[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684583762971.jpg-(8353 B)
8353 B無念Nameとしあき23/05/20(土)20:56:02No.1098482600そうだねx2 00:16頃消えます
大谷スレ
今日は3打数無安打1四球
チームは5-4で逆転勝利
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/20(土)20:57:56No.1098483383そうだねx4
トラウト大谷レンドン抜きでも勝てるな…これ
2無念Nameとしあき23/05/20(土)20:58:30No.1098483609+
    1684583910637.jpg-(617022 B)
617022 B
たぶん前世
4無念Nameとしあき23/05/20(土)20:59:37No.1098484096そうだねx6
>トラウト大谷レンドン抜きでも勝てるな…これ
先発がある程度試合作らないと
5無念Nameとしあき23/05/20(土)21:00:07No.1098484331そうだねx8
モニアックが素晴らしい
6無念Nameとしあき23/05/20(土)21:00:18No.1098484401そうだねx6
四球がスコアリングポジションを生んで勝ったから
まぁ良かった
7無念Nameとしあき23/05/20(土)21:00:29No.1098484479+
レンヒーホはやっぱりレンヒーホだった
8無念Nameとしあき23/05/20(土)21:01:05No.1098484739+
ベーブルースと大谷ってどっちがすごいん?
9無念Nameとしあき23/05/20(土)21:01:10No.1098484772+
今日は若手が素晴らしい活躍してたね
10無念Nameとしあき23/05/20(土)21:01:19No.1098484829そうだねx3
としあき怒らないで教えて欲しい
WBCから野球に興味を持ったんだが「メジャー昇格」て何?
単に二軍?から一軍に上がったって認識でいいのかな?
11無念Nameとしあき23/05/20(土)21:01:28No.1098484919そうだねx9
どんな相手にも死闘を繰り広げるエンタメ球団
12無念Nameとしあき23/05/20(土)21:01:32No.1098484952そうだねx22
>ベーブルースと大谷ってどっちがすごいん?
どっちもすごい
13無念Nameとしあき23/05/20(土)21:01:45No.1098485043そうだねx2
明日ウォルシュ出るかもしれんて
14無念Nameとしあき23/05/20(土)21:02:04No.1098485173そうだねx8
デトマーズに勝ち付けてあげたかったよ
15無念Nameとしあき23/05/20(土)21:02:12No.1098485240+
モニアックはまだ25か
守備でもジャンピングキャッチしてたし
16無念Nameとしあき23/05/20(土)21:02:14No.1098485260+
エンゼルスだから100%の力を発揮できる可能性は高そうな気がするんだな
やっぱ戦力底上げ、上手いとこ神補強ならワンチャン期待できるレベルになって欲しいな
17無念Nameとしあき23/05/20(土)21:02:20No.1098485310そうだねx5
>ベーブルースと大谷ってどっちがすごいん?
大昔の草野球レベルと今の近代野球と比べちゃいけない
18無念Nameとしあき23/05/20(土)21:02:50No.1098485568+
モニアックとトラウトってどっちがセンター上手い?
19無念Nameとしあき23/05/20(土)21:02:52No.1098485586+
>どんな相手にも死闘を繰り広げるエンタメ球団
毎回面白いのは凄い
でもシーズン途中で疲れて力尽きそうで怖い
20無念Nameとしあき23/05/20(土)21:03:10No.1098485697+
>どんな相手にも死闘を繰り広げるエンタメ球団
今日とか前半で勝ったと思ってたら逆転されて逆転したから感情おかしくなりそう
21無念Nameとしあき23/05/20(土)21:03:12No.1098485712そうだねx3
1試合5本くらいホームラン打ってほしい
22無念Nameとしあき23/05/20(土)21:04:36No.1098486298そうだねx2
>今日とか前半で勝ったと思ってたら逆転されて逆転したから感情おかしくなりそう
去年までは最後の逆転が出来なかったんだよな
23無念Nameとしあき23/05/20(土)21:04:58No.1098486468+
1試合2本はまだ無いよね
24無念Nameとしあき23/05/20(土)21:04:59No.1098486476+
今一番打たないのがウォードになってるくらい
打線に厚みがある
25無念Nameとしあき23/05/20(土)21:05:05No.1098486516+
大谷ってさ、ワンチャン野球史に名を残す可能性がちょっとだけあるよな
26無念Nameとしあき23/05/20(土)21:05:53No.1098486847そうだねx13
>大谷ってさ、ワンチャン野球史に名を残す可能性がちょっとだけあるよな
充分爪痕残しまくってるんだが
27無念Nameとしあき23/05/20(土)21:06:20No.1098487040+
>ベーブルースと大谷ってどっちがすごいん?
ベーブルースは二刀流やめてからホームラン量産するようになったので
二刀流としては比較にならん
28無念Nameとしあき23/05/20(土)21:06:36No.1098487150そうだねx2
>1試合2本はまだ無いよね
2本ならあった気がする
29無念Nameとしあき23/05/20(土)21:06:50No.1098487248+
今年のエンゼルスは野手の層も厚くて打線の穴も無いからワンチャン期待してしまう
30無念Nameとしあき23/05/20(土)21:07:41No.1098487619+
大谷の比較対象は茂野吾郎や!
31無念Nameとしあき23/05/20(土)21:07:42No.1098487629+
昨日は打ってたけどここ4日ヤバくない?
休め
32無念Nameとしあき23/05/20(土)21:08:37No.1098488023+
ベーブルースを引き合いに出すのは日本のマスゴミだけだぞ?
向こうの若いファンにとっちゃベーブルース?誰それ?でスマフォでググってただのデブ選手と知って幻滅してる
33無念Nameとしあき23/05/20(土)21:08:54No.1098488168+
10試合くらいに1回休めってマジ思うわ
34無念Nameとしあき23/05/20(土)21:09:56No.1098488667そうだねx8
    1684584596671.jpg-(172602 B)
172602 B
>>1試合2本はまだ無いよね
>2本ならあった気がする
ええそれはもう
半月で3回あったとか今見てもおかしい
35無念Nameとしあき23/05/20(土)21:11:33No.1098489415+
>>>1試合2本はまだ無いよね
>>2本ならあった気がする
>ええそれはもう
>半月で3回あったとか今見てもおかしい
夏に調子あげてくるんか…??
36無念Nameとしあき23/05/20(土)21:12:05No.1098489683+
ベーブルースはまぁ、もし現代にいたら日本の高校野球でならそれなりに強いんとちゃうか
37無念Nameとしあき23/05/20(土)21:12:37No.1098489948+
>四球がスコアリングポジションを生んで勝ったから
>まぁ良かった
あれストライク取られてもおかしくなかったけどホームゲームでショウヘイが見切ったから審判は四球にしたよね
あれが勝負の分かれ目だったからいいチャレンジだったと思う
38無念Nameとしあき23/05/20(土)21:13:05No.1098490171そうだねx5
ベーブが現代の機材や理論で練習したら分からんだろ
39無念Nameとしあき23/05/20(土)21:13:38No.1098490391+
明日サンドバル明後日大谷だからツインズ3タテじゃん
40無念Nameとしあき23/05/20(土)21:13:43No.1098490437+
>としあき怒らないで教えて欲しい
>WBCから野球に興味を持ったんだが「メジャー昇格」て何?
>単に二軍?から一軍に上がったって認識でいいのかな?
二軍というか傘下の別チームから上がる感じ
日本プロ野球の二軍と一軍よりずっと待遇にも給料にも差がある
41無念Nameとしあき23/05/20(土)21:13:49No.1098490480+
ツインズはスイープしたい
アストロズもレンジャースもスイープするだろうから
42無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:09No.1098490633+
>ベーブルースを引き合いに出すのは日本のマスゴミだけだぞ?
比較対象が伝説であるベーブルースだけなんだよ
43無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:11No.1098490642そうだねx10
    1684584851323.jpg-(19420 B)
19420 B
誰じゃ!?
44無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:16No.1098490689+
約3年間二刀流でフル稼働してる時点で伝説的だよね
あとは投打のどちらかでタイトル獲ったら文句なしだけど流石にそこは壁が高いか
45無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:35No.1098490830そうだねx5
>誰じゃ!?
ヒゲ似合わねーーーーーーー!!!!
46無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:47No.1098490928そうだねx1
>>ベーブルースと大谷ってどっちがすごいん?
>どっちもすごい
時代が違うんだから比較しようもない
47無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:51No.1098490966+
オオタニサン童顔すぎる…
48無念Nameとしあき23/05/20(土)21:14:55No.1098491007+
大谷が欲しいのはチャンピオンリングだけ
49無念Nameとしあき23/05/20(土)21:15:19No.1098491182そうだねx3
ホームのレンフローは頼りになるな
50無念Nameとしあき23/05/20(土)21:15:29No.1098491264+
登板前で明日休むかもね
すまないねサンディ
51無念Nameとしあき23/05/20(土)21:15:31No.1098491281+
>約3年間二刀流でフル稼働してる時点で伝説的だよね
>あとは投打のどちらかでタイトル獲ったら文句なしだけど流石にそこは壁が高いか
それは流石に化け物
52無念Nameとしあき23/05/20(土)21:16:16No.1098491611+
MAJORの作者に大谷くんがどう見えてるのか訊いてみたい
おまえの漫画の主人公現実になっとるで
53無念Nameとしあき23/05/20(土)21:16:33No.1098491740+
>二軍というか傘下の別チームから上がる感じ
なるほど
>日本プロ野球の二軍と一軍よりずっと待遇にも給料にも差がある
ええ!?それって日本より上なの下なの?
メジャーって金満なイメージだから二軍も日本以上に稼いでるんだろうなと勝手に想像してるぞ俺
54無念Nameとしあき23/05/20(土)21:16:48No.1098491855+
>MAJORの作者に大谷くんがどう見えてるのか訊いてみたい
>おまえの漫画の主人公現実になっとるで
茂野は二刀流ではないからなあ
55無念Nameとしあき23/05/20(土)21:17:18No.1098492084+
    1684585038020.jpg-(507121 B)
507121 B
>夏に調子あげてくるんか…??
6月後半からあがる(だいたい60試合が6月半ば)
56無念Nameとしあき23/05/20(土)21:17:21No.1098492105そうだねx1
    1684585041306.mp4-(6314601 B)
6314601 B
としあきたちどっち?
57無念Nameとしあき23/05/20(土)21:17:22No.1098492109+
>おまえの漫画の主人公現実になっとるで
ゴローは親父と同じで投手だめになってから打者転向やんけ
オオタニは最初から投打二刀流のバイコーンやぞ
58無念Nameとしあき23/05/20(土)21:18:03No.1098492423+
ナチュラルに疑問なんやがなんで二刀流の一流プレイヤーって大谷以外おらんのやろ?
ただ単純に
・強打者が三振量産できるようにピッチング練習するだけ
・強ピッチャーがホームラン量産できるようにバッティング練習するだけ
たったこんだけやろ?もっとみんな二刀流目指せや
59無念Nameとしあき23/05/20(土)21:18:47No.1098492757+
>メジャーって金満なイメージだから二軍も日本以上に稼いでるんだろうなと勝手に想像してるぞ俺
マイナーは日本の二軍より待遇は基本悪いんじゃないか
比較するなら独立リーグとかになりそうだが
60無念Nameとしあき23/05/20(土)21:18:49No.1098492777+
>としあきたちどっち?
英語わかんねーよ
61無念Nameとしあき23/05/20(土)21:19:18No.1098493009+
どうにかしてムーア分裂させて3人くらいに増やせないか
62無念Nameとしあき23/05/20(土)21:19:27No.1098493072そうだねx12
    1684585167832.jpg-(23336 B)
23336 B
>・強打者が三振量産できるようにピッチング練習するだけ
>・強ピッチャーがホームラン量産できるようにバッティング練習するだけ
63無念Nameとしあき23/05/20(土)21:19:47No.1098493252+
>メジャーって金満なイメージだから二軍も日本以上に稼いでるんだろうなと勝手に想像してるぞ俺
二軍の待遇は日本のほうが上(いい意味で塩漬けされてる)
MLBのマイナーは日本でいう言うところの独立リーグ並みの待遇
64無念Nameとしあき23/05/20(土)21:19:55No.1098493318+
>どうにかしてムーア分裂させて3人くらいに増やせないか
両手と頭でデスタムーアになればいけるな
65無念Nameとしあき23/05/20(土)21:19:58No.1098493345+
>マイナーは日本の二軍より待遇は基本悪いんじゃないか
昼食がポテトチップスなだけだよ
66無念Nameとしあき23/05/20(土)21:20:08No.1098493426そうだねx14
    1684585208256.jpg-(95907 B)
95907 B
トラウトはサイコ野郎
67無念Nameとしあき23/05/20(土)21:20:45No.1098493727+
移動の辛さも比じゃないしなあっちは
68無念Nameとしあき23/05/20(土)21:21:18No.1098493992そうだねx1
ベースボールの国の主将でチームメイトで打のライバルを
WBCの決勝の最後でスイングアウトに取ったんだぜ
漫画はとうに超えた
69無念Nameとしあき23/05/20(土)21:21:46No.1098494213+
>大谷が欲しいのはチャンピオンリングだけ
28歳だから後何年プレー出来るかは時間の問題だしなあ
移籍しないと実現できそうもないよな
70無念Nameとしあき23/05/20(土)21:21:48No.1098494234そうだねx4
    1684585308834.jpg-(38957 B)
38957 B
>としあき怒らないで教えて欲しい
>WBCから野球に興味を持ったんだが「メジャー昇格」て何?
>単に二軍?から一軍に上がったって認識でいいのかな?
向こうのピラミッド凄いんだぜ
71無念Nameとしあき23/05/20(土)21:22:40No.1098494623そうだねx7
>向こうのピラミッド凄いんだぜ
思ったより5層ぐらい深いな
72無念Nameとしあき23/05/20(土)21:22:46No.1098494670+
>移動の辛さも比じゃないしなあっちは
特に今年からインターリーグ増やして色んなとこ行くようになったからさらにきつくなったな
73無念Nameとしあき23/05/20(土)21:22:52No.1098494727+
今日は調子悪かったな
でもチームが勝ててうれしい
74無念Nameとしあき23/05/20(土)21:22:57No.1098494764+
>向こうのピラミッド凄いんだぜ
まって…これ下から上がっていかなきゃダメなの?
75無念Nameとしあき23/05/20(土)21:23:14No.1098494894そうだねx9
    1684585394382.webm-(104750 B)
104750 B
>向こうのピラミッド凄いんだぜ
76無念Nameとしあき23/05/20(土)21:23:34No.1098495033そうだねx2
でもまあ有望株は2Aにすぐ行ってそこから飛び級でメジャーくるから
77無念Nameとしあき23/05/20(土)21:24:27No.1098495448+
>独立リーグ
ええ!?四国とかのあのリーグ並み?日本よりも待遇悪いのか
78無念Nameとしあき23/05/20(土)21:24:38No.1098495529+
日本は1軍2軍育成枠の3軍までかな
79無念Nameとしあき23/05/20(土)21:24:47No.1098495603そうだねx1
>向こうのピラミッド凄いんだぜ
シングルAまでは知ってたけどその下は知らなかったニワカです
80無念Nameとしあき23/05/20(土)21:24:52No.1098495639+
>移動の辛さも比じゃないしなあっちは
中日かどっかの助っ人も新幹線が快適すぎるって言ってたしなぁ
81無念Nameとしあき23/05/20(土)21:25:10No.1098495772そうだねx1
ドラフトで50人とか採ってデスマッチだからね
その中でモノになれるのが2~3人
82無念Nameとしあき23/05/20(土)21:26:01No.1098496156+
>まって…これ下から上がっていかなきゃダメなの?
そうでもないドラフト有望株とかはいきなりメジャー契約でメジャーデビューするけど落ちるのも早い
というか新陳代謝のサイクルが速い
83無念Nameとしあき23/05/20(土)21:26:11No.1098496220+
>ドラフトで50人とか採ってデスマッチだからね
>その中でモノになれるのが2~3人
(ねえ合計290人もいるのに先発ピッチャーできるやついないの??)
84無念Nameとしあき23/05/20(土)21:26:32No.1098496408+
>まって…これ下から上がっていかなきゃダメなの?
契約による
大谷はメジャースタートだな
85無念Nameとしあき23/05/20(土)21:26:49No.1098496537+
30チームあるからドラフト4巡目で世代100位以下だしな
86無念Nameとしあき23/05/20(土)21:26:56No.1098496580+
何でアメリカでは人気ない競技なのにそこまで選手多いんだ
87無念Nameとしあき23/05/20(土)21:27:07No.1098496664+
>移動の辛さも比じゃないしなあっちは
MLB挑戦したマイケルジョーダンが
あまりの苦痛に専用バスを購入したほどや…専用バスで移動するマイナー選手ってMJだけだろうな
88無念Nameとしあき23/05/20(土)21:27:35No.1098496886そうだねx1
      wRC+ fwar
モニアック 294 0.6
トラウト  144 1.7
大谷    142 2.0
レンフロー 117 0.9
ドルーリー 086 0.2
ウルシェラ 084 0.1
レンヒーホ 076 0.1
サイス   113 0.3
ネト    087 0.5

ウォード  077 0.0
89無念Nameとしあき23/05/20(土)21:27:43No.1098496946+
今日投げたデトマーズはカレッジで無双してた超エリートだったとか
90無念Nameとしあき23/05/20(土)21:28:21No.1098497227+
エンゼルスだとネトがAAから飛び級でメジャーに上がってきたよ
流石ドラ1だぜ
91無念Nameとしあき23/05/20(土)21:28:42No.1098497394+
>何でアメリカでは人気ない競技なのにそこまで選手多いんだ
野球より人気ある競技がバケモンレベルってだけじゃろう
92無念Nameとしあき23/05/20(土)21:28:47No.1098497445+
ウォルシュは大丈夫そうなら飛行機乗ってすっ飛んでくるみたいだな
93無念Nameとしあき23/05/20(土)21:29:03No.1098497581+
>何でアメリカでは人気ない競技なのにそこまで選手多いんだ
下層はクソ待遇で飼われてるのであんまり痛くないんだろう
94無念Nameとしあき23/05/20(土)21:29:05No.1098497599+
>ウォルシュは大丈夫そうなら飛行機乗ってすっ飛んでくるみたいだな
早く来い
95無念Nameとしあき23/05/20(土)21:29:33No.1098497798そうだねx1
ウォードとレンヒーホが頼りにならない
96無念Nameとしあき23/05/20(土)21:30:05No.1098498000そうだねx1
アメフトから流れてくる人がけっこうおるからな
やっぱりアメフトは家族とかが嫌がるらしい
97無念Nameとしあき23/05/20(土)21:30:21No.1098498123+
>ウォードとレンヒーホが頼りにならない
レンヒーホは守備がいいじゃん
98無念Nameとしあき23/05/20(土)21:30:48No.1098498347+
>      wRC+ fwar
>モニアック 294 0.6
よく知らんがなぜwRC+がこんなに高いのにfwarが1.0を下回るんだ
99無念Nameとしあき23/05/20(土)21:31:19No.1098498579+
>今日は3打数無安打1四球
>チームは5-4で逆転勝利
大谷さんが調子出ないとチームが頑張り出す?
100無念Nameとしあき23/05/20(土)21:31:37No.1098498713+
>何でアメリカでは人気ない競技なのにそこまで選手多いんだ
スポーツで身を立てようとする人が多いから
一人の有望株を親族全員で支えるとか日本とは感覚が違う
101無念Nameとしあき23/05/20(土)21:31:38No.1098498723+
ヒーホは内外野全部できてスイッチだから便利すぎる
102無念Nameとしあき23/05/20(土)21:31:56No.1098498853+
オッホッピー……今月もお前と大谷を観ていたかった
103無念Nameとしあき23/05/20(土)21:32:14No.1098498994そうだねx4
>レンヒーホは守備がいいじゃん
別に良くはない
昨年も今年も二塁は平均以下だし
104無念Nameとしあき23/05/20(土)21:32:17No.1098499008+
>>日本プロ野球の二軍と一軍よりずっと待遇にも給料にも差がある
>ええ!?それって日本より上なの下なの?
2022年比較でメジャー最低年俸保障が70万ドル
下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
マイナーリーガーはハンバーガーかじりながら広いアメリカをバスで移動しシーズンオフはバイトなどで稼ぐ
105無念Nameとしあき23/05/20(土)21:32:28No.1098499091+
>ウォードとレンヒーホが頼りにならない
去年にしてもそんな常に安定した成績って訳でもなかったからな
106無念Nameとしあき23/05/20(土)21:32:34No.1098499148そうだねx1
>>      wRC+ fwar
>>モニアック 294 0.6
>よく知らんがなぜwRC+がこんなに高いのにfwarが1.0を下回るんだ
出場試合がまだ少ないから
107無念Nameとしあき23/05/20(土)21:32:45No.1098499244そうだねx1
5回くらいから怪しくなったデトマーズがためたランナーを中継ぎがキッチリ吐き出すって光景毎回見てるような
108無念Nameとしあき23/05/20(土)21:33:56No.1098499788+
マジなんで5回もたないんだデトマーズ
体力がないのか?
109無念Nameとしあき23/05/20(土)21:34:15No.1098499918+
>やっぱりアメフトは家族とかが嫌がるらしい
えなんで大人気スポーツやん
110無念Nameとしあき23/05/20(土)21:34:15No.1098499924そうだねx1
>何でアメリカでは人気ない競技なのにそこまで選手多いんだ
いうても四大メジャースポーツの均衡は近年崩れてきててな
NFLは選手生命短いのと後遺症で自殺者多数って事実がいままで球団がわからの要請というなの報道規制で隠されてた
NBAも何だかんだで黒人以外の選手への差別が契約段階で盛り込まれていたことも発覚するなど
2トップから離れてサッカーや野球に転向するアメリカ人が多い
特に貧困やヒスパニック系はサッカーに富裕層とかはホッケーや野球にね
111無念Nameとしあき23/05/20(土)21:34:53No.1098500224+
>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
アデルが今ここだっけ
守備さえ上手くなればなあ
112無念Nameとしあき23/05/20(土)21:35:05No.1098500313そうだねx4
    1684586105002.jpg-(69677 B)
69677 B
>2022年比較でメジャー最低年俸保障が70万ドル
>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
>マイナーリーガーはハンバーガーかじりながら広いアメリカをバスで移動しシーズンオフはバイトなどで稼ぐ
113無念Nameとしあき23/05/20(土)21:35:09No.1098500340+
>2022年比較でメジャー最低年俸保障が70万ドル
>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
>マイナーリーガーはハンバーガーかじりながら広いアメリカをバスで移動しシーズンオフはバイトなどで稼ぐ
大谷の550万ドルってすご……
あれ……?安くない……??先発とバッター二人だと考えると…
114無念Nameとしあき23/05/20(土)21:35:24No.1098500455そうだねx6
    1684586124550.jpg-(99348 B)
99348 B
>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
115無念Nameとしあき23/05/20(土)21:35:28No.1098500497+
アデルはレンフロー抜けた来年かな
116無念Nameとしあき23/05/20(土)21:36:02No.1098500763そうだねx1
>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
ンんん?100ドルってだいたい1万円だよね・・・安
117無念Nameとしあき23/05/20(土)21:36:12No.1098500841+
野球浸透してない国なんかは本業の仕事やりつつ選手やってるんじゃないかな
118無念Nameとしあき23/05/20(土)21:36:37No.1098501027そうだねx1
野球はアメリカでトップではないけど普通に人気上位のスポーツやぞ
119無念Nameとしあき23/05/20(土)21:36:38No.1098501046そうだねx2
ヌートバーも建設現場でバイトしてたからね
120無念Nameとしあき23/05/20(土)21:36:41No.1098501067+
>野球浸透してない国なんかは本業の仕事やりつつ選手やってるんじゃないかな
オーストラリアの野球代表がそこら辺の一般人とかはよくある話
121無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:03No.1098501230+
>>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
>ンんん?100ドルってだいたい1万円だよね・・・安
最低保証だから平均は流石にそれより貰ってるといいな
122無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:06No.1098501264そうだねx1
>>やっぱりアメフトは家族とかが嫌がるらしい
>えなんで大人気スポーツやん
後遺症がね…でけー身体と身体がモロにぶつかる激しいスポーツだし
123無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:07No.1098501270そうだねx1
>>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
>ンんん?100ドルってだいたい1万円だよね・・・安
240万円じゃあ日本でもギリギリ暮らせるかって程度だから
アメリカなんかとてもじゃないけど無理だよなぁ
124無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:10No.1098501294+
>野球浸透してない国なんかは本業の仕事やりつつ選手やってるんじゃないかな
消防士の抑え投手とか居たな
125無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:22No.1098501383+
    1684586242830.jpg-(124641 B)
124641 B
>2022年比較でメジャー最低年俸保障が70万ドル
126無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:30No.1098501446+
>マジなんで5回もたないんだデトマーズ
>体力がないのか?
今日は6回途中まで投げてくれた
127無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:34No.1098501475+
野球は選手寿命長いからどの道進もうかって考えて最終的に選ぶ奴が結構おるんよ
128無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:36No.1098501497+
メジャー1軍は契約で選手の格関係なく遠征先は星獲得してるホテル泊まれる
129無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:42No.1098501550そうだねx1
>2022年比較でメジャー最低年俸保障が70万ドル
>下位(マイナー)の最上位である3Aは17500ドル
>マイナーリーガーはハンバーガーかじりながら広いアメリカをバスで移動しシーズンオフはバイトなどで稼ぐ
アメリカの物価は日本の10倍以上じゃ
130無念Nameとしあき23/05/20(土)21:37:47No.1098501593そうだねx4
格差やべー
131無念Nameとしあき23/05/20(土)21:38:13No.1098501776+
>野球はアメリカでトップではないけど普通に人気上位のスポーツやぞ
だいたいメジャー上がれる奴は野球一家ってのが多い
132無念Nameとしあき23/05/20(土)21:38:32No.1098501921そうだねx1
>野球は選手寿命長いからどの道進もうかって考えて最終的に選ぶ奴が結構おるんよ
年間試合数多いけどその分稼ぎやすいってのはあるだろうしなぁ
133無念Nameとしあき23/05/20(土)21:38:49No.1098502040+
    1684586329573.jpg-(11790 B)
11790 B
>大谷の550万ドルってすご……
>あれ……?安くない……??先発とバッター二人だと考えると…
134無念Nameとしあき23/05/20(土)21:38:59No.1098502104そうだねx2
>えなんで大人気スポーツやん
絶対的に選手生命が短い・・・30手前がアウトライン
引退後に後遺症が出てくる・・・アウアウアー
135無念Nameとしあき23/05/20(土)21:39:16No.1098502239+
野球バスケアメフトホッケーが人気ってイメージ
136無念Nameとしあき23/05/20(土)21:39:32No.1098502348+
年金もウハウハだし手厚いよな
メジャー昇格してそれなりに活躍すればの話だが
137無念Nameとしあき23/05/20(土)21:39:41No.1098502423+
ハンバーガーとホットドッグ中心の生活とか身体作れんのかよと思う
138無念Nameとしあき23/05/20(土)21:40:48No.1098502960+
>野球は選手寿命長いからどの道進もうかって考えて最終的に選ぶ奴が結構おるんよ
日常生活に支障をきたすほどの障害をおうような接触プレーはそうそう無いしね
頭への死球なんてそれこそ事故だ
139無念Nameとしあき23/05/20(土)21:41:29No.1098503296+
メジャーリーグって日本のセパ戦みたいなのはやんないの?
140無念Nameとしあき23/05/20(土)21:42:09No.1098503619+
>ハンバーガーとホットドッグ中心の生活とか身体作れんのかよと思う
改善してるチームもあるんだけど数合わせの選手と有望株との差はある
あとは改善しようがジャンクな食い物食べたがるのもいるからな
141無念Nameとしあき23/05/20(土)21:43:15No.1098504114そうだねx1
ホッケーはカナダの金持ちとアメリカの保守派の金持ちの子供ぐらいしかやってない
既に2015年の時点でサッカーに市場規模で逆転されてる
2019年時点で市場規模はNFL>NBA>MLB>サッカーだぞ
142無念Nameとしあき23/05/20(土)21:43:31No.1098504252+
>メジャーリーグって日本のセパ戦みたいなのはやんないの?
元々やってる日本みたいに期間決めて集中的にじゃないだけ
今年から更に交流戦の数増えた
143無念Nameとしあき23/05/20(土)21:43:51No.1098504391そうだねx1
>消防士の抑え投手とか居たな
火消しが上手そうだな
144無念Nameとしあき23/05/20(土)21:44:21No.1098504620+
>メジャーリーグって日本のセパ戦みたいなのはやんないの?
ロサンゼルスならハイウェイシリーズとかはやるかな
交流戦みたいに明確に期間を決めてはやらない
それやると多分移動がえらいことになる
145無念Nameとしあき23/05/20(土)21:44:30No.1098504691+
>消防士の抑え投手とか居たな
炎上したら洒落にならんな
146無念Nameとしあき23/05/20(土)21:44:36No.1098504746+
>>消防士の抑え投手とか居たな
>火消しが上手そうだな
ダレウマ
147無念Nameとしあき23/05/20(土)21:44:45No.1098504819+
そっか…国内で時差がある国だったなアメリカ
148無念Nameとしあき23/05/20(土)21:44:47No.1098504827そうだねx1
サッカーは地味に強くなってきてるこの間もワールドカップでいい感じにやってた
149無念Nameとしあき23/05/20(土)21:45:30No.1098505156+
>サッカーは地味に強くなってきてるこの間もワールドカップでいい感じにやってた
スポーツ大国だし本気出せばどんなジャンルでもかなりえらいことになるよな
150無念Nameとしあき23/05/20(土)21:45:49No.1098505314そうだねx3
曲がりなりにもメジャー1軍で使い続けてもらっている日本からのチャレンジャーはアメリカピラミッドを見るとそれなりに評価されてるんだなって
デッドボーラーはともかく井川とかはそんな感じに見えてくる
151無念Nameとしあき23/05/20(土)21:46:10No.1098505475+
同地区以外とは当たり方が緩やかというか今年はこのチームとは対戦無いとかあるよね
152無念Nameとしあき23/05/20(土)21:46:14No.1098505499そうだねx1
>サッカーは地味に強くなってきてるこの間もワールドカップでいい感じにやってた
自国が1番強くないとていうお国柄が邪魔してる感はある
153無念Nameとしあき23/05/20(土)21:46:42No.1098505730+
アメリカでもそりゃ黒人よりも多く白人に匹敵する人口規模になってるヒスパニックが大抵サッカー選ぶし
移民増えるにつれて相対的にサッカーの競技人口や市場規模が増大するのは予見されてたろ
154無念Nameとしあき23/05/20(土)21:48:25No.1098506526+
>それやると多分移動がえらいことになる
今年からは全チームと対戦だったような
155無念Nameとしあき23/05/20(土)21:48:26No.1098506542+
>>サッカーは地味に強くなってきてるこの間もワールドカップでいい感じにやってた
>自国が1番強くないとていうお国柄が邪魔してる感はある
スレチだけど
クリーン過ぎるのが限界感じる…日本もだけど
156無念Nameとしあき23/05/20(土)21:48:56No.1098506768+
>サッカーは地味に強くなってきてるこの間もワールドカップでいい感じにやってた
ってイメージ持たれがちだけど実は結構前からベスト16常連
157無念Nameとしあき23/05/20(土)21:49:39No.1098507088+
日本がいまだ叶えてないW杯ベスト8行ったことあるし普通に強いよアメリカ
158無念Nameとしあき23/05/20(土)21:51:10No.1098507825+
世界中の上澄みが集まってるんだからそうもなろう
159無念Nameとしあき23/05/20(土)21:52:29No.1098508443+
カタールWCのアメリカは守備がザル過ぎだった記憶
160無念Nameとしあき23/05/20(土)21:53:00No.1098508718そうだねx1
>去年までは最後の逆転が出来なかったんだよな
できないとは言わないがホームランとかに限られてた
…それをできなかったと言われたらうn
161無念Nameとしあき23/05/20(土)21:54:53No.1098509565そうだねx1
オーストラリアはなんであんあにアテネ五輪のとき野球強かったんだ
あのときまだプロリーグとかないだろうに
162無念Nameとしあき23/05/20(土)21:56:14No.1098510180+
最近は一度勝ったら二度負ける逆北斗神拳みたいなパターン多いな
163無念Nameとしあき23/05/20(土)21:57:52No.1098510906+
アンダーソン3年55億なんだからもうちょっと上げてもらわないとな
164無念Nameとしあき23/05/20(土)21:59:02No.1098511370+
ツインズ1位っていっても所詮中地区だから勝ち越せるよな
165無念Nameとしあき23/05/20(土)21:59:41No.1098511672+
初戦は勝つから勝ち越し期待するとて感じが続いてるな
ただ残りのツインズ戦は先発的には有利だとは思いたい
166無念Nameとしあき23/05/20(土)21:59:44No.1098511693+
>ツインズ1位っていっても所詮中地区だから勝ち越せるよな
オリオールズ後だからそんなに強く感じない
167無念Nameとしあき23/05/20(土)22:00:16No.1098511951そうだねx1
しかしライアンはいい投手だった
168無念Nameとしあき23/05/20(土)22:00:18No.1098511960+
>向こうのピラミッド凄いんだぜ
3Aっていうから3軍かと…
メジャーマイナー3Aみたいな順かと…
169無念Nameとしあき23/05/20(土)22:00:29No.1098512038+
中地区下手するとそろそろ全チーム負け越しになるからな
170無念Nameとしあき23/05/20(土)22:00:40No.1098512130+
>ツインズ1位っていっても所詮中地区だから勝ち越せるよな
中地区にエンゼルス入ったら首位行けそうなくらいにはかなりえらい成績よな
171無念Nameとしあき23/05/20(土)22:00:58No.1098512279そうだねx2
>オリオールズ後だからそんなに強く感じない
オリオールズ戦よく引き分けれたなと思うわ
172無念Nameとしあき23/05/20(土)22:01:27No.1098512492+
>しかしライアンはいい投手だった
デトマーズも負けず劣らずだったんだけどなぁ4回まで
173無念Nameとしあき23/05/20(土)22:02:20No.1098512850+
中地区はガーディアンズがかみ合わなくなったからな
1位余裕だと思ってたわ最終的にはわからんが
174無念Nameとしあき23/05/20(土)22:03:36No.1098513380+
>最近は一度勝ったら二度負ける逆北斗神拳みたいなパターン多いな
三歩進んで二歩下がる三百六十五歩のマーチパターンくらいかと
175無念Nameとしあき23/05/20(土)22:04:09No.1098513635+
>デトマーズも負けず劣らずだったんだけどなぁ4回まで
いつも通りだな
5回近くになると突然崩れる
176無念Nameとしあき23/05/20(土)22:04:59No.1098513975+
明日サンドバル先発か
今日結構中継ぎ使ったみたいだけど大丈夫なんですかね…
177無念Nameとしあき23/05/20(土)22:05:42No.1098514287+
10連勝くらいしないとプレーオフは無理かと
178無念Nameとしあき23/05/20(土)22:06:07No.1098514501+
    1684587967475.png-(300014 B)
300014 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき23/05/20(土)22:07:00No.1098514906+
>No.1098514501
オリオールズ追いつけそうな位置まで来てるのか…
180無念Nameとしあき23/05/20(土)22:07:05No.1098514935+
中地区に越そうぜエンゼルス
181無念Nameとしあき23/05/20(土)22:08:30No.1098515518そうだねx4
>1684587967475.png
上から下まで綺麗に並んだ順位表だな(白目)
182無念Nameとしあき23/05/20(土)22:08:54No.1098515691そうだねx2
貯金5あっても最下位とか恐ろしい…
183無念Nameとしあき23/05/20(土)22:09:00No.1098515736+
いつも初戦は取るのにその後連勝しないんだよな
184無念Nameとしあき23/05/20(土)22:10:47No.1098516517+
アメリカリーグ数多すぎだと思う
試合数多くて過酷な日程やのにどこも選手足りて無いやん
185無念Nameとしあき23/05/20(土)22:11:45No.1098516950そうだねx1
>No.1098514501
タンパベイ・レイズってなんでこんなに強いの???
186無念Nameとしあき23/05/20(土)22:12:41No.1098517369+
数年後にあと2チーム増やす予定なんだよな
187無念Nameとしあき23/05/20(土)22:12:50No.1098517423+
虚弱チームがプレゼント勝利提供しすぎなのは大問題
188無念Nameとしあき23/05/20(土)22:13:20No.1098517633+
>>No.1098514501
>タンパベイ・レイズってなんでこんなに強いの???
マドンが育てた!!
189無念Nameとしあき23/05/20(土)22:13:47No.1098517827+
>数年後にあと2チーム増やす予定なんだよな
3地区5チームを2地区8チームか4地区4チームに分けるんだろうか
190無念Nameとしあき23/05/20(土)22:14:36No.1098518171+
>タンパベイ・レイズってなんでこんなに強いの???
デスク組が優秀すぎるんだ
191無念Nameとしあき23/05/20(土)22:15:11No.1098518428そうだねx1
>3地区5チームを2地区8チームか4地区4チームに分けるんだろうか
日本も混ぜろ
192無念Nameとしあき23/05/20(土)22:15:18No.1098518489+
リーグ15チームだと必ずハブができるせいで
日程組みずらいのが嫌なんだってな
193無念Nameとしあき23/05/20(土)22:15:30No.1098518580+
ワンダーフランコはスターになれそうですか?
194無念Nameとしあき23/05/20(土)22:15:41No.1098518667+
>タンパベイ・レイズってなんでこんなに強いの???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13247922333 [link]
アイツレイズの話になると急に早口になるな…
195無念Nameとしあき23/05/20(土)22:16:32No.1098519026+
>ワンダーフランコはスターになれそうですか?
最高の選手になってもスターはわからん所属的に
196無念Nameとしあき23/05/20(土)22:16:52No.1098519182+
> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13247922333 [link]
>アイツレイズの話になると急に早口になるな…
むべなるかなまで流し読みした
197無念Nameとしあき23/05/20(土)22:19:28No.1098520369+
レイズやアスレチックスが拾ってくる無名選手は何か化けそうな雰囲気ある
198無念Nameとしあき23/05/20(土)22:21:35No.1098521293+
東地区は流石に2チームくらい潰し合いで凹むだろうけど
それでもワイルド2枠は確実にもっていくだろうしな
199無念Nameとしあき23/05/20(土)22:21:52No.1098521404+
    1684588912440.jpg-(15250 B)
15250 B
> https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13247922333 [link]
>アイツレイズの話になると急に早口になるな…
引くなよ…
200無念Nameとしあき23/05/20(土)22:23:29No.1098522109+
>レイズやアスレチックスが拾ってくる無名選手は何か化けそうな雰囲気ある
ルーカーとか何者なんですかって感じ
201無念Nameとしあき23/05/20(土)22:23:43No.1098522201+
>東地区は流石に2チームくらい潰し合いで凹むだろうけど
>それでもワイルド2枠は確実にもっていくだろうしな
アストロズが連勝続いて枠に入り込んでるな
202無念Nameとしあき23/05/20(土)22:25:15No.1098522905そうだねx3
>>アイツレイズの話になると急に早口になるな…
>引くなよ…
……あー…俺も引いたから…ちょっと…
203無念Nameとしあき23/05/20(土)22:29:44No.1098524843+
俺のライバル認定してやんよ
204無念Nameとしあき23/05/20(土)22:29:45No.1098524854+
マイナーは距離が近いところでリーグつくるから飛行機で移動はしないんだな
205無念Nameとしあき23/05/20(土)22:29:50No.1098524892そうだねx1
工夫凝らして勝ってるチームは選手の自力勝負になるプレーオフになると弱いからなぁ
206無念Nameとしあき23/05/20(土)22:30:29No.1098525151そうだねx1
    1684589429944.jpg-(145177 B)
145177 B
>俺のライバル認定してやんよ
207無念Nameとしあき23/05/20(土)22:30:43No.1098525237+
ヤンキースはジャッジが復活したら上昇し始めたな
208無念Nameとしあき23/05/20(土)22:31:07No.1098525396+
>マイナーは距離が近いところでリーグつくるから飛行機で移動はしないんだな
飛行機に乗る金もない
209無念Nameとしあき23/05/20(土)22:31:45No.1098525651+
藤浪世代の出世頭だな
210無念Nameとしあき23/05/20(土)22:32:12No.1098525805そうだねx1
>リーグ15チームだと必ずハブができるせいで
>日程組みずらいのが嫌なんだってな
今は余ったチーム同士で交流試合してるかに問題ない
211無念Nameとしあき23/05/20(土)22:33:04No.1098526135そうだねx1
明日勝とうぜ
212無念Nameとしあき23/05/20(土)22:34:15No.1098526591そうだねx1
    1684589655139.png-(20987 B)
20987 B
今の地区分けも離れすぎててテキサスとかどこが西って感じ
213無念Nameとしあき23/05/20(土)22:36:27No.1098527489+
昔新庄監督がアメリカにわたってマイナーに落ちたときに
待遇が全然違うって言ってたな
メジャー選手はベンチや控室にスポンサーがいろんなフード出してくれてるけど
マイナーはピーナツクリームとパンしか置いてなかったとか
214無念Nameとしあき23/05/20(土)22:40:41No.1098529122+
>俺のライバル認定してやんよ
村神様のレス
215無念Nameとしあき23/05/20(土)22:42:29No.1098529785+
>ヤンキースはジャッジが復活したら上昇し始めたな
去年からずっとジャッジ一人で引っ張ってるチームだからな
216無念Nameとしあき23/05/20(土)22:50:15No.1098532698+
サッカーの方もちゃんと力入れてきてるから割と順調に強くなってるよ
217無念Nameとしあき23/05/20(土)22:52:18No.1098533489そうだねx3
裏方に滅茶苦茶力入れて勝ってんのがレイズ
そこ一番力入れてないのがエンゼルス
218無念Nameとしあき23/05/20(土)22:52:58No.1098533743+
モニネトの若手の躍動がでかいわ
219無念Nameとしあき23/05/20(土)22:56:42No.1098535137+
>裏方に滅茶苦茶力入れて勝ってんのがレイズ
>そこ一番力入れてないのがエンゼルス
裏方というかフロント主導やデータを活用するチーム運営を進めてたのをソーシアが破壊したお陰で
現gm来るまで一番遅れてたからね
220無念Nameとしあき23/05/20(土)22:56:52No.1098535213+
ウォルシュそろそろ帰ってきてくれ
ドルーリー一塁はやっぱキツいわ
221無念Nameとしあき23/05/20(土)22:58:37No.1098535822+
>裏方というかフロント主導やデータを活用するチーム運営を進めてたのをソーシアが破壊したお陰で
>現gm来るまで一番遅れてたからね
もっと弱いチームはあるし
222無念Nameとしあき23/05/20(土)22:59:37No.1098536192そうだねx1
>裏方に滅茶苦茶力入れて勝ってんのがレイズ
>そこ一番力入れてないのがエンゼルス
オーナーがマイナーに金使いたがらないせいで最悪の待遇扱いされてたな
223無念Nameとしあき23/05/20(土)23:00:01No.1098536363+
ソーシア帰ってきたらどうしよう…?
224無念Nameとしあき23/05/20(土)23:02:49No.1098537442+
レイズ並に分析力高くて金もあるドジャースとアストロズ
225無念Nameとしあき23/05/20(土)23:03:52No.1098537868+
アストロズはゴミ箱叩いてるイメージが強すぎる
226無念Nameとしあき23/05/20(土)23:04:10No.1098537969+
青田買いのATL
227無念Nameとしあき23/05/20(土)23:05:29No.1098538464+
ブレーブスもチーム作りうまいな
228無念Nameとしあき23/05/20(土)23:05:31No.1098538477+
>アストロズはゴミ箱叩いてるイメージが強すぎる
強すぎて色々隠れた
229無念Nameとしあき23/05/20(土)23:08:03No.1098539499+
マイナー競技のヒーロー
230無念Nameとしあき23/05/20(土)23:09:28No.1098540059+
結局スカウティングとトレードのバランスなんだよな
ブレーブスは今シーズン始まるまでにトレードでプロスペクトを完全に消費したけど
その分に見合うだけのチームを完成させたし
231無念Nameとしあき23/05/20(土)23:09:48No.1098540181+
オホッピもモニアックも当たりだし
トレードは結構冴えてるよな
232無念Nameとしあき23/05/20(土)23:11:11No.1098540664+
エンゼルスはア・リーグの真ん中ぐらいかな
すべり込みでワイルドカード取れたらいいね
233無念Nameとしあき23/05/20(土)23:13:31No.1098541627+
>オホッピもモニアックも当たりだし
>トレードは結構冴えてるよな
デビッドソンも開幕直後の姿に戻ってくれれば去年のTDLは大成功なんだが
234無念Nameとしあき23/05/20(土)23:16:53No.1098542993+
シルセスはブルペンにいてくれたほうが
先発調整してたからいまの運用仕方ないけど
235無念Nameとしあき23/05/20(土)23:18:09No.1098543511+
去年チーム3番手くらいだったウォードが今一番打てない奴扱いだもんな
打線に厚み出すぎ
236無念Nameとしあき23/05/20(土)23:18:55No.1098543807+
>去年チーム3番手くらいだったウォードが今一番打てない奴扱いだもんな
>打線に厚み出すぎ
今日はいい仕事したよ
237無念Nameとしあき23/05/20(土)23:19:06No.1098543882+
>今日投げたデトマーズはカレッジで無双してた超エリートだったとか
無双してたじゃん
ハーゲットって奴がこいつは俺のランナーじゃないからって全部返しただけで
238無念Nameとしあき23/05/20(土)23:20:15No.1098544331+
日本で直江とかディスられてるけどエンゼルスっていいチームだよな
大谷もミッキーのモノマネしたり居心地良さそうだし
239無念Nameとしあき23/05/20(土)23:20:37No.1098544467+
打線強いわりに大勝がないのよな
ブルペンたいして補強してないのに首位にいるテキサスとの違いがその辺
240無念Nameとしあき23/05/20(土)23:22:00No.1098544975+
投手は弱いからな
乱打戦になることも多い
241無念Nameとしあき23/05/20(土)23:25:46No.1098546375+
得点して失点してまた得点して
エンタメとしては面白いけど消耗もするよね
242無念Nameとしあき23/05/20(土)23:27:08No.1098546866そうだねx1
ハーゲットに関しては開幕から上手く行ってない起用法で使い続けてるフロントがどうかしてる
243無念Nameとしあき23/05/20(土)23:28:07No.1098547232+
プホルス監督にして集客力上げようぜ
244無念Nameとしあき23/05/20(土)23:28:17No.1098547287+
ループも帰ってくるみたいだけど
次駄目だったらテペラだぞ分かってるなって事だよね
245無念Nameとしあき23/05/20(土)23:32:47No.1098548798+
にわかで申し訳無いけど日本のプロ野球の1軍は上のメジャーのピラミッドだとどこらへんレベルなんだろう
246無念Nameとしあき23/05/20(土)23:33:27No.1098549037そうだねx2
>にわかで申し訳無いけど日本のプロ野球の1軍は上のメジャーのピラミッドだとどこらへんレベルなんだろう
一番上のちょっと下で3Aの遥か上といわれている
247無念Nameとしあき23/05/20(土)23:34:46No.1098549537+
NPBもやるじゃん
248無念Nameとしあき23/05/20(土)23:34:56No.1098549599+
>>にわかで申し訳無いけど日本のプロ野球の1軍は上のメジャーのピラミッドだとどこらへんレベルなんだろう
>一番上のちょっと下で3Aの遥か上といわれている
ありがとう
そう思うとメジャーと3Aってめちゃくちゃ分厚い壁あるんだね
249無念Nameとしあき23/05/20(土)23:35:24No.1098549756+
正直日本のプロ野球はメジャーに届かないくらいが努力出来て丁度いいと思う
世界一のリーグになったら勘違いしてしまう国民性
ずっとアメリカ目標に憧れようぜ
250無念Nameとしあき23/05/20(土)23:35:30No.1098549787+
>向こうのピラミッド凄いんだぜ
なそ
にん
251無念Nameとしあき23/05/20(土)23:36:54No.1098550265+
>にわかで申し訳無いけど日本のプロ野球の1軍は上のメジャーのピラミッドだとどこらへんレベルなんだろう
よくMLBとAAAの間と言われてる
通称AAAA
252無念Nameとしあき23/05/20(土)23:37:04No.1098550321+
>>にわかで申し訳無いけど日本のプロ野球の1軍は上のメジャーのピラミッドだとどこらへんレベルなんだろう
>一番上のちょっと下で3Aの遥か上といわれている
打者は2A投手は3Aだぞ
そこにマイナーでは行わない分析対策という要素が加わり4A相当とされる
253無念Nameとしあき23/05/20(土)23:37:08No.1098550346+
ベースボール盛んな国から選手集めてるリーグと自国メインでやってるリーグ差があって当然
むしろNPB滅茶苦茶凄いと思うぞ最近見てないが…
254無念Nameとしあき23/05/20(土)23:38:04No.1098550656+
>そう思うとメジャーと3Aってめちゃくちゃ分厚い壁あるんだね
そこで結果出してメジャーに上がっても定着はなかなか出来ないからな
255無念Nameとしあき23/05/20(土)23:39:56No.1098551270そうだねx1
>>そう思うとメジャーと3Aってめちゃくちゃ分厚い壁あるんだね
>そこで結果出してメジャーに上がっても定着はなかなか出来ないからな
そこで定着してる化け物の中の上澄みは給料とんでもないのも頷ける
256無念Nameとしあき23/05/20(土)23:40:37No.1098551486+
>ベースボール盛んな国から選手集めてるリーグと自国メインでやってるリーグ差があって当然
つまりNPBは蟲毒とおっしゃる
257無念Nameとしあき23/05/20(土)23:41:39No.1098551798+
マイナーは選手の入れ替わりが多いのとスタッフの少なさで相手の分析みたいなのしないんだよね
だから弱点丸出しの選手でもずっと活躍しちゃったりする
けどそういう力と力勝負の環境と相性が悪いのかNPB出身者は3Aに行くと苦戦することが多い
258無念Nameとしあき23/05/20(土)23:42:00No.1098551929+
佐々木朗希とかは将来MLB行くんだろうなぁ…
他球団ファンだけど通用するのか気になる
259無念Nameとしあき23/05/20(土)23:43:09No.1098552283+
>佐々木朗希とかは将来MLB行くんだろうなぁ…
>他球団ファンだけど通用するのか気になる
あのクラスに安定して球速出る先発は今メジャーでも10人いるかどうかなので
260無念Nameとしあき23/05/20(土)23:43:52No.1098552498+
>あのクラスに安定して球速出る先発は今メジャーでも10人いるかどうかなので
そんなにいないだろう
二人くらいかな
261無念Nameとしあき23/05/20(土)23:44:37No.1098552705+
移動のきつさに耐えれるかな
ロウキ
262無念Nameとしあき23/05/20(土)23:44:42No.1098552733そうだねx1
>佐々木朗希とかは将来MLB行くんだろうなぁ…
>他球団ファンだけど通用するのか気になる
エンゼルスに是非
来年と言わず今年でも
263無念Nameとしあき23/05/20(土)23:45:24No.1098552953+
佐々木はあと20キロくらい増量して欲しいけど
筋肉付けすぎてもダメって話もあるし
でも大谷は誰よりもマッチョだし
264無念Nameとしあき23/05/20(土)23:46:16No.1098553238+
>あのクラスに安定して球速出る先発は今メジャーでも10人いるかどうかなので
これ見てハンターグリーンの成績見てきたら結構打たれてるな
勝ち負けはチーム的に関係ないけど
265無念Nameとしあき23/05/20(土)23:48:29No.1098553974そうだねx1
佐々木はエンゼルスの空気があってると思う
ヤンキースとかだとメンタル病みそう
266無念Nameとしあき23/05/20(土)23:50:03No.1098554453+
佐々木は怪我しないで25歳を迎えたら凄い金額になると思う
267無念Nameとしあき23/05/20(土)23:51:44No.1098554947+
>佐々木は怪我しないで25歳を迎えたら凄い金額になると思う
25歳だと上限で8000万とかになっちゃうはずだよ
268無念Nameとしあき23/05/20(土)23:52:37No.1098555245+
大谷は日本人来るの嫌がると誰かが言ってた
269無念Nameとしあき23/05/20(土)23:52:55No.1098555343そうだねx1
明日は11時からだな
270無念Nameとしあき23/05/20(土)23:53:15No.1098555452+
エンゼルスは投手不利球場なので
パドレスとかマリナーズみたいな投手有利なとこ行ってほしい
271無念Nameとしあき23/05/20(土)23:53:21No.1098555486+
佐々木はフィールディングやら新球種やらスタミナやらメンタルやら英語やらまだまだ鍛えることがある
これからよ
272無念Nameとしあき23/05/20(土)23:54:34No.1098555883+
ポスティングでメジャーなら育成金30億以上ロッテに入るって聞いた
下手に酷使して潰したら関係者処分されそう
273無念Nameとしあき23/05/20(土)23:55:08No.1098556068+
>大谷は日本人来るの嫌がると誰かが言ってた
最初の球団選びのときの話じゃないの
活躍しなかったけど田澤来た時点で拒否はしてないかと
274無念Nameとしあき23/05/20(土)23:56:05No.1098556359+
パドレスは奮発して金かけた途端に弱くなるとか
上手くいかんものだのう
275無念Nameとしあき23/05/20(土)23:56:09No.1098556385そうだねx1
才能があるなら大谷みたいにとにかく早く挑戦した方が絶対いいよね
NPBは球団数の関係で対戦経験に限りがあるから十分な評価を手にしたら大谷みたいにすぐ挑戦すべき
276無念Nameとしあき23/05/20(土)23:56:40No.1098556550+
>パドレスは奮発して金かけた途端に弱くなるとか
>上手くいかんものだのう
パドレスは定期的にそういうの繰り返してる
277無念Nameとしあき23/05/20(土)23:57:01No.1098556677そうだねx1
金かけてるとこほど今年は躓いてる感じあるね
メッツもひどいもんだ
278無念Nameとしあき23/05/20(土)23:57:54No.1098556954+
メッツは主力投手怪我し過ぎ
279無念Nameとしあき23/05/20(土)23:59:13No.1098557360+
>メッツは主力投手怪我し過ぎ
つってもシャーザーバーランダーにキンタナって間違いなくそういうリスクはある年齢の選手集めてるし
これはもう補強戦略自体が大間違いのような
280無念Nameとしあき23/05/21(日)00:00:14No.1098557678+
>才能があるなら大谷みたいにとにかく早く挑戦した方が絶対いいよね
メジャーの方が試合数多いのに日本では未だにフル回転してないからな
現時点でフル回転して故障しないのか心配
大谷だってアメリカ行って手術したし
281無念Nameとしあき23/05/21(日)00:00:29No.1098557767+
ロドンに行ってても怪我してたし当たりくじ少なかったということで
282無念Nameとしあき23/05/21(日)00:01:05No.1098557965+
WBCの盛り上がりであちらに行けるのが早まればいいのに
283無念Nameとしあき23/05/21(日)00:04:45No.1098559201+
ディアス怪我した時点でどの道だなATLいるし
284無念Nameとしあき23/05/21(日)00:05:45No.1098559528+
>パドレスは定期的にそういうの繰り返してる
あそこのGM無能だと思う
285無念Nameとしあき23/05/21(日)00:08:36No.1098560352+
>>パドレスは定期的にそういうの繰り返してる
>あそこのGM無能だと思う
前回の大補強失敗はべつのGMだし
今回のGMは一応悲願のプレーオフ進出したし
286無念Nameとしあき23/05/21(日)00:11:34No.1098561222+
パドレスのGMってレンジャーズ黄金時代作ったGMだろ
287無念Nameとしあき23/05/21(日)00:12:25No.1098561476+
>前回の大補強失敗はべつのGMだし
>今回のGMは一応悲願のプレーオフ進出したし
一貫性のない補強してるしGMとしての評価も高くない
288無念Nameとしあき23/05/21(日)00:14:00No.1098561886+
レイズシーズンは強いけどプレーオフではうまくいかないタイプ
289無念Nameとしあき23/05/21(日)00:14:26No.1098562000+
勝負期とはいえ就任してからとんでもない数のプロスペクト放出してるもんな
結構他球団ですぐ主力になったのも多いし
勝負を焦りすぎな感じはすごいわ
290無念Nameとしあき23/05/21(日)00:14:37No.1098562055+
上手にやりくりしてる時の方が強くて
勝負かけると滑るチームってあるよな

[トップページへ] [DL]