[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3930人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2209217.jpg[見る]
fu2209187.png[見る]
fu2209206.jpg[見る]
fu2209191.jpeg[見る]


画像ファイル名:1684675549598.jpg-(87592 B)
87592 B23/05/21(日)22:25:49No.1059561715そうだねx3 23:40頃消えます
この時代の特撮が好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/21(日)22:27:24No.1059562286そうだねx24
全部東宝配給なのに特撮が東映すぎる
223/05/21(日)22:30:07No.1059563233+
クソみてえな盾しやがって…
323/05/21(日)22:30:42No.1059563475そうだねx20
スーツの出来が良過ぎるのズルい
423/05/21(日)22:32:40No.1059564135+
盾使えや!
523/05/21(日)22:33:46No.1059564503+
本郷だけサイクロン号変形するだけなのが地味に来るものがある
623/05/21(日)22:34:24No.1059564734そうだねx5
火花散らしながら重量感溢れる進撃するのいいよね…
723/05/21(日)22:35:04No.1059564988そうだねx2
>本郷だけサイクロン号変形するだけなのが地味に来るものがある
最後もライダーキックだし合体してる意味ある???
823/05/21(日)22:35:37No.1059565173そうだねx5
>盾使えや!
使ってるだろ
必殺技で
923/05/21(日)22:35:50No.1059565249+
昨日
生まれ変わっても
1023/05/21(日)22:38:12No.1059566105そうだねx2
作品ごとの描写を整理するとシンゴジさんが一番コミュ力あるらしいな
1123/05/21(日)22:38:23No.1059566158そうだねx5
動きが1クール終わりあたりの強化合体1回目
1223/05/21(日)22:41:12No.1059567275そうだねx3
(急に生えてくる知らないロボヘッド)
1323/05/21(日)22:41:47No.1059567504そうだねx4
(高橋洋子のかっこいいお歌)
1423/05/21(日)22:43:28No.1059568170そうだねx3
どうしようもないのは解るけどAT盾が板すぎる…
1523/05/21(日)22:44:24No.1059568548+
これ中に入ってるのは何気に今キングオージャーにも入ってる人だという…
1623/05/21(日)22:46:30No.1059569346そうだねx1
ロボ入れる人なんて多分そう多く無いよな…
1723/05/21(日)22:47:32No.1059569732+
どうしてこうトンチキな企画に全力投球できるのだろう
1823/05/21(日)22:48:17No.1059570045+
動物や乗り物が合体して人型になるのは強くなるために必要だけどこいつらは合体しない方が強いんじゃ…
1923/05/21(日)22:48:20No.1059570063そうだねx2
監督 佛田洋
2023/05/21(日)22:48:39No.1059570199そうだねx3
>全部東宝配給なのに特撮が東映すぎる
仮面ライダー…
2123/05/21(日)22:48:41No.1059570204そうだねx3
三機編隊で旋回してくる戦闘機が手癖すぎて好き
2223/05/21(日)22:48:43No.1059570221+
>ロボ入れる人なんて多分そう多く無いよな…
45年続いて数人だったりするからな…
2323/05/21(日)22:50:01No.1059570720+
何度見てもシンゴジラくんが人類の為に共闘してるのおかしいだろ!というツッコミが拭えない
2423/05/21(日)22:50:42No.1059571012そうだねx4
>三機編隊で旋回してくる戦闘機が手癖すぎて好き
でもあの東映編隊してる戦闘機ここ十年近く全然見てないぞ!
2523/05/21(日)22:52:12No.1059571561そうだねx1
>何度見てもシンゴジラくんが人類の為に共闘してるのおかしいだろ!というツッコミが拭えない
私は好きにした
2623/05/21(日)22:52:53No.1059571822そうだねx4
>どうしてこうトンチキな企画に全力投球できるのだろう


の発案者でもあるからこの監督…
2723/05/21(日)22:54:18No.1059572371+
クソみたいなデザインからお出しされる
力の入りすぎた特撮映像
からの肝心の商品の方のデザインはアレ
2823/05/21(日)22:54:18No.1059572373そうだねx3
何かのイベントに現れて何も知らない人に無慈悲な夜を浴びせてほしい
2923/05/21(日)22:54:56No.1059572599+
ドンブラゼンカイで従来の戦隊ロボへの見直しテコ入れが大きく入ってるからすでにこのロボは半分ノスタルジーなのかもしれないとふと思う
いやこの顔が来年ぐらいにまた普通に出てきそうな気もするけど
3023/05/21(日)22:54:57No.1059572603+
本郷巨大化してない?
3123/05/21(日)22:55:53No.1059572945そうだねx3
このスーツをこの一瞬のためだけに捨てるのは惜しすぎる
なんかVシネ作れ東映
仮面ライダーVSウルトラマンぐらいの尺でいいから
3223/05/21(日)22:56:24No.1059573145そうだねx3
>平
>成
>の発案者でもあるからこの監督…
ダメだった
3323/05/21(日)22:56:43No.1059573256+
ちょうど昨日シンウルトラマン観たからリピアーが更に人間好き過ぎて嬉しくなった
3423/05/21(日)22:57:00No.1059573355そうだねx4
>何度見てもシンゴジラくんが人類の為に共闘してるのおかしいだろ!というツッコミが拭えない
シンゴジくんの雄たけびに他3人が「「「応!」」」って反応するのに耐えられない
3523/05/21(日)22:58:43No.1059574015+
逆にコイツらと敵対してるのは何なんだよ
3623/05/21(日)22:58:54No.1059574106そうだねx3
>>何度見てもシンゴジラくんが人類の為に共闘してるのおかしいだろ!というツッコミが拭えない
>シンゴジくんの雄たけびに他3人が「「「応!」」」って反応するのに耐えられない
この絵面すごいじわじわ効いてくるボディーブローみたいだと思う
fu2209187.png[見る]
3723/05/21(日)22:59:08No.1059574201そうだねx1
>>平
>>成
>>の発案者でもあるからこの監督…
>ダメだった
一応めんどくさい事にならない様に庵野監督に確認したし…
3823/05/21(日)22:59:15No.1059574258+
神経接続してるのに下半身切断するのかわうそ…
3923/05/21(日)22:59:18No.1059574270そうだねx5
fu2209191.jpeg[見る]
4023/05/21(日)23:01:11No.1059575012+
>神経接続してるのに下半身切断するのかわうそ…
ライダー以外は体バラバラじゃねえか!
4123/05/21(日)23:01:23No.1059575086そうだねx4
でもシンジくんはこういうの喜ぶと思う
4223/05/21(日)23:01:27No.1059575098+
かっこいい初号機のイラストに収録されてる曲で何この…何?となるロボをお出しする
4323/05/21(日)23:01:27No.1059575101そうだねx2
頭を肩に乗せてるって大分デストルドス染みた構造なのにやたらとカッケェのが腹立つ
4423/05/21(日)23:01:50No.1059575267そうだねx1
グレバト4だと専用マシン用意してくれてオリジナル合体ロボになるのにこれみんなからだ張りすぎる…
4523/05/21(日)23:02:18No.1059575437そうだねx1
>fu2209191.jpeg[見る]
ここ以外でもuni-verse混ざってるんだな
4623/05/21(日)23:02:34No.1059575546+
>頭を肩に乗せてるって大分デストルドス染みた構造なのにやたらとカッケェのが腹立つ
かっこいいかなぁ!?
4723/05/21(日)23:03:01No.1059575711+
この企画考えたら人たち全員大丈夫?ちゃんと黒字になる?
4823/05/21(日)23:03:03No.1059575726そうだねx2
fu2209206.jpg[見る]
などと供述しており…
4923/05/21(日)23:03:15No.1059575810+
こいつと最初に共演する着ぐるみは多分グリッドマンのどれかだろう
5023/05/21(日)23:03:29No.1059575905そうだねx2
ゴジラへのエネルギー供給しっかりしてるのダメだった
無限機関完成しちまったなァ~~!
5123/05/21(日)23:03:50No.1059576034そうだねx10
>かっこいいかなぁ!?
実写スーツは割とカッコいいと思う
5223/05/21(日)23:04:49No.1059576417+
>>かっこいいかなぁ!?
>実写スーツは割とカッコいいと思う
昨日から何度も見てるせいで玩具の方もアリじゃないかと思えてきたぞ
5323/05/21(日)23:04:52No.1059576441そうだねx3
>fu2209206.jpg[見る]
>などと供述しており…
正気の人がいない!
5423/05/21(日)23:04:57No.1059576474+
ゴジラの歯が凶悪すぎるよこれ
せめてライオンとかにしろ
5523/05/21(日)23:05:43No.1059576800+
予約したから待ち遠しい
あとは不具合だけやめてくれよ…
5623/05/21(日)23:05:47No.1059576838そうだねx3
>仏像的な崇高なロボに見えて来ました
頭平成か?
5723/05/21(日)23:05:55No.1059576884そうだねx3
先に根回しして逃げ場をなくしてる…
5823/05/21(日)23:06:04No.1059576930そうだねx5
実写のシーンは徹頭徹尾ド直球にカッコいいと思う
5923/05/21(日)23:06:31No.1059577113そうだねx1
分離して各自攻撃するの特撮あるあるすぎる…
6023/05/21(日)23:06:35No.1059577137+
>この時代の特撮が好き
今の時代のやつは結構違うの?
6123/05/21(日)23:07:06No.1059577321+
fu2209217.jpg[見る]
個人的にはこの路線でも良かったけど
このご時世的なインパクトはスレ画位じゃないと出せないだろうな…と思う反面
玩具が売れなくても別に驚かない
6223/05/21(日)23:07:09No.1059577345そうだねx4
庵野監督に見られると思えば半端なものが作れるわけないよね
6323/05/21(日)23:07:10No.1059577352+
ATフィールドからこんにちははどう足掻いてもダサいって
6423/05/21(日)23:07:20No.1059577417+
あの合体ロボPVみたいなのあんの?
6523/05/21(日)23:08:01No.1059577683+
>あの合体ロボPVみたいなのあんの?
https://www.youtube.com/watch?v=upQYSSXHv7s [link]
6623/05/21(日)23:08:31No.1059577898そうだねx2
ウルトラエッグじみた超変形をリアル志向の作品でやる狂気
6723/05/21(日)23:08:44No.1059577998そうだねx2
>今の時代のやつは結構違うの?
5~15年前くらいの平均って感じかなぁ
戦闘機とかもっと前の文化もちらほら
6823/05/21(日)23:09:52No.1059578439そうだねx4
3機編成で攻撃してくる戦闘機とか本当にいつぶりだよ
6923/05/21(日)23:09:57No.1059578480+
>この絵面すごいじわじわ効いてくるボディーブローみたいだと思う
何故か知らないけどなんかすごくパチンコっぽく見える
7023/05/21(日)23:10:14No.1059578576+
おもちゃ見た時はうーんと思ったけど動いてるの見たらカッコイイな…
7123/05/21(日)23:10:50No.1059578784+
>3機編成で攻撃してくる戦闘機とか本当にいつぶりだよ
ゴーオンの蛮ドーマ以降なんかあったかな…
7223/05/21(日)23:11:08No.1059578909そうだねx1
なんかスレ画のカラーリングに見覚えあるなって考えたが
恐らく無敵将軍か隠大将軍と思われる
7323/05/21(日)23:11:15No.1059578956そうだねx1
他にもキャラが合体するのはあるんだけどなんでこれだけ戦隊系のバラして合体方式なんだよ…
7423/05/21(日)23:11:26No.1059579018そうだねx1
見た目が胡乱すぎるけどいやこれいつものやつだな…になるので最近の特撮に脳をやられてる気がする
7523/05/21(日)23:11:48No.1059579150そうだねx2
PVのお陰でだいぶ救われてる気がする
7623/05/21(日)23:12:51No.1059579517そうだねx2
ATフィールドがガシャーンって開いてそこにゴジラの頭がドッキングしてギャオーンはもうパチンコの役物なんよ
7723/05/21(日)23:13:14No.1059579661+
なんで非透明な板を選んだのだろう…
7823/05/21(日)23:14:32No.1059580107そうだねx2
>なんで非透明な板を選んだのだろう…
強度は大事
7923/05/21(日)23:15:27No.1059580496+
シンジくんもこの合体絶対イヤイヤやるキャラだろ
8023/05/21(日)23:15:28No.1059580499そうだねx1
高火力高耐久両立してるのズルいぞ
8123/05/21(日)23:16:00No.1059580697+
もしかしてこの特撮に使ったロボ今回きりの出番なんです?
8223/05/21(日)23:16:34No.1059580940そうだねx4
ゴジラがみんな!合体だ!する役なの面白すぎるだろ
8323/05/21(日)23:16:45No.1059581012そうだねx2
>もしかしてこの特撮に使ったロボ今回きりの出番なんです?
今後はシンユニバース関連のコーナーに出張したりするのだろう
8423/05/21(日)23:16:54No.1059581078そうだねx2
>もしかしてこの特撮に使ったロボ今回きりの出番なんです?
じゃあファイトでもする?
8523/05/21(日)23:16:59No.1059581108そうだねx1
>シンジくんもこの合体絶対イヤイヤやるキャラだろ
でもノリノリでポーズしてるし…
8623/05/21(日)23:17:29No.1059581335そうだねx1
パチンコ化確定みたいなもんだぞ
8723/05/21(日)23:18:23No.1059581727そうだねx2
>ゴジラがみんな!合体だ!する役なの面白すぎるだろ
ゴジラ先輩に言われたらちょっと逆らえない
8823/05/21(日)23:18:48No.1059581907+
このスーツどこの持ち物になるの
8923/05/21(日)23:18:49No.1059581911そうだねx3
>シンジくんもこの合体絶対イヤイヤやるキャラだろ
テレビ中盤くらいのシンジくんなら最初混乱するけどわりとまあ楽しかったかな…ぐらいで終わらせると思う
9023/05/21(日)23:19:05No.1059582025+
唯一変形もしないし必殺技のトリも任されるし一番前を走ることも許された
本郷猛
9123/05/21(日)23:19:18No.1059582118そうだねx3
だがこのスペシウムブレードという案は使えるぞ!
9223/05/21(日)23:20:51No.1059582808+
明確なロボ部分がサイクロンとエヴァの装甲くらいなのに頑なにロボと言い張るんだね…
9323/05/21(日)23:20:57No.1059582860+
ATフィールドがすっごい安っぽい…
9423/05/21(日)23:21:50No.1059583248+
シンゴジが人類の味方ぶってるのに違和感もってるやつ見かけるけど
これ以外で共闘して巨悪に立ち向かったのエヴァとシンゴジラの組み合わせだけなんだよな
9523/05/21(日)23:22:08No.1059583375+
ゴジラという他者と一つになることを受け入れるなんてシンジくんも成長したもんだ
9623/05/21(日)23:22:11No.1059583414+
クソ雑なATフィールドを盾と胸に使ってるのセンス終わってる
9723/05/21(日)23:22:19No.1059583478+
コンパチの時はロボに乗ってた
まさかロボになるとは
9823/05/21(日)23:22:20No.1059583484そうだねx1
頭部装着からの振り向きがもうカッコいい
9923/05/21(日)23:22:36No.1059583608そうだねx1
ゴジラがベースになるからATフィールドシールドが無敵の盾になるやつ
10023/05/21(日)23:23:14No.1059583910+
ATフィールドにゴジラが首を突っ込んできたらどうなる?
ビックリするさ!
10123/05/21(日)23:23:28No.1059584026+
お歌のせいでなんか8割増しでカッコよく見えるのはマジであると思う
10223/05/21(日)23:23:29No.1059584038+
>ゴジラという他者と一つになることを受け入れるなんてシンジくんも成長したもんだ
スパロボの時は機龍(専用カラー)に乗ってたシンジくん
10323/05/21(日)23:23:36No.1059584085+
庵野くんはこれでいいの?
10423/05/21(日)23:23:58No.1059584327+
シンくんATフィールドで頭ギロチンされてない?
10523/05/21(日)23:24:06No.1059584383そうだねx8
>庵野くんはこれでいいの?
かっこよく爆発の中を突き進むシン・ユニバースロボが見たいなぁ
10623/05/21(日)23:24:28No.1059584576+
でもゴジラとコラボしてるから最高にクールだよ?
10723/05/21(日)23:24:33No.1059584616+
>だがこのスペシウムブレードという案は使えるぞ!
スペシウム固めて武器として振るうのは一周して新しい気がするのよね
10823/05/21(日)23:24:52No.1059584782+
ある意味浮いてるエヴァ
ある意味浮いてる仮面ライダー
ある意味浮いてるゴジラ
10923/05/21(日)23:24:57No.1059584823そうだねx1
庵野秀明展に飾って欲しいこのロボ
11023/05/21(日)23:25:23No.1059585013+
じゃあ敵方も怪獣+怪獣+使徒+怪人な
11123/05/21(日)23:25:27No.1059585049+
その変な頭部はサイクロンのどこから生えてきたの緑川博士
11223/05/21(日)23:25:43No.1059585161そうだねx1
胡乱なのとカッコいいのは両立する
音楽とか雰囲気でそう思わせてくれるの大事
11323/05/21(日)23:26:10No.1059585348そうだねx4
>みんな!合体だ!
「「「応ッ!!」」」
11423/05/21(日)23:26:27No.1059585488+
ロボがこっち向くとこ怖いんだよ
11523/05/21(日)23:26:30No.1059585514+
敵は使徒サソリガドラス日本政府じゃないのか
11623/05/21(日)23:26:35No.1059585555+
高橋洋子はせっかくのかっこいい歌がこんな扱いでいいのか?
11723/05/21(日)23:26:39No.1059585587+
なんやかんやでシンゴジと一番話せそうなのはシンジ
11823/05/21(日)23:27:11No.1059585819+
そういえばATフィールドが実写になったのこれが初か
11923/05/21(日)23:27:13No.1059585841+
>なんやかんやでシンゴジと一番話せそうなのはシンジ
(どっちのシンジだ…?)
12123/05/21(日)23:27:38No.1059586066+
お披露目が4月1日じゃなくて良かった
絶対誰も信じなさそう
12223/05/21(日)23:27:45No.1059586121+
>じゃあ敵方も怪獣+怪獣+使徒+怪人な
サソリガドラス+キングギドラ+ゼルエルあたりか…
12323/05/21(日)23:27:59No.1059586238そうだねx2
>その変な頭部はサイクロンのどこから生えてきたの緑川博士
これは君が望んでいたものだ本郷くん
12423/05/21(日)23:28:09No.1059586313そうだねx2
心の壁を固めて殴ると相手はサクサクになるぞ
12523/05/21(日)23:28:30No.1059586487+
銃撃ってるエヴァ見てそういやエヴァって代表的な必殺技というものなかったかと
12623/05/21(日)23:28:33No.1059586508+
庵野くん…いいのかいこれ…
12723/05/21(日)23:29:27No.1059586888そうだねx2
>庵野くん…いいのかいこれ…
これに限ってはあんのくんに事前許可取ってるし…
12823/05/21(日)23:30:11 庵野くんNo.1059587250そうだねx5
>庵野くん…いいのかいこれ…
爆発の中を突き進む画が見たいなぁ
12923/05/21(日)23:30:13No.1059587264そうだねx1
シンちゃんの環境に足りなかった物が詰まっている…
13023/05/21(日)23:30:16No.1059587291+
お歌の力ってずるいな…って実感させられるPV
13123/05/21(日)23:30:35No.1059587458そうだねx4
こういうのはむしろ好きな人よね
13223/05/21(日)23:31:01No.1059587668そうだねx2
>シンちゃんの環境に足りなかった物が詰まっている…
コミュ障の大人
コミュ障の大人
人外の化け物
ほとんどエヴァ本編では??
13323/05/21(日)23:31:05No.1059587687そうだねx1
ゴーバス好きだから久しぶりにこういう映像見れて良かったよ
13423/05/21(日)23:31:51No.1059588088そうだねx2
こんなトンチキな見た目なのに敵の攻撃を物ともせずに爆炎の中を突き進む姿が頼もしすぎる…
13523/05/21(日)23:31:52No.1059588099そうだねx2
全力疾走してるエヴァといつものポーズで飛んでるウルトラマンとライダーが並走するとこ
マジでわくわくしちゃう…
13623/05/21(日)23:31:59No.1059588165そうだねx1
自分の手から離れた混沌が好きなタイプだと思うよあのおじさん
13723/05/21(日)23:32:16No.1059588291+
>ゴーバス好きだから久しぶりにこういう映像見れて良かったよ
本当にこれでいいのか…?
13823/05/21(日)23:32:45No.1059588507そうだねx1
むしろ庵野君こういうネタ好きそう
13923/05/21(日)23:33:18No.1059588734+
キチンと話通した上でカントクくんのオーダー通りのものをお出ししたのだからご満悦でしょうよ…多分…
14023/05/21(日)23:33:23No.1059588772+
本郷のポーズから剣を構えて右手の斬撃→左手のシールドバッシュって流れがすごく様式美に溢れていて大好き
14123/05/21(日)23:33:29No.1059588826そうだねx2
スペシウムブレードとAT盾はいいアイデアだなって少し思っちゃう程度にナイスアイデアなのが本当にだめ
14223/05/21(日)23:33:37No.1059588875そうだねx1
カントクくんが爆笑してたら嬉しい
14323/05/21(日)23:33:54No.1059589032+
ムービー見たけど最後分裂して個々で必殺打ってるじゃん!
14423/05/21(日)23:34:53No.1059589428+
>ムービー見たけど最後分裂して個々で必殺打ってるじゃん!
仕方ねーだろロボのまま一気に技出してたら絵面とんでもないことになるんだから
14523/05/21(日)23:35:08No.1059589520+
スペシウムの近接技自体は進次郎くんがやってるからな
14623/05/21(日)23:35:26No.1059589664そうだねx1
>ムービー見たけど最後分裂して個々で必殺打ってるじゃん!
合体前の形態が攻撃する(イメージ)の必殺技も戦隊ロボあるある
14723/05/21(日)23:35:29No.1059589694+
これいけるかも!
14823/05/21(日)23:35:34No.1059589735+
盾のATフィールドはともかく
胸のATフィールドはなんなの?
14923/05/21(日)23:35:37No.1059589762+
胸のATフィールドになんで物理的な蝶番ついてんの…
15023/05/21(日)23:35:52No.1059589880+
本郷(真ん中の顔誰だ?)
神永(真ん中の顔誰だ?)
シンジ(真ん中の顔誰だ?)
シンゴジ(真ん中の顔誰だ?)
15123/05/21(日)23:36:04No.1059589982+
>盾のATフィールドはともかく
>胸のATフィールドはなんなの?
シンゴジラくんが暴れないようにするための枷にしか見えない…
15223/05/21(日)23:36:29No.1059590194+
怒られろ
>>庵野くん…いいのかいこれ…
>爆発の中を突き進む画が見たいなぁ
カントクも怒られろ
15323/05/21(日)23:37:05No.1059590497+
ゴジラと言えばエリマキ
右腕くんもそう言っておる
15423/05/21(日)23:37:09No.1059590527+
>カントクも怒られろ
誰が怒れるんだろうか…
15523/05/21(日)23:38:06No.1059590996+
>>カントクも怒られろ
>誰が怒れるんだろうか…
成田先生とか…
15623/05/21(日)23:38:32No.1059591163そうだねx1
冷静に見たら地味に縮んでるゴジラとデカくなってる本郷で耐えられない
15723/05/21(日)23:38:40No.1059591222+
>スペシウムの近接技自体は進次郎くんがやってるからな
まぁそもそもウルトラマンの切断技って形に殺意があるだけで大体似た様なもんだからな…
15823/05/21(日)23:39:17No.1059591440+
関係してる人達もファンもみんな喜んでそうなのが狂気だと思う

[トップページへ] [DL]