[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2165人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684701250068.jpg-(898500 B)
898500 B23/05/22(月)05:34:10No.1059647715そうだねx16 10:24頃消えます
だいぶクソ野郎
いやかなりクソ野郎
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/22(月)05:39:19No.1059647889+
あくらつな
ハイラル侵攻
223/05/22(月)05:40:37No.1059647927+
ハイラルが滅ばないと正気に戻れないのかお前は
323/05/22(月)05:41:31No.1059647953+
充満した臭気が厄災になるおじさん
423/05/22(月)05:42:28No.1059647987そうだねx22
今回は武人キャラなのかと思ったビジュアルからの狡猾で陰湿なやり方
523/05/22(月)05:44:02No.1059648030+
これ仲間になるルートじゃみたいな事前の予想を綺麗に踏みにじってくれる
623/05/22(月)05:44:05No.1059648034+
>ハイラルが滅ばないと正気に戻れないのかお前は
玉奪った時点で滅んでも戻れないんじゃないかな…
723/05/22(月)05:44:59No.1059648068+
怪しいのにどうにかしろよ!と思いたいけど
肝心の国王が楽観視してたから
823/05/22(月)05:45:54No.1059648097そうだねx20
>これ仲間になるルートじゃ
ああ…ラウルってやつが悪の限りを尽くすんだろうな
923/05/22(月)05:48:10No.1059648175そうだねx5
今回はそうじゃなかった
だからいつか見せてほしい
1023/05/22(月)05:48:22No.1059648188+
OP見たときは実はラウルが悪い奴で
壊せる岩で見えないところで一転するのかなと思ってたけどそんなことはなかった
1123/05/22(月)05:52:42No.1059648347そうだねx28
仲間になるとまでは思わなかったけどもそれなりに通じるものがある類かと思った
せせこましい女装徘徊カス野郎だった
1223/05/22(月)05:54:15No.1059648399+
はっきり言って人間としてはクズの部類に入る
1323/05/22(月)05:56:47No.1059648490そうだねx1
あんな顔してるガノンがいいやつなわけねーだろ!
1423/05/22(月)05:57:08No.1059648506そうだねx7
>せせこましい女装徘徊カス野郎だった
操ってただけで化けてたわけじゃないよお!
1523/05/22(月)05:57:13No.1059648509+
剣に両手剣に槍に弓に女装にとリンクにやれる事は全部やれるおじさん
秘石の力を使うとリンクと同じジャスト回避まで使えるようになる
1623/05/22(月)05:59:26No.1059648583そうだねx10
ブレワイの怨念だけになってる感じが好きだったから
結局いつもの感じになっててまたかって感じにはなったな
1723/05/22(月)06:00:32No.1059648624+
>ブレワイの怨念だけになってる感じが好きだったから
>結局いつもの感じになっててまたかって感じにはなったな
さすがに今度こそガノンは終わりっぽいからまぁ…
1823/05/22(月)06:03:55No.1059648749そうだねx15
>>せせこましい女装徘徊カス野郎だった
>操ってただけで化けてたわけじゃないよお!
早くメインストーリーをクリアしろ
1923/05/22(月)06:10:25No.1059649005+
無差別破壊する怨念は消えてスッキリした
おかげでクソコテ荒らしに精を出せる
2023/05/22(月)06:10:38No.1059649019+
流石に3作目までいくとマンネリ感あるしブレワイ系統もティアキンで完結なのかな
2123/05/22(月)06:13:55No.1059649162そうだねx16
>無差別破壊する怨念は消えてスッキリした
>おかげでクソコテ荒らしに精を出せる
頼むから死んでくれ
2223/05/22(月)06:15:22No.1059649217+
ワ禁おじさん
2323/05/22(月)06:15:35No.1059649226+
おいおい女装はマスターソードに選ばれたハイラルの英傑の十八番だった筈だろ?
2423/05/22(月)06:15:42No.1059649237+
退魔の剣の勇者の壁画があからさまにスレ画
のような赤髪長髪だったのは一体...
2523/05/22(月)06:18:10No.1059649350+
>退魔の剣の勇者の壁画があからさまにスレ画
>のような赤髪長髪だったのは一体...
はやく祠152個クリアしてこい
2623/05/22(月)06:28:19No.1059649838+
トワプリでもゼルダ憑依とかやってたなおじさん…
2723/05/22(月)06:30:06No.1059649915そうだねx4
とにかく力手に入れてェ!
とにかく暴れてェ!
2823/05/22(月)06:30:29No.1059649945そうだねx9
>これ仲間になるルートじゃみたいな事前の予想を綺麗に踏みにじってくれる
元々一部の深読みマンしか言ってないだろそれ
2923/05/22(月)06:34:51No.1059650188+
邪悪な笑顔
3023/05/22(月)06:35:31No.1059650230+
筋金入りの荒らし気質って感じ
3123/05/22(月)06:41:15No.1059650549+
神の如き力を独占し上から地上人を見下す天上人に裁きの鉄槌をくだし後世にも影響を及ぼした偉人
3223/05/22(月)06:44:08No.1059650724+
秘石手に入れただけでああなっちゃうのは元々のポテンシャルが高かったのかな
3323/05/22(月)06:48:42No.1059650976+
まぁ仮にもトライフォースを一部とはいえ手にできる程度には強いからね
…なんか今作いつも以上に強いな
3423/05/22(月)06:52:33No.1059651248+
怨念ガノン祓ったからスレ画が復活できたんだっけ…?
3523/05/22(月)06:55:18No.1059651435+
>怨念ガノン祓ったからスレ画が復活できたんだっけ…?
単純に時間がたって封印解除
3623/05/22(月)06:56:09No.1059651500そうだねx1
ラウルが命がけで封印してる間も厄災の方が出張ってくるのクソすぎる
3723/05/22(月)06:56:20No.1059651512+
そんなダメージは出さないが最大ライフ削りという掟やぶりするマン
3823/05/22(月)07:03:30No.1059652091+
ゲルド族がまともだから余計にこいつなんなんだよ感が増す今作
3923/05/22(月)07:04:01No.1059652123+
ちょっと期待してたからこの出し方文句言いたい…
作品自体は満足だから減点は無いけど
4023/05/22(月)07:04:15No.1059652140+
>ゲルド族がまともだから余計にこいつなんなんだよ感が増す今作
なにってそりゃ怨念の転生体としか…
4123/05/22(月)07:05:16 しかし奴は強大であったNo.1059652206そうだねx17
「「「「しかし奴は強大であった」」」」
4223/05/22(月)07:06:29No.1059652293+
スカイウォードソードのラスボスが何やかんやあってガノンに生まれ変わった後粘着をし続けてる
4323/05/22(月)07:10:26No.1059652609+
発売前は過去おじと現代おじに分かれてて現代おじは良い人なんかなーとか想像してた
普通に同一人物でめっちゃ悪人だった
4423/05/22(月)07:13:41No.1059652841+
小賢しい貴様には似合いの技よ…とか言ってたけど秘石手に入れるための騙し討ちだったり蘇ってからの嫌がらせとかお前の方がよっぽど小賢しいじゃねーかとは思う
4523/05/22(月)07:14:13No.1059652896+
>スカイウォードソードのラスボスが何やかんやあってガノンに生まれ変わった後粘着をし続けてる
このおじさん目的とか諸々が一致しすぎてて終焉の者ほぼ本人じゃね?てなる
4623/05/22(月)07:16:07No.1059653071+
そもそも大物だったガノンがほぼいないだろ!
4723/05/22(月)07:16:43No.1059653122+
力が欲しい神が羨ましいおじさんなガノンドロフはまだ人らしさあるけどとにかく世界滅べなコーガ様は厄災すぎる
4823/05/22(月)07:19:08No.1059653356+
良かった調査隊にパンツ一丁になれと命令するおじさんはいなかったんだね
4923/05/22(月)07:23:35No.1059653758そうだねx6
力が一番要素として強いだけで
策謀を巡らす知恵も
立場を変えればある種の勇気も
資質としてはある感じ
5023/05/22(月)07:25:47No.1059653931+
悪知恵付きすぎて知恵のトライフォース取れそう
5123/05/22(月)07:25:59No.1059653954+
過去の自分の活躍だけはきっちり見せていく男
5223/05/22(月)07:26:35No.1059654014+
こいつ自分の出身のゲルド族にも
そっぽむかれる当たり人望は無いよね
5323/05/22(月)07:27:03No.1059654052+
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
5423/05/22(月)07:27:44No.1059654113そうだねx2
>こいつ自分の出身のゲルド族にも
>そっぽむかれる当たり人望は無いよね
こいつのやらかしのせいで男子禁制になったしな
5523/05/22(月)07:27:45No.1059654118+
月のモノでポエムおじさん
5623/05/22(月)07:27:49No.1059654125そうだねx16
作り上げるのがゲルドの天下じゃなくて魔物の世界な以上どうやっても共存は無理
5723/05/22(月)07:30:24No.1059654377+
>怪しいのにどうにかしろよ!と思いたいけど
>肝心の国王が楽観視してたから
時岡でも見た!
5823/05/22(月)07:30:35No.1059654385+
結局厄災ガノンはコイツから漏れ出してるのか?
5923/05/22(月)07:31:26No.1059654462そうだねx2
なんでいい人予想されてたのかマジでわからない
俺の知らない根拠あるものと思ってたら見た目だけの願望だったのか
6023/05/22(月)07:31:56No.1059654499そうだねx12
>なんでいい人予想されてたのかマジでわからない
>俺の知らない根拠あるものと思ってたら見た目だけの願望だったのか
見た目が会話できそうで勾玉持ってたから
6123/05/22(月)07:32:03No.1059654506+
なんか武人っぽい見た目だったから以上の理由はなさそう
6223/05/22(月)07:32:47No.1059654563そうだねx4
>なんでいい人予想されてたのかマジでわからない
>俺の知らない根拠あるものと思ってたら見た目だけの願望だったのか
一回だけ和解の糸口を最後の最後にポロリしたスレ画が居る
風のタクトっていうんですが
6323/05/22(月)07:33:49No.1059654653そうだねx2
>悪知恵付きすぎて知恵のトライフォース取れそう
まあガノンドロフって元々策略に長けてるキャラでもあるから…
6423/05/22(月)07:34:39No.1059654730+
万年程度じゃ萎れないから億単位でやりあわないと悪そう
6523/05/22(月)07:34:51No.1059654751そうだねx7
時岡の頃から小僧に神殿の鍵開けさせたらいいじゃん!って実行する小賢しさがある
6623/05/22(月)07:34:53No.1059654757+
4連強大であったはなんとかならなかったのか
いや賢者勢は初耳かもしれないけどプレイヤーはそうじゃないからね?
6723/05/22(月)07:35:11No.1059654790+
風タクガノンが人気だからじゃね
6823/05/22(月)07:35:40No.1059654837+
野心折れた風タクおじさんが奇跡過ぎた
6923/05/22(月)07:36:01No.1059654867そうだねx5
>>なんでいい人予想されてたのかマジでわからない
>>俺の知らない根拠あるものと思ってたら見た目だけの願望だったのか
>一回だけ和解の糸口を最後の最後にポロリしたスレ画が居る
>風のタクトっていうんですが
和解もなにもあのガノンドルフは諦めじゃ…
7023/05/22(月)07:36:25No.1059654913そうだねx18
風タクのガノンも別にいい人でもなければ仲間になりそうでも無いだろ
7123/05/22(月)07:38:06No.1059655059+
和解は言い過ぎか
ああでもしないと折れない辺り相当な野心だよね
7223/05/22(月)07:38:48No.1059655138+
ハイラル欲しかったのになんもかんも海に沈んだ後だったから燃え尽き症候群になってるだけだろ風タクガノンは
7323/05/22(月)07:43:17No.1059655628+
おじさんが女装してるって字面は面白いけどやってることは普通にあくらつ
7423/05/22(月)07:43:34No.1059655655+
というかあれぐらい悟ってなお魔物使って悪いことしちゃうしな
悟ってない時はさらに和解は無理よ
7523/05/22(月)07:43:44No.1059655675そうだねx7
ハイラル無事なら元気にしてるでしょ風タクガノンも
7623/05/22(月)07:43:51No.1059655686そうだねx6
一番厄介度が低いのは風タクガノンだろうな
こうまでならないと落ち着かんのかって感じだけど……
7723/05/22(月)07:47:20No.1059656007そうだねx2
いっそ一回ハイラル手に入れさせよう
そしたら大人しくなるかも
いやハイラル以外も手に入れようとしだすか
7823/05/22(月)07:48:44No.1059656148+
風タクガノンは未練だけで動いてるからリンク殺すチャンス山ほどあっても最後までスルーしたけど
あれはあれで超レアケースだから…
7923/05/22(月)07:51:02No.1059656383+
やろうと思えばめちゃくちゃ良家臣っぽく振る舞えるのがよりタチ悪い
8023/05/22(月)07:52:11No.1059656513+
まだ何も行動を起こしてない段階で処刑されそうになって封印されたトワプリが野心煮詰まってあれだもの
ハイラルを手に入れられてないならそりゃどこまでも渇望する
8123/05/22(月)07:53:19No.1059656642そうだねx7
風タクは半分惰性というかこういう生き方しか知らないからそれしか出来ないって感じがある
最後の最後で完全に諦めるきっかけが出来たからすっきり死ねた
8223/05/22(月)07:54:39No.1059656756そうだねx1
風タクが激レアケースなんだけどそれに狂わされたユーザーが多すぎる
8323/05/22(月)07:54:46No.1059656773+
大人しく封印されてる作品もあるけど
なんか復活させようとする神官とかツインローバとかいるのが悪い
8423/05/22(月)07:56:14No.1059656926+
その気になれば別の方法でハイラル手に入れられない?
8523/05/22(月)07:56:37No.1059656970そうだねx4
>やろうと思えばめちゃくちゃ良家臣っぽく振る舞えるのがよりタチ悪い
でもすいませんでした隷属しますって挨拶に来た時あまり性格の悪さを隠せてない気がするぞコイツ
8623/05/22(月)07:57:37No.1059657084+
>>やろうと思えばめちゃくちゃ良家臣っぽく振る舞えるのがよりタチ悪い
>でもすいませんでした隷属しますって挨拶に来た時あまり性格の悪さを隠せてない気がするぞコイツ
自分の力に絶対の自信もってたラウルが悪いよー
8723/05/22(月)07:59:34No.1059657313そうだねx1
ハイラル建国したのラウルとソニアってことはスカウォ経由してないから終焉の者関係ないのかな
8823/05/22(月)07:59:42No.1059657332そうだねx3
最初にそんな剣じゃなーみたいなアドバイスに聞こえなくもないことを言うからもしかしたらと思った
実際は普通にカスだし女装野郎だしラウルに対しては絶対ホモだし笑顔が気持ち悪かった
8923/05/22(月)07:59:46No.1059657335+
お前の傲慢さが~のくだりは風俗説教おじさん思い出した
9023/05/22(月)07:59:50No.1059657345+
>風タクが激レアケースなんだけどそれに狂わされたユーザーが多すぎる
ハイラルとトライフォースの因果も綺麗に終わらせちゃったからな…
9123/05/22(月)08:02:28No.1059657655そうだねx1
それはそれとして目覚めた瞬間時の賢者とラウルが散々言ってた退魔の剣持ち勇者がスタンバイしてたときの内面を見てみたい
9223/05/22(月)08:02:41No.1059657677+
いつまでガノンと戦ってんだこの作品
9323/05/22(月)08:03:03No.1059657729+
見下してた!そういう目をした!ってのがうわぁ…ってなったよおじさん
9423/05/22(月)08:04:25No.1059657908そうだねx7
過去最高のクソ野郎だった心置きなくぶっ殺せる
9523/05/22(月)08:05:11No.1059658016+
地上にある全ての武器は朽ちさせて賢者全部に魔物送って封じてマスターソード復活させかねないコログとデクの樹は念入りに破壊しておく
勇者は偽ゼルダトラップ連打しまくったうえでファントムガノン×10とかする
9623/05/22(月)08:05:17No.1059658030+
ラウルおじさんが胡散臭すぎるのがいけない
純然たる被害者だったあたりSVの校長思い出すけど
9723/05/22(月)08:06:04No.1059658144+
トワプリのガノンは悪いことする前に封印されたせいでキレてたからまだ同情できる
9823/05/22(月)08:06:31No.1059658216+
>地上にある全ての武器は朽ちさせて賢者全部に魔物送って封じてマスターソード復活させかねないコログとデクの樹は念入りに破壊しておく
>勇者は偽ゼルダトラップ連打しまくったうえでファントムガノン×10とかする
執拗!
9923/05/22(月)08:07:01No.1059658277+
おじさんそのカスみたいな威力しか出ない武器じゃなくて部下のライネル角スクラビルドしようよ
10023/05/22(月)08:07:04No.1059658284+
神トラのあたりの連続女子児童殺人鬼やってた頃に比べると手口の陰湿さは減った気がする
10123/05/22(月)08:07:08No.1059658297+
>トワプリのガノンは悪いことする前に封印されたせいでキレてたからまだ同情できる
でも未来で悪いことするのが確定してたわけだし…
10223/05/22(月)08:07:10No.1059658301+
風タクは2回もあんな願いの阻止されたらもう笑うしかねぇもん
10323/05/22(月)08:07:42No.1059658383+
>地上にある全ての武器は朽ちさせて賢者全部に魔物送って封じてマスターソード復活させかねないコログとデクの樹は念入りに破壊しておく
>勇者は偽ゼルダトラップ連打しまくったうえでファントムガノン×10とかする
突破してきてなんかマスターソード携えて来てる…怖…
10423/05/22(月)08:08:46No.1059658534そうだねx3
一つの歴史でおじさんとの因縁決着してもシリーズが続くかぎり他の歴史のおじさんと戦うだけだからなあ
10523/05/22(月)08:09:17No.1059658594+
>神トラのあたりの連続女子児童殺人鬼やってた頃に比べると手口の陰湿さは減った気がする
あの頃はキャラ人気とか何も考えずに済んだブタだったから…
10623/05/22(月)08:10:26No.1059658747+
ゼルダとリンクは他のシリーズだと別の人だけどこのおじさんは全部同一人物なんだしょ?働きすぎだよ
10723/05/22(月)08:11:43No.1059658899+
せっかくだからムジュラとかでいい人なガノンおじさんも見たかったな
さすがにラスボスは無理だったか
10823/05/22(月)08:12:03No.1059658941+
>ハイラル建国したのラウルとソニアってことはスカウォ経由してないから終焉の者関係ないのかな
開発曰くマスターソードにファイが入ってるらしいからスカウォは一応経由してるんじゃないかな
10923/05/22(月)08:12:35No.1059659010そうだねx3
おいし岩ってガノン君が考えたんですか?
11023/05/22(月)08:12:58No.1059659054+
>>ハイラル建国したのラウルとソニアってことはスカウォ経由してないから終焉の者関係ないのかな
>開発曰くマスターソードにファイが入ってるらしいからスカウォは一応経由してるんじゃないかな
空の人が独自進化遂げた末裔がラウルなんじゃないの
11123/05/22(月)08:13:15No.1059659115そうだねx1
>時代はパン一ってガノン君が考えたんですか?
11223/05/22(月)08:13:37No.1059659164そうだねx1
回避ジャストの攻撃に回避ジャストするんじゃねぇ!
11323/05/22(月)08:13:46No.1059659180+
魂の神殿の電流デスマッチを考えたのがおじさんならセンスはどっかのアホと同じになるんだよな…
11423/05/22(月)08:14:19No.1059659273そうだねx2
ブレワイ時空はスカウォから風タクくらいの時間の流れを別時空でやってる感じがある
11523/05/22(月)08:14:35No.1059659308+
完全に独立した世界観と確定したせいで因縁とか関係なく秘玉一つだけで何万年も怨念放出し続ける超絶粘着おじさんになったティアキンガノン
11623/05/22(月)08:16:07No.1059659537+
>魂の神殿の電流デスマッチを考えたのがおじさんならセンスはどっかのアホと同じになるんだよな…
急にIQ下がって頭おかしくなりそうだった…
11723/05/22(月)08:16:38No.1059659607+
特に支配した後のビジョンもなく暴れてるだけなので控えめに言ってただの頭のかわいそうな奴である
11823/05/22(月)08:17:04No.1059659654+
姉ロボデスマッチは真剣な雰囲気で急にアホみたいなバトル始まったな…てなった
11923/05/22(月)08:17:54No.1059659785+
リト族とゾーラ族が同時に存在してるのってブレワイが初だっけ
12023/05/22(月)08:19:01No.1059659918+
真の王おじさん
12123/05/22(月)08:20:32No.1059660109+
>姉ロボデスマッチは真剣な雰囲気で急にアホみたいなバトル始まったな…てなった
姉ロボいなかったら真剣に命の危機じゃないのあのデスマッチ…
12223/05/22(月)08:21:31No.1059660247+
そう言えばガノンおじさんはひたすら擦られてる印象だけど司祭アグニムってスポット参戦のみ?
12323/05/22(月)08:22:46No.1059660410+
>リト族とゾーラ族が同時に存在してるのってブレワイが初だっけ
元はゾーラの末裔だしね
12423/05/22(月)08:22:58No.1059660441+
俺よりゼルダ上手いおじさん
12523/05/22(月)08:22:58No.1059660442+
>魂の神殿の電流デスマッチを考えたのがおじさんならセンスはどっかのアホと同じになるんだよな…
他のゾナウ廃坑にもあの電流リングあるからあれ自体は元々あったんじゃないかな…
12623/05/22(月)08:24:05No.1059660599+
>魂の神殿の電流デスマッチを考えたのがおじさんならセンスはどっかのアホと同じになるんだよな…
やめろよ!姉上が作った防護措置だったらどうするんだよ!
12723/05/22(月)08:24:18No.1059660625+
>そう言えばガノンおじさんはひたすら擦られてる印象だけど司祭アグニムってスポット参戦のみ?
分身ではあるけどザントやユガみたいなポジションでしかないしな
12823/05/22(月)08:24:39No.1059660682+
>回避ジャストの攻撃に回避ジャストするんじゃねぇ!
英傑ならそのジャスト回避にカウンターできる
12923/05/22(月)08:24:59No.1059660718+
パンイチでの作業指示したりヤギを逃したりで最低だよこの魔王
13023/05/22(月)08:25:00No.1059660720+
>>魂の神殿の電流デスマッチを考えたのがおじさんならセンスはどっかのアホと同じになるんだよな…
>やめろよ!姉上が作った防護措置だったらどうするんだよ!
姉上は女子プロだったんだ…
13123/05/22(月)08:25:21No.1059660761そうだねx4
>>回避ジャストの攻撃に回避ジャストするんじゃねぇ!
>英傑ならそのジャスト回避にカウンターでき
13223/05/22(月)08:25:23No.1059660767+
ゾーラ族を祖先にもつ風タクリト族は人っぽい見た目だしブレワイリト族はルーツからして違うんだろうな
13323/05/22(月)08:25:25No.1059660770+
リト族とゾーラ族は分裂してるけどコキリ族はしばらく出番ないな…
13423/05/22(月)08:26:26No.1059660905+
前作で英傑の力に頼りっきりだったからジャスト回避とか下手くそですまない…
13523/05/22(月)08:26:52No.1059660968+
わりと知恵勇気力全部兼ね備えてるよねリンクもおじさんも
蛮族か野心の塊かの違いだけで
13623/05/22(月)08:27:08No.1059661002+
>リト族とゾーラ族は分裂してるけどコキリ族はしばらく出番ないな…
コキリ族出ると大人が森に入ったら魔物になる設定まで付属しちゃうからコログ族の方が都合がいいんだ
13723/05/22(月)08:28:05No.1059661121+
いうほど強大じゃないというかなんならクソ弱いおじさん
13823/05/22(月)08:28:17No.1059661151+
>リト族とゾーラ族は分裂してるけどコキリ族はしばらく出番ないな…
見た目が子供のハイリア人と変わらないから差別化できないしね
13923/05/22(月)08:28:19No.1059661157+
おじさんの勇気ってなんだよ
女装徘徊する勇気か?
14023/05/22(月)08:28:43No.1059661232+
あと各種族が各地に現れるためには子供固定のコキリだと危なっかしいし不思議生物のコログの方がいい
14123/05/22(月)08:28:49No.1059661249+
>いうほど強大じゃないというかなんならクソ弱いおじさん
あれはジャスト攻撃できるリンクがおかしいのだ
14223/05/22(月)08:28:50No.1059661253+
>いうほど強大じゃないというかなんならクソ弱いおじさん
…だがやつの力は強大だった
14323/05/22(月)08:29:17No.1059661300+
風タクスカウォブレワイの流れで運命に取り憑かれた哀れなおじさんのイメージがうっすらと付き始めて黙示録で厄災がプレイアブルだったからなんとなく和解とかするのかなあとか思ってた
本人がやっぱりクソ野郎だった
14423/05/22(月)08:29:24No.1059661314+
>いうほど強大じゃないというかなんならクソ弱いおじさん
壁際に追い込まれるとハメ殺されるおじさん
14523/05/22(月)08:29:29No.1059661322+
コログだと虐待しても心が痛まないしな
14623/05/22(月)08:29:56No.1059661387+
先天的にジャスト回避とかパリィとかバレットタイムの体感時間を時間を遅くする能力持ってるリンクがガンメタだっただけだ
14723/05/22(月)08:30:27No.1059661459+
まあ他の出てきたシリーズでもそんな強かった印象ないなガノン
14823/05/22(月)08:30:30No.1059661466+
そういやこっちの世界だとピッコルキュイモグマとかの種族居ないのかな
それだとグフーは存在ごと消えてるかも知れん
14923/05/22(月)08:30:31No.1059661469+
身体能力自体にはなんのバフもかかってないのに迫れる蛮族がおかしい
15023/05/22(月)08:30:32No.1059661473+
一回ガノンドロフが仲間で魔王ガノンが別人で存在してるとかやってほしいな
15123/05/22(月)08:30:43No.1059661490そうだねx1
>風タクスカウォブレワイの流れで運命に取り憑かれた哀れなおじさんのイメージがうっすらと付き始めて黙示録で厄災がプレイアブルだったからなんとなく和解とかするのかなあとか思ってた
>本人がやっぱりクソ野郎だった
漏れ出た怨念の方が話わかるって本人クソすぎるだろ
15223/05/22(月)08:30:57No.1059661526+
>まあ他の出てきたシリーズでもそんな強かった印象ないなガノン
いっそ虫取り網で倒されるとかネタにされるイメージのほうがある
15323/05/22(月)08:31:24No.1059661581そうだねx5
風タクガノンは強キャラだったぞ
今まで強敵も倒せた強い剣技が楽々いなされる絶望感よ
15423/05/22(月)08:31:42No.1059661622+
まあおじさん曲がりなりにも人の身なのにあんなカラカラになるまで封印されてたし
5年前に余剰エネルギー払われちゃったしでもしかしたら当時より萎んでたかもしれない
15523/05/22(月)08:32:15No.1059661685+
>>まあ他の出てきたシリーズでもそんな強かった印象ないなガノン
>いっそ虫取り網で倒されるとかネタにされるイメージのほうがある
光弾弾かれるとかはまだいいけど虫取り網気になってチラチラして隙だらけになる終焉の者はなんなんだ…
15623/05/22(月)08:32:31No.1059661725+
>身体能力自体にはなんのバフもかかってないのに迫れる蛮族がおかしい
剣一本でゼルダっていうお荷物抱えながらガーディアンの群れ蹴散らしながら逃避行できる化け物だぜ…?
15723/05/22(月)08:32:39No.1059661750+
仲間ガノンは見てみたい
15823/05/22(月)08:33:14No.1059661819+
姉ロボ関連は制作者の趣味すぎる
15923/05/22(月)08:33:22No.1059661840+
なんやかんやクッパも本編だと味方になんないしな
と思ったけど最新作で変則的に操作できたわ
16023/05/22(月)08:33:37No.1059661868そうだねx4
自分としてはガノンはクッパみたいに愛嬌あるわけでもないしむしろリドリー側なんだから敵を貫いてほしいなぁ
16123/05/22(月)08:33:48No.1059661894そうだねx1
虫取り棒や釣竿やらマジでネタ多いからなおじさん戦
16223/05/22(月)08:34:13No.1059661950+
ハイラル滅んで終焉さん萎びてないとガノンドロフ個人として接触できなさそう
16323/05/22(月)08:34:23No.1059661971+
>身体能力自体にはなんのバフもかかってないのに迫れる蛮族がおかしい
ゼルダ無双やると化け物としか言いようがない身体スペック発揮してるからな
16423/05/22(月)08:35:33No.1059662126+
>>身体能力自体にはなんのバフもかかってないのに迫れる蛮族がおかしい
>ゼルダ無双やると化け物としか言いようがない身体スペック発揮してるからな
英傑リンクはマジで化け物すぎる…
そりゃ語り継がれるわってなる
16523/05/22(月)08:35:44No.1059662152そうだねx1
おじさんはちょっと本気出せば一撃で賢者5人をノックダウンできるからな
蛮族は余裕な顔してたけど
16623/05/22(月)08:38:01No.1059662490+
何ら出生に秘密とかないのに鬼のように強いリンクさんサイドにも問題がある
16723/05/22(月)08:38:36No.1059662575+
蛮族が勾玉持ってたら獣神の弓が10連射撃になる
16823/05/22(月)08:38:37No.1059662576+
>おじさんはちょっと本気出せば一撃で賢者5人をノックダウンできるからな
トワプリ世界線だとトワイライトに封印される直前に賢者1人殺害してるし
1人に絞ってたら殺せてたかも知れない
16923/05/22(月)08:38:53No.1059662622+
>>身体能力自体にはなんのバフもかかってないのに迫れる蛮族がおかしい
>ゼルダ無双やると化け物としか言いようがない身体スペック発揮してるからな
歴史の分岐点まであの通りに進んでたなら戦績が頭おかしい
17023/05/22(月)08:39:05No.1059662659+
顔のモデリング凝りすぎてて面白い
17123/05/22(月)08:39:26No.1059662718+
力の勇者
勇気の姫
知恵の魔王
17223/05/22(月)08:39:43No.1059662751+
>そもそも大物だったガノンがほぼいないだろ!
風タク…いや疲れたおじさんだったな…
17323/05/22(月)08:39:55No.1059662782+
バトルシステム的にもリンクは剣技でおじさんを征した感はある
17423/05/22(月)08:40:12No.1059662819+
蛮族リンクって退魔の剣の勇者っていうよりも弓の勇者だよね…
17523/05/22(月)08:40:43No.1059662889+
蛮ク
17623/05/22(月)08:41:33No.1059663001+
>力の勇者
>勇気の姫
>知恵の魔王
トライフォースってもしかして一番劣ってる能力を渡されてない…?
17723/05/22(月)08:41:58No.1059663048+
弓クリティカルが強すぎるし
クリティカル連発するチューリもおかしい
17823/05/22(月)08:42:25No.1059663105+
特に人から貰ったパワーとか無くても空中から弓撃ったりジャスト回避したりで敵から見たら通常の数倍の速度で攻撃出来るやつだから
17923/05/22(月)08:42:26No.1059663106+
ロボバトルしたかった
18023/05/22(月)08:42:53No.1059663186+
厄災の蛮族は本編近衛より戦力下の可能性あるのが怖すぎる
本編13歳で剣抜いてるから無双は地味に世界線違うんだよな…
18123/05/22(月)08:43:51No.1059663326+
BotWマスターソード抜くときハート減ってるのって本来の資質ガン無視で力尽くで抜いてたりしないこの勇者?
18223/05/22(月)08:44:11No.1059663373+
スレ画が何か憂いのある表情してたからもしや何か事情があるのでは…?と一部で囁かれてたし自分も正直そう思ってた
普通に野心マシマシクソおじさんだった
18323/05/22(月)08:44:16No.1059663385+
>特に人から貰ったパワーとか無くても空中から弓撃ったりジャスト回避したりで敵から見たら通常の数倍の速度で攻撃出来るやつだから
最盛期の無双リンクは回転斬りで宙に浮く
18423/05/22(月)08:44:54No.1059663469+
>最盛期の無双リンクは回転斬りで宙に浮く
スマブラで見た動きだ!
18523/05/22(月)08:45:06No.1059663496+
風タクガノンドロフも最後にちょっと人間らしいとこ見せただけでやってる事少女誘拐犯だしな…
18623/05/22(月)08:45:12No.1059663512そうだねx2
クリアしたから情報解禁したけど
退魔の剣無しで普通におじさんを追いつめてて駄目だった
物語的に剣がなきゃ駄目じゃねーのかよ!
18723/05/22(月)08:45:45No.1059663590+
>クリティカル連発するチューリもおかしい
あまりに強すぎて前作の協力者からそのまま賢者になるシドユン坊ルージュにもっと頑張れよって思ってしまう
18823/05/22(月)08:47:06No.1059663763+
>BotWマスターソード抜くときハート減ってるのって本来の資質ガン無視で力尽くで抜いてたりしないこの勇者?
デクの木様がマスターソードが試してるって言っただろ!
時間がない場合は強制睡眠で成長促したりするし
18923/05/22(月)08:47:08No.1059663766+
>厄災の蛮族は本編近衛より戦力下の可能性あるのが怖すぎる
>本編13歳で剣抜いてるから無双は地味に世界線違うんだよな…
流石にカースガノン同時に4体なんて相手しなかっただろうしそもそもテラコなんていないしな
世界線が違う
19023/05/22(月)08:47:15No.1059663793+
チューリは本当に天才だと思う
19123/05/22(月)08:47:19No.1059663807+
>風タクガノンドロフも最後にちょっと人間らしいとこ見せただけでやってる事少女誘拐犯だしな…
序盤の少女大量誘拐事件を忘れてる風の勇者は多い
捜索に財産使い果たして貧乏になってる家の話とか好きなんだけどね
19223/05/22(月)08:47:35No.1059663858+
マスターソードは別になくても倒せるは伝統芸みたいな所あるから
19323/05/22(月)08:48:02No.1059663927+
>物語的に剣がなきゃ駄目じゃねーのかよ!
ちゃんとさらっと抜いてから本当の最終決戦開始するからセーフ!
19423/05/22(月)08:48:19No.1059663961+
黙示録リンクはムービーシーンだけで判断してもフル装備のカースガノン4体に囲まれてようやく死の危険が訪れるようなバケモノだからな…
19523/05/22(月)08:48:22No.1059663974+
リンクがマスターソード以外に武器持っていることはあるしな
19623/05/22(月)08:49:03No.1059664073そうだねx1
>チューリは本当に天才だと思う
乱戦中何度も聞こえてくるヘッショの音
19723/05/22(月)08:49:09No.1059664086+
淑女装備さえありゃあ女装リンクと女装百合エンドもあったかもしれないって言うのに…
19823/05/22(月)08:49:26No.1059664130+
無双キャラはそもそも全員強い
1番強いのが大妖精
19923/05/22(月)08:49:29No.1059664137+
>リンクがマスターソード以外に武器持っていることはあるしな
20023/05/22(月)08:50:04No.1059664213+
>スレ画が何か憂いのある表情してたからもしや何か事情があるのでは…?と一部で囁かれてたし自分も正直そう思ってた
>普通に野心マシマシクソおじさんだった
魔王ガノンドロフというよりゲルド族長って風体だしな
普通にゲルド時代からクソの塊だった…
20123/05/22(月)08:50:50No.1059664334+
>乱戦中何度も聞こえてくるヘッショの音
ヘッショで吹っ飛んだ敵にヘッショ決めるのはもうなんなんお前ってなる
20223/05/22(月)08:51:44No.1059664461+
バ美肉おじさん
20323/05/22(月)08:52:45No.1059664604+
終焉の者が虫取り網有効だの瓶で跳ね返せる光弾だの粉が効く悪夢だのラスボスに変なものが効くのはゼルダの当たり前として極力残したい要素だと考えている節がある
20423/05/22(月)08:53:14No.1059664673+
>退魔の剣無しで普通におじさんを追いつめてて駄目だった
>物語的に剣がなきゃ駄目じゃねーのかよ!
破片でもおじさんに傷負わせられたからマスソは重要ではあるんだ
もっと重要なのはリンクが備えを万全にする事なんだけどね…
20523/05/22(月)08:53:35No.1059664713+
>チューリは本当に天才だと思う
爆撃魔と乱射の鬼ときて今度はヘッショ絶対狙うマンと来るとは…
20623/05/22(月)08:54:06No.1059664771+
第一形態も第二形態もロケット盾でリーバルしたあと獣神弓でヘッショしまくるとノーダメで倒せるからマジでマスターソードいらない
20723/05/22(月)08:54:12No.1059664786+
シンプルにリンクの方が強ければガノンドロフ倒せます
ガーディアン準備万端で待ち構えていればガノンハメ殺せます
力こそ全て
20823/05/22(月)08:54:40No.1059664845そうだねx5
風が吹いておるおじさん好きだったな
20923/05/22(月)08:55:00No.1059664891そうだねx3
>第一形態も第二形態もロケット盾でリーバルしたあと獣神弓でヘッショしまくるとノーダメで倒せるからマジでマスターソードいらない
ライネル産んだのが間違いだったな…
21023/05/22(月)08:55:21No.1059664934+
>風が吹いておるおじさん好きだったな
勝てばトライフォースの力がたいしたことないと証明されてしまうおじさん
21123/05/22(月)08:55:52No.1059665024+
>普通にゲルド時代からクソの塊だった…
時オカ時代もナボールさんからゲルドは義賊でなきゃ他部族から許されないような文化なのにあいつはよぉ!
ってキレられてるくらいには根っからのクソ野郎だったと思う…
21223/05/22(月)08:56:17No.1059665083+
風タクの枯れ様はリンクとゼルダと直接戦って負けたのも大きいのかも
21323/05/22(月)08:56:27No.1059665114+
無双はそれこそ姫様も一騎当千しちゃうから強さを測るのには不向きだと思う
ムービーくらいは信用していいか?
21423/05/22(月)08:56:37No.1059665130+
退魔の濡れ光鱗の槍パンチ!!
21523/05/22(月)08:57:07No.1059665187+
今回の髪うねうねキラキラ光る様がめちゃくちゃ終焉感あってそこは好き
21623/05/22(月)08:57:13No.1059665196+
最後のドラゴン形態抜きならリンク単機でも十分勝てるのはおかしい
21723/05/22(月)08:57:36No.1059665252+
なんかブーメランが有効なガノンっていなかったっけ
トワプリ?、
21823/05/22(月)08:57:57No.1059665302+
>風タクの枯れ様はリンクとゼルダと直接戦って負けたのも大きいのかも
電話一本で盤面ごとひっくり返されて8割自分のせいにされたからでは
いくらがんばっても無駄じゃんってなるよ流石に
21923/05/22(月)08:58:08No.1059665331+
>風が吹いておるおじさん好きだったな
あれも懐かしいハイラルの風を感じたのか新しい時代の風って意味なのか
もっと単純に自分に死を運ぶ風が吹いたって意味なのかはっきりとはしないのがなんか好きだわ
22023/05/22(月)08:58:24No.1059665369+
>>普通にゲルド時代からクソの塊だった…
>時オカ時代もナボールさんからゲルドは義賊でなきゃ他部族から許されないような文化なのにあいつはよぉ!
>ってキレられてるくらいには根っからのクソ野郎だったと思う…
ババア二人が調子こいていたのが悪い
22123/05/22(月)08:58:45No.1059665430そうだねx2
>ムービーくらいは信用していいか?
ムービーシーンだけで見たらリンクだけ明らかにおかしな強さしてるから参考にしていいやつだと思う
なんからブレワイティアキンもムービー以外を信用するとなると獣神の弓で瞬殺される強大なおじさんが出来上がる
22223/05/22(月)08:58:57No.1059665470そうだねx4
>電話一本で盤面ごとひっくり返されて8割自分のせいにされたからでは
10割ガノンのせいだろ…
22323/05/22(月)08:59:41No.1059665571+
>>クリティカル連発するチューリもおかしい
>あまりに強すぎて前作の協力者からそのまま賢者になるシドユン坊ルージュにもっと頑張れよって思ってしまう
ルージュは雷矢が強いのでいい
ユン坊は暴発するし視界塞ぐしで邪魔だけど石の塊撤去に役立つし平原で飛び上がりできるのでヨシ
シドはさあ
22423/05/22(月)09:00:14No.1059665646+
ラウル由来の力が無法すぎる
22523/05/22(月)09:00:56No.1059665735+
>今回の髪うねうねキラキラ光る様がめちゃくちゃ終焉感あってそこは好き
おそらく転生体だから当然っちゃ当然だけど二形態めちゃくちゃ似てるよね
22623/05/22(月)09:01:28No.1059665813+
>ラウル由来の力が無法すぎる
勝ち確状況から過去に飛んでひっくり返された時の力も相応に無法だと思う
22723/05/22(月)09:01:43No.1059665850+
これが魔王の力…!ってなるラウルと戦うと思っていました
22823/05/22(月)09:02:08No.1059665900+
風タクガノンはくたびれちゃった結果いい感じになったけどこいつまだイケイケだしな…
まあbowで怨念そのものっぽいガノンぶっ倒したから残った方は綺麗なガノンだろってなるのも分からなくもない
22923/05/22(月)09:02:40No.1059665970+
トライフォースなしから倍加するだけで終焉のもの以上の化け物になるのはなんなのこいつ…
23023/05/22(月)09:03:24No.1059666092+
>なんかブーメランが有効なガノンっていなかったっけ
>トワプリ?、
クグツガノンだな
吊るしてる紐に当てて落とさないととそもそも弱点の尻尾を狙えない奴
23123/05/22(月)09:03:54No.1059666169+
風タクガノンは雰囲気だけなんかいいジジイ感あるけどやっぱクソだよあいつ
23223/05/22(月)09:04:25No.1059666249+
ブレワイは意志や自我の無い怨念みたいな存在だったから
災害と戦ってるみたいでどうにもやってやった感が薄いけど
ティアキンは堂々のクソ野郎なんで倒すとスッキリするな!
23323/05/22(月)09:05:16No.1059666367+
>ティアキンは堂々のクソ野郎なんで倒すとスッキリするな!
ラストの爆発シーンが画角も含めて完璧なのも偉い
23423/05/22(月)09:05:39No.1059666421そうだねx1
風タクガノンは悪人のまま枯れてるのが好き
23523/05/22(月)09:05:50No.1059666446+
騎士時代の蛮族がやたら強いのはブレワイのムービーだけでも読み取れるって1万回言われてそう
23623/05/22(月)09:06:16No.1059666504+
ソニアに不意打ち決めて勾玉ゲットした時の笑顔が汚すぎる…
23723/05/22(月)09:07:26No.1059666659+
ガノンってでも昔からこうだったよなとは気付かされた
器のでかい大物めいた外見にカスみてぇな人格
23823/05/22(月)09:08:07No.1059666749+
風タクガノンはあれかな
向けてる邪悪が人に向けてるか上位存在に向けてるかみたいな差かな
勾玉持ってふんぞり返ってる奴踏みつけてぇ~世界支配してぇ~がティアキンで
神はクソ!!修理ツールのトライフォースも壊れっぱなしでクソクソのクソ!!が風タク
23923/05/22(月)09:08:31No.1059666803+
ソニア無惨はちょっと薄い本のタイトル過ぎるし気持ちはわかるけどゼルダは秘石取られないよう動けよってなる
24023/05/22(月)09:08:56No.1059666851そうだねx1
>ガノンってでも昔からこうだったよなとは気付かされた
>器のでかい大物めいた外見にカスみてぇな人格
盗賊団の頭をやってた時期もある
力のトライフォースは一人にしか与えられないと気付いたらノータイムで部下を皆殺しにする
24123/05/22(月)09:09:27No.1059666918+
>ソニア無惨はちょっと薄い本のタイトル過ぎるし気持ちはわかるけどゼルダは秘石取られないよう動けよってなる
不意打ち!不意打ち返し!不意打ち返し返し!といいなんかシュールだった
24223/05/22(月)09:11:24No.1059667194+
リト族有能すぎるだろ
24323/05/22(月)09:12:01No.1059667296+
Youtubeおすすめ欄でネタバレ食らったけど
スレ画がラスボスですって言われてもまあそうですよねって感想しかなかった
24423/05/22(月)09:13:40No.1059667518+
風タクガノンも大概だろ!
24523/05/22(月)09:14:04No.1059667563+
シドはイケメンなのと精神イケメンなところ以外あまり褒めるところが
水で瘴気祓えたりしたらもっと活躍できたかも
24623/05/22(月)09:14:10No.1059667581+
なんでこのワシがヒヨコの雌雄鑑別みたいな事しなきゃいけないの!?
何百年経ってもぜんっぜんみつかんねーしよ!賽の河原の石積みの方がまだマシだわ!
神はクソ!
24723/05/22(月)09:15:16No.1059667703そうだねx2
>Youtubeおすすめ欄でネタバレ食らったけど
>スレ画がラスボスですって言われてもまあそうですよねって感想しかなかった
黒竜がラスボスですってサムネにしてないだけ配慮してる方
24823/05/22(月)09:16:56No.1059667938+
白龍関係のネタバレさえしなければあとはだいたい想像出来る気はする
24923/05/22(月)09:19:56No.1059668343そうだねx3
偽ゼルダは精々ガノン配下あたりが化けてるんだと思ってたけど
おじさん本人だったのが一番驚いたよ
25023/05/22(月)09:22:06No.1059668631+
黒龍になる時のモヤモヤがハイラル城に纏わりついてる厄災っぽくなるのはちょっと面白かった
25123/05/22(月)09:22:47No.1059668729+
ゼルダ憑依はトワプリでもやってたな
25223/05/22(月)09:22:48No.1059668732+
おじさんのつくる魔物の世界にしてもあいつらポッと湧いてるから現住生物でもないんだよな…
25323/05/22(月)09:23:37No.1059668837+
何なら時オカの頃からゲルド族自体はそこまで破滅的でもなかったからな…
オラッ洗脳!
25423/05/22(月)09:23:54No.1059668880+
よく考えたらコイツって昔から別にいいやつじゃないよね
25523/05/22(月)09:23:56No.1059668889+
>ガノンってでも昔からこうだったよなとは気付かされた
>器のでかい大物めいた外見にカスみてぇな人格
司祭アグニムごっこしてるときとかハッキリ言ってダサいし
時オカの聖地の入り方とかコソ泥もいいところだしこんなもんだよな
25623/05/22(月)09:24:59No.1059669029+
スレ画がラスボスじゃないゼルダってムジュラの仮面以外にあるのかな
多分俺が知らないだけでたくさんあるんだろうな
25723/05/22(月)09:25:57No.1059669141+
>偽ゼルダは精々ガノン配下あたりが化けてるんだと思ってたけど
>おじさん本人だったのが一番驚いたよ
(なんでこのおじさんこんな偉そうにネタばらししてくるんだろう…)
25823/05/22(月)09:26:03No.1059669165+
>スレ画がラスボスじゃないゼルダってムジュラの仮面以外にあるのかな
>多分俺が知らないだけでたくさんあるんだろうな
夢を見る島
25923/05/22(月)09:26:08No.1059669179+
>スレ画がラスボスじゃないゼルダってムジュラの仮面以外にあるのかな
>多分俺が知らないだけでたくさんあるんだろうな
携帯機ゼルダは人間ガノンも怪物ガノンもが出ないことが多い
26023/05/22(月)09:26:35No.1059669247+
>スレ画がラスボスじゃないゼルダってムジュラの仮面以外にあるのかな
>多分俺が知らないだけでたくさんあるんだろうな
リンクの冒険、夢を見る島、ふしぎの帽子、4つの剣、夢幻の砂時計、大地の汽笛、トライフォース3銃士
26123/05/22(月)09:27:46No.1059669394+
リンクの頭身が低めのゼルダはガノン出てこないイメージ(時タク除いて)
26223/05/22(月)09:28:13No.1059669465+
ガノンがラスボスじゃないのはリン冒夢島4剣夢幻大地神トラ2三銃士ってところか
26323/05/22(月)09:28:21No.1059669478+
無双みたいなお祭り作じゃなきゃずっと敵だからなこいつ
26423/05/22(月)09:28:33No.1059669500+
>神トラ2
いやこれギリギリガノンじゃない?
26523/05/22(月)09:28:38No.1059669512+
>無双みたいなお祭り作じゃなきゃずっと敵だからなこいつ
無双でも敵だよ!
26623/05/22(月)09:29:12No.1059669586+
神トラの続編系はだいたいガノン出てこない
26723/05/22(月)09:29:49No.1059669673+
義信か野心かの違いで蛮族並みに多才でやたら強いけど俺だけ全てのトップにいればいいの精神のせいでワンオペで綻びが出てる気がする
魔物の造形っておじさんの趣味なんだろうか…
26823/05/22(月)09:30:47No.1059669783+
4剣+もガノン無関係か
26923/05/22(月)09:31:13No.1059669845+
これおじさんメンタルとしては時オカの時と同じなんだよな
というか時オカIFみたいな感じだし
27023/05/22(月)09:32:46No.1059670076+
仲間になるのがスマブラぐらい
27123/05/22(月)09:32:52No.1059670089+
このクソ野郎をもってしてもゴロン族は環境や魔物より薬漬けじゃないと対処できないのかな…
27223/05/22(月)09:34:31No.1059670332+
ソニアころころして秘石手にした時のニチャ顔でだめだった
仲間とか一生ならないだろあれは
27323/05/22(月)09:34:34No.1059670340+
>このクソ野郎をもってしてもゴロン族は環境や魔物より薬漬けじゃないと対処できないのかな…
生物ってより無機生命体みたいなもんだからパワーで何とかするのが厳しいのかもしれん
27423/05/22(月)09:34:57No.1059670391+
まあガノンドロフ出るんならこいつラスボスだろって8割の人は想像つくと思う
27523/05/22(月)09:35:02No.1059670409+
誰だよ今回は共闘路線って言ったのは
27623/05/22(月)09:35:05No.1059670414そうだねx2
>というか時オカIFみたいな感じだし
ハイラル建国と魔王誕生と封印戦争と賢者見習い神殿に連れ歩いて覚醒だから過去作IFごちゃまぜじゃないいかな
27723/05/22(月)09:35:51No.1059670521+
まったく懲りない
あきらめない
27823/05/22(月)09:36:12No.1059670575+
魔王誕生
27923/05/22(月)09:36:37No.1059670631+
ゼルダの当たり前を見直した結果
おじさんは結局敵だったか
28023/05/22(月)09:36:47No.1059670653+
永遠の闘争
28123/05/22(月)09:36:51No.1059670663+
カースガノンの配置にこいつの性根の悪さを実感する
28223/05/22(月)09:36:52No.1059670666+
無双ガノンドロフは割りと大物感出てる
28323/05/22(月)09:38:02No.1059670855+
>生物ってより無機生命体みたいなもんだからパワーで何とかするのが厳しいのかもしれん
他種族考えると火山帯に住んで岩人間ぽい感じなのに別に水辺も寒冷地も普段より苦手なだけで問題ないですはずるいと思う
28423/05/22(月)09:38:03No.1059670861+
>ゼルダの当たり前を見直した結果
トライフォースは今回あまりフィーチャーされなかったな
28523/05/22(月)09:38:56No.1059670986+
>無双ガノンドロフは割りと大物感出てる
あれっておじさんの理想のアバターだったのかな
28623/05/22(月)09:39:40No.1059671097+
一度ハイラル渡してみようぜ
28723/05/22(月)09:39:57No.1059671136+
ゴロンがヤバかったのってヴァルヴァジアに物理的に食われてた頃かな…
それ以外は溶岩に浸けようが氷に浸けようが平気
28823/05/22(月)09:40:24No.1059671213+
リトとゾーラは今風に可愛く格好よくなってるのに
ゴロンだけふんどし一丁とやたら綺麗な歯並びだからな怖いよアレ
28923/05/22(月)09:40:26No.1059671218+
あいつら危険があっても最悪丸まってれば何とかなるだろみたいなところあるよね
29023/05/22(月)09:41:10No.1059671322+
>一度ハイラル渡してみようぜ
一生パイプオルガン弾いてそう
29123/05/22(月)09:41:21No.1059671346+
>あいつら危険があっても最悪丸まってれば何とかなるだろみたいなところあるよね
大地の精霊とクマムシ合わせたみたいな生態…
29223/05/22(月)09:41:38No.1059671382+
>リトとゾーラは今風に可愛く格好よくなってるのに
>ゴロンだけふんどし一丁とやたら綺麗な歯並びだからな怖いよアレ
目とか表情って大事だなと思った
ユン坊は普通に思えるけど賢者パワーの分身ユン坊は目が死んでるから怖い・・・
29323/05/22(月)09:42:28No.1059671528+
スカウォから風タクまで絶えることなく同じ姿だったのがゴロン族だ
他の種族とは完成度が違う
29423/05/22(月)09:44:32No.1059671852+
正直かなり終焉の者に近いし
クソ邪悪なのもさもありなんって感じだ
29523/05/22(月)09:44:40No.1059671880+
ゲルドがどんどんおセンシティブになってる気がする
特に今作のルージュ様危ないよキッズの性癖捻れちゃうよ
29623/05/22(月)09:44:42No.1059671889+
デクナッツあたりの系譜は儚いというか環境からの変異がすごい
29723/05/22(月)09:44:51No.1059671924そうだねx1
>よく考えたらコイツって昔から別にいいやつじゃないよね
よく考えなくてもそうだぞ
29823/05/22(月)09:45:17No.1059671998+
>ゲルドがどんどんおセンシティブになってる気がする
>特に今作のルージュ様危ないよキッズの性癖捻れちゃうよ
薬指に指輪付けてさぁ…
29923/05/22(月)09:45:28No.1059672027+
>ゲルドがどんどんおセンシティブになってる気がする
>特に今作のルージュ様危ないよキッズの性癖捻れちゃうよ
その代わりルージュ様の男性観もリンクに染まっていってるからセーフ
30023/05/22(月)09:45:48No.1059672083+
>スカウォから風タクまで絶えることなく同じ姿だったのがゴロン族だ
>他の種族とは完成度が違う
岩あれば生きていけるから完成されすぎだ
30123/05/22(月)09:46:54No.1059672285+
厄災っておじさんの笑気から生まれたん?
30223/05/22(月)09:47:24No.1059672372+
今回のガノンそのものよりも厄災がとうとう理性も何も無くなったガノン本体じゃなくて
封印中にお漏らししただけのやつだから理性無いって格落ち感が残念だった
30323/05/22(月)09:48:58No.1059672613+
結局コーガ様が足引っ張っただけになったあたりまあおじさん一人居ればいいって思考もわからなくないな
あとゲルド族よりモルドラジークの方が強いだろうし魔物のいる世界を望む理由もしっくりきた
30423/05/22(月)09:48:59No.1059672617+
そうか
蛮族しかヴォーイ知らないかルージュ様…
30523/05/22(月)09:50:08No.1059672790+
ルージュ様の知ってるヴォーイは自分が困ってる時ふらっときて解決するやたら強い金髪イケメンのみだ
30623/05/22(月)09:50:10No.1059672802+
>ゲルドがどんどんおセンシティブになってる気がする
>特に今作のルージュ様危ないよキッズの性癖捻れちゃうよ
そこを回避してもプルアと姉上で挟む
人によってはヨナとチューリも追加する
鉄壁の包囲網と言えるなサラバード!
30723/05/22(月)09:50:55No.1059672934+
>ルージュ様の知ってるヴォーイは自分が困ってる時ふらっときて解決するやたら強い金髪イケメンのみだ
ただし5年前女装はしてました
30823/05/22(月)09:51:15No.1059672988+
>偽ゼルダは精々ガノン配下あたりが化けてるんだと思ってたけど
>おじさん本人だったのが一番驚いたよ
イーガ団も偽者使ってくるしフリー素材になってる節がある
30923/05/22(月)09:52:04No.1059673129+
>>ルージュ様の知ってるヴォーイは自分が困ってる時ふらっときて解決するやたら強い金髪イケメンのみだ
>ただし5年前女装はしてました
ルージュ様の性癖壊れてない?大丈夫?
31023/05/22(月)09:54:01No.1059673435+
薬指はまずいよね…絶対意味知ってるよあのヴァーイ…
31123/05/22(月)09:55:07No.1059673603+
復活したのでまずは女装して金馬脅かしたりワッカ禁しました!
31223/05/22(月)09:56:07No.1059673776+
任天堂作品は基本的にラスボスが同じがほとんどだからフィナーレはネタバレされてもそこまで痛くないんだよな
31323/05/22(月)09:58:06No.1059674081+
>任天堂作品は基本的にラスボスが同じがほとんどだからフィナーレはネタバレされてもそこまで痛くないんだよな
ラスボスはクッパだけどその後身体乗っ取って脱出だとか最近は盛り上げ方に凝る感じ
31423/05/22(月)09:59:15No.1059674251+
pvでラウルがゼルダの肩に手をおいてたから絶対NTRする悪いやつだと思ってた
31523/05/22(月)09:59:23No.1059674270+
そういえばコーガ様やたらと魔王のためって言ってたけどガノンドロフの存在どこで知ったんだ?
31623/05/22(月)09:59:49No.1059674345+
他はいいけどゼルドラ化とマスソ引き抜くまでのくだりは絶対ネタバレ見ない方がいいな
ある程度予想はしたけどあそこまでやると思わなくて最高だった
31723/05/22(月)10:00:28No.1059674428+
>そういえばコーガ様やたらと魔王のためって言ってたけどガノンドロフの存在どこで知ったんだ?
元を辿るとあいつら本来のシーカー族だから魔王崇拝してた感じ?
31823/05/22(月)10:09:15No.1059675829+
潰すべきはプルア達技術者側だったと思うガノン様
31923/05/22(月)10:14:24No.1059676729+
ラウルとソニアさんってたぶん子供いなかったんよな
32023/05/22(月)10:15:02No.1059676833+
瘴気の剣とマスターソードが合体して最強に見える
32123/05/22(月)10:15:53No.1059676982+
見た目はカッコいいんだけどなぁ…
32223/05/22(月)10:16:43No.1059677124+
根っからの魔王
32323/05/22(月)10:18:20No.1059677428+
イーガ団はシーカー族が排斥された時に王家の敵対勢力崇め始めた感じだろうな
32423/05/22(月)10:19:11No.1059677566+
>>そういえばコーガ様やたらと魔王のためって言ってたけどガノンドロフの存在どこで知ったんだ?
>元を辿るとあいつら本来のシーカー族だから魔王崇拝してた感じ?
大本を辿ると封印戦争後にこいつらの技術こわ・・・処そう・・・したハイラル王家に切れてやっぱ魔王様だわ!となったシーカー族なので
王家の裏切りと魔王の存在を1万年語りついたんだろな…

[トップページへ] [DL]