[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2690人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684609224800.jpg-(45182 B)
45182 B23/05/21(日)04:00:24No.1059265595+ 09:13頃消えます
百合ガンダムってマジなの?
観てみようかな
男とくっついたりしないよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/21(日)04:01:34No.1059265681そうだねx17
マジ
百合かつ嫁姑もの
223/05/21(日)04:03:39No.1059265858そうだねx14
もう一息だし最終回まで待っていいんじゃない
323/05/21(日)04:08:16No.1059266226そうだねx21
何?1年間寝てたの?
423/05/21(日)04:08:47No.1059266267+
>百合かつ嫁姑もの
姑の胸ぐらを掴み上げる嫁!!
523/05/21(日)04:09:01No.1059266283そうだねx1
この作品が終わってからでいいからちゃんとしたガンダム見たいね…
623/05/21(日)04:09:51No.1059266337+
展開早くて面白いよ
723/05/21(日)04:12:30No.1059266520そうだねx20
>この作品が終わってからでいいからちゃんとしたガンダム見たいね…
なんだと!このガンダムもちゃんとしてるだろ!
823/05/21(日)04:13:55No.1059266618+
まぁ王道と言うよりは若干変化球寄りの作品ではあるとは思う
923/05/21(日)04:14:44No.1059266676そうだねx14
>まぁ王道と言うよりは若干変化球寄りの作品ではあるとは思う
王道のガンダムとは一体…
1023/05/21(日)04:16:24No.1059266789+
百合で終わる保障はないけど今ん所百合
1123/05/21(日)04:17:23No.1059266865+
>王道のガンダムとは一体…
この前にやってたサンダーボルトとかかな
あまり若い人にはウケなさそうだけどね
1223/05/21(日)04:17:38No.1059266880そうだねx5
百合かぁ…
1323/05/21(日)04:18:20No.1059266926そうだねx2
なんかガンプラの売り上げにすごい貢献してるらしいじゃん
1423/05/21(日)04:19:16No.1059266973+
>王道のガンダムとは一体…
二大陣営で軍隊がやり合ってる系がガンダムとしては主流でこっちはGとかそっち系のノリに近いとは思う
1523/05/21(日)04:23:29No.1059267241+
>なんかガンプラの売り上げにすごい貢献してるらしいじゃん
俺の周囲でも若い子がガンプラ買い始めてたり別のガンダムも見始めたりしてる
1623/05/21(日)04:29:41No.1059267717+
正直百合はよく分らないけどダブスタクソ娘のドライな感じは百合的にはありなんです?
1723/05/21(日)04:32:28No.1059267924そうだねx3
>正直百合はよく分らないけどダブスタクソ娘のドライな感じは百合的にはありなんです?
どう考えても解決するやつでしょ
1823/05/21(日)04:36:17No.1059268178そうだねx22
>>王道のガンダムとは一体…
>この前にやってたサンダーボルトとかかな
>あまり若い人にはウケなさそうだけどね
サンダーボルトが王道のガンダム…?
1923/05/21(日)04:38:13No.1059268303+
正義の連邦と悪のジオンが戦うのが王道ですよね!
2023/05/21(日)04:39:28No.1059268368そうだねx12
大人の都合に振り回される子供って視点なら
水星はまさしくガンダムだと思う
2123/05/21(日)04:39:30No.1059268369そうだねx7
最後に結ばれる系とかじゃなく今の時点でまごうことなき百合
百合風味とかじゃなく百合
2223/05/21(日)04:40:24No.1059268417+
軍隊とか戦争がメインじゃないガンダムは珍しいと思う
テロはあったけど
2323/05/21(日)04:41:58No.1059268519+
分かりやすい戦争や小競り合いが無いからどうなったら終わりなのかゴールが掴みづらいのはある
2423/05/21(日)04:44:17No.1059268656+
あと5話で終わる?
2523/05/21(日)04:47:31No.1059268860そうだねx1
百合というかLGBTアニメだよ
包括的な作品
2623/05/21(日)04:47:41No.1059268872+
想い合ってるのにすれ違う二人とか百合的には美味しいけどちゃんと成就すんのかこれ
2723/05/21(日)04:47:54No.1059268884+
気持ちよく終わるとは言われている
ハッピーエンドとは言ってない
2823/05/21(日)04:48:38No.1059268924+
アーマードコア+Gガンダムだよ
2923/05/21(日)04:49:20No.1059268972そうだねx8
王道かどうかは知らんがとても現代的なガンダムだとは思う
尺が短い分スピード感があってタイパの良い展開で
学生にとって戦争は過去もしくは遠い土地で起きてることで
宇宙開発は少しずつ進んではいるけど宇宙環境の過酷さには勝てなくて
イデオロギーの対立よりも企業の利益やお偉いさんの私情に振り回されて
でも同性愛は別段忌避することじゃない
3023/05/21(日)04:50:45No.1059269049そうだねx2
>王道かどうかは知らんがとても現代的なガンダムだとは思う
SNS映えするやり取りが散りばめられてるのも
3123/05/21(日)04:53:05No.1059269189+
初代に似てるか似てないかでガンダム認定してねえ?
初代には似てないけどUCには似てるよ水星
3223/05/21(日)04:53:51No.1059269222そうだねx3
後7話で収拾つけて伏線回収してハッピーエンドで終われるかはちょっと不安
3323/05/21(日)04:55:34No.1059269308+
5話って水星一期ならまだエランとグエルが決闘した回だし急ぎすぎてない?
3423/05/21(日)04:56:12No.1059269339+
最大公約数的な王道ってZか種辺りになりそう
3523/05/21(日)04:56:13No.1059269341そうだねx4
大河内だしラストまとまらんだろ
3623/05/21(日)04:58:11No.1059269451そうだねx4
SNS受けを狙うのが悪みたいな認識なのがそもそもズレてるんだよな
3723/05/21(日)04:59:49No.1059269545そうだねx3
>UCには似てるよ水星
そうかなあ!?
3823/05/21(日)04:59:49No.1059269547そうだねx3
百合作品として見るのはオススメしない
百合要素があるだけで根本は人がいっぱい死んだりガンダム特有の戦争や政治要素がたくさんだから明るい作品なんだと勘違いしないでくれよ
3923/05/21(日)05:00:28No.1059269583+
百合要素も話が重くなる理由の一つになっちゃうくらいだしな…
幸せに終わって欲しい
4023/05/21(日)05:00:37No.1059269589+
>SNS受けを狙うのが悪みたいな認識なのがそもそもズレてるんだよな
そんな風潮あるの?!
4123/05/21(日)05:03:19No.1059269737そうだねx1
>初代に似てるか似てないかでガンダム認定してねえ?
まぁ当初は親を殺されたスレッタはシャアの擬人化
お父上が悪い事をしたミオリネはガルマの擬人化
とか言われてたね
4223/05/21(日)05:04:57No.1059269823+
スレッタは最初に出会ったのがミオリネってだけで
ミオリネも別に男ダメってわけじゃないから2人ともバイだと思う
4323/05/21(日)05:05:38No.1059269859そうだねx19
>百合作品として見るのはオススメしない
>百合要素があるだけで根本は人がいっぱい死んだりガンダム特有の戦争や政治要素がたくさんだから明るい作品なんだと勘違いしないでくれよ
百合=明るいとかいう意味わかんねえ思い込みやめろ
4423/05/21(日)05:07:14No.1059269951+
闇の百合も存在するしな…
サンライズ初の萌えアニメでやってた
4523/05/21(日)05:08:38No.1059270037+
主体性のないマザコンの夫に悩まされ実の父は要介護に!
4623/05/21(日)05:09:21No.1059270077そうだねx1
百合ってほど百合要素はないな
鞘当てしてくる男もちゃんと出てくるし
4723/05/21(日)05:11:33No.1059270194そうだねx6
>百合ってほど百合要素はないな
>鞘当てしてくる男もちゃんと出てくるし
メインカプが百合ならそれも百合要素だよ
4823/05/21(日)05:13:47No.1059270321+
>主体性のないマザコンの夫に悩まされ実の父は要介護に!
姑がいびってくる!
4923/05/21(日)05:16:28No.1059270456+
百合って一応禁断の性癖なわけだから
マジにやろうとするとシリアスに寄るよねむしろ
5023/05/21(日)05:16:48No.1059270477+
LGBTじゃないだろ
Gいないもん
5123/05/21(日)05:17:17No.1059270505そうだねx2
>百合って一応禁断の性癖なわけだから
>マジにやろうとするとシリアスに寄るよねむしろ
お堅いのね
5223/05/21(日)05:17:30No.1059270515そうだねx3
>LGBTじゃないだろ
>Gいないもん
エアリアルだろ
5323/05/21(日)05:18:22No.1059270572そうだねx3
レズガンダムバトルテロ
5423/05/21(日)05:19:40No.1059270659+
LGBTはコンプしなきゃいけないわけじゃないよ!
5523/05/21(日)05:20:20No.1059270697+
女同士の結婚って百合なのか
5623/05/21(日)05:21:16No.1059270755+
究極的には女が二人いたら百合
5723/05/21(日)05:21:23No.1059270763+
レズというか種とかWがホモホモ言われてたのの女版と考えるとスッと納得できるなと思った
5823/05/21(日)05:22:41No.1059270827+
ゆうてW5人には全員異性のお相手がいるんだけどな
5923/05/21(日)05:27:16No.1059271065そうだねx3
スレミオがノンケと思いたい人が居るのも分かるわ
これでもし二人が男だったら絶対異性に興味あるからホモじゃねえだろ言ってたと思う
6023/05/21(日)05:29:11No.1059271162そうだねx4
片方には明確に結婚の意思があったのは要素として大分強い
6123/05/21(日)05:29:41No.1059271196そうだねx1
男同士でも劇中のスレミオと同じことやったらホモとしかならんと思う
6223/05/21(日)05:30:21No.1059271242+
普通にバイでいいんでは?
6323/05/21(日)05:31:42No.1059271305+
>レズというか種とかWがホモホモ言われてたのの女版と考えるとスッと納得できるなと思った
ガチガチに恋愛的な意味でやってるのはWや種や00とは違わね?
6423/05/21(日)05:31:45No.1059271309そうだねx3
>男同士でも劇中のスレミオと同じことやったらホモとしかならんと思う
バイクに二人乗りして一人が頭預けてうっとりした顔してたらね…
6523/05/21(日)05:43:32No.1059271960+
スレミオどっちもTNP無いけどセッセどうすんの?
6623/05/21(日)05:44:32No.1059272020そうだねx2
棒が無いと出来ないとかあまりにも浅はか
6723/05/21(日)05:52:13No.1059272383+
百合で終わってから見るね…
最後に裏切られるのはもう嫌だし…
6823/05/21(日)05:56:32No.1059272611そうだねx1
さすがにあそこまでお膳立てして百合エンドにならなかったらサンライズ事変になってしまうと考えられる
6923/05/21(日)06:05:43No.1059273093+
スレミオの百合に二人公認の内縁の夫のグエルの3P一家がいい落とし所じゃねーかな
7023/05/21(日)06:06:23No.1059273128+
スレッタがそもそもどういう生まれなんだろう
7123/05/21(日)06:11:11No.1059273374そうだねx1
>スレッタがそもそもどういう生まれなんだろう
不明
しかし水星の魔女がプロスペラを指す言葉なら役割は間違いなく魔女の人形
7223/05/21(日)06:12:49No.1059273459+
ミオリネの幼馴染の旧婚約者が小説で出てきたけど普通に女だったからびっくりした
7323/05/21(日)06:15:41No.1059273613+
劇場版に続くと思う
7423/05/21(日)06:18:43No.1059273811+
>スレミオの百合に二人公認の内縁の夫のグエルの3P一家がいい落とし所じゃねーかな
誰も幸せにならないのガンダムらしいね
7523/05/21(日)06:19:13No.1059273835そうだねx1
>スレッタがそもそもどういう生まれなんだろう
18話でクローンって明かされたじゃん
7623/05/21(日)06:20:00No.1059273888そうだねx5
>>スレッタがそもそもどういう生まれなんだろう
>18話でクローンって明かされたじゃん
とりあえずお前delすればいいの?
7723/05/21(日)06:24:37No.1059274184そうだねx1
>>>スレッタがそもそもどういう生まれなんだろう
>>18話でクローンって明かされたじゃん
>とりあえずお前delすればいいの?
アマプラに加入すらできてない貧乏人のひがみ?
7823/05/21(日)06:26:52No.1059274328+
>劇場版に続くと思う
正直24話は足りなすぎるのでそれでいいと思う
7923/05/21(日)06:27:36No.1059274371+
感情論に持っていって話を逸らすのは荒らしの手口なので無視がいいよ
8023/05/21(日)06:27:46No.1059274378そうだねx4
あと数時間ぽっちのアドでそこまでイキれるの今まで他人に対して優位な立場になる事が出来なかった「」なんだろうなって思う
8123/05/21(日)06:33:19No.1059274696そうだねx1
百合ガンダムだけど男とくっつくかどうかは保証できないと思う
8223/05/21(日)06:33:50No.1059274737+
つうか見てないならTV放送まで自衛しろよ
1日も待てずスレ見て設定に関わる質問投げて答えられたら荒らしってガキの我侭が過ぎるわ
8323/05/21(日)06:35:17No.1059274837そうだねx1
百式ってガンダムなの!?って一瞬勘違いした…
8423/05/21(日)06:35:24No.1059274844そうだねx2
>>スレッタがそもそもどういう生まれなんだろう
>18話でクローンって明かされたじゃん
今まで出てきた技術はGUNDや強化人間や整形
仮にそれが本当の早バレでも18話で急にクローン技術出てこられたら困るわ
クローンとかやるなら前期の内にクローン人間出しとけよってなる
8523/05/21(日)06:35:31No.1059274851そうだねx2
自分はガキみたいに偶々見られたものでイキってるの棚に上げてこの言動
まさしくガキ
8623/05/21(日)06:35:42No.1059274860そうだねx6
delでいいなこいつ
8723/05/21(日)06:36:16No.1059274899そうだねx1
百式はガンダムになれなかった機体だけどガンダムチームではあるのが悩ましい所だよね
8823/05/21(日)06:36:36No.1059274923そうだねx2
クローン出てきたら強化人士の立場なくない?
8923/05/21(日)06:36:41No.1059274933+
>百式ってガンダムなの!?って一瞬勘違いした…
リックディアスもガンダムだから…
9023/05/21(日)06:38:48No.1059275080+
>クローン出てきたら強化人士の立場なくない?
クローンだと1から育てにゃならんとか色々別物だからどっちが上位互換とかはないんじゃないか
9123/05/21(日)06:38:57No.1059275091そうだねx1
クローンは流石に嘘だろ
クローン技術が出来てるならエラン4号など作らずエランのクローンとか作られてるはずだろうし
9223/05/21(日)06:39:58No.1059275162+
クローンはプロスペラが確立させた技術とかじゃない?
9323/05/21(日)06:40:32No.1059275201+
ガンダムで水星出てきたのって今回が初?
月や火星や木星は色々出てた覚えあるけど水星がストーリーに出てきたガンダム他にあったっけ?
9423/05/21(日)06:40:47No.1059275215+
でもデルタガンダムってどう見ても百式だし…
9523/05/21(日)06:42:07No.1059275300そうだねx2
歌になかったっけって思ったけど水の星だった
9623/05/21(日)06:42:23No.1059275326そうだねx1
一介のテストパイロットだったエルノラが単独で他の大企業が成しえてないクローン技術確立させるの凄すぎない?
9723/05/21(日)06:42:38No.1059275343そうだねx1
>ガンダムで水星出てきたのって今回が初?
>月や火星や木星は色々出てた覚えあるけど水星がストーリーに出てきたガンダム他にあったっけ?
>でもデルタガンダムってどう見ても百式だし…
露骨な荒らしが出てきたな
もしくは雑な話題そらし
9823/05/21(日)06:43:34No.1059275405+
>クローンは流石に嘘だろ
>クローン技術が出来てるならエラン4号など作らずエランのクローンとか作られてるはずだろうし
クローンじゃ適時補充が出来ないから不必要に在庫抱える必要があったり逆に足りなくなったりしたらおしまいだったり不便な部分も
9923/05/21(日)06:44:20No.1059275464+
>一介のテストパイロットだったエルノラが単独で他の大企業が成しえてないクローン技術確立させるの凄すぎない?
まぁクローン技術を発明してたらドローン技術じゃなくてクローン技術で接触するだろうしね
10023/05/21(日)06:44:24No.1059275466そうだねx3
クローンより整形のほうがすごい技術に見える
記憶洗浄は副作用で技術ではなかったんだ…ってなったけど
10123/05/21(日)06:46:58No.1059275623そうだねx1
クローンは原理的にもとになるやつと同じ年齢のもんをあとから作るのが難しいから
強化人士のプロジェクトが始まってからだとエランのクローンを作るのはむずかしいとかはまぁある
10223/05/21(日)06:48:13No.1059275699+
えらい人のクローンは権利問題とか発生しそうだからな…
10323/05/21(日)06:48:21No.1059275712そうだねx1
ガンダム世界ってあんまり医療発展してないよね
ガンド技術でそこらへん触れられてたの新鮮だった
10423/05/21(日)06:48:30No.1059275721そうだねx1
もしクローンだったらスレッタ成長したら声がのとまみこになるんだぞ
10523/05/21(日)06:49:46No.1059275808+
>もしクローンだったらスレッタ成長したら声がのとまみこになるんだぞ
声は同じでも性格は違うから…
10623/05/21(日)06:50:09No.1059275834そうだねx5
>>ガンダムで水星出てきたのって今回が初?
>>月や火星や木星は色々出てた覚えあるけど水星がストーリーに出てきたガンダム他にあったっけ?
>>でもデルタガンダムってどう見ても百式だし…
>露骨な荒らしが出てきたな
>もしくは雑な話題そらし
なんにでも噛みつくお前が荒らしだろ
10723/05/21(日)06:51:16No.1059275902+
>もしクローンだったらスレッタ成長したら声がのとまみこになるんだぞ
娘じゃなくて母のクローンなの?
10823/05/21(日)06:51:57No.1059275943+
まったく同じ人間を作るとか
短期で成長させるとかそこら辺の要素抜きでいうんなら
クローン自体はそこまで未来の技術ではないから
単に遺伝子に同一性がある代用品がほしいだけって案件なら
まぁ説明なく存在しててもおかしくはない範囲でないかな
10923/05/21(日)06:57:35No.1059276318そうだねx1
>>もしクローンだったらスレッタ成長したら声がのとまみこになるんだぞ
>娘じゃなくて母のクローンなの?
プロスペラのクローンならあの眉毛は……植毛?
11023/05/21(日)06:59:34No.1059276446そうだねx2
シリーズとしてはクローンは何回か扱ってんだけど
結局昔の人のそっくりさんかそっくりさんになりそこねたなんかってくらいのもんなのよな
あとまぁどうせ出生からいじるんならデザインベイビー方向にしたほうが実用的だし
11123/05/21(日)07:00:26No.1059276513そうだねx1
クローンよりGUNDで娘そっくりに作った方がまだ自然だよね
11223/05/21(日)07:00:29No.1059276521+
クローンでも環境とかでなんか違う模様になったとか全長変わったとかはあるからな
11323/05/21(日)07:01:29No.1059276585+
クローンは使い捨ての替玉に使うもんではないと思う
11423/05/21(日)07:01:50No.1059276612+
>気持ちよく終わるとは言われている
>ハッピーエンドとは言ってない
つまり共依存ドロドロレズセックスで終わるのか…
11523/05/21(日)07:22:12No.1059278076そうだねx1
クローン自体現代でも一応実現可能なんだからSF的世界観で出てくるのは割と普通でいい気もする
11623/05/21(日)07:30:08No.1059278754+
ミオリネさんのクローン5人くらいに囲まれる私…
11723/05/21(日)07:32:45No.1059279020そうだねx1
>ミオリネさんのクローン5人くらいに囲まれる私…
パイセンに言ったらぶん殴られそう
11823/05/21(日)07:47:07No.1059280551+
結局早バレの話題で盛り上がってて笑う
11923/05/21(日)07:50:01No.1059280858+
エランをクローンでってよく見るけど18歳の人間から作ったクローンは18歳の姿で生まれるわけじゃないぞ
12023/05/21(日)08:03:22No.1059282499そうだねx1
>結局早バレの話題で盛り上がってて笑う
真顔でレスしてそう
12123/05/21(日)08:23:24No.1059284819+
友達…というかクライアントに業界でもトップクラスのアニメ監督がいるんだけどこのガンダム久々にすごいアニメが出たって超興奮してたよ
12223/05/21(日)08:24:25No.1059284944そうだねx2
ガチ百合寄りだけど質は低いって感じだわ
主人公がヒロインと結婚したい!ってとこまでいく百合アニメは中々ないけど関係性の進め方とかは結構雑に感じる
12323/05/21(日)08:25:08No.1059285030そうだねx4
百合嫌いだからって好き放題言ってるのがいるな
12423/05/21(日)08:33:57No.1059286509+
一期のOPが好きで見始めた
ラストのイントロのところのマッチ具合が素晴らしい
12523/05/21(日)08:34:15No.1059286565そうだねx2
モノローグのない作風で関係性の転換点はしっかり描いてるから丁寧だと思うがなぁ
どのキャラも思ってることをちゃんと行動で示すのも良い
12623/05/21(日)08:43:22No.1059288846+
>>まぁ王道と言うよりは若干変化球寄りの作品ではあるとは思う
>王道のガンダムとは一体…
監督が子供の心を捉えるために作りましたって言ってるのにいい年したおじさんにしかウケず
この作品は失敗作ですって監督が自分で罵り始める感じのガンダム
12723/05/21(日)08:45:41No.1059289401+
いや知らんけどガンダムは初代が最高
一番かっこいいキャラはザク
って言ってるサンライズ関係者の硬派な大物監督がストーリーは興味ないけど作画が初代並に凝ってる
あれこそガンダムだって断言してたよ
12823/05/21(日)08:45:53No.1059289447+
インタビューで大河内はすれ違いも厳しい展開も恋愛もMSもあまり変化球にはせず王道にしてると言っている
ほんとかなぁ!?この虐待展開本当に王道かなぁ!?
12923/05/21(日)08:51:18No.1059290680そうだねx2
すれ違いと恋愛に関しては今のところ王道だとは思う一旦の別れも定番だし
MSは王道かな…王道かも…
13023/05/21(日)08:54:27No.1059291533+
主人公ボコボコにするのは王道では
恋愛も想いの所在は分かりやすくしてるからそこは優しいと思う
沈んだまんまだと逆張りすぎるけど大河内はこういうところは大丈夫そう
MSはガンダムが青白でライバルが赤くてミリっぽい量産機がいて…ってとこは王道なのかな…
13123/05/21(日)08:57:54No.1059292361+
王道ならまぁスレミオが復縁するのは既定路線だから安心して見れる
13223/05/21(日)09:05:40No.1059294142+
スレッタがミオリネに対して恋愛感情を持ってないとは言わんが恋してる感が足りねえんだわ
13323/05/21(日)09:11:16No.1059295423+
船で逃げ回る水星の魔女が見たい

[トップページへ] [DL]