WAONポイントが強烈に貯まるウエルシアカードのポイントサイト案件が、過去最高水準にお得です!!
なんと、イオンカード系案件としては別格級に破格の8,600円ももらえちゃうんです!!
さらに、公式キャンペーンを加えると合計10,600円という、初年度年会費無料カード案件としては超納得の高額案件になっています!!
おりしも、WAONポイントとTポイントの相互交換開始により貯めたWAONポイントをTポイント経由で業界最高倍率0.7倍でANAマイルに交換することもできるようになりましたし・・。
WAONポイントも、2023年1月24日(火)以降、Tポイントと同様毎月20日にウエルシア薬局で1.5倍の価値で使えるようになり、通称ウエル活の原資としても使えるようになったので・・。
WAONポイントが、ANA陸マイラー&ウエル活ユーザーにとってかなり重要度が増しているんですよね。
そして、そのWAONポイントがウエルシア薬局での利用でザクザク貯まるこのウエルシアカードは、ポイントサイト案件としても当然お得ですが、陸マイラー&ウエル活ユーザーとしても1枚持っておいて損はないカードです(笑)。
早速、ご紹介します。
スポンサーリンク
ポイント相場
では、まずは恒例のポイントサイト相場の確認から。
ご覧のとおり、ポイントサイト「ポイントインカム」さんと「ちょびリッチ」さんで8,600円の爆得過去最高水準を叩き出していますね!!
ん・・10,600円はどこいった(笑)ってことですが、ウエルシアカードの公式CP側でさらに2,000円分のWAONポイントがもらえるのでご安心を(笑)。
そして、冒頭ご紹介したとおりWAONポイントとTポイントは相互交換が可能、この両ポイントサイトのポイントはドットマネー経由で手数料無料でTポイントに交換ができるため・・。
10.600円×0.7=7,420ANAマイル分のポイントもしくは10.600円×1.5=15,900円分のウエル活原資として利用できます。
ウエルシアカードは当然ですが年会費無料のカードですので、なかなかお得案件ですね!!
この記事では、ポイントインカムさんの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細
では、続きまして案件の詳細を見ていきましょう。
ポイントインカムさんのウエルシアカード(イオンカード)案件がこちらですね。ご覧のとおり、新規カード発行後の一定額の利用だけで、8,600円分のポイントがもらえます。
これは・・もうイオンカード系案件としては破格と言ってよい超絶爆得案件です!!
冒頭ご紹介のとおりWAONポイントのウエル活原資としての利用開始&WAONポイントとTポイントの相互交換開始により、かなり注目度の高いカードですので、これはもう超絶狙い目です!!
ポイント獲得条件の詳細がこちら。
初回カード発行+カード登録日の翌月末までにカードショッピング合計5,000円(税込)以上の利用で、ポイント獲得対象となります。
後ほどご紹介しますが、公式側のキャンペーンでWAONポイントを獲得するためには10,000円のカード利用が必須ですし、なにしろそんなに膨大な金額ではなく10,000円ですので・・ここはサクッと利用しておきましょう。
普段のお買い物に利用すれば、10,000円なら2〜3回で達成できる金額だと思います。
なお、対象カードは当然ながらウエルシアカードです(笑)が、他のイオンカードをお持ちの方も対象になりますからね。
獲得対象外条件がこちらですが・・。
一番上にありますとおり、30日間で6種類以上のイオンカードを申し込みした場合は、6種類目以降のカードはポイント獲得の対象外と書かれています。
ということは逆にいうと、普通に1人で6種類のイオンカードを発行することって可能なんです(笑)。
ということで、他のイオンカードを持っている!って方も、このウエルシアカードの発券が初めてなら普通にカード発券可能なのでご安心ください。
その他、特段難しい条件はありませんので、サクッと発券しちゃいましょう!!
スポンサーリンク
公式キャンペーン
そして、冒頭からご紹介のとおりこのポイントサイトの8,600円だけじゃないんですよね(笑)。
ウエルシアカード側の公式キャンペーンも利用できるので、まずは上記のとおりクレジットカードでのお支払い10,000円(税込)以上の利用と、イオンウォレット(イオンカード公式アプリ)の登録で・・。
1,000円分のWAONポイントがもらえます。
1,000円分のWAONポイント・・ウエル活原資にすれば1,500円分ですし、Tポイント経由でANAマイルに交換すれば700ANAマイルですのでこれは大きいです。
ポイントサイト側で5,000円以上カード利用する必要があるので、どうせなら追加で5,000円利用して、これは確実に貰っておきましょう。
そして、10,000円のカード利用は簡単ですが(笑)、もう1つの条件であるカードをイオンウォレット(イオンカード公式アプリ)に登録する方法がこちら。
このイオンウォレットにカードを登録することで、複数のイオンカードのWAONポイントをまとめることができるので、条件じゃなくても登録しておきましょう(笑)。
- アプリをダウンロード
- イオンスクエアメンバーIDを登録
- 発行されたウエルシアカードを紐付け
なお、イオンウォレットにカードを登録するのは、上記のカンタン3ステップで可能です。
元々がカードを登録するアプリ(笑)ですので、特に難しいこともなく、カードの登録が可能です。
ただし、この特典でのWAONポイントの受け取りは2023年9月以降とかなり遅く・・。
2023年8月10日時点でカードを所有&イオンウォレットにカードを登録を継続する必要があるので、この点はご留意ください。
そして、もう一つの特典1,000円分のWAONポイントは・・。
これは、ウエルシアカードの発券が初めてであれば、もれなくもらえます(笑)。
ということで、10,000円利用&イオンウォレットへの登録&新規発券だけで、サクッと2,000円分のWAONポイントがもらえるので・・トータル10,600円分のポイントがもらえちゃいます!!
スポンサーリンク
ウエルシアカードについて
そして・・このウエルシアカードについても簡単に。
このウエルシアカードはイオンカードらしく(笑)、当然ながら年会費無料でして、ウエルシア薬局を含むウエルシア系列店舗での利用でめちゃくちゃWAONポイントが貯まるカードです。
なぜWAONポイントが貯まるかと言いますと・・。
このカードウエルシア薬局でのカード提示&カード払いでWAONポイントがダブルでもらえるカードなんですよね。
ダブルで貯まるカラクリがこちら。
なんとこのウエルシアカード、ウエルシア系列の店舗であれば、提示するだけで1%(100円=1P)、さらにそのままカード決済すれば1%(200円=2P)、合計還元率2%になっちゃうカードなんですよね。
貯めたWAONポイントはそのまま毎月20日にウエルシア薬局で使えば2%×1.5倍・・つまり還元率3%で使えますし・・。
Tポイントに交換してANAマイルに交換すれば、2%×0.7=ANAマイル還元率1.4%という化け物カードになります(笑)。
さらに、毎週月曜日は提示ポイントの還元率が2倍になるので、ポイント還元率3%・・ANAマイル還元率2.1%という驚異のカードに仕上がります。
あ、ちなみにWAONポイントからTポイントへの交換は上記のとおり「iAEONアプリ」からの手続きが必要でして・・。
イオンウォレットからは手続きできません。
正直、ちょっとややこしいですが、手続き自体は簡単ですのでご安心を。
上記のとおり、iAEONアプリにログインし、画面右下「マイページ」をタップ。
<外部連携サービス>内の「Tポイント交換」をタップし、Yahoo!JAPANへログインのうえ、手続きすればOKです。
Tポイントが貯まりANAマイルも貯まり・・WAONポイント&ウエルシアカードですのでウエル活も上等という、ポイ活ハイブリッドカードとして、なかなか「あり」なカードだと思います。
あ、ただしこのWAONポイントとTポイントの相互交換は期間限定施策とのことですので、その点だけはご注意を。
Tポイントに交換した後のANAマイルへの業界最大倍率での交換方法は、陸マイラーにはお馴染みですが、以下の関連記事をご参照ください。
スポンサーリンク
まとめ
以上、簡単な条件達成でANAマイルの交換原資にも、ウエル活の原資にもなるというハイブリッド案件・・。
ウエルシアカード案件をご紹介しました!!
10.600円×0.7=7,420ANAマイル分のポイントもしくは10.600円×1.5=15,900円分のウエル活原資にもなり、当然ながら年会費無料ですので、これは狙い目ですね!!
さらに、イオンカードは個人で複数枚余裕で持てるカードですので、行ける方は突撃して悔いなし案件だと思います。
ポイントインカムさんのウエルシアカード案件は、こちらから利用が可能です。
また、ポイントインカムさんへの登録がまだの方は、さらにチャンスです。
まず、ポイントインカムさんに下記紹介バナー経由で入会するだけで、250円分のポイントが!!
さらに、初めてのポイント交換が完了するだけで100円分のポイントがもらえるので・・合計350円分のポイントがもらえちゃいます!!
これ、下記紹介バナーからの登録限定ですので、ぜひ下記のバナーから登録をどうぞ!!
さらに、今だけ限定で、ポイントインカムさんに登録後2023年5月中に新規登録&ポイント交換するだけで・・。
なんと、1,000円分のAmazonギフト券が貰えてしまいます。
ただし、これ絶対に5月中にポイント交換する必要があるのでご注意を。
このお友達紹介キャンペーンを経由して入会するためには、以下のバナーからの登録をどうぞ!
登録後、案件検索窓から「ウエルシアカード」で検索するか、こちらをクリックしてみてください。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。