柏尾安希子(神奈川新聞記者)@KJvdcYYG7rONyUlデモしちゃだめなの?憲法で保障されている国民の権利でしょう。なんでこんなに堂々と警察は弾圧してるの?それは憲法違反ではないんですか? 誰かがG7に反対する人たちの強制排除を命じていたんだろうか。もはや、異論を警察権力が平気で排除できる国なんでしょうか、日本は。引用ツイート東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット)@tospo_seiji·19時間サミット開催中の広島本通商店街で行われたG7反対デモ隊と機動隊が衝突しましたメディアを再生できません。再読み込み午後1:34 · 2023年5月21日·20.1万 件の表示2,321 件のリツイート232 件の引用3,959 件のいいね83 ブックマーク
柏尾安希子(神奈川新聞記者)@KJvdcYYG7rONyUl·8時間他の方々も言っていたが、ヘイト街宣やヘイトデモが警察にガッチリ守られて何を言っても取り締まられないのに、政治批判に声を上げる人たちがこんなふうに簡単に排除されるの、本当におかしいと思う。113756401.2万
柏尾安希子(神奈川新聞記者)@KJvdcYYG7rONyUl·8時間中核派だってデモをする権利はあるだろう。ようは政治権力に都合が悪くなければお咎めなし、楯突けば排除する。ヤジポイと同じ。392163711.7万
Katsumi@rereetion·7時間1. 日本において、警察官がデモを暴力で阻止することは、憲法違反となる可能性があります。日本国憲法第21条は、「集会、結社及び言論、出版の自由は、これを保障する。」と規定しています。これは、人々が集会やデモを行う自由を保障しているということを意味します。739926,856
シューマイ@国際情勢 @nrMoIhgpRXm87IV·7時間一般市民とデモの安全のために、警察は静止と横に膨らむなと何度も呼びかけているのにデモ隊は無視し、機動隊を押し出すような形に 厳戒態勢の中、中核派デモ隊が暴徒化しないように、いたし方なく取り押さえているのですよ 異論を警察権力が平気で排除できる国なら、そもそもデモ出来てませんよ4502924,873
モンドラゴンM1908(旧名称マドセン機関銃)@OcGwP4QjmctC8Mk·6時間第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。 又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ232,242
あたごやま@atagoyama88·6時間デモをするには公安条例に基づく許可が必要です 許可があったとしても違法行為は当然取り締まられます。 今回の場合、動画の前段で公務執行妨害があったとのことで、映っているのは逮捕行為に付随する有形力の行使であり適法です。 もし違法なら中核派の弁護士が訴えるでしょうが、しないでしょうね。221202,321
わけぎ・すろうにん@wakegi082·6時間大変失礼します。 広島市民ですが、デモの参加者は本通り商店街で大声で闊歩されており邪魔でしかなかったです。 市民の移動や買い物の妨げになってました。 大変申し訳無いのですが、 デモする権利を行使するなら人里離れた山中や河川敷等でお願いします。1037983
mitsu@nKpYp5S6hJwgV8l·3時間デモには許可が必要。許可があれば、警察は逆に警備してくれる。G 7真っ只中で警戒厳重な状況下なら、制圧される事があっても、守られる事は無い。2291,784
山好き野郎@Psukeura·4時間デモ隊が暴徒と化したらそれは警察に取り締まられても仕方がない。 ちゃんとした手続きの上行われたデモであったか。 暴力や迷惑行為・公務執行妨害に当たる言動がなかったか。 キチンと精査すべき。2103
D.O.n@ledled15136103·3時間個人的には中身の主張はどうでも良くて、デモって行為自体が迷惑なので全面禁止でいいかな。ネットでいくらでも主張拡散できる時代にわざわざ天下の往来で騒ぐ意味って何なんだろ。ただ時代錯誤のスタイルを変えられないだけじゃないかと。仮に主張が正しくてもデモやってる時点でなんか萎えます。1286
bridge stone@jpoldman64·3時間50年前の学生時代でもデモ指揮者は道交法違反や公務執行法違反の容疑でパクられていたが新聞記者が学生側に感情移入して同調することはなかったな。目の前で逮捕者がでて動揺したのかもしれないがジャーナリストとして警察関係者に逮捕の理由を取材した上で論評すべきだろうと思う。幼すぎる。28572,054