レス送信モード |
---|
みんな今日発売の三条先生の本を買って悲しい裏話を読もうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/19(金)19:29:54No.1058740366そうだねx1なんで別名義にしたのかはもう語ってたんだっけ |
… | 223/05/19(金)19:30:32No.1058740593そうだねx3>今日発売の三条先生の本 |
… | 323/05/19(金)19:30:42No.1058740651+どれくらいジガについて触れられているんだろうか |
… | 423/05/19(金)19:31:19No.1058740870そうだねx30正直先生の脚本つまんね…なこと多いし別名義だともう…ネ… |
… | 523/05/19(金)19:32:19No.1058741197そうだねx24買わないから裏話の話していいよ |
… | 623/05/19(金)19:33:03No.1058741453+えっ? |
… | 723/05/19(金)19:33:17No.1058741528+裏ってことはエロ絵でもあるの? |
… | 823/05/19(金)19:34:37No.1058741978+>>今日発売の三条先生の本 |
… | 923/05/19(金)19:35:21No.1058742192+>どれくらいジガについて触れられているんだろうか |
… | 1023/05/19(金)19:36:29No.1058742573そうだねx23>他に色々関わってきた作品群の紹介の一つなんで半ページくらいかなジガ |
… | 1123/05/19(金)19:36:51No.1058742704そうだねx4誰も気づかなかったしわかったあとは「そういえばそんな感じする…」とか言われてて… |
… | 1223/05/19(金)19:37:36No.1058742981そうだねx15普通に三条名義だったらアンケートもっと来てただろうに |
… | 1323/05/19(金)19:38:02No.1058743107そうだねx18>誰も気づかなかったしわかったあとは「そういえばそんな感じする…」とか言われてて… |
… | 1423/05/19(金)19:38:38No.1058743309そうだねx15>誰も気づかなかったしわかったあとは「そういえばそんな感じする…」とか言われてて… |
… | 1523/05/19(金)19:38:43No.1058743343そうだねx11>誰も気づかなかったしわかったあとは「そういえばそんな感じする…」とか言われてて… |
… | 1623/05/19(金)19:38:55No.1058743408そうだねx25命令者ちゃんはやっぱ可愛いな |
… | 1723/05/19(金)19:39:41No.1058743662+大御所でも忖度なしに人気なかったら切るんだな… |
… | 1823/05/19(金)19:40:07No.1058743779+たまに言われてたもっといい原作者が付けば…というのはこの人以上の原作者はそうそういねえな…になった |
… | 1923/05/19(金)19:40:09No.1058743796そうだねx13今の今まで知らなかったわ |
… | 2023/05/19(金)19:40:44No.1058743999そうだねx5>壺でこれ三条陸じゃね?って言ってた人のレスが掘り返されてたくらいだな |
… | 2123/05/19(金)19:40:46No.1058744009+>なんで別名義にしたのかはもう語ってたんだっけ |
… | 2223/05/19(金)19:41:33No.1058744263+少年誌のスピードにあってなかっただけだから… |
… | 2323/05/19(金)19:41:47No.1058744341そうだねx3fu2202168.jpg[見る] |
… | 2423/05/19(金)19:42:58No.1058744764+>少年誌のスピードにあってなかっただけだから… |
… | 2523/05/19(金)19:43:13No.1058744863そうだねx113話時点のアンケで打ち切るかどうか決まるって言われたんでランダ出す前にもう結果決まってしまった |
… | 2623/05/19(金)19:43:25No.1058744915+佐野ゴロウだったらなー!気づいてたんだけどなー! |
… | 2723/05/19(金)19:43:57No.1058745089そうだねx1>正直先生の脚本つまんね…なこと多いし別名義だともう…ネ… |
… | 2823/05/19(金)19:44:18No.1058745201+これ連載中に言うと絶対うんこ付いてたけど別に作画もぱっとしなかったから脚本だけのせいでもないと思う |
… | 2923/05/19(金)19:44:51No.1058745363そうだねx33>3話時点のアンケで打ち切るかどうか決まるって言われたんでランダ出す前にもう結果決まってしまった |
… | 3023/05/19(金)19:45:43No.1058745639+あの胡散臭い博士とかモロに蛮野すぎて大丈夫かこれとかは当時から言われてはいたし… |
… | 3123/05/19(金)19:46:23No.1058745862+スロースタートだけど内容は打ち切りんなかでも面白い |
… | 3223/05/19(金)19:46:39No.1058745960+切られるまでのサイクルの早い時期だったのとスロースタートな序盤が合わさって…とは書いてたな |
… | 3323/05/19(金)19:47:11No.1058746134そうだねx21>>壺でこれ三条陸じゃね?って言ってた人のレスが掘り返されてたくらいだな |
… | 3423/05/19(金)19:47:21No.1058746194そうだねx1原作者はシューダンの横田卓馬じゃね?みたいに言ってるのがいて |
… | 3523/05/19(金)19:47:36No.1058746275そうだねx13話で打ち切り決まるとか早すぎだろ |
… | 3623/05/19(金)19:47:46No.1058746321そうだねx5>そんなに駄作あるっけ |
… | 3723/05/19(金)19:48:03No.1058746397そうだねx6作画の人漫画が下手なわけでもないのに全然売れねぇな |
… | 3823/05/19(金)19:48:06No.1058746426そうだねx39>キャラの呼び方を『キミ』と『きみ』で使い分けてるしペンネームが三条陸の趣味のキャラをもじった物だしこれ三条陸じゃねえの?みたいなレスなんで割とエスパー力高かったよ |
… | 3923/05/19(金)19:48:19No.1058746512そうだねx27>3話で打ち切り決まるとか早すぎだろ |
… | 4023/05/19(金)19:49:12No.1058746796そうだねx20>アレ言ってたやつら原作者の素性が明かされた後は自分の行動をどう思ってるんだろな |
… | 4123/05/19(金)19:49:51No.1058747022+3話で決まるのか…めっちゃ早いな |
… | 4223/05/19(金)19:50:33No.1058747272+>脚本デビュー作のMDガイスト… |
… | 4323/05/19(金)19:50:38No.1058747308そうだねx7>作画の人漫画が下手なわけでもないのに全然売れねぇな |
… | 4423/05/19(金)19:50:40No.1058747320そうだねx11三話で打ち切り決まるって地味に関係者側から明言されたの初めてな気がする |
… | 4523/05/19(金)19:51:12No.1058747487そうだねx223話って変な銃の特訓始めたあたりか? |
… | 4623/05/19(金)19:51:37No.1058747649+割と時期にもよるらしいから |
… | 4723/05/19(金)19:51:41No.1058747674+アバン先生のは作画とマッチしてるな… |
… | 4823/05/19(金)19:51:49No.1058747722そうだねx10>3話って変な銃の特訓始めたあたりか? |
… | 4923/05/19(金)19:51:51No.1058747738そうだねx93話なんて連載前に描き溜めてる分じゃん… |
… | 5023/05/19(金)19:52:06No.1058747815+いかにも少年誌みたいなところは言われてから確かに三条陸っぽいかも |
… | 5123/05/19(金)19:52:08No.1058747830そうだねx16>鬼滅は余裕あって呪術はシビアだったみたいなことを編集が言ってたような |
… | 5223/05/19(金)19:52:10No.1058747836+>三話で打ち切り決まるって地味に関係者側から明言されたの初めてな気がする |
… | 5323/05/19(金)19:52:31No.1058747979そうだねx3>>作画の人漫画が下手なわけでもないのに全然売れねぇな |
… | 5423/05/19(金)19:52:42No.1058748045そうだねx13>鬼滅は厳しい時だと打ち切られてそうな雰囲気あるな |
… | 5523/05/19(金)19:52:55No.1058748123そうだねx21三話で決まるならアンケート見て展開変えるの無理じゃん |
… | 5623/05/19(金)19:52:56No.1058748131+俺は後からコミックス買って読んだけど週刊の方でなければ長く続いただろうなとは思ってた |
… | 5723/05/19(金)19:53:04No.1058748179そうだねx4>3話で決まるのか…めっちゃ早いな |
… | 5823/05/19(金)19:53:13No.1058748228そうだねx103話で打ち切り決めるって阿呆かいな |
… | 5923/05/19(金)19:53:22No.1058748285そうだねx1当時覚えてるよ |
… | 6023/05/19(金)19:53:42No.1058748413そうだねx6>三話で決まるならアンケート見て展開変えるの無理じゃん |
… | 6123/05/19(金)19:54:05No.1058748531そうだねx7週刊連載の荒波の前に練って練って作れる三話でダメならそりゃもうダメだろ |
… | 6223/05/19(金)19:54:08No.1058748558+ジャンプ編集部無能説がまた色濃くなる |
… | 6323/05/19(金)19:54:22No.1058748627そうだねx21>当時覚えてるよ |
… | 6423/05/19(金)19:54:28No.1058748660+ジャンプはマジで出し惜しみせずにハイスピード展開しなきゃ駄目だな… |
… | 6523/05/19(金)19:54:37No.1058748724そうだねx10三条に限らず長期連載経験者は変に7話引き(単行本1巻収録の最終頁)に展開の山を持ってこようとして失敗するパターン多いね |
… | 6623/05/19(金)19:54:40No.1058748737+いつまで経ってもアイコンに1話で死んだヒロインいるのダメだろって思ってた |
… | 6723/05/19(金)19:54:41No.1058748748そうだねx15>ジャンプ編集部無能説がまた色濃くなる |
… | 6823/05/19(金)19:55:30No.1058749035そうだねx3サム8はまあ長かったけどこれとサム8ちゃんと切ったのは英断でしかないだろ |
… | 6923/05/19(金)19:55:44No.1058749111そうだねx13当時は作画の方を惜しむ声の方が多かった気がする |
… | 7023/05/19(金)19:56:20No.1058749345そうだねx10序盤チンタラし過ぎた反動で打ち切り決まって溜め込んでた情報吐き出してそこだけちょっと面白くなるやつ |
… | 7123/05/19(金)19:56:35No.1058749434+>サム8はまあ長かったけどこれとサム8ちゃんと切ったのは英断でしかないだろ |
… | 7223/05/19(金)19:56:45No.1058749504そうだねx9打ち切りが決まった後ペースはやめて面白くなったからって勿体ないって言い出すのは |
… | 7323/05/19(金)19:57:01No.1058749584そうだねx2層が厚い時期だったりすると最速3話切りになる感じか |
… | 7423/05/19(金)19:57:17No.1058749652+邪聖剣ネクロマンサーがダメだった理由はどう考えてもシナリオではない |
… | 7523/05/19(金)19:57:24No.1058749705そうだねx3すマホは作画力逆に落ちてた気がする |
… | 7623/05/19(金)19:57:28No.1058749725そうだねx12>>鬼滅は厳しい時だと打ち切られてそうな雰囲気あるな |
… | 7723/05/19(金)19:58:10No.1058749955+ジャンプラだったら普通にもう少し…そこそこ生き残れたのでは?と当時から思ってる |
… | 7823/05/19(金)19:58:15No.1058749989そうだねx63話までで人気爆発クラスを目指さないと生き残れない超高速環境は台風まっただ中もいいところでは? |
… | 7923/05/19(金)19:58:39No.1058750147そうだねx5鬼滅は話の展開めちゃくちゃ早いからそれだけでつかみはよかったよ |
… | 8023/05/19(金)19:58:55No.1058750242そうだねx5ワンピースは初回がアンケート1位でそのあと50回連続アンケート1位とかの話だから |
… | 8123/05/19(金)19:58:58No.1058750261+キャラがはねた部分は打ち切り決定が早すぎたと思う |
… | 8223/05/19(金)19:59:09No.1058750318+あの頃の連載ほ今… |
… | 8323/05/19(金)19:59:24No.1058750407そうだねx6ひとつだけ作者に訊きたいのは幼馴染ちゃんってほんとにアレで退場のつもりで初めたのかどうか |
… | 8423/05/19(金)19:59:34No.1058750456そうだねx2>キャラデザの外連味が無くなってたな… |
… | 8523/05/19(金)19:59:38No.1058750478+鬼滅は読み切りのときにもうファンついてた |
… | 8623/05/19(金)19:59:39No.1058750483+打ち切り決まったからキャラの行動に勢い増して魅力的に見えて跳ねたように見えただけでは…? |
… | 8723/05/19(金)19:59:52No.1058750566+作画担当へのダメージがきつすぎる |
… | 8823/05/19(金)20:00:05No.1058750633+「私たちは それほどたいそうなものではない」 |
… | 8923/05/19(金)20:00:05No.1058750636+鬼滅は最初から人気あったって言うし… |
… | 9023/05/19(金)20:00:06No.1058750643+>序盤チンタラし過ぎた反動で打ち切り決まって溜め込んでた情報吐き出してそこだけちょっと面白くなるやつ |
… | 9123/05/19(金)20:00:32No.1058750797+作画の人はジガ以降もいろんな原作者の漫画描いてるけどジガほどしっくりくるものはないなって… |
… | 9223/05/19(金)20:00:33No.1058750806そうだねx3そこまで三条ファンでもないのでジガスレで名前明かしてたら続いてた!言うの好き |
… | 9323/05/19(金)20:00:42No.1058750854そうだねx10ここは当時から原作担当の正体分かっても作品自体の評価自体別に変わってないだろ |
… | 9423/05/19(金)20:00:58No.1058750972+>打ち切り決まったからキャラの行動に勢い増して魅力的に見えて跳ねたように見えただけでは…? |
… | 9523/05/19(金)20:00:58No.1058750975そうだねx1鬼滅は序盤から魅力的なキャラどんどん出してるからな |
… | 9623/05/19(金)20:01:17No.1058751112そうだねx2この頃から今に至るまで進撃逃した事を根に持ってるのホントにしょうもないってか |
… | 9723/05/19(金)20:01:23No.1058751145そうだねx7なんだかんだで序盤のダラダラ感さえなければ面白いから惜しいとしか言いようがない |
… | 9823/05/19(金)20:01:25No.1058751159そうだねx3打ち切り判断いくらなんでも早すぎんか? |
… | 9923/05/19(金)20:01:36No.1058751227そうだねx3>ここは当時から原作担当の正体分かっても作品自体の評価自体別に変わってないだろ |
… | 10023/05/19(金)20:01:55No.1058751372そうだねx1そう考えると鬼滅が最初ぜんっぜん人気なくてアンケ取れなかったっていうの |
… | 10123/05/19(金)20:02:13No.1058751492そうだねx1>鬼滅は序盤から魅力的なキャラどんどん出してるからな |
… | 10223/05/19(金)20:02:13No.1058751497そうだねx8打ち切り後圧縮して面白くなる奴はまだいいんだけどそれでもつまんない奴は本物 |
… | 10323/05/19(金)20:02:18No.1058751521+>そう考えると鬼滅が最初ぜんっぜん人気なくてアンケ取れなかったっていうの |
… | 10423/05/19(金)20:02:34No.1058751622+3話って書き溜めしてる分だろうしその辺の認識も打ち切り決めるか決めないかに影響してそう |
… | 10523/05/19(金)20:02:44No.1058751692+鬼滅は普通アンケ悪くなりそうな序盤の修行シーンからして面白かったもん |
… | 10623/05/19(金)20:02:50No.1058751726+ジガが良かったとこはキャラデザで悪かったとこは最初に出し惜しみしたとこだろ |
… | 10723/05/19(金)20:02:55No.1058751766そうだねx1まぁジガは入れ替わり激しい時期じゃなくとも打ち切られてただろうから3話までの反響も誤差だよ誤差 |
… | 10823/05/19(金)20:03:17No.1058751910そうだねx4>この頃から今に至るまで進撃逃した事を根に持ってるのホントにしょうもないってか |
… | 10923/05/19(金)20:03:21No.1058751935そうだねx8>そう考えると鬼滅が最初ぜんっぜん人気なくてアンケ取れなかったっていうの |
… | 11023/05/19(金)20:03:28No.1058751986+>打ち切り後圧縮して面白くなる奴はまだいいんだけどそれでもつまんない奴は本物 |
… | 11123/05/19(金)20:03:31No.1058752011+>打ち切り後圧縮して面白くなる奴はまだいいんだけどそれでもつまんない奴は本物 |
… | 11223/05/19(金)20:03:34No.1058752027そうだねx2>>壺でこれ三条陸じゃね?って言ってた人のレスが掘り返されてたくらいだな |
… | 11323/05/19(金)20:03:38No.1058752057+書き下ろしのデカパイヒロインとのやり取り大好き |
… | 11423/05/19(金)20:03:58No.1058752197そうだねx2ここで三条な事に納得されてたのキャラの名前とかからなんで俺は分かってたって盛り上がり別に増えてないと思うの |
… | 11523/05/19(金)20:04:08No.1058752267そうだねx4順位ヤバいですって言われてリカバーできない段階で打ち切り宣言って酷くない? |
… | 11623/05/19(金)20:04:08No.1058752268そうだねx10初期進撃は正直連載させたのが稀有なだけでどこでも切ってたと思うよ…? |
… | 11723/05/19(金)20:04:21No.1058752359+>磯兵衛見出したのは凄いと思う |
… | 11823/05/19(金)20:04:36No.1058752440+鬼滅はハネるまでは良くも悪くも真ん中の支配者みたいな感じだった |
… | 11923/05/19(金)20:04:37No.1058752448そうだねx2>順位ヤバいですって言われてリカバーできない段階で打ち切り宣言って酷くない? |
… | 12023/05/19(金)20:04:56No.1058752577そうだねx4それ言ったら最初から西尾維新です!って明かしても |
… | 12123/05/19(金)20:04:58No.1058752589そうだねx2鬼滅がヤバイと思ってたの実はアンケ送ってた読者だけ説 |
… | 12223/05/19(金)20:05:12No.1058752683そうだねx1>順位ヤバいですって言われてリカバーできない段階で打ち切り宣言って酷くない? |
… | 12323/05/19(金)20:05:16No.1058752702+>順位ヤバいですって言われてリカバーできない段階で打ち切り宣言って酷くない? |
… | 12423/05/19(金)20:05:18No.1058752714そうだねx2いそべぇも家族も作者のギブアップだからすげーよ |
… | 12523/05/19(金)20:05:27No.1058752774+>それ言ったら最初から西尾維新です!って明かしても |
… | 12623/05/19(金)20:05:35No.1058752816+>大御所でも忖度なしに人気なかったら切るんだな… |
… | 12723/05/19(金)20:05:43No.1058752869そうだねx5レビューがだいたい後半は面白いって評価だからやっぱりペース配分間違えたのが敗因かなぁ |
… | 12823/05/19(金)20:05:46No.1058752899そうだねx6作品によっては3週から既に打ち切り決まった状態で二ヶ月とか半年近く連載すんのかよ |
… | 12923/05/19(金)20:05:59No.1058753003そうだねx1>いそべぇも家族も作者のギブアップだからすげーよ |
… | 13023/05/19(金)20:06:08No.1058753065+>一番時間かけられるんだから宣告受ける前から面白いの描いとけよ |
… | 13123/05/19(金)20:06:16No.1058753107+>作品によっては3週から既に打ち切り決まった状態で二ヶ月とか半年近く連載すんのかよ |
… | 13223/05/19(金)20:06:17No.1058753116そうだねx1>作品によっては3週から既に打ち切り決まった状態で二ヶ月とか半年近く連載すんのかよ |
… | 13323/05/19(金)20:06:23No.1058753156そうだねx3>作品によっては3週から既に打ち切り決まった状態で二ヶ月とか半年近く連載すんのかよ |
… | 13423/05/19(金)20:06:32No.1058753224+>いそべぇも家族も作者のギブアップだからすげーよ |
… | 13523/05/19(金)20:06:34No.1058753241そうだねx9つまんない物をつまんないって言ったらブチ切れられるのここぐらいだよ |
… | 13623/05/19(金)20:06:42No.1058753297そうだねx2>三話で決まるならアンケート見て展開変えるの無理じゃん |
… | 13723/05/19(金)20:07:05No.1058753423そうだねx3アニメ化までした大人気不条理ギャグマンガの次の連載が8週で終わるような世界なんだぞ |
… | 13823/05/19(金)20:07:09No.1058753453+>>一番時間かけられるんだから宣告受ける前から面白いの描いとけよ |
… | 13923/05/19(金)20:07:10No.1058753460そうだねx1>後は頑張っていい感じに見せて次の作品に固定読者を作るだけだな… |
… | 14023/05/19(金)20:07:16No.1058753518+>>キャラデザの外連味が無くなってたな… |
… | 14123/05/19(金)20:07:28No.1058753620+大昔ならともかくスレ画の時期で序盤ちんたらしてたら死んで当たり前くらいって皆思うくらいだしな… |
… | 14223/05/19(金)20:07:32No.1058753654そうだねx1ジャンプのスピード感と合わなかったってだけだな |
… | 14323/05/19(金)20:07:42No.1058753713+成田良悟も最初にばらまくタイプだからこれ無理だなってなるやつだったなあ |
… | 14423/05/19(金)20:07:43No.1058753716そうだねx11>29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2018/05/30(水) 00:19:34.86 ID:GBLDVp5X.net |
… | 14523/05/19(金)20:07:51No.1058753758+SAND LANDとか連載したとき紙面に短期集中連載なんてどこにも書いてなかったし |
… | 14623/05/19(金)20:08:01No.1058753839+>初期進撃は正直連載させたのが稀有なだけでどこでも切ってたと思うよ…? |
… | 14723/05/19(金)20:08:07No.1058753870そうだねx12つまらないって言ったからじゃなく言い方が悪いからキレられるんだと思うよ |
… | 14823/05/19(金)20:08:42No.1058754125そうだねx1>鬼滅は話の展開めちゃくちゃ早いからそれだけでつかみはよかったよ |
… | 14923/05/19(金)20:08:52No.1058754177そうだねx7スピード出し過ぎても事故って死ぬってのは地球の子が証明した |
… | 15023/05/19(金)20:08:59No.1058754226+>つまらないって言ったからじゃなく言い方が悪いからキレられるんだと思うよ |
… | 15123/05/19(金)20:09:07No.1058754279そうだねx9まあヒットメーカーでも毎回当てられるとは限らないなんてそりゃジャンプ見てりゃわかる話だろう |
… | 15223/05/19(金)20:09:17No.1058754329そうだねx7封神演義の後短期のサクラテツ挟んでワークワーク普通に打ち切られ別誌で屍鬼を当てかくりよを打ち切られ今銀英当ててるフジリュー |
… | 15323/05/19(金)20:09:33No.1058754439+ジャンプ版進撃はおそらくライナーは銃フェラするような男にならない |
… | 15423/05/19(金)20:09:34No.1058754442+>いそべぇも家族も作者のギブアップだからすげーよ |
… | 15523/05/19(金)20:09:35No.1058754449そうだねx6>正論ならどんな言葉遣いしてもいいとか思ってて |
… | 15623/05/19(金)20:09:37No.1058754463+リーチローってすげぇんだな |
… | 15723/05/19(金)20:09:38No.1058754477+>まあヒットメーカーでも毎回当てられるとは限らないなんてそりゃジャンプ見てりゃわかる話だろう |
… | 15823/05/19(金)20:09:42No.1058754498+>つまらないって言ったからじゃなく言い方が悪いからキレられるんだと思うよ |
… | 15923/05/19(金)20:09:51No.1058754553+>つまらないって言ったからじゃなく言い方が悪いからキレられるんだと思うよ |
… | 16023/05/19(金)20:09:58No.1058754607そうだねx2タイアップで人気間違いなし原作と作画のブルードラゴン… |
… | 16123/05/19(金)20:10:06No.1058754643そうだねx1>つまんない物をつまんないって言ったらブチ切れられるのここぐらいだよ |
… | 16223/05/19(金)20:10:06No.1058754649そうだねx7>リーチローってすげぇんだな |
… | 16323/05/19(金)20:10:15No.1058754721+鬼滅は女の鮮度が落ちるあたりでここでもめっちゃ盛り上がってた |
… | 16423/05/19(金)20:10:17No.1058754737そうだねx4>SAND LANDとか連載したとき紙面に短期集中連載なんてどこにも書いてなかったし |
… | 16523/05/19(金)20:10:43No.1058754919+でも「」って一回でも打ち切られると |
… | 16623/05/19(金)20:10:44No.1058754928+>映画化するし…映画化すんのアレ!?なんで!? |
… | 16723/05/19(金)20:10:47No.1058754958+序盤つまんなくても1年ぐらいやれば変わってくるでしょ |
… | 16823/05/19(金)20:10:50No.1058754975+>>鬼滅は話の展開めちゃくちゃ早いからそれだけでつかみはよかったよ |
… | 16923/05/19(金)20:10:54No.1058755000そうだねx2ネコマジンと比べたらサンドランド面白いし… |
… | 17023/05/19(金)20:10:58No.1058755027+序盤の展開がグズグズだと打ち切られる |
… | 17123/05/19(金)20:11:04No.1058755051+まあでもガモウがデスノートの次に当てられると思ってた人あんまいなかったと思う |
… | 17223/05/19(金)20:11:05No.1058755059+>リーチローってすげぇんだな |
… | 17323/05/19(金)20:11:10No.1058755097そうだねx2>作品によっては3週から既に打ち切り決まった状態で二ヶ月とか半年近く連載すんのかよ |
… | 17423/05/19(金)20:11:19No.1058755144そうだねx1ジガのスレなのに鬼滅の話が出るのはジガが鬼滅並って事でなの? |
… | 17523/05/19(金)20:11:30No.1058755215+>まあでもガモウがデスノートの次に当てられると思ってた人あんまいなかったと思う |
… | 17623/05/19(金)20:11:36No.1058755259+>序盤つまんなくても1年ぐらいやれば変わってくるでしょ |
… | 17723/05/19(金)20:11:37No.1058755266そうだねx5>でも「」って一回でも打ち切られると |
… | 17823/05/19(金)20:11:48No.1058755343+三条先生はダイとかもそうだけど |
… | 17923/05/19(金)20:11:52No.1058755380+ブルードラゴンはゲームと同じく鳥山明にやらせとくべきだったんじゃねえかな…原作も |
… | 18023/05/19(金)20:12:01No.1058755443+>封神演義の後短期のサクラテツ挟んでワークワーク普通に打ち切られ別誌で屍鬼を当てかくりよを打ち切られ今銀英当ててるフジリュー |
… | 18123/05/19(金)20:12:02No.1058755449+>>リーチローってすげぇんだな |
… | 18223/05/19(金)20:12:06No.1058755471+>ジガのスレなのに鬼滅の話が出るのはジガが鬼滅並って事でなの? |
… | 18323/05/19(金)20:12:11No.1058755512+鬼滅アニメ化するまでスレ立てでも二桁レスまでしかいかなかったよ |
… | 18423/05/19(金)20:12:11No.1058755514+>三条先生はダイとかもそうだけど |
… | 18523/05/19(金)20:12:11No.1058755520そうだねx4>でもまあ最近は昔よりまともになってるやろ |
… | 18623/05/19(金)20:12:13No.1058755535そうだねx1>>つまらないって言ったからじゃなく言い方が悪いからキレられるんだと思うよ |
… | 18723/05/19(金)20:12:19No.1058755578+>ジガのスレなのに鬼滅とサムライ8の話が出るのは侍8が鬼滅並って事でなの? |
… | 18823/05/19(金)20:12:25No.1058755613+>>リーチローってすげぇんだな |
… | 18923/05/19(金)20:12:36No.1058755691+>でも「」って一回でも打ち切られると |
… | 19023/05/19(金)20:12:40No.1058755724そうだねx7>>でもまあ最近は昔よりまともになってるやろ |
… | 19123/05/19(金)20:12:45No.1058755756そうだねx2ネコマジンはこの舌バカどもが!そんなにドラゴンボールを見たけりゃ見せてやる!したら人気取れたのが本当にひどい |
… | 19223/05/19(金)20:12:48No.1058755780+五期鬼太郎の打ち切りにならなかった場合の構想とか載ってる? |
… | 19323/05/19(金)20:12:54No.1058755831そうだねx1>>序盤つまんなくても1年ぐらいやれば変わってくるでしょ |
… | 19423/05/19(金)20:12:54No.1058755832+>>封神演義の後短期のサクラテツ挟んでワークワーク普通に打ち切られ別誌で屍鬼を当てかくりよを打ち切られ今銀英当ててるフジリュー |
… | 19523/05/19(金)20:12:58No.1058755859+>タイアップで人気間違いなし原作と作画のブルードラゴン… |
… | 19623/05/19(金)20:13:15No.1058755962+ブルドラは続編も出たしアニメもやったし不評ではねぇよ |
… | 19723/05/19(金)20:13:28No.1058756045+>ブルドラは続編も出たしアニメもやったし不評ではねぇよ |
… | 19823/05/19(金)20:13:29No.1058756055+>三条先生はダイとかもそうだけど |
… | 19923/05/19(金)20:13:41No.1058756152そうだねx1ブルードラゴンはまあ悪いところの7割くらいは箱だろ |
… | 20023/05/19(金)20:13:44No.1058756187+>三条先生はダイとかもそうだけど |
… | 20123/05/19(金)20:13:45No.1058756189+最初が面白くなかったら続けさせてくれないけどずっと面白かったらそれはそれで無理にでも続けさせてくださいっ言われる業界とか地獄かよ |
… | 20223/05/19(金)20:13:52No.1058756230+>>ジガのスレなのに鬼滅とサムライ8の話が出るのは侍8が鬼滅並って事でなの? |
… | 20323/05/19(金)20:13:54No.1058756245+>封神演義の後短期のサクラテツ挟んでワークワーク普通に打ち切られ別誌で屍鬼を当てかくりよを打ち切られ今銀英当ててるフジリュー |
… | 20423/05/19(金)20:13:57No.1058756269+サム8はどっちかっていうとあれに何も言わなかった編集なにしてんの?って気分 |
… | 20523/05/19(金)20:13:59No.1058756281+鬼滅よりどちらかといえば呪術廻戦のほうが同期だから関係深いのに… |
… | 20623/05/19(金)20:14:03No.1058756315+ビルキンは本当にダメだったと思う |
… | 20723/05/19(金)20:14:04No.1058756321+>ジャコと比べたらサンドランド面白いし… |
… | 20823/05/19(金)20:14:11No.1058756373そうだねx1ブルードラゴンは坂口主導のゲームを軸に |
… | 20923/05/19(金)20:14:34No.1058756558そうだねx1>ビルキンは本当にダメだったと思う |
… | 21023/05/19(金)20:14:51No.1058756681+>ビルキンは本当にダメだったと思う |
… | 21123/05/19(金)20:14:53No.1058756695+呪術はガチでやばい時期あったんだっけ |
… | 21223/05/19(金)20:14:53No.1058756696+>サクラテツはともかくワークワークは神様シコれたしよかったんだけどなサクラテツはともかく… |
… | 21323/05/19(金)20:14:53No.1058756699+>ビルキンは本当にダメだったと思う |
… | 21423/05/19(金)20:14:54No.1058756704+>当たったのはマシリトだけだったという結果に |
… | 21523/05/19(金)20:15:04No.1058756763+こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 21623/05/19(金)20:15:12No.1058756826+>サム8はどっちかっていうとあれに何も言わなかった編集なにしてんの?って気分 |
… | 21723/05/19(金)20:15:16No.1058756851+しまぶーはビルキンもだけどリングもやばかったと思う |
… | 21823/05/19(金)20:15:17No.1058756859+ジャンプは原作が打ち切られなければアニメ化で出来が良ければワンチャンさらにあるから強い |
… | 21923/05/19(金)20:15:38No.1058756982+>ビルキンは本当にダメだったと思う |
… | 22023/05/19(金)20:15:43No.1058757010+>>サクラテツはともかくワークワークは神様シコれたしよかったんだけどなサクラテツはともかく… |
… | 22123/05/19(金)20:15:46No.1058757044+>サム8はどっちかっていうとあれに何も言わなかった編集なにしてんの?って気分 |
… | 22223/05/19(金)20:15:47No.1058757063+ブルードラゴンって言うとややこしいけどブルードラゴン関係あるのかないのか全然わからん作品ですげえつまんないんだもの… |
… | 22323/05/19(金)20:15:51No.1058757094+サクラテツは映画とかやって欲しい |
… | 22423/05/19(金)20:15:57No.1058757130+まあ実績ある人でもやらかす時はあるってだけだな |
… | 22523/05/19(金)20:16:06No.1058757202+>こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 22623/05/19(金)20:16:10No.1058757235+>こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 22723/05/19(金)20:16:13No.1058757256+サクラテツは上中下だから打ち切りではない |
… | 22823/05/19(金)20:16:18No.1058757307+>こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 22923/05/19(金)20:16:26No.1058757367+>まあ実績ある人でもやらかす時はあるってだけだな |
… | 23023/05/19(金)20:16:29No.1058757389+ゴリラは銀魂以外描けないだろうけどまたゴリラの作品が読みたい |
… | 23123/05/19(金)20:16:31No.1058757398+>ヒロインがシコれない!! |
… | 23223/05/19(金)20:16:32No.1058757413+封神演義は原作あるじゃん… |
… | 23323/05/19(金)20:16:32No.1058757418+しまぶーは最近の読み切りどれも面白いから衰えたって訳でも無いんだよな |
… | 23423/05/19(金)20:16:38No.1058757469そうだねx6>>まあ実績ある人でもやらかす時はあるってだけだな |
… | 23523/05/19(金)20:16:42No.1058757497+>サム8はどっちかっていうとあれに何も言わなかった編集なにしてんの?って気分 |
… | 23623/05/19(金)20:16:45No.1058757516そうだねx1>>こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 23723/05/19(金)20:16:51No.1058757558そうだねx1>封神演義は原作あるじゃん… |
… | 23823/05/19(金)20:17:03No.1058757642そうだねx1>>当たったのはマシリトだけだったという結果に |
… | 23923/05/19(金)20:17:05No.1058757671+肉と男塾はギャグ漫画として始まって路線変更だからなあ |
… | 24023/05/19(金)20:17:11No.1058757705+すいませんアオノハコ絶対3巻で終わると思ってました |
… | 24123/05/19(金)20:17:13No.1058757720そうだねx1命令者ちゃんのデザイン今でも好きだ |
… | 24223/05/19(金)20:17:13No.1058757721+>ビルキンは本当にダメだったと思う |
… | 24323/05/19(金)20:17:20No.1058757763そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24423/05/19(金)20:17:28No.1058757826+そういえばルリドラゴンって結局どうなったんです…? |
… | 24523/05/19(金)20:17:30No.1058757834+>ドラクエですって言われなきゃちょっと前のジャンプだと島出て打ち切られてそう |
… | 24623/05/19(金)20:17:40No.1058757908+トリコは掴み完璧だったんだけどなぁ |
… | 24723/05/19(金)20:17:41No.1058757913+>そういえばルリドラゴンって結局どうなったんです…? |
… | 24823/05/19(金)20:17:47No.1058757952+>しまぶーは最近の読み切りどれも面白いから衰えたって訳でも無いんだよな |
… | 24923/05/19(金)20:17:47No.1058757953+アオノハコはもっとエロ絵増えて欲しい… |
… | 25023/05/19(金)20:17:59No.1058758050+>ブルードラゴンって言うとややこしいけどブルードラゴン関係あるのかないのか全然わからん作品ですげえつまんないんだもの… |
… | 25123/05/19(金)20:18:06No.1058758100+>>>まあ実績ある人でもやらかす時はあるってだけだな |
… | 25223/05/19(金)20:18:07No.1058758106+>アオノハコはもっとエロ絵増えて欲しい… |
… | 25323/05/19(金)20:18:15No.1058758173+>こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 25423/05/19(金)20:18:15No.1058758174+ルリドラゴンは作者の都合らしいんで人気勝負とはまた話が違う |
… | 25523/05/19(金)20:18:18No.1058758196+>>3話時点のアンケで打ち切るかどうか決まるって言われたんでランダ出す前にもう結果決まってしまった |
… | 25623/05/19(金)20:18:25No.1058758260+ルリドラゴンは正直きららみたいな作風だしいつ戻ってきてもやってけるだろ |
… | 25723/05/19(金)20:18:30No.1058758302+トリコはたけし連載の頃から読み切り書いていたしかなり設定練っていたのかな… |
… | 25823/05/19(金)20:18:31No.1058758310+>>こんな序盤の展開で良く続いたな…と思う名作 |
… | 25923/05/19(金)20:18:33No.1058758325そうだねx2トリコはグルメ編迄と最終章は本当に好き |
… | 26023/05/19(金)20:18:38No.1058758360+昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 26123/05/19(金)20:18:54No.1058758459そうだねx1>>封神演義は原作あるじゃん… |
… | 26223/05/19(金)20:18:58No.1058758493+読切のやつだっけウルトラの父との不義の子ってやつ |
… | 26323/05/19(金)20:19:10No.1058758589+>五期鬼太郎の打ち切りにならなかった場合の構想とか載ってる? |
… | 26423/05/19(金)20:19:11No.1058758592+>集英社の編集より「」の意見だよな… |
… | 26523/05/19(金)20:19:12No.1058758604そうだねx3>封神演義は原作あるじゃん… |
… | 26623/05/19(金)20:19:15No.1058758628+キン肉マンは序盤から大人気だったんだ今だと信じられないけど |
… | 26723/05/19(金)20:19:25No.1058758693+銀魂のゴリラも計算して当てる方だと思うんだけど銀魂以外描けるのか?って疑問はある |
… | 26823/05/19(金)20:19:27No.1058758701+>昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 26923/05/19(金)20:19:36No.1058758758+昔の要素掘り起こしまくる今の肉でも序盤の要素だけは絶対触れないよな… |
… | 27023/05/19(金)20:19:37No.1058758761そうだねx2ルリドラゴンはちょっと人気出た辺りで無期休載入って打ち切れないしかと言って連載もできない無敵モードに入ったのがスゲェと思う |
… | 27123/05/19(金)20:19:38No.1058758778そうだねx1>昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 27223/05/19(金)20:19:55No.1058758897+>封神演義は原作あるじゃん… |
… | 27323/05/19(金)20:20:01No.1058758943+>銀魂のゴリラも計算して当てる方だと思うんだけど銀魂以外描けるのか?って疑問はある |
… | 27423/05/19(金)20:20:09No.1058758997+>>封神演義は原作あるじゃん… |
… | 27523/05/19(金)20:20:16 ID:OR/X04eQNo.1058759024そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 27623/05/19(金)20:20:16No.1058759031+サクラテツの素っ頓狂なノリもバラエティ豊かな侵略者達も好きだったんだけどな |
… | 27723/05/19(金)20:20:18No.1058759049そうだねx3>昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 27823/05/19(金)20:20:40No.1058759209そうだねx1和月は武装錬金でなんかこじれたんだよな |
… | 27923/05/19(金)20:20:48No.1058759258+>スレ画と邪聖剣ネクロマンサーぐらいしか思い浮かばないが |
… | 28023/05/19(金)20:20:54No.1058759309+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 28123/05/19(金)20:20:58No.1058759337+>キン肉マンは序盤から大人気だったんだ今だと信じられないけど |
… | 28223/05/19(金)20:21:01No.1058759364+>>銀魂のゴリラも計算して当てる方だと思うんだけど銀魂以外描けるのか?って疑問はある |
… | 28323/05/19(金)20:21:05No.1058759395+>>昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 28423/05/19(金)20:21:06No.1058759398+作画の人は女の子が沢山出てくるバトルもの描いて欲しい |
… | 28523/05/19(金)20:21:10No.1058759437+>なんの漫画でも明らかに溜めの展開だろって回が1回挟まるだけでこのマンガつまんなくなってきたって感想が溢れてコイツら堪え性無しかよと |
… | 28623/05/19(金)20:21:12No.1058759447+>いやなんでほんとその効果を付けたフジリュー |
… | 28723/05/19(金)20:21:15No.1058759463+ジャンプでデビューから3作続けて10巻以上のヒットを当てているのは松井優征しかいない |
… | 28823/05/19(金)20:21:16No.1058759471+比較的最近の打ち切りで悲しかったのはアグラビティボーイズだけど |
… | 28923/05/19(金)20:21:20No.1058759501そうだねx3>銀魂のゴリラも計算して当てる方だと思うんだけど銀魂以外描けるのか?って疑問はある |
… | 29023/05/19(金)20:21:29No.1058759552そうだねx1>>五期鬼太郎の打ち切りにならなかった場合の構想とか載ってる? |
… | 29123/05/19(金)20:21:38No.1058759624+>もしかして「」1000人にアイデア出させてそれで漫画描いたらガモウと小畑に勝てるんじゃ…? |
… | 29223/05/19(金)20:21:39 ID:OR/X04eQNo.1058759627+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 29323/05/19(金)20:21:45No.1058759683そうだねx1>比較的最近の打ち切りで悲しかったのはアグラビティボーイズだけど |
… | 29423/05/19(金)20:21:54No.1058759752+>>昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 29523/05/19(金)20:22:01No.1058759791そうだねx1俺はあんな面白かったボウズビーツが連載になった途端に読み切りで良かったところ全部変えられたのが今でも悔しいです |
… | 29623/05/19(金)20:22:05No.1058759817+>もしかして「」1000人にアイデア出させてそれで漫画描いたらガモウと小畑に勝てるんじゃ…? |
… | 29723/05/19(金)20:22:14No.1058759894+>ジャンプでデビューから3作続けて10巻以上のヒットを当てているのは松井優征しかいない |
… | 29823/05/19(金)20:22:22No.1058759946+バクマン以降終了4話前5話前に告げられるイメージずっと持ってたから3話時点で打ち切り決定は色々びっくりするんだけどマジなの? |
… | 29923/05/19(金)20:22:23No.1058759951+>和月は武装錬金でなんかこじれたんだよな |
… | 30023/05/19(金)20:22:29No.1058760010そうだねx1>俺はあんな面白かったボーンコレクションが連載になった途端に読み切りで良かったところ全部変えられたのが今でも悔しいです |
… | 30123/05/19(金)20:22:38No.1058760070そうだねx1>比較的最近の打ち切りで悲しかったのはアグラビティボーイズだけど |
… | 30223/05/19(金)20:22:42No.1058760097そうだねx1>トリリオン次第だけどリーチローもいけるんじゃね |
… | 30323/05/19(金)20:22:43No.1058760106+>俺はあんな面白かったボウズビーツが連載になった途端に読み切りで良かったところ全部変えられたのが今でも悔しいです |
… | 30423/05/19(金)20:22:46No.1058760136+>もしかして「」1000人にアイデア出させてそれで漫画描いたらガモウと小畑に勝てるんじゃ…? |
… | 30523/05/19(金)20:22:55No.1058760189+>バクマン以降終了4話前5話前に告げられるイメージずっと持ってたから3話時点で打ち切り決定は色々びっくりするんだけどマジなの? |
… | 30623/05/19(金)20:22:55No.1058760190+>世の中「」みたいな漫画読みばっかりじゃねぇんだ |
… | 30723/05/19(金)20:23:02No.1058760226+ルリドラゴン何話までやってたっけ |
… | 30823/05/19(金)20:23:11No.1058760301+>>昔の漫画はマジで展開遅いと言うか今が巻きすぎというか |
… | 30923/05/19(金)20:23:14No.1058760321+ワートリは本誌で今の展開休載挟みながらやってたらどんな扱いだったかな… |
… | 31023/05/19(金)20:23:22No.1058760383そうだねx2>もしかして「」1000人にアイデア出させてそれで漫画描いたらガモウと小畑に勝てるんじゃ…? |
… | 31123/05/19(金)20:23:26No.1058760411+>>>封神演義は原作あるじゃん… |
… | 31223/05/19(金)20:23:38No.1058760492+松井先生ってファンのメイン層を3作全部狙って変えているのがマジの天才なんだなと思う |
… | 31323/05/19(金)20:23:45No.1058760542+>あの時は周りが強かったんだよ… |
… | 31423/05/19(金)20:23:45No.1058760545+>俺はあんな面白かったボウズビーツが連載になった途端に読み切りで良かったところ全部変えられたのが今でも悔しいです |
… | 31523/05/19(金)20:23:50No.1058760570+マンキンなんか知らない間にマガジンの子になってた |
… | 31623/05/19(金)20:23:56No.1058760624+田中も読み切り時代は悪くなかったんだけど |
… | 31723/05/19(金)20:23:58No.1058760640+武装錬金はまぁパピヨン!で跳ねたけど再殺編があんまりウケ良くなかったしな… |
… | 31823/05/19(金)20:23:58No.1058760643+>今雑誌買って連載全部見るとかじゃなく単品の漫画だけ見る時代だし変な盛り下がる展開挟んだらそのまま読まなくなるんだよ |
… | 31923/05/19(金)20:24:07No.1058760690+>>比較的最近の打ち切りで悲しかったのはアグラビティボーイズだけど |
… | 32023/05/19(金)20:24:08No.1058760701+>松井先生ってファンのメイン層を3作全部狙って変えているのがマジの天才なんだなと思う |
… | 32123/05/19(金)20:24:12No.1058760740+>和月は武装錬金でなんかこじれたんだよな |
… | 32223/05/19(金)20:24:23No.1058760826+>というかどこの編集部いってもやっていける |
… | 32323/05/19(金)20:24:40No.1058760921そうだねx23話でまだ村にいてダラダラやってたレッフーは展開の遅さ云々よりキャラの回し方がやばかったな… |
… | 32423/05/19(金)20:24:40No.1058760923+>ルリドラゴン何話までやってたっけ |
… | 32523/05/19(金)20:24:53No.1058761008そうだねx1>マンキンなんか知らない間にマガジンの子になってた |
… | 32623/05/19(金)20:25:04No.1058761094そうだねx2>ID:OR/X04eQ |
… | 32723/05/19(金)20:25:07No.1058761125+>>ルリドラゴン何話までやってたっけ |
… | 32823/05/19(金)20:25:14No.1058761175+最近打ち切りなって悲しかったのはスケバンかな |
… | 32923/05/19(金)20:25:31No.1058761292+>マンキンなんか知らない間にマガジンの子になってた |
… | 33023/05/19(金)20:25:34No.1058761318+>最近打ち切りなって悲しかったのは暗号学園かな |
… | 33123/05/19(金)20:25:39No.1058761351+>松井先生ってファンのメイン層を3作全部狙って変えているのがマジの天才なんだなと思う |
… | 33223/05/19(金)20:25:44No.1058761388+封神演義の原作ファンに太公望は実は伏羲で真の黒幕の宇宙人の女媧の元仲間で妲己は女媧の子分だったけど乗っ取って地球になりますって言ったらキレるんだろうか |
… | 33323/05/19(金)20:25:46No.1058761401そうだねx4>3話でまだ村にいてダラダラやってたレッフーは展開の遅さ云々よりキャラの回し方がやばかったな… |
… | 33423/05/19(金)20:25:48No.1058761414そうだねx1>でもよお週刊少年ジャンプの話だぜこれ |
… | 33523/05/19(金)20:26:08No.1058761522+命令者ちゃんもランダも好きだし最終巻の書き下ろしとかも面白かったんだけど序盤の展開はまぁ打ち切られるよな…なのは全く否定できない |
… | 33623/05/19(金)20:26:13No.1058761568+>臭すぎてID出ててダメだった |
… | 33723/05/19(金)20:26:15No.1058761578そうだねx1>最近打ち切りなって悲しかったのはスケバンかな |
… | 33823/05/19(金)20:26:20No.1058761609+>>俺はあんな面白かったボウズビーツが連載になった途端に読み切りで良かったところ全部変えられたのが今でも悔しいです |
… | 33923/05/19(金)20:26:24No.1058761647そうだねx2>封神演義の原作ファンに太公望は実は伏羲で真の黒幕の宇宙人の女媧の元仲間で妲己は女媧の子分だったけど乗っ取って地球になりますって言ったらキレるんだろうか |
… | 34023/05/19(金)20:26:33No.1058761718+もう一年近いけどそこまで生かしておく価値が…あるんだろうな多分 |
… | 34123/05/19(金)20:26:36No.1058761744+>封神演義の原作ファンに太公望は実は伏羲で真の黒幕の宇宙人の女媧の元仲間で妲己は女媧の子分だったけど乗っ取って地球になりますって言ったらキレるんだろうか |
… | 34223/05/19(金)20:26:38No.1058761756+戦後ボクシングの読み切り版マジ良い漫画だったよな… |
… | 34323/05/19(金)20:26:41No.1058761778+マンキンの人悪趣味すぎっていうか性癖の発散のさせ方に品がなさすぎてあんま好きじゃなくなった |
… | 34423/05/19(金)20:26:49No.1058761835+サムライうさぎの人はこうネットが広まって読者の窓口広がって良かったねってなった |
… | 34523/05/19(金)20:27:02No.1058761918+飴を武器にする漫画が残念だったな |
… | 34623/05/19(金)20:27:04No.1058761931そうだねx1久保帯人だって打ち切られてるんだ |
… | 34723/05/19(金)20:27:09No.1058761978+>マンキンの人悪趣味すぎっていうか性癖の発散のさせ方に品がなさすぎてあんま好きじゃなくなった |
… | 34823/05/19(金)20:27:25No.1058762068+それこそ今週の新連載が読み切りから劇薬加えて変えてきたな… |
… | 34923/05/19(金)20:27:36No.1058762153そうだねx3アニメのマッシュルみてるけど良く怒られなかったね |
… | 35023/05/19(金)20:27:42No.1058762202+>最近打ち切りなって悲しかったのはスケバンかな |
… | 35123/05/19(金)20:27:46No.1058762226+人造人間100はマジで毎週アンケ入れてたのにハネなくて悲しくなった |
… | 35223/05/19(金)20:27:46No.1058762228そうだねx1>>>俺はあんな面白かったボウズビーツが連載になった途端に読み切りで良かったところ全部変えられたのが今でも悔しいです |
… | 35323/05/19(金)20:27:56No.1058762296+3話で決まるのも判断早すぎね?ってのはあるな |
… | 35423/05/19(金)20:28:01No.1058762332+アグラビあんま好きになれなかったけど |
… | 35523/05/19(金)20:28:07No.1058762371+封神演義の原作ファンっていつの時代だよ明の時代か? |
… | 35623/05/19(金)20:28:14No.1058762414そうだねx2その点尾田っちはすげぇや |
… | 35723/05/19(金)20:28:21No.1058762468+>アンデッドアンラックは珍しく読み切り版と全く変えない連載第一話にしてきてたな |
… | 35823/05/19(金)20:28:24No.1058762490+>人造人間100はマジで毎週アンケ入れてたのにハネなくて悲しくなった |
… | 35923/05/19(金)20:28:27No.1058762504+>サムライうさぎの人はこうネットが広まって読者の窓口広がって良かったねってなった |
… | 36023/05/19(金)20:28:28No.1058762513+>3話で決まるのも判断早すぎね?ってのはあるな |
… | 36123/05/19(金)20:28:58No.1058762734+どうせすぐ打ち切られるだろって思って読まずにいるともう読むには時間が経ちすぎてるというか |
… | 36223/05/19(金)20:28:58No.1058762737そうだねx3>今やってるやつ見るといい感じに万人向けのもん描けるように手綱引ける編集ついてくれてよかったね…って思う |
… | 36323/05/19(金)20:29:05No.1058762781+>久保帯人だって打ち切られてるんだ |
… | 36423/05/19(金)20:29:08No.1058762805+改造人間ロギィの人とかも最近三話目くらいで打ち切り宣告されましたって言ってた気がするからまあマジなんだろうな |
… | 36523/05/19(金)20:29:16No.1058762868そうだねx1>どうせすぐ打ち切られるだろって思って読まずにいるともう読むには時間が経ちすぎてるというか |
… | 36623/05/19(金)20:29:16No.1058762871+>万人向け…? |
… | 36723/05/19(金)20:29:16No.1058762876+打ち切り漫画の最後は貯めてたの一気に出すから |
… | 36823/05/19(金)20:29:23No.1058762919そうだねx1でも最近は打ち切りまでだいぶ猶予持たせてるよね |
… | 36923/05/19(金)20:29:26No.1058762948+>人造人間100はマジで毎週アンケ入れてたのにハネなくて悲しくなった |
… | 37023/05/19(金)20:29:31No.1058762984+うさぎミッケいいよね… |
… | 37123/05/19(金)20:29:36No.1058763022そうだねx2>最近打ち切りなって理解できなかったのはPPPかな |
… | 37223/05/19(金)20:29:48No.1058763117+俺もUBSよりあばれ猿の方が好きだよって言ったらまず |
… | 37323/05/19(金)20:29:49No.1058763123+逆に30話ぶんくらい猶予期間のあるサンデーはさすがに新連載に優しすぎない?ってなる |
… | 37423/05/19(金)20:29:55No.1058763166+>>最近打ち切りなって理解できなかったのはPPPかな |
… | 37523/05/19(金)20:29:55No.1058763173そうだねx1>どうせすぐ打ち切られるだろって思って読まずにいるともう読むには時間が経ちすぎてるというか |
… | 37623/05/19(金)20:29:56No.1058763175+>そもそも |
… | 37723/05/19(金)20:29:57No.1058763185そうだねx1>どうせすぐ打ち切られるだろって思って読まずにいるともう読むには時間が経ちすぎてるというか |
… | 37823/05/19(金)20:29:58No.1058763192+>今やってるやつ見るといい感じに万人向けのもん描けるように手綱引ける編集ついてくれてよかったね…って思う |
… | 37923/05/19(金)20:30:07No.1058763246+>でも最近は打ち切りまでだいぶ猶予持たせてるよね |
… | 38023/05/19(金)20:30:07No.1058763254+>その点尾田っちはすげぇや |
… | 38123/05/19(金)20:30:25No.1058763373そうだねx3>逆に30話ぶんくらい猶予期間のあるサンデーはさすがに新連載に優しすぎない?ってなる |
… | 38223/05/19(金)20:30:26No.1058763388そうだねx1>打ち切り漫画の最後は貯めてたの一気に出すから |
… | 38323/05/19(金)20:30:29No.1058763419+>>>最近打ち切りなって理解できなかったのはPPPかな |
… | 38423/05/19(金)20:30:45No.1058763529+>>その点尾田っちはすげぇや |
… | 38523/05/19(金)20:30:55No.1058763617+イチゴケーキ終わっていたのか… |
… | 38623/05/19(金)20:30:58No.1058763642+読み切りから設定変えるべきなのか変えないべきなのか |
… | 38723/05/19(金)20:31:01No.1058763668+PPPPPPは巻頭カラーの約四ヶ月後に打ち切られてるからどんなアンケの変遷したのかはマジで知りたい |
… | 38823/05/19(金)20:31:01No.1058763672+>>あんだけ長くジャンプで漫画描いてて打ち切りになった作品ないもん |
… | 38923/05/19(金)20:31:19No.1058763811そうだねx1「グロいヤバいホラーRPG」と評判だけ聞いてプレイして |
… | 39023/05/19(金)20:31:22No.1058763841+何年か前のジャンプラ編集長のインタビューで |
… | 39123/05/19(金)20:31:27No.1058763899+尾田っちはそもそもワンピだけじゃねえかってツッコミ待ちのレスじゃねーの!? |
… | 39223/05/19(金)20:31:27No.1058763900+>3話で決まるのも判断早すぎね?ってのはあるな |
… | 39323/05/19(金)20:31:28No.1058763908+なんとか家の罪が意外と続いててびっくりしてる |
… | 39423/05/19(金)20:31:35No.1058763961+その点風呂敷広げるの上手い作家は有利だよな |
… | 39523/05/19(金)20:31:36No.1058763969そうだねx1>「グロいヤバいホラーRPG」と評判だけ聞いてプレイして |
… | 39623/05/19(金)20:31:56No.1058764117そうだねx1>俺もUBSよりあばれ猿の方が好きだよって言ったらまず |
… | 39723/05/19(金)20:32:02No.1058764160+ジャンプじゃなけりゃなあを最近不法滞在宇宙人摘発するやつで味わった |
… | 39823/05/19(金)20:32:06No.1058764187+>「グロいヤバいホラーRPG」と評判だけ聞いてプレイして |
… | 39923/05/19(金)20:32:15No.1058764256+>なんとか家の罪が意外と続いててびっくりしてる |
… | 40023/05/19(金)20:32:16No.1058764261+>なんとか家の罪が意外と続いててびっくりしてる |
… | 40123/05/19(金)20:32:20No.1058764292+>その点風呂敷広げるの上手い作家は有利だよな |
… | 40223/05/19(金)20:32:26No.1058764341+>その点尾田っちはすげぇや |
… | 40323/05/19(金)20:32:38No.1058764437+>普通に三条名義だったらアンケートもっと来てただろうに |
… | 40423/05/19(金)20:32:40No.1058764460+夜桜は |
… | 40523/05/19(金)20:32:40No.1058764462そうだねx1絵好きだったからどっかで拾って貰えないかなって思うのはmagicoの人 |
… | 40623/05/19(金)20:32:50No.1058764531+三国の英雄達の群雄割拠の戦い!と天竺への果てなき旅!とか絶対面白そうなのに比べるとあー人間殺してぇ殷滅ぼすかだもんな封神演義… |
… | 40723/05/19(金)20:32:53No.1058764568そうだねx2>尾田っちはそもそもワンピだけじゃねえかってツッコミ待ちのレスじゃねーの!? |
… | 40823/05/19(金)20:33:26No.1058764797+アンデラは絵が古臭くて読んでなかったけど最近スパ銭で呼んだら面白くて結局全部買っちゃった… |
… | 40923/05/19(金)20:33:27No.1058764806+タイパクの作者はいまだに読み切り載せてもらえててなんで?ってなる |
… | 41023/05/19(金)20:33:31No.1058764831+タイトルなんだっけ宇宙人摘発する刑事もの |
… | 41123/05/19(金)20:33:32No.1058764836+サンデーは長期連載にも優しいというか… |
… | 41223/05/19(金)20:33:37No.1058764877+和月 |
… | 41323/05/19(金)20:33:40No.1058764900+>魅力的なキャラ作るのも凄いよ |
… | 41423/05/19(金)20:33:45No.1058764934+ダイの大冒険しか知らないから作家買いとかはしねえなあ |
… | 41523/05/19(金)20:33:45No.1058764937+>アンデラは絵が古臭くて読んでなかったけど最近スパ銭で呼んだら面白くて結局全部買っちゃった… |
… | 41623/05/19(金)20:33:50No.1058764980+>このメンバーが語られたならあの漫画家の名前が出ないのはおかしくないかい? |
… | 41723/05/19(金)20:33:59No.1058765056+書き込みをした人によって削除されました |
… | 41823/05/19(金)20:34:02No.1058765078そうだねx3>和月 |
… | 41923/05/19(金)20:34:03No.1058765089+まあ当時は気にされてなかったかも知れないが |
… | 42023/05/19(金)20:34:07No.1058765127+次号より新展開突入!の煽り文を見ると身構えるようになってしまった |
… | 42123/05/19(金)20:34:11No.1058765158+そろそろお忘れではないだろうか? |
… | 42223/05/19(金)20:34:12No.1058765160+>赤坂アカとか色々言われてるけど掴みは凄いし |
… | 42323/05/19(金)20:34:15No.1058765183+>夜桜は |
… | 42423/05/19(金)20:34:19No.1058765213+>和月 |
… | 42523/05/19(金)20:34:34No.1058765335+>サンデーは長期連載にも優しいというか… |
… | 42623/05/19(金)20:34:41No.1058765394+夜桜はあれ双子の妊娠時期ヤバくないです? |
… | 42723/05/19(金)20:34:49No.1058765445+アクタージュの作画の人って今何か描いてるの? |
… | 42823/05/19(金)20:35:07No.1058765574+>三話で打ち切り決まるって地味に関係者側から明言されたの初めてな気がする |
… | 42923/05/19(金)20:35:09No.1058765590+あのワンピースの背景にやたら出演経験のある尾田君のライバル漫画家がいるらしいぞ? |
… | 43023/05/19(金)20:35:13No.1058765621+>アクタージュの作画の人って今何か描いてるの? |
… | 43123/05/19(金)20:35:19No.1058765685+>アクタージュの作画の人って今何か描いてるの? |
… | 43223/05/19(金)20:35:22No.1058765702+>アンデラは絵が古臭くて読んでなかったけど最近スパ銭で呼んだら面白くて結局全部買っちゃった… |
… | 43323/05/19(金)20:35:25No.1058765723+>タイパクの作者はいまだに読み切り載せてもらえててなんで?ってなる |
… | 43423/05/19(金)20:35:28No.1058765762+三条ってダイ以外になんか漫画描いてんの? |
… | 43523/05/19(金)20:35:35No.1058765813+夜桜はいかにも全員と戦います!!って感じでお出しされた先祖連中が即殺された時が一番ジャンプ感を感じた |
… | 43623/05/19(金)20:35:43No.1058765867+>三条ってダイ以外になんか漫画描いてんの? |
… | 43723/05/19(金)20:35:52No.1058765915+>あのワンピースの背景にやたら出演経験のある尾田君のライバル漫画家がいるらしいぞ? |
… | 43823/05/19(金)20:35:56No.1058765951+>アンデラは絵が古臭くて読んでなかったけど最近スパ銭で呼んだら面白くて結局全部買っちゃった… |
… | 43923/05/19(金)20:35:57No.1058765956+しんがぎんは読み切りからロリを滅茶苦茶かわいく描いてくれてたから好きだったんだけどな… |
… | 44023/05/19(金)20:36:05No.1058766022+あのマダミス読切導入や広告にしたって味がなさすぎた |
… | 44123/05/19(金)20:36:09No.1058766053+>三条ってダイ以外になんか漫画描いてんの? |
… | 44223/05/19(金)20:36:14No.1058766094+>和月 |
… | 44323/05/19(金)20:36:14No.1058766095そうだねx1>タイパクの作者はいまだに読み切り載せてもらえててなんで?ってなる |
… | 44423/05/19(金)20:36:16No.1058766105+つまらない話の発生を名義や作品単位でコントロールしてるのかもしれん |
… | 44523/05/19(金)20:36:23No.1058766156+計算して漫画描いてそうな作者といえばスケダンの作者 |
… | 44623/05/19(金)20:36:32No.1058766232そうだねx1>>三条ってダイ以外になんか漫画描いてんの? |
… | 44723/05/19(金)20:36:32No.1058766234+アンデラは途中クソつまんない時期あったけどよく持ち直したな |
… | 44823/05/19(金)20:36:38No.1058766271+>アクタージュの作画の人って今何か描いてるの? |
… | 44923/05/19(金)20:36:55No.1058766410+よっぽどアンケ低かったんだな… |
… | 45023/05/19(金)20:37:00No.1058766456そうだねx3>>>三条ってダイ以外になんか漫画描いてんの? |
… | 45123/05/19(金)20:37:06No.1058766500そうだねx1>夜桜はあれ双子の妊娠時期ヤバくないです? |
… | 45223/05/19(金)20:37:09No.1058766528+>>夜桜は |
… | 45323/05/19(金)20:37:10No.1058766544+>地味にアニメ化してるから凄いよな |
… | 45423/05/19(金)20:37:12No.1058766555そうだねx2だってアクタージュの作画はネーム切れないから… |
… | 45523/05/19(金)20:37:14No.1058766581+>>アンデラは絵が古臭くて読んでなかったけど最近スパ銭で呼んだら面白くて結局全部買っちゃった… |
… | 45623/05/19(金)20:37:27No.1058766673+>計算して漫画描いてそうな作者といえばスケダンの作者 |
… | 45723/05/19(金)20:37:30No.1058766688+日本一のジガのファンサイトであるimgで購入報告が出なかったら… |
… | 45823/05/19(金)20:37:39No.1058766747+>>タイパクの作者はいまだに読み切り載せてもらえててなんで?ってなる |
… | 45923/05/19(金)20:37:42No.1058766765+ライダーも何だかんだでアニメ化したしな… |
… | 46023/05/19(金)20:37:58No.1058766879+スタートダッシュに失敗したのもそうだけど同期が呪術なのが厳しい |
… | 46123/05/19(金)20:38:01No.1058766903そうだねx1>計算して漫画描いてそうな作者といえばスケダンの作者 |
… | 46223/05/19(金)20:38:09No.1058766949+恋するワンピースの人は約ワンピースに帰ってこないかな |
… | 46323/05/19(金)20:38:17No.1058767025+ゴリラは何だかんだ立ち上げは計算して描いてるだろう |
… | 46423/05/19(金)20:38:18No.1058767027そうだねx2レッドフードとか天竺のヤツとか |
… | 46523/05/19(金)20:38:19No.1058767045+>約ワンピース |
… | 46623/05/19(金)20:38:20No.1058767058+toughの作者の弟子も漫画当てるの上手いし類人猿の弟子は頭がキレると考えられる |
… | 46723/05/19(金)20:38:48No.1058767251+マッシュルは今更ハガレンパクってもまたか…とかこいつパクらないと何も描けねえの?で終わるからな… |
… | 46823/05/19(金)20:39:02No.1058767355+>恋するワンピースの人は約ワンピースに帰ってこないかな |
… | 46923/05/19(金)20:39:12No.1058767429そうだねx1買って読んでるけど |
… | 47023/05/19(金)20:39:13No.1058767435+>三条ってダイ以外になんか漫画描いてんの? |
… | 47123/05/19(金)20:39:16No.1058767461+>toughの作者の弟子も漫画当てるの上手いし類人猿の弟子は頭がキレると考えられる |
… | 47223/05/19(金)20:39:18No.1058767481+伊達にモンキー・ファクトリーと呼ばれてないからな |
… | 47323/05/19(金)20:39:30No.1058767570そうだねx1>凶一郎兄さん嫌いな読者いるかよ |
… | 47423/05/19(金)20:39:46No.1058767688+>・命令者ちゃんの人気は把握してる 惜しいことをした |
… | 47523/05/19(金)20:39:49No.1058767714+>・3話で打ち切り決まってた |
… | 47623/05/19(金)20:39:50No.1058767715+打ち切り後にジャンプラで連載始めてそっちは面白いとかあってそう単純な話じゃないんだろうけど週刊連載って怖いんだなって |
… | 47723/05/19(金)20:39:52No.1058767731+>何話もずーっと同じ場所で話展開するのはやべえんだなと思った |
… | 47823/05/19(金)20:39:54No.1058767742+>モンキー・ファクトリーでヒナまつりの作者以外にヒットだした作家っているの? |
… | 47923/05/19(金)20:39:54No.1058767743+まぁでも三条先生これからも普通にお仕事沢山来ると思うよ… |
… | 48023/05/19(金)20:39:56No.1058767753そうだねx1>・人生賭けた企画だった |
… | 48123/05/19(金)20:39:57No.1058767771+人生かかってたかー |
… | 48223/05/19(金)20:40:26No.1058767973+>>恋するワンピースの人は約ワンピースに帰ってこないかな |
… | 48323/05/19(金)20:40:32No.1058768009+>まぁでも三条先生これからも普通にお仕事沢山来ると思うよ… |
… | 48423/05/19(金)20:40:36No.1058768029+まあジャンプ連載なんて多かれ少なかれ人生かけてるだろうみんな |
… | 48523/05/19(金)20:40:36No.1058768030+>って書いてあって思ったより重い~ってなってる |
… | 48623/05/19(金)20:40:37No.1058768042そうだねx1>レッドフードとか天竺のヤツとか |
… | 48723/05/19(金)20:40:40No.1058768059+直近の打ち切りで誰も覚えてなさそうな漫画なんだろうって考えたらアイシーテイルになりました |
… | 48823/05/19(金)20:40:43No.1058768085そうだねx1まぁ売れてたら特撮なりアニメ展開なり起きそうな題材だったし関係者各位の人生変わってたかもしれんけども |
… | 48923/05/19(金)20:40:47No.1058768113そうだねx1そもそも三条先生今も風都探偵やってるのでは? |
… | 49023/05/19(金)20:40:48No.1058768124+>伊達にモンキー・ファクトリーと呼ばれてないからな |
… | 49123/05/19(金)20:40:57No.1058768181+>>まぁでも三条先生これからも普通にお仕事沢山来ると思うよ… |
… | 49223/05/19(金)20:41:07No.1058768250+流石に命令者ちゃんコラまで把握されてはいないよな |
… | 49323/05/19(金)20:41:10No.1058768267+>>・人生賭けた企画だった |
… | 49423/05/19(金)20:41:21No.1058768353そうだねx1ちなみにダイの大冒険のアニメは100点満点中100点 |
… | 49523/05/19(金)20:41:25No.1058768396+>何書いてたの… |
… | 49623/05/19(金)20:41:26No.1058768406+>直近の打ち切りで誰も覚えてなさそうな漫画なんだろうって考えたらアイシーテイルになりました |
… | 49723/05/19(金)20:41:37No.1058768468そうだねx1>>モンキー・ファクトリーでヒナまつりの作者以外にヒットだした作家っているの? |
… | 49823/05/19(金)20:41:42No.1058768505そうだねx1>旧アニメ打ち切られたところで新アニメも終わる夢を2回見たらしい |
… | 49923/05/19(金)20:41:48No.1058768545+>旧アニメ打ち切られたところで新アニメも終わる夢を2回見たらしい |
… | 50023/05/19(金)20:41:53No.1058768575そうだねx1>「」がみんな「村出ろ!!!」って言ってたの覚えてる |
… | 50123/05/19(金)20:41:56No.1058768597+>モンキー・D・ファクトリー |
… | 50223/05/19(金)20:42:09No.1058768686そうだねx1>でもいまだにモンファク出身って言う作家ヒナまつりの作者くらいですよね? |
… | 50323/05/19(金)20:42:18No.1058768733+>>凶一郎兄さん嫌いな読者いるかよ |
… | 50423/05/19(金)20:42:22No.1058768773+ダイに関しては東映側の執念も中々だったな |
… | 50523/05/19(金)20:42:30No.1058768827+>>モンキー・D・ファクトリー |
… | 50623/05/19(金)20:42:34No.1058768856+>ちなみにダイの大冒険のアニメは100点満点中100点 |
… | 50723/05/19(金)20:42:37No.1058768880そうだねx2モンキー・ファクトリー呼びしてるのが外の人間じゃなく中の人間なのがイカれてる |
… | 50823/05/19(金)20:42:37No.1058768883+三条先生わりとスロースターターだから名前変えずにやった方がよかったと思う… |
… | 50923/05/19(金)20:42:42No.1058768924そうだねx1レッドフードの作者の打ち切り後の読み切りが太ももパッツパツの女のお色気ラブコメだったので |
… | 51023/05/19(金)20:42:43No.1058768927+>>>・人生賭けた企画だった |
… | 51123/05/19(金)20:42:44No.1058768941そうだねx2>>>モンキー・ファクトリーでヒナまつりの作者以外にヒットだした作家っているの? |
… | 51223/05/19(金)20:42:52No.1058768984+多分別名義の漫画家ジャンプに結構いるよね |
… | 51323/05/19(金)20:43:02No.1058769060そうだねx2>「」がみんな「村出ろ!!!」って言ってたの覚えてる |
… | 51423/05/19(金)20:43:06No.1058769091そうだねx2大御所の人生賭けた企画に付き合わないジャンプ編集は逆に信用できるな |
… | 51523/05/19(金)20:43:11No.1058769125+>レッドフードの作者の打ち切り後の読み切りが太ももパッツパツの女のお色気ラブコメだったので |
… | 51623/05/19(金)20:43:15No.1058769159+レッフーはあんなに甲殻類描きたいなら敵をカニとかにすれば良かったのでは… |
… | 51723/05/19(金)20:43:21No.1058769209+>>・命令者ちゃんの人気は把握してる 惜しいことをした |
… | 51823/05/19(金)20:43:41No.1058769348そうだねx2>三条先生わりとスロースターターだから名前変えずにやった方がよかったと思う… |
… | 51923/05/19(金)20:43:49No.1058769401そうだねx3早く村焼け!は酷すぎて覚えている |
… | 52023/05/19(金)20:44:08No.1058769536+ヒナまつりの人師匠のことめちゃくちゃイジるからそういう環境なんだろうな… |
… | 52123/05/19(金)20:44:09No.1058769552+月刊だったらまた違ったのかなジガ |
… | 52223/05/19(金)20:44:16No.1058769599そうだねx1>ちなみにダイの大冒険のアニメは100点満点中100点 |
… | 52323/05/19(金)20:44:36No.1058769746+ジャンプラでやってたら良かったと思う |
… | 52423/05/19(金)20:44:52No.1058769856+三条先生は生まれついての企画物担当なのかもしれない |
… | 52523/05/19(金)20:44:54No.1058769874+猿先生はネタにされるけど世に出した作品数は漫画家有数の大作家様なんだ |
… | 52623/05/19(金)20:44:54No.1058769877+>月刊だったらまた違ったのかなジガ |
… | 52723/05/19(金)20:44:56No.1058769892+村を出ないのもそうだけど |