ちょっとアレな話なんですが注意喚起のために…!先日代引きでゆうパックが届いて夫宛だったので支払ったら、Amazonで注文した登山リュックは配送中にキャンセルになってて同じ金額の中身全然別の商品だったという事件がありまして…しかも届いたのが大人のおもちゃ!ちんこ送ってくんなや
スレッド
新しいツイートを表示
会話
しかもAmazonに問い合わせたところ、配送中にキャンセルされてるのでAmazonの対応範囲外なので返金できませんとのこと
警察行って被害届出してください〜って丸投げ…そんな店野放しにしてるのもおかしくない?警察は呑気にこの店に電話してみたら?とか言ってたらしい、終わってる
Amazonはプラットフォームとしての責任はないんかという話でした
ちなみに店名は個人名だったみたい
prime以外は買わない・代引きは受け取らない・注文したものは家族で共有するとか自衛が必要ですなー
伸びてきたので補足を。
警察に被害届出した?→結論から言うと、事件性はないためとして被害届は受け付けて貰えませんでした
理由は?→業者が本当に間違えた可能性も否定できない、同梱の紙に問い合わせ先も書いてあるのでこちらに連絡してくれとの事でした
その後は?→交番では対応出来ない、警察署に行って相談窓口で相談という形にしてほしいとのこと
Amazonはその相談番号を元に調査する(返金するとは言っていない)とのことでした、警察署の窓口は平日のみなので夫はここで諦めました
店舗名はもう消えてますが「鎌田真輔」
送り主は合同会社シグマネオ
代引きで支払った後、おそらく入金を確認した業者からSMSで返金の連絡が来ますが、おそらくこれも詐欺なので連絡しちゃダメ…!!
Amazonからこちらのリプで対応もして貰いましたが、結局のところ変わらず返金は出来ない&今後の調査のために警察署の相談窓口へ行ってくれ、の一点張りなので諦めてます
まとめてくれた方ありがとうございます〜!他店舗でも被害があるみたいなので代引き支払いは全て詐欺、くらいの気持ちでもいいかも
Amazonマーケットプレイスに注文後、勝手にキャンセルされて代引きで別商品が送られてくるという報告が相次ぐ
お友達がAmazonマケプレ詐欺にあった時のツイートも置いときますね
マケプレ&代引き支払いは全て詐欺…!
引用ツイート
𝕊𝕒𝕆𝕣𝕪𝕫𝕒𝕖
@oryzae07
マケプレ使ったらいかん委員会からの啓蒙です!これは運良く返金されたパターンだけど、Amazonも既に業者と連絡つかなくなっていたとのことで、逃げ足早いね
自分が気を付けるだけじゃなく家族との共有も大事
twitter.com/oryzae07/statu…
代引き詐欺の件、受取拒否にしても詐欺業者が勝手に再配達指定してくるみたい、配達員にも迷惑
引用ツイート
katana
@katana630501526
代引詐欺だ。シグマネオという所から代引きで送られてきた荷物。Amazonで注文後、一度キャンセルされて、郵パックで送られてきた。
心当たりがなかったので一度保留にして持ち帰ってもらったら、シグマネオが勝手に時間指定の再配達を手配して、翌日また来た。今回は受取拒否に。気をつけて。
ビジネスジャーナルさんに記事にして頂きました。みんな代引き詐欺合わないようにしてほしい…!
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ニュース · トレンド
バーチャル故人
2,170件のツイート
音楽 · トレンド
岸くんの退所日
4,687件のツイート
日本のトレンド
サマーランド
1,211件のツイート