ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1684544297299.jpg-(173475 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/05/20(土)09:58:17 No.1098278128 +5/23 14:29頃消えます
バイクスレ
俺のモーターは激アツのアツアツだぜ?
ホンダ
一般向け電動スクーター8月に発売
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7615/id=130576/
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)09:59:33 No.1098278416 del そうだねx1
充電させてくれませんか?っていう番組に出てる電動スクーターは?
って思ったけどあればYAMAHAか・・・
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:00:20 No.1098278578 del そうだねx4
>俺のモーターは激アツのアツアツだぜ?
ハァ?やっとコイルが温まってきたんだぜ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:03:29 No.1098279365 del +
全部の合算した値段でたのむ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:04:35 No.1098279628 del そうだねx3
原付二種だったら買っていたかも
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:08:53 No.1098280748 del そうだねx3
>全部の合算した値段でたのむ
算数も出来んのか…
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:09:04 No.1098280792 del +
>全部の合算した値段でたのむ
合計29万9200円
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:09:13 No.1098280830 del そうだねx1
    1684544953760.jpg-(70257 B)サムネ表示
台湾みたいな充電スタンドを作るそうなのでボトムズごっこやる
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:09:58 No.1098281007 del そうだねx3
>俺のモーターは激アツのアツアツだぜ?
普通にスレ立ててくれる?
PLAY
無念 Name としあき 23/05/20(土)10:10:58 No.1098281227 del +
>原付二種だったら買っていたかも
電動の分類って何だっけパワー?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:14:10 No.1098282000 del +
    1684545250995.png-(554908 B)サムネ表示
補助金が出るから
まぁ保険入るだろうし±ゼロぐらいになるか
PLAY
11 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:15:25 No.1098282303 del +
R15と
R125はいつ?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:30:28 No.1098286328 del +
電動自転車も10万くらいするか?
50kmってのがなかなかうーん
PLAY
13 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:39:25 No.1098288801 del +
ジャイロで一般向けに出せ…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:41:16 No.1098289320 del +
>50kmってのがなかなかうーん
原付で片道25kmも走る?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:44:34 No.1098290325 del +
>ジャイロで一般向けに出せ…
車両だけで55万だけど買います?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:45:53 No.1098290717 del +
>車両だけで55万だけど買います?
法人向けでその価格だからもし一般で売ったら2割くらい高くなりそう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:46:30 No.1098290900 del +
>車両だけで55万だけど買います?
ジャイロもともと高めだったけどXで55万はやりすぎだと思った
PLAY
18 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:47:24 No.1098291147 del +
PCXエレクトリックマダー
PLAY
19 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:48:05 No.1098291359 del +
>ジャイロもともと高めだったけどXで55万はやりすぎだと思った
XじゃなくてUPだった
PLAY
20 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:54:52 No.1098293341 del +
ジャイロは重さと遅さと燃費と消耗品の高さと保たなさで自分で所有しようなんて思わない
あれは会社の金か税金で乗るもの
PLAY
21 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:56:36 No.1098293858 del +
>原付で片道25kmも走る?
お買い物で往復10?くらいだなぁ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/05/20(土)10:57:33 No.1098294143 del +
>ジャイロは重さと遅さと燃費と消耗品の高さと保たなさで自分で所有しようなんて思わない
>あれは会社の金か税金で乗るもの
積載量に全振りしたようなバイクだからなあ
キャブヘイもネタで中古で買ったっぽいけど1、2回くらいしか使ってない
PLAY
23 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:05:22 No.1098296395 del +
>>原付で片道25kmも走る?
>お買い物で往復10㎞くらいだなぁ
走らないけど、うっかり充電忘れちったけどまあ良いかがあんま出来ない距離だなと
PLAY
24 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:07:56 No.1098297058 del +
昨今の治安だと充電スタンドにいたずらするやついそう
PLAY
25 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:13:46 No.1098298733 del +
ジャイロはリース落ちで解体屋に流れて来たのを買うもの
リース落ちで一度に大量に来る上にデカいから解体屋のヤード圧迫するので
タイミングが合えば本当に捨て値で入手できる
PLAY
26 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:14:33 No.1098298959 del +
CT125でも買うかな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:16:02 No.1098299370 del +
将来への試金石として注目してる
ただ自分では原付クラスは必要ないので買わない
PLAY
28 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:28:14 No.1098302773 del そうだねx1
    1684549694501.jpg-(27597 B)サムネ表示
EVって自宅の駐車場に充電設備があり且つ既に車などを持っててセカンドカーとして使うのを想定されてるのであって
原付一台しか持てずにアパート暮らしで駐輪場に押し詰めてるような奴は持っちゃいけないんだ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:29:26 No.1098303099 del +
いいじゃねえかピンときたんなら買っちゃえば
PLAY
30 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:29:44 No.1098303164 del +
パーツリストからバッテリーの値段を確認してからかな
そうしている間に互換バッテリーが発売される気がするが
PLAY
31 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:31:45 No.1098303662 del そうだねx2
    1684549905080.mp4-(2390270 B)サムネ表示
こういうの見ると電動もいいな…って思える(ただし車両価格200万円弱)
PLAY
32 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:38:26 No.1098305568 del +
>こういうの見ると電動もいいな…って思える(ただし車両価格200万円弱)
トライアルの競技レベルだともう電動のが戦闘力高いんだっけ?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:45:18 No.1098307641 del +
>トライアルの競技レベルだともう電動のが戦闘力高いんだっけ?
同じレベルの乗り手ならまだまだエンジンの方が上
PLAY
34 無念 Name としあき 23/05/20(土)11:58:40 No.1098311696 del +
トリシティEVででないかな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:01:30 No.1098312588 del +
>原付で片道25kmも走る?
気候のいいときなら大阪⇔鈴鹿往復して遊園地で遊んで帰ってくるぞ
補給は必要だがガソリン車ならほんの数分で満タンだ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:02:10 No.1098312794 del +
>EVって自宅の駐車場に充電設備があり且つ既に車などを持っててセカンドカーとして使うのを想定されてるのであって
>原付一台しか持てずにアパート暮らしで駐輪場に押し詰めてるような奴は持っちゃいけないんだ
車はそうだけど原付はバッテリー外して家で充電するだろ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:13:42 No.1098316392 del +
    1684552422724.webp-(138448 B)サムネ表示
Dax e:出るかな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:18:55 No.1098318049 del +
    1684552735462.jpg-(2513616 B)サムネ表示
>いいじゃねえかピンときたんなら買っちゃえば
ピンときた
200万たっか…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:23:26 No.1098319493 del +
>>50kmってのがなかなかうーん
>原付で片道25kmも走る?
実際には残量ギリギリでは走らないしブン回す実燃費はもっと悪いと考えると常に残量を気にしながら走らなきゃいけないというストレスがあるぞ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:28:43 No.1098321303 del +
>常に残量を気にしながら走らなきゃいけないというストレスがあるぞ
出川みたいにその辺で簡単に充電させてもらえればまぁ実用にはなるかなとは思うが
PLAY
41 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:32:39 No.1098322582 del +
その場で充電(2時間足止め)
PLAY
42 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:34:44 No.1098323261 del +
スレ画はバッテリー二個載せられるんじゃなかったっけか
PLAY
43 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:35:28 No.1098323526 del +
>昨今の治安だと充電スタンドにいたずらするやついそう
インフラに手を出す奴は所謂テロリストなんで厳罰に処される
PLAY
44 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:40:22 No.1098325092 del +
電動スクーター走り出す音好き
ニュイ-ン
PLAY
45 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:41:16 No.1098325384 del +
私生活で電動バイクは郵便配達のスクーターぐらいでしか遭遇しない
PLAY
46 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:43:17 No.1098326019 del そうだねx1
    1684554197631.png-(468019 B)サムネ表示
タタメルバイク早く量産化して値段下がらないかな
オーダーメイドでも55万はちょっと高い
PLAY
47 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:45:24 No.1098326688 del +
    1684554324389.jpg-(893905 B)サムネ表示
欲しいけど225万はきつい
箱付けると250万
PLAY
48 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:48:16 No.1098327621 del +
>>ジャイロもともと高めだったけどXで55万はやりすぎだと思った
>XじゃなくてUPだった
ジャイロUPは玉子割れるから普通はXを選びます
PLAY
49 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:50:19 No.1098328341 del そうだねx2
>箱付けると250万
箱たっか
PLAY
50 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:50:58 No.1098328572 del そうだねx2
    1684554658199.jpg-(2066354 B)サムネ表示
午前中は涼しかったけどもう暑い
PLAY
51 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:54:04 No.1098329573 del +
>箱たっか
保温と低温プラズマ滅菌機能が付いてる
他のバイクに付けれないかな…
PLAY
52 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:55:13 No.1098329939 del +
>欲しいけど225万はきつい
>箱付けると250万
なんでそんなすんだよこんなパイプに
PLAY
53 無念 Name としあき 23/05/20(土)12:59:31 No.1098331398 del +
    1684555171409.png-(2898663 B)サムネ表示
インドの新興ベンチャーが開発したsimple energy one がスゴすぎる
もはやe-スクーター界のテスラと話題に

1.10lakh (11万インドルピー=18万円)
ホンダはバイク界のノキアになって死
PLAY
54 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:00:24 No.1098331726 del +
    1684555224363.mp4-(5381345 B)サムネ表示
ボディ底部にメインバッテリー
シート下に交換可能な薄型バッテリーを装備し
航続距離と収納性を両立
台湾のバッテリーをパクっただけのホンダと圧倒的な差が付いてしまう
PLAY
55 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:00:31 No.1098331766 del +
>午前中は涼しかったけどもう暑い
ウインカーいいね
純正のよりおしゃれ
PLAY
56 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:00:57 No.1098331906 del そうだねx2
>No.1098331398
形がスクーターというだけで興味無ぇ…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:01:06 No.1098331969 del +
    1684555266391.jpg-(316591 B)サムネ表示
上:半キャップも入らないホンダ
下:フルフェイスとバッテリーが入るsimple one
58 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:01:44 No.1098332188 del +
    1684555304531.png-(2690236 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
航続距離なんと236km
ホンダは死ンダ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:02:04 No.1098332300 del そうだねx3
    1684555324217.mp4-(3932348 B)サムネ表示
7インチタッチパネルディスプレイ
ジャップが遅れてるのは電動化技術だけじゃない、全てだ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:02:10 No.1098332332 del そうだねx8
>ホンダは死ンダ
それ言いたかっただけちゃうかと
PLAY
61 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:02:25 No.1098332419 del そうだねx2
原二相当じゃないとめんどくせぇよね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:02:27 No.1098332426 del そうだねx1
>航続距離なんと236km
それで18万とかおかしいだろ
どこで手ぬいてんだよ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:02:37 No.1098332476 del +
    1684555357233.jpg-(196130 B)サムネ表示
一方世界のホンダ(大号泣
嗚呼落日国家ニッポン
PLAY
64 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:04:02 No.1098332904 del +
四社共通バッテリー使ってるのかな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:05:51 No.1098333452 del そうだねx1
バイクあき達が乗りに出てるから
相変わらず47公が沸いてんだな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:06:17 No.1098333599 del +
自転車メット強制になったらスレ画買ってもいいな
ただカゴがないから買い物できないのがなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:09:07 No.1098334493 del そうだねx1
>インドの新興ベンチャーが開発
鉄くず決定
PLAY
68 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:11:46 No.1098335261 del そうだねx2
ホンダは電動が似合いそうなモトコンポやモトラをさっさと出して!やくめでしょ!
PLAY
69 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:12:04 No.1098335348 del +
インドは電動バイクメーカーが50社以上で競ってるからな
電動化を歓迎して市場を作っていった
もうトップメーカーは輸出してる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:13:13 No.1098335673 del +
>ホンダは電動が似合いそうなモトコンポやモトラをさっさと出して!やくめでしょ!
お値段50まんえんになります
PLAY
71 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:13:15 No.1098335681 del そうだねx1
>上:半キャップも入らないホンダ
>下:フルフェイスとバッテリーが入るsimple one
これは素直に凄いと思う
PLAY
72 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:13:50 No.1098335844 del そうだねx1
    1684556030877.jpg-(12694 B)サムネ表示
その場のノリと勢いでWEXにエントリーしちゃったけど
思ったよりヒルクライムがエグくて今ちょっと震えてる
PLAY
73 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:14:30 No.1098336043 del +
田舎じゃ無理だな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:14:33 No.1098336059 del +
今日は天気が良いから洗車した
自分偉い
PLAY
75 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:15:27 No.1098336344 del +
>お値段50まんえんになります
全然買うよ!
PLAY
76 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:16:26 No.1098336670 del +
今の時勢で50万なら普通に安くね?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:18:28 No.1098337286 del +
赤字でもいいから数量限定で格安で売るべきだな
それと走行距離は標準で60kmくらいは欲しい
と思って見たら意外と安かったし走行距離もまあそこそこ
けど電池セット高杉
PLAY
78 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:20:35 No.1098337937 del +
>航続距離なんと236km
>ホンダは死ンダ
マジかよ凄いな
でもまあ当分は信用されないだろうな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:20:40 No.1098337953 del +
ホンダは2輪部門で世界一でなきゃいけないと思い込んでるのがいるが
EV部門で他社に後れを取っていても別にいいんじゃないかと思ってる
全ての事を一社に押し付けてるようなんで
PLAY
80 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:21:16 No.1098338144 del そうだねx4
荒らしの相手してあげるの優しいなとしあき
PLAY
81 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:22:03 No.1098338401 del +
>一方世界のホンダ(大号泣
>嗚呼落日国家ニッポン
私はこれでいい
7インチモニターとか要らん
凄いけど世界凄すぎだわ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:23:49 No.1098338984 del +
バッテリーの劣化やら交換のインフラ考えなきゃどんな形でもいけるんだろうが
比較するだけ無駄だとは思わんのかね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:24:42 No.1098339277 del +
>それで18万とかおかしいだろ
>どこで手ぬいてんだよ
耐久性
たとえば原付にタッチパネルディスプレイなんか付けてもあっという間に劣化する
自転車の延長線上な間隔で粗雑に使う奴が多い原付に一番求められる性能は基本部分の頑丈さなんや
発展途上国とかで車両に対する感覚が違って大事にされるとしてもそのうち雑に扱う国民性なので
すぐにダメになる
PLAY
84 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:26:23 No.1098339823 del +
>>原付で片道25kmも走る?
>お買い物で往復10?くらいだなぁ
天気良かったら毎日のように山に50kmほど走りに行く
中々スレ画は良いなと思った
まあ買わんけどな
俺のリトルカブ燃費80km以上走るからな
30万キロ走っても劣化するまい
PLAY
85 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:28:28 No.1098340447 del そうだねx1
>>上:半キャップも入らないホンダ
>>下:フルフェイスとバッテリーが入るsimple one
>これは素直に凄いと思う
やるじゃんって思うけどやっぱどっかに隙があるだろうって目で見る
まあ5年10年ぐらい信頼積み重ねないと評価は変えられんよな
特に車両メーカーなんか
PLAY
86 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:29:19 No.1098340710 del +
    1684556959479.jpg-(505429 B)サムネ表示
インドで一番売れてる電動バイク
各社がベンチにしてるインドのテスラって呼ばれてるOLA
2年前でこんな感じ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:29:38 No.1098340809 del +
将来航続距離の短い電動バイクしか売ってないとしたらそれを受け入れるしかあるまい
PLAY
88 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:30:49 No.1098341170 del +
>2年前でこんな感じ
すごー115キロも出るんかい
PLAY
89 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:31:54 No.1098341493 del +
航続距離とかなかなかだけど充電時間見てスン…ってなる
PLAY
90 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:32:09 No.1098341584 del +
>インドで一番売れてる電動バイク
>各社がベンチにしてるインドのテスラって呼ばれてるOLA
>2年前でこんな感じ
要はインドはコツコツやってたんだな
日本のメーカーはもう諦めてるもんね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:33:59 No.1098342111 del +
    1684557239928.mp4-(7078218 B)サムネ表示
>>お値段50まんえんになります
>全然買うよ!
モトコンポと同じコンセプトのバイクはあるんだけどね
この会社なんとか生き延びて欲しい
PLAY
92 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:35:04 No.1098342426 del +
カブならガソリン300円でも耐えられる
でもインド凄いかもしれない
200km走れて日本で20万で売られるようになっても買わないけどな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:35:13 No.1098342473 del +
    1684557313572.jpg-(293072 B)サムネ表示
交換式バッテリースタンドの普及に期待したい
PLAY
94 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:35:40 No.1098342578 del +
>充電時間見てスン…ってなる
俺はならんな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:35:56 No.1098342651 del +
>欲しいけど225万はきつい
これが現地価格で160万だからインドマシンはどっかでコストダウンしてるんだろうな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:36:13 No.1098342737 del +
国内ではEVどうなるか全く読めんから今できるのは様子見しかない
PLAY
97 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:36:38 No.1098342838 del +
インドが電動化に庶民も前向きなのはインドはガソリンが日本よりも高いから
PLAY
98 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:37:32 No.1098343100 del +
>まあ5年10年ぐらい信頼積み重ねないと評価は変えられんよな
>特に車両メーカーなんか
バジャジなんかそろそろ70年だしぜんぜんいいと思うけど
PLAY
99 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:37:36 No.1098343127 del +
>これが現地価格で160万だからインドマシンはどっかでコストダウンしてるんだろうな
まぁ外装とか見るからに安っぽいしな
それにしても値段に差がありすぎる
PLAY
100 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:38:00 No.1098343238 del +
>要はインドはコツコツやってたんだな
>日本のメーカーはもう諦めてるもんね
ヤマハの見ても欲しくならんよな
今回のホンダのは割といいけど安いの入ってきたら消し飛ぶな
爆発中華は嫌だけどインドならって気はする
PLAY
101 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:38:14 No.1098343305 del +
バイクなんて国内市場はたいしたことないだろ
海外こそ落としたらダメなのになんで好き勝手にやらせて腕組みしてたんだろうな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:38:18 No.1098343336 del +
インドのメーカーが直売店作ってくれたら選択肢に…はい…る…か…
PLAY
103 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:39:38 No.1098343708 del +
>爆発中華は嫌だけどインドならって気はする
バッテリーはやっぱり爆発するんじゃねぇかな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:39:48 No.1098343755 del +
    1684557588858.jpg-(34398 B)サムネ表示
ホンダに期待してるのはこれ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:39:49 No.1098343763 del +
日本人は安すぎるもんは逆に買わなかったりするんで
多分日本の市場はどうもならん
PLAY
106 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:40:15 No.1098343887 del +
予備バッテリー積めてかっこよくてインドだったらぜんぜん行っちゃうな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:40:16 No.1098343893 del +
バッテリーの爆発力を動力にできないかな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:40:22 No.1098343921 del +
>爆発中華は嫌だけどインドならって気はする
まともなメーカーなら中国のほうが安心できる
PLAY
109 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:40:46 No.1098344045 del +
    1684557646393.jpg-(114165 B)サムネ表示
>バッテリーはやっぱり爆発するんじゃねぇかな
人命安そうだしなぁ中華よりも
PLAY
110 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:41:45 No.1098344300 del +
>バッテリーはやっぱり爆発するんじゃねぇかな
1回爆発したら10年以上選ばれないだろうな日本じゃ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:42:15 No.1098344434 del +
上の225万より15万のインドバイクの方がバッテリー容量が多い
これだけでもう恐い
PLAY
112 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:42:27 No.1098344496 del +
>バイクなんて国内市場はたいしたことないだろ
>海外こそ落としたらダメなのになんで好き勝手にやらせて腕組みしてたんだろうな
たぶん水素か電気かフォーマットがちゃんと決まってから参入しようとしてたらタイミング逃したんじゃないかな
中国、インドと貧乏で人工多いスクーター市場の国がもう自分らで回し始めちゃったから付け入る隙ないね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:42:36 No.1098344544 del +
結局バッテリー自体は中華というオチになりそう
PLAY
114 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:42:54 No.1098344626 del +
>日本人は安すぎるもんは逆に買わなかったりするんで
>多分日本の市場はどうもならん
昨今の物価高騰でそれはねえだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:43:37 No.1098344826 del +
>バッテリーの爆発力を動力にできないかな
でも爆死するかもって思いながらバイクのるの楽しくない?
バイクってスリルを味わう乗り物だろ?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:44:09 No.1098344984 del +
>昨今の物価高騰でそれはねえだろ
それがあるからロイヤルエンフィールドだって割安だけど日本じゃ別に売れてない
PLAY
117 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:44:22 No.1098345047 del +
>>バッテリーはやっぱり爆発するんじゃねぇかな
>人命安そうだしなぁ中華よりも
中華は人命使い捨て(特にウイグル)だけどインドでそれやったら民衆が暴徒化するんじゃね?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:45:13 No.1098345290 del +
>それがあるからロイヤルエンフィールドだっ​て割安だけど日本じゃ別に売れてない
エンフィはやや高いだろ
外車としては安めってだけ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:46:44 No.1098345721 del +
>日本人は安すぎるもんは逆に買わなかったりするんで
安くてもいい物なら買うけど安物は買わない
PLAY
120 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:46:59 No.1098345787 del +
zoomerみたいな電動が日本でも出たら教えて
PLAY
121 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:47:48 No.1098346045 del +
>結局バッテリー自体は中華というオチになりそう
実際そうじゃねーの?
インドのバッテリーメーカーしらん
PLAY
122 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:48:08 No.1098346139 del +
>でも爆死するかもって思いながらバイクのるの楽しくない?
多少爆発してもいいけど止まるのはなぁ
なんもできんくなるし
PLAY
123 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:48:17 No.1098346184 del +
>それがあるからロイヤルエンフィールドだって割安だけど日本じゃ別に売れてない
あいつら日本じゃ高級路線にしようとしてるから高いぞ
GB350の方が安い
PLAY
124 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:48:52 No.1098346361 del +
    1684558132923.jpg-(76957 B)サムネ表示
>zoomerみたいな電動が日本でも出たら教えて
いろいろ出るみたいだけど
PLAY
125 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:50:12 No.1098346733 del +
50ccは割と電動化ガチだからなホンダ
そんな悪い状況にはならんと思う
PLAY
126 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:50:27 No.1098346793 del +
街に増えてくるとバッテリー泥棒が流行るのかね
PLAY
127 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:50:29 No.1098346806 del +
ロイヤルエンフィールドは最高に格好いいけど塗装が薄くて錆びやすいから嫌
PLAY
128 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:51:30 No.1098347103 del +
>いろいろ出るみたいだけど
あと2年か
すごく頑張ってください
PLAY
129 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:51:32 No.1098347119 del +
外国のEV自動車の方は高価なこともあって絶対に普及しないだろうけどスクーターはいつか早いうちにかなり売れるかもな
ホンダはスレ画をキャンペーンやって数売るべき
数売れば安くなっていく
PLAY
130 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:51:47 No.1098347181 del +
>日本人は安すぎるもんは逆に買わなかったりするんで
輸入物のエンジンオイルなんかボッタクリ価格にするのがデフォ戦略だしな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:53:43 No.1098347733 del +
>日本人は安すぎるもんは逆に買わなかったりするんで
Z900RS売れすぎ…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:55:06 No.1098348175 del +
EV化前から車両単位での儲けを稼がなきゃ商売上がったりではあったので
お安いバイクや原付を売り出すのはそんな狙ってないんじゃねーかな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:55:31 No.1098348316 del +
    1684558531473.jpg-(359189 B)サムネ表示
>ロイヤルエンフィールドは最高に格好いいけど塗装が薄くて錆びやすいから嫌
昔のバレットはタンクの塗装がぜんぶインド人の手書きで憧れる
PLAY
134 無念 Name としあき 23/05/20(土)13:57:10 No.1098348877 del +
>ホンダはスレ画をキャンペーンやって数売るべき
>数売れば安くなっていく
やっぱインフラ整ってないし難しいよ
バッテリーも結局他所の国の使わないと安くならないしそれなら車体ごと安い外車でいいってなる
PLAY
135 無念 Name としあき 23/05/20(土)14:17:20 No.1098354888 del +
あとは規格も過剰なんだろうなぁ
安全面クリアできなきゃ販売もできなさそう
結局高くするか、外圧で変わるかしないと低価格路線のEVバイクなんか出ないんじゃないの
PLAY
136 無念 Name としあき 23/05/20(土)14:22:53 No.1098356512 del +
>結局高くするか、外圧で変わるかしないと低価格路線のEVバイクなんか出ないんじゃないの
低価格路線は特定原付の枠になるんじゃね
マスコミは電動キックボード電動キックボードと馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど電動バイクが本命だろ
電動自転車にナンバープレートやウインカーとかつけたら出来上がり
もっと本格的なバイク型も出るだろうけど
PLAY
137 無念 Name としあき 23/05/20(土)14:23:51 No.1098356787 del +
>結局高くするか、外圧で変わるかしないと低価格路線のEVバイクなんか出ないんじゃないの
低価格じゃ儲からないし…
5/23 14:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト