固定されたツイート武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·2022年8月5日8月5日付で正式に癌宣告を受けました。 腎臓癌です。 ちゃんと治療すれば運良く完治する人も居るが、放置しておけば残り半年ほどの命だとか。 命の限り戦うぞ。引用ツイート武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·2022年7月29日病院から帰宅。 早期入院&手術を覚悟をしていたのだが予想と違った。 現段階では確定事項ではないが癌の可能性が高いとのこと。 治療は長期戦になると担当医から言われました。 負けへんで。 twitter.com/M9jCxyGxWW8sbW…201109
武者小路権三さんがリツイートしましたEG文庫@egbunko·5月21日#架空小説レビュー杯 レビューをノベライズいたしました。(水山) https://kakuyomu.jp/works/16817330657652713013…引用ツイートこくまろ@peacock_maroon·5月7日#架空小説レビュー杯 『あっちです』 男の歩く先に落ちていた人間の手首、それは一方向を示すように人差し指だけを真っ直ぐ突き出していた─ 次々と現れる不気味なサイン、初めは好奇心だったのが次第に取り憑かれたように進み続ける主人公。淡々とした筆致が逆に不安感を煽り読む手が止まらなかった451,257
武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·8時間このゲームの発売時、さんまさんの方が芸人として圧倒的に格上だった。 平成初期に追い上げてきたのは驚いた。引用ツイートSUKESAN(すけさん)@sukesankoba·5月21日紳助さん、殺害される……。 #子供の時に怖かったものを挙げる12139
武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·9時間#権三からのアンケート 21世紀に放送されたタイトルが駄洒落のアニメはどれが好き?選択すると変更できません神魂合体ゴーダンナー!!かくしごととなりの関くんだがしかし4票·残り6日1185
武者小路権三さんがリツイートしましたyoichi iwasa@Yamato_Hikaru·12時間#昭和40年代 中盤〜50年代初頭(?)の小学生のたしなみ? 楽しみ? 小学館の学年誌の読者サービス企画、#キャラクターバッジ……の #帰ってきたウルトラマン。ぐんぐんポーズがステキ なのだわね1160871
武者小路権三さんがリツイートしましたまきしろう@kyoto_kaimasu·5月21日高野宏一特撮監督の言葉 「「未知との遭遇」だって作れるぞ、というね。六話の「星から来た少年」でわざと同じシーンを作ったんだけど、あれはその自信のあらわれなんだ。(中略)決して真似じゃないんだよ。あんなことはあれほどお金をかけなくてもできるし、→引用ツイート三一十 四四二三@31104423·5月20日「レイダース失われた聖櫃」のこの場面は、我が国でさんざん模倣された。 しかし、これと同じ模倣場面を見て観客は感動するだろうか? 「あ!これスピルバーグの映画でやってたのと同じじゃん!スッゲー!嬉しい!」 と喜んで見る人は、いるのか? いないのではないか? では何故、作り手は模倣するのこのスレッドを表示15131,153このスレッドを表示
武者小路権三さんがリツイートしました本庄透(低浮上人民)@miyabippd·12時間#サイクリングの日 自転車関連のgifはいろいろ作って来たけれど、”サイクリング”というワードにいちばんフィットするのはやはりこれだと思う 『晩春』(1949年)メディアを再生できません。再読み込み2341821.3万
武者小路権三さんがリツイートしました金田益実 Masumi Kaneda@KanedaMasumi·11時間右下が『スパイキャッチャーJ3』の後半から登場した新隊員J7=城野ゆき。1年後にはアカネ隊員! #キャプテンウルトラ #スパイキャッチャーJ3 #東映東京制作所引用ツイート大原正太@hosikawakouku·5月16日#キャプテンウルトラ 「怪獣ぞくぞくシリーズ」配信スタート でも、一番好きなのはアカネ隊員と磁石怪獣ガルバンなの1729896
武者小路権三さんがリツイートしましたニャース大明神・極(KIWAMI)@WCkTp294TZ1VzrU·10時間#週末ヒーロー かくして、宇宙刑事ギャバンと宇宙犯罪組織マクーとの熾烈な戦いの幕は切って落とされました。地球に平和の日が訪れる日まで、ギャバンの激しい戦いが続きます。 蒸着せよ!宇宙刑事ギャバン!! というわけで、次回は今回話せなかった事や、マクーとの戦いについて紹介します。1693
武者小路権三さんがリツイートしました武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·14時間#権三からのアンケート 『お笑いスター誕生!!』出身のグループ芸人では誰が好き?(その1)選択すると変更できませんシティボーイズ怪物ランド笑パーティー松竹梅4票·残り6日2190
武者小路権三さんがリツイートしました椎名高志@Takashi_Shiina·5月21日その昔イギリスで『シャーロック・ホームズ』って小説が雑誌で連載されることになったとき、挿絵を『宝島』とか描いた人に頼もうとして間違えてその弟さんに依頼してしまい、読者から大好評を得たという故事が。22588807万このスレッドを表示
武者小路権三さんがリツイートしました林 譲治@J_kaliy·11時間北斗の拳が連載されていた時代なら、核戦争後にも動く自動車がたくさん残ってる設定も可能だったが、半導体生産で自動車生産が左右される今だと、核戦争後にテスラは全滅でT型フォードは稼働するみたいな話になりそう。引用ツイートふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山@fukanju·5月15日そういえば、北斗の拳の世界でお札をモヒカン団が「ケツを拭く紙にもなりやしねぇ」的なこと言ってた記憶があるけど。 あの世界、排便後のお尻を紙で拭くだけの紙の生産設備残ってたんだろうか。とかふと。(トイレで思いついたこのスレッドを表示6591254,785
武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·11時間五木ひろしさんや田村正和さん、はてはフジテレビのプロデューサーの物真似までやって、上も下も関係なくいじくってたな。 タカさん訴えられてから少しおとなしくなった。引用ツイート豆だ@Osakata6u·22時間フジテレビのとんねるずの番組で、共演者と名誉毀損の訴訟騒ぎが有りましたね。 「素人」設定で出演していた女優さんを、番組内で侮辱し続けて、トラブルになった。 あれは弱者イジメの代表的なもの。 子供が見る番組で、イジメ行為を公然と行えば、子どもたちもイジメ行為を肯定してしまう。 twitter.com/freeze210929/s…184
武者小路権三さんがリツイートしました本一かもめの体は怒りで出来ている@channel_not2555·5月21日志村弄りとか梅宮辰夫弄りとか知らんのか? 楽屋に出向いてキチンとスジを通してから弄るから上の人間も嫌な顔しないぞ。引用ツイートWADA_version3@freeze210929·5月21日とんねるず・ダウンタウンの自称「笑い」って,同調圧力を背景に「なんか面白いことやれよ」というもので,昭和の宴会芸の強要を蔓延させただけだよね。欧米のブラックジョーク(問題にもなりうるが)とはまったく質が違うと思う。何よりもあいつらは「下」に向かうだけで,絶対に「上」を茶化さない。122326
武者小路権三さんがリツイートしました\\りょーた//@ryoinalf·15時間嘘でしょー、志村けんさんの頭叩けるのは濱ちゃんだけ、と志村さん本人が言ってたしとんねるずだって青木功さんだとかネタにしてたでしょう…。ちょっとこれはつまみ食いしすぎなのでは…。引用ツイートWADA_version3@freeze210929·5月21日とんねるず・ダウンタウンの自称「笑い」って,同調圧力を背景に「なんか面白いことやれよ」というもので,昭和の宴会芸の強要を蔓延させただけだよね。欧米のブラックジョーク(問題にもなりうるが)とはまったく質が違うと思う。何よりもあいつらは「下」に向かうだけで,絶対に「上」を茶化さない。23191,948このスレッドを表示
武者小路権三さんがリツイートしましたヒラリー・クリントン大好き!@inchikihillary·5月21日例えば、私がある人の知識や技術を褒めたからといって、その人の全人格を賞賛した訳でもなければ、その人が格上で、私は格下ですと言った訳でもない。しかし褒める行為を勘違いする人は、いい歳したオッサンにも散見される。 批判されたら全人格を否定されたと思う人間の逆パターンか。115411,712このスレッドを表示
武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·14時間#権三からのアンケート 『お笑いスター誕生!!』出身のグループ芸人では誰が好き?(その1)選択すると変更できませんシティボーイズ怪物ランド笑パーティー松竹梅4票·残り6日2190
武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·14時間#権三からのアンケート 『お笑いスター誕生!!』出身のコンビ芸人では誰が好き?(その1)選択すると変更できませんとんねるずダウンタウンウッチャンナンチャンハイヒール2票·残り6日73
武者小路権三@M9jCxyGxWW8sbWm·14時間ウルトラシリーズ1期と2期をつなぐミッシングリンクとして『怪奇大作戦』が重要なのに似ている。 当然、ウルトラ以前の東宝特撮も。引用ツイート森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナー翻訳中@Molice·19時間ダイターン3の後番としてファーストガンダムを視聴し、模型のMSV展開と、イデオン、ダグラム、ザブングル、ダンバイン、バイファム、エルガイムなどのサンライズ作品を経てZガンダムを迎えたのがリアルタイム組なので、"ガンダム・シリーズ"をガンダム作品だけで追う見方とはかなり違うものになる。このスレッドを表示195