「B2B✗広告運用」 上手くいったことを共有します|Ryunosuke Obata
西増仁志|(株)PML
西増仁志|(株)PML
245 件のツイート
新しいツイートを表示
西増仁志|(株)PMLさんのツイート
ステマ広告規制が導入された際の影響をよく考えるんだけど、インフルエンサーマーケ、アフィリエイトはもちろん、記事広告を掲載しているメディア事業にもかなり影響与えるな。
特に記事広告メインに載せている媒体。
コンテンツの質を上げないとメディアとしての価値がなくなってしまう。
Twitter広告、アドバンス設定からだと何故かキャンペーンの設定が完了できない。仕方ないからシンプル設定で一度設定完了させて編集で細かい部分直してるけど、めちゃくちゃ面倒だなコレ
これぐらいは全問正解しよう、っていう薬機法練習問題サイトを作りました~!わっしょい!
薬機法練習問題
【広告表現の落とし穴】試験データの使用
薬機法では、化粧品広告に「試験データ」を掲載することは「効能の保証」にあたりNG。ただし、試験を実施したという事実関係までなら問題ないので、「試験実施済み」や「試験検証済み」等、数値を入れずに抽象化する表現なら不可とは言えない。
今さらだけど、漫画LPって本当にいい仕組みだと思う
B2B向けの商材でももっと提案してみようかな?スペック伝えるよりも、導入後のストーリーの伝える方が刺さりそう。
こう言う使い方の説明がきちんとされてるとLTVも上がりそう
引用ツイート
ゲン
オイル洗顔をアプデ/MIULE
@hyotang888
アイメイクがオイルだけで落ちないというご相談をよく頂くのだけれど、オイルでやる前でも後でも良いので、水洗い、お湯洗いするとたぶん落ちます。目元周りは水溶性のメイクも使われることが多いので、水彩絵の具と同じ原理です。
こりゃまた売れそう
I-neさんのプロダクトデザインはいつも秀逸だわ
JAROさんwww
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
本当にその通りだと思います!
逃げた経験は負債としてずっと蓄積されますね。
引用ツイート
金田和也FullouT
@Kz_fullout
逃げずに向き合うからこそ良い仕事ができるし自信に繋がる。逃げるとその部分がずっとついて回る。これは絶対に誤魔化せない。逃げれば同じことを繰り返す。課題は向き合い乗り越えてなんぼ。大変なのも苦しいのも人生チャレンジしてれば付き物。
canvaちゃんいつもありがとう
多分それめっちゃ使う
引用ツイート
CanvaJapan
@CanvaJapan
飛躍的に、Canvaの動画編集が使いやすくなりました!
素材の表示タイミングを設定できるようになり、わざわざシーンを分割する必要がなくなりました。まとめて選択して、一度にタイミングを調整することも可能
おしゃれなテロップ入れも、これからはCanvaにお任せください #Canvaの無料機能
メディアを再生できません。
再読み込み
ほほう。そっか、この動線ならリッチメニューから直でカートでも売れそうです。
「LP→LINE→リッチメニュー→カート」
メディアを再生できません。
再読み込み
その手があったか
工夫がすごい
引用ツイート
CanvaJapan
@CanvaJapan
Canvaでは、写真と重なる部分だけを縁取り文字にできます!
編集方法
①文字を複製する
②片方の文字に「中抜き」エフェクトを追加
③もう片方の文字を最背面へ移動
④両方の文字を重ねてグループ化
⑤写真の上に重ねる
メディアを再生できません。
再読み込み
I-neさんのレビュー楽しみです!!
引用ツイート
西守 穣 | 単品通販/D2C
@yutapinax
本日の決算発表銘柄。
新日本製薬(4931)
I-ne(4933)
WAQOO(4937)
レビューは週末です!
(・_・)(._.)