ますみ@経営がんばる🏳️‍🌈🏳️‍⚧️

4.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ますみ@経営がんばる🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@masumiganbaru
都内でデザイン事務所を経営しています。 在学中に起業しました/#アート/#UI/#UX/#朝活/#フィットネス エンジニアリングの必要性を今ひしひしと感じているところです お気軽にフォローしてください! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #デザイナーさんと繋がりたい
2017年1月からTwitterを利用しています

ますみ@経営がんばる🏳️‍🌈🏳️‍⚧️さんのツイート

ヘリコプターにペイロードや燃費のアドバンテージがあることを否定しているのではなく、それらが大して求めらてなくてクアッドコプターやマルチコプターのほうが有利な利用シーンもたくさんあるのになんでそれを否定すんの?っていう話ですよね
引用ツイート
山田ゆの
@Nf5Bl
返信先: @masumiganbaruさん
クアッドコプターってヘリコプターと比べて搭載できる兵器のサイズもかなり限られてくるんじゃないの というかほぼ積めない気が
26
2
クアッドコプターよりもヘリコプターのほうが機体のコスパがよくて自動操縦機能の点でも遜色がないのであればそれらの利点は普通にホビードローンや軍事ドローンでも発揮されうるはずですよね? でも現実はそうなってないですよね?
引用ツイート
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者
@gripen_ng
どうもヘリコプターのオートパイロットやフライ・バイ・ワイヤがないと思ってやいらっしゃるようで。
このスレッドを表示
載せるのが爆弾だろうと人間だろうと故障に強くて操縦が簡単なのは利点にはなり得るでしょ。
引用ツイート
ますみ@経営がんばる🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@masumiganbaru
クアッドコプターには ・ローターが一個壊れても緊急着陸が可能 ・ローターの回転数とブレードの角度で動作を制御できるので子どもやプログラムでも操縦できる という圧倒的な利点があって、だからホビードローンでもウクライナでもヘリ型ではなくクアッドコプターが覇権を握ってるわけですよね
このスレッドを表示
このスレッドを表示
>ドローンの話なんてしていない >友人機をドローンと呼ぶな 空飛ぶ○○系は日本でも海外でも最終的にはパイロットなしの遠隔操作またはプログラム制御を目指して投資を集めている技術なわけですからその定義論って意味ないですよね。
引用ツイート
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者
@gripen_ng
twitter.com/masumiganbaru/ ドローンの話なんてしていない、そもそも有人機をドローン(無人期)と呼ぶな、そしてなによりホビードローンの感覚で桁違いに大きい有人機を語れると思っている時点であなたには私と話せるだけの水準にないことは明白。頭悪い私未満ですね。あなた。
このスレッドを表示
このスレッドを表示
クアッドコプターには ・ローターが一個壊れても緊急着陸が可能 ・ローターの回転数とブレードの角度で動作を制御できるので子どもやプログラムでも操縦できる という圧倒的な利点があって、だからホビードローンでもウクライナでもヘリ型ではなくクアッドコプターが覇権を握ってるわけですよね
このスレッドを表示
ドローンとヘリを比べる上でスペックの比較の話しかしないの頭悪いし、航空専門の軍事記者なのにホビードローン操縦したことないのやばいでしょ。 クアッドコプターのお陰で姿勢制御と安全性の確保がめっちゃ楽になっていてそれらが操縦の民主化や無人化を目的とした技術であることが理解できてない...
引用ツイート
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者
@gripen_ng
大阪万博で登場する「空飛ぶクルマ」は社会を変えるのか? どう考えてもヘリコプター優位だ(乗りものニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f4cbc 寄稿しました。一言で纏めると 「空飛ぶクルマ=劣化ヘリコプター」 異常に注目を集めているが、ヘリに対する競争力は皆無である実態について。
このスレッドを表示
5
2
このスレッドを表示
日韓関係が良くなったというならば、普通はその土台の上で「これまで曖昧になっていた話をしよう」となるものだが、良くなったとされる現在の日韓関係は「これまで曖昧になっていた話を二度とするのはやめよう」の上に成り立っているので、行き着く先は精神的に貧しいものになる他にないのでは。
26
1,000
一匹の害虫(=天皇)の周りで餌与えたり卵育てたりしてウネッてるやつらも害虫でしょ
引用ツイート
mold
@lautream
たとえ正義の戦争でも、人道に反した攻撃をすればそれはもう正義ではないよ。そんなことはジュネーブ条約で明文化されている。一匹の害虫を駆除するために、町ひとつを焼き払うことが正当化されるわけがない。
Adidasの広告で男性が女性用水着を着ている!世も末!と叫んでるお友達は『いだてん』観てなかったのかな。 昔は男性も上半身を隠す水着が当たり前だったんですよね。昔のスタンダードよりもちょっと布の面積がちっこくて柄がハデになっただけで何をそこまで大騒ぎしているのだろう
1932年のロサンゼルス五輪の800メートリレーに優勝した男子水泳日本代表チーム。上半身もしっかりカバーした無地の水着を着ている。
画像の説明を読む
ALT
大河ドラマいだてんでも今では普通とされないスタイルの水着を着る男性たち
画像の説明を読む
ALT
7
345
このスレッドを表示
あれ、moldさんってこんな日和ったことおっしゃる人だっけ…。 原爆で焼き殺された30万人は明確に日本の植民地主義の加害者であり、原爆投下なくして朝鮮半島の独立はありえませんでしたよね。 典型的な犠牲者ナショナリズムですよね。
引用ツイート
mold
@lautream
たとえ正義の戦争でも、人道に反した攻撃をすればそれはもう正義ではないよ。そんなことはジュネーブ条約で明文化されている。一匹の害虫を駆除するために、町ひとつを焼き払うことが正当化されるわけがない。
亀井伸孝さん、こうやって原爆投下をポーズとしては否定しつつ原爆投下無しには実現し得なかった朝鮮半島の植民地解放闘争に共感を示すのは非常に日本人的かつ偽善的ですよね〜😂🇯🇵
引用ツイート
KAMEI Nobutaka
@jinrui_nikki
「四月革命」「東学農民革命」 世界記憶遺産に=韓国(聯合ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/42d60
ちょっと前に「脱資本主義に成功」ってツイートしたら滝沢ガレソ砲を喰らい炎上した。で、今も脱資本主義に成功したと思っている。 東京にいた頃は、新車の外車に乗ったり、子育てそっちのけで出世の事ばかり考えていたが、スウェーデンに住んでみたら金の事しか頭に無い人生から解放された。… さらに表示
画像
172
6,801
このスレッドを表示
音喜多さま。 東京で入管問題に取り組んでいる織田と申します。 梅村みずほ氏の「支援者を調査」しろ発言のせいで、私宛に「やましいことがなければ調べさせろ」と脅迫にも近いリプライが多く来ていますが、どう責任を取ってくださいますか? 国会議員が一般人に嫌がらせを扇動したようなものです。
引用ツイート
音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員)
@otokita
まずもって、この度の梅村みずほ議員による発言で深く傷ついたウィシュマ氏のご遺族・関係者の皆さまに、深くお詫びを申し上げます。… さらに表示
86
1万
このスレッドを表示
負けず嫌いなのはよく分かりましたが、私が言っているのは、ある基準に基づいて他の集団と比較しなければ、一例からその一例が属する集団の属性を断じる事は出来ないという、本来よくご存じのはずの事です。宜しくお願い致します。
引用ツイート
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH
@georgebest1969
そりゃ、自民党の政治家が科学に強いとか言いたいわけではない。橋本某とか絶望的な人もいたし。しかし、橋本よりましだからといって何かの自慢になるわけではない。
22
303

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#キンプリデビュー5周年ありがとう
7,397件のツイート
日本のトレンド
人為的ミス
トレンドトピック: 複数確認他人口座
音楽 · トレンド
#Congrats_20M_views
1,054件のツイート
音楽 · トレンド
#祝INI_FANFAREMV2000万
政治 · トレンド
消費税排除
トレンドトピック: 十倉経団連会長