ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·2時間ヘリコプターにペイロードや燃費のアドバンテージがあることを否定しているのではなく、それらが大して求めらてなくてクアッドコプターやマルチコプターのほうが有利な利用シーンもたくさんあるのになんでそれを否定すんの?っていう話ですよね引用ツイート山田ゆの@Nf5Bl·2時間返信先: @masumiganbaruさんクアッドコプターってヘリコプターと比べて搭載できる兵器のサイズもかなり限られてくるんじゃないの というかほぼ積めない気が26224.7万
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·3時間クアッドコプターよりもヘリコプターのほうが機体のコスパがよくて自動操縦機能の点でも遜色がないのであればそれらの利点は普通にホビードローンや軍事ドローンでも発揮されうるはずですよね? でも現実はそうなってないですよね?引用ツイートぐり@関賢太郎 航空軍事記者@gripen_ng·3時間どうもヘリコプターのオートパイロットやフライ・バイ・ワイヤがないと思ってやいらっしゃるようで。このスレッドを表示2224.5万
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·3時間載せるのが爆弾だろうと人間だろうと故障に強くて操縦が簡単なのは利点にはなり得るでしょ。引用ツイートますみ@経営がんばる@masumiganbaru·4時間クアッドコプターには ・ローターが一個壊れても緊急着陸が可能 ・ローターの回転数とブレードの角度で動作を制御できるので子どもやプログラムでも操縦できる という圧倒的な利点があって、だからホビードローンでもウクライナでもヘリ型ではなくクアッドコプターが覇権を握ってるわけですよねこのスレッドを表示13.3万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·3時間>ドローンの話なんてしていない >友人機をドローンと呼ぶな 空飛ぶ○○系は日本でも海外でも最終的にはパイロットなしの遠隔操作またはプログラム制御を目指して投資を集めている技術なわけですからその定義論って意味ないですよね。引用ツイートぐり@関賢太郎 航空軍事記者@gripen_ng·3時間https://twitter.com/masumiganbaru/status/1660775846565810176?t=cA5ntubbh2AOvVzKMfXYdw&s=19… ドローンの話なんてしていない、そもそも有人機をドローン(無人期)と呼ぶな、そしてなによりホビードローンの感覚で桁違いに大きい有人機を語れると思っている時点であなたには私と話せるだけの水準にないことは明白。頭悪い私未満ですね。あなた。このスレッドを表示1113.4万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·4時間クアッドコプターには ・ローターが一個壊れても緊急着陸が可能 ・ローターの回転数とブレードの角度で動作を制御できるので子どもやプログラムでも操縦できる という圧倒的な利点があって、だからホビードローンでもウクライナでもヘリ型ではなくクアッドコプターが覇権を握ってるわけですよね6414.4万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·4時間ドローンとヘリを比べる上でスペックの比較の話しかしないの頭悪いし、航空専門の軍事記者なのにホビードローン操縦したことないのやばいでしょ。 クアッドコプターのお陰で姿勢制御と安全性の確保がめっちゃ楽になっていてそれらが操縦の民主化や無人化を目的とした技術であることが理解できてない...引用ツイートぐり@関賢太郎 航空軍事記者@gripen_ng·15時間大阪万博で登場する「空飛ぶクルマ」は社会を変えるのか? どう考えてもヘリコプター優位だ(乗りものニュース) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f4cbcf98989096150b233e37910ef6d00bc8436c… 寄稿しました。一言で纏めると 「空飛ぶクルマ=劣化ヘリコプター」 異常に注目を集めているが、ヘリに対する競争力は皆無である実態について。このスレッドを表示5825万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしましたワイハーの海外脱出研究所 外国語学んでさっさと脱出@shimatetsuo11·5月19日移民を拒否し続けて諸外国の長所を取り入れる柔軟性を得られない国の末路...ちんけなプライド守って国滅ぶ♪282914206.2万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしました徐台教(ソ・テギョ, 서대교)@DaegyoSeo·5月21日·日韓関係が良くなったというならば、普通はその土台の上で「これまで曖昧になっていた話をしよう」となるものだが、良くなったとされる現在の日韓関係は「これまで曖昧になっていた話を二度とするのはやめよう」の上に成り立っているので、行き着く先は精神的に貧しいものになる他にないのでは。264231,0007.9万
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしましたPadda@padda201907·5月19日ウヨにも人権はあります。たとえゾウリムシ程度の頭脳しかなくても。引用ツイート海熊いずみ78@p1V3EDF1c5xTmvw·5月19日返信先: @padda201907さん, @lovejpkr39さんウヨにも五分の魂? ウヨにも人権? 811672.8万
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·5月20日一匹の害虫(=天皇)の周りで餌与えたり卵育てたりしてウネッてるやつらも害虫でしょ引用ツイートmold@lautream·5月20日たとえ正義の戦争でも、人道に反した攻撃をすればそれはもう正義ではないよ。そんなことはジュネーブ条約で明文化されている。一匹の害虫を駆除するために、町ひとつを焼き払うことが正当化されるわけがない。472.8万
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしましたキニマンス塚本ニキ Nikki Tsukamoto Kininmonth@tsukaniki85·5月19日Adidasの広告で男性が女性用水着を着ている!世も末!と叫んでるお友達は『いだてん』観てなかったのかな。 昔は男性も上半身を隠す水着が当たり前だったんですよね。昔のスタンダードよりもちょっと布の面積がちっこくて柄がハデになっただけで何をそこまで大騒ぎしているのだろう画像の説明を読むALT画像の説明を読むALT71403459.3万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·5月20日あれ、moldさんってこんな日和ったことおっしゃる人だっけ…。 原爆で焼き殺された30万人は明確に日本の植民地主義の加害者であり、原爆投下なくして朝鮮半島の独立はありえませんでしたよね。 典型的な犠牲者ナショナリズムですよね。引用ツイートmold@lautream·5月20日たとえ正義の戦争でも、人道に反した攻撃をすればそれはもう正義ではないよ。そんなことはジュネーブ条約で明文化されている。一匹の害虫を駆除するために、町ひとつを焼き払うことが正当化されるわけがない。1711.2万
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·5月20日一国の首相への宗教侮辱、原爆投下より酷い><引用ツイートmold@lautream·5月20日イギリスの首相の宗教知らないの? twitter.com/XC60Rd__/statu…2211.8万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしました「徴用工」問題を考えるために@katazuketai7·5月19日朝鮮人労働者が語る軍艦島のリアル。「食事は玄米20%に豆カスの飯。鰯(イワシ)を丸つぶしたおかず。毎日のように下痢し衰弱しました。仕事を休むと監督のリンチでした」(長崎市史編さん委員会編『新長崎市史』)note.com「軍艦島」のリアル(徐正雨氏)|史実にアクセス/「徴用工」問題を考えるために14歳の時、役場から徴用の赤紙が来た。 名古屋に父母、佐世保に親戚がいて逃亡するつもりでした。 端島で糠米袋のような服を与えられ、日本刀をさげた者が命令した。 うつぶせで掘る狭さ、暑さと疲労で眠くなり、生きて帰れないと思いました。 落盤で月に4、5人は死んだ。 食事は玄米20%に豆カスの飯。 鰯(イワシ)を丸つぶしたおかず。 毎日のように下痢し衰弱しました。 仕事を休むと監督のリンチでした。...2711001.3万
ますみ@経営がんばる@masumiganbaru·5月20日亀井伸孝さん、こうやって原爆投下をポーズとしては否定しつつ原爆投下無しには実現し得なかった朝鮮半島の植民地解放闘争に共感を示すのは非常に日本人的かつ偽善的ですよね〜引用ツイートKAMEI Nobutaka@jinrui_nikki·5月19日「四月革命」「東学農民革命」 世界記憶遺産に=韓国(聯合ニュース) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/42d609df33bd90d0f9eac0ec55f471cfac56b0a8…1.3万
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしました吉澤智哉 @livinnovation·5月18日·ちょっと前に「脱資本主義に成功」ってツイートしたら滝沢ガレソ砲を喰らい炎上した。で、今も脱資本主義に成功したと思っている。 東京にいた頃は、新車の外車に乗ったり、子育てそっちのけで出世の事ばかり考えていたが、スウェーデンに住んでみたら金の事しか頭に無い人生から解放された。… さらに表示1721,2336,801117万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしました織田 朝日@freeasahi·5月19日音喜多さま。 東京で入管問題に取り組んでいる織田と申します。 梅村みずほ氏の「支援者を調査」しろ発言のせいで、私宛に「やましいことがなければ調べさせろ」と脅迫にも近いリプライが多く来ていますが、どう責任を取ってくださいますか? 国会議員が一般人に嫌がらせを扇動したようなものです。引用ツイート音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員)@otokita·5月18日·まずもって、この度の梅村みずほ議員による発言で深く傷ついたウィシュマ氏のご遺族・関係者の皆さまに、深くお詫びを申し上げます。… さらに表示865,6361万110.5万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしました𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·5月19日やっぱそうだよねー 「問題をすり替えている」 #入管法 #維新の会 https://youtu.be/NuW2V37QB1kメディアを再生できません。再読み込み222,2074,29422.5万このスレッドを表示
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしました米山 隆一@RyuichiYoneyama·5月19日負けず嫌いなのはよく分かりましたが、私が言っているのは、ある基準に基づいて他の集団と比較しなければ、一例からその一例が属する集団の属性を断じる事は出来ないという、本来よくご存じのはずの事です。宜しくお願い致します。引用ツイート岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH@georgebest1969·5月19日そりゃ、自民党の政治家が科学に強いとか言いたいわけではない。橋本某とか絶望的な人もいたし。しかし、橋本よりましだからといって何かの自慢になるわけではない。227130310.9万
ますみ@経営がんばるさんがリツイートしましたbernie!@bernie_jrt·4月15日TLに関東大震災での話題が上っている事もあって、どうしても連想してしまうな。普通の人がある日突然変わってしまう瞬間というの。80791.4万このスレッドを表示