[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3025人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2204360.jpg[見る]


画像ファイル名:1684556921967.jpg-(1397430 B)
1397430 B23/05/20(土)13:28:41No.1058993558そうだねx6 15:18頃消えます
水虫郁代
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/20(土)13:34:50No.1058995369+
アイムミズムシ!アイムミズムシ!
223/05/20(土)13:35:51No.1058995664そうだねx20
ミートゥー♥♥♥♥♥
323/05/20(土)13:37:12No.1058996016そうだねx4
ポジになっちゃえ♥
423/05/20(土)13:37:48No.1058996189+
悪い虫がついちゃったね…
523/05/20(土)13:40:58No.1058997131そうだねx1
なんでぼっちちゃんの方は騒がれないんだ…ぼっちゃんも水虫なのが判明したのに…
623/05/20(土)13:41:34No.1058997281そうだねx23
>なんでぼっちちゃんの方は騒がれないんだ…ぼっちゃんも水虫なのが判明したのに…
元々人間かも怪しいだろ
723/05/20(土)13:42:04No.1058997412そうだねx56
>なんでぼっちちゃんの方は騒がれないんだ…ぼっちゃんも水虫なのが判明したのに…
100%確実にどうせ嘘に決まってるから
823/05/20(土)13:42:32No.1058997536+
古傷の水虫ってやけに疼くよね
923/05/20(土)13:42:53No.1058997601+
餃子に続き水虫にまで郁代を寝取られる後藤
1023/05/20(土)13:43:22No.1058997738+
同じ薬を使う事で指の触れた表面から感染するんですね?
1123/05/20(土)13:44:10No.1058997968そうだねx12
仮に本当だったとしても水虫程度で後藤の評価は変わらない
1223/05/20(土)13:44:21No.1058998014そうだねx16
>古傷の水虫ってやけに疼くよね
よねって言われても…
1323/05/20(土)14:18:49No.1059007496そうだねx9
感染症用の塗り薬シェアとかイカれてんのか
1423/05/20(土)14:25:45No.1059009327+
愛では?
1523/05/20(土)14:27:58No.1059009970+
>仮に本当だったとしても水虫程度で後藤の評価は変わらない
喜多の評価は…?
1623/05/20(土)14:28:10No.1059010026+
原作のギャグは相変わらず攻めてるな…
1723/05/20(土)14:29:32No.1059010384そうだねx3
>なんでぼっちちゃんの方は騒がれないんだ…ぼっちゃんも水虫なのが判明したのに…
ギターを質屋に売るのと同じでその場で思いついたこと言ってるだけじゃね?
1823/05/20(土)14:31:54No.1059011032+
喜多ちゃんのお父さんが水虫なのかもしれない!
ぼっちちゃんが水虫と言って逃げるのを想定していた!
1923/05/20(土)14:33:56No.1059011576そうだねx7
古傷の水虫とか言い出してそれを真に受ける「」がいるなんて…
2023/05/20(土)14:35:33No.1059011969+
郁代は今はぼっちに向いてるけどいずれは山田に寝取られるんだよな
2123/05/20(土)14:37:44No.1059012547+
ぼっちは爆発して再構成すれば水虫とか治るだろ
2223/05/20(土)14:38:59No.1059012915+
このキャラが水虫というより逃げ道を防ぐためにこの世のあらゆる薬を常備してそう
アレルギーのアナフィラキシーショックで…って言ったらエピペンくれそう
2323/05/20(土)14:39:03 原作者No.1059012936そうだねx3
>喜多ちゃんのお父さんが水虫なのかもしれない!
>ぼっちちゃんが水虫と言って逃げるのを想定していた!
水虫喜多郁代
2423/05/20(土)14:39:39No.1059013089+
水虫って古傷になるの?
2523/05/20(土)14:39:52No.1059013139+
適当な嘘として言ったら相手が本物だったという話だからでは
2623/05/20(土)14:41:55No.1059013685+
女子はブーツとかローファーとかはくし意外と水虫が多いぞ
2723/05/20(土)14:43:26No.1059014111+
>水虫って古傷になるの?
なりますよ
2823/05/20(土)14:44:04No.1059014265+
むしろ山田の方が水虫のイメージがある
2923/05/20(土)14:45:12No.1059014547+
問題のシーン
3023/05/20(土)14:45:14No.1059014551+
原作割と尖ってるよな
3123/05/20(土)14:46:47No.1059014942+
大人しく皮膚科に行って治療してちゃんと効く薬をもらってください…
3223/05/20(土)14:47:28No.1059015105+
家出中は毎日風呂入れてるのかな
3323/05/20(土)14:49:06No.1059015522そうだねx4
fu2204360.jpg[見る]
3423/05/20(土)14:51:22No.1059016165+
編集が通してるってことはいいんだろう…
3523/05/20(土)14:53:17No.1059016704+
100%アニメではカットされそう
3623/05/20(土)14:53:53No.1059016864+
まあ別に恥ずかしいことじゃないからな
3723/05/20(土)14:53:56No.1059016883+
これから本当に水虫になるぼっちちゃん
3823/05/20(土)14:55:32No.1059017344そうだねx7
水虫そのものよりも作者がファンアート見て笑ってたことがあれだろ
3923/05/20(土)14:56:34No.1059017622+
スレ画だけなら嫌なリアリティ
ファンアートにまで感染させたのは作者の言
4023/05/20(土)14:56:38No.1059017651+
>fu2204360.jpg[見る]
(でもこいつ水虫なんだよな…)
4123/05/20(土)14:57:11No.1059017798そうだねx2
>fu2204360.jpg[見る]
ぼっちちゃん泣きそうな顔してる!
4223/05/20(土)14:58:27No.1059018160+
その後の対応に対して怒る編集
4323/05/20(土)14:59:15No.1059018392+
水虫設定はいいけど水虫の人を馬鹿にするような発言はコンプラ的に許されないきらら
4423/05/20(土)14:59:31No.1059018466+
まあ冷静になっってみると最低のゴミみたいな行動してるよね
本当に患ってる人の前で自分がその病人であるって詐称するの
4523/05/20(土)14:59:39No.1059018508+
>編集が通してるってことはいいんだろう…
後から担当に普通に怒られてる…
4623/05/20(土)14:59:41No.1059018522そうだねx10
>水虫設定はいいけど水虫の人を馬鹿にするような発言はコンプラ的に許されないきらら
そりゃそうだな
4723/05/20(土)15:00:16No.1059018676+
この作者思いつきで行動しすぎじゃね?
4823/05/20(土)15:00:29No.1059018732+
まあこれからずーーーといわれるよね(でもこいつ水虫なんだよな…)
4923/05/20(土)15:00:48No.1059018821+
>なんでぼっちちゃんの方は騒がれないんだ…ぼっちゃんも水虫なのが判明したのに…
ネタとわからなくてマジレスをよくする人?
5023/05/20(土)15:01:14No.1059018927+
水虫は治るから…
5123/05/20(土)15:01:15No.1059018930+
>この作者思いつきで行動しすぎじゃね?
漫画家なんて社会人経歴がないから基本的にまともじゃない!って…
5223/05/20(土)15:01:43No.1059019059+
一昔前に比べて水虫で苦しむって人が少なくなったイメージあるけど
なんだかんだ効き目のある薬色々開発されてるのかな
5323/05/20(土)15:01:48No.1059019087+
>後から担当に普通に怒られてる…
>水虫設定はいいけど水虫の人を馬鹿にするような発言はコンプラ的に許されない
5423/05/20(土)15:01:48No.1059019090+
漫画の設定も思いつきで決めてるから後から苦労してる…
5523/05/20(土)15:01:51No.1059019096+
>なんでぼっちちゃんの方は騒がれないんだ…ぼっちゃんも水虫なのが判明したのに…
嘘を嘘と見抜けない人は
5623/05/20(土)15:02:04No.1059019159+
>この作者思いつきで行動しすぎじゃね?
後藤と山田と伊地知ついでに酔っぱらいの要素を併せ持っているんだからこれくらいはやるだろう…
良いとは言わんが
5723/05/20(土)15:02:33No.1059019290そうだねx1
>一昔前に比べて水虫で苦しむって人が少なくなったイメージあるけど
>なんだかんだ効き目のある薬色々開発されてるのかな
大昔の漫画やドラマだとずっと治らねえってボヤいてたイメージ
5823/05/20(土)15:03:42No.1059019606+
>一昔前に比べて水虫で苦しむって人が少なくなったイメージあるけど
>なんだかんだ効き目のある薬色々開発されてるのかな
市販薬も増えたからな
そこからイボタコなったら地獄開始
5923/05/20(土)15:03:51No.1059019643+
>>一昔前に比べて水虫で苦しむって人が少なくなったイメージあるけど
>>なんだかんだ効き目のある薬色々開発されてるのかな
>大昔の漫画やドラマだとずっと治らねえってボヤいてたイメージ
基本的にはちゃんと薬で治る
痒みが治った(菌はいる)段階で薬の使用やめたり飲み薬じゃないと効かない部位に塗り薬使ってたりするといつまで治らないのでそういうイメージが今なお強いと思われる
6023/05/20(土)15:04:39No.1059019821+
まんこに塗ってそう
6123/05/20(土)15:05:13No.1059019974+
>感染症用の塗り薬シェアとかイカれてんのか
キテル…
6223/05/20(土)15:05:43No.1059020113+
まあ使ってる様には見えんが…
6323/05/20(土)15:07:23No.1059020544そうだねx1
>>感染症用の塗り薬シェアとかイカれてんのか
>キテル…
ったねぇな…
6423/05/20(土)15:07:46No.1059020639+
飲み薬は確かにテキメンに効くんだけど常在菌根こそぎ死ぬからなあ
6523/05/20(土)15:08:01 水虫No.1059020706+
間に挟まりてぇ~
6623/05/20(土)15:08:03No.1059020712+
薬塗布して靴下はかないと行けないからこの時期はちょっと面倒なくらい
6723/05/20(土)15:08:23No.1059020795+
どうして編集はネーム段階で止めなかったんですか…
6823/05/20(土)15:10:05No.1059021213+
別に水虫くらいならきらら的には止める理由も無いし…
6923/05/20(土)15:11:00No.1059021473+
きららにも虫歯治療する回ある漫画もあるし水虫だって似たようなもんだろ
7023/05/20(土)15:11:29No.1059021610+
元々言葉のナイフ振りかざしっぱなしの漫画なんだから人気出たからって水虫くらいなら止めはしないだろう
作者の言動には釘を刺しておく
7123/05/20(土)15:11:35No.1059021640そうだねx2
>間に挟まりてぇ~
足の間に入るのやめろ
7223/05/20(土)15:13:11No.1059022041+
原作は元から割と尖ってるからいいけどアニメ化に際してはたぶんマイルドになるやつ
7323/05/20(土)15:13:54No.1059022236+
まあせいぜいオロナイン軟膏になる位だよ
7423/05/20(土)15:14:38No.1059022446+
ここアニメ化は3期か4期だから遠すぎる…
7523/05/20(土)15:15:13No.1059022604+
>原作は元から割と尖ってるからいいけどアニメ化に際してはたぶんマイルドになるやつ
原作でもキツいわこんなの
7623/05/20(土)15:16:17No.1059022900+
>>この作者思いつきで行動しすぎじゃね?
>漫画家なんて社会人経歴がないから基本的にまともじゃない!って…
キャラの魅力毀損するのをあえてやるのは社会人経験とか関係ないと思う
7723/05/20(土)15:16:43No.1059023014+
面白かったの最初だけだったね
7823/05/20(土)15:16:49No.1059023036そうだねx1
水虫が作者の言う通りならぼっちちゃんが人間じゃねえのもその通りだから平気だろ
7923/05/20(土)15:17:38No.1059023255+
>水虫が作者の言う通りならぼっちちゃんが人間じゃねえのもその通りだから平気だろ
ぼっちちゃん胞子とかアニメでウケてたのが勘違いした原因かもしれない
8023/05/20(土)15:18:48No.1059023538+
勃起したわ

[トップページへ] [DL]