[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4104人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684661378759.jpg-(149740 B)
149740 B23/05/21(日)18:29:38No.1059461379+ 19:45頃消えます
ベルトの種類かなり減ったよねギーツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/05/21(日)18:33:45No.1059462902そうだねx2
まあ公式で減らすみたいな事言ってたしな
223/05/21(日)18:34:07No.1059463057そうだねx52
去年がちょっと異常すぎる
323/05/21(日)18:34:28No.1059463208+
タイクーンがベルト変わるとか言われてたのなんだったん
423/05/21(日)18:35:19No.1059463491そうだねx2
令和1年目と3年目が多すぎた
523/05/21(日)18:35:59No.1059463723+
プレイヤー運営サポーターでわかりやすい
623/05/21(日)18:36:26No.1059463920+
DXタイフーンあるからギーツじゃないだけでめっちゃ出てる
723/05/21(日)18:36:54No.1059464077そうだねx2
>令和1年目と3年目が多すぎた
じゃあ来年は多いな
823/05/21(日)18:36:57No.1059464099+
>去年がちょっと異常すぎる
一昨年も大概…
923/05/21(日)18:37:08No.1059464164そうだねx2
>タイクーンがベルト変わるとか言われてたのなんだったん
一回退場してコアがキャンペーンだから言われてただけだろ
1023/05/21(日)18:37:22No.1059464245そうだねx8
リバイスだけが言われてるの見るとセイバーゼロワン知らない新規の人なのかなって思っちゃう
1123/05/21(日)18:38:11No.1059464526+
>タイクーンがベルト変わるとか言われてたのなんだったん
コマンドツインが別のベルトに見えただけだと思う
1223/05/21(日)18:38:40No.1059464697+
>去年がちょっと異常すぎる
一般販売のベルト数自体は今年と同じなのが逆に頭おかしくなる
1323/05/21(日)18:38:50No.1059464766そうだねx2
リバイスのベルトは全部買ったけど変身しないベルトまでメモリアルで出るとは思わなかった
1423/05/21(日)18:38:57No.1059464820そうだねx3
セイバーは剣が変身アイテムだからなんだかんだかなり多い
1523/05/21(日)18:40:10No.1059465273そうだねx3
プレバンで実験的な高額ベルト出すパターン好き
1623/05/21(日)18:42:53No.1059466244+
リバイスはブレバン発が多すぎなんだよ一般発売が二種だけだもん
1723/05/21(日)18:45:20No.1059467056+
>ベルトの種類かなり減ったよねギーツ
その代わり収集アイテムのバックルとは別にカードアイテムが出てきた時はちょっとビックリした
結果的にはヴィジョンドライバーとレーザーレイズライザーのカードは規格が違ったり特にカード自体はデザドラの強化には関係なかったりして結局第2のコレクションアイテム的なものではなかったけど…
1823/05/21(日)18:46:32No.1059467445+
リバイスはデモンズドライバーに後から後から対応アイテム増やされてもって感じだった
1923/05/21(日)18:49:01No.1059468273そうだねx3
ベルトは増やさなくていいことがよくわかる
2023/05/21(日)18:49:35No.1059468472+
平成もライダーごとに変身アイテム違う時期あったよね
採算取れなくなったのか電王辺りで治まったけど
2123/05/21(日)18:50:36No.1059468805+
>>ベルトの種類かなり減ったよねギーツ
>その代わり収集アイテムのバックルとは別にカードアイテムが出てきた時はちょっとビックリした
>結果的にはヴィジョンドライバーとレーザーレイズライザーのカードは規格が違ったり特にカード自体はデザドラの強化には関係なかったりして結局第2のコレクションアイテム的なものではなかったけど…
大型バックルを変身アイテムにしたって感じだからねレイズライザー
2223/05/21(日)18:50:50No.1059468891+
その分アイテム無駄に多いんじゃないの?
2323/05/21(日)18:50:53No.1059468906+
そういやスエルが変身する場合は新規音声収録したり色変えたりしたヴィジョンドライバーかなんか別のベルトが増えるんだろうか
2423/05/21(日)18:51:15No.1059469024+
>その分アイテム無駄に多いんじゃないの?
それが意外と少ないんだよな
大型バックルとかもっと出ると思ってた
2523/05/21(日)18:51:40No.1059469159+
ベルトどころかアイテム数すら今年はかなり少ないよ
4~5月に新商品一切無しはだいたい15年ぶりぐらい
2623/05/21(日)18:52:12No.1059469377+
未解禁の小型バックルの扱いどうなるんだろう…
2723/05/21(日)18:52:17No.1059469411+
スタンプとかに比べてかなり高いしバックル
2823/05/21(日)18:52:41No.1059469559+
ギーツは大型バックル終盤までずっと出番あり続けるのが異例すぎるよ
コマンドが最近はご無沙汰なくらい
2923/05/21(日)18:53:01No.1059469682+
コマンドも消えてるのに何故かフィーバーがトップ環境にいるからな今…
3023/05/21(日)18:53:08No.1059469721そうだねx7
>未解禁の小型バックルの扱いどうなるんだろう…
そもそも内蔵音声全部使う方が稀だし
3123/05/21(日)18:53:23No.1059469825+
何なら小型武器バックルすらマグナムシューター以外未登場だし
貴重な一般販売アイテムすら劇中でちゃんと使ってないぜ!
3223/05/21(日)18:53:39No.1059469927+
コマンドは使いにくいしブーストが雑に強いからな…
3323/05/21(日)18:53:47No.1059469970+
母数少ないのに大型のファンタジーバックルですらこのまま没になりそうだしな…
3423/05/21(日)18:53:48No.1059469974+
>ギーツは大型バックル終盤までずっと出番あり続けるのが異例すぎるよ
>コマンドが最近はご無沙汰なくらい
メインライダーに互換性あるのは大きいよね
題材的にも新アイテムそんなに気にならないし
3523/05/21(日)18:54:11No.1059470104+
イマイチ見せ場少ないなと思ったら最終フォーム前座のリデコにされた悲しきブースト上半身・・・
3623/05/21(日)18:54:11No.1059470107+
>>その分アイテム無駄に多いんじゃないの?
>それが意外と少ないんだよな
>大型バックルとかもっと出ると思ってた
武部Pが初期のインタビューで小物アイテムからの脱却を目指したいって言ってたからそれの結果なんじゃないかな
3723/05/21(日)18:54:32No.1059470261+
ギーツこそ色んなアイテム出せる設定だろうに
なんか噛み合わねえな…
3823/05/21(日)18:54:33No.1059470265そうだねx1
フィーバーが便利アイテムすぎる…
3923/05/21(日)18:55:05No.1059470467+
>そういやスエルが変身する場合は新規音声収録したり色変えたりしたヴィジョンドライバーかなんか別のベルトが増えるんだろうか
レーザーレイズカードの新しいやつを公式が漏らしちゃったから多分それ使う
4023/05/21(日)18:55:18No.1059470540+
雑魚バックルいらないから最初からニンジャとか出せばよかったと思うどうでもいいけど
4123/05/21(日)18:57:02No.1059471185+
既存アイテムの組み合わせで出せるのにギーツ以外のレーザーブーストを出さなかったのはよくわからない
その所為でケケラとキューンは劇中のあの扱いでカードを一般店頭で売ったのは正気じゃないレベル
4223/05/21(日)18:57:22No.1059471321+
>4~5月に新商品一切無しはだいたい15年ぶりぐらい
参照対象がディケイド以前のスケジュールになるのかよ
4323/05/21(日)18:57:56No.1059471538+
発光色でベルトの周りアニメーションするのもっとやってほしかったな…仕込むの大変なんだろうけど
4423/05/21(日)18:58:25No.1059471711+
強化アイテムの扱いが基本そこにないならありませんねで手元に来ないとどうにもならない仕様だから下位フォームにも適度に無理なく出番があって良い
4523/05/21(日)18:59:19No.1059472035+
>4~5月に新商品一切無しはだいたい15年ぶりぐらい
そういや今年は4月に2号強化アイテムとかやってないのか
4623/05/21(日)18:59:31No.1059472090+
>発光色でベルトの周りアニメーションするのもっとやってほしかったな…仕込むの大変なんだろうけど
アレブーストマグナムの系譜にしかついてないんだよな…
金色の輪っかが繋がってあからさまに特別な発光と音声が鳴るの他にもオーズのコンボ的な組み合わせがあると思ってた
4723/05/21(日)18:59:59No.1059472250+
一切番組とは関わらないけど平成ライダーの変身音全部仕込まれてるんだよなあ
揃える難易度高すぎて大変だったけど
4823/05/21(日)19:00:02No.1059472272+
最近の傾向としてはこの時期にプレバン新商品すら無いのはマジで異常だなと思うよ
4923/05/21(日)19:00:14No.1059472359+
レーザーレイズライザーはレーザーブーストしか音鳴らないから…
5023/05/21(日)19:00:14No.1059472360+
スレ内ですら雑魚バックルいらないと雑魚バックル増やせが同時にあるくらいだからこれくらいがよかったのかも
5123/05/21(日)19:00:24No.1059472420+
でもあんだけアイテム減らしてもトイジャーナルの評判も良いうえに決算でしっかり結果出せてるのは凄いよね
5223/05/21(日)19:00:51No.1059472590そうだねx4
>でもあんだけアイテム減らしてもトイジャーナルの評判も良いうえに決算でしっかり結果出せてるのは凄いよね
シンとBlackSUNの同時展開も重なってるんだからギーツ単体の成績じゃなくね?
5323/05/21(日)19:01:02No.1059472670+
>イマイチ見せ場少ないなと思ったら最終フォーム前座のリデコにされた悲しきブースト上半身・・・
マフラー変わってるし脇腹にパーツ追加されてるし新造の可能性あると思うよ
クロスセイバーみたいに
5423/05/21(日)19:01:13No.1059472745+
今思ったけどシン・仮面ライダーとライン共用だからギーツのほうが少ないとかあるんだろうか
5523/05/21(日)19:01:59No.1059473002+
フィーバーとブーストが便利すぎる
5623/05/21(日)19:02:19No.1059473130そうだねx2
予告に最終アイテムが映るともう6月なのかと悲しい気持ちになる
5723/05/21(日)19:02:36No.1059473236+
>今思ったけどシン・仮面ライダーとライン共用だからギーツのほうが少ないとかあるんだろうか
そうは言ってもシン仮面ライダーのなりきり商品ってベルト二種しか出てないしな
これまでちょくちょく出してたレジェンド変身ベルトシリーズの枠じゃない?
5823/05/21(日)19:02:38No.1059473245+
ボイトイの出来と売れ行きも例年と比べてかなり良くない?
5923/05/21(日)19:02:39No.1059473250+
タイクーンやバッファすら専用下半身無いのかなり残念だぞ
6023/05/21(日)19:03:33No.1059473576+
>タイクーンやバッファすら専用下半身無いのかなり残念だぞ
専用がないにせよ何かしらの下半身は使ってほしい
ジャマ神バッファはそういう意味で好き
6123/05/21(日)19:04:39No.1059474046+
変身アイテム多いのにベルトを増やすな!
6223/05/21(日)19:04:41No.1059474055そうだねx1
もっとIDコアたくさん出すと思ってた
出してくれ
6323/05/21(日)19:04:56No.1059474157+
フィーバースロットとかすぐ使われなくなるんだろうなと思ってたらいまだに現役バリバリで驚く
6423/05/21(日)19:05:19No.1059474293+
使いまわしている割には結構印象変わるのは面白いなと思う
6523/05/21(日)19:05:33No.1059474395+
バッファモンスターが今更出てきたし余ってるマグナムくらいは使ってもいい
6623/05/21(日)19:06:34No.1059474819+
>フィーバースロットとかすぐ使われなくなるんだろうなと思ってたらいまだに現役バリバリで驚く
うしの基本装備みたいになってる…
6723/05/21(日)19:06:38No.1059474845+
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/geats/ [link]
こんな感じで本当に新商品が無いから逆に4~6月期決算はほぼ確実に歴代最低クラスになると思う
6823/05/21(日)19:07:24No.1059475166+
>フィーバースロットとかすぐ使われなくなるんだろうなと思ってたらいまだに現役バリバリで驚く
逆に発売済の武器バックルをろくに使わないままパワードビルダーが完全退場してるんですけど!
6923/05/21(日)19:08:00No.1059475414+
タイクーンの最終強化一般販売とかもなさそうなのが驚き
7023/05/21(日)19:08:09No.1059475478+
そういやシーカーテレビに出るのは無いのか
7123/05/21(日)19:08:10No.1059475490+
戦隊とのバランスでも考えたんだろうか
7223/05/21(日)19:08:23No.1059475588+
>こんな感じで本当に新商品が無いから逆に4~6月期決算はほぼ確実に歴代最低クラスになると思う
シンのおもちゃがあるから結局トントンぐらいになるだろう
ソフビも売れてるみたいだし
7323/05/21(日)19:08:53No.1059475799そうだねx2
>>フィーバースロットとかすぐ使われなくなるんだろうなと思ってたらいまだに現役バリバリで驚く
>逆に発売済の武器バックルをろくに使わないままパワードビルダーが完全退場してるんですけど!
あれはいつもの劇場限定アイテムと思えば活躍してるほうだし…
7423/05/21(日)19:08:54No.1059475807+
ライブもジャンヌも強化はしたけど一般はなかったな
7523/05/21(日)19:09:21No.1059475968+
今序盤見直すと蛇口バックル頑張って使ってるのが面白い
7623/05/21(日)19:09:23No.1059475984+
最後まで出るって信じてるぞリボルブチェンジ…
7723/05/21(日)19:09:30No.1059476044+
>ライブもジャンヌも強化はしたけど一般はなかったな
ジャンヌはベルト自体プレバンだしな
7823/05/21(日)19:09:56No.1059476212+
> https://toy.bandai.co.jp/series/rider/geats/ [link]
>こんな感じで本当に新商品が無いから逆に4~6月期決算はほぼ確実に歴代最低クラスになると思う
CSMとか大人向け商品もあるからどうだろう
7923/05/21(日)19:09:57No.1059476219+
まさか2号ライダーの強化フォームがないままここまで来るとは思わなかった
8123/05/21(日)19:11:11No.1059476748+
>まさか2号ライダーの強化フォームがないままここまで来るとは思わなかった
コマンド知らない人初めて見た
8323/05/21(日)19:12:03No.1059477068そうだねx2
セイバーにしろゼロワンにしろ映画登場か敵キャラの奴はプレバン送りになったけど
1クール目から味方ベルトをガンガンプレバン送りにしてたのリバイスぐらいしかねぇだろ!
8423/05/21(日)19:12:14No.1059477149そうだねx1
>最後まで出るって信じてるぞリボルブチェンジ…
折角フィギュア向きのギミックがあるんだからヴィジョン組も欲しい
8623/05/21(日)19:12:28No.1059477246+
ライダー新商品がない時期も戦隊で繋いでいけるように番組の更新時期ずらしてるんだしまぁ業績はそんな心配しなくていいでしょ
8723/05/21(日)19:13:32No.1059477687+
>セイバーにしろゼロワンにしろ映画登場か敵キャラの奴はプレバン送りになったけど
>1クール目から味方ベルトをガンガンプレバン送りにしてたのリバイスぐらいしかねぇだろ!
そりゃまあ「プレバン高額ベルトを迅速に出そう」って路線と「女子専用ベルトを出そう」ってやったのがリバイスからだからな
逆に言えば外れ値はその二つだけで後発の大型玩具としてはゼロワンセイバーと大して変わらないぞ
8823/05/21(日)19:14:14No.1059477950+
アイテム少なくても売れるの分かったから今後はこんくらいでいいよな
特にプレバン系は
8923/05/21(日)19:15:06No.1059478272+
>>まさか2号ライダーの強化フォームがないままここまで来るとは思わなかった
>コマンド知らない人初めて見た
劇中だとどのライダーでも共有できるようになってるからだけど一応2号ライダーのパワーアップアイテムとして宣伝してたよね
9023/05/21(日)19:15:09No.1059478293+
今年の形式ならともかく今後もずっと1号以外終盤のプレバン強化フォームありませんよにされるのはちょっと…
9123/05/21(日)19:15:44No.1059478536+
>>まさか2号ライダーの強化フォームがないままここまで来るとは思わなかった
>コマンド知らない人初めて見た
専用強化ではないからな
マッハで言うデッドヒートともちょっと違うし
9223/05/21(日)19:16:02No.1059478668+
ヴィジョンドライバー買ったらバックル全認識だったせいで増やしたくなって困る…今さらレジェンドバックルおいかけたくない…
9323/05/21(日)19:16:17No.1059478761+
>>>まさか2号ライダーの強化フォームがないままここまで来るとは思わなかった
>>コマンド知らない人初めて見た
>専用強化ではないからな
>マッハで言うデッドヒートともちょっと違うし
専用強化でなくても強化フォームは強化フォームだろ
何言ってんだ
9423/05/21(日)19:16:47No.1059478954+
ここまで来たらもうレジェンドアイテムいらねえだろ…
9523/05/21(日)19:16:59No.1059479035+
初期はアローで頑張ってたことを考えるとニンジャも強化フォームと言えるのかもしれない
9623/05/21(日)19:17:23No.1059479215+
本当に一応使ってるレベルでタイクーンはコマンドはそんな活躍してる気はしない
初出からして英寿初ゲームオーバーのついでみたいな登場だったし
9723/05/21(日)19:17:27No.1059479240そうだねx3
>>>まさか2号ライダーの強化フォームがないままここまで来るとは思わなかった
>>コマンド知らない人初めて見た
>専用強化ではないからな
>マッハで言うデッドヒートともちょっと違うし
パッケージ的にはデッドヒート枠で良いんじゃない?
9823/05/21(日)19:17:35No.1059479304+
チェーンアレイ出番少なかったなあ
9923/05/21(日)19:17:48No.1059479389そうだねx1
2号強化はブレイブやクローズの時期が異様に優遇されてたと思う
アイテム4,5種類にベルト2つとか
10023/05/21(日)19:18:38No.1059479733+
いうてゼロワンは年内にゼツメライザーとサイクロンライザーの2本を出してるのでリバイスでデモンズサイクロトロンリベラと3本出したのはそんなに多いってわけでもない
作中の活躍の話をしたらそれこそゼロワンはクリスマスまでにゼロワンショットフォースゼツメライザーの4本でやってたわけだしな
10123/05/21(日)19:18:42No.1059479770+
タドルレガシーも今だったらプレバン行きだったんだろうな…
良い時代だった
10223/05/21(日)19:18:54No.1059479865+
ぶっちゃけバックル1つの形態で下半身真っ黒タイツなのが未だに違和感
10323/05/21(日)19:19:11No.1059479985+
セイバーも変身玩具多いって言われるけどバスター剣斬スラッシュはゼロワンの鞄シリーズ枠に変身機能つけただけなんで武器枠と見ると三つは減るよ
それでも多いけどな!
10423/05/21(日)19:19:11No.1059479986+
>ここまで来たらもうレジェンドアイテムいらねえだろ…
ヴィジョンドライバーのギミックが判明した後めっちゃ売り切れてたな…
10523/05/21(日)19:19:24No.1059480066そうだねx2
>タドルレガシーも今だったらプレバン行きだったんだろうな…
>良い時代だった
というか当時もプレバン行きだと思ってたら本編登場してびっくりしたよ
10623/05/21(日)19:19:30No.1059480116+
ライダー同士の戦いがコマンドと相性悪すぎる
10723/05/21(日)19:20:00No.1059480338+
>>タドルレガシーも今だったらプレバン行きだったんだろうな…
>>良い時代だった
>というか当時もプレバン行きだと思ってたら本編登場してびっくりしたよ
(なんかレベルが100になってる)
10823/05/21(日)19:20:14No.1059480418+
>ヴィジョンドライバー買ったらバックル全認識だったせいで増やしたくなって困る…今さらレジェンドバックルおいかけたくない…
キバだけ入手難易度が高すぎる
10923/05/21(日)19:20:38No.1059480568+
>>ここまで来たらもうレジェンドアイテムいらねえだろ…
>ヴィジョンドライバーのギミックが判明した後めっちゃ売り切れてたな…
と言っても劇中で使わないギミックだしな
11023/05/21(日)19:21:04No.1059480756+
ベルトっつーか商品自体を減らす方向に行ったのはまあ「顧客が付いてこれない」以上に生産ラインやら作劇の縛りやら売り方見直しに足る理由がごまんとあったんだろうなと思うよ
11123/05/21(日)19:21:28No.1059480917+
今年は商品展開大人しめだなって思っちゃったからだいぶ令和に脳を焼かれてる
11223/05/21(日)19:22:01No.1059481147+
>ライダー同士の戦いがコマンドと相性悪すぎる
むしろあの時期のパワーアップ系だとちょいちょい使われてるし恵まれてない?
11323/05/21(日)19:22:03No.1059481154+
ギーツはここ数年で一番アイテム上手く使ってるわ
登場時に活躍させるだけが販促じゃないってそろそろバンダイも気付いてくれ
11423/05/21(日)19:22:09No.1059481192+
小物集めるだけでも大変なのにそれプラス高額なベルト何本も買わなきゃいけないってなるとそりゃ付いていけなくなる人も増えるよね…
11523/05/21(日)19:22:12No.1059481216+
ギーツは武器玩具4つ出してるしリバイスより多い
11623/05/21(日)19:22:29No.1059481343+
この設定って絶対アイテム出まくってヤバい奴じゃん…が第一印象だったから余計に意外に思えるってのはある
11723/05/21(日)19:22:30No.1059481348+
買えるうちにデザドラ買っとこうかな…
11823/05/21(日)19:22:38No.1059481410+
>今年は商品展開大人しめだなって思っちゃったからだいぶ令和に脳を焼かれてる
逆に平成初期とかだいぶ商機逃してたんじゃないかなと思っちゃう
龍騎とかデッキ13で変身音共通なのは今じゃありえん
11923/05/21(日)19:22:49No.1059481488+
ギーツはサブライダー専用バックルほぼないから
今のところギーツとジャマトバッファ以外全部共有バックルだし
12023/05/21(日)19:22:51No.1059481506そうだねx1
>ギーツはここ数年で一番アイテム上手く使ってるわ
>登場時に活躍させるだけが販促じゃないってそろそろバンダイも気付いてくれ
誰も引き継がないパワードビルダーが正に登場時だけ活躍する枠じゃねーか!!
12123/05/21(日)19:23:04No.1059481582+
>今年は商品展開大人しめだなって思っちゃったからだいぶ令和に脳を焼かれてる
実際ボイトイはプレバン含めても年々減ってるぞ
あと一番多かったのは間違いなくジオウの時
12223/05/21(日)19:23:07No.1059481610そうだねx1
>小物集めるだけでも大変なのにそれプラス高額なベルト何本も買わなきゃいけないってなるとそりゃ付いていけなくなる人も増えるよね…
もう10年以上みんなついていってるのにそんな事言われてもな
12323/05/21(日)19:23:28No.1059481750そうだねx1
>逆に平成初期とかだいぶ商機逃してたんじゃないかなと思っちゃう
>龍騎とかデッキ13で変身音共通なのは今じゃありえん
メイン商材はドラグバイザーだからな…
12423/05/21(日)19:23:43No.1059481857+
>>ギーツはここ数年で一番アイテム上手く使ってるわ
>>登場時に活躍させるだけが販促じゃないってそろそろバンダイも気付いてくれ
>誰も引き継がないパワードビルダーが正に登場時だけ活躍する枠じゃねーか!!
アレはむしろ映画固有枠をテレビにまで使ってるからトップクラスに販促の鬼だよ!
12523/05/21(日)19:23:51No.1059481925+
レーザーレイズライザー組なんかがまさに販促のタイミングだけ活躍しましたキャラじゃない?
12623/05/21(日)19:23:57No.1059481964+
>小物集めるだけでも大変なのにそれプラス高額なベルト何本も買わなきゃいけないってなるとそりゃ付いていけなくなる人も増えるよね…
バイスタンプ10個集めようはあたまおかしい
集めても特に何も起こらないのがヤバイ
12723/05/21(日)19:24:07No.1059482048そうだねx6
リバイスの違和感はベルトの数とかより「本編に出てるライダーはいっぱいいるのに玩具売り場で買えるのがリバイスとエビル/ライブだけ」という部分だと思う
12823/05/21(日)19:24:11No.1059482076+
ベルトは2種類だし一般販売は1種のみ
12923/05/21(日)19:24:13No.1059482098+
パワードビルダーは例年ならプレバン送りになってた気がする
13023/05/21(日)19:24:24No.1059482188+
セイバーはソードライバー、闇黒剣、タツ兄、忍者、鍛冶屋、最光(年末年始の追加枠)と一般が6(武器枠3として削るなら3)
虚無、兄、妹でプレバンが3
13123/05/21(日)19:24:58No.1059482427+
>バイスタンプ10個集めようはあたまおかしい
>集めても特に何も起こらないのがヤバイ
眼魂だってガシャットだってフルボトルだってライドウォッチだってそうだぞ
なんならバイスタンプはバリッドレックスの認証遊びがあったからマシな方
13223/05/21(日)19:24:59No.1059482435そうだねx2
>リバイスの違和感はベルトの数とかより「本編に出てるライダーはいっぱいいるのに玩具売り場で買えるのがリバイスとエビル/ライブだけ」という部分だと思う
まぁでもお子さん目線で他のライダー欲しいかと思えないだろ
13323/05/21(日)19:25:00No.1059482439+
ギーツはシステム音声が圧倒的にいいね
奇抜な音声でウケ狙いやめたのは正解
13423/05/21(日)19:25:08No.1059482496+
パワードビルダーはまじで映画の敵用バックルとしては破格の活躍してるしちゃんと小型の特殊バックルも出して販促になってる
13523/05/21(日)19:25:16No.1059482567+
アイテムは使ってるけど下半身とかサポーターとかは持て余してる
13623/05/21(日)19:25:19No.1059482596+
というかコマンドもビルダーも忘れた頃にちょっと出てきたりしてたのが現状だから今後もチャンスあるでしょ
13723/05/21(日)19:25:22No.1059482622+
虚無、兄、妹でプレバンが3
まあいいでしょう
13823/05/21(日)19:25:29No.1059482670+
>セイバーはソードライバー、闇黒剣、タツ兄、忍者、鍛冶屋、最光(年末年始の追加枠)と一般が6(武器枠3として削るなら3)
>虚無、兄、妹でプレバンが3
ドゥームズドライバー忘れるな
あと作中登場してないけどSDカードでアップデートするやつ出してたろ
13923/05/21(日)19:25:55No.1059482868+
>ギーツはシステム音声が圧倒的にいいね
>奇抜な音声でウケ狙いやめたのは正解
第一話見た時令和でここまでシンプルなの出せるんだって驚いたわ
14023/05/21(日)19:25:57No.1059482880+
>レーザーレイズライザー組なんかがまさに販促のタイミングだけ活躍しましたキャラじゃない?
レーザーブーストでめっちゃ販促できるからそっちには無理に力いれなくても良いのは強いよね
14123/05/21(日)19:26:01No.1059482902そうだねx1
>レーザーレイズライザー組なんかがまさに販促のタイミングだけ活躍しましたキャラじゃない?
cg組は出番少なめだけどジーンは割と出てないか?
14223/05/21(日)19:26:05No.1059482916そうだねx1
>あと作中登場してないけどSDカードでアップデートするやつ出してたろ
あれ剣だけだぞ
14323/05/21(日)19:26:08No.1059482935+
ギーツでこれだけアイテム減らせたなら来年はライダーの数もうちょい減らす流れになったりしないかな
立体物の商品ペースが限界来てるし
14423/05/21(日)19:26:12No.1059482958+
>パワードビルダーは例年ならプレバン送りになってた気がする
あれはギーツも使うことで前年ボルケーノでやってた年明けパワーアップ枠も兼ねてる
14523/05/21(日)19:26:13No.1059482969+
ブースト以外の下半身アーマーの執拗な出番の無さは動きにくいから使いたくないんだろうなって察せられる
14623/05/21(日)19:26:32No.1059483117+
>>パワードビルダーは例年ならプレバン送りになってた気がする
>あれはギーツも使うことで前年ボルケーノでやってた年明けパワーアップ枠も兼ねてる
時期的にコマンドフォームがそれじゃねーの
14723/05/21(日)19:26:34No.1059483136+
>まぁでもお子さん目線で他のライダー欲しいかと思えないだろ
少なくともジャンヌは女の子が買う用じゃないの?
14823/05/21(日)19:26:43No.1059483200+
バイスタンプはリバイスドライバー以外にデモドラやジュウガと連動してるから割と頑張ってるほう
14923/05/21(日)19:26:43No.1059483207+
バイスタンプの個別認識はローリングにもサンダーゲイルにも一応付いてるんだけど発光だけしか変わらないから面白みないんだよなあ
15023/05/21(日)19:26:47No.1059483236+
>>セイバーはソードライバー、闇黒剣、タツ兄、忍者、鍛冶屋、最光(年末年始の追加枠)と一般が6(武器枠3として削るなら3)
>>虚無、兄、妹でプレバンが3
>ドゥームズドライバー忘れるな
>あと作中登場してないけどSDカードでアップデートするやつ出してたろ
毎週音声更新する玩具は画期的だったよね
セイバーじゃなくてもうちょい人気ある作品だったら後続があったかもしれん
15123/05/21(日)19:26:55No.1059483288そうだねx1
>>あと作中登場してないけどSDカードでアップデートするやつ出してたろ
>あれ剣だけだぞ
いや剣だけでも出してんじゃねーか
8800円の大型玩具もいいところだぞ
https://p-bandai.jp/item/item-1000155264/ [link]
15223/05/21(日)19:27:09No.1059483406+
>ブースト以外の下半身アーマーの執拗な出番の無さは動きにくいから使いたくないんだろうなって察せられる
膝に肩ついてるのめっちゃ邪魔そう
15323/05/21(日)19:27:09No.1059483407+
ギーツは1期以上2期終盤・令和以下くらいの量に感じるな
やっぱりこれくらいの量の方が作劇的にもやりやすいんだろうか
15423/05/21(日)19:27:18No.1059483454そうだねx1
>>>パワードビルダーは例年ならプレバン送りになってた気がする
>>あれはギーツも使うことで前年ボルケーノでやってた年明けパワーアップ枠も兼ねてる
>時期的にコマンドフォームがそれじゃねーの
コマンドは12月頭だからバリッドの枠です
15523/05/21(日)19:27:50No.1059483683+
>ベルトは2種類だし一般販売は1種のみ
インタビュー通り子供がどのベルトを買えばいいのかわからないから一本に絞ったのは正解だと思う
15623/05/21(日)19:28:18No.1059483867+
音声面の連動で酷いのはライドブックかな
15723/05/21(日)19:28:29No.1059483956+
レーザーレイズライザー組は逆ジンバーなんだと思う
バンダイはレーザーブースト用として用意したからライダーの方は販促頑張らなくていいよってやつ
15823/05/21(日)19:28:46No.1059484080+
>>ベルトは2種類だし一般販売は1種のみ
>インタビュー通り子供がどのベルトを買えばいいのかわからないから一本に絞ったのは正解だと思う
本編は子供がなりきりたいキャラがそんなに居ないだろ状態になってるよね
15923/05/21(日)19:28:46No.1059484081+
大型バックルはもうちょっと数が欲しかったと見て感じる
16023/05/21(日)19:28:53No.1059484117そうだねx1
>毎週音声更新する玩具は画期的だったよね
>セイバーじゃなくてもうちょい人気ある作品だったら後続があったかもしれん
いや元々セイバーのシステムだからやれた実験企画だし
普通のベルトに組み込むとコストがやばい
16123/05/21(日)19:29:18No.1059484303+
>少なくともジャンヌは女の子が買う用じゃないの?
女の子はプリキュア買うんじゃねえかな
16223/05/21(日)19:29:20No.1059484318+
>本編は子供がなりきりたいキャラがそんなに居ないだろ状態になってるよね
バッファめっちゃ子供に受けてるぞ
16323/05/21(日)19:29:22No.1059484340+
>まぁでもお子さん目線で他のライダー欲しいかと思えないだろ
>本編は子供がなりきりたいキャラがそんなに居ないだろ状態になってるよね
玩具の話してるのにリバイス腐したいだけなら別スレ建てたら?
16423/05/21(日)19:30:02No.1059484622+
まあそりゃライザー個別ライダーを重視したいならCG巨大ロボ枠にしないわな
16523/05/21(日)19:30:08No.1059484665+
セイバーの語りはともかく待機音はバラエティに富んでて結構好きだった
サーベラの待機音とかいいよね
16623/05/21(日)19:30:22No.1059484779+
セイバーは現在進行形で中国人気がヤバイことになってるから2年の時差で新商品がバンバン発売されてるじゃねぇか
16723/05/21(日)19:30:29No.1059484836+
>大型バックルはもうちょっと数が欲しかったと見て感じる
ブースト除くとマグナム、ゾンビ、忍者、モンスター、ビートか
何かクセが強いんだよね
シンプルにソードとか
16823/05/21(日)19:30:47No.1059484978+
>大型バックルはもうちょっと数が欲しかったと見て感じる
バッファの強化に新アイテム出さなかったのはかなりビックリ
16923/05/21(日)19:31:34No.1059485293+
音声アプデ出したりプレパン出しまくったり逆に絞ったりここ最近のライダーは色々実験してる感あるな
個人的にはギーツくらいが初期のアイテムも腐らなくて好き
17023/05/21(日)19:31:52No.1059485424そうだねx2
女ライダー専用は一般だと売れないと思ってるだろうなぁとは感じるしまぁ売れないだろとは思う
専用になりかけてたビートも最初エース様が使ってるし
17123/05/21(日)19:32:01No.1059485497+
SDカードのやつは買ったけど正直だいぶ文句言いたくなる出来だった
データ容量の関係でリセットが2回あったり大型ブック連動途中で諦めてたり
特にせっかく映画モード作ったのにエモーショナルドラゴンとの連動がゴミカスだったのが一番駄目
17223/05/21(日)19:32:09No.1059485539+
>個人的にはギーツくらいが初期のアイテムも腐らなくて好き
小型バックル・・・
17323/05/21(日)19:32:45No.1059485809+
>小型バックル・・・
今まさにねーちゃんが使ってるだろ!
17423/05/21(日)19:33:26No.1059486093+
俺はIDコアをガチャや食玩で出さなかったのが意外だった
あとタイクーンがキャンペーンだし
17523/05/21(日)19:33:27No.1059486100+
映画でプロペラ大活躍だったろ
17623/05/21(日)19:33:30No.1059486122+
姉ちゃんがあとどれぐらい生き残るかは知らないけどこの時期に思い出したかのように初期アイテム使うのってあるあるだし
17723/05/21(日)19:33:30No.1059486126+
>女ライダー専用は一般だと売れないと思ってるだろうなぁとは感じるしまぁ売れないだろとは思う
>専用になりかけてたビートも最初エース様が使ってるし
たまにある一回だけ主役が使って販促する流れのやつ
セイバーもあった
17823/05/21(日)19:33:44No.1059486215+
>SDカードのやつは買ったけど正直だいぶ文句言いたくなる出来だった
>データ容量の関係でリセットが2回あったり大型ブック連動途中で諦めてたり
>特にせっかく映画モード作ったのにエモーショナルドラゴンとの連動がゴミカスだったのが一番駄目
色々仕方ないところあるとはいえ1年で音声DL出来なくなってただの買えん剣劣化になっちゃうのが…
17923/05/21(日)19:33:53No.1059486280+
マグナムシューター40Xの全認識意味ねえな…とはなってる
マグナム以外入れた事あったかあれ
18023/05/21(日)19:34:00No.1059486319+
ライドブックは三冊集めると絵柄が揃って専用音声がなるのに三冊出るのがソードライバー組しかいないのも
18123/05/21(日)19:34:05No.1059486353+
>>本編は子供がなりきりたいキャラがそんなに居ないだろ状態になってるよね
>バッファめっちゃ子供に受けてるぞ
いい意味で単純でおまけに最近強いからな人気出るよ
18223/05/21(日)19:34:29No.1059486521+
女ライダー専用一般DXってときめきクライシスぐらい?
18323/05/21(日)19:34:50No.1059486695+
>ライドブックは三冊集めると絵柄が揃って専用音声がなるのに三冊出るのがソードライバー組しかいないのも
そりゃソードライバーのギミックなんだからそうなるんじゃねえか…?
18423/05/21(日)19:34:59No.1059486743+
>女ライダー専用一般DXってときめきクライシスぐらい?
ヴァルキリー
18523/05/21(日)19:35:04No.1059486776+
小型バックル使うだけでコイツ弱いですよって猛アピールになるのが笑えるからちゃんと機能してると思う
18623/05/21(日)19:35:16No.1059486869+
紘汰さんがちょっと使ったからピーチエナジーもDXで一般で出せたんだっけ
18723/05/21(日)19:35:35No.1059487029+
ゼロワンに関しては小売に怒られたのは一番最初のアイテム(ゼロワンドライバーとショットライザー)を作品内で客のパイの取り合いになりそうな出し方すんなやくらいだからな…
売れなかったってわけじゃないどころか両方ちゃんと売れてショットライザーは特にすごかったので翌年の作品の基本仕様のたたき台になるくらいだし
18823/05/21(日)19:35:58No.1059487209+
>>女ライダー専用一般DXってときめきクライシスぐらい?
>ヴァルキリー
ベルトはバルカンと共通だし変身用はホルダーの付属じゃなかったっけあんま覚えてないけど
18923/05/21(日)19:36:14No.1059487313+
IDコアについてはタイクーンは音声付きでカバーしたけど本編の展開に伴ってムック付録のナッジスパロウコアが高騰したのが笑う
19023/05/21(日)19:36:22No.1059487384そうだねx1
パパママの気持ち考えたら当然の対応過ぎる…
っていうか親もベルトだけであんだけあったらもういいわってなるわ!
19123/05/21(日)19:36:43No.1059487528+
>>>女ライダー専用一般DXってときめきクライシスぐらい?
>>ヴァルキリー
>ベルトはバルカンと共通だし変身用はホルダーの付属じゃなかったっけあんま覚えてないけど
ライトニングホーネットキーは専用だよ
見事に在庫になってた
19223/05/21(日)19:36:47No.1059487555+
>紘汰さんがちょっと使ったからピーチエナジーもDXで一般で出せたんだっけ
あの時期はそういうの関係なくTVのライダーのアイテムは一般で出す流れじゃない?
何なら劇場版のも一般だった頃だし
19323/05/21(日)19:36:51No.1059487585+
>売れなかったってわけじゃないどころか両方ちゃんと売れてショットライザーは特にすごかったので翌年の作品の基本仕様のたたき台になるくらいだし
武器一体型は強いよね
しかもひとつで複数人に変身出来るし
19423/05/21(日)19:36:54No.1059487598+
ゼロワンドライバーは劇中で特に連動しないチーターがセットって売り方も邪悪だと思う
19523/05/21(日)19:37:06No.1059487678+
それぞれのライダーに相性良いバックルあって
ギーツ=マグナム
タイクーン=ニンジャ
バッファ=ゾンビ
でナーゴだけ相性良いバックルが出てない筈だからそれが結局出なさそうなのが意外
19623/05/21(日)19:37:20No.1059487772+
>>紘汰さんがちょっと使ったからピーチエナジーもDXで一般で出せたんだっけ
>あの時期はそういうの関係なくTVのライダーのアイテムは一般で出す流れじゃない?
>何なら劇場版のも一般だった頃だし
木の実ってDXで出たっけ?
19723/05/21(日)19:37:35No.1059487880+
>でナーゴだけ相性良いバックルが出てない筈だからそれが結局出なさそうなのが意外
ビートじゃないの!?
19823/05/21(日)19:37:52No.1059488016+
ソードラはバックルの見た目がそんなによろしくない
剣自体は好き
19923/05/21(日)19:37:56No.1059488038+
>ベルトはバルカンと共通だし変身用はホルダーの付属じゃなかったっけあんま覚えてないけど
ライトニングホーネットは普通に出たな
20023/05/21(日)19:38:01No.1059488083そうだねx2
>見事に在庫になってた
じゃあ仕方ねえか…
20123/05/21(日)19:38:07No.1059488126+
>>でナーゴだけ相性良いバックルが出てない筈だからそれが結局出なさそうなのが意外
>ビートじゃないの!?
公式的にはそうは明言されてなかったはず…されてないよね?
20223/05/21(日)19:38:20No.1059488228+
そういえば鎧武がプレバンの転換期だったな
20323/05/21(日)19:38:20No.1059488230そうだねx1
鎧武の頃だってナックルと黒影はプレバン送りになってる様な時期だよ
20423/05/21(日)19:39:09No.1059488594+
鎧武だと食玩オンリーの予定だったドリアンとかドングリがあるな後々プレバンでDX化したけど
20523/05/21(日)19:39:29No.1059488742+
厳密には木の実組は食玩でいいだろって扱いだったのがロックシード売れまくったのでDX化された
20623/05/21(日)19:40:04No.1059488988+
メモリアルロックシードがSGとはいえ一般で出たからすごく売れたんだろうな・・・とは感じた
20723/05/21(日)19:40:48No.1059489317+
ビートはナーゴのイメージだったけどスピンオフ見てパンクジャックも似合うなって
モンスターは五十鈴大智
20823/05/21(日)19:40:55No.1059489377+
>>売れなかったってわけじゃないどころか両方ちゃんと売れてショットライザーは特にすごかったので翌年の作品の基本仕様のたたき台になるくらいだし
>武器一体型は強いよね
>しかもひとつで複数人に変身出来るし
ソード→ツーサイ→レーザーでしっかり系譜が続いてるな…
20923/05/21(日)19:41:12No.1059489491+
というかゼロワンは大型キー以外店頭在庫なくならんくらいには出荷されてたみたいだからな
逆にメタクラからの大型キーが出荷数やたら無かった
丁度コロナ出がかりなのもあるかもだけど
21023/05/21(日)19:42:26No.1059490040+
中間フォーム系の変身アイテムってもともと少ない気がする
その前のジオウⅡもマイティブラザーズも全然見なかったし
21123/05/21(日)19:42:36No.1059490117+
レイズバックルの仕様もゼロワンドライバーのアタッチメントの影響感じるしよく売れたんだろうな
21223/05/21(日)19:42:40No.1059490142+
ハザードトリガーも
21323/05/21(日)19:43:48No.1059490627+
バックルの相性なんて使い手が偏る事への設定によるささやかな言い訳程度に思ってたから
ナーゴとビート間を明言されない所で特に以外とか違和感とか思うまでもないかなって…

[トップページへ] [DL]