ファイルパスが255文字を超えるファイルはFastCopyや7-Zipで操作しよう 特集その3
Windowsパソコンでは、ファイルやフォルダの名前の長さには255文字という上限があるが、パス全体の長さは最大32767文字まで使用可能だ。
しかし、Windowsのファイル操作APIでは、古いWindowsとの互換性のためか、特殊な方法を使わないと256文字以上の極長パスのファイルを操作できなくなっている。極長パスのファイルを正常に保存できるソフトはあまり多くないが、なぜかWindows標準のエクスプローラも極長パスに対応していないため、極長パスのファイルが作成されてしまうと、コピーどころかリネームや削除もできなくて困ってしまう。
「wget」など、長いパスに対応したソフトが作成したファイルやフォルダを確実にAndroid端末に転送したければ、端末をUSBストレージとして接続して、「FastCopy」などの極長パスに対応したファイルコピーツールでコピーするといいぞ。
なお、極長パスのファイルの削除やリネームなどの操作を行ないたければ、「7-Zip」のファイルマネージャ機能を利用しよう。256文字を超える極長パスのファイルも問題なく扱えるぞ。ただし、ゴミ箱への移動は行なえないため、ファイルを削除するときは、「Shift+Del」キーで直接削除しよう。
エクスプローラでコピーしようとするとこのようなエラーが表示されてしまう。
FastCopyをインストールし起動したら、メニューの「設定」→「シェル拡張設定」を実行しよう。
利用したいコンテキストメニュー拡張にチェックを入れて「拡張実行」を押そう。
コピーや移動をしたいファイルをマウスの右ボタンでドラッグして、移動したいフォルダにドロップすると、このようなポップアップメニューが表示されるので、「コピー(FastCopy)」などを実行しよう。
7-Zipのファイルマネージャ機能では、極長パスのファイルを問題なく扱える。
「Del」キーなどで単にファイルを削除しようとすると、ゴミ箱に送ろうとしてエラーになるので、「Shift+Del」キーでゴミ箱に送らず直接削除しよう。
関連記事
パソコンからファイルをコピーしようとしてエラーが出たときの回避方法 特集まとめ(目次)
4GBを超えるファイルはSDカードに保存できないので再圧縮や分割をしよう 特集その1
Unicodeにしかない文字を含むファイルはFFFTPではなくFileZillaで転送しよう 特集その2
第2回 ES ファイルエクスプローラでSDカード上のファイルを整理しよう ファイル管理超入門
あんスマが本気で選んだ「ファイルマネージャ」ベスト15 SDカード上のファイルを効率よく整理しよう! 特集まとめ(目次)
ES ファイルエクスプローラのSFTP機能で自宅のfreeSSHdにアクセス 特集その3
第3回 ES ファイルエクスプローラの検索機能で行方不明のファイルを探そう ファイル管理超入門
アプリで保存したファイルはファイルマネージャでまとめて管理!ファイル管理特集まとめ(目次)
Androidエミュレータ上のファイルをパソコンにコピーするにはSDKの「ddms」が便利 特集その3
2011年08月15日23時08分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- ケーブルを隠して収納!分厚い天板にも使えるクランプ式!
- 超コンパクトなボイスレコーダー!WindowsでもMacでもスマホでも使える!
- 指で使える小さなマウス!ワイヤレスでスマホの操作も可能!
- コンパクトなポータブルハードディスク!macOSで使いやすい!
- パソコンにたくさんの機能を!11個の機能を備えたドッキングステーション!
- 13in1の超拡張ドッキングステーション!トリプルディスプレイでの出力も可能!
- 超強力吸引のロボット掃除機!スマホアプリで簡単操作!
- テレワークに最適!必要な小物をすべて収納できるキッチンワゴン!
- 一人暮らしに最適なベッドサイドラック!物をかけたり収納したりできる!
- 高効率のソーラーパネルでスマホを充電!太陽光だけで使える!
- Apple Watch専用のモバイルバッテリー!キーホルダー付きで持ち運びやすい!
- Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
- iPhone背面に取り付けてすぐ録音開始!ボイレコの代わりにも使える!
- Airタグで紛失防止!自宅や車の鍵を装着できるキーケース
- 3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
- Apple Watch充電できるモバイルバッテリー!5000mAhの大容量!
- 1日15分の贅沢アイケア!シンプル操作で誰でもすぐに癒やしを!
- Bluetooth5.0で遅延も少ない!PS4で使えるワイヤレスコントローラー!
- iPhoneを手軽に大画面化!Lightning to HDMIで気軽にミラーリング!
- 臨場感溢れるクリアな音質をいつでもどこでも!有線なので遅延なくクリアな音質!
- 防水性能バッチリのBluetoothスピーカー!水場でも安心して使える!
- 耳を塞がない空気伝導イヤホン!わずか13gで非常に軽い装着感!
- Bluetooth5.0対応の音楽プレーヤー!大画面で操作しやすい!
- アウトドアやイベントで大活躍!100kg耐荷重のキャリーワゴンで何でも運べる!
- 使いたい作業道具を巻いて持ち運び!ポケットたくさんでいっぱい持ち運べる!
- 最大まで広げれば42Lの大容量!薄型でも使えるバックパック!
- マルチタッチ対応!タブレットみたいに使えるモバイルディスプレイ!
- 18.5インチで超大きいモバイルモニター!作業領域が大きくて効率もUP!
- タブレットをまるでPCに! 拡張性の高いUSB-Cドッキングステーション!
- 縦向きにも立てかけて使えるスマホリング!マグネットで車載ホルダーにも取付できる!
あんスマソーシャルアカウント