統一協会のダミー団体「世界平和女性連合」が、6月から全国28会場で「女子留学生日本語弁論大会」を開催することが分かりました。公共施設を使うところもあります。しんぶん赤旗のスクープです。
統一協会はダミー団体を隠れ蓑にして勧誘などをしてきました。注意が必要です。
saebou
saebou
30.2万 件のツイート
新しいツイートを表示
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』『批評の教室』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
saebouさんのツイート
ウィキメディア財団のブログ Diff に寄稿しました。北海道士別市で開催されたウィキペディアタウンに、オンラインで参加した模様をまとめています。#jawp
あのさ、『ウーマン・トーキング』の原作小説の著者Miriam Toewsは「ミリアム・トウズ」じゃなく「ミリアム・テイヴズ」です。サラ・ポーリーが「テイヴズ」って言ってるインタビューを張っときますが、他の番組とかでも「テイヴズ」と読んでます。
youtube.com
Sarah Polley (Director) and Ben Whishaw (August) on Miriam Toews's...
To celebrate the new Oscar-nominated adaptation of Miriam Toews's novel #WomenTalking, we sat down to speak to the film's director, Sarah Polley, and one of ...
We are devastated at the death of our author and friend, Martin Amis. Our thoughts are with all his family and loved ones, especially his children and wife Isabel. He leaves a towering legacy and an indelible mark on the British cultural landscape, and will be missed enormously.
ウィキペディアタウン士別に参加、ただいま無事に帰宅しました。開催者様・参加者皆様、色々お世話になり、ありがとうございました。
実りの多い3日間でした
切符が旭川駅途中下車NGで「旭川しょうゆ焼きそば」が食べそこねたのが心残りですが、きっと画像撮影の機会はまたあることでしょう…
引用ツイート
saebou
@Cristoforou
#jawp ウィキペディアタウン士別が無事終了しました。予想以上の盛況で、お越しくださった方々、どうもありがとうございます。5本の新規記事が立項され、加筆や画像追加もかなり行うことができました。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97
本当にどうもありがとうございました!楽しく執筆出来ました。士別、とても良いところでした!!
引用ツイート
saebou
@Cristoforou
#jawp ウィキペディアタウン士別が無事終了しました。予想以上の盛況で、お越しくださった方々、どうもありがとうございます。5本の新規記事が立項され、加筆や画像追加もかなり行うことができました。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97
#jawp ウィキペディアタウン士別が無事終了しました。予想以上の盛況で、お越しくださった方々、どうもありがとうございます。5本の新規記事が立項され、加筆や画像追加もかなり行うことができました。
【6/21発売予定】『英語の路地裏 ~ オアシスからクイーン、シェイクスピアまで歩く』北村紗衣(アルク)「発想で飛ぶ」アプローチで文学や洋画、洋楽を読み解きながら、英語の世界へ誘う、楽しんで英語を学びたい人たちに贈る
【仮訳】
シェイクスピアは、「悲しみを言葉に出せ」と説いている。しかし、原爆の閃光に照らされ、言葉は通じない。広島と長崎の人々の恐怖と苦しみは、どんな言葉を用いても言い表すことができない。しかし、私たちが、心と魂を込めて言えることは、繰り返さないということだ。
このスレッドを表示
Shakespeare tells us to “give sorrow words”. Yet language fails in the light of the bomb’s flash. No words can describe the horror and suffering of the people of Hiroshima and Nagasaki. But what we can say, with all our hearts, and all our souls, is no more.
このスレッドを表示
自民党保守派に配慮し「正当な差別」を具現化するための根拠規定としてシスジェンダーを利用する何重にも醜悪な法案を維新国民が準備中。
ここでも「タブーに切り込み(LGBTQアライの)支援団体をつぶさにチェックし『弱者特権』を許さない」俗情結託の構図が繰り返される。
このスレッドを表示
来月末に新刊が出ます。電子書籍が好評だったので、その増補改訂版が紙で出ることになりました。大学の許可を得て、自作の入試問題(実際に出題されたもの)を作問者が自分で解説するという(たぶん珍しい)企画が入っています。/英語の路地裏
「「発想で飛ぶ」アプローチで文学や洋画、洋楽を読み解きながら、英語の世界へ誘う北村紗衣先生が、楽しんで英語を学びたい人たちに贈る本。…」
⇒北村紗衣
『英語の路地裏 オアシスからクイーン、シェイクスピアまで歩く』
アルク
このスレッドを表示