父さんの都内散歩・足立区編 《上沼田小学校》 (2022年3月5日)(東京都足立区)
3月5日
この日は夜勤明け。
10時に仕事を終え、山手線で、日暮里駅。
日暮里駅からは舎人線(都営のモノレール)に乗り
西新井太子西で下車。
東武線の西新井駅まで都内散歩。
足立区西新井界隈の散歩となります。
まず、向かったのは.............足立区立上沼田小学校跡
上沼田小学校の詳しい沿革はネットで調べてみたのですが
残念ながらわかりません。
ただ、足立区の小中学校が昭和30年代、40年代に爆発的に増加したことから
その頃に創立したものと推測されます。
平成27年(2015年)、上沼田小学校と鹿浜小学校が統合し
足立区立鹿浜五色桜小学校が開校(敷地は鹿浜小学校を利用)しました。
そして、上沼田小学校は閉校となりました。
こちらが、上沼田小学校の正門跡(?)

門柱が鉛筆の形というのは小学校らしい。

少し離れた所にも、もう一つの門。

こちらの門柱には表札を剥がした跡がある。

ひょっとしたら、こちらが正門だったかも?
いずれにしても、二つの門はしっまりと閉ざされ
中に入ることはできません。
さすが、都会の小学校跡。
空き地といえどもセキュリティは万全です。
仕方がないのでフェンス沿いに敷地を一周してみます。
まざ、これまで巡った都内の学校跡では
敷地外周の植え込みと壁面等に学校跡のプレートやら
小ぶりの碑などが建っているというパターーが多いから
それに期待いたしましょう。


廃校後、統合校の新しい校舎が出来るまで
仮校舎として活用されていたようですが
統合校の新校舎が完成後、校舎は解体されてしまったようです。

真新しい、更地っていう感じですね。


敷地をぐるっと一周してみましたが、学校跡を示すモノ
学校名を冠したモノ等、学校遺構は見当たりませんでした。
隣接する公園にグランドがあったりして利用者が多く、
散歩に訪れる人も多いようです。
ひょっとしたら、公園施設の一部として再利用されていくんでしょうか?
この日は夜勤明け。
10時に仕事を終え、山手線で、日暮里駅。
日暮里駅からは舎人線(都営のモノレール)に乗り
西新井太子西で下車。
東武線の西新井駅まで都内散歩。
足立区西新井界隈の散歩となります。
まず、向かったのは.............足立区立上沼田小学校跡
上沼田小学校の詳しい沿革はネットで調べてみたのですが
残念ながらわかりません。
ただ、足立区の小中学校が昭和30年代、40年代に爆発的に増加したことから
その頃に創立したものと推測されます。
平成27年(2015年)、上沼田小学校と鹿浜小学校が統合し
足立区立鹿浜五色桜小学校が開校(敷地は鹿浜小学校を利用)しました。
そして、上沼田小学校は閉校となりました。
こちらが、上沼田小学校の正門跡(?)
門柱が鉛筆の形というのは小学校らしい。
少し離れた所にも、もう一つの門。
こちらの門柱には表札を剥がした跡がある。
ひょっとしたら、こちらが正門だったかも?
いずれにしても、二つの門はしっまりと閉ざされ
中に入ることはできません。
さすが、都会の小学校跡。
空き地といえどもセキュリティは万全です。
仕方がないのでフェンス沿いに敷地を一周してみます。
まざ、これまで巡った都内の学校跡では
敷地外周の植え込みと壁面等に学校跡のプレートやら
小ぶりの碑などが建っているというパターーが多いから
それに期待いたしましょう。
廃校後、統合校の新しい校舎が出来るまで
仮校舎として活用されていたようですが
統合校の新校舎が完成後、校舎は解体されてしまったようです。
真新しい、更地っていう感じですね。
敷地をぐるっと一周してみましたが、学校跡を示すモノ
学校名を冠したモノ等、学校遺構は見当たりませんでした。
隣接する公園にグランドがあったりして利用者が多く、
散歩に訪れる人も多いようです。
ひょっとしたら、公園施設の一部として再利用されていくんでしょうか?
- 関連記事
-
- 廃校を訪ねて 《見上小学校》 (2022年3月25日)(栃木県芳賀郡市貝町) (2022/04/25)
- 父さんの都内散歩・中央区編 《鉄砲洲小学校》 (2022年3月9日)(東京都中央区) (2022/04/14)
- 父さんの都内散歩・中央区編 《京華小学校》 (2022年3月9日)(東京都中央区) (2022/04/13)
- 父さんの都内散歩・中央区編 《京橋小学校》 (2022年3月9日)(東京都中央区) (2022/04/13)
- 父さんの都内散歩・足立区編 《上沼田小学校》 (2022年3月5日)(東京都足立区) (2022/04/10)
- 偶然見つけた学校跡 《旧・小高小学校跡》 (2022年2月24日)(茨城県行方市) (2022/04/03)
- 父さんの都内散歩・台東区編 《済美小学校》 (2022年2月22日)(東京都台東区) (2022/03/31)
- 父さんの都内散歩・台東区編 《新堀小学校》 (2022年2月22日)(東京都台東区) (2022/03/31)
- 父さんの都内散歩・台東区編 《小島小学校》 (2022年2月22日)(東京都台東区) (2022/03/30)
スポンサーサイト
2022/04/10 Sun. 00:00 |
trackback: -- |
本文: --
| edit
| h o m e |