人形劇お人形
AI絵師おじさんは昭和臭が臭い
981無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:19No.1099038216+
>いわゆるトレス警察の考える著作権の炎上問題だから確かにそりゃそうだ
無理なんだよなぁ
伝家の宝刀トレパク検証が使えないから
だからAIまるごと違法って方向に持っていこうとする
982無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:22No.1099038220+
    1684720882099.jpg-(229038 B)
229038 B
>イラスト制作を中心としたデジタル画像編集の面で作業の補助になるというのは間違いないし
>ChatGPTですらそこは否定していない
>悪用する一部の層が騒いで結構な大事にまで発展したのも事実だが
そいつらのせいでChatGPTとかをネタにした漫画家やジャンプ編集部やハンチョウの作者まで
犯罪者扱いされてるのちょっと可哀想
983無念Nameとしあき23/05/22(月)11:01:54No.1099038306+
>AI絵師おじさんは昭和臭が臭い
今どき昭和がどうこう言うやつなんてそれこそ昭和生まれのハゲぐらいだよ
984無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:10No.1099038358+
そろそろ終わるぞ勝利宣言しとけよ

大  勝  利
985無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:11No.1099038363そうだねx2
    1684720931560.jpg-(361316 B)
361316 B
>>イラスト制作を中心としたデジタル画像編集の面で作業の補助になるというのは間違いないし
>>ChatGPTですらそこは否定していない
>>悪用する一部の層が騒いで結構な大事にまで発展したのも事実だが
>そいつらのせいでChatGPTとかをネタにした漫画家やジャンプ編集部やハンチョウの作者まで
>犯罪者扱いされてるのちょっと可哀想
あらいずみるいとかもなぁ
ヤバい集団だよマジで
986無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:28No.1099038418+
>>AI絵師おじさんは昭和臭が臭い
>今どき昭和がどうこう言うやつなんてそれこそ昭和生まれのハゲぐらいだよ
君藁人形はげに似てるね
987無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:35No.1099038434+
>まぁ実際はChatGPTも槍玉に上がってるわけだが
>むしろEUやアメリカの規制案だとお絵描きAIより厳しい規制対象になってるまであるんだが
個人情報漏洩の危険性があるから見直しが図られている状況だな
おそらくだけど仕様が見直されて再開はされるとは思うぞ
988無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:40No.1099038448そうだねx1
次スレはよ建てろ
989無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:43No.1099038458+
>Netflixが作ったAIアニメみたいに
>マジでプロの現場で活用できる環境ないと意味ないよねAI
ここで名前の言えないおっさんがTwitterでつぶやいて AI絵師や取り巻きに絡まれまくっていたが「結局センスがないヤツがAI使ったところで個性がないから埋没して終わり」てのは本当だと思うわ
結局プロが合法的な形で自分達で学習させた素材を使ったAIやデジタルツールの補助として使えるAIみたいなのに纏められていくと思うからセンス無いヤツは死ぬな
990無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:46No.1099038469そうだねx2
画像はいいのに文字つけたら一気に安っぽくてしょぼくなったね
やっぱりそういうセンスのかけらもないなにも生み出せないやつがすがりついてるのか
991無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:53No.1099038492+
俺が求めてたもの
1マイ画像を適当に動かせる
3Dみたいにボーン設定いらず
しかも自然
992無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:55No.1099038501そうだねx1
>そろそろ終わるぞ勝利宣言しとけよ
>大  勝  利
勝つのはAI絵師でも手書き絵師でもない
そもそも絵を一切描かないで高みの見物をしている俺達としあきよ!!
993無念Nameとしあき23/05/22(月)11:02:57No.1099038510+
AIは数百万の作品をコラージュって面白いこと言うなぁ…はぁ
994無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:02No.1099038525+
>「100万投資」
>AI絵師「100万のグラボギャオオオオオン!!!」
まさかNeRFのためにドローン買ったりしたわけでもあるまいにGPU以外のパーツなんて高くても30万以上行かせるの難しいぞ
995無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:04No.1099038531+
>天球360画像を生成できるAIツールが最近ドロップしたぞパース的には完璧だと思うが
そうんなんだ
カメラ上下できるなら使えそう
996無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:08No.1099038545+
>無理なんだよなぁ
>伝家の宝刀トレパク検証が使えないから
>だからAIまるごと違法って方向に持っていこうとする
重なるかどうかだけならゆーます君は許されてたよ
997無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:23No.1099038588そうだねx2
AI絵師消滅しろ
998無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:23No.1099038589+
うんこ
999無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:30No.1099038611そうだねx1
4090買えよ テメーら
1000無念Nameとしあき23/05/22(月)11:03:32No.1099038614そうだねx6
    1684721012370.jpg-(135874 B)
135874 B
グラボおじさんがんばえ~

[トップページへ] [DL]