[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2899人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2203763.jpg[見る]
f79610.mp4
f79614.mp4


画像ファイル名:1684543997349.png-(1123441 B)
1123441 B23/05/20(土)09:53:17No.1058935138そうだねx18 11:56頃消えます
ブループリントのお気に入り枠20くらいに増やして欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/05/20(土)09:54:51No.1058935488そうだねx7
いもげバイクやここでの会話が動画になってるの闇を感じた
223/05/20(土)09:55:43No.1058935674+
今回ガッツタケってマジでレア物なのか
やっと今日野生で生えてるの一本だけ見つけた…
323/05/20(土)09:56:40No.1058935841そうだねx9
いもげバイク自体はヒ産だし…
会話内容がそのままだったらまあうn
423/05/20(土)09:57:49No.1058936067+
タイヤの側面にコハクをつけてバイクのスタンドにしてるの見て頭柔けーって思った
523/05/20(土)09:58:32No.1058936226+
>今回ガッツタケってマジでレア物なのか
>やっと今日野生で生えてるの一本だけ見つけた…
俺もマックスバス見かけないのにやきマックスバスが手に入ってしまった
623/05/20(土)10:00:16No.1058936606+
今回の村の祠変なとこにあるのばっかだな
リトのやつとか
723/05/20(土)10:01:08No.1058936795+
ブループリント拾ったけど結局現地の有り物で毎回なんとかしてしまう
823/05/20(土)10:01:17No.1058936822そうだねx1
マックストリュフと大マックストリュフ生えてるところはワープマーカー置いた
923/05/20(土)10:01:35No.1058936881+
f79610.mp4
運搬手抜きしちゃダメですね
1023/05/20(土)10:01:44No.1058936904+
そういえば前作カカリコ村の橋の下に何故かリンゴが一個だけあったんだよなと今回も確認したら一個増えてる…
お供え物にも見えないし何なんだろうホント
1123/05/20(土)10:01:54No.1058936949+
マックストリュフはリンゴ回収ついでの近くの横穴で3個ほど取れるけど使うタイミングないわ
1223/05/20(土)10:02:44No.1058937116+
雷の台地は今回特に何も無しかこれ
1323/05/20(土)10:03:19No.1058937213+
ねえもしかして地下の神殿ボス赤い月で復活しても結晶貰えない?
なんか死体しか残らないんだけど…
1423/05/20(土)10:03:21No.1058937222+
なんか火の龍にだけ会えねえ
デスマウンテンの北側にいるんだよね?
地底にいるの長いのか?
1523/05/20(土)10:03:23No.1058937231+
>運搬手抜きしちゃダメですね
どんな時もモドレコだぞ
1623/05/20(土)10:04:17No.1058937406+
>なんか火の龍にだけ会えねえ
>デスマウンテンの北側にいるんだよね?
>地底にいるの長いのか?
寝たりしても移動しないみたいだから気長にルート上で待つかルート逆走するかかな
1723/05/20(土)10:04:19No.1058937418+
>マックストリュフと大マックストリュフ生えてるところはワープマーカー置いた
そういえば隠し通路の木箱や道中で拾ったな
今回マックス素材ホント見かけなくなったから貴重だよね
1823/05/20(土)10:04:54No.1058937536+
いもげバイクで直進できねぇ!
どこがズレてるんだこれ‥
1923/05/20(土)10:04:54No.1058937537+
>ねえもしかして地下の神殿ボス赤い月で復活しても結晶貰えない?
毎回もらえてるけど
2023/05/20(土)10:07:24No.1058938083+
>>ねえもしかして地下の神殿ボス赤い月で復活しても結晶貰えない?
>毎回もらえてるけど
見逃しただけか…
ありがとう次はもうちょっとしっかり探してみる
2123/05/20(土)10:08:07No.1058938209+
いもげバイクはまず操縦棍の後ろの扇風機くっつけて次に扇風機が下向くように角度変えて二つ目の扇風機くっつけたら上手く真っ直ぐに作れると思う
2223/05/20(土)10:08:15No.1058938231+
うわあああああシノビスーツが優秀かつエロくて脱げないーーーー助けてくれーーーーーー
ほかにこれを超えるのるんだろうか
2323/05/20(土)10:08:48No.1058938338+
鳥望台から射出されて雨空だろうが雪空だろうが遥か空まで登ったら綺麗な青空や夜空が見えるのが好きになってきた
2423/05/20(土)10:09:21No.1058938441+
エアバイク直進めっちゃ調整して良い感じの登録できたけど
向きが斜めにひっくり返ってて呼び出すたび微妙にストレス!
2523/05/20(土)10:09:26No.1058938465+
>うわあああああシノビスーツが優秀かつエロくて脱げないーーーー助けてくれーーーーーー
>ほかにこれを超えるのるんだろうか
ガチ戦闘なら蛮族か鬼神
2623/05/20(土)10:09:42No.1058938512そうだねx1
火の神殿まで終わったんで雪山の地上絵2つ見てきたんだけどラウルとガノンちょっとエロいよね
2723/05/20(土)10:09:43No.1058938519+
マックスドリアンナーフされたせいで雨林がただのバナナの名産地になってしまった
2823/05/20(土)10:11:26No.1058938887+
祠のはまるかたち難しすぎない!?
めっちゃ時間かかったんだけど!
2923/05/20(土)10:11:28No.1058938892+
見た目重視で戦闘中は頭ダイヤの他鬼神に落ち着いた
3023/05/20(土)10:12:08No.1058939026そうだねx8
>マックスドリアンナーフされたせいで雨林がただのバナナの名産地になってしまった
まだ使えるな…
3123/05/20(土)10:12:43No.1058939154+
探索してたら一番早く蛮族揃っちゃったから結局いつも蛮族の運命
3223/05/20(土)10:12:54No.1058939197+
まだ見かけてないけどマックスサザエはいるの?
3323/05/20(土)10:12:58No.1058939213+
風と水クリアしたけどまだ大妖精解放してない
やっぱり金と素材で手間が掛かるんだろうなぁ
3423/05/20(土)10:12:59No.1058939217+
>見た目重視で戦闘中は頭ダイヤの他鬼神に落ち着いた
コハクとダイヤのアクセは防御力も高いし非被り物だしでお得
3523/05/20(土)10:13:01No.1058939224+
今炎の神殿突破したんだけどなかなかクソマップでは?
落下しやすい構造なのに復帰ルート少なくてんきききき!!ってなった
3623/05/20(土)10:14:37No.1058939549+
まだしばらくハイラル装備着てる
お城の地下で拾ったハイラル兵装備に切り替えたいんだけど兜までつけるとダサいよねアレ
3723/05/20(土)10:15:34No.1058939753+
服は戦闘用以外は2強化以上しなくていいか…ってなった
3823/05/20(土)10:15:47No.1058939802+
>まだしばらくハイラル装備着てる
>お城の地下で拾ったハイラル兵装備に切り替えたいんだけど兜までつけるとダサいよねアレ
無双でもデフォ姿だとリンクだけ付けてなかったな…
俺は鎧着るならやっぱ兜もいるだろと毎回付けてるが
3923/05/20(土)10:16:05No.1058939861そうだねx1
>今炎の神殿突破したんだけどなかなかクソマップでは?
>落下しやすい構造なのに復帰ルート少なくてんきききき!!ってなった
いや?最高のマップだぞ
なんせギミック関係なく登ったり降りたり飛べばクリアできる
4023/05/20(土)10:16:06No.1058939865+
どんなにダサくてもこの岸田メルみたいな仮面をつけるしかない…
4123/05/20(土)10:16:08No.1058939873+
面白すぎて進めるのがもったいなく感じる
4223/05/20(土)10:17:04No.1058940055+
炎の神殿はレール無視して壁登ってトーレルーフして終わらせた箇所が多い
4323/05/20(土)10:17:12No.1058940075+
胴は素材集めやすかったから新式英傑で32の防御力使ってる
頭と足のおすすめあるかな?
暫定でフードとゾナニウムの膝当てだけど
4423/05/20(土)10:17:15No.1058940094+
今回服強化に素材だけじゃなくルピーまで要求されるらしくでマジかってなってる
今回開放に金要らないと思ったらそこで要求か…やっぱ好きなんですね金
4523/05/20(土)10:17:17No.1058940103+
炎の神殿迷った挙げ句変な所トーレルーフで通って無理やりクリアしたな
4623/05/20(土)10:17:38No.1058940174+
>胴は素材集めやすかったから新式英傑で32の防御力使ってる
>頭と足のおすすめあるかな?
>暫定でフードとゾナニウムの膝当てだけど
集めやすい…?
4723/05/20(土)10:17:52No.1058940218+
>今回服強化に素材だけじゃなくルピーまで要求されるらしくでマジかってなってる
>今回開放に金要らないと思ったらそこで要求か…やっぱ好きなんですね金
4段階目で500はマジかお前ってなる
4823/05/20(土)10:18:06No.1058940268+
割と貰えるお金とか渋いよね
いや鉱石とかガンガン売れよって事なんだろうし実際そうしてるけど
4923/05/20(土)10:18:27No.1058940343+
>胴は素材集めやすかったから新式英傑で32の防御力使ってる
>頭と足のおすすめあるかな?
>暫定でフードとゾナニウムの膝当てだけど
英傑装備ってドラゴン素材めっちゃ使わなかったっけ…
5023/05/20(土)10:18:36No.1058940375+
防具なんて普段は忍者かゾナニウムで戦闘中は蛮族だよ…
5123/05/20(土)10:18:48No.1058940406+
蛮族足だけ揃わないから鬼神足にしてる
今回敵硬いし掘削とか必要な場面も多いから火力はもりたい
5223/05/20(土)10:18:52No.1058940426+
白龍の上で待ってると龍素材はたまってくからな…
5323/05/20(土)10:19:06No.1058940465+
闇の衣とフードがカッコいいから着てる
5423/05/20(土)10:19:09No.1058940481そうだねx2
シノビ買うのも惜しいのでイーガ団になるしか無い
5523/05/20(土)10:19:10No.1058940485+
>集めやすい…?
素材もらったら背中に乗って他の事してリチャージされたらまたもらうだけでそこそこいい装備が作れるぞ
5623/05/20(土)10:19:16No.1058940504+
蛮族揃ったから強化しようとしたらツルギ草が全然足りねえ
どこで俺はこのたった6個のツルギ草拾ったんだ…?
5723/05/20(土)10:19:34No.1058940561+
>白龍の上で待ってると龍素材はたまってくからな…
暇だからってヤンチャしまくる蛮族いっぱいいてダメだった
5823/05/20(土)10:19:45No.1058940600+
最初のオンボロ服とボサボサ髪のビジュアルが良すぎてズボン以外着替えられない
どうして強化できないんですか……どうして……
5923/05/20(土)10:19:46No.1058940605そうだねx1
精霊カッコいい
効果がうんこだから着たくない
6023/05/20(土)10:19:48No.1058940609+
鬼神装備育ててたけど蛮族装備全身あったのか
6123/05/20(土)10:19:53No.1058940626+
>蛮族揃ったから強化しようとしたらツルギ草が全然足りねえ
>どこで俺はこのたった6個のツルギ草拾ったんだ…?
サトリ山とか大妖精の泉跡地とか?
6223/05/20(土)10:20:17No.1058940707+
ツルギ草はなんかリトの村から南下した辺りでちょいちょい見た気がする
6323/05/20(土)10:20:26No.1058940745+
闇を祓う島のからくり解決すれば定期的にマックスバスとムカシアロワナがピチピチしてるぞ
6423/05/20(土)10:20:43No.1058940816+
ツルギソウは熱帯雨林にいっぱい生えてたような
6523/05/20(土)10:20:50No.1058940844+
ツルギソウは南のほうの希少イワロック倒すついでにバナナとトマトを回収するついでに取ってる
6623/05/20(土)10:20:52No.1058940850+
シノビが呪いの装備すぎる
見た目もいいし性能も良い
6723/05/20(土)10:21:16No.1058940928+
>>白龍の上で待ってると龍素材はたまってくからな…
>暇だからってヤンチャしまくる蛮族いっぱいいてダメだった
fu2203763.jpg[見る]
上空にいると薪が設置判定にならなくて無限熱源になってびっくりだったよ空の旅
多分上空にいると~じゃなくて移動するオブジェクトの上だと設置できないが正しいっぽいけど
6823/05/20(土)10:21:24No.1058940964そうだねx2
髪留めも強化したかった
6923/05/20(土)10:21:31No.1058940987+
蛮族は頭が絶望的にダサいんだよなぁ
7023/05/20(土)10:21:40No.1058941019+
>割と貰えるお金とか渋いよね
>いや鉱石とかガンガン売れよって事なんだろうし実際そうしてるけど
その鉱石もダイヤ以外の売値ガクッと下がってるよね
夜光石入手し易さの割に70ルピーで売れて有難かったのに今じゃ20ルピー
7123/05/20(土)10:21:44No.1058941031+
欲しい防具色々気になってるけど
攻略サイト見て手に入れちゃうと失われる楽しみがあるからなかなか手に入らない
欲しい
7223/05/20(土)10:22:08No.1058941118+
攻撃のことしか考えてない頭蛮族が気取ってんじゃねえって思うから蛮族でいい
7323/05/20(土)10:22:09No.1058941121+
夜光石の価値暴落しまくってやがる
7423/05/20(土)10:22:10No.1058941125+
>シノビ買うのも惜しいのでイーガ団になるしか無い
でも見た目は忍び一強…
7523/05/20(土)10:22:11No.1058941126+
胴装備だけめっちゃ集まって超激戦区になってる…
7623/05/20(土)10:22:23No.1058941176+
全体的にダサい気がする特に頭装備
7723/05/20(土)10:22:29No.1058941185+
>シノビが呪いの装備すぎる
>見た目もいいし性能も良い
シノビとグライドと壁上りをスクラビルドしたい
7823/05/20(土)10:22:33No.1058941202+
>欲しい防具色々気になってるけど
>攻略サイト見て手に入れちゃうと失われる楽しみがあるからなかなか手に入らない
>欲しい
リンクの脇腹カッ開いて見せつけてくるエロい装備が欲しくないか?
7923/05/20(土)10:22:35No.1058941214+
料理いまいち理解してなくて同じの5個放り込めば高い効果のできるんだろ?ってやってるけど
組み合わせたり薬にしたりした方がいいのだろうか
HP回復は数でストックできる焼きをユン坊で量産してる
8023/05/20(土)10:22:40No.1058941233+
なんかゴロン周辺探索してたら大金持ちになってしまった
これは耐火装備で回収されるフラグか…
8123/05/20(土)10:22:57No.1058941313+
>シノビ買うのも惜しいのでイーガ団になるしか無い
話聞かない蛮族来たな…
8223/05/20(土)10:23:12No.1058941363+
>夜光石の価値暴落しまくってやがる
蛮族が乱獲して大量に売りまくったから…
8323/05/20(土)10:23:35No.1058941452+
>シノビ買うのも惜しいのでイーガ団になるしか無い
5000ルピーはなぁ…
8423/05/20(土)10:23:42No.1058941467そうだねx1
>>シノビ買うのも惜しいのでイーガ団になるしか無い
>話聞かない蛮族来たな…
まあ…ばあちゃん助けてもそこそこ高いから…
8523/05/20(土)10:23:56No.1058941524+
>>夜光石の価値暴落しまくってやがる
>蛮族が乱獲して大量に売りまくったから…
まさか…ドリアンも…
8623/05/20(土)10:23:56No.1058941527+
まぁ希少イワロックを生理のたびにボコボコにしてラメラさんに売れば案外ルピーは貯まるよ
火打ち石も100個ぐらい貯まればガチャ出来るし
8723/05/20(土)10:24:11No.1058941588+
>>夜光石の価値暴落しまくってやがる
>蛮族が乱獲して大量に売りまくったから…
いや鉱石はユン組のシノギのせいだぞ
8823/05/20(土)10:24:13No.1058941595+
売値戻しても戦闘に使わない=強化しなくて良いうえに代替が拾える服を優先するルピーなんて無いから
シノビ使わない人は普通にいると思うよ
8923/05/20(土)10:24:14No.1058941599+
>>シノビ買うのも惜しいのでイーガ団になるしか無い
>5000ルピーはなぁ…
今は高いって言ってただろ!
9023/05/20(土)10:24:16No.1058941608+
>>夜光石の価値暴落しまくってやがる
>蛮族が乱獲して大量に売りまくったから…
そんな…確かに売りもしたけど俺は10個レトーガンに渡してダイヤ1個貰ったりもしてたのに…
9123/05/20(土)10:24:32No.1058941660+
とりあえずハイリア装備着てる
要求量は多いけど素材落とすのがクソ弱いボコとイワロックだからとりあえずで着るには結構優秀だ
9223/05/20(土)10:24:54No.1058941731そうだねx2
ドリアンがないのも夜行石が暴落してるのもまぁ蛮族のせいなんだろうなってなる
9323/05/20(土)10:24:55No.1058941733+
むしろ防具強化するのにこんな安上がりで済んでいいの?って困惑してる
9423/05/20(土)10:25:11No.1058941799+
防具は3つくらいでいいからプリセット機能欲しいなぁと思う
9523/05/20(土)10:25:15No.1058941815+
スケベさなら吹雪の服だな
重ね着欲しい…
9623/05/20(土)10:25:18No.1058941826+
シノビはハリツキガエルとシノビタニシが面倒なんじゃ!
9723/05/20(土)10:26:01No.1058941993+
カエルは村の入口に結構いるけどタニシまじでいない
9823/05/20(土)10:26:09No.1058942022+
>リンクの脇腹カッ開いて見せつけてくるエロい装備が欲しくないか?
うぎぎぎ…ほしい…
9923/05/20(土)10:26:13No.1058942042+
運ぶかたちの祠解法わかんねえ
10023/05/20(土)10:26:17No.1058942058+
色んなものの価格見ると報酬としてのルピー少ないな…ってなる
10123/05/20(土)10:26:28No.1058942101+
クリアして探索もガッツリしてるのに希少イワロックに会ったことがない
この世界はまだまだ楽しませてくれるな…
10223/05/20(土)10:26:31No.1058942108+
>ドリアンがないのも夜行石が暴落してるのもまぁ蛮族のせいなんだろうなってなる
乱獲による絶滅や価値暴落…世知辛いわね…
10323/05/20(土)10:26:59No.1058942213+
シノビといい吹雪といいウエストがエロすぎる
前作は特になかったが今作は華奢ってイジられてるけど
10423/05/20(土)10:27:04No.1058942232+
>シノビはハリツキガエルとシノビタニシが面倒なんじゃ!
カエルはカカリコ村周りと北西の村跡の井戸?
タニシとかシノビ~はサトリ山に群生しまくってるよね
マスはいないけど
10523/05/20(土)10:27:05No.1058942235+
吹雪の服アレ多分女物だよね
10623/05/20(土)10:27:07No.1058942247+
金策が結構意識してやらないと貯まらないよね
10723/05/20(土)10:27:09No.1058942254+
プルアが裸見慣れてる感あっていいよね…
10823/05/20(土)10:27:38No.1058942360+
>前作は特になかったが今作は華奢ってイジられてるけど
もっとマッチョがよかったーって言ってる大妖精いたよね
10923/05/20(土)10:27:42No.1058942378+
>とりあえずハイリア装備着てる
>要求量は多いけど素材落とすのがクソ弱いボコとイワロックだからとりあえずで着るには結構優秀だ
見た目の真っ当感が良いよな
作中でもそんな感じの事言われる
11023/05/20(土)10:27:51No.1058942421+
>運ぶかたちの祠解法わかんねえ
割と個性が出る祠だと思う
11123/05/20(土)10:28:11No.1058942485+
獣や鳥見つけたらとりあえず射る
肉を焼いて売る
11223/05/20(土)10:28:37No.1058942580+
背低いだけで腕とかムキムキなのに…
そりゃゴロンとかゲルドと比べられちゃ困るけど…
11323/05/20(土)10:28:49No.1058942628+
>運ぶかたちの祠解法わかんねえ
三つ目のレールは隙間のある三角形を作ったな
11423/05/20(土)10:29:11No.1058942707+
顔以外はかわいいぬいぐるみ撒き散らす人の馬車に覆いをつけたら貫通したしむしろ邪魔になる…
11523/05/20(土)10:29:19No.1058942729+
>獣や鳥見つけたらとりあえず射る
>肉を焼いて売る
これの林檎版があんまり儲からないけど集めるの楽だから結構やる
後魔物素材や虫類は薬にして売るとか
11623/05/20(土)10:29:22No.1058942745+
ユン坊の能力の汎用性が高すぎてちょっとびっくりしてる
リモコンバクダンを継承していたのかユン坊…
11723/05/20(土)10:29:26No.1058942760そうだねx1
時々これ絶対正攻法じゃないだろと思いながら突破する
11823/05/20(土)10:29:35No.1058942796+
巨岩砕きベースで白髪ライネルブレードを作ったからこれでいっぱい背中かいてあげるんだ…
11923/05/20(土)10:29:50No.1058942850+
>顔以外はかわいいぬいぐるみ撒き散らす人の馬車に覆いをつけたら貫通したしむしろ邪魔になる…
あのミニゲームクリアするだけで100ルピーだから割と儲かるな
12023/05/20(土)10:30:11No.1058942922そうだねx2
実用性とか無視して見た目で防具選んでる
12123/05/20(土)10:30:13No.1058942927+
でもユン坊はアイテム回収でA連打してたら突然興奮するし…
12223/05/20(土)10:30:31No.1058942988+
目玉や羽が滅茶苦茶有用だから薬作るなら角か肝なんだろうけど
強化でめっちゃ取られたりするから使いにくい
肉はそんなことない…よね?
12323/05/20(土)10:30:53No.1058943049+
>>顔以外はかわいいぬいぐるみ撒き散らす人の馬車に覆いをつけたら貫通したしむしろ邪魔になる…
>あのミニゲームクリアするだけで100ルピーだから割と儲かるな
あれの下準備って木を倒しておくくらい?
12423/05/20(土)10:30:57No.1058943070+
>>運ぶかたちの祠解法わかんねえ
>三つ目のレールは隙間のある三角形を作ったな
片方をモドレコ固定しながら四角形を作った…
宝箱が一番分からなかったよありがとうモドレコ動く足場
12523/05/20(土)10:31:06No.1058943103+
グリオーク初見で挑んでみたけど強過ぎるいうか矢が足りない…
12623/05/20(土)10:31:40No.1058943202+
ユン坊は岩砕きでも手前にちっこいの残ってるとそれだけ壊したりするから正直ルージュのが使いやすい
まぁユン坊で最初の一発入れて次をルージュでってやるけど
12723/05/20(土)10:31:46No.1058943229+
>宝箱が一番分からなかったよありがとうモドレコ動く足場
箱はぶっちゃけ板繋げて坂にするだけでいいんだ
12823/05/20(土)10:31:52No.1058943248+
ちょっと面倒くさいけど肉類は馬で轢けば武器もアイテムも一切消耗せず集められる
絵面ひっどいけど
12923/05/20(土)10:31:56No.1058943265+
>でもユン坊はアイテム回収でA連打してたら突然興奮するし…
バクダン花吹き飛ばしやがってあの野郎…!
13023/05/20(土)10:31:58No.1058943272+
>時々これ絶対正攻法じゃないだろと思いながら突破する
いんだよこまけぇこたぁ
クリア出来ればそれが正解だ
13123/05/20(土)10:32:06No.1058943300+
龍の石も結構お金になるよね
13223/05/20(土)10:32:11No.1058943322+
>でもユン坊はアイテム回収でA連打してたら突然興奮するし…
あっバクダン花だ回しゅ
13323/05/20(土)10:32:19No.1058943355+
>うぎぎぎ…ほしい…
そんな装備をお前のトリ分として用意して待ってるぞ
サラバード
13423/05/20(土)10:32:35No.1058943412+
ライフ増えてきたしそろそろちゃんと飯用意しないとなと思ったからドリアン狩り行こうとしてたけどなーされたの…?
どこでマックス食材調達すればいいんだ…
13523/05/20(土)10:33:04No.1058943510+
サラバードって英語だとなんていうの
13623/05/20(土)10:33:07No.1058943519+
神獣装備ってなんかメリットあるの?
13723/05/20(土)10:33:14No.1058943544+
コハクピアスって結構優秀?
13823/05/20(土)10:33:33No.1058943609+
>>うぎぎぎ…ほしい…
>そんな装備をお前のトリ分として用意して待ってるぞ
>サラバード
カエルスーツは性能面で正直…
13923/05/20(土)10:33:45No.1058943657+
野生動物はユン坊投げつけて焼き肉として回収してる
14023/05/20(土)10:33:47No.1058943667+
火山の中で爆弾矢構えて死んだ…
14123/05/20(土)10:33:59No.1058943712+
>ちょっと面倒くさいけど肉類は馬で轢けば武器もアイテムも一切消耗せず集められる
>絵面ひっどいけど
後オオカミ系はこっち見るなり遠吠えして襲ってくるから逆に殺し易い
だから前作だとただのケモノ肉より上や極上の方が溜ってたわ
だた今作リモコンバクダンないから武器や弓矢消費しちゃうんだよな…
14223/05/20(土)10:34:02No.1058943721+
>>>うぎぎぎ…ほしい…
>>そんな装備をお前のトリ分として用意して待ってるぞ
>>サラバード
>カエルスーツは性能面で正直…
ジャンプしなければほぼほぼ滑ることはないぞあれ
14323/05/20(土)10:34:36No.1058943847+
ルミーからルピーを絞るのって対空スロー弓矢以外にお金かからないのある?
14423/05/20(土)10:34:51No.1058943906+
>野生動物はユン坊投げつけて焼き肉として回収してる
俺はサトリ山のりんご林の一段下で鶏肉を感電漁して集めてるわ
14523/05/20(土)10:35:07No.1058943971+
>サラバードって英語だとなんていうの
グッバード?
14623/05/20(土)10:35:12No.1058943993+
>サラバードって英語だとなんていうの
ぐっばーど?
14723/05/20(土)10:35:18No.1058944013+
>サラバードって英語だとなんていうの
SarabirdかByebirdかなぁ
14823/05/20(土)10:35:33No.1058944081+
>ルミーからルピーを絞るのって対空スロー弓矢以外にお金かからないのある?
ルミー捕獲檻を作って逃げ場無くすとか?
14923/05/20(土)10:35:41No.1058944114そうだねx1
見た目の都合上ハイリアフードだけは脱げない…
フード装備もっと増えろ
15023/05/20(土)10:35:54No.1058944168+
>時々これ絶対正攻法じゃないだろと思いながら突破する
デクの木様の前の祠が意味わからなくて全部爆弾矢で攻略した
あの玉なんかぶらぶらさせても当たらねえんだもん
15123/05/20(土)10:36:02No.1058944202+
>見た目の都合上ハイリアフードだけは脱げない…
>フード装備もっと増えろ
フードは脱げるぞ
15223/05/20(土)10:36:25No.1058944279+
なんで頭装備は顔が隠れるものばかりなの…
15323/05/20(土)10:36:28No.1058944292+
テリーがマックストカゲ5匹売ってたからそれでしばらくしのいだな…
ずっとマックストカゲだけ売っててくれない?
15423/05/20(土)10:36:31No.1058944305そうだねx3
>>見た目の都合上ハイリアフードだけは脱げない…
>>フード装備もっと増えろ
>フードは脱げるぞ
そう言うこっちゃねぇ
15523/05/20(土)10:36:41No.1058944350+
>>見た目の都合上ハイリアフードだけは脱げない…
>>フード装備もっと増えろ
>フードは脱げるぞ
見た目好きだから脱げなくなったとかそっちの意味じゃない?
15623/05/20(土)10:36:45No.1058944365+
おひいさまの馬見つけて…って言われてヘブラの北の方に来たはいいけどガチロックが出てきて倒したら水晶が出てきた
絶対こっちじゃねえな…どこだ馬
15723/05/20(土)10:37:29No.1058944527+
地下空間オブジェクトが大抵似たり寄ったりで色彩もあんまり無くて一日中歩き回って地図見てこれこれって覚えられそうにない…
石像ある場所探すのめっちゃ苦労した…
15823/05/20(土)10:37:44No.1058944592そうだねx1
ガチロック面倒くせえなって放置してたけどひょっとしてユン坊居れば結構楽なんじゃないかあれ
15923/05/20(土)10:37:57No.1058944644+
矢を番えてる間はルージュ様近づいてきてくれよ!
16023/05/20(土)10:38:09No.1058944688+
トーレルーフなんて破壊者がいるのによくダンジョン作れるな
炎の神殿は…まぁ…
16123/05/20(土)10:38:34No.1058944801+
今作本当に「ゼルダの伝説」なんだな
16223/05/20(土)10:38:36No.1058944808+
>なんで頭装備は顔が隠れるものばかりなの…
そりゃ基本頭装備は被り物か仮面系が多いので…
だからゲルドのアクセサリーは重宝する
16323/05/20(土)10:38:48No.1058944874+
>炎の神殿は…まぁ…
雷の神殿は…ボス部屋だここ!
16423/05/20(土)10:38:51No.1058944884+
>コハクピアスって結構優秀?
固いし比較的強化楽だからいいよ
何より見た目の変化がすくないのがいい
16523/05/20(土)10:38:51No.1058944886+
イワロック系は矢の消費無視するなら岩戻しダウン弱点射るで近寄らずに撃破もできるから…
地下の瘴気イワロックとかあれ乗ったらヤバいヤツ?と思ってそれでやった
16623/05/20(土)10:38:59No.1058944919+
ガチロックまだ見かけてないけど前作と同じなら
燃やしたらダウンするからそこまで大変じゃないかな
今回燃やす手段多いし
16723/05/20(土)10:39:04No.1058944928+
>ガチロック面倒くせえなって放置してたけどひょっとしてユン坊居れば結構楽なんじゃないかあれ
手は壊せないけど熱は常に与えられるからね
まあ火炎ルンバでもいいけど
16823/05/20(土)10:39:19No.1058944996+
トーレルーフがあるから神殿攻略には同行者入れてるんだと思われる
16923/05/20(土)10:39:21No.1058945003+
2部位装備したらセットボーナス出るようにしてほしい~
17023/05/20(土)10:39:40No.1058945066+
>>見た目の都合上ハイリアフードだけは脱げない…
>>フード装備もっと増えろ
>フードは脱げるぞ
フードを脱ぐだなんてとんでもない
装備の着せ替え要素があるならまずフード装備を探す性分でして
17123/05/20(土)10:40:00No.1058945142+
ゴロン族の双子の老人のイベント受注する時も結果報告する時も驚きの連続すぎる
なんだこの生命体
17223/05/20(土)10:40:11No.1058945188+
>イワロック系は矢の消費無視するなら岩戻しダウン弱点射るで近寄らずに撃破もできるから…
>地下の瘴気イワロックとかあれ乗ったらヤバいヤツ?と思ってそれでやった
お前乗っても大丈夫なのかよ!ってなった
まぁそいつの弱点背中にあったから乗る意味がなかったが
17323/05/20(土)10:40:12No.1058945193+
ハイリアのフード
シークのマスク
神獣装風
髪留め
ボコブリンかぶり
俺の全頭装備だ
17423/05/20(土)10:40:17No.1058945207+
火炎ルンバは火炎放射とルンバだけでいいんだよね?
ロボット頭付けたら明後日のほうに発射してた
17523/05/20(土)10:40:34No.1058945284+
>>炎の神殿は…まぁ…
>雷の神殿は…ボス部屋だここ!
あの部屋謎解きに使うのかと思って柱撃ったり色々試してた
ボス部屋かよ!
17623/05/20(土)10:40:41No.1058945306+
ハイラル兵一式を二段階改造したら固くなったからずっと使ってる
三段階目にしたいけどリザルフォスがしっぽ落とさなくて頭蛮族になりそう
17723/05/20(土)10:40:52No.1058945349+
髪留め見つけてからずっと結いてるわ
17823/05/20(土)10:40:54No.1058945354+
ゼルダの伝説でゼルダがメインなのドラクエでドラゴンがメインなのくらい珍しいな
17923/05/20(土)10:41:03No.1058945401+
外見殆ど変えずに防御と耐寒性を上げるリトの頭装備は優秀
18023/05/20(土)10:41:11No.1058945430+
ゴロン族だけめっちゃ直接嫌がらせしてるけど偽ゼルダのやつゴロン族になんかされたの?
18123/05/20(土)10:41:35No.1058945531+
ファイナルファンタジーがファイナルだったことは…
18223/05/20(土)10:41:55No.1058945614+
>ゴロン族だけめっちゃ直接嫌がらせしてるけど偽ゼルダのやつゴロン族になんかされたの?
岩を食えと勧められたのでは
18323/05/20(土)10:42:09No.1058945662+
>ゴロン族だけめっちゃ直接嫌がらせしてるけど偽ゼルダのやつゴロン族になんかされたの?
火山冷やしたくらいじゃ全然ダメージにならない頑強さが厄介だったんだろう
18423/05/20(土)10:42:25No.1058945718+
鉱石ってゲルドのお姉さんに売るので大丈夫?これ騙されてない?
18623/05/20(土)10:43:26No.1058945987+
少し高いところに屋根作って下に入るだけでライネル君ずっと上に弓撃ってるだけのアホになるんだね…
18723/05/20(土)10:43:45No.1058946068+
>>ゴロン族だけめっちゃ直接嫌がらせしてるけど偽ゼルダのやつゴロン族になんかされたの?
>火山冷やしたくらいじゃ全然ダメージにならない頑強さが厄介だったんだろう
ムジュラで寒波に襲われてた時もギャグみたいに凍るだけだったしな
18823/05/20(土)10:43:49No.1058946090+
>鉱石ってゲルドのお姉さんに売るので大丈夫?これ騙されてない?
騙されてないけどなんなら売らないって手もありはする
そこまで言ってるなら宝石に頼らずに金策できたり装備の代わりに薬で誤魔化すも出来るだろうし
18923/05/20(土)10:43:57No.1058946113+
ユン坊は暴発さえなければ火をつけたりデカ鉱床や岩盤破壊したり氷リザルフォスやガチロックに優位になれたり中々優秀なんすよ
暴発さえなければ
19023/05/20(土)10:44:04No.1058946136+
ガノンドロフはハイラル配下になっても
ゴロン族から勧められた岩を食わず敬遠され
弓使えないからリト族とも仲良くなれず
砂漠育ちで泳げなくてゾーラ族とも接点がなかったのかもしれない
19123/05/20(土)10:44:14No.1058946185+
>少し高いところに屋根作って下に入るだけでライネル君ずっと上に弓撃ってるだけのアホになるんだね…
AIのパターンを読んでの対策と行動
この蛮族賢い…
19223/05/20(土)10:44:35No.1058946270+
>ゴロン族だけめっちゃ直接嫌がらせしてるけど偽ゼルダのやつゴロン族になんかされたの?
コログ相手は木製武器朽ちさせるくらいに集中的に狙ってるよ
19323/05/20(土)10:44:40No.1058946296+
なんてゾナウ蛮族扱いだったんだろう
シーカー族の陰謀かな
19423/05/20(土)10:44:50No.1058946331そうだねx2
岩勧められたからって食えるハイリア人なんているわけないだろ
19523/05/20(土)10:45:17No.1058946449+
チューリもたまに暴発してドロップ品吹き飛ばしていく
19623/05/20(土)10:45:17No.1058946452+
もてなしなら岩も食えと昔の偉い人も言っている
19723/05/20(土)10:45:19No.1058946459+
>鉱石ってゲルドのお姉さんに売るので大丈夫?これ騙されてない?
前作でも金策で挙げられる程度には優秀なレートだよ
ただ今作は言われてる通り宝石そのものの値段がかなり暴落してるし使い道も多いのでそこは考えどころ
19823/05/20(土)10:45:21No.1058946465+
>岩勧められたからって食えるハイリア人なんているわけないだろ
火を通してないのはさすがにな…
19923/05/20(土)10:45:23No.1058946484+
>岩勧められたからって食えるハイリア人なんているわけないだろ
相棒は食ったぞ?
20023/05/20(土)10:45:52No.1058946588+
宝石買ってくれるゲルドのお姉さんは神殿クリアしなくても居るの?
20123/05/20(土)10:45:58 ダルケルNo.1058946616+
>岩勧められたからって食えるハイリア人なんているわけないだろ
(良い食いっぷりだな…あとで姫様にも送っとくか)
20223/05/20(土)10:46:02No.1058946638+
>岩勧められたからって食えるハイリア人なんているわけないだろ
(俺がプレイしてるキャラなんか石に見えるもの食ってる)
20323/05/20(土)10:46:18No.1058946697そうだねx1
暴発しても水バリアー張るだけのシドは偉いね…
20423/05/20(土)10:46:26No.1058946729+
ダイヤが一番高く売れるけどそのダイヤが英傑武器素材としても使うので余程在庫ないと気軽に売れない
20523/05/20(土)10:46:34No.1058946770+
>宝石買ってくれるゲルドのお姉さんは神殿クリアしなくても居るの?
いるしレートもクリア前後で同じだぜ
20623/05/20(土)10:46:36No.1058946778+
石や岩を食べるのですね…じゃあ麻薬岩をあげますね!
20723/05/20(土)10:46:51No.1058946836+
白銀特等出るようになってきて勝てるんだけど敵が死ぬまでが長くて何度もふっとばすことになって
死ぬ前に崖下や地上に落ちていって素材回収ができない無駄戦闘が増える…
20823/05/20(土)10:47:05No.1058946880+
Wow wo 岩を食え
20923/05/20(土)10:47:10No.1058946899+
結局いろんなもん拾い集めて適当に売ってるけどなんかいい金策あるのかしら
21023/05/20(土)10:47:18No.1058946933+
だって異常気象ごときでゴロン無力化できんし…
21123/05/20(土)10:47:43No.1058947037+
蛮族がおいし岩食べてたらまずかった
21223/05/20(土)10:48:00No.1058947105そうだねx1
>結局いろんなもん拾い集めて適当に売ってるけどなんかいい金策あるのかしら
食材なら料理して売るといいぞ
21323/05/20(土)10:48:09No.1058947137+
ゴロン無力化は多分デスマウンテンごと水没でもさせないと無理
21423/05/20(土)10:48:09No.1058947139+
炎の神殿終わらせたけどおいし岩完全にヤクが蔓延してる状態で酷かったね…
21523/05/20(土)10:48:14No.1058947163+
>結局いろんなもん拾い集めて適当に売ってるけどなんかいい金策あるのかしら
白竜襲撃
21623/05/20(土)10:49:00No.1058947326+
>蛮族がおいし岩食べてたらまずかった
ゴロン族しか食えない硬さで助かった
21723/05/20(土)10:49:26No.1058947426+
蛮族がおいし岩食べたらどうなる?
21823/05/20(土)10:49:46No.1058947515そうだねx1
>ゴロン無力化は多分デスマウンテンごと水没でもさせないと無理
させたらイカダで旅に出たぞあいつら
21923/05/20(土)10:50:00No.1058947558+
>蛮族がおいし岩食べてたらまずかった
ようはあれ魔物食べてたってことでしょ?無いわー
(魔物の素材から作った塗り薬を飲み干しながら)
22023/05/20(土)10:50:07No.1058947588+
>>ゴロン無力化は多分デスマウンテンごと水没でもさせないと無理
>させたらイカダで旅に出たぞあいつら
ヴァルー様の島アレデスマウンテンらしいな
22123/05/20(土)10:50:08No.1058947597+
発生源叩くだけで精神への影響も依存性も解ける程度のヤクなんて雑魚だぜー
22223/05/20(土)10:50:17No.1058947642+
>暴発しても水バリアー張るだけのシドは偉いね…
水も滴る良い男だよ
22323/05/20(土)10:50:17No.1058947645そうだねx2
セクンボマラの祠て…なまえさぁ
22423/05/20(土)10:50:27No.1058947674+
ムジュラだと吹雪の中崖から落ちただけで死んでたのにゴロン
22523/05/20(土)10:50:40No.1058947724+
生理のたびに希少イワロック倒してたらそこそこ儲かった
22623/05/20(土)10:50:44No.1058947741+
いもげバイクにアカリバナの種を投げつけたら勝手に走りだして崖下に転がって行った愚かな蛮族のみなさーん!
22723/05/20(土)10:50:50No.1058947762+
>>暴発しても水バリアー張るだけのシドは偉いね…
>水も滴る良い男だよ
俺に水を滴らせてくれ
22823/05/20(土)10:50:58No.1058947797+
ゴロンが死ぬところが想像できない
22923/05/20(土)10:51:14No.1058947863+
シドの能力は狙って使えれば強いと思うんだけど乱戦になるとそれどころじゃなくなるのがな…
23023/05/20(土)10:51:22No.1058947892+
>>ゴロン無力化は多分デスマウンテンごと水没でもさせないと無理
>させたらイカダで旅に出たぞあいつら
語尾にゴロが付く瞬間までアイツ等がゴロン族だと気付けなかった俺は駄目な子供だったよ…
23123/05/20(土)10:51:26No.1058947915+
スカウォの時点ですでに地上に住んでる謎の種族…
23223/05/20(土)10:51:37No.1058947955+
>ゴロンが死ぬところが想像できない
老化
23323/05/20(土)10:52:10No.1058948108+
岩から生まれた岩太郎的な感じで出てくるのが本格的に明らかにされてしまった
23423/05/20(土)10:52:14No.1058948121+
>ゴロンが死ぬところが想像できない
銭湯では普通に死ぬようだから
23523/05/20(土)10:52:28No.1058948162+
ダルケル死んでるからな
23623/05/20(土)10:52:30No.1058948168+
>>暴発しても水バリアー張るだけのシドは偉いね…
>水も滴る良い男だよ
すごいゾ!リンク!
こんなにヌレヌレだゾッ!!!
23723/05/20(土)10:52:40No.1058948204+
>>結局いろんなもん拾い集めて適当に売ってるけどなんかいい金策あるのかしら
>食材なら料理して売るといいぞ
面倒でも食料魔物虫の素材は料理して売った方が高く売れるのは早めに覚えて損はない
23823/05/20(土)10:52:44No.1058948222+
>シドの能力は狙って使えれば強いと思うんだけど乱戦になるとそれどころじゃなくなるのがな…
ルージュもそうなんだけどボタンの関係で戦闘中使いにくい
チューリは勝手にばんばんヘッショして役立ちすぎてびっくりする
23923/05/20(土)10:52:48No.1058948240+
>ゴロンが死ぬところが想像できない
若返ろうと岩オクタに吸い込まれてそのまま消化される
24023/05/20(土)10:52:51No.1058948257+
>銭湯では普通に死ぬようだから
溺死かあ…
24123/05/20(土)10:52:53No.1058948264+
>>>ゴロン無力化は多分デスマウンテンごと水没でもさせないと無理
>>させたらイカダで旅に出たぞあいつら
>語尾にゴロが付く瞬間までアイツ等がゴロン族だと気付けなかった俺は駄目な子供だったよ…
うちわで仰ぐと帽子取れて中身見えるぞ
24223/05/20(土)10:53:19No.1058948368+
>>>暴発しても水バリアー張るだけのシドは偉いね…
>>水も滴る良い男だよ
>すごいゾ!リンク!
>こんなにヌレヌレだゾッ!!!
そう言う再生されるやつはマジでやめろ
24323/05/20(土)10:53:22No.1058948381+
>いもげバイクにアカリバナの種を投げつけたら勝手に走りだして崖下に転がって行った愚かな蛮族のみなさーん!
とっさにモドレコできないあたりが蛮族
24423/05/20(土)10:53:44No.1058948461+
ルージュ見てるとウルボザって滅茶苦茶強かったんだなってなる
24523/05/20(土)10:53:44No.1058948462+
>スカウォの時点ですでに地上に住んでる謎の種族…
キュイ族は姿を消したのに姿形が全く変わっていない…
24623/05/20(土)10:53:49No.1058948477そうだねx2
>シドの能力は狙って使えれば強いと思うんだけど乱戦になるとそれどころじゃなくなるのがな…
バリアは滅茶苦茶優秀だからターン制みたいに一回距離開けて隙見れる相手だととりあえず貼っとくと便利なんだけどね…
盾構えたらシドがバリア張る
弓構えたらルージュが雷スタンバイする
で自動でやってくれたら二人ともヤバいくらい強かったと思う
24723/05/20(土)10:53:57No.1058948503+
4つの神殿をクリアしたタイミングで最上級の敵が追加されるっぽいな…
無駄に硬いし最後の1つは後回しにすべきだったか
24823/05/20(土)10:54:00No.1058948522+
ゴロンも戦闘で普通に死ぬ種族ではあるが
それはそれとして下山しようとしてくる神獣を大砲で食い止めてたりもしてた種族でもある
24923/05/20(土)10:54:01No.1058948528+
殺人ルンバって動力は何なんだ…?頭だけじゃ動かんよな
25023/05/20(土)10:54:48No.1058948700+
>岩から生まれた岩太郎的な感じで出てくるのが本格的に明らかにされてしまった
なんか普通にゲルドシティに入ってて友達になったがこれ男友達か女友達どっち?って性別が不透明な所あるのがまさかそういう理由だったとはね…
25123/05/20(土)10:54:51No.1058948712+
>ルージュ見てるとウルボザって滅茶苦茶強かったんだなってなる
おばサンダー使いやすくて強かったな
25223/05/20(土)10:54:57No.1058948735+
>ルージュ見てるとウルボザって滅茶苦茶強かったんだなってなる
過去の英傑全体的にヤバい
25323/05/20(土)10:54:58No.1058948737+
>殺人ルンバって動力は何なんだ…?頭だけじゃ動かんよな
追跡台車?
25423/05/20(土)10:55:28No.1058948868そうだねx1
せめて盾や弓構えたら近づいてきてくれよ
25523/05/20(土)10:56:00No.1058948986+
ウルボザは相手が雷のカースガノンじゃなかったら武器なしでもボコせたんじゃないだろうか
25623/05/20(土)10:56:09No.1058949013+
盾長押しもジャンプ長押しも今作別に使われてるわけじゃないんだよな
25723/05/20(土)10:56:15No.1058949031+
>>ルージュ見てるとウルボザって滅茶苦茶強かったんだなってなる
>過去の英傑全体的にヤバい
前作でうまあじを感じなかったダルケルの能力
今作ほど欲しいわ…
25823/05/20(土)10:56:24No.1058949070+
リーバルトルネードもだけどおばサンダーさえあればな…って局面も結構多い
25923/05/20(土)10:56:25No.1058949076+
今作の賢者たちは若者ポジションなのもあるけど
秘石でゲタ履いても過去の英傑四人のほうが凄かったって本人か周りの人が認識してるパターンが多い
26023/05/20(土)10:56:26No.1058949083+
>>ルージュ見てるとウルボザって滅茶苦茶強かったんだなってなる
>過去の英傑全体的にヤバい
神獣の繰り手に選ばれるし特殊能力もあるしな
治癒能力のミファー!
防御力のダルケル!
上昇気流のリーバル!
雷のウルボザ!
26123/05/20(土)10:56:47No.1058949176+
英傑が賢者になってたらクソ強かっただろうな
26223/05/20(土)10:56:53No.1058949194+
>岩から生まれた岩太郎的な感じで出てくるのが本格的に明らかにされてしまった
ほぼイワロックでは?
26323/05/20(土)10:57:02No.1058949232+
あとルージュは矢がトリガーなのに仕様上空中集中中に使えないのがもったいなさすぎる
26423/05/20(土)10:57:28No.1058949345+
チューリなんかまだ戦士になりたての若者だしな…
26523/05/20(土)10:57:34No.1058949373+
ルージュは敵の近くに行くから弓構えたら自動で雷張ってくれたら待機時間もさほど要らなくなる…
26623/05/20(土)10:57:46No.1058949426+
ブレスオブザワイルドで料理システムあんまり使わなかったのは
マックスドリアン(故)よりもミファーの祈りが強すぎたからだなって感じる
26723/05/20(土)10:58:02No.1058949489+
ようやく2つ目クリアしたけどサブクエ山盛りでまた次行けなくなってる
4つの神殿までは進めた方がいいんだろうか
26823/05/20(土)10:58:10No.1058949524+
>ウルボザは相手が雷のカースガノンじゃなかったら武器なしでもボコせたんじゃないだろうか
黙示録のフル装備仕様だと火と風と雷は露骨に英傑メタだからガノンも意図して配置してると思う
26923/05/20(土)10:58:35No.1058949624+
このゲーム範囲攻撃が空中からの爆撃くらいだからおばサンダーがまた欲しくなる時がある
27023/05/20(土)10:58:37No.1058949632+
>チューリなんかまだ戦士になりたての若者だしな…
それなのにあの高確率ヘッショは才能がありまくる
27123/05/20(土)10:58:52No.1058949685+
>チューリなんかリーバル様の姿と凄さを間近で見た事あるからな…
27223/05/20(土)10:59:03No.1058949731+
>髪留め見つけてからずっと結いてるわ
プルアとのちょっとした特殊会話良いよね…
27323/05/20(土)10:59:07No.1058949749+
いやぁボクも武器はないしリーバルトルネードは風起こしだし足をもぎ取るぐらいまでしかできなくてね…
27423/05/20(土)10:59:08No.1058949756+
>ようやく2つ目クリアしたけどサブクエ山盛りでまた次行けなくなってる
>4つの神殿までは進めた方がいいんだろうか
神殿よりも泪進めよう
27523/05/20(土)10:59:31No.1058949843+
>>岩から生まれた岩太郎的な感じで出てくるのが本格的に明らかにされてしまった
>ほぼイワロックでは?
ゴロンの心臓も💗型の岩石ってコト!?
27623/05/20(土)10:59:41No.1058949877+
>チューリなんかまだ戦士になりたての若者だしな…
めっちゃ強いお父さんと英傑様の戦い方を目の前で見てたから…
27723/05/20(土)10:59:46No.1058949896+
>プルアとのちょっとした特殊会話良いよね…
なにそれ
27823/05/20(土)10:59:50No.1058949913+
何処まで参考にしていいかは分からんけど黙示録だと超スピードで攻撃と回避繰り返してウルボザ消耗させてたな雷のカースガノン
27923/05/20(土)10:59:54No.1058949927+
ギブド相手の乱戦とかおばサンダー欲しい
28023/05/20(土)11:00:08No.1058949984+
ミファーの祈りいつでも使えなくしたのは料理や馬宿利用してほしいんだろうなというのは分かる
28123/05/20(土)11:00:18No.1058950037+
>>ようやく2つ目クリアしたけどサブクエ山盛りでまた次行けなくなってる
>>4つの神殿までは進めた方がいいんだろうか
>神殿よりも泪進めよう
あれ神殿まで同時進行でその後残り探す感じじゃないん?
28223/05/20(土)11:00:19No.1058950045そうだねx1
祠探してる時はちょこちょこライネル見てたのに探すとなると結構見つからないねライネル…
28323/05/20(土)11:00:28No.1058950079+
今作会話のパターン多過ぎない?
天気とか服とかまで言及されてビビる
28423/05/20(土)11:00:31No.1058950095+
結構服装やシチュエーションで会話差分あるのいいよね
28523/05/20(土)11:00:54No.1058950213+
滝を登らずに高い空島に向かうためにがんばってたのにタダで鎧貰えんのかよ
28623/05/20(土)11:01:00No.1058950233+
>祠探してる時はちょこちょこライネル見てたのに探すとなると結構見つからないねライネル…
俺も結構あちこち行ってるけど未だ赤髪すら見当たらない
マックス素材どころかライネルまで数が減るとはね…
28723/05/20(土)11:01:12No.1058950286+
姉上ロボ仲間になって興奮したけど火力弱いしデカくて邪魔だから即収納した…
28823/05/20(土)11:01:19No.1058950320+
ウルトラハンドが上手いこと使いこなせないいい具合に作れない
イーガ団のほうがカッコいいの作ってて腹立つ
28923/05/20(土)11:01:21No.1058950325+
>ミファーの祈りいつでも使えなくしたのは料理や馬宿利用してほしいんだろうなというのは分かる
突如開催されるリンゴ大食い選手権
29023/05/20(土)11:01:21No.1058950329+
>今作会話のパターン多過ぎない?
>天気とか服とかまで言及されてビビる
(裸です…)
29123/05/20(土)11:01:28No.1058950354+
>祠探してる時はちょこちょこライネル見てたのに探すとなると結構見つからないねライネル…
地下闘技場って復活するんだっけ
と思ってから勝てるにしても毎回連戦で瘴気ありはめんどくせえなと思い直した
29223/05/20(土)11:01:28No.1058950356そうだねx1
>マックス素材どころかライネルまで数が減るとはね…
心当たりはありませんか?
29323/05/20(土)11:01:49No.1058950449+
馬宿タダ券がポイントたまらないからいつまでも使わないでいる
29423/05/20(土)11:01:54No.1058950473+
>ウルトラハンドが上手いこと使いこなせないいい具合に作れない
>イーガ団のほうがカッコいいの作ってて腹立つ
元シーカー族が立ち上げた団だからな…
29523/05/20(土)11:02:10No.1058950528+
マックスドリアンやライネルは数年前に乱獲した奴がいるからな
29623/05/20(土)11:02:13No.1058950553そうだねx1
>>マックス素材どころかライネルまで数が減るとはね…
>心当たりはありませんか?
えっ…俺が殺しまくったのは白銀の方だしそれ以下の奴等に影響があるとは…
29723/05/20(土)11:02:16No.1058950565そうだねx2
>ウルトラハンドが上手いこと使いこなせないいい具合に作れない
>イーガ団のほうがカッコいいの作ってて腹立つ
ブループリントがあるからイーガ団にワンアクセント置けばいつでも俺が使えちまうんだ
29823/05/20(土)11:02:20No.1058950579+
黒ボスボコブリンの角めっちゃかっこいい…ダースで欲しい…
29923/05/20(土)11:02:32No.1058950643+
濡れると強くなるゾーラの槍ってそういう…
30023/05/20(土)11:02:34No.1058950656+
>地下闘技場って復活するんだっけ
復活するから一回目で手に入れた白銀砕角と騎士両手剣持ってGO
30123/05/20(土)11:02:36No.1058950662+
あとチューリだけ飛んでる都合上ちまちました足場でツイてきてくれてるのチューリだけみたいになることある
30223/05/20(土)11:02:45No.1058950701+
火のカースガノンはゼルダシリーズ火のボスの伝統である吸い込みは残しつつ
爆弾を取り出した瞬間爆発する火山に配置することで爆弾を吸い込んで自爆を防止した素晴らしい仕上がり
火山の熱気に晒されても爆発しない爆弾なんてものでも用意されない限り負けっこねえ
30323/05/20(土)11:02:45No.1058950704+
そういえば組織的な立場と仕事あるルージュシドユンはともかくチューリはスタンドじゃなく本人がついてきてくれて良かったんじゃないでしょうか
30423/05/20(土)11:03:04No.1058950789+
他がまあお前だよなって人選なのにリト族からはまさかチューリが選ばれるとはなあ…
30523/05/20(土)11:03:07No.1058950803+
バッテリー強化用の結晶って買うしかない?
10個づつしか増えないのキツすぎなんですけお!
30623/05/20(土)11:03:25No.1058950874+
今回ヒノックスってあんま倒す必要なし?
30723/05/20(土)11:03:31No.1058950901+
前作はリモコン爆弾で安全に使えたから火山で発破作業すると自分が吹き飛ぶこと忘れてた
30823/05/20(土)11:03:39No.1058950935+
地下闘技場も途中で抜けられるからマスターソード復活のたびに1~2匹しばくって感じでも消費しとくといいかもしれない
30923/05/20(土)11:03:40No.1058950938+
デカ馬乗ってると馬宿行くだけで褒められるのいいよね
31023/05/20(土)11:03:42No.1058950948+
>そういえば組織的な立場と仕事あるルージュシドユンはともかくチューリはスタンドじゃなく本人がついてきてくれて良かったんじゃないでしょうか
父親に弓託されてまだまだ強くならなきゃって頑張ってるから…
31123/05/20(土)11:03:45No.1058950962+
リーバルが子孫残してればな
31223/05/20(土)11:04:19No.1058951108+
>リーバルが子孫残してればな
あいつ多分まだガキだし…
31323/05/20(土)11:04:28No.1058951146+
>リーバルが子孫残してればな
リーバルトルネードは一族に受け継がれなかった…
31423/05/20(土)11:04:31No.1058951153+
>今回ヒノックスってあんま倒す必要なし?
鬼神強化素材だから見つけたら倒すくらいしとくと後で楽かも?
31523/05/20(土)11:04:31No.1058951156+
>今回ヒノックスってあんま倒す必要なし?
ハイリア装備がヒノックスの肝欲しがった気がする
装備回収やスクラビルド素材としては他のがいいかなぁ
31623/05/20(土)11:04:34No.1058951165+
>他がまあお前だよなって人選なのにリト族からはまさかチューリが選ばれるとはなあ…
テバは膝に矢を受けてしまったし…
31723/05/20(土)11:04:56No.1058951271+
リーバル多分成人してないからなあの頃
31823/05/20(土)11:05:18No.1058951384+
英傑が賢者になってたらあの能力が倍になってたのか…
リーバルトルネードが倍化したらどうなってしまうんだ…
31923/05/20(土)11:05:34No.1058951451+
>ミファーとリンクが子孫残してればな
32023/05/20(土)11:05:45No.1058951494+
ヒノックスのぶら下げてる武器にほとんど価値が無くなったとして
じゃあヒノックスの魔物素材に価値があるかっていうとあんますげえ強いってほどでもないのよね
32123/05/20(土)11:05:46No.1058951497+
>リーバルが子孫残してればな
十中八九童貞だろうしなあいつ…
32223/05/20(土)11:06:23No.1058951635+
ウルボザは子供いたのか雷使える素養は血筋でもなく出るのかどっちだっけ
32323/05/20(土)11:06:35No.1058951684+
>英傑が賢者になってたらあの能力が倍になってたのか…
>リーバルトルネードが倍化したらどうなってしまうんだ…
モドレコ無しで空島行けそう
32423/05/20(土)11:06:42No.1058951713+
>>リーバルが子孫残してればな
>リーバルトルネードは一族に受け継がれなかった…
封印の力といい書物とかに残しとかないとうっかり使用者が死ぬと後継が苦労したり能力自体が喪失したりする…
32523/05/20(土)11:06:42No.1058951715+
地下探索してたら女性の像あったからセクハラ写真撮りたいけどウツシエがまだ無い
いつ解禁されるの今回?
32623/05/20(土)11:07:03No.1058951803+
f79614.mp4
わああああああかっこいい!!!!!!なにこれ!!!!!!おひりさまなにこれ!!!!!11
32723/05/20(土)11:07:11No.1058951827+
今回前作からの続きとはいえチューリ以外みんなそれなりの年齢っぽい状態で賢者になったの見てると風タクの賢者二人マジでブラック労働すぎない?
32823/05/20(土)11:07:15No.1058951848+
>地下探索してたら女性の像あったからセクハラ写真撮りたいけどウツシエがまだ無い
>いつ解禁されるの今回?
地下行く前に地下調査してる人と話せ
32923/05/20(土)11:07:16No.1058951850+
>>リーバルが子孫残してればな
>リーバルトルネードは一族に受け継がれなかった…
そもそもあいつ家系無しの一代成り上がりだったみたいだから…
33023/05/20(土)11:07:22No.1058951877+
移動ならいもげバイクでいいけど
運搬の時はどういうの使ってるか知りたい
33123/05/20(土)11:07:25No.1058951900+
>地下探索してたら女性の像あったからセクハラ写真撮りたいけどウツシエがまだ無い
>いつ解禁されるの今回?
助手の話を聞け
33223/05/20(土)11:07:41No.1058951950+
数日前にきたアプデって何だったんだ…
33323/05/20(土)11:07:45No.1058951965+
フッフッフこいつは驚いた
初代からある剣ビームを知らない田舎者がまだいたとはね
33423/05/20(土)11:07:58No.1058952024+
>>他がまあお前だよなって人選なのにリト族からはまさかチューリが選ばれるとはなあ…
>テバは膝に矢を受けてしまったし…
チューリ君でいいんだけどカッシーワさんとも旅しても良かったですよ私は
33523/05/20(土)11:07:59No.1058952028+
>リーバル多分成人してないからなあの頃
リンクとそんなに変わらない年頃だからこそバリバリ対抗意識燃やしてた感はあるよね
33623/05/20(土)11:08:09No.1058952066+
そういや前作でウルボザが神獣の名前は過去の人物元にしたものって言ってたけどひょっとしてあの賢者達の名前ってダルニアだったりナボールだったりするのか?
33723/05/20(土)11:08:20No.1058952098+
>移動ならいもげバイクでいいけど
>運搬の時はどういうの使ってるか知りたい
コログくらいなら無理やり乗せて飛べる
緑石は扇風機増やすか陸路
33823/05/20(土)11:08:43No.1058952197+
地下で見つけたデカいポゥの像とか時の神殿の女神像調べると台地の門の水底が云々言うけどこれどうすればいいんだ?
33923/05/20(土)11:08:44No.1058952203+
>そういや前作でウルボザが神獣の名前は過去の人物元にしたものって言ってたけどひょっとしてあの賢者達の名前ってダルニアだったりナボールだったりするのか?
あの露骨なテバの流用賢者がメドリって名前だったら嫌だよ…
34023/05/20(土)11:08:45No.1058952208+
龍の爪とかうろこってどういうタイミングで復活するっけ
34123/05/20(土)11:09:03No.1058952287+
作者の人そこまで
34223/05/20(土)11:09:06No.1058952299+
>>髪留め見つけてからずっと結いてるわ
>プルアとのちょっとした特殊会話良いよね…
イヤ…アンタ自由なのも大概にしなさいよね…
34323/05/20(土)11:09:23No.1058952369+
>今回前作からの続きとはいえチューリ以外みんなそれなりの年齢っぽい状態で賢者になったの見てると風タクの賢者二人マジでブラック労働すぎない?
没ったとはいえアリルも賢者になる予定だったから風タクはとことん子供達が大人の尻拭いさせられるゼルダだ
34423/05/20(土)11:09:27No.1058952384+
>龍の爪とかうろこってどういうタイミングで復活するっけ
10分
34523/05/20(土)11:09:36No.1058952427+
>龍の爪とかうろこってどういうタイミングで復活するっけ
うろこは10分
結石は赤月じゃないかな
34623/05/20(土)11:09:36No.1058952429+
ヒノックスは防具強化でちょいちょいみかけるからみかけたら狩っとけばよかったなってなった
34723/05/20(土)11:09:53No.1058952495+
白デグガーマ探してるんだけど全然いないな
まだ1匹しか見つかってない
34823/05/20(土)11:10:35No.1058952654+
ヒノックスは武器も素材もビルドに使えないのに肝を複数要求されるのがキツかった
34923/05/20(土)11:10:51No.1058952717+
>龍の爪とかうろこってどういうタイミングで復活するっけ
リアル時間で10分
だから攻撃してアイテム手に入れたら戻ってまた乗ってたらいい
当てる場所で手に入るアイテム違うから注意
35023/05/20(土)11:11:06No.1058952776+
金髪ロン毛が好きだから頭装備がつけられない
35123/05/20(土)11:11:22No.1058952853+
うろこはまだしも爪と角と牙がどれ要求されてるのか紛らわしい…
35223/05/20(土)11:11:28No.1058952874+
そういえば敵ランク上がっちゃったら下位の素材手に入れられなくなるのかな…
35323/05/20(土)11:11:35No.1058952894+
カッシーワさん今のとこ見てないけどまさかいないの?
35423/05/20(土)11:12:04No.1058953019+
ノーマルリザルフォス数回しか見たことない
35623/05/20(土)11:12:30No.1058953113+
>そういえば敵ランク上がっちゃったら下位の素材手に入れられなくなるのかな…
今のところ一色にはなってないと思うけど
集められるところ減ってきてる気はする
隊長ゴーレムどこ…特等は要らない…
35723/05/20(土)11:12:33No.1058953124+
探索と武器作りが楽しすぎてまだチューリしか解放できてない…次どこいこう
35823/05/20(土)11:12:35No.1058953131そうだねx2
チューリはまだ若いのに魔王の話聞いてもビビるどころかリンクと一緒に戦えるなんて嬉しいよ!する辺り将来有望だなって…
35923/05/20(土)11:12:39No.1058953154+
>そういえば敵ランク上がっちゃったら下位の素材手に入れられなくなるのかな…
地下はランク関係なく固定っぽいからそこで
36023/05/20(土)11:12:40No.1058953166+
>リアル時間で10分
>だから攻撃してアイテム手に入れたら戻ってまた乗ってたらいい
爪切りして再度登ってノミしてたらちょうど良さそうだなぁ
36123/05/20(土)11:12:50No.1058953217+
スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
もっと早く気づけばよかった
36223/05/20(土)11:12:53No.1058953225+
賢者の意志がどこにあるかノーヒントすぎて困る
絶対見逃してるのあるってこれ
36323/05/20(土)11:13:12No.1058953312+
>スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
>もっと早く気づけばよかった
マドハンドにもよくきく
36423/05/20(土)11:13:26No.1058953363+
>賢者の意志がどこにあるかノーヒントすぎて困る
>絶対見逃してるのあるってこれ
球体の島の下半分に置かれてた時はマジかお前ってなった
36523/05/20(土)11:13:36No.1058953403+
>十中八九童貞だろうしなあいつ…
リト族って卵生だろうし突っ込むものないのでは
36623/05/20(土)11:13:42No.1058953426+
熟成火打ち石はセーブロード繰り返せば20個で連続当たりできるんだろうか
36723/05/20(土)11:13:43No.1058953429+
>隊長ゴーレムどこ…特等は要らない…
最初の空島の東祠から飛んだ台地と
風の神殿行くまでの下と
一心の乗り物試練の祠にいるいた
36823/05/20(土)11:13:44No.1058953436+
おじさんの手に輝き効くのか
36923/05/20(土)11:13:45No.1058953437+
>>スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
>>もっと早く気づけばよかった
>マドハンドにもよくきく
マジか
37023/05/20(土)11:14:09No.1058953546+
>チューリはまだ若いのに魔王の話聞いてもビビるどころかリンクと一緒に戦えるなんて嬉しいよ!する辺り将来有望だなって…
でもチューリは元気に話しててもハーツは羽の傷つき方見て激戦だったんだな…ってなってたり
強がってる面もあると思われる
37123/05/20(土)11:14:18No.1058953580+
>>そういえば敵ランク上がっちゃったら下位の素材手に入れられなくなるのかな…
>今のところ一色にはなってないと思うけど
>集められるところ減ってきてる気はする
>隊長ゴーレムどこ…特等は要らない…
隊長だけにゴーレム集団には必ず一体ぐらいいない?
37223/05/20(土)11:14:25No.1058953611+
卵生でもつっこむぞ
37323/05/20(土)11:14:31No.1058953636+
>>>スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
>>>もっと早く気づけばよかった
>>マドハンドにもよくきく
>マジか
目玉ギョロっとしてるヤツには基本スゲー効く
37423/05/20(土)11:14:54No.1058953726+
>隊長だけにゴーレム集団には必ず一体ぐらいいない?
特等に置き換わってるような気がするんだ
37523/05/20(土)11:15:02No.1058953758+
>>>>スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
>>>>もっと早く気づけばよかった
>>>マドハンドにもよくきく
>>マジか
>目玉ギョロっとしてるヤツには基本スゲー効く
キンググリオークの島にカガヤキ置いてあったのってそう言う
37623/05/20(土)11:15:05No.1058953773+
>>>>スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
>>>>もっと早く気づけばよかった
>>>マドハンドにもよくきく
>>マジか
>目玉ギョロっとしてるヤツには基本スゲー効く
じゃあヒノックスとかもしかしてキースにも効く?
37723/05/20(土)11:15:24No.1058953857+
>>>>スタルに対してカガヤキの実が無法に強い
>>>>もっと早く気づけばよかった
>>>マドハンドにもよくきく
>>マジか
>目玉ギョロっとしてるヤツには基本スゲー効く
グリオークのビームも強制的にやめらせられるからな…
37823/05/20(土)11:15:28No.1058953876+
コンラン強いとは聞いてたけどすごいねこれ…
マモノ軍団に放り投げたら同士討ちで壊滅してた
37923/05/20(土)11:15:30No.1058953884+
>じゃあヒノックスとかもしかしてキースにも効く?
キースは輝き一発で群れが滅ぶぞ
38023/05/20(土)11:15:33No.1058953907+
ミネルさんのムービー見たけどこれは確実にケモに誘導してるな任天堂
ラウルと耳の形違うのがまたいい
38123/05/20(土)11:15:40No.1058953930+
スタルとか地下のカメとかは近づくと逃げるから土遁すると滅茶苦茶簡単に死ぬ
38223/05/20(土)11:15:40No.1058953932+
今回なんかやけにイワロック強く感じる
38323/05/20(土)11:15:49No.1058953962+
全部上級に置き換わっちゃうと装備強化で詰むからどこかしらに弱いのもちゃんと残ってると思う
38423/05/20(土)11:15:52No.1058953977+
ミネルさんはおっぱい小さめなのがね
いいよね
38523/05/20(土)11:15:54No.1058953992+
>今回なんかやけにイワロック強く感じる
背面グルグルがつかえねぇ!
38623/05/20(土)11:15:57No.1058954006+
そういう素材だからって言っちゃうとお終いだけど
植物って長い年月かけて瘴気に耐性つけてきたと思うと凄いな?
38723/05/20(土)11:15:58No.1058954012+
>>じゃあヒノックスとかもしかしてキースにも効く?
>キースは輝き一発で群れが滅ぶぞ
爆弾撃ってた…あっちでいいのか
38823/05/20(土)11:16:03No.1058954033+
>>じゃあヒノックスとかもしかしてキースにも効く?
>キースは輝き一発で群れが滅ぶぞ
えっつよ…
38923/05/20(土)11:16:31No.1058954171+
世界中にプレイヤーいるのにカッシーワさんまだ見つかってないの!?
39023/05/20(土)11:16:33No.1058954180そうだねx2
良いこと聞いたが無限に出てくる
39123/05/20(土)11:16:50No.1058954265+
サラバードがいるだろ?
39223/05/20(土)11:16:53No.1058954280+
カッシーワさんどう考えても課金コンテンツだろうし
39323/05/20(土)11:17:01No.1058954314+
イワロックは弱点の位置確認して上付きなら下に潜り込んでトーレルーフ
殴りにくい位置なら岩飛ばしをモドレコして矢で倒す
39423/05/20(土)11:17:15No.1058954377+
輝きの実まだ70個しかないからもうちょっと集めておきたい
39523/05/20(土)11:17:21No.1058954404+
ようやく魔法の杖拾って宝石嵌めたんだけど魔法弾出す度耐久力減っていくのかな
39623/05/20(土)11:17:25No.1058954422+
カガヤキでキース乱獲
大量のキースアローでキングギドラ退治
39723/05/20(土)11:17:31No.1058954452+
ガノンドロフすげえむかつくけどそれはそれとめっちゃかっこいいなこいつ
39823/05/20(土)11:17:41No.1058954496そうだねx1
カッシーワはDLC要員かなんかだろう…たぶん
39923/05/20(土)11:17:43No.1058954511+
>今回なんかやけにイワロック強く感じる
頭の上に石があるタイプならトーレループで直通してから回転ハンマーでサクサクだぞ
40023/05/20(土)11:17:44No.1058954516+
>ようやく魔法の杖拾って宝石嵌めたんだけど魔法弾出す度耐久力減っていくのかな
杖がぶつかってなくても壊れかけメッセージデたのではい
40123/05/20(土)11:17:58No.1058954576+
俺じゃ駄目か相棒
40223/05/20(土)11:18:06No.1058954612+
イエロックだけじゃなくてイワロックにもルーフ使えるのか
40323/05/20(土)11:18:10No.1058954643+
時オカのデクの実をもっと凄くした感じか輝きの実
40423/05/20(土)11:18:15No.1058954661+
スタルに効くのは光属性的な意味だけど目玉系に効くのは凄まじい目潰しだからなんだろうな…
40523/05/20(土)11:18:18No.1058954676+
>最初の空島の東祠から飛んだ台地と
ここ2体いていいよね…
>風の神殿行くまでの下と
>一心の乗り物試練の祠にいるいた
ちょっと行ってくる
40623/05/20(土)11:18:25No.1058954706+
イワロックは股下から通って鈍器大剣で回転切りするだけで終わるぞ
40723/05/20(土)11:18:48No.1058954817+
がんばれ
ゾナニウム装備のセットボーナスは強いぞ
40823/05/20(土)11:18:51No.1058954831+
宝石が本体だから問題ないけど杖ってあんま入手できない感じ?
40923/05/20(土)11:18:58No.1058954872+
カッシーワさんの落ち着いた色気と溢れる父性はサラバードには出せないし…
41023/05/20(土)11:19:04No.1058954897+
むしろ今作のイワロックおもちゃのちゃだと思う
41123/05/20(土)11:19:20No.1058954973+
>>じゃあヒノックスとかもしかしてキースにも効く?
>キースは輝き一発で群れが滅ぶぞ
ではお殿様
キースの群れが安定して出現する場所を…
41223/05/20(土)11:19:27No.1058955007+
>イワロックは股下から通って鈍器大剣で回転切りするだけで終わるぞ
弱点が背中にあったら?
そうだね槍で突こうね
41323/05/20(土)11:19:30No.1058955025+
杖大切に持ってるといつまでもポーチ占有されるけどそんな効果変わるかなぁ
41423/05/20(土)11:19:32No.1058955037+
>杖がぶつかってなくても壊れかけメッセージデたのではい
やっぱりそうか…
試しに岩オクタに食わせたら即吐き出したんだけど耐久減ってないからだと信じたい
41523/05/20(土)11:19:57No.1058955162+
>宝石が本体だから問題ないけど杖ってあんま入手できない感じ?
最悪ウィズローブから奪えば良いし…
41623/05/20(土)11:20:05No.1058955198+
カッシーワさんの逆三角体型いいよね
41723/05/20(土)11:20:26No.1058955287+
>>宝石が本体だから問題ないけど杖ってあんま入手できない感じ?
>最悪ウィズローブから奪えば良いし…
テレレトレテテーン
ルビーの剣
41823/05/20(土)11:20:38No.1058955332+
>>ようやく魔法の杖拾って宝石嵌めたんだけど魔法弾出す度耐久力減っていくのかな
>杖がぶつかってなくても壊れかけメッセージデたのではい
何かしら射出する系は攻撃当てなくても耐久減ってくよね
龍頭つけた盾といい
41923/05/20(土)11:20:39No.1058955342+
ライネル闘技場をゼルダロボのみで突破しようチャレンジしてるけど咆哮対策が難しい
42023/05/20(土)11:20:48No.1058955389+
魔法の杖あんまりいらない…
42123/05/20(土)11:20:53No.1058955415+
100ポゥ渡すくらいなら適当な片手武器に宝石くっつけるでいいかなって
42223/05/20(土)11:21:01No.1058955445+
>カッシーワはDLC要員かなんかだろう…たぶん
そもそもカッシーワは前回師匠が残した英傑の詩とか祠の歌をそれとなくリンクに教えてサポートしてたので
今作ゾナウ文明とか全然知らんので出にくいだけだと思われる
42323/05/20(土)11:21:06No.1058955475+
やったぜ。 投稿者:変態糞オクタコス
昨日の赤い月の夜にゾーラ族の王子(百数歳)と先日行方不明になった英傑のにいちゃん(百数歳)とわし(生後数日)の三人でゾーラの里北の空島で盛りあったぜ。
42423/05/20(土)11:21:17No.1058955517+
ゾーラ攻略にはオパール杖一本あると凄いサクサク
42523/05/20(土)11:21:22No.1058955543そうだねx1
カッシーワさんはいてくれるだけでいいだろ
42623/05/20(土)11:21:35No.1058955596+
歴史改変に巻き込まれて消えたNPC何人かいそう
42723/05/20(土)11:21:37No.1058955600+
>カッシーワさんの逆三角体型いいよね
芸術系なのにリトで一番マッシブで笑う
でもヒリでマッチョだとむしろ飛ぶの苦手になっちゃうか…
42823/05/20(土)11:21:43No.1058955632+
>>>宝石が本体だから問題ないけど杖ってあんま入手できない感じ?
>>最悪ウィズローブから奪えば良いし…
>テレレトレテテーン
>ルビーの剣
上級の奴等を探すしかないな…
ハイラル城行った時偶々ボルトウィズローブからいるから奪ったけど何だかんだ電撃で怯ませて追撃って便利ね
42923/05/20(土)11:22:08No.1058955735+
>>カッシーワさんの逆三角体型いいよね
>芸術系なのにリトで一番マッシブで笑う
>でもヒリでマッチョだとむしろ飛ぶの苦手になっちゃうか…
弓と狩りが苦手で芸術系になるみたいな…
43023/05/20(土)11:22:08No.1058955737そうだねx1
急に生えたゾナウの古の詩を調べてるかもしれないし…
43123/05/20(土)11:22:15No.1058955765+
ぶっちゃけ今回は矢に簡単に属性付くからいいかなって
43223/05/20(土)11:22:32No.1058955849+
フロドラマスソが痺れとダメージ両立できてつよい
43323/05/20(土)11:22:38No.1058955868+
賢者の遺志ってこれ全部で16だったりします…?
43423/05/20(土)11:22:40No.1058955875+
>ぶっちゃけ今回は矢に簡単に属性付くからいいかなって
簡単に使いまくってたら火の実が一桁になった…
43523/05/20(土)11:22:58No.1058955956+
戦闘に歯ごたえがあってとてもよい
43623/05/20(土)11:23:02No.1058955980+
矢じりはもったいなくてギミックでしかつかえない…
43723/05/20(土)11:23:09No.1058956022+
お空にいる
43823/05/20(土)11:23:31No.1058956112+
ルビー杖をカイロにしてたけどもしや盾に付けてもカイロになる?
43923/05/20(土)11:23:32No.1058956114+
>賢者の遺志ってこれ全部で16だったりします…?
20
44023/05/20(土)11:23:42No.1058956168+
>歴史改変に巻き込まれて消えたNPC何人かいそう
やっぱりおひい様がタイムスリップしてから色々改変されてるよね?
古代シーカー文明の遺産の神獣が影も形も無いし
44123/05/20(土)11:24:00No.1058956256+
>ルビー杖をカイロにしてたけどもしや盾に付けてもカイロになる?
背負ってても温かいからいいぞ
44223/05/20(土)11:24:11No.1058956316+
>ルビー杖をカイロにしてたけどもしや盾に付けてもカイロになる?
なる
便利
44323/05/20(土)11:24:28No.1058956401+
ライネル5連戦行ってみたけどこれハート増やした上でヒダマリ料理大量に持ってかないとダメだな
さすがにハート一個じゃ食いしばり発動しないし
44423/05/20(土)11:24:37No.1058956431+
>ルビー杖をカイロにしてたけどもしや盾に付けてもカイロになる?
なるよ
マグロックとガチロックの心臓もカイロとアイスノンになるよ
44523/05/20(土)11:24:55No.1058956523+
>古代シーカー文明の遺産の神獣が影も形も無いし
厄災にハッキングされて操り手もいない道具なんてあっても怖いだけですし…
44623/05/20(土)11:25:08No.1058956578+
>>歴史改変に巻き込まれて消えたNPC何人かいそう
>やっぱりおひい様がタイムスリップしてから色々改変されてるよね?
>古代シーカー文明の遺産の神獣が影も形も無いし
地上絵はおひいさまがタイムスリップした後に出たんだっけ?覚えてないが
44723/05/20(土)11:25:18No.1058956624+
>簡単に使いまくってたら火の実が一桁になった…
赤い月の度に始まりのの空島の祠に取りに行くといい
44823/05/20(土)11:25:18No.1058956626+
イワロック系の心臓見た目がキモくて…
44923/05/20(土)11:25:24No.1058956656+
前作でも耐寒耐暑防具ない時は火炎氷雪武器やロッドを背負って雪山や砂漠を進んだものよ…
45023/05/20(土)11:25:58No.1058956798+
いた…マジのゼルダロボいた!
45123/05/20(土)11:26:07No.1058956839+
カイロは1段階分しか効果ないから結局装備で暖まらないといけない
武器と盾両方カイロにしたら2段階温まって欲しい
45223/05/20(土)11:26:41No.1058956975+
これがラウルが俺に託してくれた力…!!
ゾナウ文明の力だ!!
45323/05/20(土)11:26:51No.1058957020+
両手武器使うなら盾エアコンでいいのか
45423/05/20(土)11:26:56No.1058957039+
俺の頭だと多分このゲームで出来ることの半分くらいしか思いついてない
45523/05/20(土)11:26:59No.1058957056+
>これがラウルが俺に託してくれた力…!!
>ゾナウ文明の力だ!!
なにそれ知らん…
45623/05/20(土)11:27:02No.1058957071+
鬼神最大強化でメイン進めてるけどクイーンギブドから0.25ダメージしか食らわない…
45723/05/20(土)11:27:02No.1058957076+
>これがラウルが俺に託してくれた力…!!
>ゾナウ文明の力だ!!
そしてこれがガノンを打ち滅ぼすゼルダロボだ!!
45823/05/20(土)11:27:19No.1058957153そうだねx5
>俺の頭だと多分このゲームで出来ることの半分くらいしか思いついてない
すごいな
45923/05/20(土)11:27:32No.1058957207+
>>歴史改変に巻き込まれて消えたNPC何人かいそう
>やっぱりおひい様がタイムスリップしてから色々改変されてるよね?
>古代シーカー文明の遺産の神獣が影も形も無いし
それらは6年の間に分解して資材にされただけだ
46023/05/20(土)11:27:52No.1058957300+
>俺の頭だと多分このゲームで出来ることの半分くらいしか思いついてない
賢者来たな…
46123/05/20(土)11:28:02No.1058957325+
ガノンドロフ自体を倒すのには別にマスターソードいらなかったの酷い
46223/05/20(土)11:28:22No.1058957412+
超膨大でガーディアンの脚が出てくるからなかったことになってるわけではないのかな
各地にあった壊れたガーディアンすら影も形も無くなってるけど
46323/05/20(土)11:28:40No.1058957477+
光鱗の槍手に入れてから一気に世界が変わった
超火力すぎる…
46423/05/20(土)11:28:46No.1058957501+
>ガノンドロフ自体を倒すのには別にマスターソードいらなかったの酷い
酷い
46523/05/20(土)11:29:01No.1058957563+
別にそんなことはなかったぜー!
46623/05/20(土)11:29:04No.1058957583+
白の敵硬すぎるんだけど相手しない方がいいのかな
46723/05/20(土)11:29:06No.1058957593+
肉や植物って集めようと思うと急に集まらなくなる不思議
矢の消費量増えてきたから忍者スーツ?っての早く入手しなきゃ...
46823/05/20(土)11:29:18No.1058957642+
装備朽ちさせられたところでガノンドロフがバラまいてる魔物の角くっつけた木の枝でガノンドロフは殺せる
46923/05/20(土)11:29:22No.1058957663+
半分も思いついたらもう天才だよ
47023/05/20(土)11:29:24No.1058957671+
伊吹の勇者服手に入れたけどこれ☆2×3したらなんか出てくる?
星のかけら回収するのめんどい
47123/05/20(土)11:29:32No.1058957707+
氷属性武器を水辺で振れば氷の足場が出来るのはいい事聞いた
47223/05/20(土)11:29:36No.1058957719+
カガヤキはギブドのモヤモヤ消すのにも使えるよね
コログ槍とかに付けといても良いかもしれない
47323/05/20(土)11:29:42No.1058957739+
このゲームやるたびに何かスタイリッシュ攻略法あるんだろうなぁと思いつつゴリ押ししてる
祠なんて壁の端とかレールの上を歩けるのが衝撃だったよ…
あれこのまま歩いてボール持ってけばいいじゃん!ってなる
47423/05/20(土)11:29:49No.1058957762+
>白の敵硬すぎるんだけど相手しない方がいいのかな
頑張って倒して素材手に入れると超強化できるぞ
なんだこのピクミン…
47523/05/20(土)11:29:50No.1058957767そうだねx3
>>ガノンドロフ自体を倒すのには別にマスターソードいらなかったの酷い
>酷い
いやあのルートでもマスターソード滅茶苦茶目立つと思う
47623/05/20(土)11:30:07No.1058957829+
精霊装備はダメージを与えるとルピーが増える効果もあれば着ていた
47723/05/20(土)11:30:21No.1058957910+
地上は瘴気で武器?だけ朽ちてたのに地下は朽ちてなかったの贔屓か?
47823/05/20(土)11:30:21No.1058957911+
>>白の敵硬すぎるんだけど相手しない方がいいのかな
>頑張って倒して素材手に入れると超強化できるぞ
>なんだこのピクミン…
他のボコブリン共が如何にも槍の先端みたいな角してるのに何でアイツだけ…
47923/05/20(土)11:30:22No.1058957916+
>白の敵硬すぎるんだけど相手しない方がいいのかな
ケムリクサでふいうちするといい
48023/05/20(土)11:30:26No.1058957932+
>超膨大でガーディアンの脚が出てくるからなかったことになってるわけではないのかな
>各地にあった壊れたガーディアンすら影も形も無くなってるけど
なんなら本体は電源に使われてるよね
砦の起動する時スイッチになってたし
48123/05/20(土)11:30:33No.1058957971+
せめて1ダメージ1ルピーくらいになりませんかね
48223/05/20(土)11:30:39No.1058957993+
>矢の消費量増えてきたから忍者スーツ?っての早く入手しなきゃ...
カカリコ村で売ってるけどちゃんと話聞いて店主の家族助けてやってから買うように
もしくは変な奴らの地上拠点襲ってダッサい服もらってもいい
48323/05/20(土)11:30:58No.1058958086+
もうちょっと全世界巡ってからガノンのとこ行く予定だったけど地上絵巡ったら速やかに姫助けないとまずいなってなった
集結ボスにボコボコにされた
48423/05/20(土)11:31:12No.1058958164+
ガーディアンがその辺にたむろってるの危なすぎるから撤去して再利用したのかな
48523/05/20(土)11:31:17No.1058958182+
>光鱗の槍手に入れてから一気に世界が変わった
>超火力すぎる…
理論上瞬間火力150だっけ…めちゃくちゃすぎる
48623/05/20(土)11:31:20No.1058958194+
勇者系って基本的に全部同じじゃなかったっけ?
48723/05/20(土)11:31:38No.1058958299+
槍は今作でものすごい躍進したな…
48823/05/20(土)11:31:52No.1058958358+
前作が攻撃力低すぎた
48923/05/20(土)11:32:13No.1058958460+
静かになるスーツ着ても全然静かになった気がしない…
49023/05/20(土)11:32:25No.1058958524+
話の展開的にマスソが完全復活してもう折れなくなるんですね?
49123/05/20(土)11:32:25No.1058958525+
おじさん武器が強化バーツとして優秀すぎる
49223/05/20(土)11:32:30No.1058958557+
弱すぎてコレクターアイテム扱いされてたしな
あくまでシドありきなのも良いと思う
49323/05/20(土)11:32:31No.1058958561+
>装備朽ちさせられたところでガノンドロフがバラまいてる魔物の角くっつけた木の枝でガノンドロフは殺せる
自分の配下の武器で倒される気分はどうだ?感想を述べよ!
49423/05/20(土)11:32:32No.1058958565+
>>光鱗の槍手に入れてから一気に世界が変わった
>>超火力すぎる…
>理論上瞬間火力150だっけ…めちゃくちゃすぎる
前作は追加効果もつかないし…で普通の性能だったのに随分強くなったな
49523/05/20(土)11:32:32No.1058958569+
>槍は今作でものすごい躍進したな…
相対的に大剣が1番微妙なんだよな
いやまあ素材にすればいいんだけど
49623/05/20(土)11:32:57No.1058958661+
>>光鱗の槍手に入れてから一気に世界が変わった
>>超火力すぎる…
>理論上瞬間火力150だっけ…めちゃくちゃすぎる
退魔の槍すぎる
49723/05/20(土)11:33:02No.1058958677+
>話の展開的にマスソが完全復活してもう折れなくなるんですね?
疲れたからちょっと横になるね...するよ
49823/05/20(土)11:33:03No.1058958682+
>槍は今作でものすごい躍進したな…
出が早い
リーチ長い
火力低い
だったのがリーチが場合によっては更に伸びて火力は簡単に補えるようになった
しかもゾーラは濡れていると火力倍加で賢者の力使うだけで発動だ!
49923/05/20(土)11:33:11No.1058958728そうだねx3
面白すぎてもう既に記憶消して最初からやりたくなったのは初めてだ
50023/05/20(土)11:33:11No.1058958729+
大剣はDPSじゃなくて雑魚ハメに使う
50123/05/20(土)11:33:13No.1058958741+
槍なんてブレワイでは叩きにくい位置に鉱床生やしてるイワロック殴る用の削岩棒くらいしかまともに使ってなかった
50223/05/20(土)11:33:14No.1058958752+
パーン(マスターソードが砕ける音)
やっぱ硬い鉱石が悪いよな
50323/05/20(土)11:33:32No.1058958822+
大剣は片手剣に付けたら片手剣のモーションの大剣になるのおかしいだろ!
50423/05/20(土)11:33:41No.1058958857+
白銀倒したけど宝石が出ない
どうして…
50523/05/20(土)11:33:52No.1058958905+
大剣は岩やコアブロックつけて岩砕きに使えるから…
50623/05/20(土)11:34:01No.1058958942+
>話の展開的にマスソが完全復活してもう折れなくなるんですね?
………
50723/05/20(土)11:34:12No.1058958988+
大剣は回転後ろ当ての2HITが出来なくなってかなしい
50823/05/20(土)11:34:13No.1058958995+
服強化に白銀素材使うのがつらい
50923/05/20(土)11:34:27No.1058959064+
>面白すぎてもう既に記憶消して最初からやりたくなったのは初めてだ
どうしても分かんなくて攻略見ちゃったところをやり直したい…
51023/05/20(土)11:34:34No.1058959106そうだねx1
>おじさん武器が強化バーツとして優秀すぎる
使うと瘴気ダメージ受ける武器を素体にするのはね…
武器同士合成してて素材側の効果も発動してたら凄く強くなりそう!とか妄想してたけどあの武器の事考えたら無くて良かった
51123/05/20(土)11:34:38No.1058959123+
コアブロック粉砕剣
51223/05/20(土)11:34:38No.1058959124+
光鱗の槍は先端に何つければいいかなあ
51323/05/20(土)11:34:41No.1058959137+
>槍は今作でものすごい躍進したな…
王家の槍がライネルスレイヤーすぎる…
51423/05/20(土)11:34:41No.1058959141+
天空から落ちてくる岩石にモドレコしないと行きにくい空島ってあったりする?
51523/05/20(土)11:34:51No.1058959181+
マスソさんビルドすると素材取り込んで攻撃時に刀身の形状変化させるけどリーチ伸びないから普通に接着させてくれません?
51623/05/20(土)11:34:54No.1058959192+
中ボスの咆哮って高さがあればゾナウギア消されないだろうか
51723/05/20(土)11:35:01No.1058959223そうだねx1
大剣は岩つけてハンマーになる役目があるから
51823/05/20(土)11:35:15No.1058959293+
水位上げてくギミック
ロケット試したら一瞬でスキップできてしまった
51923/05/20(土)11:35:16No.1058959297+
大剣や槍は仕舞い忘れて盾構えられなくてぶっ飛ばされたことが何回かある
でも大剣グルグルが刺さる敵がいるのも確かだから軽快に動ける剣もグルグル大剣も動きが強い槍も全部欲しい
52023/05/20(土)11:35:21No.1058959314+
>>話の展開的にマスソが完全復活してもう折れなくなるんですね?
>疲れたからちょっと横になるね...するよ
やはり剣の試練が必要…
52123/05/20(土)11:35:24No.1058959332+
ゲルドシリーズ優秀じゃない?
52223/05/20(土)11:35:38No.1058959400+
>中ボスの咆哮って高さがあればゾナウギア消されないだろうか
別に最初に咆哮こなきゃハメられて即死だかんな
52323/05/20(土)11:35:46No.1058959439+
今回のリンクスタンド使いで自分が殴らなくても周りが殴るから拘束技強いよね
でもモリブリンは大剣じゃ浮かないからハメするなら土遁なんだよな
52423/05/20(土)11:35:57No.1058959483+
マスソ増殖バグとかあると聞く
やるにはオープニングからやり直さないと駄目だけど
52523/05/20(土)11:35:58No.1058959485+
L注目って前作から一つしか方式なかったっけ?
52623/05/20(土)11:35:58No.1058959489+
風圧無効くれ
52723/05/20(土)11:36:10No.1058959548+
前作ってDLCいつ発表したっけ
今作も多分あると思うんだけどな
52823/05/20(土)11:36:51No.1058959733+
>光鱗の槍は先端に何つければいいかなあ
攻撃力最優先でライネルの角かな
52923/05/20(土)11:37:07No.1058959804+
ケムリキノコどこ
ケムリキノコ ケムリキノコ ケムリ
53023/05/20(土)11:37:36No.1058959900そうだねx1
片手剣以外は弓含めて盾出せなくなるの忘れてて事故りがちな勇者です
53123/05/20(土)11:38:02No.1058960025+
瘴気ボコブリン何色かわかんねぇ
倒したあとにお前黒だったのか…ってなる
53223/05/20(土)11:38:06No.1058960049+
>ケムリキノコどこ
>ケムリキノコ ケムリキノコ ケムリ
地下いけ地下
バクダンとコンランもあるぞ
53323/05/20(土)11:38:27No.1058960153+
ケムリとコンラン戦法はよく聞くけどかがやきの実はどうなんだろう
目くらましして不意打ちとかできるんだろうか
53423/05/20(土)11:38:32No.1058960179+
>前作ってDLCいつ発表したっけ
>今作も多分あると思うんだけどな
確か発売3ヶ月でDLC1弾で更に3ヶ月で2弾だったはず
53523/05/20(土)11:38:54No.1058960265+
白銀ボコの角ってやっぱ壊れやすい?
53623/05/20(土)11:39:01No.1058960300+
槍だろうとゲルドだろうとつけるのは別にライネルよりおじさん棍棒でいい気もする
あくまで素材パワー2倍だから武器でもいい
53723/05/20(土)11:39:23No.1058960409+
槍で殺されることも多くなった
53823/05/20(土)11:39:29No.1058960437+
地下は戦闘用素材もゾナニウムも取れるから美味い
53923/05/20(土)11:39:34No.1058960460+
水底を探せと言われてもどこにも居ないから本当に困る
始まりの大地で大暴れですよもう
54023/05/20(土)11:39:44No.1058960511+
マップ解放して回ってるんだけど
インパとロベリーとリト
どれからやるのがオススメです?
54123/05/20(土)11:39:50No.1058960536そうだねx1
興奮しすぎてすごいキモくなってそうだけど俺
モドレコやトーレルーフが発売前デバッグやばそうって言ってたのに
魔物の撮った姿通りにフィギュア作る技術とかいうやばいもん事前情報なしで追加でお出ししないでくれます?
54223/05/20(土)11:40:00No.1058960596+
>槍で殺されることも多くなった
敵のモーションが速すぎる上に正対するとリーチが読めねえ
54323/05/20(土)11:40:11No.1058960650+
なんかゲルド族の骨格よく見たら気持ち悪いな
54423/05/20(土)11:40:15No.1058960667+
>地下いけ地下
>バクダンとコンランもあるぞ
瘴気こわい....
54523/05/20(土)11:40:30No.1058960729+
なんていうかあいての火力が高めだから初動の遅い武器が本当に使いづらい
54623/05/20(土)11:40:33No.1058960751+
>マップ解放して回ってるんだけど
>インパとロベリーとリト
>どれからやるのがオススメです?
快適さ求めるならロベリー
54723/05/20(土)11:41:08No.1058960906+
でもDLC1段目は正直やることあんまなかったからなあ前作
54823/05/20(土)11:41:18No.1058960953+
なんかパリィのタイミング読めねぇ~
54923/05/20(土)11:41:21No.1058960975+
リトクリアしてからようやく蛮族空の旅が始まるみたいなところあるからリトは最優先で行きたい
55023/05/20(土)11:41:34No.1058961029+
>マップ解放して回ってるんだけど
>インパとロベリーとリト
>どれからやるのがオススメです?
インパはティアキンの背景理解が深まる
ロベリーはマップやワープの便利機能が解放される
リトは戦力と探索の便利能力が増える
55123/05/20(土)11:41:36No.1058961033+
>敵のモーションが速すぎる上に正対するとリーチが読めねえ
ヤクザキックもなんか一瞬で来るよね...
55223/05/20(土)11:41:40No.1058961047+
槍橙ボコブリンと槍ガーディアンは絶対に許さない
55323/05/20(土)11:41:46No.1058961081+
正直地面を覆ってる方の瘴気はダッシュで駆け抜けたらノーカンだったりするし空気だよね
55423/05/20(土)11:42:01No.1058961160+
見切ったァ!
55523/05/20(土)11:42:06No.1058961192+
>なんかゲルド族の骨格よく見たら気持ち悪いな
ケツデカくてよくない?
55623/05/20(土)11:42:25No.1058961289+
モルドラジークの群れがグエー!するのみたけどこれだけ力あったらそりゃ建国ぐらいできるよな…
55723/05/20(土)11:42:43No.1058961367+
まあ槍持ちとやり合うときには常に横ステ踏んでればいいか…
バクステ必要なぶん回しは前動作でわかるし
55823/05/20(土)11:43:05No.1058961456+
インパ進めると姉上の事ばっか考える様になるぞ
エロ過ぎる...
55923/05/20(土)11:43:29No.1058961561+
りんご回収機で煮込み果実大量に作ってる
56023/05/20(土)11:43:30No.1058961565+
ゲルド族は歳食うごとに下半身ムチムチになっていく完全栄養食だ
56123/05/20(土)11:43:36No.1058961593+
>でもDLC1段目は正直やることあんまなかったからなあ前作
>でもDLC1段目は正直やることあんまなかったからなあ前作
マスターソード持って無かったからDLC1段分金損したな俺
56223/05/20(土)11:43:42No.1058961622+
プルアの身体はずるいだろ
56323/05/20(土)11:43:52No.1058961662+
大妖精イベントの楽団の場所が分からなくなってしまった
オルディン地方の馬宿がどうとかしか覚えてねえ…
56423/05/20(土)11:43:56No.1058961675+
ルージュもケツでかくなってきててこれは…ヴォーイハントするお年頃…
56523/05/20(土)11:44:30No.1058961813+
>ゲルド族は歳食うごとに下半身ムチムチになっていく完全栄養食だ
ルージュ様今が食べどきだと思う
56623/05/20(土)11:44:31No.1058961820+
槍に槍くっつけてリーチ2倍!
56723/05/20(土)11:44:41No.1058961865+
ルージュも将来はあんな感じになるんだよな…
56823/05/20(土)11:44:47No.1058961887+
勇者の血は全種族に欲しいですよね?
56923/05/20(土)11:45:05No.1058961988+
今回はゼノブレコラボあるのかな
57023/05/20(土)11:45:14No.1058962040+
次回作もあったらリンゴとバナナも暴落してそうだな…
57123/05/20(土)11:45:17No.1058962059+
槍の突きに危マーク出してくれ
57223/05/20(土)11:45:20No.1058962077+
>りんご回収機で煮込み果実大量に作ってる
kwsk
totk
57323/05/20(土)11:45:45No.1058962196+
風起こしヒリが空中で使うイメージ強すぎて砂吹っ飛ばすところで扇風機出さないと行けないの面倒だな…ってなっちゃった
ごめんヒリ
57423/05/20(土)11:45:52No.1058962222+
>次回作もあったらリンゴとバナナも暴落してそうだな…
イーガ団が食料危機で滅んじまうー!
57523/05/20(土)11:46:07No.1058962297+
製錬の島の釜ってあれ温泉扱いなんだ…普通に体力回復してダメだった
57623/05/20(土)11:46:21No.1058962366+
なんかめっちゃ床にバナナ落ちてる
57723/05/20(土)11:46:51No.1058962505+
遺跡現れる前からガノンドロフはゼルダとリンクをラウルの口から知ってたしあれは単に魔王復活をトリガーに祠とか空島とか秘匿されてたものが姿現す仕込みだと解釈してる
57823/05/20(土)11:46:55No.1058962522+
ルージュの理想はリンクのせいでとんでもない事になってそう
57923/05/20(土)11:47:07No.1058962572+
この終わり方で次回作あるのかな…
58023/05/20(土)11:47:12No.1058962593+
>なんかめっちゃ床にバナナ落ちてる
かかったな!
バナナのような高価なものが床に落ちてるとでも思ったのか?
58123/05/20(土)11:47:22No.1058962642+
>製錬の島の釜ってあれ温泉扱いなんだ…普通に体力回復してダメだった
次は岩塩を体に刷り込んでください
58223/05/20(土)11:47:25No.1058962660+
>なんかめっちゃ床にバナナ落ちてる
なんかめっちゃ床にバナナ落ちてる
58323/05/20(土)11:47:25No.1058962661+
結局攻撃力がすべてを解決する
58423/05/20(土)11:47:50No.1058962789+
イーガ団に出てくるマヌケ勇者がどんどん出てくる
58523/05/20(土)11:47:57No.1058962826+
>この終わり方で次回作あるのかな…
とりあえず他所の国に修行に行く道中で遭難させよう
58623/05/20(土)11:48:08No.1058962883+
なんか魂的にゾーラ族とゲルド族と牧場娘の女の子と縁あるよねリンク…
58723/05/20(土)11:48:25No.1058962974+
前作から数年は経ってそうな雰囲気だけどコーガ様の生命力どうなってんだよ
58823/05/20(土)11:48:50No.1058963085+
板4枚で敵を囲んで上からビーム降らせるやつとかブループリントしてウルハンで落とすとかできるのかな
58923/05/20(土)11:48:53No.1058963102+
めっちゃバナナくれて宝箱くれるやつら
59023/05/20(土)11:49:12No.1058963177+
出来ることが多い…
59123/05/20(土)11:49:31No.1058963260+
>なんか魂的にゾーラ族とゲルド族と牧場娘の女の子と縁あるよねリンク…
牧場娘なんかあったっけ…馬車直すやつ?
59223/05/20(土)11:49:33No.1058963276そうだねx1
>遺跡現れる前からガノンドロフはゼルダとリンクをラウルの口から知ってたしあれは単に魔王復活をトリガーに祠とか空島とか秘匿されてたものが姿現す仕込みだと解釈してる
過去に飛んだゼルダの歴史改変した説はそこで引っかかるよね
59323/05/20(土)11:50:03No.1058963421+
>この終わり方で次回作あるのかな…
姫様が英傑状態になっちゃったしなあ復興終わったら成仏しそうだし
59423/05/20(土)11:50:10No.1058963461+
リンクではなくて一般ハイリア人で協力して魔物と戦うPVEとかやったら面白いかもしれない
59523/05/20(土)11:50:39No.1058963614+
封印した状態のガノンにべしべし攻撃したりは試したのかな賢者
59623/05/20(土)11:50:47No.1058963649+
すみません私はリトの村に行けと言われたけど先にカカリコ村とハテノ村に行って装備とかの導線確保したほうがQOL上がるのでは?と思ったので行ったものなのですが
ルピ不足に悩んでおります金策はやっぱり鉱石売りになるのでしょうか
59723/05/20(土)11:50:49No.1058963655+
宇宙からの侵略者で作れる作れる
59823/05/20(土)11:51:01No.1058963710+
>前作から数年は経ってそうな雰囲気だけどコーガ様の生命力どうなってんだよ
イーガ団が雑魚でもゾナウギア乗り回してるから普通におかしいぞあいつら
バッテリー強化しすぎだろ
59923/05/20(土)11:51:56No.1058963953+
今作は空と地底だから
次は海底だ!
60023/05/20(土)11:52:13No.1058964043+
りんご一気に稼げるところってどこかにあるの?
60123/05/20(土)11:52:52No.1058964231+
>ルピ不足に悩んでおります金策はやっぱり鉱石売りになるのでしょうか
鉱石は価値下がってる
獣を狩って串にしたりお金もらえるイベントやったり洞窟前にいる光るウサギを複数回叩くといいと思われます
60223/05/20(土)11:53:04No.1058964296+
>りんご一気に稼げるところってどこかにあるの?
サトリ山
60323/05/20(土)11:53:06No.1058964313+
>>りんご回収機で煮込み果実大量に作ってる
>kwsk
>totk
20個くっつけてブループリントに登録
近くの木からもぎ取って集めてくる
60423/05/20(土)11:53:10No.1058964333+
クリアした祠は100を超えましたが
賢者の石は2こしかみつかっていません
60523/05/20(土)11:53:16No.1058964358+
>りんご一気に稼げるところってどこかにあるの?
監視砦の東にりんごの森ってとこがあるぞ
60623/05/20(土)11:53:17No.1058964360+
>今作は空と地底だから
>次は宇宙だ!
60723/05/20(土)11:53:27No.1058964415+
ロベリーのイベントってどこかの神殿1個くらいクリアしてからじゃないと進行しない感じ?
60823/05/20(土)11:53:31No.1058964432+
>この終わり方で次回作あるのかな…
とりあえずコーガは地上に戻った
60923/05/20(土)11:53:49No.1058964518+
>ロベリーのイベントってどこかの神殿1個くらいクリアしてからじゃないと進行しない感じ?
はい
61023/05/20(土)11:53:55No.1058964537+
>20個くっつけてブループリントに登録
>近くの木からもぎ取って集めてくる
かしこい
61123/05/20(土)11:54:12No.1058964609+
>クリアした祠は100を超えましたが
>賢者の石は2こしかみつかっていません
空島の謎解きやブロックゴーレムの宝箱に入ってたり
61223/05/20(土)11:54:12No.1058964612+
これだけのものお出しされると次回作出るのは次世代機だよね…
61323/05/20(土)11:54:16No.1058964635+
>なんか魂的にゾーラ族とゲルド族と牧場娘の女の子と縁あるよねリンク…
転生はゼルダだけでリンクはその辺でポップする野良勇者だぞ
61423/05/20(土)11:54:38No.1058964736+
普通のりんごに金のりんごもちょっとだけ混ぜて登録するといいぞ
61523/05/20(土)11:54:54No.1058964798+
ブループリントに金のリンゴを幾つ混ぜるかは好みだ
何故ならキャンセルして集めりゃいいのに間違えて作った時のゾナニウム消費量がすごいからだ
61623/05/20(土)11:54:54No.1058964800+
>サトリ山
>監視砦の東にりんごの森ってとこがあるぞ
2箇所もあんのか見に行ってみるさんきゅー
61723/05/20(土)11:55:10No.1058964874+
>>ロベリーのイベントってどこかの神殿1個くらいクリアしてからじゃないと進行しない感じ?
>はい
ありがとう
流石にどこかクリアしてくるか……
61823/05/20(土)11:55:22No.1058964932+
賢者の石は空にしかない気がする
61923/05/20(土)11:55:37No.1058965016+
なぜかよく勘違いされるけど風タク除いてリンクもしっかり終焉の者に呪われてるよ

[トップページへ] [DL]