渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

西部劇

2023年05月10日 | open



ありとあらゆる映画ジャンルの
中で、西部劇が一番面白い。




しかも、南北戦争からフロン
ティア消滅の1890年までの
約30年間という短い期間が
一番面白い。
日進月歩ではなく、秒進分歩
のように時代がめぐるましく
変わったからだ。
それは日本の戦後1945年から
1975年までの30年間よりも
激しい変化だった。
今の時代、日本もアメリカも
この30年間ではさして世の中
変わっていない。
変わった事はインターネットが
普及した程度だ。

30年間という短い期間にあった
開拓時代末期を描いた西部劇が
面白い。


この記事についてブログを書く
« 人に歴史あり | トップ | 短いやつ »